◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算   YouTube動画>1本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560570625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:kNDJMITt0のレス一覧:


83名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:04:00.63ID:kNDJMITt0
国民は貧困化、大企業は余分な金貯めまくり、どこが好景気なんだよ!
アベノミクスはまやかしだろうに
91名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:04:37.77ID:kNDJMITt0
外国人のナマポ止めろや!
106名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:06:43.89ID:kNDJMITt0
年金払ってなかった在日は、今やナマポで楽々生活
真面目に国民年金払っていた日本人はかつかつの生活
どう見てもおかしいだろ!
今でも、年金未納の在庫は多いと聞く
114名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:07:37.54ID:kNDJMITt0
外国人のナマポを止めて、その分を日本人に使えや!
133名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:09:35.32ID:kNDJMITt0
>>96
そう、同じ保険料納めても、民間企業より公務員の方が年金が多いんだよな
インチキ制度そのもの
139名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:10:28.83ID:kNDJMITt0
共済年金のインチキを、政治家は誰も指摘してこなかった
149名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:11:41.05ID:kNDJMITt0
それと、課長職以上の地方公務員は、天下り先が確保されるというインチキも大概にしろ!
334名無しさん@1周年2019/06/15(土) 13:32:08.11ID:kNDJMITt0
>>322
お前朝鮮人か?
哀れな人生送ってるな

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560570625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算   YouTube動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【老後2000万問題】真実 年金支給、満額で月64,941円 平均は55,615円 老後には月26万円必要と試算★6  
【菅官房長官】金融庁の「2000万円必要」報告書について釈明…「年金こそが老後生活の柱」★2            
【 紛糾「 #老後資金2000万円不足 」問題】政治家が何を言おうが明らかなのは「年金が足りない」という“不都合な真実”★2
平均手取り月25万円でも…「老後破綻」を覚悟しなければならない、日本人の唖然の年金額 ★2 [ぐれ★]
【麻生金融相】「老後3000万円必要」…WGに提示した金融庁の独自試算に「誤解、不安を招くならば不適切」
【在職老齢年金】満額年金、月収62万円まで 働く高齢者に支給拡大、厚労省 [蚤の市★]
【おわび】金融庁、「老後2000万円必要」報告、「猛省している」
【日経新聞】老後「2000万円不足」問題、平均値が独り歩き 世論調査、年収・地域で差大きく
【マネー】「老後3000万円必要」説にダマされるな 貯金150万円でも老後の生活は成り立つ★2 
【年金2千万円問題】老後「2000万円」は“禁句”の金融業界、予期せぬ恩恵に複雑な表情
風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★2 [パンナ・コッタ★]
【安倍首相】#老後2000万円 「世間に著しい誤解や不安を与え報告書は不適切。冷静な議論必要」
【決算委員会】#安倍首相、老後2千万円は「不正確」 参院委で公的年金の持続性強調
【#老後2000万円 】「まさか78歳になっても働いているとは...」 年金生活の実情は…今の若い世代はもっと厳しくなる ★3
【2000万円騒動とはなんだったのか】老後「年金だけで暮らしていけるとは思っていなかった」84.2% - FNN世論調査★2
【#月54万円】東京で30代 夫婦・子ども4人家族の「普通の生活」には月54万円必要 労組試算に物議 ★5 [ばーど★]
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★7
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★8
【老後2000万】経産省は「2895万円不足」。老後資金試算を4月に審議会に提出していたことが判明
ヒドイ仕打ちだな…月収32万円・67歳サラリーマン、年金機構から届いた「年金支給停止」の通知に激怒 [パンナ・コッタ★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★14 [potato★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★9 [potato★]
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★27 [potato★]
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死を法制化を望む声も★3
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死の法制化を望む声も★4
【老後2千万円問題】金融庁の報告書に失望と悲鳴収まらず 安楽死の法制化を望む声も★5
【令和の年金改悪】令和の年金改悪のターゲットは団塊ジュニア 2300万円カットも 支給開始年齢を68歳→70歳→75歳へと
【資産形成】「老後2000万円問題」をきっかけに投資を始める若者が急増 ★8 [ボラえもん★]
【資産形成】「老後2000万円問題」をきっかけに投資を始める若者が急増 ★4 [ボラえもん★]
【老後2千万円問題】金融庁、委員に謝礼319万円=「老後2000万円」議論
【行政】「夏期手当」夏のボーナス支給 平均支給額64万円で12年ぶり増額 北海道・札幌市
【経済】平均貯蓄1739万円ってホント? 落ち込む必要なし、実は100万円未満が多かった
【山形の場合】生活するために最低限必要な生活費は25歳の独身の場合、1か月あたり22万円余 山形県労働組合総連合が試算
【東京五輪】ボランティア11万人必要 9月から募集開始 中高生枠もあるよ!ユニフォームと飲食のみ支給★5
【マネープラン】オタクが「幸せな老後」を送るには 月1万円以上、趣味にかける人は要注意
【ねんきん】70歳まで就業してから年金をもらい始めた場合、月約33万円(夫婦世帯)。65歳受給開始の1.5倍。厚生労働省試算 ★4
【社会保障】年金はいくらもらえる? 気になる平均受給額とは 月額おおよそ19万9000円 [孤高の旅人★]
「契約違反やろ」国民年金の納付「5年延長」の試算に批判殺到、支援金は年収400万円で月550円徴収 [ぐれ★]
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★11 [ぐれ★]
【参院選】#自民党#石破元幹事長「きちんと#2000万円不足するとした報告書受けとり老後の安心示せ」
【沖縄】安慶田氏に退職金1059万 県が満額支給決定 教員採用口利き疑惑
【麻生財務相】“老後2000万円”報告書撤回へ…「世間に著しい不安を与えている」 ★8
【社会】私的年金拡大の政府方針 75歳年金受給開始も検討 「老後は自分で何とかしろ」の意味
【年収1000万】老後破綻 年収1千万円前後の「ちょっとリッチ」世帯が最も危ない
【責任の押し付け合い】「老後2000万円」根拠は厚労省 麻生氏説明と矛盾 金融庁報告書
【老後2000万円】「きっかけとしては十分」進まない“貯蓄から投資へ”に弱った銀行・証券がほくそ笑む…期待に応えた金融庁 ★2
【年金2000万円問題】衆院で金融庁職員がお詫びも、横で麻生財務相がふんぞり返り台無しに
【生活】埼玉で人並みの生活を送るには月収50万円が必要。県労連が調査★3
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19155円★4
【老後のお金】立民・#枝野幸男 「大部分の方は2千万円をためられない。どうしたらいいのか、ということに思いを致すのが政治の役割」★3
【老後のお金】立民・#枝野幸男 「大部分の方は2千万円をためられない。どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割」
日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活★4 [愛の戦士★]
【社会】30歳シングル女性。正社員でも社会保険なし。手取り収入15万円の30歳正社員。老後が不安です [みなみ★]
日本の平均年収は458万円 非正規が含まれない正社員は523万円 [ばーど★]
【不動産】マンション平均、価格過去2番目の高さ 5962万円 首都圏上半期、バブル超え
【福岡市】生活保護受給者に生活保護費160万円余過大支給 担当係長(8月死亡)の「不適切な事務処理を行いました」のメモ見つかる
【カナダ】毎月12万円が無条件に支給されるベーシックインカム制度 導入1年で中止 市民が損害賠償170億円求め政府を提訴 ★2
【速報】日経平均株価 2万円台を回復 約1カ月半ぶり 30日 [ばーど★]
【社会】国家公務員に夏のボーナス 平均66万円 去年より2万円減 [シャチ★]
【BI】竹中平蔵のベーシックインカム 毎月7万円支給 消費税50%★3 [どこさ★]
【男性平均寿命81歳】年金受け取り75歳から 月額8割アップだけど 86歳までは受給総額“損”
「経口中絶薬」承認申請 海外では平均740円 日本産婦人科医会、10万円程度が望ましいとの考え ★2 [速報★]
【甘い仕事】セブンイレブン「週一でSNSに自社商品を投稿して宣伝してくれる人を募集します 月収60万円+ボーナス51万円支給」
【株価】“令和バブル”到来か 日経平均急騰 「1年後にはバブル期の最高値更新」「3年後に6万円」の予測も [ボラえもん★]
子どもが無断でオンラインゲームに課金したという相談相次ぐ 1年間で4000件 平均金額は33万円 中には無断で数百万円を課金 ★2 [おっさん友の会★]
21:34:07 up 93 days, 22:32, 0 users, load average: 7.16, 6.97, 6.90

in 0.35175919532776 sec @0.35175919532776@0b7 on 072010