◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ68(^ω^) YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1558278468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ67(^ω^)
http://2chb.net/r/arc/1555481232/ 麻雀格闘倶楽部総合 公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/p/index.html 麻雀格闘倶楽部 ZERO 稼働中
麻雀格闘倶楽部避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38594/ アーケード版 麻雀格闘倶楽部@wiki
http://www49.atwiki.jp/mfc_konmai/ おまけ
MJ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36690/ ネットワーク対戦麻雀ゲーム MJ5R-EVO@wiki
http://www12.atwiki.jp/mjkami/pages/1.html ※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やしてください
余分に入っていますが、コピペを忘れたり故意にしなかったりした時の保険です...
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今日のファイトツモ
こういう配牌ゲーセンじゃ一回もみたことないな
>>5 次のツモ、3ピンか4万?
最高だと5万か?
牌操作あるわ。
北鳴いて、一一、999、西西西、中中でテンパイ。
しばらくして下家がリーチ。
リーチ後すぐに@ツモ。
下家のアタリ牌でした。
(´・ω・`)
今日も本格麻雀を装ったインチキ牌操作格闘ゲーム大人気!
【次回大会】第1回SSG小島武夫杯帝王戦(MFCオンライン予選)
期間:5/28 10:00〜6/17 5:00
結果発表:6/18 10:00を予定
ルール
・半荘戦(段位別・リーグ戦・競技ルール卓)で実施。
・規定対局数である連続8対局の中での最高スコアを競う。
・公式サイトから大会エントリーしたプレーヤーの上位2名が、第1期小島武夫杯帝王戦出場権を獲得。
・大会エントリーは5/20より公式サイトで開始。
特典
・大会参加で小島武夫プロの演出を大会期間中に解禁。(半荘戦のみ)
・規定対局数到達で大会限定の卓背景を獲得。
・上位50%入賞でオーブなどを獲得し、さらに優勝者にはトロフィーなどを授与。
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/party/20190528_ssg_teiou/index.html 大阪だけどミナミもキタも倍クレやってる店あるからそこそこ楽しませてもらってるわ
前スレの上家が捨てた牌と同じ牌を即ツモ。有効牌ではなく特に字牌等の不要牌。この現象時の放銃率が高い。その局は上がりずらい。
何か攻略があるのか。それとも体感だけデータもないので勘違いか。なるべくそのツモは捨てないようにしている。リーチ時はほぼ負けを覚悟している。ゲームの攻略の企業秘密だとは思うが。
く◯@◯げって奴と対戦したけど、期間内−120越えw
これだけ負けてもやり続けるって完全に廃人依存症だろw
明日は行かない!やらない!と思ってても、我慢できなく真っ昼間から行ってしまう。
パチンコ依存症と同じだなこいつ。
ゲーセン行かないで病院いけよw
毎日のようにプレイする、もそうだが
同じ間違いを繰り返してしまうのは異常
ドラ切って放銃、手役三翻程度で突っ張って結果放銃...
俺のことか
悔しくてトップ取るまでやり続けるプレイヤーもいるわな?
で、何とかトップ取ってもネクスト無料だから
またやってしまう。
で、負ける。
また悔しくて続行…
ゲームだからまだええやん。
ギャンブルだったら借金浸けだわな?
大会で背景配らなくていいからスペシャルパーツ増やしてくれよ
>>7 だから他者のリーチ後最初にツモった牌は絶対に切るなと俺があれほど言ってるのに何を今更w
ロン牌つかむ日は勝ちづらい。勝つ日は逆につかまない。欲しい牌がさっさと処理される。捨て牌がかぶる。やはり勝ちづらい。
勝たしてもらえない日はさっさと止めれば良いのだが、毎日打てる訳ではないからね。
>>18 ここ2ヶ月位、他者の立直一発目でアタリ牌掴まない。
偶然なのか?コナミが少しイジったか?
勝ったときだけ実力、負けたらコナミのせいなんてカッコ悪い
ダメな日はすぐやめてスーパー銭湯寄って旨いもの食って帰るに限る
ストレス抱えたってしゃあないだろう
>>1 遅まきながら・・乙
(=゚ω゚)つ旦
マンガン以下の手には興味はない
小島プロの口グセだったな
マンガンまではいかんけど基本最低でも3900なきゃ鳴く価値やリーチする意味はないよね
オーラスとかの逃げきりは別として
最近やり始めたんだが、Aリーグまで上がったら自分はまだ段位なのに周りの相手が黄龍や真龍ばかりで場違い感がすごくて辛い・・
>>24東・三なら役牌は鳴くかな。半は状況次第。
このゲームはテンパイしやすいので、速度を意識しないとあがりを他家にさらわれるというか。
まぁ勝てない時は速度も打点も読めない配牌・ツモだったりするのだが。
>>26 俺は鳴くとしても2鳴きかな、ドラ0なら絶対鳴かない
無理して1000点狙うよりツモられて2000点払った方がリスクない
親の時は考える
>>25なんだお前ら、段位なんかに負けんのか、って楽しめばいいのさ。上の奴等と打つ方が面白いでしょ。
>>27なるほど。
俺は攻撃型だからなぁ。ゲーム始めた頃は朱雀だった。なのに上ばっか伸びて下が無い。好調期だと下も伸びる。
>>22 都内は風呂代高いよねぇ
山手線の西側は全くのノーチェックだな
地元は日帰り温泉いっぱいあってタダで入れる共同浴場もあるから、イライラし始める前に離脱してリラックスできる環境なんだけども
そんなのもあってか、なんでこのゲームで負け続けてる人は愚痴ってまでもやりつづけてるんだろうって感じる
>>25 はよ俺らからソウルオーブ引っこ抜いて黄龍になれよな!
なお、段位に負けたときはホッとするんだわ、がつがつアガってくれたまえ
>>20 翻数が充分に足りている場合は一発送り込みが無い
1000点でも早くアガレるんなら鳴いてアガっちまった方がいい。
無理しない程度に。
状況次第で降りれば良い。
安いからってダラダラやってると、
相手にあがられるリスクがある。
失点しないためにはまずアガル事が第一。
俺は上下がいつもMAX並にある。
基本、おじいちゃんか飛竜にしかならん。
>>30 負け続けても自覚症状がない、
負けてる理由を把握してない、
勝つ為に降りたり効率的に上がれない。
ほんと、俺だったわ
>>25 前スレにあったがAから上は段・黄・真混合なんだわ
キツいなぁと思ったらB以下に落とす
稼げそうと思ったらそのまま打てばいい
なお黄や真は段位相手なら失うものが少ないから
ダンラスの黄や真が段位アシストな捨て方してくれることもあり
実はおいしい
俺は上右が高いな
ドラは大切…と言うか表だけで8枚もドラあれば必然的に重視になる
逆に左は低い
>>34 機械のせいにしていない(しなくなった)だけで、十分強くなれるよ
相手のアガリも「こんなアガリもあるのか」「三面待ちでもカンチャンに負けることがあるんだな」みたいに考えるようになったら
どんな怪しい待ちでも振り込み率下がった(チンイツと見せかけた字牌単騎待ちとか)
あと、このゲーム以外のストレス解消法や趣味娯楽をあと一つ探しておくのも重要
サービス終了する未来もあるんだからね
>>34 リアル麻雀ならまだしもインチキ牌操作ゲームなんだしゲームのせいだろ!
牌操作で聴牌させてからの〜牌操作で送り込み!
リアル麻雀=自己責任
牌操作送り込んでるゲーム=自己責任
にはならんわな!
>>28>>31
>>35 ありがとう。なんとかこのまま黄龍になれるよう頑張ります
やっぱ上の人たち相手にするとちょっと違うような気がするよ
テンパイ速度で負けること多いし高い手ダマで張ってたり・・
>>39上の人に手が入りやすい、ってのはこのゲームの特長だわね。我慢する事が多くなると思う。ただ、やけくそ打ちして勝率を下げると、自分のレベルが上がっても勝率が回復しないという。恐ろしいゲームなのだよ。今のうちに本読んだりして勉強しておいた方が良いよ。
>>38 あんまり言いたくないけどもしかして雀荘のほうがガチだと思ってる?
使い込まれてる牌だと常連はヒビでどれが赤牌だとか覚えてるぞ?
>>39 ダマの麻雀に強くなりたかったら競技ルールおすすめ
リーチが1翻つくだけで、ほぼ意味を成さないし
アガりにくい7700を狙うより3900をチマチマ狙ったほうが勝てるし
なによりライフが減らないので普通の半荘よりも安く遊べる
>>42 競技が搭載された当初に試しにサブでやったことあるけど
逆転3着すらできそうもない点差でオーラス迎えることが多くて速攻でマスター落ちの思い出があって今でも競技が怖い
競技が一番面白いとは思うけど、いかんせん人が居なさすぎる。
CPU混じりまくりで、麻雀にならない。
頼むから四人揃うまで待てるように出来ないのかよ。
ショボいゲームだよな。本当に。
競技は面前に拘りすぎて遅くてもダメ、スピード重視で安上がりしすぎもよくない
また、振り込むことはもってのほか、よいバランスゲームだと思う
>>43 ドラマチックな展開はイカサマといいつつも大半は望んでいるかもね。競技の展開じゃつまらない人が出てくる。
でもリアル風を望むならそれも受け止めないといけないし。
リアルではありえない展開と言いながら競技は人気ないという矛盾。
競技やりたいんだけど日程合わないから全く触れられない
今週ぐらいはゲームの話より、ダービーの話しようぜ!
>>39 Aの黄龍や真龍も雀荘の連中に比べれば俺も含めて
君と大して変わりないレベル。気遅れする事はない。
>>35 が言うように、オーラス段と真がTOP争いして、自分の手が
上も狙いないような手牌なら段にアシストするから
おいしい。
>>44 これはゲームを作る奴の開発能力のせい
数年稼働してて何か麻雀プレイするのに便利な機能ついた?
MJのほうがその点はよほど高性能
牌譜機能という麻雀ゲームに必須なものがなく
負けた奴を死体蹴りする演出、スロットが揃うか課金すればどんどん貯まる黄龍オーブという強さの象徴w
まともなゲームじゃないよ
今は結局、どんな指標がそこそこ打てるという基準になるんだろ。
黄色オーブ?真龍オーブ?転生百選?四神指数?
競技卓でリーチに振り込んで1300とかだとえっ?てなる
上がれないかもしれない1300の為に1000点払うの勿体なさすぎてムリ
連盟リーグを見まくってるせいもあるかもしれんが
競技ルールってドラマが無いんだよねぇ
(=゚ω゚)つ旦
俺も打たない
競技ルールが面白くないと思う人はプロが競技ルールで打ってるのをまともに見た事ないからだと思ってる
A1リーグなんか毎回ドラマだらけやぞ
インチキ牌操作格闘ゲームなかなかスレ伸びんなwww
7〜我龍あたりの時は2日くらいで1000埋まったのにな!
今時運営が本格麻雀謳い牌操作で搾取する始末だから当然かwww
ロマサガスレとか1日2000とか埋まるのになw
1500万人やってるユーザーに対しての対応と牌操作ゲームで搾取してるコンマイ!
天と地の差
>>53 すでにあるかもだがこの際レベル上がる毎に有効牌率アップとか、スロットで揃えれば放銃牌10局掴まないとか公表すればいいんだよ。
どうせ競馬とか麻雀と関係ないんだから。
テレビ昔あった東3局この局上がれば役満みたいなのも取り入れてよ
この糞げーは取り敢えず回転率を上げるプログラムだから。
3割くらいで1からやってる俺みたいなのは少ないだろうな。
面白くないのはコナミだからかもしれんね
稲妻リーチ棒実装よろしくコンマイ!
潔くいった方が客も気分晴れる訳だし!
稲妻リーチ棒使用時、他家にすべて使われてる場合5枚目の牌を牌操作しても構わないぞw
競技卓の面白いところは
自分が作った満貫以上の手が「本当に価値あるもの」だと感じられるところ
MFCルールだと満貫なんてポンポン出るから有難味が無いし、
相手にリーチドラ7とかやられたらムカつくだけだろ?それが無いのがイイ
>>62 そこまでやるなら配牌交換券も付けなきゃ意味ないよ
>>49 ダービーってなんや?
東京優駿なら知ってるが
>>63 わかる。
麻雀打ってる気になれるんだよな。
>>63 100人もやってない時代遅れのルールにしがみついてる老害
どうせチャンタとかシコシコ作ってるんだろ?
お前みたいな奴をダブ東トイトイドラ3とかで飛ばすの最高に気持ちいいよ
知能のかけらもないドンジャラ麻雀、バカヅキ下手くそに負ける自称麻雀通の玄人様
今後も下手くそバカヅキ野郎の養分になってくださいませ
下リーグになると、8人中2人しか規定数打ってないとかあるわ。
悲しいわな?
このゲームいつまで続くの?
リーグは毎週規定数やらないと落ちるクソ仕様だからしょうがないだろ
>>76 もっと格好いい言い方にすればいいんだよ
「裏ドラは…不要ですね」
>>77 このゲームの場合、カンした奴らは一同に
「俺の暗刻は、そにある」とアカギばりに
思っているに違いねぇ
>>77 確かに。
自分が打ち込むと乗りまくりです( ノД`)…
SPの方で牌譜機能開始してるの草生える
そっちじゃねえだろ本編の方に入れろ
役の翻数って変えられない伝統とかあるの?
赤有チャンタ・三色同刻とか。1・9ドラは2翻とか。四カンツや大車輪より国士13面フリテンの方が高いとか。ルールの見直しはいくらでもあると思うが。
三麻は理不尽だなぁ・・
(=゚ω゚)つ旦
どうアガいてもどうにもならないことが多々ある
ま・・それが三麻ってヤツなんだろうねぇ・・
(´・ω・`)ショボーン
>>82 普通の麻雀が打ちたいんだよ
そういうローカルルール的な物は必要無い
このゲームは純粋に強くなりたい人には向いていないからな
麻雀何切る?モードとか
符数計算点数計算モードとか
オフラインで勉強するモードが無いからな
パチンコの代替ストレス発散機
>>86 勝ってストレス発散してる奴、年々減ってると思うよ!
なんせ脱衣麻雀仕様牌操作ゲームだし!
小学生並みに喜んでいる低脳も少しは減っているかもなwww
ラス前に放銃してトビ寸前になりCPU化したのがオーラスで早いリーチペンちゃんツモ満貫。親被りの他家がラス。真・黄関係なく離脱したのから貰わないと理不尽だよ。
回線切れや誤操作・やる価値ない対局等あるけれど途中離脱はイエロー位の何らかのペナルティは与えてやってよ。
ちょい待て
途中終了したらクラブCSは0点ラス扱いで、
黄玉は減るが真玉が減る事ないって事?
全員真竜でもか?
だったら真竜ダントツトップで、
自分がオーラスでラス引きそうなら
終了ボタン押せば真玉減らないやん。
大真は皆それやってる?
途中離脱は真玉普通に減る。
そこではなくて真龍・黄龍・段位関係なく途中離脱者が重いペナがないとおかしいって事。段位者離脱して他の真龍が結果的にラスってラッキーとかはまた違う話。
途中離脱者より最後までやった他家の方が失うものが大きいのはおかしいんじゃないか。という疑問。
>>91 そんな訳ないだろ。
少し頭使えよ。
そんなん出来たら、球なんていくらでも増えるだろ。
じゃあ途中で終了する理由は何なんだ?
ってか途中終了する奴見ないけど、
誰におこってる?
>>95 東風だと途中終了する奴たまにいる
高い手に振り込む ➡ 親番も点棒も無く、来たのがクソ配牌 ➡ やーめた
こんな感じかな?
真龍じゃなければ黄玉1個減るだけだし
>>97 黄色なら終了しても痛くないって事か。
にしても何かしらのペナルティは受けてるんじゃないか?
勝てなくなるとかさ。
それでイライラして終了の悪循環なんじゃ?
終了する奴は大体クソみたいな戦績っしょ?
勝ち負け操作できるゲームで、ゲーム上の
強者がペナ受けるかもしれない途中終了する
だろうか?しないと思うわ。
ちなみに、ちょっとしたペナはある
途中終了を繰り返していると、すぐに再ログインした場合、次の対局でマッチングがされずに全員CPUになる
・・・のだが、結局「対戦相手出現!!」となるので意味が無い
プロ五段試験やGI大会で良スコア出なかったときに即終了ボタン押してたらそうなった
ダンラスでオーラス3位にも捲れない絶望的な配牌でも
自分の場合、白玉も黄玉もどうでもよいので続けているが
たまに、3位や2位が勝手に1発で振り込んで、またうまい事
裏ドラのって、親ッパネや倍満食らって勝手にラス引いて
くれる奴なら、たまにいるな
途中終了する人は
4麻の場合、ライフでやってて
ライフ切れたときに
ラス回避できないと判断して
途中終了するんだろ。
そもそも4位ってだけで凄いペナだわ
どんなに1位率が高いプレイヤーでも最下位って高いほど恥になるステータスじゃん?
1位4位率高いのって要は何も考えてない証明だし
秋刀魚はライフでやってるのいないから
途中終了なんて見たいんだよ。
着順もコロコロ変わるし。
このゲームでランクを上げたところでプロになれないから
麻雀は未来永劫将棋のようにメジャーになれないだろうし
いかがわしいゲームで終わるだろうな
>>105 そのメジャーな将棋のゲームはゲーセンで流行りましたか?
>>105 プロになりたい、なんて思ってこのゲーム打ってる奴なんている?
中にはプロになったら大金稼げると勘違いしてるのもやつも1人か2人はいそうだな
全員前のめりと見せかけて流局時に全員が「ノーテン!」てなると少しオモロイ
真龍神MFCはプロをも凌ぐ
手なり君だけど牌操作送り込みいいね!
>>110 大丈夫?
何か嫌な事でもあったなら相談乗るよ?
>>107 前にこの糞ゲーを通してプロ志望の若者を募集してた事を知らないのか!(吃驚)
毎日ゲームする、ただそれだけでプロになれるってか?
プロも身内で毎日打ってるだけだもんなw
同類だな。
強い上手いなんて関係なく、廃人打ちできる
者がプロ。
>>113 いつの話してるの本当
時が止まったままなの?
長考挨拶返さないプロってガースだけだわ、今のところ
(本当にプロ本人が打ってるのかは疑わしいが)
俺の経験談で良ければだが
大会終了後に当時まだ会長じゃない森山プロが(人選担当だった?)
女性に声を掛けてたな
ただ、上位だった女性じゃなくて、一番綺麗な人に声掛けてた
もう10年くらい前になるかな〜
長考挨拶とか都市伝説じゃないの?
選挙期間は結構プロとマッチしたが見たことない
プロCPU怖すぎて草
某九段は二回当たって二回とも長考なしだったな
勝率はさすがだったが
コナミ分かりやすすぎだぞ
今月新規でカードを2枚購入
1クレ100円店、約50戦勝率4割弱
2クレ100円店、約100戦勝率1割前後
段と級を行ったり来たり
所詮カードゲーム言うとるやん?
それより、こんなゲームでチマチマ無駄に金使うなら日本ダービー三連単買えや。
100円大事に使えや。
勝率1割とか自分の打ち方を最初に疑った方がいいと思う
>>124 たかが100戦程度だろ?万戦打てば本来の実力に収束するようになってるさ
>>125 競馬は素人なんでダービーの買い目を教えて。
大事な100円だから3連単1点買いで的中させてくれ
1位と2位の差が1000点も無い僅差でオーラス迎えて持ち点800点のCPUが3巡目ダマで1000点ツモって終了w
リアルでやったら頭引っ叩かれるぞ少しは空気読め
>>124 文句言う為に金払ってプレイしてるとか笑っちゃうんだけど
>>130 あるある
CPUの空気の読め無さは異常
>>129 素人の君は6の単勝100円買いなさい。
100円大事にね!
>>118だけど
今の人たちは長考挨拶、自分からしないの?
俺はプロ本人と対局する時は(誰だよお前?と思っても)必ず長考挨拶してる
昔のA1リーグだと、全然知らない相手でも
「よろしく!」ってな感じで同卓者全員が長考挨拶してたんだけどな
>>134 プロ対戦時、長考ツモならしてやったけどなw
インチキファミコン仕様牌操作格闘ゲーム人気ねえな!
全然スレが埋まらんwww
>>134 古い古い!
挨拶の書き込みあるのに、
再度挨拶する必要はないだろ。
一度限りの長考無駄に使ってどうすんの?
ってのが今の考え方なんだよ。
馴れ合いの遊びじゃないんだよ
奪い合いなんだよ!
長考は一回しかできないしやるもんじゃないよ
つかコンマイは長考回数増やせや
>>139 ユーザーの為にあらず!
回転率重視だから無理!
そもそも本格麻雀謳ってインチキゲームで搾取してるコンマイだからユーザーの事どう思っているかは分かるよね・・・
昨日、久々に競技やったが。
CPUばかり混じってクソつまらん。
半分以上がCPU二人混じりで、マジで萎えた。
終盤にドラとか脂っこい牌バシバシ切るわ、もう麻雀にならない。ホントに。
もう絶対やらんわ。
前はもっと楽しめたんだけどな。
インチキ牌操作ファミコン仕様麻雀なのが露骨になってるだけ
>>124 そりゃそうだろ
100円2クレの店が勝てるなら100円1クレの店が全部変えてるよ
安い店はそんなもん
100円1クレで勝てないとなれば客は離れ稼働が付かず撤去!
少なからずコンマイも痛手だしなw
牌操作優遇あるかもな
早川CPUひでぇ。
途中まで俺トップ。
後半、もう一人のプレイヤーのリーチに、
CPU二度も一発で差し込み。
結果二度も上がらせてもらった奴トップ。
全ては自分が提供する側の社員だったらどうするか考えれば分かる事。全員を満足させたって赤字では担当者はクビでしょ。その時にユーザーが擁護したり援助しないでしょ。所詮その程度。
個人経営なら分かるが。
>>141 メンツ集まるまで5分くらい待てるようになればマシになると思うが、回転率重視のコンマイがそんなことするわけないしなw
>>136 なるほどねー納得
確かに無駄っちゃ無駄だわな
ただ俺ほとんど長考ボタンって使わないから、
これからもプロ本人と対戦する時は長考挨拶するわ
ファイト挨拶で他人の打ち方ややメーカーの誹謗してる奴って大抵ゴミみたいな四神と戦績で泣けてくるわw
甘いとこポンポン鳴かせて結果ラス掴んでで責任転嫁は無いな〜
>>146 宮内こずえCPUもひどい
↓今日あった半荘
一萬切りリーチ ➡ 他家が放銃、待ちはペン三萬
お値段 ➡ リーチのみ 1300
序盤でチー ➡ 数巡後ツモ
お値段 ➡ 發暗刻 300・500
和了はこの2回のみ、あとは失点だらけでラス終了
星3個もらったけど、「いらねー」って声に出しちまった
プロ本人はコンマイに抗議していい
期間内−150 獲得オーブ数−75って奴いたけど、これもう自分でコントロール 制御ができない脳になってるんだろ。
ゲームを辞める、しばらくゲーセン行かないとかできないで毎日やってしまう。
パチンコ依存症とゲーム依存症が同じ位置付けになるけど、ハマりまくってるよ。
マジで可哀想なんだけど。
開局長考は基本挨拶だろ。それも出来ない気が付かないのは勝手だから
普通にスルーするけど
プロCPUも他のCPUと変わらんよ
東一局親の相手があからさまに索子染めてリーチしてんのに一発で赤ドラ振り込んで数え役満で終わらせるプロなんて存在せんやろ
百円返せ
まぁ東一局親CPUで天和上がられた事もあるし気にしないけどさ
百円返せ
>>153 数日前のアップデートからかな
プロCPUがアシストかラス請負人になった
ちょっと前まで切腹介錯人だったのにな
多分、バランス取りの為負け役の割合高めた
あと、上がり手も1翻〜3翻になった
ちょっと前まで雷鳴りまくりだったのに
勝っても勝っても真玉増えない。
真竜いてもラスはいつも黄色、CPU。
レベルだけが無意味にあがってく。
今期+25だが、今期始めと真玉変わらん。
下リーグだから仕方ないが、青竜に青玉貰っても…
真竜は真竜と優先して当たるよう工夫しろよ!
できないなら、真竜から黄色に落とすシステム
失くせや。
−100とかの真竜いてもええやん。
黄色いるとお互い無意味な戦いになる。
黄玉10個とかと真玉1個交換とかしてくれないかな。
あまり黄龍LV上がらなくていいんだけど新媒体のスロットと
ジャックポットがあるからクラブスコアマイナスでも
黄玉は普通に増えてるし。
サバイバルなんてやってると特にそう。
つうかサバイバルの3試合目の倍付け戦いらねーわ
真玉が金で買えるようになったら本当に終わりだと思うが
>>160 もう半分終わってるよ!このゲーム!
麻雀の仕様、不平等さを利用し牌操作優遇を個人個人で差別化してるゲームだしな!
終焉はとりあえず見届けるわ!
俺、秋刀魚ばかり打つけど。
他二人が黄色だと、かなりの確率で強制終了しちゃうな。15分でも打つなら意味のある真龍とやりたいし。
だから勝率はどんどん下がってくわ!
160も書いてるけど、真球が金で買えるようになったら、もう辞めるな。
まあ別に球増やしても何にもならんけど、何か目的が無いとって感じ。
真玉増えないから金やボーナスで貰えないかとか、ゲームの価値を自ら下げる要望出してどうすんだ。
対局だけしか手に入らない唯一麻雀らしい所だぞ。大真でも何でもないがさすがにスロット交換とかできたら同情するわ。
真龍オーブ400程度だけど重視してるのは
役満>地域全国制覇>順位率>四神グラフ>真龍オーブ>今季半ランキングかなぁwオーブとかどうでも良いかな
ゲームなんだし役満を四麻でビシビシ上がりたいwそろそろ天和地和人和こねーかなー
>>163 そもそも麻雀そのものが成り立ってないから
意味は無い。
それ言い出したら昔は黄龍だってそうだった。
今後は麒麟が今の真玉に取って代わる可能性すらあるだろ。
こっちはあからさまな国士の捨て牌で、テンパイして19字牌が余りだしてたところで
当たり牌を切ってくれた人はよほど高い手が入ってたんだろうか・・
国士といえば、三麻だけど11種11牌で流してる奴いたぞ
特に点差が開いてたわけでもなく、2シャンテンで流すとか馬鹿杉内
実質1シャンテンだな。流せる時は必ず流すと決めてるのかなw
余談だが、第1ツモで国士テンパイとかアガってたりした時も「流しますか?」って出るのだろうか?
ルール上は流しても問題無いはずだがw
>>167 まあ流すかどうか判断するのに時間無いなら慌てて流してしまったのかもしれん
真玉買えるじゃん
大真カード打ってるし!
金で称号も全て買える。
欲しいなんて思わんけどさ。
半雀士だけど只今確変中で、久々Sにあがれるな。
だいたい週に規定対局打てるかどうかだから
B辺りにいるが、確変中は、立直に引き負けないし
何より危険牌掴まない。先手打てるから南3辺りでは無理しなくていい。
四神も800ちょい10戦7勝ラスなし コナミさんありがとう
しかし、そろそろ氷河期が来るかもな・・・。
>>168 親の配牌で国士あがってたら「あがり」と「リーチ」と「流しますか」が光ってて焦るかもね。
天和と国士無双13面あるいはスッタンは成立しないのかなこのゲームも。
>>171 どんくらい優遇配牌来るかは気になるなw
50万円か。あそこまで育てるのにいくら使ったか気になる。
ときメモって同じメーカーだったのか。麻雀を使ってカード育成ゲームの要素が入ってるの納得してしまった。
ちゃんと育てないと、変な展開になっちゃうもんな。麻雀ガチ勢(本当にいるかは分からん)やソフトを知らない方には理解し難いと思うけど。
ときメモもコナミだよ
格闘倶楽部も色々言われてるけど遊戯王はもっとえげつない商売してるよ
前から麻雀謳ったカード育成ゲーム
言うとるやん?
強いカードは勝ちやすい、
負けカードは負けやすい、
それだけだよね。
ようやく理解してくれた?
>>167 それが罠なんだよ
四麻なら9種10牌とか1番危ない
国士目指して打ってると
先制リーチが掛かって臭い牌を1発目に持ってくる
1枚河に字牌が出てるから2枚ある么九を1枚出すとドスン!
チートイ地獄待ちーってのが良くあったわ
秋刀魚で6ソウ3枚、9ソウ3枚あった。
相手からリーチかかる。
そしたら9ソウ掴まされる。
異様な雰囲気を察し、相手の待ちは69ソウだと
決めつけ、イーシャンから9ソウをカン!
そしてドラも赤もバシバシ切りあがりきった!
おそらく相手は69ソウで間違いないだろう。
>>185 両スジ暗刻からの一点読みは普通に初級レベルの話なんだけど・・・
>>175 地域2万なら1000万以上やろな
500万は余裕で使ってるから50万なら相当安い
>>185 そりゃその可能性は高いだろう
異様も何もない、自分が持ってる牌は相手がほしい牌と言うのは定石中の定石、鉄則だ
ましてや最低6枚見えてないなんて相手から見たら普通にチャンスだろ
>>185 麻雀の腕は初心者レベルで「カードの差で決まるゲーム!」と言ってるのか…
君いくら使ったのか知らないけど辞めた方が幸せになれるよ
知り合いの新人黄龍見てて思ったが
ひと頃に比べてなりたて黄龍の玉維持が難しそうだなぁ
少し前まではリーグも段位別も段位が混じったから
段位に差し込んで黄玉キープみたいなことができたし
総取り戦でも段位が勝てばダメージは小さかった
その間に勝星やらで玉稼いでなんとか前進して行けた
今は黄龍に上がると基本黄しか当たらんから
文字通りタマの穫り合いの最下層でドンパチしないといかん
好調なら一気に増えるがなりたての時に不調引くと回収もすごくて即墜ちる
新人の彼は総取り戦引いて顔が引きつっていた
>>188 リアルならそんな偏りないから…
ゲームならではの偏りと言いたかったんだが。
>>185やるね。
大体リーチ側が負けるパターンだが、ラス牌ツモのパターンもたまにある。
>>189 君に初心者レベル言われても…
週2時間でいくらか使ったか言われても…
全て的外れで笑っちゃうよね。
リアルで69アンコでも決めつけはしないけどね…
>>186 初級?
君はリアルでも決めつけんの?
可能性はあるが、78ソウ持ってない、
もしくは持ってても頭の可能性もあるが?
大丈夫か?
あくまでゲームの意図を汲んで、俺は決めつけたまでだ。
リアルとゲーム混同すんなよ?
リアルで69ソウアンコで持ってるから、
相手の待ちは69ソウ!ならんだろ!
どっちが初心者か…
リアルでそんな決めつけしてたら、
ドラ切って飛ぶわ。
東3で4万3千点持ち
染め手に8000点振りライフ消滅
100円入れるとセレクター詰まり、ガチャガチャしつつも出てこず
もう100円入れるも詰まったまま受け付けず。
コンテ時間が切れてラス、オーブ×2戦
前の試合で7点台の1位出したのに全てやり直しで
キツメの方針状態。
パセリ103円って何やねん
ちゃんとメンテナンスしろや。
噛みついてきて簡単に論破されちゃう
自称玄人情けねー
YouTubeの「shingan 11」さんの動画見たけどCPU何あれwww
shinganさんを1位にするために見逃ししてるじゃんwww
CPUがこんな打ち方していいんかwww
>>185 その状況で「9索掴まされた」と捉えるのか…
色んな奴がいるもんだ
>>199 アホか?
相手国士なら暗カン槍カンで刺さるぞ?9ソ
知らんのか?ルール?
課金競争マシンだからレベルが低くなったな
>>201 ロンパくんに何言っても無駄だよ
カードゲームだから麻雀じゃないから
>>201 本人が69ソーの一点って言ってるやんwいきなり国士は無理があるだろうw
なんか無理矢理仕様のせいにしたい奴がネタ持ってきて、
一同「あ、それ普通に麻雀あるあるだからw」基本だからw定石だからw」って諭されるのがおもろいな!
スップが普段どんな考えで麻雀してるかがうかがえる貴重なレスです
大事にしましょう
>>200 論破されるだけだから絡まない方が良いよ
絡むのなら相手を納得させられる理屈用意しないと!
>>205 不確かな麻雀あるあるで一点読みできるの?
論破って状況判断出来ないんだな
この課金競争マシンのシステム仕様を
>>203 前からインチキ動画あるけど、今回のCPUあがりスルーで逆転1位にしちゃう所、なかなか衝撃的だよね
CPUがやるって完全にインチキじゃん
露骨な牌操作のお・か・げ!で
一点読みできたって話。
インチキだの、牌操作だの言ってる野郎は
リアルでも負けたときは
さぞ立派な言い訳したりしてんだろ
インチキ拡散防止まだやってるの?
ゲームなゲーム!
ファミコン仕様牌操作格闘ゲーム!
>>213 どこに不満が書いてあるのか答えてくれ。
牌操作の書き込み見ると、必死に火消しに
走るコンマイさん。
真実言う客はいらないって?
そうは行かないな
>>201 国士ならまずリーチしてこないし(ツモったらフリテン十三面待ちにもできるため)
怪しいとか不穏とか感じる前に降りるし
>>201 国士の暗カン和了くらい誰でも知ってるよ…
頭の中かなりズレてるなぁ
君は他者のリーチに対し、4枚目の9索を引いてきて暗カンしたんだよね?
それは相手のリーチが「国士テンパイではない」と思ったからでしょ?違う?
もし「国士かも」と思いながら暗カンしたのなら、表彰ものの大馬鹿だよ
あとチャンカン和了は国士に限らないからね
念のため
>>207 俺には論破されてる奴が見当たらないんだが…
>>220 麻雀知らないのに絡んでくるなよ
じゃ暗カン槍カン出来る役を言ってみろ?笑
>>221 質問に答えられないのは論破だろ。
186が両筋アンコは初級の一点読みとか
馬鹿言ってるが、
なぜ一点読みできるの?って質問に何一つ
答えられてないやん。
当たり前の初級なんじゃないの?
アホでしょ。
778、788からの頭やアンコに変化する
事全く考えてない馬鹿。
馬鹿の一点読み。
>>223 反論できなくなって論点すり替えとか恥ずかしくないの?
暗カン可の役もチャンカン可の役も、いっぱいあるだろ(呆)
不可の役挙げた方が早いわ
暗カン不可:ピンフ、チートイツ、リャンペーコー、国士、九蓮、天・地・人和
チャンカン不可:チートイツ、リャンペーコー、トイトイの形全部、天・地・人和
他にもあると思うけど、面倒くせーからこれで終わり
>>225 君は
>>194と同一人物?
そもそもまともに質問をしてるようには見えないんだが
アホ臭くて相手にするのやめたんじゃないかな?
バカを相手にする労力が無駄
その6,9を暗刻で持ってて9を引っ張ったとき、
ゲームだからと言う理由で「異様な雰囲気を感じて止めた…」ってスタイルをずっと主張してるからゲーム以外の麻雀なら当然のように切ったって事だよね
皆が君に「信じられない」と言っているのはそこなんだけど
>>228 は?
麻雀なら降りてるが?
カンもしないが?
何言ってるの?バカ?
>>227 バカはお前らだよ。
質問に逃げてるだけだろ?
何で麻雀で一点読みできる?
さぁ答えてみろアホ
>>228 ちょい待て
お前狂ってるって!
どういう解釈して切る流れになるの?
69危ないの誰でも分かるでしょ?
一点読みはできないからカンしない。
最悪アンパイなくなりゃカン!
信じられないのはお前の勝手な解釈だ。
都合が悪くなると質問に答えない卑怯者ばかりだね
そんな連中が定石だの言ってるんだから呆れる
スップ完全勝利
コンマイ社員インチキ拡散防止失敗www
無駄無駄無駄無駄無駄!
低勝率の奴の特徴
無意味なミンカン多用 絞りを知らない 全局テンパろうとする 早く手変わりもない好形なのにダマ
急所を鳴かせて他家をアシスト ラス確あがり カンチャンよりシャボ 裏スジを知らない
多家の大三元をアシスト
モロ引っかけに簡単に引っかかる デカトップ目でも無意味に突っ張る 点数計算ができない
無謀なトイトイ多用 フリテンになりやすい
キリがねえからやめた
低勝率の奴の特徴
巻き込まれ編
他に無意味なミンカン多用され他にツモられ点棒を削られる
自分が絞っても他が絞らないから意味がない
全局テンパろうとする他がオーラス間際で他にフリコム
とにかく下手くそのせいで巻き込まれトップを取れなくて勝率が下がる
書ききれない
>>236 何をいまさら(笑)
そんなの全部デフォじゃないか
明日また待ってるからね!
頑張れよスップ
俺は君の考え、打ち筋、日本語はまったく理解できなかったが応援するよ
このゲームは他家に鳴かれた後に切られる牌やその後のツモ牌は自分の要牌が多いからかな。多分初めたばかりの時は普通に絞ってたと思うけど、バシバシ切る人の方が上がってたり。他家が利するだけだったり。でグラフも上下とか。
おいおい
当たり前の一点読みで定石言った奴等出てこいよ
その理由全然言えねーじゃねーか!
自分の言葉に責任持てや!
どういった思考で一点に至るのか説明しろ
要牌絞ると展開を阻害したとしてお仕置き食らう事があるから鳴かすだけ鳴かして放銃だけはしない方針が良いよ
>>226 コイツ真性だな
国士のみ暗カンから槍カンが出来るのに
それを知らない真性バカ
そんな奴は家族ドンジャラがお似合いw
そうそう。オーラス10000点差の2番手であからさま一色系逆転トップだったけど、上家は序盤から完全にオリ気味の絞り。
中〜終盤自分の安牌を並べた所で対面ポン・下家カン・対面もろのり・もろのりした対面が色気を出してダブ東出してくれて終了。
これは憶測だが2番手に落ちたトップ目は以降不調モード突入。
お前らそんなに69ソウ君をいじめるなよ
可哀そうだろ
食い散らかして裸単騎もよく見るなぁ
大抵掴んで爆死してくれるw
勝率よりもラス率とのバランスが大事。
秋刀魚3.75と3.44の奴いたが、それじゃダメ。
ラス率3率切らなきゃ増えないから。
>>249 さすがにこのスレに.250と.333を越えてる人はいないよ…
他家の着順率見てみると
四麻だと案外(1位+2位)<(3位+4位)がいる
勝率.260とかで今期マイナスだったりするのは大体これ
実は4位率が一番高かったりする
別に金も血も賭かってないから
気の向くままに打ってるんだろうなぁと
自分はまだごく僅かに1,2位の方が多いが
大胆に打ってない自覚はある
>>248 そんな奴をコンマイが牌操作補正で勝たすから他家のあがり形など補正ありきのインチキ牌操作格闘ゲームだと分かりやすくなる
とにかく勝率とラス率の差が大きいほど
勝てるし貯まるわけよ。
勝率だけよくても意味ない。
秋刀魚なら差が5分あればそれなり。
俺は6.5かな。まぁ勝てるわな?
>>251 黄龍レベル低いとこにいる?
3位4位半分以上の人は一桁黄龍くらいしか見たことないや
対戦相手の詳細表示欲しい。クライマックス状況・ライフ数・黄色欠片数。
大会・リーグポイント・ジャックポット状況等。黄ばみ寸前と転生チャンスラスト1回では戦略を変える打ち手もいると思うし。
特定の打ち手に露骨なのがバレてしまう以外やらない理由はないと思うけど。
クライマックス受けてる人に集中攻撃する奴が絶対現れるだろうなあ
その情報は見せちゃうと不利にしかならない
実際欲しいのは他のサテライトのDJオーブ状況と対局モード
転生数や連続数は称号のところじゃなくて別のところに表示してほしい
ガチ打ちの累計四神最大の奴っていくつなんだろう
上がり回数と上がり飜数は相反するものだから800はかなり厳しいよね
振り込みを多少犠牲にしないと不可能かも
>>257 そんなことないよ
今は700台だけど少し前までは800超えてた
指数なんて曖昧過ぎるだろ。
その都度変わるし。
攻、運なんて何で決めてんだよ。
守はいいとして、速さも配牌次第。
そもそもこのゲームに運はねーしw
>>254 レベル20代
あたるのは一桁だったり三桁だったり
むしろプレイ回数少ない一桁が割といい成績叩いてたりする
三桁でもたまに酷い順位率見る
これはゲームだから
昇龍盤開けたりDJPのときにタイミング良く連勝出来たりという
要素があって何ともいえない
>2クレ100円店、約100戦勝率1割前後
段と級を行ったり来たり
その後2クレ100円店でやってたが
約200戦勝率2割前後
段から級に落ちた時もあった
最高2段
全三麻だけど1クレ100円店のほうが金使わなくて済むな
カード切ったから元のカードで1クレ100円店遊ぶぜ
小島武夫カップを理解してない人 多すぎねぇか?
(=゚ω゚)つ旦
ゴミみたいな手で和了んなw
そんなん言われても満貫ばっかりあがるのは無理(汗)今日は春期最終日だねぇ。
他のゲームでも思うんだけど、キャラ固定でもないゲームでサブカ作るなんて何の価値があるかわからない
ましてや麻雀は格ゲーと違って100%雑魚狩りできるゲームでもあるまい
>>261 何なんだよ、その戦績は。
両方捨てちまえよw
>>266 ここで牌操作だの鬱憤晴らししてる奴なんてこんな奴ばっかりやろw
店内対戦しかない時に作った垢で真玉いっぱいあるし
勝率もかなり下がったが370弱くらいある
暇つぶしに新しいカードを作っただけ
四神指数が下しかないやつにやられました。勝手にツモってて軽めに振り込む。1人
でやってるまさに傍観者。たまには俺にもくれよ4麻で
まーそいつは勝率2.6の真珠3だから真珠の価値はないんだろうけど
理論的に可能なのか?
可能だとしても色んな意味でやりたいとも思わないが
http://2chb.net/r/arc/1559197833/166 >>272 やっぱり、何か目的が無いと
このゲームをやり続けるのは無理だよなぁ。
普通に打ってても楽しくないし。
おかしな事ばかり起きるから。
サブカ戦績が全てを物語ってるだろうな
噛ませ犬でも構わないなら2クレ/百円
なるべく平手に近い待遇を求めるなら
1クレ/百円の店だろうな
コンマイも汚いねぇ
>>273 QMA楽しいから今年はもう麻雀やらなくていいかな…
大亀あすか祭りは終わったんだ…
カードによって戦績が違うのは当然だが、
1クレ2クレでも変わってくるのか?
面白い差別してくれるなコンマイ。
>>277 そりゃそうだろ
普通のパチと1パチだったら
1パチはダラダラやっても勝てないようにしとかないと儲けられないだろ
>>267 あの〜インチキ牌操作格闘ゲームってお分かり?
個人個人で差別化されてるゲームだとお分かり?
部門王とか基本牌操作が良くツモ切り少ないのお分かり?
>>279 都心だから2クレの仕様は知らん。
1パチは儲けなんて気にしないぞ。
目的はパチンコを身近に感じてもらい、
遊戯者を増やすためよ。
パチに慣れれば、そのうち4円にも手を出すだろうからな。
じゃなきゃ儲けの出ない1パチなんて置く意味がないだろ?撒き餌だよ。
>>277 200円3クレも含めてランダムにやってるが、特に100円1クレの店が勝ちやすいと感じたことなんかないな
>>281 都心の定義がわからんが山手線徒歩圏内でも2クレ店あるよ。
そういや地元の店長が「勝てないから設定を6に変えろ!!」ってジジイからクレーム入れられたらしく典型的なスロッカスで笑った
やっぱりこのスレの人もそういうタイプの人が多いの?
池袋で自分じゃなくてブレーキとアクセルのせいにしてたジジイと変わらねーよなー
ちょっと意味不明だが…
パチンコは出玉操作はしてる。
操作がないと思う人の根拠を逆に聞きたいぐらい。
分からないなら、理由ちゃんと説明してあげるよ。
イベント規制がなぜ起きたか考えれば分かる。
浮いてる牌を引いて「操作されてるなあ」と思いながら切ってない?
そんで当たると「やっぱり!」と思ってない?
まずはそれ教えてよ
三麻で浮いてる油っこい牌を切ったらそりゃ当たるわw切り遅れないように努めるか使いきらなきゃ
勝負にいって振り込んで文句はいただけない
割りと真面目な話、秋刀魚は攻め重視のように見えて、ヨンマより守り重視で打たないと負けやすいよ
アガリ放棄したって、次の局でまた大物手くるかもしれないんだからさ、無理して地雷源突っ込まなくていい
止めてもツモられるか、もう一人が振って飛んで終わり
結局2位2クレジット課金だけどね
ラストにならない
今日は?今日も?
東一局から24000か12000オール連発しすぎ
カンしたらモロ乗り&リンシャンツモで3900点がインスタント倍満に!
インチキやめろや!
つっても36種類しかないしなぁ
両面待ちなら18分の1
あと今になって
>>286の意味がわかった
俺が話したジジイは、麻クラにも台設定あると思ってる思い込み激しいオカルトジジイなだけ
格ゲーやレトロゲーには店舗設定あるからそれと混同してるのかもしれんが
パチンコは操作してるのわかるよ、釘弄り禁止になったけど今度は設定あるし
麻クラは設定ない・・・と思いたい
逆にあるとしても、それはこちらの打ち方で避けることもできるし、利用すればいい(俺のジンクスはリーチした2巡後にツモりやすいので、1巡待つようにした)
最悪、プレーしなきゃいいだけ 負けるとわかってるのに遊ぶ必要はないだろう
>>287 それね
別に局の始めは掴まされたと感じても、
面倒で切っちまう事もあるよ
100%当たり牌ってわけでもないし。
意図的に掴ませられた牌で振り込んでも、
後に引きずる事はないから。
始めなら振り込んでも全然挽回できると
思ってるし。
南場は挽回難しいから止めるかな。
パチンコは店側が操作してます!
言ってるようなもんだから。
設定が1つしかないのに、何でイベント時だけ
出せるの?って話。
そこ突っ込まれるとイベント大々的に宣伝できないんだよ。
極論、操作あろうが勝てれば文句ないって
事だよな。
2対局、放銃1回で真珠3個もってかれたわ( ´△`)
>>295 正直、リアルマネー掛かってないから「面倒で切る」「振り込んでも痛くないから切る」って考えはすごくわかる
俺なんかは金賭けて遊ぶことがあまりないから、お遊び麻雀でも常に全力集中してる
だから守るときはゲームであっても滅茶苦茶守るよ
称号持ちのランカーも雀荘行かないで常に真剣に打ってるから、勝ててるんじゃないかな
インチキだのイカサマだの吠えてる人がいるけど、それならインチキでもイカサマでもいいよ
その場合、コナミの撒き餌に釣られて振り込むのは凡人だと思う
あと、パチンコに関しては釘やネカセで思ってる以上に変わるよ
以前、金曜日に秋葉原の某ゲーセンで開店待ちしてたら、パチンコ屋のブラインド開いててヘソと風車をマイナス調整してて笑ってしまった
店員が慌ててブラインド閉めてた
>>298 まぁ回らないパチはどうにもならんわな?
こんな打ち方でも秋刀魚ラス率3割切ってるから問題はねーのよ。
始め止めたからってラス率下がるとは
とても思えないんでな。
極力本来の麻雀通り打ってるわ。
自分以外は真龍・半荘戦。オーラス自分2番手トップの真龍(400以上持ち)とは5千点。3番手のラス親とは1500点差。
ラス目が3順目に即リー・一発ツモってラス確。真珠1つ回避かと思ったらラス1個持ち・・親被りした3番手は真珠没収。しかも400個持ちが労せず2個ゲット。自分から2番手確保したならまだしもわざわざ2つ持ってかせる事はないんじゃないかと。
なんだかなという結果でした。
>>303 そのラスってる奴は2つ真玉抜かれるのが嫌だったからラス確するのは全然わかるが3番手の真龍からしたら腹立つやろうなw
道連れてきなw
>>304 そう思ったんだけど、真玉残1個だから1個だろうが2個だろうが関係なかった事。ただ3番手の真龍が損をする&トップ目が一桁ならまだしもたくさん持ってる真龍にわざわざ献上した事。
これがプロ公認なら麻雀プロってのはイカサマを容認してる団体って事になるな
>>306 プロの肩書き自体イカサマだろw
肩書きで勝てるのはゲームだけ!
今日の出来事。
東一局、親のリーチ入ってしばらくして
絶好のテンパイでリーチ→宣言牌でロンされる。
まぁ仕方ないかと諦める。
次の一本場、4順目親リーチくる。
同順にまた絶好のテンパイで今度こそリーチ!
→また宣言牌でロンされる。
さすがにイラッときたわ。
この出来すぎた展開が連続はきつい。
これやられちまうとテンパイから遠ざかる事しかできねー。
>>292 麻雀の頻繁仕様ではなく牌操作格闘仕様だから仕方ない!
麻雀じゃなくファミコン仕様麻雀だから仕方ない!
>>307 麻雀あるあるを今更言われても困るわ
まさに初心者の行動だものそれ
捨てたら聴牌する牌でロンされる
相手が立直した直後の自分のツモ牌は危険牌
普通の麻雀でも起こる事だが格闘倶楽部では頻繁に起こる
>>309 きたーワッチョイじじい。
真っ先にいつも絡んでくるな
定石言って恥かいたの忘れたの?
一点の根拠まだ答えてないよ?
常に相手を初心者扱いして威張ってるが、
初心者は勘違いの一点読みするアンタだぜ?
ワッチョイじじいは4順目の字牌整理からの
リーチも一点読みできちゃうの?w
凄いな〰笑
相手を初心者扱いする以上できるんですよね?
反論できなくてまた逃げますか?w
5月30日に三麻サバイバルやってたら、レベル999の奴に囲まれたんだが、なんでやつら闘技に行かないのかな?たしかリショぶんとV〜Vとかいう奴
そこまでいくとオーブに興味が無いのと、大鳳凰位狙いのリーグスコア稼ぎでしょ
闘技場に強者いくのでリーグが美味しくなる
>>307 そろそろ「回す」ってことも覚えた方がいいよお前
>>312 カードゲームロンパくんだったの君
じゃあいいや
相手のリーチが入ってるのに全ツはないわ
テンパイ向かうまでも危険牌バシバシ切ってない?テンパイまで持ったのが幸運だと思うべき
相手のリーチが入って、自分は突っ張るときは、頭のなかで地雷源を歩いてるイメージをしてる
何歩歩ける自信があるかを想定しながら危険牌を切ってるかな
切りたい危険牌をDEと持ってて、Eが通ったとしても、結局隣のDも踏まなきゃならない…と想像したら、ああやっぱり無理だから降りよう、ってなる
よく振り込む人は「Eを切ったあとの恐怖」を感じないので、Dもたやすく切ってしまう、そしてドボン
振込率5%台〜悪くても12%位だけどこのゲームは当たり牌を引かされる順番がある程度読みやすいからそれを活用しながら打ってる
>>316 勘違いじじい、恥かきたくなかったら
黙っときな。
読めないリーチに降りれる自信あんの?
勘違いの一点読みしちゃうぐらいじゃ無理。
降り打ちでロンされなきゃいいけどな笑
>>317 追っかけリーチを全否定するような物言いだな。
リスク負わないで勝てればいいね。
>>319>>321
あっはっは、君らいっつも「浮いた牌切ったら当たりだった」「毎回テンパイしたら振り込む」って言ってるじゃない!
それ、「そういう気配するのに切ってる」ことになるわけで、一種の『読み』なわけよ
それに気づかず押し通してるなんて勿体無い!むしろ欲しいスキルだわ
ちな、プロ五段、真龍グレード30、地域一桁順位、毎回本部or4つ星No.1雀士やで
パチンコの釘をコンマ一度変えるだけで出玉変わるのと同様、
麻雀もセオリーから外れた打ち方続けると、1日2日勝つことはあるだろうけど、永い目で見たら負けるぜ?
あとね、『一点読み』なんかしてるから負けるの。
一点読みってことは、読み以外の牌ならサクッと切るんでしょ?それじゃあダメだよ
DGも一四も危ないな、と思ったら相手が切るまで両方とも絶対切らない
一点読みしてる人はGか一のどっちか切り始めちゃうんでしょ?両方活用できるようにテンパイ作るのさ
麻雀は一位を取るゲームじゃないよ、ビリを取らないようにするゲームなの
そんなに勝敗はっきり決めたいなら二人麻雀やってりゃいい
>>323 基本的に書いてある事は同意だけど、麻雀は一位目指すゲームだぞ。
このゲームなら二位でも球もらえるが、リアルだと一位取らないとまずトータルではプラスにならんよ。
長い目で見れば絶対にね。
ラス取らない打ち方ももちろん大事。
>>324 すまない、俺、基本は大会しか出ないからそういう考えだった
2位でトントン、3位で微負け、4位で大負けの雀荘ルールだと、攻撃的な打ち方になりますよね 赤ドラかき集めたり・・・
真龍グレード上げるのは超余裕だった
最高42回連続転生できたなあ
この土日、結構打った。
大会は自分としては良いポイントが出せた。
三麻Sは9-17-9と相変わらずな戦績。珍しく嶺上開花が三回。国士テンパったが、最後の6がロン。2、1と捨ててのリーチだから高確率とは思ったが実験的に捨てたらやはり。他家二人が連続で役満ツモって−1万超えラスには笑ってしまった。
麻格だと二位(東風だと三位)でもOKなのに、トップ目なのに無理矢理突っ込んで転落するアホをよく見るな
雀荘で慣れてるのか、単にアガればいいと思ってるアホなのか・・・そういう奴こそ、振り込む危険性も多くなってるわけで、振り込んだら「コナミのイカサマ!」って騒いでるんだろうな
大会とかで高ポイント目指してる時なら多少危なくても突っ込む
>>257 今、四神は822だった。真逆のとにかく振らない麻雀。必然的にドラ持っているから運も上がる。アガリ飜もあがる。
しかしアガリ回数は凄く悪い。イメージとして、1発で仕留め後はベタオリみたいな感。
順位的に、振り込み、アガリ飜、ドラ使用が400〜900位内でアガリ回数が
3万位位かな。他の人は、どうか知らん。
>>329 調子の良いときの俺もそれだな
上がれるときにあがって少しでも無理なら我慢大会で1.2位(最低でも3位)確保
亀と龍が育つね
調子が悪いと上がれるときに裏目になって上がれない
今日もまったくアガれない( ´△`)
リーチしても鳴いてもダメ。どうにもならん。
おかげさまで勝率が三分ばかり下がりました( ノД`)…
安心してください。每期半ランorマスターの俺がまだ−13ですよ!がっくし
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業でできますのでお試し下さい。 女流は全く参戦しなくなったな。
まあ、普段は打ってても全然つまらないって事だ。
あんだけ毎日参戦してても、選抜終わったとたんにこうなる。
如何にこのゲームが終わってるかがわかるな。
女流は大久保はよくログインしてる。
先週末、井上と二階堂が入ってた。
週末に参戦する感じ
>>336 石田は12:00-14:00位によく参戦してるぞ
インチキ麻雀分かってて仕事だから
皆我慢して打ってたんだよ。
責めちゃいけない。
真龍オーブってどんな意味があんの?
(=゚ω゚)つ旦
イマイチ存在価値が解らん
>>341 自分のLvと同じくらいの数持っていると上手いと認定される
真龍オーブ価値ないよ。俺様は累計二位だけど、一位でないと価値ないよ。
そんな事言ったら全てのゲームに当てはまるわけなんだがwww
ゲームの戦歴、履歴に価値があるのはそれでお金稼ぐ人だけ
.999の人は自己満足でいいじゃない
格ゲーはプロとして稼げる
麻雀格闘も実力ゲームだったなら価値あるが…
友達に麻雀格闘やってると言うと、
ヤラセでしょ?と言われた事が何度もある。
その通りなんで、そこそこ楽しめると
言うしかなかった。
>>341 ある程度の強さの指標にはなるが
結局は自己満足かな
真龍オーブ200個くらい持ってるのに
挨拶でこのクソゲー云々言ってるやつもいるしな
>>350 クソゲーはまずい!
コンマイにプレイ時サーバー遮断されてペナルティーになるから!
インチキゲームなら真実だから問題ない!
誰か累計2位ってのに凄いねとか言ってやれよ
その一言待ってんだからさ。
俺が聞きたいのは、打ち方じゃなくて
週に何時間打ってるか
どんな不正をしてきたか
それだけ。
「俺様」使いと「一人称が名前」の女って
根が同じだよね?
って誰かが言ってた
真龍オーブなんか正直どうでもいいかなと・・
(=゚ω゚)つ旦
貯めたって表彰されるワケでもないし
真龍オーブ数に対して毎月配当出したら盛り上がるかな
天鳳だと朝倉や石川みたいにプロの道が拓けるけど、このゲームからだと無理なんでしょ?
このゲームで1日に100万稼ぐより
スロパチで一万稼いだ方が遥かに嬉しい
その金でステーキ食った方が幸せ
牌操作格闘ゲーム話題度20とかwww
終わってるねコンマイ!
おいコナミ
またカード作ってやったのに
三麻 50戦1位2回(オーラス役満)、2位18回、3位30回
メインカード(1クレジット100円店)店舗1位(先々月は2クレジット100円店でビリ)
本日作った新カード(2クレジット100円店)店舗ビリ
隣にいつも同じおっさん座るけどクラブスコア+20万くらいなのに台バンが凄い
独り言も凄い
>>363 アップしてください
真実なら出来ますよね?
信じなくてもかまわへんよ
社員さん
でもあなたが1番知ってるでしょ1と2クレジット店の違いを(笑)
おやすみなさい
人いるにも係わらずCPU対戦待ちからのコンマイによる強制マッチングは順位調整等、コンマイが勝ち番負け番を決めた出来レース!
>>368 4麻2割弱のプレイヤーが親の時リーチしてCPUが無筋のドラ一発で切って勝負有だった。
確かに途中も無理な染めや自分の都合だけの暴牌やカンが多々あったから調整がなければ1割切ってもおかしくないかもと思わせた。
でCPUはその後お決まりの急に他家に強くなり 持ってるの知ってる位な謎の中張牌単騎待ちやオーラス序盤でリーチ一発ツモでラス回避という展開。
>>363さすがにその成績は打ち方に問題ありでしょ。守備意識足りないのでは。価格設定の違いで成績変化ってのは特に感じないなぁ…。
>>367 俺は信じてるぞ。
一部の勝ち役作るには、その何倍もの負け役
が必要。
安い店で負け役大量に作るわけか。
>>368これはあるね。24時以降とかは仕方無いが、日中は人間同士で戦わせてほしい。
>>372 先週の22時頃、大真龍相手にダマと鳴きで完璧に抑えこんでトップ取った後、プロCPUの二階堂にダマで跳満3回喰らわされて飛んだ。
人間にやられた方がまだマシ。
お仕置きプレイ
YouTube「shingan」さんの動画
CPUの当たり牌スルーそして振込みで1位にしちゃう動画で順位調整インチキ証明されたからな
電話差し込みと何ら変わらない!
不正なゲームでコンマイが不正者を裁く!
人がいる時間帯なのに人間二人CPU二体になるとほんと腹が立つ
金返せといいたくなる
>>367 内部設定あると信じ込んでるのか
スロッカス脳やな
深夜とかに連携して同じ時間に開始すれば、
差し込みし放題で1つのカードを勝たせる事も可能だろな。
level500以上は皆それぐらいしてるだろ。
牌操作に不正し放題。
そんなゲームだよ。
shingunの234も酷い
3順目に無駄なしスッタンテンパイ
そして不要牌切ったら一発振り込み
当たり牌が相手二人に浮いてるパターン
どっちか確実に振る流れ
全オープンで見ると分かりやすいクソ仕様
ちょっとスレチだけど、Mリーグ4人制になるようだけど
お前らが面白半分で投票した沖が選ばれたら嫌だなぁ
東城にしてくれよ
>>367 よく行くゲーセンが週1で100円2クレサービスをやってるが、その日に打っても普段と何も変わらん
プレイ料金によって牌操作とか、そんな面倒な事やってるとは思えんな
>>382 俺が行く駅に2店あるけど
1クレジット店のほうが混んでる2クレジット店は客が飛んでるよ
それも2クレジット店の客はカードなしの時間潰しの人がほとんど
2クレジット店はクラブスコア30万で月間1位になれるよ
ほとんどの人がマイナスだから
100円2クレの方が勝てないとか思ってる奴、本当にいるんだな。
そんな事ある訳ないだろ。
自分の場合は1クレ100円の店の方が戦績悪い
多分カードとの相性だと思う
同店舗でもプレイ台変更やモード変更でガラリと変わったりするし
>>382 常に牌操作ゲームですよ!
牌操作じゃなくて牌操作優遇な!
仕事はみんな面倒だろ!コンマイ社員も一緒!
>>385で、お前は安い店に行くんだろ
安い店探し廻ってるくらいだから
どんな操作があっても驚かない
所詮ゲームなんだから全て起こり得る
ゲームとして楽しむか、
ガチと思ってムキに打つか、
大人か子供かって事だよね。
>>391 ゲームとして楽しむか
ガチだと思って真剣にやるか
勝てない!イカサマ!いんちき!とブザマに喚くか
だろ
この板でインチキだと知って辞めてった人も
たくさんいるからね。
ガチだと思って打ってた人は、ゲームとして
楽しむ事はできないようだ。
何でこのゲームに真剣を求めてきたのかは
謎だが…
今日も勝てなかった
(=゚ω゚)つ旦
振りこまないだけじゃやっぱ勝てない
まだ普通にガチ麻雀だと思っている奴半分くらいいそうwww
>>397 流石に半分もいないでしょ。
しばらく打てば、誰でも違和感を感じるはず。
リアル経験者であれば。
アーケードも大概だけど、SPはもっとひどいな
もうひどすぎて逆に笑っちゃうレベル
脱衣麻雀並みの仕込みだよ
こんな牌操作も見抜けないようじゃ
その人の雀力知れてるんだよね。
イカサマ入ってる時点で、実力云々言っても
無駄なんだよな〰
世間的にはヤラセゲームで定着してるし。
牌や他家との因果関係多すぎ。裏目選択他家当たり牌。
愚形役なしダマで、本来の当たり牌即出る。当たり牌出したプレイヤーが高い手を和了。
カン関連牌はもちろん出せば切りがない。リアルでもあるが頻度や違和感が違いすぎる・という事を大半は知ってるはず。
コナミの他のオンラインゲームとの異種格闘技戦のようなイベントとかやればいいのに
それぞれのトッププレイヤーがお互いのゲームの対抗戦のトータルでどのゲームのプレイヤーが優秀か決める必要がある
>>406 イキってるQMAランカーどもをこっちの土俵だけでもフルボッコにできる
誰かも書いてたけど、真龍は真龍同士で戦わせてほしい
黄色が1人2人交じると、ダンラス真龍は真珠取られのを回避するために
「差し込んででも(たとえトビラスになろうとも)黄色にトップを取らせる」
ってのを結構見る
こんなんリアル麻雀じゃあり得ないから、マジ萎える
麻雀格闘では「絶対にあり得ない」ことは流石に起きないが、
「確率が低すぎる事象」が「凄まじい頻度」で発生するんだ
だから俺は牌操作あると思ってる
100%ある!と断言出来ないのは
確たる証拠が無いから
ただそれだけ
>>410 YouTubeであり得ない5枚目出てきてるぞw
いいんだよ体感で!
ランダムなんて証拠も、操作してない証拠もないし出せないんだから。
9割ヤラセと思えば多数決でヤラセ確定。
ゲームだから許したってくれや。
9割はヤラセ思ってるでしょ?
仮に5割以上ガチ思ってたらコンマイの騙し勝ち。
今後のピックアップ召喚
6/13 アルジュナ
6/20 カルナ
6/27 アルテラ
7/04 ?????
>>386 対応してない店舗は知らんがPASELI以外で遊んでるやつなんかおるんか
今日はリーチかけるとアタリ牌もってきます。
おかげさまで真龍陥落です。
そりゃどんどん人が抜けてってるから
中程度廃課金がどんどん噛ませ犬に落とし込まれている
秋刀魚はより大物役の殴り合い
四麻は有り得ない牌操作送り込みで
天和地和人和連発
回転重視になりじっくり手役作りをする暇を与えない
コンマイも課金競争マシンで金を作れなくなったからオマイら頑張って養分してやれよ
このゲームの一番の養分って、黄龍レベル100以上なのに真龍オーブめっちゃ少ない奴じゃね?
遊びなんだから楽しめればいいのさ。
天地人和って出るか?年一回位みるイメージだが。
昨日は半打ったが、最近の中ではむしろ時間かかったぞ。まぁ大会中だから皆慎重に打ってたのかな。
このゲーム牌操作がないって証明してほしいよね
全国でプレイしてる一部の卓を店のモニターに映してすべての山をオープンにして見せてほしい
そのくらい強引なことでもしない限り信用できない
今日の和久津CPUは理解できんな。
同順二人リーチに一発で無筋の危険牌出して
Wロンで自ら飛びに行って終了。
終わる時間勝手に調整すんなよ!
同時テンパイ、同待ち、一発振り込みも
あまりに不自然過ぎて失笑。
前の海賊船討伐から今回の競馬の奴って何かメリットあるんですか?
玉取られるばかりでクレジット使って降格してます。
>>423 1人総取りシステムだからツキまくり勝ちまくりなら凄く球が貯まる
基本三麻じゃないと厳しい
>>422 一発で掴まされるよりよっぽどマシだよ。
CPU混じりはつまんないから、むしろ接待要員に徹してもらって早めに終わってほしい。
負けてもゲームのせいにできるんだから、お前ら幸せだよな
でも雀荘にいったらいったで雀卓のせいにしそう
一生強くなれないパターン
>>423 負け続けるのはさすがに振り込みすぎorチンタラ打ちすぎ
秋刀魚は稼げない、追っかけやられて振り込んで鞭没収されたら目も当てられない。ほぼ運ゲー
四麻はマッチングが頻繁に入る東風が圧倒的に不利、半荘でやれ
俺は超有利な競技卓のときしかやらない。ノミ手でも4マス進めるし、タンヤオドラドラで鞭消化できるのは大きい
>>426 卓は関係ないだろう 中見たことないのか?
競馬にメリットないと思うならオンにしなければいいのでは
なるほどパセリ競馬はそうやって稼ぐんですね。
取り敢えずクレジット使用して選択して減らしてばっかりだったので
しっかりと鞭を溜めれるようにします。
>>426 ゲームで勝ってもインチキのおかげ!
こんな謙虚な人間が一番強いんだよ。
勝ったら実力、負けたらインチキ。
それじゃ強くなれんぞ!
たかがゲームに実力だの努力だのどうでもいい
ゲームにわざわざ金使ってんだから気分よく勝たせろや!!
って思ってやってるのが大半じゃないの?
別にそれでいいと思うけどね
ゲームに「金使ってる」という感情がある以上、楽しんで遊んでないんだがな
>>430 クレジットで遊んでると、調子いいときに連続して遊べないからおすすめしない
プリウス操作できないオッサンじゃないんだから、いい加減PASELI導入すれ
>>421 やったところでツモ山操作とかいってガイジが騒ぐだけ
>>432 ライトユーザーが考えることはまあそんなとこだろうね、間違ってない
このスレに段レベルのライトユーザーなんていないっしょ
パチスロ=勝ち負け重視
ゲーム=楽しめるか重視
パチスロで何万も使う人間にとって、
数百円のゲームなんて遊び。
勝っても金にならねーし。
久しぶりに違うカードでやってみましたが、アタリ牌ばっかりもってきます。
安めツモったからアガり拒否したら即アタリ牌掴まされました。
リーグ制度って意味ある?
今半荘Aなんだけど、同卓した3人、S・B・Cだった
まぁプロCPU()と打たされるよりマシだけどさ
リーグ戦でレベル100以上の開きがあってかつ所属リーグ違うとかあるんだっけ。
上位レベルになれば近いプレーヤーがいないのは分かるがそれにしても。
あと待ち時間なしにいきなりCPU登場って。
レベルは近いプレーヤー同士。所属リーグはみんな同じじゃ駄目なの。
半荘で大真1の俺真、オーラス黄色2匹が3万8,000くらいだったかな
対面の大真2回鳴いて自摸倍満だってよ。
ラス争いしてるのに5巡目で終わったよ。ひどすぎて笑いしか無かったわ。
確実にユーザー減らしてる573はさすがだな
そろそろ辞めようかと思ってましたので渡りに船です。二度と573のゲームはやらないわ
今日も全モードで6000人オンラインの大盛況やったな
>>441 人数もヤラセだろ。
CPUばかり絡んできたぞ。
>>443 そーゆーの、やめろよ
いや、笑っちゃったクチだけどさ笑
真玉というか次の指標があるならマイナス制がいいな。その中で一定数の所持同士で対戦。マイナス同士で対戦みたいな。
現状支給されるから少ない方は突っ込んで上位者がその支給分がどんどん追加されてお得意様になっちゃってる。またそのようなマッチングも操作かは置いといて散見するから。
マイナスはマイナス同士。上位者は上位者同士で対戦もいいと思うが。
>>446 少ないから増えないじゃないぞ、その考え方は間違い
少なくても結果出して増やしてる奴はちゃんといるから笑
いつまでも少ない奴は自分の打ち方見直せない又は押し引き点棒状況に見合った手作りができてない下手くそだからいつまで経っても増えないが正解!
>>448 ここの住人の大半がこれの親みたいな緩い打ち手なんだろうな笑笑
>>447 初心者のような鳴き麻雀してなくて門前重視な打点型の麻雀してるのに勝てない…
画面割るバカは被害届出して徹底にやるからな!覚悟しろよ
>>448 これ哭かさないとツモってくるんだよね
結局上がれる
日雇いするくらいならこんなゲームに金使ったらダメじゃん…
普通なら南辺りから切らないが中切って西ツモって上がるような自分に都合の良い場面を過去に何度も経験してきたんでしょう。
それでも勝てると思わせるこのゲームの罪な所。ゲームだからいいやと実践の向上にもならないレベルの対局にしてるからなあ。
1センチで西と中どっちも生牌なのに切る馬鹿っているのな
それに驚きやわw(´・ω・`)
まぁ俺ならチートイに回すけどw
真龍じゃなきゃ適当に切るわ
黄色玉持ってても価値ないし
オール真龍だったら絶対切らねぇ
奇遇だなぁ俺も今日役満打ったわ
どうでもいい手から中切ったら
発ポン白アンコのシャンポン高め大三元にズドン
俺も似たようなもんだな…
>>466 全員?なんで捨てるの?
役満かダブル役満なんだけど?
あなた以外はほとんどの人が捨てないと思うよ?
自分もスッタン張ってて聴牌維持には西か中を切らなきゃならない状況なら、中を叩き切って勝負だな
2年ぶりにやったらフルボッコで
キンタマ8個取られたわ
>>450 俺のその打ち方だけど、多分追いすぎていると思うよ。
この麻雀は、誰かをあがらせようとするから、捨て牌2列目の後半〜
は、相手の捨て牌でテンパイ気配なら、もうオリて良いと思う。
ちまちました手を振って、満貫や跳満上がっても届かない場合が
多いのでは?どっしりした打ち手の相手は、結構怖いから頑張って欲しい
さすがにもうツーパイは切らんな
しゃあないけどあそこでは
俺は自風の北だけポンしてる奴がいるところに東切ったら南西暗刻の東単騎待ち小四喜に刺さったことがあるわ・・
うまい人なら回避できるのかね・・
上手いとか関係ないから
5順目以内の騙にロンされても仕方ないだろ
2年放ったらかしにしたらデータ無効じゃね?
(=゚ω゚)つ旦
470だけど、データもゲーム店もあったよ。
朋友の仲間から挨拶返ってきて、びっくりした。
お前、まだやってたのかよw
さっき、サイトに入ってみたら現役が3人もいて
驚いたわ。
>>476 無効じゃないぞ
今は無期限で抹消はなくなったから
>>448 これは酷いな。ゲームとはいえあり得ないだろ。
476ではないけど、
昔は半年やらないとデータが消えなかった?
>>481 最初は期限半年のち一年のち無期限になった東日本大震災のときに変更になったはず
インチキ牌操作格闘ゲーム!
幺九牌捨てて〜の中張牌リーチ!
幺九牌捨てて〜の中張牌リーチ!
ファミコン仕様ゲーム今日も元気だな!
基本的に互いの当たり牌を持ち合うゲームだから 麻雀て
>>483 普通なんですが、もうちょっと麻雀勉強したら?
頻度が高いことくらいも分からないの?
只ゲームしてるだけかよwww
昔は180日でデータ消滅してたのにな
今それやったら人が居なくなるからやれないよな
打つ頻度少なくなったら勝ちにくくなったわ
やっぱり打たなきゃダメみたいね
面倒くさい課金ゲームだな
Sリーグ7週維持したけど
Aに落ちたら表示消えるんや。
A→S 2点
必死こいてS維持しても2点
ランキングは団子状態
次の2週間で46点クラスを出した者勝ち
中堅勢にまだまだ可能性があると思わせつつ
上位勢にもずっと打たせる手法はお見事やわ
今回のシステム。
プロが投票戦並に参戦してるな。
昼はいつもこんな感じなんか。
帰宅
俺にか?
遊ぶのは週1くらいで朝7時から18時頃までね
>>495 朝7時から開いてるゲーセンとかウェアハウス川崎くらいしか知らんわ
あと漫画喫茶か
川崎のウェアハウスって、朝から開いてるのか。
満喫の方じゃないよね?
「イカサマ」ってCNのやつと対戦した。メッセージもお察しの内容。
トップラスゼロ、真龍オーブ一桁、四神激小、期間マイナス、鳴かせまくりでぶっ飛び終了。
その手の名前で手堅い打ち手を見たことないな。
コメントでグダグダ文句言ってる奴って、何でそれでも打ってるの?って思わない?
イカサマ書いちゃマズイわ
見張り社員にバレて負け役設定確定
皆、それやられたから書けなくなったのよ。
>>502 あるよ!
ファイト挨拶でインチキゲームだと言う真実を書けば体験できます!
1カ月もすればコンマイ社員に見つかり氷河期になる!
何事も体験だ
麻雀のことではなく、コナミの対外的な姿勢に対しての書き込みだが勘弁してくれ。
ファイト挨拶ってあるじゃない、アレに「中共」の単語いれたら、不適切な文言だってハジかれちゃったんだわ。
今香港大変な事になってるじゃん、義憤じゃねーけど日本も明日は我が身で麻雀なんかやってられなくるかもしんねーのに、コナミはどこ向いて商売やってんのか、幻滅してゲンナリしてるんだ。中共に忖度してるって認識でいいよな?
スレチだったら申し訳ない。すまん。
>>504 言いたい事はわかる
が、あまり目立つ発言はしない方が良いよ
>>504 とても興味深く、いい意味で参考になったよ
謝る事ではないでしょw 憤りもよくわかるつもり。
そーゆー目線を持っている人がいることに安心感も覚えたしねー
プロ本人?と思う程凄まじいエフェクトの
某都道府県1桁順位「カリスマ」って奴と同卓
名乗ってて恥ずかしくないのか…?と思いながらデータを見ると
真珠いっぱい、着順パーセンテージもとても優秀
しかし不調なのか、3連続ラス喰らってる最中
打ってみても、まるで存在感を感じず、結局4ラス
こういうこともあるんだね〜
カリスマ君、どんまい
>>504 正式名称「支那共産党」って書けばいんじゃね?
you tubeに動画上げてる人と当たった。
普段勝ち動画しか上げてないからどんな打ち方してるか疑問だったが、結構苦しんでた。
このゲーム、大きく負け越さない工夫をしてるかどうかが重要だと思えてきた。
俺はカッとなって振り込んでしまうが...
二階堂亜樹と勝又が不倫だってよ
こりゃ次の入れ替えで降格だな
今確認したら載ってたわw
ただスクープになるほどの人材なのかこの方達は
>>526 穴兄弟、竿姉妹だらけだからな この業界がいかに狭いことか如実に
森山が連盟追放とかしたら見直すけどな!
さぁどうでる会長
今は亡き連盟の創設者が種蒔きの名人だったのに何を今更
孫が連盟入りしたとき
「誰との時のだ?」と故人は仰せられたとか
会長〜君は種撒き名人じゃない事を祈ってる!
きちんとした筋通すかが見物
毎日アホみたいに麻雀打ってると
集中力切れてムラムラしてくるらしい。
麻雀どころではなくなって、
終わると身内の誰かを手当たり次第誘い、
欲求不満を発散する。
発情した猿のよう。
高宮だけは違うと信じたい。
それ以外はどうでもいい。
Mリーガーってそんなフライデーするほど価値あったのね?
深刻なネタ不足…ではないわな、この一週間だけでも
瀬戸熊「うちの嫁はほぼホスト通いしてます」
寿人「妻子がいる限り不倫するはずがありません」
滝沢「・・・」
魚谷「?????」
ツイッター凄い炎上してるみたいやな
てか、井出はんが可哀想(´・ω・`)
ヤリマン亜樹プロ参戦
とかやめてな?かわいそうだから…
普通の社会人と不倫ならいいが、
何でクズからクズやねん!
高宮は、絶対デキ婚する。
5000ガバス掛けてもいい。
高宮は左手薬指に指輪してるから結婚してるおもてました
今、ネットで調べたが色んな男プロと
遊んでたみたいだな。
ホント皆穴兄弟なんだな。
ヤリマンも事実らしいわな。
二階堂亜樹のボイス有り卓背景
イベントで取ってからずっと設定してるのに
これヘタすると消滅するのかよ…
まぁ小島さんのパーツも消えたし
人物もののパーツは水物といえばそれまでだが
ここまでの報道を踏まえて
6月20日(木)の真黄龍闘技場(半荘)に参戦予定のプロ雀士を見てみると
なかなか愉快なことになっていた
アリバイとしては完璧だな
麻雀格闘倶楽部の後のミーティングって言えば
打つ回数より突く回数の方が上回る
どっちのプロですか?
子供が将来かわいそう!
下手したら母親不倫してたってまわりから言われるからな
自分の性欲しか考えないとか母親失格!
>>548 この面子はもしかして…w
穴兄弟全員参戦って意味?
兄弟同士争い起きるぞ。
麻雀どころではない。
竿姉妹にも亀裂が…
連盟がこの糞げー通して有名になってるから、その前は無法地帯だろうな
>>555 NKIDUAKの穴兄弟なんていっぱいいるだろ
ヤリマン二階堂は20日(木)の真黄龍闘技場に予定通り参戦
振り込んだら脱衣でおk?
…いや、別に見たくねぇな
妹が次回作辞退したらチャイナ組に姉が繰り上がりするのか皮肉だな
連盟は高宮東城岡田がいるから干され一直線だろ
ここまで知らなかった情報、
知りたくもない情報が出るとよ…
子供は誰の子疑惑浮上してくんぞ!
ヤバいって。
>>554 正直、そこまで深読みはしてなかったんですよ
ただ、二階堂亜樹と勝又、元ダンナの井出君が
不自然なまでに一緒に並んでて
この3人はこの日必ずMFC参戦という
共通したスケジュールが入ってますよ、って
月初からわざわざアナウンスしてるのが
ネット界隈の話を聞いていて
なんとなく不自然だなぁ、と
その程度にしか思ってなかったのですよ
というわけで
上の3人、もし巻き込まれだったらゴメンナサイ
真黄龍闘技場
6/20半荘:前原・瀬戸熊・前田・勝又・井出・亜樹
6/30三麻:山田・杉浦・童瞳・手塚・土田・大久保
亜樹、勝又アウトでいいよ!
いい影響ならまだしも社会的に悪影響を及ぼすので!
亜樹と井手離婚してたの?俺も遊びまくってるから離婚されそ〜
随分昔だけど池袋の駅近くの小さな店で亜樹プロがMFC打ってるのを見た
当然サイン祭りになってた
自分は静観してたんだけど、しばらくしたらゲーム終了
そのままMJへ・・・?? MJ所属の連合プロと意気揚々と話してたのを見てる
「え、これ何シャンテン?」『もうイーシャンテンじゃないかな?』 理牌チョコチョコ 「あーホントだー」『ね?』
みたいな会話してた
人気雀士として支えてきた1人だから森山も強い態度出来ないとか
連盟とか身内に甘そうだし
なんにも進展ないなら組織が腐ってるわ
レベル250くらいで真玉800オーバーのやついたけどガチかな?大阪だった
週に何時間位やっていくら使ってんのって質問される高プレーヤーってだんまり多いよね。
仕事は辞めてるから寝る時間以外はほぼやってる。保険もあるし貯金切り崩しながら自分の金でなんとかなってる。
何かいけない事してるか?
ぐらいの回答してる方が強いなと思っちゃうんだが。
>>568 麻将連合のプロがMJ参戦したのは二年前からだぞ
【十段戦最終予選・九段戦S勝ち上がり】
1卓:前田・魚谷
2卓:山田学・前原
3卓:櫻井・杉浦
4卓:小松・伊藤
5卓:猿川・近藤
6卓:瀬戸熊・滝沢
ベスト16(連盟チャンネルで生配信) ※対局者の左端は前年度ファイナリスト
A卓(6/28) 佐々木亮、小松武蔵、猿川真寿、魚谷侑未
B卓(7/05) 黒沢咲、櫻井秀樹、瀬戸熊直樹、前原雄大
C卓(7/12) 沢崎誠、山田学、滝沢和典、杉浦勘介
D卓(7/19) 藤崎智、前田直哉、近藤久晴、伊藤優孝
https://twitter.com/shine_of_happ/status/1140190216067538944 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>573 あれそうだっけ
確か俺が20代の頃の話なんだけど
MJでプロ参戦してたのってどこの団体だったんだっけか
石川県27位の大黄龍の真龍オーブ24個しかなかったしかもサンマ勝率3.38やった
平和がアガれん。ってか、鳴きいれてもアガれん( ´△`)
>>578 鳴くとますます上がれない感じするから東1からダマでやってる
自分が和了番で無いときに和了ると次戦以降にお仕置きあるから注意な
ダメな時はすぐに諦めよう
>>582 愚形リーチが一発で入ったり、裏ドラ乗りまくりで勝った後はお仕置きCPUが来ることがある
>>583 確かに
プレイヤーは沢山居るのにCPUがサッとマッチングされて
ボコられた経験はあるが‥
>>575 MJ2から日本プロ麻雀協会(NPM)が参戦してるぞ
MJのアプリ版から最高位戦・麻将連合・RMUも参戦して
アーケード版も2年前からこの体制になった
でもNPMって最高位戦から分裂した当初は凄く仲悪かったのに、
すっかり仲直りしたよな
スリアロが仲を取り持ったんだろうか
>>573 なっ?! 俺も同じこと思って吹きかけたわw
久々にやってみたら全くダメだった
2荘買取りで半チャン600円で上がれる手が一度もなし
>>589 「咲-Saki-」が悪いよ「咲-Saki-」がー
>>589 このゲーム、リーグや大会のスコアといった大勝ち要求されるシーン
それなりにあるからトップが暴走すること珍しくないよ
特定のチャレンジ(課題)達成でアイテムゲットがあるMJなんてもっと酷い
>>586 そうかぁ
じゃあ、あの話は連合じゃなくて協会だったな
大会の店舗登録って1回登録したらもう変更できない?
シそイチの戦歴やばいな
1位16415
2位13689
3位11105
費やした金も半端ないが
>>596 キミは説明や規約も読まずに契約確定ボタンを押すタイプやろ
>>593 黒沢咲はむしろカンしないタイプの雀士だろ
インチキ牌操作格闘ゲーム、6戦中オーラスまでいったの1回www
ファミコン仕様麻雀ますますひでえなwww
真玉150からピタリと増えなくなったわ。
level90ぐらいでこのままlevel100まで
増えない状況が続くのであれば、
つまらんし辞めようかなと思ってる。
去年まで週5〰7時間で増えてたが、
今年に入って週0〰3時間だと現状維持
まるで会費足りてないと言われてるよう…
時間ないから金だけなら納めるよ?
また勝たしてくれよ。
ファミコン仕様って言ってるなら家でファミコン麻雀やってればいいのに
>>604 ファミコンは一人でしか出来ないから寂しいに決まってるだろ、言ってやるな
>>602 ラベ、真珠の数に違いはあれど似たような状況
案外多そうだよな
いんちき連呼はクソゲースレでどうぞ
誰にも迷惑かかりませんよ
>>606 打つ時間や金で判断されてるのか、
ピラミッドでいう下がいなくなったから
真ん中の連中が餌食にされ始めたか…
まぁ、10日打たないとどうでもよくなってくるわ。
香港支部が中支部になったら
気持ち的に辞める意志が固まるな。
このゲームのダブリー怖いな
三麻だけど、一気通貫が完成してたり七対子で待ちが一九萬子とかよく見るわ
今シリーズは真玉増えないね
前作まで200位あったけど、今作では160くらいまで真珠減ってる
対戦相手に恵まれないだけだと思うけど、いかさまです
たまに真珠捨ててゴミ代行とか見るけど、糞コナミに金払うなって
ていう人が一定以上いるのね
>>608 インチキ連呼もなにも麻雀にあらずゲームなんだし、何よりもなんでもど〜ぞスレだしな!
下のプレイヤーが減っていて、
中のプレイヤーが勝ちにくい現状。
最上の奴等は変わらずなのかな。
中がいなくなれば上の共食いで厳しくなる
だろうけど、その前に客いなくて終了だな。
課金接待麻雀も接待する側が居なくなったら
終わりさ。
黄龍・真龍対戦数のパターンは偏らず10局に対して平均な割合を決めてほしいね。
自分で対戦比率を選べてもいいかもしれない。
まあ真龍・黄龍同士で分けるのが一番だが。
ラスったのにラッキーなんて事が麻雀であってはいけないと思うんだが。
客寄せパンダとしてコナミに利用されてるだけなのに真龍神MFC哀れだわー
MFCと三麻も四麻も対戦したことあるけど
あいつ鳴きの割合少ないのに上がり率MAX並にあるんだぜ?
配牌毎回良いことを証明してるよな
真龍神MFC補正乙
親でもないのにカンチャン待ちのイーペードラ1とかをノータイム
で曲げるような打ち手だぞ?
追っかけ喰らってもロン牌掴まない自信でもあるんだろうな
ほせいおつ
シそイチ?どうせ配牌ツモがいいだけだろ?
ほせいおつ
オニギリの打ち方も醜いな
とりあえずなんでもリーチみたいな打ち方
カンチャン待ちのリーチドラ1とか上がってるの何回もみたわ
優遇されてるからロン牌掴まないしそれで良いと思うぞ
君、回線変えてもワッチョイでバレバレだよ(笑)
586 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8202-KWN1 [27.95.219.29])[] 投稿日:2019/06/19(水) 23:14:54.39 ID:oPDI+Wsf0
カンドラもろのり大杉なんだよアホコナミ
もっとわからないようにインチキしろよバカじゃねーの?
587 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ aa02-nbT+ [27.95.219.29])[] 投稿日:2019/06/20(木) 14:04:19.17 ID:j9RmwBz40
ホントヘドがでるわこのクソゲー
ゲームな以上、カードが強いとしか
言いようがない。
ゲーム内では最強。
格闘なくなったら何もない。
ロン牌掴まない・振っても次上がれる・どうせ最後はトップ取れるって思えば、変に降りたり、黙とリーチのタイミングとかバカバカしくてやらないんじゃない。
今日も負け組の憂さ晴らしが凄いなしかし(´・ω・`)
人の上がりや戦績にケチつける前に自分の打ち方見直したらどうなんだ?
どうせここで文句垂れてる奴って四麻280三麻380ない雑魚ばっかりなんだろうなどうせ(´・ω・`)
強くても弱くても、ゲームだからの一言で片付いてしまう
インチキゲームがどういう事かわかってる?
聴牌からの〜そく牌操作送り込みしてるゲームだよ!
結果をだすださない以前の問題!
連対率ここぞという時にあがらせればいい話!
イカサマゲームだから強くても弱くても構わないさ。
勝率自慢はラス率も激高。意味ないよw。
そもそも全てイカサマ数字だからな。
大将レベルと打っても、上手いと感じた事は
一度もない。
そいつらに負け越した覚えもない。
で、お前さん達の勝率どうなの?(´・ω・`)
インチキイカサマ言う前にしっかり結果出せてるの?
もちろん四麻の勝率280以上ラス20%以下
三麻勝率380ラス290以下は叩けてるよね?(´・ω・`)
だからそのイカサマですら結果出せない奴が何を言ってるのさ?
日本語理解しましょうねぼくちゃん(´・ω・`)
格闘倶楽部が生活の中心になってる人は違うな
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
>>640 あのねぇ〜格闘がリアル麻雀だと思ってるの?
インチキゲームだと思うなら連対率や結果とか指摘しないけどな!
麻雀とゲーム区別分かりますかぁ〜?
ゲームで結果出せない←ゲームの戦績に価値なんてない
イカサマですら結果出せない←イカサマに結果も糞もない
麻雀とゲーム区別分かりますかぁ〜?
↑
こいつは何故麻雀もゲームも辞めないのか、なんでこんなところで自己主張するのか
甚だ疑問
野球の打率や防御率みたいな話をして、このゲームには契約更新・人事考課でもあるんでしょうか。
>>647 しそイチってのがお前なの?
お前が勝率1割だろうが4割だろうが
強いとも弱いとも思わんよ。
ただただ毎日お疲れさん。
それだけよ。
本当に雑魚はうるさいね
イカサマ麻雀ならではの打ち方もわからず自分の下手さ加減を棚にあげる
いつまでたっても養分
勝率なんて関係ない?
だからいつまでも250くらいにしずんでんだよ
振り込み率も15%とか論外
掴まされるなら振らないことも簡単だろ
安手だったり相手が親なら振らないことが大前提
それくらい気を付けるだけで勝率はかなり変わる
分からぬ輩はいつまでも自分だけがインチキで負けてると思ってるだけ
>>650 いや
お前が勘違い養分なんだよ。
イカサマ=負けてる
勝手な思い込みやめろや。
そしてガチ麻雀だと思い込むのもな。
お前こそ異常な思い込みストーカー気質。
>>650 格闘がイカサマ麻雀だと分かってるの?
本当に?
負け番は本当に捨てた牌をまた牌操作ツモさせられるなwww
たしかにリアルとは偏り方が半端ないが、ここで鬱憤晴らししてる奴らって間違いなくこのゲームは負け組の養分だろうな
前にこのゲームは勝ち組って奴がいたが、証拠出せって言ったら逃亡しちゃったしなw
わざわざ勝率とか出してマウント取ろうとする人って見てて恥ずかしいし、すごく狭い世界に住んでそう
フリーならともかく強くてもeスポみたいな大会があるわけでも無いし
あと本当の養分は称号やランクの維持の為に毎日せっせと金を使ってる人達だと思う
>>655 お前さんもこんなとこで未練がましくレスしてるあたり十分養分だよ
レスの内容がとにかくグチグチ女々しくて見てるこっちが恥ずかしくなってくるよw
早く辞めればいいじゃないw?
あと内容からして凄く負けてるのは何となくわかるよw
>>654 ×スクショが出来ない
○戦績がゴミすぎて負け組なのがバレちまうからスクショしない
マジで頭の中が格闘倶楽部でいっぱいなんだな…
正直引くわ
>>659 こんなとこに常駐してるお前さんも格闘信者認定だよ(´・ω・`)
ゲームの中でしか生きれない奴がいるな
世も末だな。
>>660 自分ではスクショあげないのw?
言ってる事自分に当てはまってるよ。
とにかくイカサマ麻雀では君の勝ちでいいんじゃない?
ゲームなんで喜んで君に勝ちを譲るよ。
ゲームの中だけで頑張って生きてください。
>>662 あげる意味がないもん
リアルも大分勝ち越してるよ
仕事も順調やわ(´・ω・`)
ここを覗いて一々反応するのも同類
勝ってて文句ない奴も負け続けてインチキしか言えない奴も一緒
一万円の価値観だって人それぞれ違うんだから仕方ない
ただ負け続けてインチキ連呼するならインチキにあわせたやり方しなよ
大真龍に勝てないだのMFCがカード回しうちだの知ったこっちゃねぇよ
そんなこと気にする前にもっと気にすることあるだろ
>>665 インチキだの牌操作だのこのスレで言ってる奴はこのゲームにまだ未練がある証拠だよw
本当に何も思わなくなったらこんなとこすら覗きにこないしからそうなったら終わり(´・ω・`)
>>665 負けてインチキw
どこにそんな奴いた?妄想でしょ?
君もこんなゲームで熱くなるより、他に熱くなれるもの見つけなよ。
リーグ放置のプレイヤーに、数打ってポイント
上だ!って自慢してるようなもんだよ。
恥ずかしいでしょ?
>>669 あんたの価値観ぶつけられてもなぁ(´・ω・`)
イカサマ楽しんでる打ち手もいるわけだしなぁ
>>670 イカサマ楽しむ俺達は熱くはならない。
数も打たない。
>>670 いちいち顔文字付けて喋んな
きめえんだよカス
>>672 カスにカス言われたないがな(´・ω・`)
まぁ負けがこんでストレス溜まっとるんやろうけど、せいぜい今日も球ばら撒いてこいよ養分ちゃん(´・ω・`)
新手の格闘信者君登場だな。
格闘に命懸けなのは構わないが、
ほとんどのプレイヤーは空いた時間でイカサマ楽しんでるだけなのよ。
君との温度差は確実にある。それだけ。
ここでストレスや鬱憤を晴らすこと自体はいいんだよ
匿名掲示板なんてそんなもんでしょ
それをあたかも自分自身が言われているかのように真に受けて
しょうもないケンカに発展してんのが見苦しいわけ
まぁそれも宿命なのかもしれんけど…
>>675 対人オンラインの宿命やよな
イライラするのは麻雀だけじゃない
今日今月初めて打って半荘2,2,1,3位、CSももちろんプラス。
お布施とか会費とか気にしてる奴はそれこそコナミの術中にはまってるだけだろw
カンしていわゆるモロ乗りって奴。自分も期待してしたの含めて10数回あったが一度もなかった。仕掛けた牌に乗る程度。
ある時だけインチキ騒ぐのも何だから何もない時も書いとかないと不公平かな。
ちなみにコナミの人間でもなんでもない。
ランカーでもない平プレーヤー。
>>676 インチキ牌操作格闘ゲームって加カン、暗カン異常に多いゲームだよね!
大ミンカンはたまにしか見ないけど・・・
多人数参加ゲームなんだから、リアルとまるきり同じを求めたらきりないよ。
自分なりの目標を決めて楽しめればいいのさ。
知らぬ間に自分がキレやすい人間になってないか確かめるのにいいゲームだよ
>>682 ハッ、とさせられたよ笑
名言の1つかな
今やってるG1のMFC杯なんだけどさ
俺の登録した店舗だと294pで1位なんだが
過疎店舗以外はどこもこんな感じなの?
平均36.7点
>>685 星4店舗で打ってるけど、たまたま
250ポイント叩いて他の常連さんに
申し訳ないと思った
ちなみに二位の人は230ポイントくらいでした
んなこと無いだろ
3000個超えたの今月頭位だったような
>>689 それなら今までの節目でいろいろ書くことあっただろう。
急にこのスレに書く理由がないと思うが...
ああ、そっか。ってもう200超えてんのかい。
大会のたび、速攻で高ポイント出るよなぁ…。今回ははっきりしたやりこみ型大会だから、ツキの無い俺でもチャンスかと思ってるがさて…。
>>692 250ポイント叩いたのは四麻
ついでにグランドリーグがヤバイことに
512位とかになってたw
>>695おお、良いねえ。俺も500以内目標に頑張るか。んじゃこれから夜まで打ってくるぜ。
>>696 さっき1.1.1位で半荘70位になってたわ
クラスポイント16しか足してないんだがw
コツはオーラストップ目で跳、倍満狙い
天国モードに居ないと1位から4位まで
落ちるから気を付けてw
今までは出来るだけ安い店で打とうと、遠くまで足を運んでたが、短い時間しか打たなくなったから、近所の100円1クレ店で打つようになった。
100円1クレだと、負けたくはないので、それなりに真剣に打つ。
1クレの方が勝ちやすいってこういう事だったのかと思ったわ。
そういや昔は入場だけで2クレとかあったな
もちろん100円で1クレ
>>697 そうだよね
オーラスでさらに追加点狙わないと高い点数出ないよな〜
お前ら打ち過ぎ!
打った者勝ちなゲームだから仕方ないか。
>>704 一度だけでいいからG1取りたいんだよね
>>705 最近G1取ってないからわからないけど2の頃は過疎店で余裕でとれたよ
まーG1二回以上取ると表示がG1何回以上とかしか表示されない
>>706 メインはMFC杯と店舗豪傑杯取ってるけどサブでもG1タイトル取ってみたくて
俺の登録した店舗のMFC杯一位が340になってたわ もう無理だ次回は別の店舗にしよー
ドデカく勝つの難しくね?
昨日2万ちょいから国士あがったが、
5万ちょいで誰か飛んで終了。
それではダメだな。
W、トリプル狙うしかないのか?
コツコツあがっても誰か飛んでまうからな。
>>709 スッタンとか滅多に出ないし、
対戦相手3人のクセを東場で把握する
南場でジワジワ削る
親番でマンガンツモ連続あがる
4000〜5000くらいずつ均等に減らして
70000持ちくらいで終了
いきなりコレ狙ったらヤバイので
5ゲームくらい様子見して待ちの精度
あげてから実行
結論、金ジャブして天国モードにあげるだけ
イベントモードひどいわ
4麻でも1人が高得点で終わるケースが多くなった
大会になると途端に馬がおかしくなる。
モードがあるとか、もはや麻雀ではないな。
>>712 誰かが一人勝ちしてもいいが
せめて好調か不調かの目安表示を明らかにして欲しい
不調で配牌悪いのに2〜3時間やるのは無駄に感じる
ツモで均等に削るのがベストだが、
そう思い通りにはいかないわな。
結局は数打って、良い所取ってもらう他ない。
大会で客集めは毎度の事だな。
自分の上がり含めてちょっと露骨に役満多くない?他のプレーヤー出来事リストに急に多くなったんだけど。
ランダムなのに何故?大会終わっても出やすいって事でいいのかな。
納得のいく説明がほしい。
>>716 みんな大会やグランドリーグで
大物狙いしてるから
安手で蹴られにくくなってるのでは?
大会参加者全員にある程度点数出させる為だから仕様と割り切るしかない
自分も参加して恩恵を受けるか
大会中はやらないかしかない
俺、大会のスコア争い面倒だから。
いつもさんかしてないわ。
今なら役満上がれやすくなってます。ってちゃんと告知しないと。仕様ある事言わなくてもみんな知ってるよ・何をさら。
じゃなくて仕様ないってメーカー(説明文にもランダムと明記)は言ってるんだからそこを正してもらわないと嘘をついて営業してるって事ですよ。
ランカーや称号持ちの方は他の方よりいろいろ研究もしてるだろうし何も悪くない。強いと思う。
嘘をついて商売してる事。いいんですか?
ユーザーは何も悪くない。
このグランドマスターにアップデートされてから真珠MAXより30減ってるわ
早くサービス終了してください。
今まで何百万も使ったけど、すでにどうでもいい
Mリーグって麻雀のイメージアップ掲げてたけど、こんなことあったらさすがに追放だよな?
プロ意識がなさすぎる、他の業界なら即干される
>>721 カード粉々に砕いてe-amuから切り離せば終わるぞ
2分で出来るから今すぐやりな
>>721 自分がやめればいいだけだぞw
サービス終了しないとやめられないのかな?w
彼は絶対やめられないさ。
勝ちを少し与えてあげれば、
再び格闘中毒になるだろう。
コナミも頃合い計ってる。
中毒にさせるには勝たすだけではダメ。
負けて悔しがらせる事も必要。
アメと鞭を使い分け客をコントロール。
彼は悔しくて明日もまた打ってるだろう。
それより連盟がどんな処分するか見物だわ
まさか何のお咎めなしってことは無いだろう
>>727 そういえば先週の闘技場、勝又とタッキーはいたが...
まあ18時以前に参戦していた可能性もあるが
連盟自粛したら二階堂亜樹YouTubeに動画あげるの!
流石に昨日だしちゃ駄目だろ!
麻雀格闘倶楽部5〜6くらいの時やってて、
10年ぶりくらいにこの前久しぶりに触ったけど、
なんかもう色々ありすぎてわけ分からんなw
当時は2,30万使ったからやめるにやめれないとか思ってたけど、
あの時やめてんかったら何百万とかいってるんよな
>>731 趣味で10年で200,300ならまあ常識の範囲内かもしれないけど、格闘倶楽部からネットとかフリーに転身して麻雀自体は強くなれたわw
たまにあの強烈なエフェクト見たくなるけどw
悲しい言い訳ありがとうございます
ブルホ復活合わせしませんか
ついに転生20まできたぞ!
コンマイの嫌がらせひどいけど頑張る
真龍玉2400個とかどんだけ金使ってんだよって話だな
残念ながらよしひろ?の力じゃMFCを抜く事は永久に無理だから諦めろw
まず稼働が違うからな無職MFC様は18時間稼働やからw
オーラスダンラス親の自分の一色手の牌を上家が役牌含めて一つも切らなかったらどんどん牌操作?でツモってメンホンで上がれた。
1本場で上家今度は他家に振って結局ラス。
仕掛けてるのにバシバシ切って、甘い打ち手にうんざりは分かるが、こんな事が続けばそりゃそうなるわと思った。上家の立場ならバカバカしくなるんかな。
リアルと一緒にしたくはないが、正しく打ってるはずだから。
>>727 スマホ忘れて行ったから、今日は打ってないぞw
明日も打たねー
真龍おちしてますしね
>>740 よく我慢できたな!
それと、よしひろってのは引退するって
何度言ってんだよ。
全然辞めれてねーじゃん。
いい加減、三元牌2鳴きからのリーチはやめてください。
自分が1元持ってるならええやん。
ゲームなんだから、のびのび打とうや。
ここのよしひろは他人でしょ、ここでMFCを叩いてる暇あったらって思うわw
まー早くサービス終了してほしい。
1,2の頃はネットが充実してなかったから嵌っただけで出来ればこのダラダラ続けているの
を辞めたいわ
>>748 3の全国トーナメントリーグ楽しかった
12分打ち切りのルール
期間内すでに−60の奴いたけど、これ大真龍になるより難しくね?www
また30日たってないよな?
こう言う奴って毎回−100オーバだぜ絶対に
>>750 そんなのに限ってこっちのリーチに即ドラ赤5とか切るんだぜ?意味不明だよな
ワザと負けたいのか?
確かにその手のドラ放銃はよく見る。しかも勝負しての打牌じゃなくて何となく切ってるように見える。
>>750 ライフ切れたら途中抜けしてるんじゃね?
昔はライフ制だけ妙に安い設定の店とかあったが今はどうなんだろ?
>>749 わかる もう一回やってほしいなーアレ
待ち時間云々で二度とやらないだろうけど・・・
何らかの形でGIIのトーナメントランカー戦起こして欲しい
こんな脱衣麻雀みたいので
強い弱い言ってても仕方ないだろ。
>>747 よしひろちゃんは惨めだよな リーグ全てやらずに
しがみついて、あのザマだからなwwwww 草しか
生えねーよ まだまだMFC君との差は拡がるばかり
なのに、イガイガと不正した分も背負いこんで
頑張るんだもんなぁ あー情けなw
牌操作やコナミのせいにしたがるが、自分今、5戦中4ラスの絶不調だが、4ラス中2回は、捨て牌の後先での反省点があった。
それをこのゲームのせいにしたら、腕が落ちる。四の五の言う前に、中盤終盤のイーシャンテンや降りるべき手を追っかけて、放銃していないか?
>>761 グダグタ言ってんじゃないよ
勝っても負けてもやろ。
正しく打っても勝てない。
適当に打っても勝てるゲーム。
このゲームやってたら下手になるぞ。
真龍落ちしたらマジでやる気でねーよ
これやってからリアルが弱くなった気がするわw
オリるからいいけどリーチかけられた一発目に当たり牌掴まされる率高すぎ
3連続で同じ事起きててさすがに操作なんじゃないかと思った
>>766 あの頃はマジでこのゲーム人気あったんだよな。
どのゲーセン行っても活気あるというか。
何度も空き台待った記憶がある。
今みたいに、ここまで酷い牌操作も無かった。
今の3倍はユーザーいたんじゃないかな。
私も3位から打ってます。昔はいつも慢性的満席だったね。
>>768 操作的なものは4あたりから、ん?ってなるような展開多くなったぞ
3あたりまではトップ目でしっかりオリてれば1位取れる場面多かったが、今はいくらオリても次局に再び勝ち役に大物手が入る印象…
俺は6から打ってるが、
イカサマ操作を常に感じていた。
客が離れだした時期でもあるのかな?
真面目に麻雀打ちたい人は確実に離れていっただろう。
操作を感じない方が異常。
>>771 操作を感じないなんて奴、ほとんどいないんじゃないか??
このゲームはその操作も含めて、それなりに楽しめば良いレベル。
俺は7から打ってるけど、あの時と比べても今はだいぶ酷いと感じるよ。
7の時点でも明らかにおかしかったけど。
今は深夜だと完全に過疎ってるけど、7の頃は深夜でもメチャクチャ人がいたわ。
今は深夜に全く打つ気しない、cpuと打っても全く楽しくない。
もうすぐ終わるかもね、このゲーム。
勝たす奴には牌操作による手牌進行、負けさせる奴には捨てた牌を牌操作してあがらせないようにする!
これがコナミの本格インチキ牌操作麻雀
カンチャンテンパイ即ツモ頻繁に起きる
確率やら待ち数関係なし
アガレるかアガレないかしかないゲーム
風林火山、契約更新かよ、さすが麻雀業界は他とは違い何でもありですね
自己解決。不倫して短時間離婚かよアキプロ((( ;゚Д゚)))
何が凄いって当事者2人が同じチームなんだよな、鋼のメンタルと言うか
普通はこういう不祥事あったから隔離して復帰させるにしても片方だけにすると思うけど
Mリーグは麻雀界の健全化を掲げてるのにこんなこんな判断したら炎上して麻雀界がクリーンとはほど遠くなる
狭い中で男喰いたい放題だったんだろ。
俺の時じゃなくて良かったとホッとしてる
プロもいるんじゃないか?
皆ノーコメントw
>>784 あなたもプロなのですか?
勝又さんは、アキプロが結婚する少し前に付き合ってたような噂があったけど、
まさかのアキの出来婚で、曖昧になったなあ。
あんまり大きな声では言えないが雀荘定員やプロが女性定員を複数食って、みんな穴兄弟みたいなことは良くあるらしい
雀荘勤務の底辺プロと卓囲んだ時に聞いた話だからどこまでホントかはわからないがプロと付き合うなら、その辺良く考えたほうがいいかもね
実際、プロ同士のカップル、夫婦は多い
主婦大好きな僕には亜樹たんの気持ちも、けんじくんの気持ちも分からんではない。
井出ってのの子供でいいんだよね…?
麻雀プロに興味ないが、そこはハッキリ
させた方が良い。
店舗登録を遠隔でする方法ありますか?
昔と同様にその店舗に行かなければならないでしょうか?
インチキ牌操作格闘ゲーム、対戦前若干の回転率重視仕様wwwどんだけだよ・・・
稲妻は気持ちよくて中毒性があるけれど、良くも悪くもドラマチックな展開が多すぎて回転が早すぎる。
いい加減打ち込む程に麻雀が嫌いにならないか?
じゃあ打つなって話なんだが、同じ気持ちの人はいるかな?
桜川って画像の写り方のレパートリーはないのか
全部の画像が同じ写りで怖い
>>795 あれ、カツラなのか?
ちょっと前に目撃情報が出て、まったくそのままだったって書かれてたけど
久しぶりに4麻でAに戻ってきたけど
Sの条件厳しすぎじゃね?
暫定1位2位のやつらのポイントが38超えてる
8戦で38ってほぼ6連勝か7連勝条件?
1000人くらいの中で60〜70人が7連勝とか
やっぱチートが大半なのかね?
おとといの闘技場だけで真玉8個もマイナスだったわ
まーとにかくアガれねえからジリジリ削られてラスるし、
たまに跳満倍満アガっても最後に謎の猛追で捲られる
良い手が入ったなーって所で大体勝負牌は刺さるし、三面張が中膨れや地獄待ち一発ツモとかに負ける
22戦やってトップ取ったのたったの2回w
段位別過去30戦だと17、8回トップ取ってた絶好調だったのに、ここまで露骨だと笑えるわ
>>797 リーグって基本的にほとんど1位取らないと上に行けないと思うよ
8対局なら連勝しなくてもいいから最低でも5回は一位取らないと厳しいと思う
もちろんラスなしで
>>798 まぁコナミもクソなところあるけど
段位別と闘技場はプレイヤーのレベルが全然違うからなー
段位別では勝てるが闘技場では勝てないだけかと
昨日、秋刀魚の1戦で俺の追っかけリーチに
三度同じ相手が一発で掴まされてた。
最後はチン一通の三面、一通確定の残り一枚
イーソウを一発で掴まされて数え役満。
ホントに台パンレベルのイジメ。
勝っても微妙な気持ちだった。
>>801 そいつ俺も前に当たったわ
頭きたんでそいつのマネして初手長考したら
俺の下家も対面もマネして4人全員初手長考www
そしたら恥ずかしくなったのかソイツはその後はやらなかった
>>800 強者相手にそれなら、俺が雑魚なのねって諦めもつくんだけど
真玉一桁でパセラーのなっちゃってランカーとかに無双されるのがなあ
先週段位別三麻と半荘で得た真玉全てパアだわ
配牌の時点で好調不調がハッキリしすぎてて萎える
>>805 まぁコナミの麻雀風ゲームだからなしょうがないよ
たまに鳴無押そうとして誤爆して長考挨拶になってしまう時がある
プロ雀士本人と同卓したときに他のプレイヤーが長考挨拶してたよ プロ雀士も返してた
そういう場合にしか使われないだろうし長考挨拶くらいはいいと思う
エモート機能実装されるよりマシだろう
だめだ、このゲームやってると
ほぼ一発に当たるだろうと思っても
捨てゲーみたいに切っちまう
無力感半端ないわ
末期かな...
>>800 闘技場での勝率4.3ぐらい
称号持ちの廃人達を潰すのが唯一の
このゲームの楽しみw
>>810 それと特定の人がスコア出す為に避雷針になる可能性が高い時は注意報を発表して欲しい
>>790 そこの店舗に行ける人に頼んで、あなたのカードIDを、一瞬だけ、載せ変えて打って貰い、
店舗登録をしたら、IDを返して貰う。
なんか今の段位リーグ制度って完全にツキだけだな
8〜10連戦の合計のみで決まるって短期の瞬発力だけじゃん
20戦で10連勝10連ラスの勝率5割のやつに
9連勝11回2位のやつが負けるとかマジで意味わからん
>>818 ツキとかの前に打たなきゃ話にならんのよ
ひたすら打たなきゃゲームの強者にはなれん
システムになってる。
麻雀の名を借りた課金ゲームなんだわ。
打つ頻度極端に減らしたら、一気に勝てなくなったよ俺は!
>>818 週に一度も打たないのに復帰戦行きとか考えた奴頭悪すぎる
毎週毎週打てる廃人じゃないと無理だろこんなの
>>817 やる気になれば出来る!
只コンマイが本格麻雀謳って搾取してるから騙して今までやってたなんて今更実行出来ないのが現状だろ!
ていうか、去年までだって、毎週打つ様な奴がリーグ上位なんじゃないの?たまに打って上位いけたの?
昨日かなにかGSリーグの結果発表とかあったけどリーグやってないから0→0の長い東風
と半荘とか出てたけど、ごみリーグやる必要性が全くないんだが、普通に段半だけで良くないか?
>>820 だから俺はリーグ戦は打たない。
専ら段半!
段半も怖くてなあ…
3着でも玉が取られラスだと2個も取られる半荘戦自体が怖い…
段位で意図的に嫌がらせしてるプレーヤーいるね。特に自分以外真龍2黄色1戦。1打目鳴ける牌は必ず鳴く。カンはミンカン含めリーチ有無必ず行う。
真玉の行方に影響を及ぼし自分は勝敗関係なく終了。他プレーヤーが悔しがるのがメシうまの為にやってるのは明らか。
常に客寄せのくだらない大会してるが、
全て打った者勝ちのルールだからな。
良いとこ取りだから、トータル鬼負けでも
1位取れちゃう事もあるんだよな。
とにかく数打たなきゃチャンスも恩恵を
受ける事もないわけだ。
無理せず段別でシコシコ打ってるのが1番楽。
大会とかくだらないじゃん。
だから俺は絶対に参加しないけどな。
ランキングとかどうでも良いし。
真球だけ増やせればそれで良いよ。
もちろん競馬で黄色球増やす奴もやらん。
大会はトーナメント戦だから瞬発力が要求されるのは
仕方ないと思うけど
リーグ戦はアベレージ制度にしてくれないと強さ順にならないじゃん
5の辺りでは平日夜でも4麻に4000人くらいはいたけど
今は1000人切ってるもんなぁ
香港からの海外勢もまったく見なくなったし完全にオワコン
かと言ってスマホ版行けばイカサマ感半端ねーしどーすりゃいいのよ
プレイしてないんだからプレイしてる人よりスコア伸びないのは当たり前じゃないのか
時間さえあれば俺はトップクラスになれるのに・・って、仕事でもだが、じゃあ時間存分にあげるわってなると意外と持て余したり、大した成績を出せない方も多い。
時間がないのを言い訳にして納得している。
俺は鳴き麻雀は嫌なんだと自分はあえて鳴かないハンデを背負ってるフリをして負けた時の言い訳の保険をかけてる感じ。
振り込んだ次の初手絶対長考する奴なんなの
フリMAS 神奈川県
廃人達が自分達を正当化するために必死だなw
数打った者勝ちゲームでイキるなよ。
100戦なら100戦、一回限り
なら平等で皆打つだろうぜ?
普通に仕事頑張ってる社会人は、
君たちみたいに暇じゃないのよ。
>>837 100回とか打てねーよw
規定対局数一度きりでもいいけど
お前今度は運ゲー運ゲー言いそうだなww
>>839 じゃあ今のままで問題ないじゃん
実力で規定対局数内でスコア出せばいい
数打ったもん勝ちゲーっていうから
強くない奴が数打って役満なり高得点でるまでやるから時間の限られてる人が勝てる訳がないって主張だと思ったが違うのか?
運なんてインチキ牌操作ゲームにあるわけない
引かれたレールを歩くだけ!
脱線した奴はお仕置き
>>840 今のままなら打っただけ得のシステムだろ。
5回しか打ってない者と500回打ってる者。
どっちが有利か分かるだろ?
3回のスコア計算なら、10回以上打っちゃ
ダメにすればよい。
それ以上打ちたきゃ段別で勝手に打てばいいだけ。
そうすりゃ少しはリーグの価値も出るし、
プレイヤーもやる気出る。
廃人達は黙ってないだろうが…
課金の高=実力、じゃないと気がすまない連中だからな。
>>842 リーグの話か
半荘Sリーグだと8対局だから上限24対局くらいにしてその中で勝負させろってことね
確かに上限がなければ良いスコアが出るまで何度もやれるやつは有利だわな
ただKONAMIはそれで金使わせてるから上限が付くことはないだろうな〜
段位試験はちゃんと規定対局数あるのにね。規定対局あった方がながら打ちは減るかもね。
さすがにメーカーも考えてはいるとは思うけど売上(稼働)が減らないにはどうしたら良いかだね。
>>844 稲妻リーチ棒配布!
インチキ牌操作ゲームだし中途半端にふらふらしてる運営の仕方が悪い!
>>843 もちろん現実は商売だから無理なのは
わかってる。
ただ、少しでもこのゲームを価値ある
ものにするならば、そうするべきかなと。
>>846 たまに週末イベントとかで4戦打ち切りとかあればいいんじゃない?
リセットなら2回位可能とかで
いっその事、500円でマスコットgetで
ええやん。
マスター課金+スコア競争
とにかく金!金!金!エグいわ。
>>849 こんなんで稼ごうとするのが間違いで、もっとユーザーを増やすためには何をすれば良いか、考えようとしないんかな。
昔は今の3倍はユーザーいたぞ。
何故そんなにいたのか、分析とかすらしてないだろうし、サービス提供者として、本当になってないと思うわ。
そもそもコナミは現在のアーケードやコンシューマーに価値なんか見出だしてないぞ
だから意見なんか聞かないし盛り上げる努力もしない
もう麻雀ゲームとしては成熟仕切ってるからこのまま金取れる客層から取るだけだろうね
もうこのままでいんじゃね
卓背景販売してくれよ
そうしたら、まだまだヤル気が出るわ
二階堂亜樹の不倫で終わっただろ麻雀連盟
不倫して破門もしないヌルい麻雀連盟
インチキ牌操作機械から名義料もらう麻雀連盟
連盟の名の下インチキ横行
楽しいか?
プロCPUが一半荘で3回も自分にリーチ一発振り込みしてくれて笑った
他の奴からしたらかなわんだろうなこんなん
>>856 前verはプロcpuは相当打点が高かったが、今verはのみ手連発、振り込み連発になった
ゲーム設計を極端にしすぎ
コナミの社長は、コナミがゲーム会社にこだわるであることに疑問を持っているらしいがどんなコンテンツでも高パフォーマンスや高いサービスを追求すべきだと思うが...
スコア競争、順位付けで固定数の客は毎週
ムキになって打ってくれる。
大会が終われば次の大会を用意するだけ。
前は大会のない週もあったが、今は客寄せの
ために大会の空きがないようにしてる。
グラチャンは年間通してのものなので、
固定客から年間を通して取れる。
搾れる所から永遠に搾る方針です。
>>857 スポーツジムの会社の社長がゲームのクオリティなんて気にする訳ないだろ
少し考えたらわかる話
Mリーガー十番勝負
第 1戦:魚谷侑未
第 2戦:白鳥翔
第 3戦:滝沢和典
第 4戦:高宮まり
第 5戦:勝又健志
第 6戦:佐々木寿人
第 7戦:黒沢咲
第 8戦:瀬戸熊直樹
第 9戦:二階堂亜樹
最終戦:前原雄大
小銭チャリチャリ坊と、一人言馬鹿デカ野郎
本当うぜぇ 隣に来んな
断トツラスの真龍から玉奪えるはずが、
CPUがリーチ一発で振り込んでくれて
裏も乗って親倍でCPU爆死。
朱雀の赤玉いらんわ…
段ラスなら何であがっちゃったの?
リーチしちゃったの?
リーチしたら下のCPUが即差し込みしてきた
しかも高めイーペーの4ソウ
親跳と思ったら裏2つ乗って親倍
手持ち23000のCPU即死
CPUはトップ番のオヒキ
差し込みまくりで場を荒らしまくる
>>854 世間の目があるから一応不倫してないとか二階堂亜樹言ってるわ!
真実は墓場まで持っていく覚悟らしい!
隣の席の店舗いつも1位 デカイ声で文句垂れ垂れうるさい
もうクラブスコア10万超えてるのに
>>819 わかる かれこれ半年、真珠マイナス20がさっぱり
戻らない 少し取り戻しては失っての繰り返し
コナミに嫌われてんじゃないのかと思えてくるわw
他家リーチにベタ降りで残りツモあと2回程、999とある暗刻を落とせば終了って時一枚切った9含め喰える牌(ツモ順ずらしますか?)的な牌が結構切られる。
そのままスルーするとツモられて逆転される。あえてまた9をポンしたりして1枚でも完全安牌以外1枚でも切れば勝てるみたいな。
牌譜がないからどっちにしろツモられるのか。あえて喰える牌出させて選択をさせて悔しがらせる演出なのか。
乗り切れば真玉取れるって時に特に見る。
麻雀じゃなくゲーム攻略になってしまうがどっちがいいとかあるのかな。攻略秘密ならいいけど。
そんなバカな事はしないで自然に打つのがいいのはもちろん。
哭いた後に長考するヤツはヘタクソだと思うんだが・・
(=゚ω゚)つ旦
俺も今作真珠マイナス27だわ
大体真珠1桁が暴れまわると抜かれる。
3タコがリーチ合戦だもの我慢してるけど;;
長考ツモって周りの微妙な点差の時しか使わないのに、一律廃止した573さん、573が用意した上がり
はもっての外だし、最終系をシャンテン戻しにすると先ず地獄モードになる
ゲーム風過ぎてやる気でないっす
CS−13万負けたが真玉+3
黄色相手なら負けてもよい
開始早々出親Wリーチ
北捨てたらドカン
チャンタ北、中待ち
ため息しか出ないイカサマ麻雀
>>870 ハイテイずらしはやるけども、食い取りなんかを意識して鳴き入れるようなことはしないかな
>>870 お金をたくさん入れる事が一番のゲーム攻略ね!
麻雀としては違うがコンマイとしては当たり前な事!
ハイテイずらしとか出来ることはやるのは大事
このゲームの恐ろしいとこはハイテイずらしでラスツモ回ってきた時、それが高い手の場合当たり牌だったことが良くあるw
逆に安い手だとハイテイはほとんどないと言うか全くないな
なんかあるよね、このゲームは
役満テンパイもアガリ率高いし
久々やったが相変わらず糞ゲーだな
初戦
オーラス親の大真龍残り2000点からリーチ
ハイテイで高めツモ裏を乗せて数え役満、終了
次戦
東一局他がリーチ
親が追っかけメンチン一発ツモ他数え役満、終了
結局20戦1位なし
一瞬にして4000円が消えた
コナミサンキュー!
1戦で暗カン2回出来てもろのり2回共したわw
麻雀じゃなくゲーム!インチキ牌操作搭載の・・・
そんな事当たり前にあると思う
ドラ白で皆ドラ切れずに白待ち
一人はシャンボン、二人は白単騎
だれが五枚目の白ツモってもバレねぇのよ
ははは…
5枚目きたら全部バグ!
コンマイの言い訳かなこれ!
インチキ牌操作ゲームなのに本格麻雀謳うのは如何なものか
シャンテン数落として高め狙うと地獄モードはいらね?この糞ゲー
動画はないが当時の晒しフーロでかなりの話題になりましたね
>>891 つまらない形でテンパイしたが、
待ちを良くするためテンパイ崩してくと
イエローもらう。
システム上、形はどうあれテンパイさせたのに
崩されちゃCPU激怒。
シナリオ崩されるの最も嫌うから…
インチキゲームだという真実がネズミ講の様に伝わってるけど大丈夫コンマイ?
拡散拡散拡散!
>>893 ほんそれ
このゲーム朱雀系有利だと思うわ
牌切ると鳴き牌でもないのに一瞬ナウローディングみたいになるんだけど何。特に普通は切らない牌やリーチ入った時の選択した中張牌。
この後どうシナリオを戻すか・どう振り込ませるかを考えて相手の手も変わるのかな。
>>896 この糞ゲーに関わらず、全てのオンライン対戦ゲームはNTTの光ファイバー使ってて
すでに回線パンク寸前だからラグは相当ある。OSがXPってのもあるけど
【2019 Mリーグドラフト】
KADOKAWA:内川幸太郎・岡田紗佳・沢崎誠
TEAM雷電:指名なし
セガサミ-:和久津晶
U-NEXT:瑞原明奈
KONAMI:藤崎智
渋谷Abemas:日向藍子
EX風林火山:指名なし
赤坂ドリブンズ:丸山奏子
それよりも和久津がセガサミーに強奪されたのがショックだわ・・・
>>896 シナリオ修正もあるはず。
皆が上がりに直進してるなら簡単だが、
麻雀は降りる事も当たり前にある。
どこで降りるかは人それぞれ。
想定外の牌切る事も多々あるから、
ラグの間にツモ調整は必須。
HG以前に、画面タッチ不具合で全く違う牌を
切る時あった。
その時はラグ多かったような…
それよりも想定外の牌ばかり切ってたから、
しばらく初心者モード入って干された。
地獄モード抜ける方法教えてくれ。。一生ラス回避するゲームなってる
>>903 大黄龍相手に18000で飛ばしてトップとる
これで4連ラスから抜けた
シナリオは無理じゃね?
4人全員シナリオ通りに選択させるのはAIでも至難でしょ
それよりも勝たせる人、もしくはラスにする人間を決めて
ツモを操作してる気がしてならない
ラス目のラス親がハネ満、倍満ツモって逆転
という展開が多すぎる
>>902 配牌4568やオタ風とかあって初手から伸びを見ずに降りぎみの8を打ったりするとよくなる。負け番の時はその8が最終的にリーチ宣言牌でロンみたいな流れ。
ならばと今度は5が来てみたいな。あるいは露骨に2が来る場合もある。最終的に切らなければ赤5ツモられて親被り。シナリオ通りの点数差になる。
>>905 条件が限定的すぎであれだけど、リーチせずにダマが多いのはそういうのが絡んでると思ってる奴が多いからなのかもね
不調の時多面リーチしても絶対ツモれずに振り込むからな
単純に安すぎてリーチかけるメリットないのでは
1000点とかでどうしてもって状況でなければしないでしょ
イーシャン状態で受けもよく、
ツモ次第で待ちも切り出す牌も変わる状況
あるわな?
そして最終的に、テンパイして切り出す牌で
ロンされる事あるが…
これもツモ操作のうちなんだよな。
何通りものテンパイ形があったのに、
あえてロンされる形にするのは悪意を感じる。
二択のケースもある。
>>909 リーチする状況前提での話を言ってるんだけども
ダマで点数足りるならダマしたりするでしょそんなの
自摸ってフリテン選択すると毎回のようにツモボタン光るから地獄にしたら
回線切れたわ。この糞プログラムを制作したやつでてこいよw
尚CPUリーチは場に切れてる牌は全く当たらない
ゴミレベル
リーチして場に出てる牌は当たらないとかリアルではあるのか?もしプログラム欠陥ならプログラムはあるって事で牌操作等何でもできる。納得のいく説明がほしいね。
(スップ Sd1f-qfXd)
シナリオシナリオうるせえな
病気だぞ
>>893 笑ったわ
テンパイ形を途中で良い待ちに変えたりすると、余った牌が当たり!なんてのは、よくある話だよね
余り牌が当たり、ってのはあんま無いが、他家に先にあがられるのはあるな。
自分の都合良く進む時は好調時。そうでない時はそれなり。
順位がある程度決まってる試合ってのはあるわな。四麻で不調時はあがり見逃ししたり工夫しても3位になる試合とか。
オーラス微差トップで、
むやみにカンする
役あり黙でいいのにリーチする
これはイエローくらってトップ陥落。
読みの効かない状況下で556とかの形から
5か6かの二択を迫られ、
二択失敗するとトップ取れない。
リーチ以外で赤で振り込むとイエローもらう。
負けても負けても打つ→辞める心配なく底辺モード放置
負け続けて打つ頻度減らす→辞めさせないよう少し勝たせてあげる
>>917 順位はある程度じゃないほぼ決まってるインチキゲーム!
出来メンツ崩したり全ツしてる奴とかいると変わるが・・・
金をいれて決められてるレールを歩くだけ
>>900 肌が凄い黒いよね、ハーフフィリピンかな?
対局中にウンコ我慢できなくて、
数分放置せざるを得ない状況があった。
嫌がらせと見なされてレッドもらったわ…
KONAMI IDに登録しているe-amusement passの切り離して別のKONAMI IDに登録ってやり方変わった?
各種設定→登録解除でできそうなんだけど二度と元に戻すことはできませんみたいな注意書きが出てきた
>>925 四暗刻テンパイフリテン流局
国士無双アガリ
大三元中鳴き白暗刻、発持ってくる誰かが持ってると思い捨てる×三回
の役満3回チャンス日があったわ
カード忘れたからゲストでやった。
10級とか言わずに全国段位で打たせてくれよ。
過疎ってんだからさ。
インチキ牌操作格闘ゲームは大人気だぞ!
深夜12時以降、段半15人もいる!
そろそろ朝の倍クレ始めないとな!
打つ機会ないとスコア競争白熱しないぞ!
打たなきゃ打たないでスコア競争どうでも
よくなる。
あれ?このゲームツモったとき長考できなくなった?
ツモのみじゃ足りないからどこ落とすかで長考押したら効かなかった
長考ツモしたヤツは狙い撃ちさせてもらいます
(=゚ω゚)つ旦
今作から長考での自摸はできなくなりました
わちオーラス12000状況でのトップ赤ドラ5万海底で悩んで長考押したら反応しなくて
他家に刺さりましたよ
インチキ牌操作格闘ゲームは馬鹿の一つ覚えだな!
あがらせない奴には捨てた牌をまた牌操作するというファミコン仕様インチキゲーム!
最初から白発中トイツ
3順目までに全部ポン
5順目にカンチャンでロン!
トップの責任払いかと思いきや、
折半だったわ。
違う奴が振ったから折半?
責任払いの奴からとツモだったら
責任払い全負担?
>>915 シナリオはあるよ
しかしそのシナリオを外れさせて
自分の流れに引き込んだら勝ちまくり
そのシナリオを外す行為がどこのどのタイミングで鳴くのか面前か
分からない
自分が負ける悪手をした時はサッサと局が進む
これもシナリオ
>>941 ルールくらいは確認してからゲームしよう
勝てるシナリオは分かりやすい、負けるシナリオでも相手がミスした時、こっちにチャンス来るかも知れんからしっかり打つのは大事
まあ相手が二重三重のミス重ねないと勝てない展開はどうしようもない
シナリオでバランス取ってるから同じような展開の繰り返しでマンネリが凄い
プレイヤーは役者
毎度負けの名脇役もいなきゃならん。
金の高で主人公を演じられるチャンスが
高くなる。
>>947 俺は最近見てるだけの地蔵モードが多いが、それはチョイ役ってことか?
チョイ役は楽しくないから嫌だよw
>>948 そりゃ誰だってセンター狙いたいわな?
誰よりも目立ちたいわな?
金払って他人の上がり見物は嫌だわな?
四麻3,2,2着も全部マイナスで未だ0.0p
先週のムツゴロウは入賞したけど
沖ヒカルとは相性わりーな
今日打ってたら。
千葉の奴だったかな?黄レベル20ちょうどで、真球が160近くあった。
こんなんありえるか??
>>946 九種九牌からの国士無双。
染め手と思わせての国士無双。
沖ヒカルのフィギュアだけはイラネー
(=゚ω゚)つ旦
ほぼ四位落ちはないような点差の三位がオーラスで無意味な安手上がりしてトップ争いの邪魔されると腹立つな
そりゃトップでオーラス迎えられなかった自分が悪いんだけどさ・・
>>954 他人の順位なんて知ったこちゃなくね?
どうにも無理な事はある。
見逃せとでも?
オーラスに考える事は
コンティニュー料金がいくらになるか、だけだわ
>>954 他人の麻雀ダラダラ見せられるよりサッサと終わらせて次行きたいからすまんの
それがラスになるんだわ。
安全圏って思う程警戒する。このゲームに限りだけどね。
>>958 そうそう。
玉を増やす為にはビリにならないことも重要。
>>960 ラスのときにラス前の人が振り込んでくれるのを祈って降りてるのにラス前の人が振り込んでくれないのよ
16000点差あっても供託あれば序盤でピンフドラ3とかいって逆転されるから。
特にトップも取れないしラスとは点差あるし〜とかいって序盤からベタ降りしてると捨て牌に選択のない簡単なあがり逃しがあってラスに跳萬ツモとかある。
オーラス黄龍がデカトップだからまあいいかと適当にやるとラスの親真龍が怒涛の追い込みを見せる。3着取りは重要。
やっと調子が出てきました!
僕のコツは駒が配られる時に一瞬光る駒を集めることです
持ったまま上がると点が高くなって雷が落ちやすくなります
発とか中をポンして上がりに行きますが、ポン出来ないとやっぱ上がれない時が大いですよ
コレを覚えてから4段まで昇進したよ
ドラね。ドラ8麻雀だからな〜、気が抜けない。満貫跳満すぐ現れるからなぁ。今日は久々勝てた。勝てる日は普通にあがれるね。勝てない日はあがれないし、あがれても安い。
競技かぁ、どうしましょ。
トップを確定させるようなアガリするなと
プロは言うよな。萩原とか。
3位でトップは無理だけど2位になれるとか、
ラスから3位になれるとかあるやん?
無理なもんは無理なんだから…
他人の事より自分の着順上げる事が優先。
自分がトップ取れないなら、誰がトップだろうが知らんよ。
萩原みたいにオーラスでどうこう他人に言うんだったら、オーラス前に何とかしとけや!
自分がトップ取れなかったからって、
文句垂れるのは違うわな?
皆、自分のために打ってるんや。
ラスの奴がオーラスで1000点即上がりでラス確定しても気にしないんだ?
>>967 横から失礼します
トビラスを回避したかったんだろう
リーグやクラスコに影響するし
>>961 自分も前に出ていけば3番手が喰いたい用牌を捨てる事になり我慢できなくて鳴いた3番手放銃みたいな流れかな。
自分の手が進まないと相手も進んでないかもね。
1年前後店舗1位のおじさんが4月、5月、6月と店舗ビリ
金曜の夜確認したらビリに落ちていて更に今確認したら土日でクラブスコアが-100万くらい
他店で遊んでいたのか久々に会ったから流れを聞くと
悪い流れはだいたい同じ、勝負するとフリコミ、回したり降りるとツモられる
こっちは他が連続トビ早くも600円投入、まだ20分しかたってない
先が思いやられる
ちな1クレ100円約20台、空き台わずか
ラスのオーラスでドラも役もないクソ手だとする。
リーチして裏アンコを期待するしかない状況。
だがテンパイは早そう。
そういう場合、どうすんだ?
最初から邪魔しないよう降りる?
裏期待してアガリに行く?
鳴いて1000点確定じゃブーブー言われるだろうが、リーチならいいだろ?
アガリ行かなきゃ失点するだけのゲームやろ。
周り気にして誰かにツモられてハコも空しくね?
オーラス皆に逆転の手が入るなんて事はないわけだから…
>>974 萩原が言ってる事だ。
トップ争いをラスが邪魔するなと言いたいんだろ。
俺だってアガリに行くわ。
ラス争いをトップ目がさらに加点して邪魔するケースあるけどそれはいいの?
あっと言う間に5000円が消えた
20回も飛んだ
飛ばしたのは3回
槓ドラなしにしてくれ
2、3ヶ月に1台ずつ台が減って行く
台バンで画面割れが原因らしい
競技やりたいけど、100人ちょっととか、マジで勘弁してくれ。人少なすぎてcpuとばかり打つとか、この糞ゲーム終わってんな。
秋刀魚ですら、cpu普通に混じってくるし、何とかならんのか。
待ち時間長くするとか対策たてろや。
みんなすぐ止めちゃうね
時間潰しにもならない時間調整ゲーム
俺は不調期終わった様で今は楽しい(笑)耐えるだけだったのが、耐えてればあがれる局が出てきた。他の人みたいに早テンパイやデカトップはないが。押し引きが分かってきた?というか、押す程の高打点の手はそう出来ない…。全力でおりてる事が多い半荘打ちです(笑)
久々に真龍になり真珠も増えた。もう一年以上更新してないグレード、更新してみたいものだ。
>>977 君はトップの時にラス争いなんて気にするのか…
優しい雀士やなぁ
不調期牌操作演出がおもしろい!
不要牌連続でもってくる不調期演出インチキ牌操作!
必要牌捨てても不調期演出インチキ牌操作で必要牌をもってくる馬鹿の一つ覚え
>>969 横から失礼されたけど理由じゃなく気になるかを聞いてたんだが
長考ツモしやがったヤツが居たんで・・
勝負度外視で狙い撃ちしてやった
(=゚ω゚)つ旦
同じメンバー等でのリーグ戦ならオーラスTOP狙いじゃないアガリは、?かも知れんが
このゲームの場合は、3→2狙いありやな。3位の現状アガリもありやと思う。
そうしないとラスが3位狙いで安い手であがろうとする。
他人なんて関係ねぇ
自分のために打つもんや!
文句垂れる奴は、自分がトップ取れなかった、
デカイ手をアッサリ蹴られたとかだろ。
お前のために打ってんじゃねーと言ってやりな。
リーグ戦なんだからどこで誰から安手アガろうと関係ないわ
期の終わりに1000点が順位を左右するかもしれんのだし
アッサリ1000点で流せたものを、
無理に高め狙ったりしてると…
他の奴がデカイ手あがったりするわな?
ツモられて失点とかな。
考えようよ。
1000点で相手のデカイ手潰したと思えば、
立派なアガリだわな?
高そうな手をノミ手で上がるのって
バズーカやマシンガン、核ミサイルを持ってる相手にナイフ1本で突っ込んでいくのと一緒で怖いぞ
せめてこっちも相手と同じぐらいの武装してこそ向かっていける
門前手役派は他人の力なんていらないからリーチして自力でツモが基本だと思うが大物手なんかは他家のエラー・選択ミス・上がり逃しからが多い。結局は他力本願になってる。もちろんリアルの話ではなくこのゲーム限定で。
>>995 相手がテンパイする前にサクッと
あがっちまうのよ。サクッとな。
1000点でも早い手なら上等。
状況悪くなっなら降りるのがベター
インチキ牌操作格闘ゲーム、今日も大量カン発生祭り!
オーラス親第1打ドラ暗カンワロタwww
ファミコン仕様牌操作ゲーム元気だな!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 22時間 28分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250315103314caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1558278468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ68(^ω^) YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ65(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ67(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ62(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ64(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ61(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ58(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ54^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ53(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ70(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ55(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ73(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ81
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ80
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ55(^ω^)
・麻雀格闘倶楽部sp Part.10
・麻雀格闘倶楽部sp Part.4
・麻雀格闘倶楽部かなぎゅう隔離スレ
・麻雀格闘倶楽部に別名をつけるとしたら?
・麻雀格闘倶楽部 昇段できない段位募集スレ
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★6
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★3
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★4
・麻雀格闘倶楽部スレを荒らしているオナ禁ちーすけ
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ83 (779)
・麻雀格闘倶楽部sp
・麻雀格闘倶楽部 半荘スレ
・麻雀格闘倶楽部sp Part.13
・麻雀格闘倶楽部sp Part.21
・麻雀格闘倶楽部sp Part.22
・麻雀格闘倶楽部sp Part.33
・麻雀格闘倶楽部 東風スレ2
・麻雀格闘倶楽部sp Part.19
・麻雀格闘倶楽部sp Part.15
・麻雀格闘倶楽部強さ議論スレ Part2
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★2
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★7
・【田舎モンの】麻雀格闘倶楽部・岩手【大逆襲】
・【Mリーグ】KONAMI麻雀格闘倶楽部 ★7
・【ト】麻雀格闘倶楽部【モ】静岡スレ2【ヤ】
・【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪★2
・【次バージョン】麻雀格闘倶楽部 ZERO 167本場【まだ?】
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★8 (696)
・なんで大人の休日倶楽部カードのスレが無いの?
・タモリ倶楽部
・ちんぽ大好き倶楽部
・がんちゃん倶楽部8
・蜂子倶楽部☆29
・NFL倶楽部Part3
・がんちゃん倶楽部17
・がんちゃん倶楽部19
・蜂子倶楽部☆45
・タモリ倶楽部・83
・號ちゃん倶楽部 Part.1
・放課後さいころ倶楽部
・ハマグリ愛玩倶楽部
・放課後さいころ倶楽部
・ごっぐファン倶楽部
・おさわりまんこっち倶楽部
・藤井聡太応援文芸倶楽部
・武士っこ倶楽部 パート38
・タモリ倶楽部・空耳アワー 36曲目
・工藤ハルちゃんのおっぱいぺろちゅぱ倶楽部
・【ヤらせて】倶楽部ヤジーズ【お姉ちゃん】
・▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ167▽
・【芋蔵】フレッシュアイドル倶楽部 ST37
・【芋蔵】フレッシュアイドル倶楽部 ST29