◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1738141843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db2c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:10:43.83ID:uLmEbBgV0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512:donguri=2/1:を3行ぐらいに増やしてな

※前スレ
なんJDQWALK部 ★22
http://2chb.net/r/liveuranus/1728538428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:12:29.21ID:uLmEbBgV0
無属性単体呪文
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:13:45.81ID:uLmEbBgV0
バギザバ全体斬撃
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:14:05.07ID:uLmEbBgV0
メラギラ単体斬撃
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:14:49.28ID:uLmEbBgV0
バギ単体斬撃
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:15:30.77ID:uLmEbBgV0
メラバギ全体体技
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:16:27.34ID:uLmEbBgV0
無属性単体体技
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:17:04.61ID:uLmEbBgV0
ヒャドザバ全体ブレス
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:17:22.12ID:uLmEbBgV0
無属性単体斬撃
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:17:39.45ID:uLmEbBgV0
ザバ全体呪文
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:17:52.95ID:uLmEbBgV0
ヒャドルマ全体斬撃
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:18:25.11ID:uLmEbBgV0
デイン全体体技
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:19:26.53ID:uLmEbBgV0
イオバギ全体斬撃
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:19:48.35ID:uLmEbBgV0
全体回復呪文
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:20:04.42ID:uLmEbBgV0
ヒャド全体呪文
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:20:22.02ID:uLmEbBgV0
メライオ全体体技
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:20:50.65ID:uLmEbBgV0
無属性単体斬撃
ヒャド単体斬撃
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:21:03.96ID:uLmEbBgV0
デイン単体斬撃
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:21:36.89ID:uLmEbBgV0
ジバリア単体呪文
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a32c-4z3l)
2025/01/29(水) 18:22:07.79ID:uLmEbBgV0
ギラドルマ全体ブレス
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-whPZ)
2025/01/29(水) 18:54:53.48ID:lALoC8FA0
早く魔人の魔法版出してくれや
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a339-2Hxc)
2025/01/29(水) 19:05:34.64ID:pAr16Pln0
マダンテ99999ダメージでもいい
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f40-ejc7)
2025/01/29(水) 19:11:23.45ID:xk12TkE30
サンイチ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e49-whPZ)
2025/01/30(木) 11:47:47.46ID:oyh5nxZi0
魔人育ってないから覚醒エスターク装備するのキツイわ
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lDzb)
2025/01/30(木) 14:48:45.26ID:KjwZmMIr0
どっちのスレが本スレなんや
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f4-Tb/A)
2025/01/30(木) 15:05:23.96ID:3eoihOzy0
こっち使ってくれって書いとるしこっちでええんちゃうか
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b5a-52qh)
2025/01/30(木) 15:14:25.42ID:6XlbjkGX0
ガンガンガンパスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lDzb)
2025/01/30(木) 15:36:03.65ID:KjwZmMIr0
>>26
よく見たらそう書いてあったわ
こっちに書き込むことにする
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-oI9V)
2025/01/30(木) 15:47:25.42ID:6SC1iSrM0
有償2回で頭だけでた
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-whPZ)
2025/01/30(木) 15:52:23.14ID:TqUca383a
エスタークの時もそうだけどボスへの対策アイテムを収集の報酬に置くのやめろや
石板を装備してミカヅチに挑もうとか言うならミカヅチ実装前に取れるようしとけや
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-oI9V)
2025/01/30(木) 16:23:31.89ID:6SC1iSrM0
クレイジーラブにおうだち効かなくて草
僕は諦めた
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b5a-52qh)
2025/01/30(木) 16:49:11.85ID:6XlbjkGX0
>>30
ワイまだ持ってないんやがダメそうか…
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-oI9V)
2025/01/30(木) 16:54:20.76ID:6SC1iSrM0
魔刃で再行動したら領域ダメージも2回くらってて草…
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f4-Tb/A)
2025/01/30(木) 17:08:01.03ID:3eoihOzy0
ミカヅチあほくさすぎるな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b99-sdWZ)
2025/01/30(木) 17:35:49.53ID:ix9OldbK0
らーみあの鞭復刻きとるやんけ!
有能!!!!れ!
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b0f-sdWZ)
2025/01/30(木) 17:44:41.89ID:ix9OldbK0
メガモンつよすぎやん
クソ運営しね
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b5a-52qh)
2025/01/30(木) 18:35:25.90ID:6XlbjkGX0
毎回こんなかと思うときついな

なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e8d-N+ua)
2025/01/30(木) 18:37:33.77ID:r4xngmop0
ラリホー効くらしいから寝てる間に色々やったったらええねん
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-oI9V)
2025/01/30(木) 18:44:47.73ID:6SC1iSrM0
ふくびき残ってたのにいつも間にか終了してたわクソが
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-whPZ)
2025/01/30(木) 18:56:18.20ID:4pP0agRA0
ミカヅチちゃん性能の割にコスト重すぎやろ
さっさと覚醒も用意しろ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de54-cjCd)
2025/01/30(木) 21:12:32.71ID:Xo3ccsSV0
石板もらってからの方がいいのか
でもこのペースだと何日かかるか
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5722-4z3l)
2025/01/30(木) 21:54:18.25ID:SNAbCwhI0
ほこらを回り尽くした後は1-6周回がいいらしいで
1章はこころが落ちやすい上に6話はとても枠に全色揃ってる
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f60-WBWE)
2025/01/30(木) 21:59:42.16ID:tGCV4crV0
近所にメタルほこらがないまま3週間
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e7f-2Hxc)
2025/01/30(木) 22:04:26.99ID:BvpeF1430
タケミカヅチ強すぎだろ
全滅だわやめやめ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f4-Tb/A)
2025/01/30(木) 22:05:48.23ID:3eoihOzy0
家のキラキラのやつ人の家入っても落ちてへんのやが
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de54-cjCd)
2025/01/30(木) 22:12:10.70ID:Xo3ccsSV0
>>42
1章はこころ落ちやすいのかええこと聞いたわ
そのへんのこころ揃ってないからせっかくだし集めるか
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b681-oI9V)
2025/01/30(木) 22:14:20.11ID:6SC1iSrM0
ゴールドパスってこれくらいしていいんじゃない?
普通のログインボーナスとかデイリーのもいつまであんなゴールドの額のまななの
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de54-cjCd)
2025/01/30(木) 22:14:33.27ID:Xo3ccsSV0
>>45
フォローしとる家に訪問しても落ちてないな
そのへんの他人の家なら活動してない空き家みたいな家でもみんな落ちとるよ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f4-Tb/A)
2025/01/30(木) 22:16:35.77ID:3eoihOzy0
>>48
サンガツ
やっぱフィールドで家入らなあかんのやね
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-lDzb)
2025/01/30(木) 22:23:55.29ID:KjwZmMIr0
おたからふくびき結果
魔神の金槌、メタキン鎧下、みずの宝冠🆕、確定はマスドラ盾🆕

メタキン盾欲しかった
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3345-2Anr)
2025/01/30(木) 22:42:32.71ID:JSSNz9jU0
思ったより怪人系の敵と戦わんな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e7f-2Hxc)
2025/01/30(木) 22:42:33.49ID:BvpeF1430
おたからも虹なしwww
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-whPZ)
2025/01/30(木) 22:50:33.57ID:4pP0agRA0
ゴミ装備で運使わなくて良かったやろ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a34e-3lm3)
2025/01/30(木) 23:16:28.32ID:EuBpgCim0
成功率盛り盛りニンジャのジャッジパラライズでなんとか麻痺させて勝てたわ
ちょっと強すぎんよ~
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-whPZ)
2025/01/30(木) 23:31:14.93ID:4pP0agRA0
この運営はメガモンと戦うのに手形が必要なの知らんのやろな
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5722-4z3l)
2025/01/31(金) 00:11:40.43ID:QiNemj0O0
>>47
翼1枚はホンマ草
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa47-yyrn)
2025/01/31(金) 00:16:29.10ID:jvT3brmia
ゴールドでもバッチリでもええからパス特典にオートバトルの細かい設定させろ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf5-1Pk7)
2025/01/31(金) 11:44:14.43ID:xOZU4Ph+0
石板のかけら半分も集まってないけどミカヅチ3回くらいやり直して倒せたわ
こんなんラリホー効くかどうかだけやな
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa20-KXDP)
2025/01/31(金) 12:15:01.81ID:+ZQ7hzBw0
魔刃とラリホーで2ターンノーダメキル余裕ですよ神
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-52qh)
2025/01/31(金) 12:26:30.05ID:FhxESI7N0
みんドラだと眠り効きにくいになってたけどラリホーいけるんか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4725-rrJW)
2025/01/31(金) 12:47:56.62ID:+uKRrGZX0
おらっラリホー!ラリホー解除ッ!ラリホー!
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ecc-N+ua)
2025/01/31(金) 12:57:21.79ID:mGmox4su0
>>60
心珠こころ装備で盛り散らかせばいけるけど一応保険に二人はラリホれる様にしといた方がいいかも
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-kHIb)
2025/01/31(金) 13:15:41.19ID:MMJ6OcNt0
魔刃 is GOD
新メドローアなんていらんかったんや
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9735-Tb/A)
2025/01/31(金) 16:30:34.55ID:cFYs24Rj0
ビンゴシートはログイン時に配れって何回も言われとるのに何で直さんねん
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3359-whPZ)
2025/01/31(金) 16:31:14.56ID:NFF9IfyH0
いくら守備力高くても火力高い相手に呪文で行くとかあほくさいしな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b4-2Anr)
2025/01/31(金) 20:36:45.88ID:F++Ed3Zw0
新メドローアは全体攻撃無いしメタル特攻も無いしで強化版には見えんわ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e7f-2Hxc)
2025/01/31(金) 21:14:22.71ID:UUmAp3BW0
ラリホー入らんとまともに勝負にならんし2ターンキルなんて出来もしない
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5722-4z3l)
2025/01/31(金) 21:58:49.19ID:QiNemj0O0
>>61
なんかレイプしながら催眠状態と催眠解除を繰り返すやつみたいやな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a62-3lm3)
2025/02/01(土) 13:43:03.55ID:TDjqSANS0
エスタークくんサンドバッグにされまくってもう必殺技まで間に合わんの草
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ba5-sdWZ)
2025/02/01(土) 14:58:42.52ID:xoRUiHm30
石版ゲットしたし今日の昼5人いるとこに入ってラリホーきまったら起きる前にふるぼっこにできた
ワイのダブルサイコストームが炸裂したったわざまあ
思ったのがシンメドローアにダメージ負けるから天地雷鳴紙で属性乗せたりしたら一応強いんやろな
天地雷鳴紙育ってないからようわからんけど
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a89-6AoA)
2025/02/01(土) 15:49:35.03ID:uef5qO2+0
ほこらのメガトンケイルいつまでおんねん
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf8f-3M/z)
2025/02/02(日) 05:45:32.75ID:PnavSGJ00
石版のやつ緑のこころだけ全然進んでなくて草
回復武器も緑こころも供給が少なすぎる
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fd7-X4Ce)
2025/02/02(日) 05:56:44.02ID:2psZKFMP0
ワイは1-1で魔人のWS使って終わらせたで
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fdc-zA+S)
2025/02/02(日) 09:36:21.15ID:pppxy83k0
16章周回してると全然緑集まんねえ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-iK6c)
2025/02/02(日) 10:16:28.35ID:JcmJx6Lm0
わいは黄色が増えないわ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff47-CYqJ)
2025/02/02(日) 13:33:03.94ID:s/ITTrwQ0
強過ぎてぶん投げてたホースデビルくんいつの間にか祠から退場してた
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7f-Jql0)
2025/02/02(日) 13:36:29.00ID:ahhHwcq00
同時に倒せ系たまーにミスして倒せなかったりすると一気にやる気無くす
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f22-ty8Q)
2025/02/02(日) 15:31:30.04ID:AC4bhSRq0
ミカヅチたゃんよく見たらオッドアイやねんな
茶番の時は全然分からんかったわ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8fcb-7dZC)
2025/02/02(日) 15:56:36.59ID:PQ848acs0
ミカヅチはサンディから別れた邪悪な心らしいな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fdc-zA+S)
2025/02/02(日) 17:36:50.59ID:pppxy83k0
ミカヅチちゃんのおへそめっちゃエロい
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff83-j4jM)
2025/02/02(日) 21:49:54.81ID:1e5HoHCl0
なんとか魔人のゴッド爆裂拳でやってるけど魔刃持ちと比べると天と地の差がある・・・
多分ソロキツイわ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f22-ty8Q)
2025/02/02(日) 22:47:52.76ID:AC4bhSRq0
うむ、あの腰回りはヤバい
腹パンするも良し、子宮の辺りを撫で散らかすのもまた良し
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-iK6c)
2025/02/02(日) 22:56:39.41ID:JcmJx6Lm0
ミカヅチのウエスト細すぎだろ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffb-ptoW)
2025/02/03(月) 02:06:54.64ID:pvCVpxMd0
ODAくん…
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-iK6c)
2025/02/03(月) 12:38:17.90ID:ielN6qy20
ミカヅチ直S落ちた☺
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf23-3M/z)
2025/02/03(月) 15:49:57.74ID:ltHLnfBw0
さらばエスターク
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ff6-zA+S)
2025/02/03(月) 21:14:04.31ID:4UwbZ9BE0
ミカズチちゃんおなか寒そうだからワイのメドローアで暖めてあげたいンゴねぇ・・・
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ffc-Fcio)
2025/02/03(月) 22:19:14.17ID:YLbN1l3m0
Xで流れてきた動画の真似したらミカヅチ楽勝で草
過去一雑魚なったわ(笑)
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fa5-4RTF)
2025/02/03(月) 22:45:13.32ID:CwIh0Ym+0
ワイのミカヅチちゃんはすぐ眠らされて蹂躙されてしまう
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f25-QA7D)
2025/02/03(月) 23:06:35.02ID:cyQTLIKE0
カカローアのブレにもよるけど一回寝かしつけたらほぼ勝ち確やからワイみたいな武器貧にもやさC
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f20-ohbd)
2025/02/04(火) 01:27:14.24ID:3eapgxYh0
ミカヅチちゃんは武器貧に優しいギャルだったのか…
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f41-Jql0)
2025/02/04(火) 12:10:24.34ID:xLOIviPQ0
攻略動画見たけどまず魔人が閃覚えるまでレベル上がってねーんだよ!
課金して武器取ってもこれだよ!やってらんねーよスクエニよおおお!!
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f41-Jql0)
2025/02/04(火) 12:10:51.11ID:xLOIviPQ0
もちろん守り人もな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-awfr)
2025/02/04(火) 12:30:19.39ID:JaDoRWuR0
仁王立ちマホターンでどないかなるやろ、クレラブ以外は
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfbf-ptoW)
2025/02/05(水) 13:38:16.18ID:p99PKVnU0
心珠一覧でエスターク心珠とかと通常の心珠は
表示名かアイコンを変えて欲しい
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f1a-f0RV)
2025/02/05(水) 20:18:40.70ID:JrbAHhPk0
最後の最後に斬撃S出たわ
諦めなくて良かった
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f53-awfr)
2025/02/06(木) 10:31:42.55ID:NrV04zCs0
今日でローアングルパンチラ撮影会が終わるのかと思うと寂しくて死にそう
日曜の夜とか月曜の朝とかに通ずるものがある
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-iK6c)
2025/02/06(木) 10:34:43.06ID:MZjV/1Xs0
エスタークも終わりかー
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f10-5+Vt)
2025/02/06(木) 12:13:01.04ID:+GFLdHlY0
吹き飛ばしてくるせいでフルオートできないのほんーまクソやった
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe0-3M/z)
2025/02/07(金) 03:23:04.56ID:wzUM7Ehs0
シルバリヌスのアレ使う前に確認入るようになっとるの草
最初からやっとけやほんま…
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf18-Eeo3)
2025/02/07(金) 09:29:52.35ID:dxe4cesc0
ジェム100連でラー鞭引けたけどジェムが30000切ったンゴ…
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5f-iK6c)
2025/02/07(金) 10:12:09.31ID:TXL3gFWmd
周年までに6万持ってればええんやで
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f22-ty8Q)
2025/02/08(土) 01:19:50.04ID:FA5CFH0I0
シルバリヌスのアレをソレしたんやったら当然ドラメタ袋のアレもナニしてくれとるんやろな?
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfd4-3M/z)
2025/02/08(土) 04:34:13.20ID:cAEQgfxl0
ドラメタ袋を出さないという判断によってそのお悩みは解決してくれたぞ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f44-fK0e)
2025/02/08(土) 09:04:07.76ID:UxF4r2e30
寒すぎや
いい加減ビンゴシート取りに行かせるのやめろ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f22-ty8Q)
2025/02/08(土) 12:00:33.66ID:FA5CFH0I0
>>104
そんなガザ地区の問題が面倒くさいから爆撃で更地にしてまえみたいな事をされても
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f59-r27B)
2025/02/08(土) 12:22:51.42ID:wQPYvEiw0
>>101
ワイも100連かかったわ
そしてビンゴだるすぎるこれいい加減やめろ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f58-Q+rb)
2025/02/08(土) 12:31:03.74ID:A7F94rzX0
千里行でもスライムスノー倒させて
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f1e-dZrv)
2025/02/08(土) 12:45:11.79ID:l1+J+iuo0
ところどころ不便だよなウォーク
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f3f-fDTm)
2025/02/08(土) 19:06:56.19ID:94dpSQoL0
その不便さが良いとか勘違いしちゃってるのがね
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f1e-dZrv)
2025/02/08(土) 19:23:27.86ID:l1+J+iuo0
不満が貯まり一時期辞めてたのは私です
復帰したけどレベル上がらなさすぎてまた萎えてますw
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe8-j4jM)
2025/02/08(土) 19:27:43.46ID:GMzmkY270
今は以前と違って武器の火力がおかしくなってるからレベリングはるかに楽だぞ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf75-U5zG)
2025/02/08(土) 19:37:45.43ID:jW01ofv90
1年前はオートで倒せなかった御当地モンスターがインフレのおかげでオートで倒せたわ
絶対上級45の強さじゃねえよ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fa3-TnOX)
2025/02/08(土) 20:18:47.99ID:MEDOtBUJ0
魔人の魔刃便利すぎてレベリング捗る
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-7dZC)
2025/02/08(土) 20:28:03.86ID:mlEaQLsS0
ブレアグリザードもエスタークあればオートで終わるからインフレ凄いわ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7f-4RTF)
2025/02/08(土) 23:32:16.19ID:/acPbun70
スライムスノーのこころ全然落ちないンゴねえ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f22-hDwj)
2025/02/09(日) 00:11:29.02ID:ZJnnQ7ch0
魔人のWSは千里とシルバリヌスに使いたいしな、難儀なこっちゃ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 277f-h8vA)
2025/02/09(日) 03:21:10.96ID:i3+U1xLB0
やったぜ

なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 633f-FR1h)
2025/02/09(日) 13:13:55.58ID:IUiBCi3D0
運営はもう少しバランスを考えてほしいわ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-hmK5)
2025/02/09(日) 16:26:04.50ID:DkF72L/T0
おやすみモードの沼地に足をとられるとかいうストレスしかないマスを消せ
あとおやすみのせいでスマホの夜間に自動アップデートする機能が働かないのなんとかしろ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/09(日) 17:32:57.55ID:anT34TA80
落とし穴もな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f22-EAOC)
2025/02/09(日) 21:01:06.22ID:ZJnnQ7ch0
じゃあ僕は滑る床ちゃん!

あれ眠りの質が影響してるらしいで
会心率も
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-hmK5)
2025/02/09(日) 21:59:16.15ID:DkF72L/T0
これ最近しょっちゅうなるんだけどなんなん
ちなこれミカヅチのこころチャンスな
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 871e-lK0F)
2025/02/09(日) 23:23:36.35ID:ciALH0Yb0
>>123
最初に表示された時にタスクキルとかスマホ再起動してもう一度起動すると治ってる俺は
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f22-hDwj)
2025/02/10(月) 00:14:26.27ID:y/u8g7n60
広告実装以来ちょくちょくあるで
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a13-h8vA)
2025/02/10(月) 01:20:37.41ID:nyNhEz3T0
運営「そのお悩み、なんとバッチリがんばるパスを購入すると解決するんですよ!」
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab81-hR6X)
2025/02/10(月) 03:45:18.23ID:PJYsCYIV0
今更やがシルバリヌスの心の耐性ってミカヅチ戦でドハマりしとるんやな…
なお昏睡レイプされたりマホカンタ仁王立ちされるので使われることはない模様
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e54-XAIF)
2025/02/10(月) 17:43:22.48ID:58aDQpAq0
今シーズンは宿屋が自宅の隣に来てるんだが
雪だるまが大きく育って邪魔w
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27c7-DGCA)
2025/02/10(月) 18:49:54.86ID:kSawIAM50
水竜の短剣引いたらほこらも香水も快適すぎる
今年ナンバーワン武器あるで
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f22-EAOC)
2025/02/10(月) 22:20:35.02ID:y/u8g7n60
No.1は魔刃ちゃうかな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-hmK5)
2025/02/11(火) 11:54:25.08ID:pxKcRPd00
らいめいのけんメタル裂斬剣みたいにカットイン無しでシンプルに格好いいスキルもっと増やして欲しい
これ弧を描くエフェクトもスピード感あるモーションも全部好きだわ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63f7-lK0F)
2025/02/11(火) 16:22:28.28ID:ncJC5mZ20
ラーミア福引10連で虹2個出て2つとも王宮魔術師帽とかどんな確率だよ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/11(火) 21:40:26.37ID:0bouSDQL0
>>128
宿屋付近にオブジェクト置けば雪だるまだけずれる
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb86-jyPw)
2025/02/12(水) 14:02:42.55ID:Vk3O/pan0
ドラメタの匂い袋も使う前に確認出るようになったんやな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb75-jyPw)
2025/02/12(水) 15:15:10.37ID:Vk3O/pan0
しょこたんからバレンタイン貰えるんかか
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530c-h8vA)
2025/02/12(水) 15:19:01.74ID:mu5AjpVz0
明日からチョコイベント開始したら2/15以降何でまだバレンタインやってるんってならんか
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a13-1GPV)
2025/02/12(水) 15:19:11.74ID:9TnSn4DL0
アリーナエッッッッ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abda-hR6X)
2025/02/12(水) 15:29:16.42ID:7tl8cMaV0
ゴドハン強化ええやん
ドラゴンとかニンジャあたりも頼むで
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa4f-jyPw)
2025/02/12(水) 15:55:59.60ID:qtUKOfrta
大魔道士とか魔人の魔法版でトドメさされるやろうし強化してくれ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 466a-p1Di)
2025/02/12(水) 19:40:10.10ID:P9mjdXYk0
可愛い衣装装備か
ハロウィンの魔女リッカと今回のポンチョリッカの衣装配布しろよ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f22-EAOC)
2025/02/12(水) 19:41:49.65ID:NU6tv1d50
バレンタインに回復武器が来ないのは久しぶりやな
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-hmK5)
2025/02/12(水) 19:44:04.48ID:5HH3LPW70
ちょこのせきぞうって石じゃないじゃん
そこはちょこぞうだろ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7f-3WHC)
2025/02/12(水) 21:17:06.32ID:7D/Lwtk90
もうずっと回復武器来てないけど正直水晶でいいかなってなる
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-jyPw)
2025/02/12(水) 23:46:56.28ID:CFrr9BtL0
魔人とエスタークが強すぎるから回復武器とかなんでもええからな
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb40-neYv)
2025/02/12(水) 23:52:51.31ID:vouuDkQC0
ラプラスの代わりにウロボロス出てきたわ
助かる
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abcb-hR6X)
2025/02/13(木) 15:15:44.63ID:wqxwV/M90
川が下痢便色になっとる………
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63b5-+YqB)
2025/02/13(木) 16:22:57.10ID:3iWH0xd40
にゃんにゃんアリーナはもうしょこたんやん
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2734-DGCA)
2025/02/13(木) 16:23:28.22ID:P8k4nYLA0
バレンタインイベント一ヶ月もやるのか
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d354-+YqB)
2025/02/13(木) 16:55:28.16ID:TLYJhpLy0
そうしないとホワイトデーに繋げないからな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc4-bHmq)
2025/02/13(木) 17:01:11.57ID:DzzSt8Lh0
ハフバまでのつなぎやとおもっとったわ
ホワイトデーはあってもエンディングとかで雑にやって終わりちゃうか
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbf-hmK5)
2025/02/13(木) 17:01:58.67ID:/EP+6LpW0
配布で出たわ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/13(木) 17:57:29.96ID:TtEAiS9O0
イベントの!マークが消えないんやが何か見落としてるのか
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dedb-2Ob3)
2025/02/13(木) 18:02:39.72ID:tHm2xfZ50
何一つ見落としてないで
これ各カテゴリーでいっつもやらかしてるのに連中は何一つ学んどらんわ
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f52-lK0F)
2025/02/13(木) 18:16:22.59ID:4YxuXUcP0
地味に気になるよな!マーク
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/13(木) 20:25:35.65ID:TtEAiS9O0
いつものバグか…
なんか最近はこんなのなかった気がするわ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6af6-EiNe)
2025/02/13(木) 22:58:14.10ID:m5z2KUtV0
クリフトスパチャしてて草
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/14(金) 10:07:14.09ID:ZXQeFg680
イベントの!マーク直ったみたいやな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2734-DGCA)
2025/02/14(金) 11:04:54.93ID:DL3z+u/w0
運営くんはツボ割りを甘くみてる節があるよな
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-mfur)
2025/02/14(金) 16:49:11.43ID:ZXQeFg680
電車乗らないと壺割りが捗らんな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b5-zBmd)
2025/02/14(金) 17:57:58.56ID:x4DN1eSu0
ミルクが貯まらない
ミカヅチから絞らないと
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de33-h8vA)
2025/02/14(金) 18:00:47.57ID:mQvavKfu0
チョコのせきぞうがメラにもギラにも耐性なのクソゲーすぎるだろ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dee6-2Ob3)
2025/02/14(金) 18:12:40.15ID:txVed2mI0
ヒャドで硬化せんだけ優しい
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdaa-q0EO)
2025/02/14(金) 20:45:51.04ID:VF3YDApYd
>>145
それも狙いでジェムつぎ込んだけどウロボロス出なかったわチクショーめ
ラプラス全体ないから汎用性ないのよね
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abf3-hR6X)
2025/02/15(土) 01:28:13.92ID:5F7A+7Zu0
ゴドハンめちゃくちゃ強くなっとるな
ゴッドレイジ発動したら根絶やしとかフォースブラスト並みの火力出るわ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86ac-SDKj)
2025/02/15(土) 23:03:30.72ID:Qp0TlTmY0
ほんまええ加減SPとかいう糞無くせボケカス虹箱からゴミカス出すなボケ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d22-qXcu)
2025/02/16(日) 14:38:15.38ID:aQR8QWjW0
出たのが斬鉄丸なら許された
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mg8L)
2025/02/16(日) 15:13:31.44ID:V/kGiTct0
レシピ取りに行かなきゃいけないの何気にダルいな…
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b81-vN2q)
2025/02/16(日) 15:37:52.62ID:wciQxcKG0
にくにゅうの左手にクリスタルクロー4凸いいね
物質系10%とあわせて30%アップなるやん
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e380-h3tq)
2025/02/16(日) 17:38:38.28ID:5+3UTKXX0
錬金百式の耐性露骨すぎやろ・・・😅
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed89-xt5A)
2025/02/16(日) 17:57:38.94ID:H6aYZqgm0
クソすぎて草
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e584-J8Vd)
2025/02/16(日) 18:24:01.12ID:kvaC3ay30
ゴドハン拳でええやろ
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-/BTc)
2025/02/16(日) 20:10:09.75ID:NJib3bIJ0
全員魔人パーティーで2ターンかかるわ
鉄球魔刃剛拳剛拳
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b39-ZalX)
2025/02/16(日) 21:33:48.07ID:LN6CtKry0
スライムスノーのSてにはいらんよな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-/BTc)
2025/02/16(日) 21:40:18.70ID:NJib3bIJ0
わいは合成で1つ、直S落ちて2つ持ってるで
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b39-ZalX)
2025/02/16(日) 21:55:04.51ID:LN6CtKry0
調べたらあとAひとつやったむりだなこれは
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3daa-xt5A)
2025/02/16(日) 21:59:31.94ID:vSQNo1wU0
1-1でたてごと使ってたらそのうち集まるやろ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mg8L)
2025/02/16(日) 22:40:14.16ID:V/kGiTct0
スライムスノー全然出ねーし落ちねーし
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd54-7Htj)
2025/02/16(日) 23:13:50.30ID:RQaDZN9d0
スライムスノーの話題出してくれたおかげでウォークデーの景品交換してないこと思い出したわ感謝やで
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edfa-JaQV)
2025/02/16(日) 23:16:21.61ID:OlQbVWpN0
スライムスノーはどうせC地図落ちするからへーきへーき
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d34-mdo6)
2025/02/17(月) 07:38:16.13ID:2uUMb3EX0
>>170
ワイ正月に破壊の鉄球引いたのに凸ってしまった民、むせび泣く
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d22-qXcu)
2025/02/17(月) 08:16:56.03ID:SEAznjdy0
凸るのは5つ目からやとあれ程…
一応、
ラー鞭orルイ鞭
魔刃
鉄球
剛拳
で1ターンいけるらしいが
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mg8L)
2025/02/17(月) 08:42:01.16ID:Q0n1wzy20
やっと守り人33魔人47まで上がったわ
天地雷鳴士もレベル上げなきゃな…はぁ
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-J8Vd)
2025/02/17(月) 10:01:57.52ID:TWmstgH90
天地が一番重要やぞ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd30-9lTD)
2025/02/17(月) 11:34:17.18ID:lomcla6t0
次のハーフアニバでキャップ解放かな
なかなかカンストできない
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edfa-JaQV)
2025/02/17(月) 11:45:23.37ID:Y31XBKiN0
新職きたばっかでそれはないやろ
廃人のツイッター見てると麻痺するけどあいつらみたいなプレイヤーは1%もおらんぞ
だからメタルキャンペーン連発してるわけで
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a518-rURr)
2025/02/17(月) 12:44:39.14ID:VdwKSK3r0
1番高いのが大神官67やし次のギガモン足切り食らいそうや
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e386-z5Uz)
2025/02/18(火) 09:34:58.93ID:Hs2sHJT80
最近ようやくSの地図できたんやが誰も共有してくれないんやがどうなん
ちなのろいの地図で暗黒丸みたいな名前のシマウマで需要なさそうな気するんやがまさかな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d2c-mdo6)
2025/02/18(火) 10:36:30.41ID:eFwe89FO0
中身わからんとなんとも言えない
スカウトモンスター2つ入ってたら全国制覇狙える
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b0d-MHHu)
2025/02/18(火) 11:41:46.74ID:GjS/yJ970
残念丸の地図はもうアカンな
せめて田舎の地図で更にみんドラに上げれば中身次第であるいは
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15b5-9lTD)
2025/02/18(火) 12:30:03.57ID:EYnajb9W0
CのピエロかBのサソリアーマーの地図が1番需要あるような気がする
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1554-J8Vd)
2025/02/18(火) 13:31:00.60ID:mpjsZxhv0
大事なのはボスじゃなく宝だしな
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed94-9Wir)
2025/02/18(火) 17:58:58.50ID:OmaR0KHf0
スカモン地図ってそんな価値あるんか
193 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMa3-piYl)
2025/02/18(火) 17:59:50.75ID:ftnoOfBmM
やっとミカヅチS2手に入れたもうやらん
194 警備員[Lv.5][新] (ワンミングク MMa3-piYl)
2025/02/18(火) 18:00:39.38ID:ftnoOfBmM
モングラガチ勢は性格までこだわるからね
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d2c-mdo6)
2025/02/18(火) 18:04:20.89ID:eFwe89FO0
性格もスキルも素質もガチャだから地図はあってもありすぎることはない
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b0d-MHHu)
2025/02/18(火) 18:30:45.31ID:GjS/yJ970
1万歩以上勢が3体あった地図で全国制覇できたで
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed94-9Wir)
2025/02/18(火) 18:37:58.41ID:OmaR0KHf0
はえースカモン地図ボスだけ倒して捨てまくってたわ
今度よさげなの出たらセットしてみるンゴ
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3535-/4uC)
2025/02/18(火) 18:53:46.32ID:1NpPSQaK0
自分の地図が共有されたら何かもらえるんか?
今までクリア即ゴミ箱やったから何も気にしてなかった
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1522-JaQV)
2025/02/18(火) 19:02:34.73ID:vp3R1Iic0
47都道府県でシェアされると称号もらえる
あとはふるさとスライムのポイントくらい
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-/BTc)
2025/02/18(火) 20:08:19.26ID:ZOqp6fF20
新ボス出たタイミングでその地図引けたら全国制覇できる
あと半分制覇で世界のはんぶんTシャツもらえる
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3535-/4uC)
2025/02/18(火) 21:47:45.55ID:1NpPSQaK0
世界のはんぶんTシャツちょっと欲しいやんけ
ちょっとがんばるわ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357d-z5Uz)
2025/02/18(火) 23:03:01.03ID:qfwFQlfs0
>>188
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚

これや
今モンスター育ててるやつおるんやなってかそっちが地図のメインの需要なんか
来週までシェアされんかったら悲しいから別のにしよ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d2c-mdo6)
2025/02/18(火) 23:41:17.46ID:eFwe89FO0
>>202
ヘルバトラーええやん
あくまの書も突然ほこらが終わったからニーズなくはないやろ
とりあえずみんドラに投稿するんやで
シェア0のS地図なんて中身わからんと誰も拾わんから
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd54-7Htj)
2025/02/19(水) 18:15:02.99ID:cqv/QTCV0
祠ランキング最終日だー頑張るぞーと思ったら何もしてないうちに祠ランク上がってた
お知らせによると全然気が付かない不具合のせいでランク基準ゆるくしてるんやな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd1d-mg8L)
2025/02/20(木) 19:09:04.62ID:p5bYOPDF0
メタルキャンペーンしょぼいなあ…まあやらないよりはいいけどさ
うちの守り人33天地雷鳴士33魔人47はいつ60くらいになれるのかw
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e553-xNZU)
2025/02/20(木) 21:53:58.11ID:C2zO9YnZ0
砂糖集めさせられた次はガチャ券人質にするとか壺割らせるのがホンマ好きやなここの運営は
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd1d-mg8L)
2025/02/20(木) 22:04:46.02ID:p5bYOPDF0
メタルのほこら実装した時ウキウキしながら散歩したのになぁ…
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed21-9Wir)
2025/02/20(木) 22:09:51.52ID:LhoVuxL50
バスで合計100分くらい壺割りしたけどまだ足らんからクソ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e5f6-CgsG)
2025/02/20(木) 23:45:27.52ID:SZETVv/90
インフレのおかげで強敵レベル20も余裕で倒せるようになったわ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bea-J8Vd)
2025/02/21(金) 12:03:09.41ID:1Dh1aSWW0
天地居るとバトルのログ長すぎてイライラするわ
テンポ悪すぎやろ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1529-9lTD)
2025/02/21(金) 12:17:50.05ID:5ir+xdWw0
25日は回復武器なのかな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d22-Pl5A)
2025/02/22(土) 01:14:35.87ID:njJFEcG20
黒ウィズにも有ったけど、次は攻防バフ+無属性を付与するスキルを持つ回復武器の登場や
コロプラはそういう事をする子達や
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c596-bOjQ)
2025/02/22(土) 02:50:42.09ID:vt6eRRun0
ホースデビルとかいうそび糞がなくなったと思ったら新しい糞が生えてきたンゴ……
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3ef-h3tq)
2025/02/22(土) 08:46:09.83ID:GdQrNVks0
緑の心だけインフレに置いていかれてる気がする
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 435d-mg8L)
2025/02/22(土) 10:03:48.74ID:zlK3NvIK0
防具の上限プラスって防御しか上がらんじゃん
せめて回復とか攻撃の魔力上げさせてくれよ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b21-Pl5A)
2025/02/22(土) 15:03:25.93ID:UCD5PBH70
中国人が作ってる癖に麻雀の事はよく分からんらしい
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab17-lJsB)
2025/02/22(土) 16:41:11.65ID:e0AG/BQt0
チョコ作り何回押させるねん
一回で4個作れ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4554-J8Vd)
2025/02/22(土) 19:25:12.96ID:sHSZr4wE0
ゴミこころの癖にゴールデンチョコのHP高すぎやろ
メガモンかよこいつ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-/BTc)
2025/02/22(土) 21:44:03.69ID:zdBbSN+t0
ゴルチョコ面倒やな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd88-/BTc)
2025/02/22(土) 23:49:49.46ID:zdBbSN+t0
ゴルチョコは全員いきまもにしてゴルチョコ倒したら後はオートで倒せるパーティー組んだ
フルオートは無理だったわ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3da7-HbnI)
2025/02/23(日) 00:56:27.20ID:i1EIZNGG0
ミカヅチと同じアンコール魔刃で倒せてるからそれで良いかなって
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9da-1OkY)
2025/02/23(日) 02:04:46.74ID:b9C24FFN0
におうだちアンコールアンコール魔刃でだいたい解決するという現実
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a5d-cEah)
2025/02/23(日) 04:30:51.60ID:+38bMZRS0
におうだち 守り人
アンコール 魔人 会心ひらめき
アンコール 魔人 会心必中絶
魔人 天上天下
てこと?
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae81-VqpR)
2025/02/23(日) 11:28:22.68ID:0Lci96Rn0
このゲーム素早さを行動させたい順に調整しても
狙った順番通りに動いてくれないのなんなの
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a5d-cEah)
2025/02/23(日) 11:45:38.60ID:+38bMZRS0
>>224
余程の差が開いてないとたまに変わるよな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7122-iSqb)
2025/02/23(日) 11:52:59.79ID:woKz/bjq0
ラーor円にくきう魔刃あと回復でフルオートいけるらしいけど勝率は9割ほどとの事
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-UF5w)
2025/02/23(日) 14:29:59.42ID:qlm6dyhq0
ミトン欲しかったわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d54d-HbnI)
2025/02/23(日) 14:31:33.19ID:qWIQ2dp/0
>>224
たしか素早さは±10%変動するで
1000と900なら900-1100と810-990やから割と入れ替わる
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d77-xNGI)
2025/02/23(日) 17:15:42.52ID:cbZoi7Eb0
回復武器って水晶より上の武器出せなさそうだけどどうするんや
仲間全員にマホカンタくらいはほしいわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-UF5w)
2025/02/23(日) 18:21:53.59ID:qlm6dyhq0
やっとチョコ全員終わって手紙も回収してきた
まものの依頼はこれ終わりあるんか?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a70-xozf)
2025/02/24(月) 15:05:48.81ID:SR2SAAmp0
これ水晶でよくね?
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31b5-B9mi)
2025/02/24(月) 15:07:34.79ID:FUcUS9970
思ったより微妙なのがきたな
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d03-oAiY)
2025/02/24(月) 15:15:24.70ID:pLnvK74E0
ジェムないから助かった
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5b3-STyn)
2025/02/24(月) 15:47:34.77ID:FPRpZ3vT0
水晶でいいじゃん(いいじゃん)
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-UF5w)
2025/02/24(月) 15:58:17.10ID:nkp48T3/0
肉球しかないけどこのままでええわ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a70-xozf)
2025/02/24(月) 17:40:26.72ID:SR2SAAmp0
癒しの新境地とは?
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b679-1YEc)
2025/02/24(月) 17:53:17.58ID:5sjP0QD+0
リザオラル持ってない人用か
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9a5-D2xv)
2025/02/24(月) 18:08:18.49ID:Ik1Rar8e0
これはインフレを恐れてますわ
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7122-iSqb)
2025/02/24(月) 18:10:57.76ID:mK/y0R/w0
>>236
防具の性能が新境地なんや知らんけど
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 468f-nqZ/)
2025/02/24(月) 22:20:38.49ID:/Vma5PHY0
キャップ追いついたバフ回復出すと一年間他の回復ガチャ回らなそうやしな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9da-1OkY)
2025/02/24(月) 22:50:55.21ID:idWX5DGP0
バフ解除持ってないからラプラスにジェムるか迷うンゴねて
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a70-xozf)
2025/02/25(火) 00:08:43.27ID:PEVxzELW0
復刻で水晶引いたワイの目は間違ってなかったってことやな😤
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7122-iSqb)
2025/02/25(火) 08:53:38.55ID:RUANAuYM0
>>241
ワイも持ってないから突っ込んだ
他のと違って無属性やから相手選ばんしこころ揃えたら永遠にバフ維持出来る点は優れてると思う
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-UF5w)
2025/02/25(火) 11:22:02.45ID:XS2IJf8L0
回復にジェム入れたことないから防具がショボいんよ
というわけで配布で防具ください
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a0e-1YEc)
2025/02/25(火) 13:57:24.16ID:tNxKlH7A0
砂糖集まらンゴ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-xNGI)
2025/02/25(火) 17:15:56.31ID:kUaHUEeE0
最近の緑ゴミばっかだったのに久しぶりに強いの来たな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee54-Ah42)
2025/02/25(火) 17:45:48.43ID:7WQnBR620
デコピンすなー
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdfa-6LLD)
2025/02/25(火) 18:14:07.27ID:ns+k9GnTd
チョコ像もうS5なのにまだ倒さなあかんの…
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a78-B9mi)
2025/02/25(火) 18:31:14.43ID:BYJCGoZN0
このゲームいっつも強敵をミッションにするタイミングが遅いよな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d19-HbnI)
2025/02/25(火) 19:00:27.01ID:YlZy3/360
ミカヅチ割と戦った方やけどS2A3で終わってもうた
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-xNGI)
2025/02/25(火) 19:16:19.25ID:kUaHUEeE0
まだ二週間あるぞ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7122-iSqb)
2025/02/25(火) 19:26:59.32ID:RUANAuYM0
せきぞうは300試合近くやってるのに直S無し材料もS1体分しかないからこれでいい
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0abd-cEah)
2025/02/25(火) 19:48:24.78ID:nKqCcDCZ0
おでかけスライムがいつもアーススライムになるんだが
前に1度色々な進化先探したけどもはやめんどくさくなったな…
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee54-Ah42)
2025/02/25(火) 19:53:34.96ID:7WQnBR620
>>253
自宅から届く壺があるとその壺の系統ばかりになるよな
アーススライムに変身できる状態になってもせずに他のスライムに変身できるようになるまで他の系統を貯めるんや
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a78-B9mi)
2025/02/25(火) 22:59:57.08ID:BYJCGoZN0
メイデンもアンコアンコ魔刃でほとんど終わるな
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31bc-D2xv)
2025/02/26(水) 00:29:46.33ID:uCqScQyl0
おファファのファッ!?!?!?
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-xNGI)
2025/02/26(水) 00:41:18.12ID:kUaHUEeE0
強くも無ければエロくもない装備ってなんの価値あるんや
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eac-3jF0)
2025/02/26(水) 01:33:28.15ID:+5rUh7Dy0
ほい、ワイの勝ちね
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 858a-eMb3)
2025/02/26(水) 01:50:03.26ID:QjgL1xxx0
こんなんワイが引いたら交通事故にあってまう
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d65-4wWc)
2025/02/26(水) 03:08:55.53ID:MkCjipkE0
>>258
えぐいて
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-UF5w)
2025/02/26(水) 05:30:43.66ID:XS2IJf8L0
フルセットなんて当たるもんなんやな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85ce-yqvb)
2025/02/26(水) 05:31:48.87ID:aOo2TWNV0
砂糖とバター同時に取れるようにしろよ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71b2-D2xv)
2025/02/26(水) 09:19:35.58ID:41n+UKLK0
>>258

なんやこれ装備パンパンじゃねえか
やっぱ特別にしてもらってんのか
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 76a1-oAiY)
2025/02/26(水) 10:51:14.10ID:gf6TiBo60
>>258
ひえっ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e97f-B9mi)
2025/02/26(水) 11:00:11.35ID:/7YS/eeq0
>>258
こんな微妙な装備のときに運を使ってしまうなんて
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-PGNt)
2025/02/26(水) 11:45:32.54ID:ErWr9U63d
>>248
魔王の使い累計S20ぐらい行ってるんやが
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d07-cEah)
2025/02/26(水) 19:25:51.52ID:h9O5bbxS0
ボーナスダンジョンの存在忘れるから地図でもなんでも鍵を落とすようにしてくれんか
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e996-1OkY)
2025/02/26(水) 21:12:08.80ID:/ha/vgyo0
>>243
200連した結果
頭0上1下5杖0(天井1)

クソゲーかこれ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-4S44)
2025/02/26(水) 21:22:49.95ID:XS2IJf8L0
やたら下ばっか出まくる事あるよな
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6f5-1YEc)
2025/02/27(木) 11:46:00.58ID:FFWPjSJL0
そういう時は日を変えたり風呂入ったりするんやで
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e996-1OkY)
2025/02/27(木) 12:17:07.13ID:Xl9I/jHs0
エスコンきたな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-4S44)
2025/02/27(木) 12:56:02.04ID:m/embam+0
ホテル付き超タイプに自前でススキノソープ付けたら極タイプやな
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2f-B9mi)
2025/02/27(木) 13:19:12.05ID:xb5W08YJ0
ドラクエおじさんは金払いが良いと思って強気に出てきたな
ホテル付き売れなかったら赤字になりそう
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-xNGI)
2025/02/27(木) 14:53:12.89ID:AJf6P0vS0
回を増すごとに料金上がってて草生えるわ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a13-/OIl)
2025/02/27(木) 15:08:56.72ID:WS855qYW0
錬成っていつからなん?
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d07-cEah)
2025/02/27(木) 17:23:51.19ID:laJ0JN9w0
ジェム買ったらメタキン10個くれよ
特に新職業の時とかさ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d07-cEah)
2025/02/27(木) 17:24:05.59ID:laJ0JN9w0
10個でもたんねーよ!
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 617b-/OIl)
2025/02/27(木) 21:36:08.68ID:vTy7la8C0
むしろメタキン1個で3000万経験値にしろ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4661-cEah)
2025/02/27(木) 21:47:34.23ID:g3zVPjXy0
なんでこんなに頑なにレベル上げをイバラの道のまんまにしておくのだろうか
俺みたいにそれが嫌で課金辞めたヤツは少数派なのかな
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e2f-B9mi)
2025/02/27(木) 22:44:52.19ID:xb5W08YJ0
このゲームの突き詰めるとレベル上げしかやることないからな
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4661-cEah)
2025/02/27(木) 22:57:50.40ID:g3zVPjXy0
しかしいつまでほこらはつむりのままなのか匂い袋も手軽なのメタホイだし
つむりの次はエンジェルなのかなぁもはや相当近くにないと寄り道すらしないレベルだぞ
メタキンのほこらなら行こうと思える
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d519-STyn)
2025/02/28(金) 02:45:18.62ID:Yr6tgiZh0
レッドイーターの青制限ほこら初めて勝てたわ…
これ当時の環境で勝てた人ヤバすぎやろ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7122-iSqb)
2025/02/28(金) 03:10:26.94ID:oRNMb8bI0
メタダンやデイリーダンジョンもそろそろ次の級が欲しい
コロプラ的には絶級とか覇級とかやけどスクエニ的には何か別の言い方だったよな
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8988-4S44)
2025/02/28(金) 03:24:12.05ID:mmtJIdr/0
>>282
素早さ最遅の守り人に光の大剣装備させて悪魔系ダメUPを一番高くして先制におうだちすると2ターン耐えられるのでその間に倒してた
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e935-D2xv)
2025/02/28(金) 06:01:15.03ID:uwqxuO7q0
ブルーの方は>>284の戦法でいけてたけどレッドの青制限は未だに攻略法分からんわワイ
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-PGNt)
2025/02/28(金) 07:26:10.82ID:CP/yunzud
レッド制限はメタキン大剣の先制さえ発動すれば守り人実質2ターン仁王立ちで
あとは雨雲杖、雷鳴剣で勝てたぞ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdfa-PGNt)
2025/02/28(金) 07:35:17.04ID:CP/yunzud
あ、勿論メタキン大剣はアタッカー装備で守り人は開幕守りのたて装備ね
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ab8-xozf)
2025/02/28(金) 13:04:40.66ID:ZJBpcvY00
天気の祠無さすぎなんだけど
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 310b-VnOE)
2025/03/01(土) 16:58:06.55ID:BeExziOA0
スライアスロンまたやるんか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/02(日) 16:05:32.78ID:MkTBH15P0
天気良くて暖かいから久々にバイク乗ってきたけど3000歩しか増えてなかった
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ae-W3Dk)
2025/03/02(日) 23:03:45.30ID:PYQMSO3B0
メイデン6連続ココロチャンスなし計10回くらいだけどまだB4つ…
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01b2-VeWP)
2025/03/02(日) 23:35:19.98ID:qJOfA5w40
メイデンは常設やから渋いぞ
気長にやった方がええ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ae-W3Dk)
2025/03/02(日) 23:37:39.82ID:PYQMSO3B0
かいしんのひらめき、会心必中絶しても対して火力でないんだがみんなどれくらい出てるの?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19f4-jZ5l)
2025/03/02(日) 23:38:49.16ID:ZttQZ1Jt0
物質特攻盛り盛りにして根絶やししろ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01b2-VeWP)
2025/03/02(日) 23:41:08.10ID:qJOfA5w40
ワイもずっと会心のひらめきに囚われてたけど物理盛りからの根絶やし使ったら倍くらいダメージ出たわ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0110-kBSj)
2025/03/03(月) 07:52:41.30ID:5oDC2ae80
ゴールデンタイタスとかいういつまでも腐らない強敵こころの鑑
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 119c-3FuH)
2025/03/03(月) 08:06:48.55ID:l0eWDSd40
強敵のアドこころチャンスだけオフにする方法ないんかな
メガモン前だけオンにするのも面倒だし
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9122-gAGA)
2025/03/03(月) 08:21:38.40ID:kdcrFj3y0
>>297
分かる
でも無いんよな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b42-PCPn)
2025/03/03(月) 10:18:07.79ID:Gbi7A24T0
前のスライアスロンはブルマ配布したけど今度はジャージに違いない
夏は満を持してスク水に違いない
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/03(月) 10:42:55.04ID:qaPtCTif0
物理盛り根絶やしか
昼のメイデンで試してみる
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 410d-fN6b)
2025/03/03(月) 10:49:42.50ID:+g7XFyb/0
>>297
パス買えば解決や
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/03(月) 12:16:46.49ID:qaPtCTif0
>>300
これ試したら25万ダメ出たわ
ついでに直S落ちた☺
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 798e-jZ5l)
2025/03/03(月) 17:37:20.46ID:0PMHPQOU0
スライアスロン2日まとめて集計になったせいでやり直しがめんどいンゴねえ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b42-PCPn)
2025/03/03(月) 18:30:44.73ID:Gbi7A24T0
またブルマやんけ
せめて色をだな…
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-Db1Z)
2025/03/04(火) 01:33:45.54ID:A/mGYESdd
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
やったぜ。
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/04(火) 15:29:00.31ID:Z72j/fIl0
スライアスロン、ツボとスカウトとバトルなら自然とノルマ達成できるかなと思って選んだけどバトル数キツいなこれ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 730a-jZ5l)
2025/03/04(火) 16:24:52.34ID:qAgbzj690
ついにキラーピアスが輝く日が来たな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/04(火) 19:46:19.90ID:Z72j/fIl0
ウォーク内も雪降ってきた❄
この冬初めて見たかも
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0954-fN6b)
2025/03/04(火) 20:02:38.56ID:gxPPYsHo0
せっかくの課金武器に錬成きてもゴミって終わってるやろこのゲーム
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 795b-FSLD)
2025/03/04(火) 20:06:31.94ID:vuQXhSZn0
チケット10連外したわ
おひなさまスライムめ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ae-W3Dk)
2025/03/04(火) 20:33:59.45ID:1lljFNUN0
>>310
おう!仲間よ!
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-CnOn)
2025/03/04(火) 21:36:14.96ID:sVWyBRTf0
雪降ってると雨とは違って水モンスター出ないのか?
水モンスター狙いで周回してたのに
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-Zms6)
2025/03/04(火) 22:14:50.79ID:70QZrh1Bd
うん雪だと出ない
ワイの家の玄関まわりには雨降るとでっかいカエルが高確率でポップする
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-c7Xg)
2025/03/04(火) 22:31:18.81ID:XmeNlyb80
タップしたらガマのあぶらくれそう
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-oRSH)
2025/03/04(火) 23:25:57.26ID:Z72j/fIl0
16章回してるけど雪のせいかスライムスノーがたくさん出る
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ae-W3Dk)
2025/03/04(火) 23:28:20.73ID:1lljFNUN0
通常攻撃で二刀の場合メイン(装備画面で上いきなりスキルある方)とサブだと一撃目がメイン?
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69ff-jZ5l)
2025/03/05(水) 14:48:22.42ID:7WNMU0fM0
スライアスロンアイテム使うの忘れてたわ
1ポイント分損した😭
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0903-7ieR)
2025/03/05(水) 14:55:55.83ID:IN5alGFr0
同じや
気をつけんと
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b81-YjTE)
2025/03/05(水) 15:00:10.91ID:hyivyYSx0
宝の地図の範囲拡張アイテムも毎週使い忘れてる
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 69ff-jZ5l)
2025/03/05(水) 15:06:30.09ID:7WNMU0fM0
ランキング見たら宝の地図6人しかプレイしてなくて草
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/05(水) 15:25:45.40ID:2O61nxnW0
総合6位だったわ
スカウトだけ1位
優ばっかだったのに1位とはスカウトはやってる人少ないのかね
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b90-VeWP)
2025/03/05(水) 16:36:14.68ID:bRNQha4S0
ガチガチのグループにぶち込まれて無事死亡
バトルほこらスカウトで13位7位7位や
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5309-fNkc)
2025/03/05(水) 20:43:46.23ID:Ju/ey4xh0
明日スマウォ来るんか
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/05(水) 21:25:29.34ID:2O61nxnW0
明日19時ってXに告知してたな
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 193b-PsIw)
2025/03/06(木) 19:01:07.40ID:O7uVBvU+0
爆音カウントダウンやめちくり
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 193b-PsIw)
2025/03/06(木) 19:01:44.91ID:O7uVBvU+0
?!?!!?!?!??!!!!?
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01a0-VeWP)
2025/03/06(木) 19:07:58.32ID:bbLWSfMh0
はいはいダイコラボね



ファッ!?!?!?!?!?
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-GMwa)
2025/03/06(木) 19:10:46.84ID:ZytYlfvC0
珍しくビッグタイトル
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116c-jZ5l)
2025/03/06(木) 19:11:08.44ID:lFxzeGPs0
ドラクエって外部コンテンツとコラボしないと思ってたのに堕ちたな
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3125-Y5YW)
2025/03/06(木) 19:13:03.24ID:eLzrSjOD0
鳥山先生フォーエバーコラボかこいつはおでれぇたわね
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0170-PFNx)
2025/03/06(木) 19:18:32.42ID:psqoTKg30
超サイヤ人とか惑星破壊できるレベルなのにドラクエの世界に出して大丈夫か
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba1-7ieR)
2025/03/06(木) 19:23:50.30ID:kTgrjt8C0
ポートピアやったから次は原作ドラゴンボールって感じか
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7981-FSLD)
2025/03/06(木) 19:26:58.13ID:1UL/e3Kw0
武器は爪になるんやろか
如意棒クレメンス
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b02-deCk)
2025/03/06(木) 19:30:12.83ID:+kgXbsQ30
ありそうでなかった組み合わせやな
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0954-fN6b)
2025/03/06(木) 19:34:26.26ID:cfDcy7hz0
こられはVTuberコラボ確定やね
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/06(木) 20:45:53.67ID:fUywEshZ0
DBとは予想できんかったな
如意棒
トランクスの剣
ヤジロベーの刀
あとなんかあるか
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b67-cq8l)
2025/03/06(木) 20:59:32.12ID:7Vg1SK3+0
かめはめ波(ブレス)やぞ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/06(木) 21:13:05.36ID:fUywEshZ0
ランファンのエロ下着上下は欲しい
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-0kA2)
2025/03/06(木) 22:58:27.54ID:ZgnX4HYGd
>>329
ポートピア連続殺人事件「」
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/07(金) 00:50:03.67ID:ItIW7d+E0
そういやゼットソードなんてのもあったな
すぐ折れたが
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7973-FSLD)
2025/03/07(金) 01:29:53.64ID:fnl8iY5a0
アニメDRAGONBALLって事はコラボするのは少年時代か?
なら武器になりそうなのは如意棒くらいか
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11f9-3FuH)
2025/03/07(金) 01:41:15.35ID:42dnLH8X0
これ無印っぽいし天下一武道会までかな
亀仙人の杖とかピッコロ大魔王の腕とか武器にできそう
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b81-YjTE)
2025/03/07(金) 15:33:22.07ID:wWxfei7t0
スラミチの声が大丈夫なうちにやらないとね
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b81-YjTE)
2025/03/07(金) 15:36:43.50ID:wWxfei7t0
特別映像のアニメめっちゃいい…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b81-YjTE)
2025/03/07(金) 15:41:10.16ID:wWxfei7t0
ひかりのたまみたいに装備したら
スーパーサイヤ人の気のエフェクト出るアクセサリ欲しい
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b81-YjTE)
2025/03/07(金) 15:42:21.48ID:wWxfei7t0
コラボギガモン戦の元気玉が元気玉になったりして
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/07(金) 16:36:56.12ID:ItIW7d+E0
無印だとラディッツ来襲前までか
強敵タンバリン
メガモンピッコロ大魔王
如意棒と筋斗雲付き防具
それとも刻んでロボに乗ったピラフとか出てくるか?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9954-fN6b)
2025/03/07(金) 16:37:16.84ID:Yxl+Nr8E0
コラボならせめてZ辺りにしてほしいわ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bcd-cq8l)
2025/03/07(金) 16:40:28.78ID:4+YX+Byx0
>>339
X見た感じユーザー間では無かったことになってるな
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9122-aTHH)
2025/03/08(土) 09:51:36.24ID:heBQROx20
淡路島まで行かんとあかんからな、東日本の人には厳しい
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-0kA2)
2025/03/08(土) 10:36:49.94ID:qxb5ji4Id
まあ1回のコラボで済む内容じゃないからこれから毎年の定例にしてほしい
ナンバリングに次ぐ新たな柱がドラゴボになるとは誰が想像できただろうか
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11a3-bDya)
2025/03/08(土) 10:58:58.66ID:V4v0wfpp0
ドラゴンボールが毎年使えるなら5年くらいは目玉にできるな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb27-W3Dk)
2025/03/08(土) 11:56:36.35ID:8msk17gd0
ドラゴンボール7つ集めると全職業レベルMAXとかなら頑張る
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0954-fN6b)
2025/03/08(土) 12:02:26.20ID:dkJlhWcw0
メガモンはシェンロンで頼むわ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010c-VeWP)
2025/03/08(土) 13:05:16.88ID:UFmEMVNg0
スラミチ「あれあれ?ボクと同じ声の子がいるよ」
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5300-ZVKi)
2025/03/08(土) 13:37:34.73ID:8am8yTiA0
スラミチの声優を野沢雅子にした伏線が今回収されるのか
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7950-FSLD)
2025/03/08(土) 14:02:28.21ID:w13Vnej40
ゴッドハンドの強化はこれの伏線だったのか
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b6e-jZ5l)
2025/03/08(土) 19:12:56.26ID:qnnXQiU40
運営「くっそ位置偽装減らん…せや!新機能として実装したろ!」
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba1-7ieR)
2025/03/08(土) 19:14:18.90ID:XGSdiLxy0
これは楽しみや
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-8TU0)
2025/03/08(土) 19:29:16.20ID:OgJ4XETh0
如意棒欲しいけどジェムがない
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1930-PsIw)
2025/03/08(土) 19:33:41.78ID:BBEnhUEX0
無属性とはいえ最大4000%は草
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0170-PFNx)
2025/03/08(土) 19:44:28.70ID:5Mylynrc0
かめはめ波は青年悟空で実装してほしかった
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2be0-GMwa)
2025/03/08(土) 19:48:15.70ID:4+gSzZlC0
流れ的に夏前ぐらいに体技耐性持ったボス現れたりするんか
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-0kA2)
2025/03/08(土) 19:54:28.03ID:JCeBUp2ud
>>358
これはガチで上手いことやったと思うで
空飛べるようになったら岩山に囲まれた所とかマップの端っこに行ってみるってDQの醍醐味だけどそれをウォークでもできるようになったんや
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3125-Y5YW)
2025/03/08(土) 20:02:32.85ID:uzquKO8a0
コラボものやしなんとか如意棒を確保したいという思いはあるわけであります
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 792f-FSLD)
2025/03/08(土) 20:12:43.77ID:w13Vnej40
エスタークで石使い果たしたからキツイわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-pLGh)
2025/03/09(日) 00:12:16.66ID:VvVsfsuD0
スライムスノーS4なった☺
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d41-3AUV)
2025/03/09(日) 01:49:18.28ID:8mYGQrad0
カジノの前のシーズンの商品今日までか?
いちおうアナウンスやで
ワイはスタンプとトーテムヘッドとか使わんと思うけどとりあえず買ったわ
サングラスはかわいくないしいらんやろ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8122-sqvL)
2025/03/09(日) 02:10:35.48ID:+GyorPln0
>>354
スカイドラゴンの使い回しやけどかまへんか?
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d0f-VW1z)
2025/03/09(日) 12:39:34.61ID:CiqmC7Nq0
早くかめはめ波打ちたいわん
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d529-M8st)
2025/03/09(日) 13:02:06.40ID:Xn6JoNYP0
ドルオーラがあるじゃろ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8122-sqvL)
2025/03/10(月) 01:56:12.27ID:JbyU3OIf0
チチのビキニアーマーを配るとは太っ腹やな
良くてゴルパスメダルと交換と思ってたのに
373 警備員[Lv.3][新芽] (ワントンキン MM8a-Warm)
2025/03/10(月) 12:14:46.29ID:eMOqor3+M
チチのアバター衣装はOKで3女戦士はNGの理由
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-M8st)
2025/03/10(月) 12:15:06.83ID:x+8FuRXt0
如意棒はEXなのかよ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ctMQ)
2025/03/10(月) 12:27:38.86ID:b5Zk/ucd0
棍タイプ使わんならもう廃止したらいいのに
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ee6-gh22)
2025/03/10(月) 17:55:33.76ID:WUYi+NBe0
メイデンドールやっとA1個とかw
Bなんて1回だけでCDばかり心折れそうだわ…
ソロで楽勝ならいいけどソロだとたまに事故るし
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 161f-fTyL)
2025/03/10(月) 18:34:02.38ID:mhVx3+Oa0
>>373
大人のえちちな衣装よりもjsの方がよりアカンのにな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d93-yu5O)
2025/03/11(火) 10:10:21.50ID:w3GQ3W/N0
価値観は常にアップグレードされていくから
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2556-VT5l)
2025/03/11(火) 14:51:37.48ID:lA9dbXEv0
エンディングクエストでメイデンドールちゃん出てこんやんけ
無能すぎる
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/11(火) 17:55:50.48ID:v7Xthrjr0
ぼうけん心珠Sゼロだった😡
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7970-2438)
2025/03/11(火) 19:07:41.96ID:Z5WabCzP0
金のスライアスリートよりなによりS心珠出たやつが優勝なんだよな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d28-Qe6H)
2025/03/11(火) 21:18:59.05ID:W8XFQqTQ0
一個だけsでた
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a94-vR94)
2025/03/12(水) 01:13:47.43ID:t6dWCB510
ワイも必死に1位取って43個箱割ったのにS1個
頭おかしなるで
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 01:25:40.67ID:wOokQP8Q0
8位ぐらいで38個だった
Sの確率低すぎて1位狙う必要はなさそうやね
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d4b-yu5O)
2025/03/12(水) 04:13:20.56ID:QcK/Z5yC0
前々から散々言われてたオート戦闘の挙動変更来たのか
要望送った甲斐あったけどバッチリじゃなくてガンガンで変更して欲しいんだよな
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-kXsP)
2025/03/12(水) 05:20:10.59ID:5xxW3tl60
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d46-VW1z)
2025/03/12(水) 07:40:58.03ID:HQqRuBug0
如意棒の為に渋々変更した感否めねえわ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16d5-fTyL)
2025/03/12(水) 09:58:30.26ID:/WQa1CB20
時期が悪いおじさん「開ける時期が悪い」
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 15:03:19.82ID:wOokQP8Q0
アプデしたらアイコン悟空さになっただ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f7-czEE)
2025/03/12(水) 15:07:09.86ID:WfX7cK180
とりあえずマイレージで如意棒は引けたンゴ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa81-pkIa)
2025/03/12(水) 15:11:45.92ID:5II/BJys0
ヒートギズモ草
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f7-czEE)
2025/03/12(水) 15:11:51.41ID:WfX7cK180
悟空でバトルしようとするとエラー出るな?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6a1-aHhJ)
2025/03/12(水) 15:18:08.58ID:PhkWN2fn0
まんぷく減ったまま元の場所に戻された…
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa09-sqvL)
2025/03/12(水) 15:22:31.89ID:IAsY3jwg0
>>392
連続でエラー出たわ
バニーのお姉さんと話すしかやる事無いな
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f7-czEE)
2025/03/12(水) 15:22:47.20ID:WfX7cK180
五星球拾ったけど迷ってると腹足りんな
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa81-pkIa)
2025/03/12(水) 15:24:46.30ID:5II/BJys0
なにこれどうすんの?
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fafe-fTyL)
2025/03/12(水) 15:47:28.84ID:k5x8cpjp0
うーんこの
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79be-QNNI)
2025/03/12(水) 16:07:10.11ID:q+M6d8Cd0
マイレ20連で如意棒出て絶頂射精
左下に一瞬読み込み入ったときどんなパチンコの先バレよりも脳汁出たわ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa81-pkIa)
2025/03/12(水) 16:09:53.91ID:5II/BJys0
やったぜ
なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd9a-Febn)
2025/03/12(水) 16:25:48.94ID:lmS/59zFd
ワイの30分のお散歩は悟空のレベルアップにOK押さんかったせいで無駄になりましたとさ

クソゲーすぎる
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 419e-vR94)
2025/03/12(水) 17:12:34.58ID:jxuwYneQ0


なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f7-czEE)
2025/03/12(水) 17:14:31.00ID:WfX7cK180
筋斗雲で高速移動は地味に面白いからはよ直して
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ctMQ)
2025/03/12(水) 17:20:19.98ID:nWBSasuu0
みんな悪い子なので乗れません
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 17:38:04.02ID:wOokQP8Q0
>>400
また歩きスマホ推奨仕様か
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 419e-vR94)
2025/03/12(水) 17:53:18.41ID:jxuwYneQ0
筋斗雲は乗れてないから知らんけどもしかして他はいつものおせち集めか?
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 18:02:24.34ID:wOokQP8Q0
筋斗雲を仮想キーで動かすの時間かかりすぎて面倒くさいな
レーダー上の指定ポイントまで一瞬で飛んでくれないか
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 18:19:49.56ID:wOokQP8Q0
亀仙流大王倒さないとと思ったら家から届くとこに出てた
雨だから助かる
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 20:22:22.05ID:wOokQP8Q0
>>400
OK出ないようになったらしいぞ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5125-48p6)
2025/03/12(水) 20:43:48.31ID:boWnkq3U0
AppStoreでアプデしてアイコンも変わったしバッチリがんばれの挙動修正されとるんかと思ったらまだやったわなんやねん
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2563-VT5l)
2025/03/12(水) 21:20:23.43ID:HKxw6GXp0
かめはめ波接待しまくったら1000万出るんやな
ついに大台乗ったか
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d7c-aHhJ)
2025/03/12(水) 22:35:42.07ID:oIqdUwa+0
如意棒でぇへん
防具揃った
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 22:44:04.35ID:wOokQP8Q0
雨やんでる隙にヤムチャ解放してきたで
配布10連+マイレ20連で王者の盾ゲットや😭
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ee6-gh22)
2025/03/12(水) 22:52:36.78ID:zFLwSEwj0
ガチャ全部銀色とかある意味奇跡だろ俺
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fafe-fTyL)
2025/03/12(水) 23:00:11.62ID:k5x8cpjp0
ワイはプラチナウィングだったンゴ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ee6-gh22)
2025/03/12(水) 23:04:26.93ID:zFLwSEwj0
10回ガチャって1個は金確定だと思ってたわ
どちみち使わないけどさ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/12(水) 23:12:44.76ID:wOokQP8Q0
ALL銀は3カ月に1回ぐらいは食らってる気がするな
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7956-QNNI)
2025/03/12(水) 23:51:54.69ID:q+M6d8Cd0
毎度のことだけど固定助っ人育つまでが足手纏いすぎるっピ!
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-rvs4)
2025/03/13(木) 02:24:03.67ID:tLLoF1Hma
ブルマブス過ぎんか?
素人が描いたんか
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2563-VT5l)
2025/03/13(木) 03:34:59.74ID:qSusNUqa0
バイバイメガトンケイルくん
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8122-sqvL)
2025/03/13(木) 08:51:17.08ID:3pXI5mTo0
そう言えばヤムチャの中の人は不倫で引退しててブルマの中の人と亀仙人の中の人は死んでるんだよな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 169f-fTyL)
2025/03/13(木) 10:31:58.88ID:H2T4NcyP0
>>417
でも回し蹴りには吹き飛ばし属性付いてるで
ようじゅつしのほこらでメイジキメラ吹っ飛ばしてたわ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 799b-2438)
2025/03/13(木) 13:53:45.56ID:oCdP/qa80
アプデきたから筋斗雲乗ってみたけどぷにコン操作しづれえ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/13(木) 14:26:34.01ID:blhSo0N40
筋斗雲乗ったままミッション拾うの微調整必要でストレスよ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0df3-yu5O)
2025/03/13(木) 19:01:13.77ID:yqYgFuaA0
筋斗雲モード試しにやってみた
これ何が面白くて誰に向けてのコンテンツなんだ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa87-gh22)
2025/03/13(木) 19:11:28.00ID:CXmLRuwo0
おたからでもフェスでも10回ガチャ虹出ないけどマイレージで単発4回回したら悟空下出たわ
単発の方がいいのかもな俺のは
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5125-48p6)
2025/03/13(木) 19:14:09.46ID:sDd9V5tD0
現状スカスカの虚無飛行感はあるわね
まぁなんかしら増えるやろ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4173-fTyL)
2025/03/13(木) 19:31:50.82ID:nZ+aMh8e0
ドラゴンボール探しながらバトルしてるとクッソテンポ悪いな
バトルスポット無視してええんか?
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2550-VT5l)
2025/03/13(木) 20:01:46.44ID:qSusNUqa0
満腹度あと5倍ぐらい増やしてくれたらええのに
歩きよっても割とすぐマックスなってもったいないわ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25c5-vR94)
2025/03/13(木) 20:48:45.50ID:Hdeo5ujY0
方向感覚わからんくなるわ
操作性も悪いし個人的にはかなり微妙なコンテンツ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/13(木) 21:59:50.84ID:blhSo0N40
ボール3つゲットしたけど旅の扉てどこにあるんや?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ctMQ)
2025/03/13(木) 22:11:48.62ID:NiodrMxd0
上の方角スケールに表示されてる塔のアイコンに向かって飛べ
数がかなり少ない
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d06-3AUV)
2025/03/13(木) 22:16:11.48ID:hbEVg3QC0
よく調べてないけどドラゴボコラボ評判わるそうやな
玉あつめんのくそだるそうで白目向いてるわ
これを機会にやめそう
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa87-gh22)
2025/03/13(木) 22:28:40.36ID:CXmLRuwo0
>>432
おま環なのかわからんが飛んでて止まると読み込み中になってめんどくさい
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79b1-QNNI)
2025/03/13(木) 22:36:04.25ID:pr1bjw2z0
これ果てしなく遠いって表示されたら果てしなく飛ばなきゃいかんのか…?
解放済みの旅の扉と方角違うし
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/13(木) 22:37:56.93ID:blhSo0N40
>>431
なるほど上のスケールの使い方やっとわかったわ
塔目指せばええんやな
移動中も家のアイコン出たら少し遠回りしても回復したほうが長く飛べるってことか
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a609-0gnC)
2025/03/13(木) 23:09:16.37ID:dsHbstSF0
報酬がおやすむ並のしょっぱさらしいのが救い
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa87-gh22)
2025/03/13(木) 23:19:54.37ID:CXmLRuwo0
そもそも報酬がいつも美味くないのがな
いい加減経験値どうにかならんか
メタキンでレベルひとつも上がらんとか悲しくなる
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5d2-M8st)
2025/03/13(木) 23:27:41.94ID:kXjnfofc0
ドラゴンボールでレベルカンストさせてくれよ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa87-gh22)
2025/03/13(木) 23:32:26.97ID:CXmLRuwo0
>>438
1キャラにひとつの職業だけでもいいからカンストさせて欲しい
どうせそのうち上限解放くるし
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6a1-aHhJ)
2025/03/13(木) 23:36:29.66ID:R0hOil8n0
マスタードラゴンがくれる経験値考えたら期待できんな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-ctMQ)
2025/03/14(金) 00:36:04.64ID:2WgXIzjq0
霞ヶ浦でけーな・・・みたいなささやかな楽しみ方を見つけよう無理やり
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5d2-M8st)
2025/03/14(金) 00:46:23.59ID:6gOfWPrZ0
筋斗雲使ったら日本から出れるん?
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4eac-kXsP)
2025/03/14(金) 00:55:06.00ID:aUI8xUc90
端と端でループするよ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8122-sqvL)
2025/03/14(金) 08:17:58.96ID:kMbotFzy0
ホンマは樺太の下半分もワイらの領土やのに…
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79b1-QNNI)
2025/03/14(金) 09:18:16.06ID:AtUC2A0+0
そういや今回台湾には行けんのかな
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/14(金) 10:29:32.42ID:yH7IMtpa0
まんぷくは一晩寝たら満タンにしてくれんか
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa81-pkIa)
2025/03/14(金) 12:04:53.77ID:Kbm0DzK00
寝て起きて満腹になったら人間苦労しないんよ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/14(金) 12:10:59.30ID:yH7IMtpa0
なら1日1個仙豆をくれ🫘
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e86-vR94)
2025/03/14(金) 12:29:31.38ID:9kmd2mJF0
歩いてたら回復するのは何でなんですかね
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a65d-QNNI)
2025/03/14(金) 12:31:00.62ID:t1VOIWp80
拾い食いしてるんでしょ(適当)
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-M8st)
2025/03/14(金) 15:05:10.04ID:b79mgliU0
如意棒と聞いてトルネコ思い出すシレン勢です
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-fTyL)
2025/03/14(金) 15:27:52.84ID:V4nnM6NR0
攻撃したら一歩下がる、ドラゴンボールの如意棒とは真逆の武器
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e1f-rvs4)
2025/03/14(金) 15:56:40.44ID:vnE3kBzl0
悟空も如意棒伸ばしてぶっとんでたやろ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5b9-M8st)
2025/03/15(土) 05:34:49.63ID:SB3UQmAg0
悟空の髮だけ手に入らなかったからエイトのバンダナ付けたらいい感じになったわ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/15(土) 10:20:15.50ID:YU2+XNaC0
スーパーサイヤマンかな?
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-fTyL)
2025/03/15(土) 11:25:03.82ID:tH9+XInh0
金のパンティこれリアルで7か所ドラゴンボールの場所まで行くとか厳しいわ
性能はおまけやけども
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa89-rvs4)
2025/03/15(土) 11:44:21.73ID:+oTHo/hOa
ヤードラット星人を炙り出すのが目的だからな
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6fa-0gnC)
2025/03/15(土) 15:28:12.56ID:WkajEVbh0
ツーリングがてらやってみてもよかったけど福岡から愛媛は流石に遠すぎて諦めた
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a65-z5RJ)
2025/03/15(土) 17:28:09.99ID:Tuz4XQ8B0
祠の補助スキル制限いる?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-fTyL)
2025/03/15(土) 17:35:41.88ID:tH9+XInh0
ほこらの縛りは達成したらスコアボーナスって形にしてほしいわ
見つけたと思ったらクソ縛り付きで萎えるんよ
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/15(土) 19:31:49.76ID:YU2+XNaC0
近所に新しいほこらが生えてねえ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a65-z5RJ)
2025/03/15(土) 20:13:00.18ID:Tuz4XQ8B0
やっと見つけた天気祠が制限付きだった時マジでイラつくわ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8122-sqvL)
2025/03/15(土) 21:04:13.42ID:HH99jj8Q0
愛知から香川やわ
期限が1年ぐらいあればなんとか
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1988-71Kt)
2025/03/15(土) 22:55:01.41ID:YU2+XNaC0
ちょっと歩くとすぐまんぷくなるけど外出中に筋斗雲こなすのは面倒やな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-d1zf)
2025/03/16(日) 16:38:20.39ID:3k9dJpvrd
ヤムチャ強制限祠無理ゲーで草
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e92c-avMV)
2025/03/16(日) 16:41:45.34ID:qwXrW1lM0
ヤムチャ強はふきとばしが効くからリタマラで倒したわ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 715e-lqJ4)
2025/03/16(日) 18:20:57.65ID:9D8hHwsW0
強敵を相手に逃げだす悟空など見たくはなかった
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/16(日) 19:42:52.83ID:h0c8yrSX0
大王倒して配布貯まったので引いたら如意棒当たった🤩
雨の中歩いて来た甲斐があった☺
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532c-eM9o)
2025/03/16(日) 20:25:45.72ID:mceWuqNp0
筋斗雲めんどくせえから自動運転実装してくれ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917c-baWo)
2025/03/16(日) 21:41:29.76ID:KeVv5Rjz0
ヤムチャの祠はぱふぱふゲーやで
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd1-iRmM)
2025/03/16(日) 21:49:18.70ID:MlZZaqlM0
そういえば導きの足跡ってやった人いる?
あれ報酬がゴールドのみでいまいちやる意味ないなとスルーしてるけどふとクエストの所見て気になった
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 711d-wNc9)
2025/03/16(日) 22:50:58.73ID:2VAVuoZe0
あれは周年イベントとかでメインストーリー進めたときにクエストが消えちゃうからアーカイブとして残してるだけや
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 532c-eM9o)
2025/03/17(月) 00:00:40.70ID:1WfzOjDU0
あれ好きなとこに置けるから一応壺よせに使えるんだよな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1381-dsca)
2025/03/17(月) 03:20:08.10ID:yqZiFtNZ0
モンスター図鑑でヤムチャも単位が匹になってて草
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6922-cHxS)
2025/03/17(月) 07:52:19.98ID:A+CAfY1E0
サイバイマンにすら負ける子は人間判定されへんのや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/17(月) 15:06:45.19ID:pg3T4gxE0
アプデ来たから魔人に如意棒持たせてバッチリにして物質百式やってみたが普通にかめはめ波撃つなあ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/17(月) 16:20:46.98ID:pg3T4gxE0
うごくせきぞう
パペットマン
わらいぶくろ

この組み合わせだと伸びろ如意棒使ってくれる
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be3-wNc9)
2025/03/18(火) 13:36:58.80ID:wMHJFlro0
全体攻撃優先とか指定したスキルのオンオフとか
そういう機能をつけてくれるだけでいいのに
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bac-GNsn)
2025/03/18(火) 16:02:40.08ID:piy/k+Fs0
それやるとかんたんすぎるじゃないですかw
もっと試行錯誤してほしいんですよね
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cd-iRmM)
2025/03/18(火) 17:24:02.28ID:Enj0BMpY0
ザコ戦とか無駄に敵が素早いからめんどくさい
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-avMV)
2025/03/18(火) 22:05:48.39ID:aYHZxRTs0
亀仙人の修行今ある分終わったンゴ
20体討伐が一番面倒やったわ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/18(火) 22:43:11.20ID:eXDohyjn0
20体討伐あんのかよと思ってポータル見たら今の分は終わってたわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3ef-wNc9)
2025/03/19(水) 12:23:14.10ID:hVNztsGH0
ワイジ、筋斗雲に乗るをキャンセルしたつもりが前回位置からの開始をキャンセルしてしまう(2回目)
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/19(水) 14:39:07.37ID:la+x2a5h0
ボール集めなら旅の扉使えばええんやで
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-wqO+)
2025/03/19(水) 17:52:28.10ID:la+x2a5h0
ギガモンは如意棒持ったコスプレ悟空だらけになりそうやな
つうか????系とは
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c3-EDxj)
2025/03/19(水) 18:26:49.75ID:o/4hAJga0
けものに見えてサイヤ人だから…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-H9zw)
2025/03/19(水) 18:41:56.14ID:72XwZ0tca
怪人ちゃうんか
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-exlI)
2025/03/19(水) 18:47:16.02ID:stnLANUW0
サイヤ人なら植物や
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e909-avMV)
2025/03/19(水) 19:52:17.67ID:RwJb3Yoy0
反撃とかモロ魔人潰しやんけ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b43-pKjK)
2025/03/19(水) 20:09:06.80ID:WMPMX57i0
今回心珠無いなら気楽でええな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e909-avMV)
2025/03/19(水) 20:14:46.12ID:RwJb3Yoy0
大猿の軽減アクセみたいなんないんか?
参加者抜けまくって草や
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cd-iRmM)
2025/03/19(水) 20:30:43.81ID:INQ7kOs+0
>>489
外だったからよく見ないで魔人の会心放ったら死んでて笑ったw
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-H9zw)
2025/03/19(水) 23:01:49.57ID:FniN7P3P0
大猿の心ゴミ過ぎやろ
覚醒して強くなるんか
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bf0-wNc9)
2025/03/20(木) 01:27:59.27ID:Gzu3jCxI0
チケット全力投入と有償1000ジェムで如意棒引けた😭
ワイの人権は保たれたんや😭
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21da-I4Pq)
2025/03/20(木) 13:04:48.67ID:Yp0awnVf0
自宅ツボ寄せしたらほこらと亀ハウスが重なってきてもうグチャグチャ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 914a-baWo)
2025/03/20(木) 14:44:06.56ID:7GZuoJLn0
大猿の覚醒前、エスタークみたいに使おうと思えば割と使える程度の性能にしてほしかったわ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e975-H9zw)
2025/03/20(木) 14:45:41.49ID:q43OCw2p0
覚醒しても会心ダメアップとかいうガチのゴミが強化されるんやろな
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-H9zw)
2025/03/20(木) 16:14:50.85ID:xN9Ko6Zpa
ドラゴボイベ始まってから異常に通信多くない?
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cd-iRmM)
2025/03/20(木) 16:24:56.33ID:shbEMEIk0
如意棒以外が揃った
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99f1-pKjK)
2025/03/20(木) 20:29:44.66ID:h0D1dgDl0
>>498
亀仙人の修行のさいでツボ割るたびに読み込み入ってたからここらへんやろなぁ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91b4-NBUr)
2025/03/21(金) 11:26:16.74ID:l6Adcsso0
一年以上休んでて、如意棒欲しさに復帰した
如意棒のダメージを見て、以前よりかなりインフレしてると思うんだけど、最近の武器はこんなのばかりなの?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bca-avMV)
2025/03/21(金) 17:20:56.32ID:dlv/H0ON0
棒が接待されてるだけや
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-QZZe)
2025/03/21(金) 19:20:42.75ID:3Yu7STYn0
如意棒でインフレは進んだけど無属性体技だからすぐ潰されるんやろな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e96c-wNc9)
2025/03/21(金) 19:38:13.47ID:cDvznn3R0
体技耐性を80%とかにすればええだけやからな
そしてこの運営は普通にそれやる
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa95-H9zw)
2025/03/21(金) 19:52:59.36ID:gwh+J+RYa
一回目の攻撃無効とかにしたら如意棒なんか終わりや
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8925-/aa0)
2025/03/21(金) 20:44:25.60ID:1V4LB1UC0
そして何故かお仕置きされ続ける光の大剣さん
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-H9zw)
2025/03/21(金) 20:55:30.48ID:8iiMv0ka0
今でもデインが刺さるなら最強やろ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-QZZe)
2025/03/22(土) 14:16:52.20ID:kJAwX4H+0
ギガモンよそ見してると誰か死んでるわ
ゴドハン×2に回復装備させたら死ななくなるかしら
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e96c-wNc9)
2025/03/22(土) 14:30:05.12ID:TEzcfmFG0
ワシは守り人ゴドハン入れてカチカチにしたわ
よく考えたら表彰台乗る意味もないしダメージより安定オートよ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a128-UapD)
2025/03/22(土) 16:20:37.97ID:vfxPNqAp0
尿意棒160連で1本来たけどあと40連回すか迷うわ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-GNsn)
2025/03/22(土) 16:43:51.20ID:ir+bwaIf0
如意棒やべえな
これ一本有れば天気以外全部の祠微調整でフルオートいけるわ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 219c-I4Pq)
2025/03/22(土) 22:11:35.76ID:rPffDCEl0
攻略サイト「全体攻撃が痛いので回復2構成がおすすめ!」
😅言うて大して痛くないんやろ
700 700 800 700
めっちゃ痛いやんけ!!!!
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6922-cHxS)
2025/03/22(土) 22:54:26.81ID:cuDPXktU0
大猿か?魔人とか魔剣士とか入れたら余裕で殺されるから守りゴド天神でやってるわ
っぱグレイトウォールは偉大(グレイト)
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9WqF)
2025/03/23(日) 00:45:10.56ID:WSpt+/h90
魔人や魔剣士は死ぬよな
自分以外守り人ゴドハン育ててないからレベル制限に引っかかるんよ
守り人ゴドハン大神官大神官にしてみるか
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9WqF)
2025/03/23(日) 00:50:03.00ID:WSpt+/h90
筋斗雲はやっと北海道着いた
北海道制覇したら西日本~沖縄~台湾回りたいが無理かもしれん
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c188-kxJH)
2025/03/23(日) 00:59:34.04ID:+HYAHfd10
俺はゴドハン魔人神官神官でやってるけど回避とガードのおかげで死んだことないな
一応保険で闘魂注入だっけ?をしてるけど
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9WqF)
2025/03/23(日) 13:02:16.09ID:WSpt+/h90
大猿
ゴドハン 如意棒
守り人 えいゆう槍
大神官 肉球ロッド
魔人 ゾンビキラー+セレシア

これで1ターン目バフかけてあとオートで誰も死なずに4位行けたわ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f6-kxJH)
2025/03/23(日) 17:14:21.87ID:d66y8lsU0
スライムスノーもうすぐ終わるのにこころ集まらねぇ…地図に期待するしかないか
519 警備員[Lv.36] (ワンミングク MM92-vIFj)
2025/03/23(日) 18:59:22.85ID:lkZeRjcwM
また心やら装備整えてるとメモリリークおこしてCPUに余計な負荷かかって落ちるようになってるな
プログラマどうなってんの
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f6-kxJH)
2025/03/23(日) 19:19:54.13ID:d66y8lsU0
そういえばこころおまかせのまんまいじってないな…
レベルが最初の頃にちょくちょくやってたけど40越えてから触ってない
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9WqF)
2025/03/24(月) 15:48:07.87ID:9StDoF9B0
キラマ2途中まで集めて放置してたけどAこころ貰ったおかげでやっとSできた☺
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d2e-v5ht)
2025/03/24(月) 16:43:06.14ID:xkLpfZeE0
なお使い道
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-9WqF)
2025/03/24(月) 17:54:06.17ID:9StDoF9B0
こころが圧縮されただけでええんや😠
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1f6-kxJH)
2025/03/24(月) 18:09:05.75ID:9mapKGSu0
なんだろな使わないと思うのに集めたくなるのってAとか出たら余計にSまで育てたくなる
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5b3-xJed)
2025/03/24(月) 18:22:34.85ID:xcfZj1xG0
ソリティア定期
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1d0-llTr)
2025/03/24(月) 21:56:23.84ID:ZqvGlVR+0
ヤムチャの弱点がイオ系ってやっぱサイバイマンかなぁ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd62-9WqF)
2025/03/25(火) 10:39:51.42ID:V+/rvuqGd
多分初めてS地図できたけどガドンゴがボスの糞地図だったわ
配布するから拾ってあげてな🖐
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed7-bZOK)
2025/03/25(火) 11:44:53.20ID:XixgeO4a0
>>526
あと転びやすいのも足元がお留守オマージュの様

lud20250325121212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveuranus/1738141843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんJDQWALK部 ★23 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
なんJDQWALK部
なんJDQWALK部 ★22
なんJDQWALK部 ★18
なんJDQWALK部 ★19
なんJDQWALK部 ★25 (77)
なんGDQWALK部
なんJ DQライバルズ部
なんJ World of Warships部 ★9
なんJ World of Warships部 ★9
なんJ World of Warships部 ★7
なんJ World of Warships部 ★8
【milky honey】なんJVYouTuber部 4817
【DQX】なんJドラゴンクエスト10部
【milky honey】なんJVYouTuber部 4819
なんJ STAЯ WARS バトルフ口ント部 ★6.5
【milky honey】なんJVYouTuber部 4818
【milky honey】なんJVtuber部 4678【最強】
【Vitual Music Award 2020】なんJVYouTuber部 589
【シロ好調】なんJVYouTuber部 4828【milkyhoney】
なんJSS部
なんJSS部
なんJTPI部
なんJ映画部
なんJ白部
なんJお花部
なんJHLL部
なんJ白部
なんJJSO部
なんJTPI部
なんJ奴隷部
なんJ旅部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJMJ部
なんJPRSK部
なんJMNHN部
なんJFEH部
なんJHRGM部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJAKNI部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJFGO部
なんJMTG部
なんJEXVS部
なんJTPI部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんjARMS部
なんJFGO部
なんJFGO部
なんJTPI部
なんJAPEX部
なんJPRCN部
なんJBLAC部
なんJFGO部
なんJMGD部
なんJFGO部
なんJTPI部
なんJTPI部
なんJFGO部
なんJTPI部

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen girl 男の裸 エロいママ まんこ Daisy Kids JC 神奈川17 Child 女子高生
23:36:37 up 18 days, 14:58, 0 users, load average: 15.21, 15.23, 15.20

in 0.049620151519775 sec @0.049620151519775@0b7 on 111013