◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【放射性物質】原発事故由来の農林系廃棄物 稲わら、ほだ木 被災地に1万トン超 栃木 宮城 行き先なく作業滞る YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583722032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

ID:4vCBRYCT9のレス一覧:


1かわる ★2020/03/09(月) 11:47:12.97ID:4vCBRYCT9
 東日本大震災から11日で9年。東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で放射性物質が付着し、高濃度で汚染された稲わらやほだ木など農林業系の指定廃棄物の福島県での処理が進んできた。ただ、最終処分場が決まらず、宮城、栃木など福島県以外では事故発生当時から処理はほとんど進んでいない。1万トンを超す農林業系の指定廃棄物が今も被災地に残されている。
 
 原発事故によって大気中に放出された放射性物質は土、下水汚泥の他、稲わらや堆肥、ほだ木などに付着し、汚染された廃棄物が発生。農林業に深刻な影響をもたらした。そのほとんどは放射能濃度が低く、一般の廃棄物と同様の方法で安全に処理できる。ただ、国が責任を持ち対応することが決まっている1キロ当たり8000ベクレルを超えた指定廃棄物は、最終処分場が決まらず処理が進んでいなかった。

 環境省によると、2019年12月時点で、稲わらなど農林業系の指定廃棄物は、主に宮城、福島、栃木で合計1万2990・7トンが残ったままだ。

 福島県では指定廃棄物の処理を16年から始める。稲わらなど農林業系の指定廃棄物は残り2578・9トン。同省によると、順調に処理が進んでいるという。農林業系の指定廃棄物は主に焼却し、出た灰は埋め立てに使い処分している。

 一方で、農林業系の指定廃棄物が風向きなどの影響で最も多い栃木県では、8077・1トンが残る。県によると農家などがシートにくるんで保管しているという。同省や県などは、農家が保管する稲わらなど指定廃棄物について、市町単位で暫定保管場所を確保して集約することを検討してきたが、まだ具体的に動いていない。

 この他、宮城県では2274・4トンの農林業系の指定廃棄物が残ったままだ。

 農林業以外にも下水汚泥や浄水発生土などでも指定廃棄物が10都県であり、合計28万8185トン残っている。
https://www.agrinews.co.jp/p50248.html

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583722032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【放射性物質】原発事故由来の農林系廃棄物 稲わら、ほだ木 被災地に1万トン超 栃木 宮城 行き先なく作業滞る YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【放射性物質】原発事故の除染作業、今月末に完了見込み、土壌などの廃棄物の量は東京ドーム13杯分
【宮城】原発事故の汚染廃棄物、試験焼却を開始 反対する住民は関連予算の執行差し止め訴訟を起こしたばかり 作業員は完全防備 
【原発事故】放射性物質を含む指定廃棄物の最終処分場、26日に候補地と意見交換 - 環境省 [5/20]
【福一/参院選宮城】その声届くか/汚染廃棄物 処理長期化 消えぬ不安■原発事故から8年。健康や農作物への影響など、目に見えない・・
【社説】放射性物質の指定廃棄物問題、なぜ「福島集約論」なのか…193万人余りが暮らす福島県は「ごみ箱」ではない。ため息が出る★2
【原発】鹿児島、南大隅町長現金授受問題 特別委などの陳情不採択←高レベル放射性廃棄物の最終処分場誘致、社長ら4人から1000万円
【東京新聞】<11日に考えた>福島原発事故で発生の指定廃棄物、保管長期化 国の処理進まず [ウラヌス★]
【東電】千葉市 原発事故の指定廃棄物、基準下回る 全国初の解除申請へ
【福島第1原発事故 】汚染廃棄物を12月に試験焼却 住民側から撤回を求める意見が相次ぐ/大崎市
【海洋放出】「処理水はトリチウムだけ 他の原発も流してる」 嘘でした 12種の核種が含まれる原発事故由来の汚染水…原発推進派が指摘 [ramune★]
【WTO敗訴】「風評被害に対応を」千葉県漁連 原発事故から放射性物質汚染
【福島第一原発事故】 放射性物質トリチウム含む水の処分で公聴会開催へ
【環境省】放射性物質の汚染土紛失 東京電力福島第1原発事故後2011年に宅配便送付後に保管
【福島第1原発事故】放射性物質含む土を誤って処分か 環境省「健康への影響は低いレベル」
【原発事故】基準超えの放射性物質検出 茨城・国営ひたち海浜公園、12000平米以上を立入禁止に [5/23]
【科学技術振興機構】福島第一原発事故で放出された放射性物質の陸域環境中での動き [ウラヌス★]
【福島第一原発事故】放射性物質汚染の実態~2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 [ウラヌス★]
【原発事故】福島第一原発の放射性物質の痕跡、カリフォルニアワインから検出 放射性物質、太平洋を横断
【原発事故】基準超えの放射性物質検出 茨城・国営ひたち海浜公園、12000平米以上を立入禁止に [5/23]★2
【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4
【原発事故】福島、「給食に県産食材」2割未満 放射性物質への不安根強く…文科省調査 | 福島民友新聞 [9/20]
福島第一原発の休憩所で作業員倒れ、心肺停止 放射性物質による身体汚染なし [少考さん★]
【大震災】東日本大震災と原発事故8年 全国で今も5万人以上が避難生活と被災地人口減 残る課題 孤独死 デブリ 汚染水
放射性廃棄物入ったコンテナ崩れる 福島第1原発、保管方法の課題浮かぶ [蚤の市★]
【原発事故】廃炉作業員の「危険手当」中抜きで1万円→300円に★4
【原発事故】市発注の除染、一部行われず 作業費用2億2800万円支払済 調査へ [7/4]
【環境省】放射性物質濃度が基準超の指定廃棄物を誤って工事に使用
【栃木】指定廃棄物保管強化 栃木のみ手つかず 首都圏最多1万3500トン
【福島第一原発】放射性廃棄物を宙づりのままクレーン故障、復旧見通せず [生玉子★]
【福島第一原発】規制委 更田委員長「廃炉は廃棄物の行き先がポイント」
戻ったのは高齢者、いびつな町に 福島第一原発事故の被災地 [蚤の市★]
【福島第一原発】原発事故から10年…開く地域差 福島・被災地域の商工会員動向調査  [ウラヌス★]
【東京電力福島第一原発事故】被災地の営農再開へJAアグリサポートふたばが始動 福島・富岡 [ウラヌス★]
【社会】原発事故作業で白血病、労災認定=福島第1で初―厚労省
【福島第一原発】「宮城でも既に風評被害」 地元水産業者、新規取引中止も 政府の処理水作業部会 [ウラヌス★]
【放射性トリチウム】福島第1原発事故 処理水、風評対策焦点 福島で意見聴取へ
【福島第一原発事故の影響か】野生キノコから「健康に害与える可能性」の放射性セシウムを検出 [ウラヌス★]
【防衛省】上空の放射性物質 自衛隊機で確認作業続ける
【原子力施設】2030年代前半にも放射性廃棄物の保管先が足りなくなるもよう
【社会】福島原発の放射性物質減少=太平洋で事故前並みに―国際調査
【世論調査】福島県民、放射性物質「不安」68% 廃炉作業も「不安」85% 
【核実験】北朝鮮核実験 自衛隊機がちり収集で飛行、放射性物質が漂っていないか確認する作業
【放射性物質】基準値超えキノコ、宮城県の女性がネット出品 7250円出して落札した男性「ベクレてる」★2
【福島原発事故10年】「先祖伝来の土地、被災者だますようなことはいけない」 [ウラヌス★]
【栃木】直売所のキノコから放射性物質 栃木・那須塩原市
【社会】ニコンの関連工場で爆発事故、化学物質が燃え3人負傷。栃木県那須烏山市
【東京電力】福島原発事故の被災者夫妻に3年間分の賠償金のうち“5500万円返せ”
【福島第一原発事故】栃木県が原発事故仲介申し立てへ 風評被害対策のための費用で支払われていない2億円について
【社会】高レベル放射性廃棄物、海底下も処分場候補に 経産省検討
【放射性廃棄物】核ごみ処分研究で不正か 神鋼子会社が実施 原子力機構
【放射性廃棄物】日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道 [ばーど★]
【沖縄】「名物料理・豆腐ようを食べた英国人『放射性廃棄物を食べてしまった』と吐き出した」…高校の英語教科書で誤解を招く記述
【バケツde臨界】原子力科学研が東海村で保存してた放射性廃棄物入りのドラム缶に腐食や漏出が見つかる 点検に50年かかるけどよろしく
【福島第一原発】白血病労災認定の基準 年5ミリシーベルト超、3万2千人=被ばく作業員、事故発生後
【福島第1原発事故】東電、支払い済み賠償金約5千万円の返還請求 単身赴任の被災者は「対象外」
【安倍内閣】シドロモドロ答弁必至 桜田五輪相“辞任ドミノ”第1号に浮上「(放射性廃棄物は)人のいない福島に置けばいい」で有名に
【Twitter】朝日新聞「「放射性廃棄物の崩壊熱」とツイートしましたが、間違いでした。地熱のようです。未確認のままコメントしました」
【点検50年‥】日本原子力研究開発機構で放射性廃棄物保管のドラム缶が腐食し中身が漏出していたのが平成初期までに発見されていました
【福島第一原発事故】汚染水、制御しきれず 福島第一建屋地下、高濃度1.8万トン ★2
【福島第一原発】汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 
金属工場で爆発事故 作業員1人やけど搬送・岐阜 [水星虫★]
【台風12号】被災地の広島大学豪雨災害調査団、降雨への備えを呼びかけ 復旧作業が完了してないため二次被害の可能性
【福島】農家、原発事故の「風評被害」に苦しみ、台風で被災
【見て見ぬフリの安倍政権】福島原発事故被災者に2倍家賃請求 日刊ゲンダイ
【福島原発事故】「レクサスを買った」「焼肉ハウスを建ててくれ」帰宅困難区域は1億円超え…東電の賠償金で生じる被災者間の経済的格差 [ばーど★]
【悲報】福島第一原発の炉心溶融デブリ、「未知の物質」か 過去の原発事故で発生したデブリと性質や様子が異なる事が判明 [ガーディス★]
17:27:32 up 93 days, 18:26, 0 users, load average: 7.39, 7.93, 8.17

in 0.36371994018555 sec @0.36371994018555@0b7 on 072006