◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1515414835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/01/08(月) 21:33:55.31H
2015年5月15日発売〜『シャトル (SHUTTLE)』 のスレです。

シャトルは、5ナンバーサイズの扱いやすさや優れた燃費性能と、堂々とした存在感あふれるスタイリッシュフォルム、
クラス最大の広さを誇るフラットなラゲッジスペース、上質な走りを融合した新しいコンパクトステーションワゴンです。
 5ナンバーステーションワゴンのハイブリッド車として初めて4WDを設定。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/

■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/shuttle/

■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttle
 <ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=shuttlehybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;;faq=faq_auto&id=60253
 <ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;;faq=faq_auto&id=60247

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/SHUTTLE/201505/

■前スレ
【HONDA】ホンダ シャトル Part22【SHUTTLE】
http://2chb.net/r/auto/1508646950/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/08(月) 22:49:48.590
VSA装置は標準でついているのですね

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/09(火) 01:05:55.30r
【誘導】
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】
http://2chb.net/r/auto/1515427171/

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/09(火) 10:15:13.76p
乙!
シャトルいいよね
某ミニバンから乗り換えたら…給油回数が明らかに減りました。
シートヒーターがすごく良い感じです。(乗車してすぐスイッチ入れれば寒い日でも快適)

大事に乗って行こうと思います。

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/09(火) 19:50:51.680
大事に乗ってください
おれのケースですが納車されて5日目で飛び石もらいましたorz
早かれ遅かれ傷つくとは思っていたもののわずか納車されて5日目に飛び石とは…
運転席ドアガラスに白いラインができただけなのでそのまま乗るつもりですが
スタッドレスタイヤは小石を挟み込んで飛ばしてくるので車間距離をとりましょう

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/11(木) 01:20:03.130
良い車だけど塗装弱すぎです!
ルーフキャリアのベースあるじゃん。
半年つけっぱで久しぶりに外したのよ
そしたら樹脂コーティングのフック部分にドア枠部分の
塗装がポツポツと汗
装備する方は透明シートを曲面まで貼ってください
又はZ買うことオススメします

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/11(木) 12:23:03.87p
4です。グレードはZです。
今朝、軽自動車におかま掘られてリアゲート&バンパー凹みました。。゚(゚´Д`゚)゚。
一時停止時に遅い速度で追突されたので、怪我はなく過失もゼロですが…精神的にやられています。

納車6ヶ月未満なので…新車にしてよ。。。ムリか。
皆様お気をつけください(TT)

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/11(木) 12:53:37.380
>>7
私は納車から1年の間に3回追突されましたよ!全部信号待ちと踏切待ちの間に!
だからあと2回がんばってね!(違)

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/11(木) 15:06:10.50p
>>8
一年に3回⁉︎ すごいですね( ;∀;)
あと2回も追突されたら立ち直れないかも
当てられないようにがんばります!汗

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/11(木) 19:51:17.010
5です
>>9殿
新車でグレードがZで納車後半年以内でおかまとは胸中お察しします
傷つけた原因が自分にあれば自分のホッペひっぱたいて反省するところなんですけどねぇ
嘆き悲しんでも仕方ないから涙がこぼれないように上でも向いてみますか…

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/12(金) 18:31:47.49p
>>10
9です。ありがとうございます( ;∀;)
1日経ち少し落ち着きました。
仕事には遅刻し、仕事中に何回も保険屋と電話をし、これから修理も出さないといけない。
取られた時間を請求したい位です(泣)
ぶつけられて何も良い事はありません。

リアまわりのパーツが半年分新しくなるからいいや…と前向きに考えています(´ω`)

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/12(金) 20:04:37.050
交換なし部分の僅かな歪みはそのままだがな

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/12(金) 20:30:20.090
せっかく縁があった車なんだから自分の元から離れるまではオーナーとしてかわいがってあげてください

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/12(金) 23:19:05.510
>>8
踏切で追突されるって、考えただけで怖い。あ、先頭とは限らないのか。
かまわなければ色教えて。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/13(土) 00:51:14.740
赤です!

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/14(日) 21:49:15.790
以前もどっかのスレで、赤いクルマに乗ってて複数回追突されたって話が出てたな

車体色に埋没してブレーキランプが目立たないからなのかな?

こんなこと言ってる人もいるし
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325804633

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/15(月) 00:15:09.25M
赤は後続車を引き寄せてしまうのか
しかし今なら白が雪に紛れて見えにくそうだ

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/15(月) 09:38:10.520
雪なー
ぶつけられやすいボディーカラーNo.1は黒だというが、ぶつけられる時はどれも大差ないんかな
明るい青とか安泰そうだ

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/15(月) 20:30:27.060
赤は夜になると黒っぽく見えるし、 
夕方と曇りの日に見えにくい色はアスファルトに馴染む色のガンメタ

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/15(月) 20:55:39.040
ガンメタは昼間でもカーブミラー越しだと見え難いことが間々ある
もはや都市迷彩

ヘッドライト常時点灯して欲しいわ

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/17(水) 14:02:08.06a
ぶつけられにくい色は黄色なのかな

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/17(水) 20:21:32.75M
そう言えば、蛍光色の車って無いな

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/21(日) 11:36:43.26p
9です。
修理出しに行きます(´ω`)キレイに直ると良いなぁ

因みにこんな感じです。
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/21(日) 18:33:14.620
>>23
うわぁ…痛々しい早く直してやって
キレイに直ることを祈ります

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/21(日) 21:16:58.96a
何県か見れるんじゃね
拡大したったけど読めなかった

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/22(月) 10:57:41.190
リア・ハッチ交換ですなぁ〜

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/22(月) 11:55:34.830
>>23
こんなにひどくはなかったが、同様にリアゲート&バンパーがへこみ取り替えたよ。
俺の場合、自損だったwので保険使って直しちゃった。
高い授業料だよ。

カマ掘られるのはきついよね。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/22(月) 20:27:22.570
>>7
俺も2年前の10月に購入(納車)で、ちょうど1ヶ月の頃にスマホバカ女にカマ掘られました
幸いちゃんとした保険に入ってたので約1ヶ月の入院でこちら負担ゼロではありましたが
新車気分はすっかり抜け、なんとなく中古車気分になってしまい愛着が一段下がった実感があって我ながら悔しかったのをよく覚えてます
それでも良い車なんで今でも十分な愛着があると自負はしてますが、やっぱり印象に差が出ちゃいますね
その上でも長く付き合える車だと思ってますんでお互いのんびり付き合っていきましょう

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/22(月) 22:26:02.250
今日の雪道…Sモードでゆっくり走っていけて、ノーマルタイヤだったが無事帰宅できた
ありがとうSモード

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/22(月) 23:53:59.910
雪道をノーマルタイヤで走るとか絶対止めてくれ

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/26(金) 21:58:17.750
連日の強烈寒波、流石に燃費が落ちてきますね。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/01/30(火) 22:19:06.270
てすと

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/01(木) 22:30:40.760
>>23
一昔前のクルマみたいなデザインだったらバンパーだけの破損で済んだかもしれないけど…
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

最近のクルマは、ハッチが低い位置から大きく開くので荷物の積み降ろしがしやすい
…という利便性とのトレードオフで仕方ないんだろうけど、リアバンパーが無いに等しいため、
軽く追突されただけでもリアハッチまで逝っちゃうリスクがあるよね

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/05(月) 05:14:18.390
どうでもイイじゃん

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/05(月) 06:10:14.470
何回も当てられるのは本人にも原因がある場合が多い
なんでも人のせいにするタイプの性格の人に多い

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/06(火) 19:49:05.890

30位以下

販売台数 不明です

日産の復活で 消 え た

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/07(水) 20:17:01.97d
↑ゴキブリをあぼーんで虫除けしました

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/08(木) 05:32:39.150
ゴキブリ

って
これのことか

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/08(木) 07:21:59.70d
>>38
おまえのことだよ

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/09(金) 07:02:13.970
>>39

目も、頭も
おかしいね

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/09(金) 09:45:54.150
ズバリで
逃走中

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/09(金) 20:50:50.02d
>>40
おまえ自分のことがわからなくなってるねw
おまえはゴキブリで世間の嫌われものなんだよwわかったかw

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/10(土) 06:32:35.720
お前が

ダロウ

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/10(土) 08:25:55.34d
>>43
はしゃぐな、カスゴミ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/10(土) 12:46:45.080
>>44

チンカスに言われても

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/10(土) 14:27:09.450
カスちゃん

洗われて消えました

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/10(土) 18:13:29.20d
>>45
おまえの自己紹介はいらん
さっさと消えろよ

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/11(日) 14:27:40.530
ヤダよ

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/11(日) 23:18:02.11d
>>48
おまえここでは用済み
だから早くこっちいけ

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 06:55:53.590
チンカス

早く、洗ってもらって
キエな

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 09:21:29.62d
>>50
チンカスっておまえのことじゃん
だから黙ってさっさと消えな

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 10:42:48.740
自覚できない
可哀ソウ

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 11:17:16.75d
>>52
おまえの不細工な顔にいっぱいブーメランがめり込んでるぞw

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 14:11:27.120
お前ほど

ひどくないけど

鏡 持ってないクン

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/12(月) 18:36:00.33d
>>54
またブーメランやってるw

56名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/13(火) 05:41:59.910
顔 成形でも
したのカ

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/13(火) 19:30:55.740
鏡を見て
我に返り

消えました

メデタシ めでたし

58名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/13(火) 23:07:40.28d
>>57
ついに狂ったかw
早く向精神薬飲みなさいw

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 05:55:21.950
成形後も
医者に行きな

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 07:15:44.56dSt.V
>>59
精神科受診を勧める
おまえ症状が進んでるぞ
自覚症状ないから気付いてないんだろうが

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 19:11:07.590St.V
貴方ほどでは


ア そしたら重症ダ

医者に行かねば

62名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 19:49:10.020St.V
vbやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/

63名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/14(水) 22:52:43.22d
>>61
いってらっしゃい
でそのまま入院してもうここには来なくていいからねw

64名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/15(木) 05:29:05.360
ヤダよ

65名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/15(木) 07:13:37.47d
>>64
ならこっちでかわいがっってもらえ
http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

66名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/15(木) 19:43:08.330
貴方が
行ってれば

67名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 03:52:14.910
えーーーッ
オタって書いてせめて《ヲタ》って書けよって指摘されて、素直に書き直した恥ずかしくてかわいい奴、まだいるのかよw
ご苦労さんwww シャトル買えた?欲しくてたまんないだよねw

68名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 07:00:54.220
>>67
チンカス

まだ生きてたの

69名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 07:28:59.98d
>>66=>>67
チンカスがいけよ

70名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 08:31:34.680
>>68
うわあ…つまんない返信www
オタ→ヲタに変換できるようになったんだから、もっと成長できるよwwwご苦労さんwww
早くシャトル買ってね 報告はいりませんwww

71名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 09:23:40.370
誰が買うの

2,000台売れるかな

72名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 09:37:05.290
チンカス

何に乗ってるの

73名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 16:08:43.220
>>70
チンカス逃亡中

74名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/16(金) 20:28:35.70d
>>71
廃番間近のRVRに憧れるチンカスくん乙w

75名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/17(土) 06:40:37.530
先月

何台売れたのだろうか

30位以下

76名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/17(土) 09:32:57.36d
>>75
また免許持ってない引きこもりニートの童貞チンカスが何ブツブツいってるのw

77名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/17(土) 09:51:46.790
>>76
チンカスちゃんとは

自分のことデショ

78名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/17(土) 20:33:12.19d
>>77
おまえのことだよwバーカwいい加減認めちゃえよw

79名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/18(日) 05:30:47.650
チンカスちゃん

ガンバ

80名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/18(日) 06:30:53.760
チンカス
推奨のゴキちゃん

買ってエナ

81名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/18(日) 09:27:30.92d
>>80
チンカス=>>79
チンカス推奨=RVR

チンカス推奨のゴキちゃん=>>79推奨のRVR

82名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 05:17:09.260
ここは

売れてない
シャトル様のスレ

83名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 07:07:10.60d
基地外粘着ゴキをあぼーんで虫除け

84名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 12:28:29.35p
9です。

修理が終わりました(`・ω・´b

【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

交換出来るパーツは全て新品に換えてもらえたので…キレイに直りました。
ぶつけたりぶつけられたりしないように気をつけたいです( ˘ω˘ )

85名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 13:24:01.20M
よかったね!
大事に乗ってあげてね!!

86名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 15:37:37.590
ピッカピカだね!

87名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 19:18:52.030
>>81
お前も
きれいにしてるカイ

88名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 19:19:20.350
チンカスには

無理か

89名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 21:04:30.46d
>>84
俺は新車で買って1年10ヶ月後に信号待ちをしていたらアホな平ボディートラックにサイドを当てられフロントからリアまで全部板金になったけどショックだったよ。
ドアは前後交換した。
修理後にこれは査定で事故車扱いになるのか聞いたけどフレームは無事だからならないと言われて
格落ち請求は諦めたよ。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/19(月) 22:43:45.100
つまんねー返信ばっかの、指摘されてオタ→ヲタに素直に書き直す恥ずかしい恥ずかしい素直くんwww…はほっといてとw…

事故はやだよねー
無事修理されて戻ってきて良かったね

91名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 00:19:21.35d
>>88
おまえツマンネーって言われてるぞw
って実際ツマンネー能無しだから仕方ないかw

92名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 05:38:12.560
>>90
ツマンネー

>>91
チンカスちゃん

93名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 07:17:16.85d
>>92
ツマンネーチンカスっておまえのことじゃん
おまえはここにいなくていいから
っていうか二度とくるな、ゴミクズクソチンカス

94名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 19:22:16.140
>>93
売れないバン作ってるから

月 5,000台 花火打ち上げて

実際 1,000台 みじめ

95名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 19:35:03.39d
>>94
このスレにおまえの居場所はない
おまえに相応しいスレに移動せよ

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 19:39:48.600
>>95
チンカスが行け

97名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 20:06:48.42d
大体チンカスってワードをチョイスするセンスwww恥ずかしいwww
書き込みしてて恥ずかしくないのwww
恥ずかしい素直くんwww
ガンバwww

欲しくてたまんないシャトル買えるといいね

98名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/20(火) 23:10:49.93d
>>96
このスレにおまえの居場所はない
おまえに相応しいスレに移動せよ

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

99名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 05:38:07.970
>>96
馬鹿の一つ覚え

100名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 17:57:32.140
ガソリン車だけど、街でハイブリッドとすれ違うと負い目感じるなあ

101名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 18:35:16.90M
>>100

ガソリン仕様の方を買いたいけど
ホンダがメーカーもディーラーも売る気無いのがミエミエ

102名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 18:47:39.09M
>>100
ガソリンでいいけど設定できない装備多すぎ

103名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 19:31:42.360
やっぱ

フィルダーだっぺ

104名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/21(水) 19:37:58.370
>>101
たまに たまに たまに

だけどカ

105名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/23(金) 21:10:47.000
この車高で4WDは意味ない気がする

106名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/23(金) 22:01:09.99d
>>103
RVRじゃないの?チンカスくんw

107名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 06:56:16.920
お前の 自転車より

マシなのに乗ってるよ

三輪車

108名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 11:32:07.62d
>>107
ツマンネ
所詮おまえはチンカスだねw

109名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 12:22:10.09M
見た目格好良いのだけどもガソリン車の売る気の無さときたら

110名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 12:32:09.830
>>108
カス かす 粕

チンカス ひさしぶり

111名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 13:41:55.200
>>109

同じこと考えてた。

でも購入を検討していたシルバーのシャトルが職場の駐車場にとまっているのをみて、デザインにも大きな疑問を持つようになった。

今は5人乗りジェイドの発売を待ってる

112名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 14:03:36.43d
>>110
いい加減チンカスだってこと受け入れろよw
おまえはこのスレではチンカスに決められてるんだからw

113名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 14:13:36.220
洗ってモラえ

114名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 16:27:09.270
>>112
おい カス
何に乗ってるんだい

115名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 17:05:51.00d
>>113>>114
おまえはチンカスだからね
チンカスはここじゃなく
こっちに移動ね

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

116名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 17:51:57.010
チンカスどもが

慌ててる

この車も
同じ

117名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/24(土) 18:48:30.20d
>>116
日本語変だよ
チンカスはおまえ1匹だからチンカスどもじゃなくチンカスだろw

118名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 06:29:53.850
自覚してないネ

カス

119名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 06:47:25.65d
>>118
おまえがな
いい加減しつこい
粘着キモい
他に居場所のないさみしんぼうのかまってちゃんかw

120名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 08:55:43.560
カスちゃん

健在

121名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 12:34:39.53d
汚物はトイレに流してスッキリ!

    |     ▲          |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |        ▲|  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      / >>120  \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | 
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

122名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 15:21:23.040
カス シャトルヲタを

流してネ

123名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/25(日) 16:33:05.92d
汚物はトイレに流してスッキリ!

    |     ▲          |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |        ▲|  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      / >>122  \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | カス シャトルヲタを流して ・・・ギャア!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

124名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/26(月) 05:28:47.830
出たー

よかった

糞シャトルが
流れた

125名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/26(月) 07:02:57.06d
>>124
流れたのは残念ながらおまえの方だよ、汚物くんw

126名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 05:20:57.850
汚物って
シャトル だろう

127名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 07:13:04.24d
>>126
汚物がなに寝言いってるの?

128名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 10:02:24.660
オタって書いて→せめてヲタにしろよって指摘されて、しれっと「ヲタ」にした恥ずかしい恥ずかしい素直くんwww
コメントが恥ずかしい超絶つまらない素直くんwww 今日も元気ですwww
素直くんがシャトルをディスる度に、ああ欲しくてたまんないんだな…とニヤついていますwww 素直くん、ガンバwww

129名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 13:37:31.680
>>128
発言全てがひねくれたシャトル欲と思えば全て辻褄が合うんだよね

130名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 19:48:24.820
今日、久しぶりに

白ゴキ見たよ

131名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/27(火) 20:45:56.27d
>>130
へえ白いプリウスか
って全然珍しくないだろ
おまえの好きなRVRなら廃番寸前で珍しいけどw

132名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 05:21:27.130
シャトルも

そうだろう

133名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 07:15:28.66d
>>132
目が悪いの?それともあたま?

134名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 19:39:22.140
お前ほどではない

135名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 19:40:12.850
ア、そしたら馬鹿になってしまう

比べる相手がひどすぎた

136名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 21:26:33.73d
>>134>>135
おまえあたまおかしいよ

137名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/01(木) 05:30:24.380
>>136
比べないで

馬鹿に見えるから

かわいそうな人

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/01(木) 07:24:41.08d
>>137
泣こうが喚こうがおまえがチンカスっていうことはかわらないよw

139名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/01(木) 20:14:37.110
>>138
チンカスが喚いてる

ナゼ ナニ ミジメ

140名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/01(木) 20:29:48.460
>>139
埼玉県草加市のOCNから書き込みしてる
ホンダ工場クビになった自転車乗りは黙ってろ

141名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/01(木) 22:03:05.45d
>>139
チンカスくん
おまえの正体はクビになった元ホンダの期間工かw

142名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 06:50:48.990
寄居に採用されない

アホがワイテル

143名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 11:33:53.77d
>>142
寄居できる前にクビになってるからおまえは寄居に採用されるわけないだろ、クビになったホンダが憎くて仕方ない元期間工くんw

144名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 11:43:25.51p
ダセェんだよ

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 16:05:26.620
>>143
無職

146名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 16:41:43.590
>>144
ウゼイ

147名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/02(金) 19:13:22.26F
>>145
自己紹介しなくていいから、チンカスくんw

148名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 03:24:41.120
いつまで超つまんない返信ばっかすんの?素直くんwww成長が感じられないよ成長がwwwオタ→ヲタに素直にしれっと変換した時は成長してたのに…ご苦労さんwww

いいよなあ…お前みたいな、つまんないボキャ貧な奴でも自由に書き込めるってwww

149名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 05:46:34.070
>>147
お前が 一番

つまんねえヨ

150名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 05:47:55.460
>>148
お前みたいな
アホーーーーーー
が 書き込める

151名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 09:41:59.74a
シャトル気になったので情報入手目的で来たんだけど、何の情報も手に入らない

152名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 10:10:57.220
>>150
《アホーーーーーー》←この絶妙にダサい表現!チョイスできるお前のクソダサさwww
最高だよwご苦労さんwww

153名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 20:24:51.17M
>>151
ここに来ちゃダメだ

154名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 20:36:26.17r
>>151
本スレは>>3
ここは基地外の隔離スレ

155名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/05(月) 21:05:24.02d
>>149
そうだね
もうここから出たらダメだよ
で決められた時間にきちんとお薬飲むんだよ
消灯時間きたらネットなんてやってないできちんと寝なさい
そうしないとまた妄想発作を起こすよ

156名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 19:52:33.650
祝 祝 祝

シャトル 2月
2,716台 31位
Xビー 以下

祝 祝 祝

157名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 20:08:28.010
妄想でないミタイ

売れてヘン

158名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 20:09:47.370
>>156
埼玉県草加市のOCNから書き込みご苦労

159名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 20:10:22.890
ここにいるアホな
チンカスが

本当に買ってれば

無理か底辺ばかりだから

160名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 21:39:30.04d
>>159
草加の県営住宅に住むナマポかw

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 21:40:18.82d
>>157
おまえはあたまがヘン

162名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 21:50:14.310
>>156
ホンダの月間販売目標は確か2500台
祝目標達成!

163名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/06(火) 22:26:22.910
正直売れすぎ
2000台/月でよい

164名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 05:38:27.270
5,000台5だったのでは

毎月売れないので
下方集計

Nみたく、販売店に
押し売りすれば

ボロ バンを

165名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 07:12:40.86d
>>164
やっぱり引きこもりは世間知らずだな
軽なんて利益率の低く売りやすいをわざわざ押し売りなんてしねえよ

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 19:22:31.680
それをするのが

ホンダ

167名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 19:26:25.480
汚い売り方しない

スズキの社長は
良いこと言った
>>164
お前も、販売店に押し売りしてんノ

168名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 19:37:14.860
>>165
自分が引きこもりで
低能なのがバレたね

169名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/07(水) 23:10:49.56d
>>166=>>168
誤魔化すなよ
おまえが世間知らずなのは明白だぞ、引きこもりニートよw

170名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/08(木) 05:17:03.590
アホな
ニートとばれて

慌ててル

171名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/08(木) 07:07:28.83d
>>170
何慌ててるの?ニートくんw

172名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/08(木) 20:04:34.400
必至やの

素がバレて

173名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/08(木) 21:15:51.99d
>>172
おまえここははじめてか?
ちからぬけよ
おまえのあいしゃの
あーるぶいあーるでさかろうぜ

174名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/09(金) 07:23:46.250
>>173
アホウ

いつまでいられるんだい

175名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/09(金) 07:47:39.270
ホンダの書き込み要員

人が変わりすぎ

>>173
いつまでの期間雇われたの

安い金で

シャトル買えないなら
自転車買えば

176名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/09(金) 11:06:58.150
もろ、クリーンフィット

177名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/09(金) 21:03:18.76d
>>175
おまえここははじめてか?
ちからぬけよ
車好き同士こっちでさかろうぜ
http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

178名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 06:55:00.090
>>177
お前 馬鹿だろう

俺は 何年もいるゾ

ポットでの
書き込み要員
安い金で雇われて
何一に契約ダイ

179名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 09:17:18.15d
>>178
でもここにおまえの居場所はないよw
早くこっちに行けよ

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/
おまえと同じ趣味のひとがいるからねw

180名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 10:50:48.620
馬鹿丸出し

フフフ

181名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 13:16:46.52d
↑おまえがな

182名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 18:43:53.310
シャトル
買った買い

183名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 06:12:21.940
A

184名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 07:27:57.540
B

185名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 11:10:53.910
C

186名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 15:45:40.250
D

187名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 16:44:02.410
E

188名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/18(日) 13:11:32.610
F

189名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/18(日) 16:11:40.890
G

190名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/19(月) 05:11:55.430
H

191名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/19(月) 19:09:03.280
I

192名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/20(火) 05:33:59.110
J

193名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/20(火) 13:04:29.95r
糞スレ

194名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 06:47:02.190
K

195名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 09:33:17.860
L

196名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 10:29:32.370
M

197名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 13:53:40.810
N

198名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 13:54:14.790
クリーンヒットで

ホンダ おた

逃亡中

199名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 18:01:34.650
オー

200名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 18:09:27.500

201名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/21(水) 18:39:18.460
ac電源の蓋って、簡単に外れる?ショートタイプのUSB2個タイプを挿したが、蓋が閉まらす。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/22(木) 05:16:28.900
Q

203名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/22(木) 10:26:01.10r

204名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 06:45:51.730
R

205名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 09:40:05.320
S

206名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 13:06:15.710
O

207名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/23(金) 17:18:07.860
V

208名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 07:04:41.880
A

209名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 08:40:18.420
B

210名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 10:58:47.630
C

211名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 12:21:35.47r
A 

212名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 07:03:52.160
ビー

213名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 10:12:16.730
シー

214名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 11:46:29.250
デー

215名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 12:06:05.280
,.、,、,.、、,、、._,,_  /i
;'`;、:、::,. :`゛::'':,'.´ -‐i
'、; ,: :.、. .、.: _;..;.‐'゛ ̄  ̄
  ヽ(´・ω・)ノ うるせえ
    |  /エビフライぶつけるぞ
    UU

216名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 13:09:43.47r
A

217名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 14:55:28.080
B

218名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 15:26:02.790
  /|      /|
||   |  ||
∧ }|   |  |{ノ)
| ソ:ヽ  ヽ|  /∴:/
ヽ:∴|  o从o |∵/
 \_ヽ /仝ヽ / /
   \\ヒ水)|//
   ヘ\ニ八ニ∠_
  //厂//~~~\\\
  レW /| _//|W
    レソ  フ/ W

219名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 16:47:07.090
A  

220名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 17:52:20.540
   -
 /:_:\
/ 彡 ミ \
\    /
  \ ../
   |
   |
   |
   |

221名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 05:17:51.660
エー

222名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 19:15:57.200
B

223名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/26(月) 20:01:06.860
A

224名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/27(火) 07:25:18.59M
ばあ!
   ∧_∧
 __( ・∀・)_
⊂L/ (   )\⊃
 (  |  | )
  )_/ っノ_(
   (_フ(_フ

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/29(木) 05:42:15.950
アッホー

226名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/30(金) 10:30:56.080
ヤッホー

227名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/05(木) 00:01:06.200
今年ビッグマイナーあるかなぁ・・・
あったとしても顔は変えないで欲しいが

228名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/05(木) 21:57:55.690
本来の使い方とは違うことはわかってるんだけど、カーゴルームに物を置かない
だったらなんでシャトル選ぶの?って思われるだろうけど、それがおれの美徳

229名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/06(金) 06:34:21.320
シャトル
3月
3,000台超えた

祝 祝 祝

230名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 21:30:17.41a
後ろでエアマットひいて
ゴロゴロするお

231名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/07(土) 23:58:22.950
>>228
わ〜い仲間だ、その気持ちすっごくわかる。 本来使うべきものを大切にとっておくというのは誰しもが持っている感情だと思う

232名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/08(日) 07:24:54.970
>>227
むしろ顔だけ変えてくる可能性も、、、

233名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/08(日) 09:16:28.390
フロントバンパー下がり問題、リコールはよ

234名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/09(月) 11:13:50.640
脱落の恐れがあるわけでもなく、何ミリも開いてるわけでもないのでおそらくリコールはありません
他のメーカーの車でも同じようになってるのを時々見かけるのでこういうものでしょう

235名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/10(火) 18:59:39.580
売尻の

糞穴2つ

無くなるかな

236名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/19(木) 00:46:54.700
なんでこんなにコスパいいのに売れないん?

237名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/19(木) 00:50:27.370
各メーカーのワゴンのラインナップ見たらわかるじゃろ
クロカン→ワゴン→SUVと時代は変わってるのだよ

238名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 17:37:27.740
>>236
顧客をモルモットにして

開発費 抑えたからネ

239名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/23(月) 19:22:38.020
四駆だけど、マフラーのパイプが地上高低すぎるんだけどFFのマフラーは当然取り付けできないよな


なんであんな下に出っ張ってるんだよ

240名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 00:56:49.79d
>>238
ヒュンダイとかいうおまえの国のメーカーの話は聞いてないしスレ違いだからさっさと退場せよ

241名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/24(火) 05:17:43.190
ヒュンダイ

これより

いい会社

242名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 01:30:02.13d
>>241
おまえにとってサムスン、ヒュンダイは誇りということか、チョンw

243名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 05:10:22.810
ホンダより

いいよ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 08:20:12.26F
招待あらわしたね

245名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 13:56:09.340
流石半島原産は質がアレですね

246名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 19:22:20.240
ホンダよりイイヨ

わりー

ホンダ以下は無かった

247名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 21:14:09.16d
>>246
違うだろ
おまえはヒュンダイやキア以外はカスなんだろ

248名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/25(水) 21:15:20.71d
>>243
違うだろ
おまえの場合ヒュンダイとキア以外は車にあらずなんだろw

249名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 05:12:20.190
ホンダだけ

車にアラズ

250名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 06:53:18.87d
>>249
おまえだけひとにあらず

251名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/26(木) 08:51:51.630
学名:チョウセンヒトモドキ

252名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 06:11:43.810
ちがう

リコールキング もどきバン

253名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 06:51:41.98d
>>252
ゴキウスのリコール回数には負けるだろw

254名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 11:18:38.510
ヒュンダイの車なら

そう言うことは無いのにネ

255名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 12:10:21.93a
チョウセンヒトモドキはヒュンダイのリコール隠し+リコール拒否を無かったことにするなよ。

256名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/27(金) 17:38:47.630
3月
3,000台

フィールダー
5,000台

257名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 07:24:11.17d
>>256
トヨタレンタリースでよくみるフィールダー
でも実際走ってるのはあまり見ないフィールダー

258名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 11:54:19.420
シャトルより見るけど

259名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 14:06:50.720
シャトルより見ないけど

260名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 16:50:25.26d
>>258
レンタカーでな

261名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 18:12:12.680
シャトルは

何であっても
ほとんど見ない

月3,000台も売れてる
人気車なのに

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 20:43:02.850
>>261
そりゃ朝鮮では見ないだろうさ

263名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/28(土) 23:41:18.180
年内に上に併呑される運命の下朝鮮

264名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/29(日) 06:28:24.72d
>>261
そおか?普通に見るけど?
おまえの好きなRVRのほうが見ないけど、絶滅種だから当然かw

265名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/29(日) 08:37:55.860
シャトルより売れてる

エクリプスクロスが

あるから

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/29(日) 12:38:33.85dNIKU
>>265
え?それディーラーに置いてあるのくらいしか見ないけど?随分マイナーなの出してきたなw
三菱車で街で見かけるのってekワゴンくらいだろw

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/29(日) 13:40:31.490NIKU
>>265
お前の国ではな。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/29(日) 14:40:01.370NIKU
祖国の北腸腺では木炭車しか走ってないんだろうな、ガソリンのない国は大変だなw

269名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 05:40:42.100
リコールキングな

ホンダより

まともな車が多い

当たり前田のクラッカー

270名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 16:36:02.97d
>>269
リコールキングはぶっちぎりでおまえの好きな三菱だろw

271名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 17:08:04.870
リコールするどころか隠してたからな、悪質極まりない

272名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 18:29:31.960
エクリプスクロス

より売れてないボロバンのスレで

必至ヤノ

273名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 20:39:16.67d
>>272
でもおまえは風前の灯のRVRが好きなんだろw惨めだねw

274名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/30(月) 20:41:37.74d
>>272
また地味なの出してきたねw
見ても大抵の人はそんなの知らないっていうだろうねw

275名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 06:35:10.500
このボロバン

売れてるし

276名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 08:42:07.87d
>>275
おまえにとって「売れてる」バンはフィールダーだよな
つまりフィールダーは「ボロバン」だと認めるんだねw

277名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 10:40:05.950
どっちみち
シャトルがNO1

ボロバンでOK

278名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 16:48:32.30d
>>277
おまえの脳内のことなんか知らないよ

279名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 17:22:39.450
お前のは、
石ころコロコロ
音がするんだろう

カラッポで

280名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/01(火) 18:00:34.21d
>>279
つまんないこといってないでおまえの巣に帰れよ

http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

281名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/02(水) 05:51:15.510
>>281
これ買ったのか

買えない
ソウダロー

282名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/02(水) 06:37:47.85d
>>281
免許すらないおまえなら買えないだろうね

283名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/02(水) 08:03:53.250
レス番すらまともに打てない自演なら止めチャイナよ

284名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/02(水) 11:16:08.760
>>283
お前がヤメチャいな

285名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/02(水) 14:35:34.05H
確信した

286名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/03(木) 06:44:08.680
これが
ボロバンだと
確信したんだ

エライ 

287名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/03(木) 07:20:07.540
便所の落書きばっかで読む気すら起きない

288名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/03(木) 09:24:21.30d
>>286
ふぃいるだあはボロバンだねw

289名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/04(金) 15:55:53.680
踏切で

エンジンストップ

しない車を作ろう

290名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/04(金) 17:59:00.41M
おまえらよくこんなキ○ガイ相手にできるな

291名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/04(金) 20:47:37.81a
自演だよ

292名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 06:04:14.7700505
キチガイだろうが

シャトル 一択

293名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 06:52:42.24d0505
>>292
RVR(笑)一筋だろ、キティガイ中年ニートよw

294名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 06:56:54.7700505
お前もニートの

アホだろう

295名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 08:28:49.01d0505
>>294
いや、このスレでいい歳してニートやってるのはおまえだけだよ

296名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 09:01:18.1700505
お前のほうが

ご老体だろう

アホなニート君

297名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/05(土) 19:33:39.56d0505
>>296
しつこいな
いい加減おまえはこのスレで唯一のニートであると認めろよ

298名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 06:14:31.590
ここにいるには

ニートかホンダの工作員

299名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 10:58:05.650
あったってル

300名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 11:41:22.38d
>>298>>299
違うよ1匹のキティガイ(=>>296)とその他のまともな人々

301名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/06(日) 22:49:29.650
低学歴だからディスるのもワンパターンwwwwwwwwwwwwwww
もう飽きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/07(月) 05:35:26.040

ホンダの工作員が

言っています

303名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/07(月) 07:55:56.240
ここまで自演の否定は一切無い、つまりそういうこと

304名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/07(月) 17:57:07.95a
ID無しのスレなんてそんなもんだよ

305名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/08(火) 19:07:39.240
祝 祝 祝

4月 シャトル 2,600台

ホンダのバン ウレテルーーーーー

306名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/09(水) 08:13:02.680
まーだいるの?変なカナ使って「俺ってイケてる」って勘違いしてる、恥ずかしい恥ずかしい素直くんwww早くシャトル買ってスッキリすればいいのにwww…

307名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/12(土) 06:16:27.060
と、
アホが
書き込みました

308名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/12(土) 14:37:59.17d
>>307
と、
アホが
書き込みました

309名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/13(日) 06:34:14.690

アホウが
喚いてます

310名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/13(日) 08:12:07.55d

アホウの>>307
喚いてますw

311名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/13(日) 10:13:02.39M
ハイブリッドXで、そろそろタイヤ交換です。元々BluEarthE50が装着されていました。
別の銘柄で、これ良かったよとか、悪かったとかあれば、教えていただけないでしょうか?

312名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/13(日) 21:14:14.840
BluEarthE50 ロードノイズが酷い

313名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/14(月) 05:12:16.790
アホウ


ノイズは気にならない

314名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/14(月) 21:09:24.540
>>313

釣れたwww

315名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/15(火) 05:15:41.560
アホウは


316名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/17(木) 23:08:23.100
ひどい荒らしが居て、困ったものだ。なんとかできないのか。

317名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/18(金) 07:34:28.420
出来ません

318名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/19(土) 17:26:56.830
>>316
女子トイレに
入るなヨ

319名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/20(日) 11:54:51.11d
>>318
おまえそんなことやってるのか・・・

320名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/20(日) 14:19:04.440
お前

とぼけなくてイイヨ

321名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/20(日) 15:24:29.01d
>>320
おまえが変質者なのはよくわかったから他人までいっしょにするのはよくないよ

322名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/21(月) 19:11:28.110
おい、変態

元気デスカー

323名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/22(火) 07:30:46.29d
>>322
自分で自分自身に話しかけるキティかw

324名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/22(火) 19:16:32.760
変態
自分のことわかってるル

325名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/22(火) 23:58:54.03d
>>324
おまえ変態自覚したのか
だったらもうここに来るなよ

326名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/23(水) 05:15:24.530
お前が

くるな

327名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/23(水) 06:46:27.57d
>>326
このスレにいる人みんなおまえが邪魔だってさ

328名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/23(水) 08:54:33.580
必要とされてない人間は自殺すればいいのに

329名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/23(水) 20:35:02.000
>>327
そう言うことデ

330名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/23(水) 20:35:31.740
>>328
貴方が生きてるのが
おかしい?

331名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 06:32:13.060
死んだカ

ウレシー

332名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 07:54:54.91d
>>331
やっぱりおまえキティガイだな

333名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 10:19:13.190
アホー

生きてたの

ザンネン

334名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 10:29:37.990
シャトルもジェイドもワゴンと呼ぶにはあまりにもだらしないスタイル
中年BBAがグラビアアイドルで売り込んでるのを見てるようだ

と 書き込みがあった

335名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 23:58:17.61d
>>334
自分のカキコミをここで自慢気に語るなんてよっぽど暇な奴だね
だったらフィールダーなんて変態趣味のおっさんの女装コスプレ自撮りだなw

336名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/25(金) 23:59:59.20d
>>333
アホってのはおまえのことをいうんだよ
それすらわからんくらい耄碌したの?

337名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 05:56:26.860


あほーが
かきこみました

ひらがなでないと
よめないよね

338名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 10:10:26.98d
>>337
そーか、おまえひらがなしかよめんのか
耄碌「もうろく」、おまえがもうろくしてるのはよくわかったw

339名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 10:42:50.700
漢字 少しは

書けたのね
おバカチャン

340名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 14:05:24.48d
>>339
無理して漢字入れなくてもいいよ、バカちゃんw

341名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 14:06:28.340
チョンに触ってるやつら、バッチぃからどっか行けよ。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/26(土) 17:45:58.110
>>340
>>341に言われてゾ

国にお帰り

343名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/27(日) 05:53:42.080
>>341
国に帰れ

344名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/27(日) 09:20:09.420
>>341
日本のバッチい
ゴミ人間が

喚いてルー

345名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/27(日) 13:34:14.52d
>>342>>343>>344
連投してんじゃねえよ、チョン

346名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 05:28:42.540
>>345

国に帰れヨ

347名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 05:30:19.510
>>345
ゴミ

国に帰れ

348名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 08:26:38.240
お互いチョンであることは否定しないんだな

349名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 08:39:51.52d
>>346
国?日本は自分の国だけどなにか?
おまえのような日本に居候するチョンとは違うしw
>>348
ゴミチョンといっしょにするな、失礼な

350名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 19:13:58.020
と、
おかしな頭の人が
書き込んでマス

金が無くて、帰れないそうです

351名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/28(月) 19:37:31.50d
>>350
別におまえの自己紹介なんか求めてないよ

352名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/29(火) 09:05:21.400
フィールダーに乗ってるんだけど次期型は3ナンバー化。俺は3代目エスクードで3ナンバー車
の都内における不便さが耐え切れずフィールダーにしたんだけど今後5ナンバーのステーションワゴン
はシャトルしか選択肢はなくなるわけだよね。ワゴンにするのはマウンテンバイクを積むため。
ホンダ車は実用車であってもサスペンションが固めになるんだろうけどフィールダーのサスの
柔らかさが特に気にならなかった俺にはホンダ車のサスは固いでしょうか。

353名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/29(火) 13:22:40.076NIKU
>>352

ジェイドもあるよ
マイチェンして5人乗り
リアサスはダブルウィッシュボーン

354名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/29(火) 14:05:01.49aNIKU
>>353
ジェイドは3ナンバーだぞ

355名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/29(火) 23:11:58.090NIKU
>>352
ウイングロード…
は設計が古過ぎるか

356名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/01(金) 05:55:17.100
野ざらしより

マシだけど

357名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/01(金) 16:53:45.800
後ろから見ると

離れてる鼻の穴が
イイね

358名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/01(金) 22:23:23.14d
>>356
ムショ帰りかw

359名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/02(土) 05:45:24.220
>>358
埼玉の河川敷からの
帰り

360名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/02(土) 10:41:35.90d
>>359
おまえの場合幼女にいたずらしてムショ行きだったんだろ、キモペド

361名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/02(土) 10:51:34.270
>>359
お前の家、雨降ったら
流されるんだろう

362名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/02(土) 13:25:49.08d
>>361
そういう妄想が見えるの?ガイジよ

363名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/03(日) 15:42:34.690
本当のことだろう

隠すな

364名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/03(日) 17:49:26.02d
>>363
やっぱりおまえ妄想が見えるのか

365名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/04(月) 05:12:17.630
また、橋の下に
住むのかい?

366名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/04(月) 06:41:01.24d
>>365
おまえじゃあるまいし

367名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/04(月) 19:06:25.810
明日
大雨の予報

カワイソウだね

368名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/04(月) 19:49:00.990
祝 祝 祝

ぶつかっても安全な車 ベスト10

H 0台

祝 祝 祝

369名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 08:57:43.050
ぶつかるために買う車じゃないからな

370名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/09(土) 17:30:35.87d
>>368
ぶつかってあたまおかしくなった?
あ、ゴメン元々おかしいかw

371名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/18(月) 05:07:27.950
ホンダの

ボロバン

372名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/18(月) 06:23:31.30d
ホンダでバンというと唯一アクティってのがあるが軽だよ
トヨタのバンというと出来のいいのがプロボックスとサクシード、出来損ないのモドキがフィールダーか

373名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/18(月) 06:53:28.170
代わり映えしないレスばかりで秋田

374名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/19(火) 05:16:06.460
ホンダの

不具合王のバンが

これでチュカ

375名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/19(火) 06:47:36.85d
>>374
おまえがバカだということはよくわかったからもう来なくていいよ

376名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/19(火) 08:09:39.48a
>>375
予備スレが落ちないように定期的に書き込みしてくれてるんやで。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/19(火) 20:55:30.230
ストリームの後継ってこれ?

378名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/19(火) 21:07:20.150
>>377

違うよ。
シャトルはエアウェイブ→フィットシャトルの系譜。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 19:05:38.440
>>375
なんで

380名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/20(水) 19:06:12.790
おバカチャン

げんき?

381名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/21(木) 06:52:27.03d
>>379-380
おまえがバカだということはよくわかったからもう来なくていいよ

382名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 16:38:50.720
>>381
貴方は
馬鹿
以上

383名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 20:41:54.65d
>>382
おまえはバカ以下の存在だよな

384名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/23(土) 23:27:31.740
バカ以下じゃバカに失礼だろ

385名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 18:28:25.15d
>>384
訂正>>382はバカよりも劣る存在

386名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 18:34:09.580
ウィッシュからの乗り換え探してるけど
5ナンバーミニバン
でこれしか選択肢無い。
皆さん前車はなんでしたか?

387名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 19:58:50.290
シャトルはミニバンじゃない。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/24(日) 21:28:36.610
>>386
BP9アウトバック
維持費が半分になって驚愕ですよ

389名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/25(月) 08:02:46.930
5ナンバーという条件がクリアされてないやん
5ナンバーミニバンは各社いっぱいあるでよ

390名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 05:34:18.650
フィールダー以下

シャトル様

391名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 06:58:48.17d
と猿以下のヒトモドキの>>390が申してますw

392名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 08:35:19.52M
おまえらのうっとうしさは
元祖かれん様の足下にも及ばん
精進しなさい

393名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 11:05:12.58H
ダウンロード更新や給油の度にアップするお方だぞ

394名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 17:46:47.200
>>391
アホの
>>392
にバカにされてるゾ

395名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/06/30(土) 18:06:11.88d
>>394
アホはおまえのほうだろ

396名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:11:17.740
この車安くていいなあ
ハイブリッドと安全装備付きでも300万で買えてしまうのか
いかにもホンダなデザインとリコールがネックなところか

397名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 19:53:52.470
>>396

シャトルにリコールとかないけど?

398名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:16:42.240
>>397
↑低学歴は黙ってろよ(笑)

399名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:27:20.580
>>397
ブレーキにあった話聞いてたけど確認したら他の車種だった
失礼しました

400名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 20:35:24.560
>>398

よっぽど学歴にコンプレックスがあるんだね

401名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/01(日) 22:30:56.150
洗車しても黒は染みが取れないよね

402名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 05:13:49.110
>>395

アホ チャマ

ゲンキ

403名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 06:53:43.36d
>>402
あ、学歴コンプレックスのバカくんだw

404名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 13:50:31.880
今は安いけどフルモデルチェンジしたら値上がりするんだろうな

405名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 19:59:12.630
ハイブリッドzの購入をしようとしています。オーナーの皆様は、冬用スタッドレスタイヤのサイズはどうしてますか?
15インチにインチダウンしても問題ないですか?それとも16インチでないとまずいですか?

406名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 20:26:09.97d
Zだけど冬は15インチはかせてるよ

407名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/02(月) 22:33:22.560
>>406

早速の御回答ありがとうございます。

参考になりました。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 06:41:27.270
>>407
参考って、あなたwwwwwww

409名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:10:06.470
最小回転半径犠牲にしてZにすることないとおもう。ルーフレールは飾りだし
その他の装備はオプションで間に合う。

410名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/03(火) 23:30:44.710
>>409

最小回転半径の30センチの差は気にしないとすると

xにオプション追加していくとzより割高になる

411名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 05:18:08.900
>>403

ド アホ

ゲンキ

412名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 07:03:52.89d
>>411
アホがまた湧いてる

413名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 08:34:56.030
コレ安くて欲しいけど
今の車は4DINあるのにこれ2DINしか無いのが不満
タブレットの置き場所が無い

414名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 09:11:27.060
初車検だわ。
結構乗ったなぁ、37500km。

415名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 22:28:59.670
>>410
現行のXって、初代Zより装備良いんだよねー。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/04(水) 23:59:17.580
現行のzは現行のxよりも良いわけで、、

417名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 22:02:18.630
個人的には現行の差ならコンフォートビューパッケージ以外は要るかな?って感じだなぁ。
Xにシートヒーター、左右独立エアコン、フォグ付いちゃったからなぁ。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/05(木) 22:56:14.560
サスペンションは16インチのために最適化してるってことないのでしょうか?

後は内装の差もあるのでは?

419名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/10(火) 09:28:16.800
コンフォートタイヤに変えた人いる?
路面の細かい凹凸が体まで伝わってくるのをもうちょい軽くしたい。
ルマンかレグノにすれば結構変わるんだろうか?

420名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/10(火) 10:24:59.01a
まずは空気圧を低めにしてみては?
それだけで大分違うぞ。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/10(火) 14:16:51.29M
最近充電バッテリーが不足してるって表示が出る

422名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/10(火) 18:45:02.94M
今回の豪雨で水没を免れるなんて
さすが元祖かれんのシャトルですよね!

423名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/10(火) 19:21:27.630
ごみバンだぞ

浮いてたのかな

424名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/11(水) 18:46:20.87d
>>423
ふぃいるだあでも浮いていたのか?

425名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 06:27:43.900
このごみばん

相変わらず
馬鹿だネ

死んでも治らないから
しょうがないか

426名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 06:55:06.53d
見たくない不快なゴキブリはあぼーんで処理

427名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 21:03:44.360
>>421
ディーラー行った?

428名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 14:08:50.210
>>426
ゴキちゃんて

これにことか

429名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/13(金) 15:26:48.27d
>>428
おまえのこと
少しは自覚しろ

430名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 09:23:34.230
ゴキちゃん

馬鹿だネ

頭もゴキちゃんなみだネ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/15(日) 10:20:38.56d
>>430=ゴキちゃん
つまり>>430は虫けら並の知能

432名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 06:51:43.660
>>431
自己紹介

ゴキちゃん ご苦労

433名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 15:24:48.280
グレイスは5ナンバーセダンのど真ん中に立つのが確定したようなもんなのに廃盤なんかになるわけないがね
しかも途上国でも売ってるんだぞ!
一見グレイスより売れてる風なシャトルの方がヤバイだろ実は
あれ国内専売だからな

どこかのスレに書いてあった

ホンダヲタに人気無いネ

434名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/19(木) 21:38:56.510
グレイスは教習車としての需要も高いのですよ。

435名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/20(金) 09:14:48.35d
>>433
おまえの好きなRVRのほうがヤバいだろw
まさに風前の灯w

436名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/20(金) 18:25:27.63M

437名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/20(金) 20:14:17.610
カローラフィールダーが3ナンバーになったら、5ナンバー好きに少しは売れるか?

438名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/20(金) 22:42:15.30d
フィールダー自体が一般向けには売れてない車だからあんまり影響ないだろ

439名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 06:01:03.510
この

ボロバンのほうが
一般向きではない

あたまおかしいね
>>438
馬鹿につける薬は無いから

440名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 09:21:48.79d
元祖かれんて何者なの?

441名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 13:42:36.21M
みんカラ シャトルハイブリッドの帝王

442名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 17:36:30.020
元祖かれん
そんなにシャアが好きなら、ボディ色は赤にしろよ
白はライバルの色だろ

443名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/21(土) 22:13:16.330
みんカラ早くNG機能付けろや!

444名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 06:42:52.80d
>>439
ホントのバカは自分のバカさ加減に気付かないもの、例えばおまえとか

445名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 12:41:39.36M
シャア専用オーリス買えなかったからって
こっちくんなよ

446名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 19:21:13.770
元祖かれんにいいねつける奴なんなのしん

447名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/22(日) 21:13:21.770
いい車なんだけど、ホンダは売る気無いよね?

448名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/23(月) 01:04:24.310
細かい不満点はあるけど、使い勝手いいよね。
てか、日本車CVT多すぎでしょ。あんなもん何がいいんだ。

449名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/23(月) 19:15:22.140
使えない
DCTより

イイヨ

450名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/23(月) 19:47:38.660
初期モデルのMOPナビの動きがモッサリしてきた人はディーラーでキャッシュクリアしてもらうが吉。一気にサクサクになる。

451名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/23(月) 23:51:30.40d
>>449
GT-Rをdisるのかw

452名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 20:41:29.720
シャトルのリアウィンドウにドライブレコーダー着けてる人いますか?
電源はどうしてますか?

453名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 22:09:31.700
気温が低い時期にウチに来たシャトル
乗車時には半分以上エンジンがかかっているので
ハイブリッドってこんなもんなんだなと思ってたら
気温が高いこの時期、すぐエンジンが止まる
おい、エンジンらしく仕事しろ!って思うけど
これがハイブリッドなのね…

454名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/24(火) 22:59:40.190
俺、去年の11月納車だったからよく分かるわ。
アクセル緩めてんのになんでEV走行になんねーのって、よく思ってた。
暖房用の熱を確保するための制御かな?
ディーラーから、ハイブリッド車は冬に燃費が悪くなるとは聞いていたけど、
街乗りの燃費冬20kmちょいだったのが、春には25km超えたんでびっくりした。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 12:59:41.470
>>452
信号線と一緒にセンターコンソールまで引いてあるけど、バックカメラの電源に割り込ませる手もありかな?

456名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 13:01:21.930
>>454
夏も40℃超えたら5キロ落ちた。発電した電気はエアコンにばかり使われているっぽい…

457名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 13:32:42.130
>>456
5chよりもご自分を優先してくださいよ

458名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 13:48:22.95M
シャトル検討中です
シャトルの荷室で体幹トレ出来ますか?

459名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/25(水) 18:27:27.01a
>>452
俺の場合、シガーソケット→助手席側コンソールの横→リアのドアマットの下→(延長ケーブル)→左リアドアのドアモールの中、左側上部の内張の隙間、リアハッチの順番。

4604522018/07/25(水) 20:09:53.910
レス頂いた方々、ありがとうございます。

電源線を何とか短くしたいのですが、難しいようですね

461名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/26(木) 15:55:32.080
>>452
ナビをAVN-D8に変更
純正のリアカメラの映像そのまま録画できます

4624522018/07/26(木) 20:54:12.870
リアのルームランプから電源確保する方法とってる話がありました

https://minkara.carview.co.jp/userid/439253/car/2087514/4565757/note.aspx

463名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/27(金) 05:39:44.320
ガンバレ

ゴミ車
ゴキちゃん

464名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 03:17:26.080
シャトル来週納車予定です。
楽しみ〜

465名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 06:33:34.050
>>464
おめ!いい色買ったな!!

466名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 19:17:52.740
え?何色?

467名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/03(金) 22:12:09.840
製造停止中なのにってことは中古ですか?

468名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/05(日) 13:11:05.390
1.5TのシャトルRS出たら買うわ

469名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/06(月) 19:10:13.310
祝 祝 祝

シャトル 7月 1,282台

千台以上  さすが

470名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/07(火) 01:27:33.220
この車結構ケツアゲになってるじゃない
だからリアアンダースポイラーだけでもつけたら
前後バランスよくなるかね?

471名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/08(水) 19:15:30.9800808
無理

472名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/20(月) 08:42:59.030
告白しなければ気づかないレベルではあるものの

擦ったorz

473名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/20(月) 17:41:36.540
しょげるな、車は所詮道具、使ってナンボだよ

474名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/21(火) 05:21:47.340
売れてない

使われてない

475名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/21(火) 13:30:51.71d
>>474
おまえの脳
使われていない

使えない

使うべき脳がない

476名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/21(火) 20:11:45.170
ある程度の距離を走ったのでSモード、緑の葉っぱマーク消して
停止状態から初めてアクセルベッタリ踏んでみたけど
モーターのトルク感、いいね!
雪国なのでAWD選んだんですけど今はアスファルトの路面を掴んで
グングン加速していくってのはすごいわー

477名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/22(水) 20:12:40.370
ステップワゴンのダウンサイザーでフリードかシャトルで迷っていたがシャトルに決めた
フリードが勝るものは唯一3列シートだけ、そんなの年に2回くらいしか要らん
週末ディーラー行って試乗してくる

478名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/22(水) 20:51:45.490
おれはフリードからのダウンサイザー
>>477と同様に年に数回しか使わない物は必要ないものと割り切り
シャトルにたどり着いた
結論としては大変満足している

479名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 09:42:42.350
ポンコツ

ホンダを乗り継ぐ

アホーばかり

480名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 11:50:10.890
人間関係で仕方なく糞ヨタ車買わされる人より幸せですよw

481名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 16:22:25.980
>>480
かわいそうな
人生

糞 車をあげめている

482名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 16:38:08.060
こっちにも来るんだねwww
5年も粘着してるオッサン、ワッチョイ df50-UqfJ [123.220.109.57]

483名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 17:41:51.050
五年もボロの車ホメてる

異常者の書き込み

484名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/23(木) 18:19:34.210
>>476
それは2速発進だよ。
パドルシフトで1速発進出来る。

4854762018/08/23(木) 21:27:29.500
>>484

>>476だけど、思い返すと納車されてから一度もパドルシフト使ったことなかったです…
Sモードスゲー!それだけで満足してました…

486名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 05:57:44.380
そしたら、燃費最悪

ホンダの 糞燃費

モードだけ
(基準変わるけど)

487名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 06:58:37.22d
気持ち悪い粘着荒らしゴキをあぼーんしました
ワンパターンのWordであぼーん

488名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 07:27:07.950
ゴキって

これのことか

489名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 12:45:37.060
低速の時に、なんかギクシャクした動きをたまにするんですが、これは自分のヤツだけなんですかね?ディーラーで見てもらった方がいいのかな…

490名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 18:00:33.210
>>489
たしかidcdの持病じゃなかった?

491名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 18:25:39.38M
>>489
エンジンが暖まっていないとなるよ。
マニュアル車を運転してたおっさんからしたら、暖気なしの低回転で、よくあのぐらいのギクシャクに抑えてるなあと感心するけど。

492名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 20:09:37.80d
なるほどですね、持病なら慣れるしかないですね、
ありがとです!

493名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 22:45:30.280
エコモード使わないだけでもだいぶ違う車に感じるは笑

494名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/24(金) 23:34:04.380
みんなエコモードって使ってるの?

495名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/25(土) 06:09:56.390
常にエコモードです。それ以外で走ったことありません。

496名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/25(土) 09:07:16.650
使えない
死すテム

顧客で
試験している
やつだね

497名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/25(土) 11:23:10.05d
レクサスdisるなよwキティガイ

498名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/27(月) 09:48:19.85H
Z ホンダセンシング納車2週間でリヤゲート凹まして、自分も凹んだ。
ディーラー行ったら板金15万、交換で21万言われて、カーコン持ってったら板金6万でやってくれた。
パッと見は分からんけど、写ってる光をよく見れば分かるのな〜。

499名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/27(月) 10:14:51.070
お気の毒でした
まぁ、払ったお金に対して自分が納得できるかどうかですね

500名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/27(月) 18:55:57.65p
リアカメラつけてないの?あれあったらぶつけるって考えにくい

501名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/27(月) 19:14:36.320


500台

ランランラン

502名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/27(月) 20:32:25.93M
>>500
リアカメラとサイドミラー両方から絶妙に死角になるポイントも無くはない
というかギリギリぶつかる背の低い構造物にアタックしてもうた

5034522018/08/27(月) 20:56:58.750
>>502


秋に納車予定のものです。

残念でしたね。

当方はオプションのリアセンサーを付けてみたのですが、未装着でしたか?

504名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 10:41:24.14M
ロードノイズが酷くドア、床、ラゲッジ結構デッドニングしたけど、あまり変わらん😱タイヤが硬いのはわかってるけど、他に効果ある対策はないかな?

505名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 11:09:42.330
傍観だけでアドバイスはまったくできないが
このリーズナブル大衆車でどこまで静音できるかへの挑戦にはそそられる

506名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 15:07:27.32M
結構外の蝉の鳴き声とか大きく聞こえるんだよね〜

507名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 18:56:54.530
>>504
タイヤ。
新車装着タイヤは、同じ銘柄でもコストダウンしたモノだって。
静音タイヤに交換済みだったらすまん。

5084522018/08/28(火) 19:50:08.370
>>504

グレードは何?

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 20:09:08.730
マイチェン前のxで〜す

510名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 20:41:21.670
>>504
“車内空間の魔術師”に頼むとか。

511名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/29(水) 05:24:23.910
車持ってない

やつの
エア 書き込みだもの

512名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/29(水) 16:53:33.480NIKU
「エア書き込み」は書き込みしないことだぞ

513名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/29(水) 18:09:12.840NIKU
今日はかなりエア書き込みしてたことを、誰も気づいていまい

514名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/30(木) 06:59:46.610
ガンバレ


今月も 無難な目標

フィールダー以下

515名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/06(木) 12:14:08.100
祝 祝 祝

8月

1,000台以下
787台
    787台 
        787台
    787台
787台

516名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/06(木) 15:13:35.790
生産工場変わってここ三か月ほどは在庫車だけだったからね
今月からやっと正常になる

517名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/06(木) 16:52:53.360
でも

売れない

518名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/06(木) 23:47:58.48d
キティガイゴキをあぼーんしましたらあぼーんだらけw

519名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 06:32:47.480
不人気 車

スレをもたせて

やってるんだヨ

感謝 カンシャ

520名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 12:39:46.49d
はいはい、あぼーんね

521名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 13:29:05.050
>>520
おめい

ボロシャトルも買えないんだろう

522名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 13:29:39.140
祝 祝 祝

523名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 13:29:54.910
千台 以下

524名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 13:30:52.920
イイゾ
 イイゾ
   イイゾ
 イイゾ
イイゾ

525名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/08(土) 01:30:26.94d
>>523>>524
早く来て
こんなところで引きこもってないでこっちに来てよ
あなたがいないとさみしいの
http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

526名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/08(土) 11:39:37.41M
>>500
リアカメラは付いてるけど、実家のガレージの中が深夜にで真っ暗で、壁際にガレージと保護色のガラクタが大量に積んであって、よく見たら写ってるのに見逃してしまった。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/08(土) 13:11:21.180
700
700
七00
七百

528名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/08(土) 15:03:53.16d
>>527
早く来て
こんなところで引きこもってないでこっちに来てよ
あなたがいないとさみしいの
http://2chb.net/r/aniki/1272674621/

529名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/10(月) 05:21:55.770
ななひゃく

530名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/10(月) 18:43:37.02d
>>529
おまえの知能指数は70未満だけどw

531名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/11(火) 05:22:18.950





532名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/11(火) 19:19:23.07d
>>531
おまえの知能指数は70未満

533名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/13(木) 07:26:08.330
ナナヒャク


534名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/13(木) 07:27:42.030
  い
 い

 い
  い
 そ

535名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/13(木) 07:29:35.740
最高ニダ

536名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/13(木) 20:45:24.59d
>>533
よお、70未満くんよw

537名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/15(土) 13:17:57.680
なんだい

50

538名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/15(土) 13:18:30.440
これは、七〇〇

539名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/19(水) 19:14:51.200
>>536
もう逃亡

ハヤーーーー

540名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/19(水) 21:59:20.84d
>>539
おまえは700じゃなく(知能指数)70未満な、白痴くんw

541名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/20(木) 15:29:57.99d
ほう、ジェットの次はスペースシャトルですかぁ♪
本田、凄い!

542名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/20(木) 17:31:30.990

 0
  0

543名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/21(金) 05:35:49.13d
>>542 は知能指数70未満の痴愚です

544名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/21(金) 06:19:46.020
>>543
オメデトウ

     700

     祝 
   祝 
 祝
 

545名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/27(木) 10:51:38.300
されど

ななひゃく

うれている
らしい

546名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/28(金) 06:52:28.38d
>>545
痴愚をあぼーんしました

547名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/29(土) 07:53:46.450
8月

フィルダー 約 3,300

これ 約 七〇〇

548名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/29(土) 09:25:57.03d
知能指数70未満の700連呼ゴキブリをあぼーんで駆除しました
でもフィールダーってそのわりに走ってるの全然見かけない不思議
トヨタレンタリースにはいっぱいいるけど

549名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/30(日) 16:31:20.750

 な
  ひ
   ゃ
    く

550名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/01(月) 06:59:31.74d
黙ってあぼーんで駆除

551名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/01(月) 19:00:06.750
     な
    な
   ひ
  ゃ
 く

552名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/02(火) 06:53:25.36d
700ゴキブリの特徴:鳴き声がななひゃくななひゃくである

553名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/03(水) 19:15:26.000
      七

554名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/03(水) 20:54:13.45d
700、700と鳴く白痴ゴキブリをあぼーんしました

555名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/03(水) 21:17:06.97d
今日エンジンかけたら、ピーピー鳴り出して何事かと思ったら、スマートキーの電池がきれるよって、おしえてくれた。来月初車検なんだけど、3年もたないんだね。

556名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/04(木) 05:45:04.370
ナナヒャク

557名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/05(金) 18:22:57.270
9月
1,712台

祝 千台超え

558名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/06(土) 09:22:25.99d
700ゴキブリをあぼーん

559名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/06(土) 11:53:40.600
ほんどは

1,700

560名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 06:01:20.430
千七百

561名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 06:50:25.560
私のIQは1300

562名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 07:36:14.53d
>>560のIQは13.00 白痴レベル

563名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 15:30:28.290



564名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/08(月) 16:12:07.41d
>>563のIQは17.00

565名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/09(火) 05:21:06.010


なな

ヒャク

566名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/27(土) 20:51:43.400
シャトルもとうとう終焉なのか

567名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/28(日) 03:42:57.09d
>>566
いや>>565の人生が終焉なだけだよ

568名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/28(日) 19:57:39.410
4代目ホンダ「フィット」は2モーター式HVで来秋登場か?
https://clicccar.com/2018/10/28/644999/

シャトルはこのあとかな。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/01(木) 11:35:35.97a
シャトルで高速道路は初長距離走った。オートクルーズを80キロ設定で巡行したら、メーター読みで30キロ/L 行ったわ。

570名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/09(金) 08:23:14.98a

571名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/09(金) 14:29:39.74M
オートクルーズって使いにくいんだけどなぁ
阪神高速道路とか混み合ってるし

572名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/09(金) 15:40:35.12a
混んでると使いづらいよね。ACCならどうなんだろうか

573名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/10(土) 18:52:28.390
オートクルーズ中、右足ってどうしてる?

574名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/10(土) 20:14:42.74F
車外

575名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/11(日) 06:32:50.480
社外には出さないが、ブレーキを踏めるようにスタンバイしてる。

576名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/18(日) 12:19:51.450
もう、ネタもないね

577名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/18(日) 17:55:22.630
とくにリコールとかも無いしね。

578名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/23(金) 14:28:14.980
11月も終りそうだが燃費どうよ
Zで20km通勤、信号や渋滞停止回数70回位で22km/Lって低いのか高いのかどっち?

579名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/23(金) 19:48:46.070
町のサブディーラーで買ったけどアフターケアがいい加減で高圧的な態度。
最初からメーカーのディーラーで買うべきだった。

580名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/24(土) 08:52:18.800
DOナビってこんなもん。
高速で3前のインターチェンジで降ろされそうになった。
無視して、そのまま走り続けたら渋滞なんかしてないし。
担当の営業マンが、インターナビは優秀ですよって言ってたんだけど。
やっぱり社外付けていた方が良かったか?

581名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/24(土) 09:06:32.17M
俺も今まではずっと社外ナビの評判調べて一番良さそうなのを使ってきた

スマホやタブの普及でナビ自体に興味すら無かったから、DOPナビ付けといたらとてつもなく馬鹿ナビだった

メイン用途はカーテレビ/カーオーディオとなってるな
googleマップの方が遥かに賢い
あとは、DOP付けとくとスマホのHonda Total Careアプリで燃費/距離/給油が管理出来て便利だな

とにかく、ナビのくせにナビ機能が使い物にならんのが笑えるオプションですわ

582名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/24(土) 20:34:58.260
ケンウッドの安いの付けたらハンドルのボタン使えなかった
ボタンが飾りになってしまった

583名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/24(土) 21:21:05.150
まぁ、よくある話よ

584892018/11/25(日) 17:24:10.93H
変換ケーブルで繋ぐのも出来ないん?

585名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/26(月) 12:21:56.270
そのうちデッドニングとかやろうと思って調べてたんだけどドアの中の白い箱は何のためについてるの?
フィットの施工で衝撃吸収の為って書いてる人を見かけたけど何のためにあるのかよくわからない

586名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 10:14:55.75d
ハイブリッドX4WDで日曜日に一般道を150`くらい走行してトータルケアで燃費を確認してみると22.7km/Lだった
雪国だからこれだけの数字だけど気温が下がって雪が積もったら20に届かない

587名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/11/27(火) 23:12:41.03M
トータルケア入れたけどこれ殆どの項目が内蔵ブラウザでWEBサイトに飛ばされるだけのアプリなのね

588名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/01(土) 21:23:57.970
道民ですが、ハイブリッドXの4WDです
ツルツル路面で静止してからのスタートでも難なく走り出します
前の車がFFだったので発進には気を使いました

589名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/02(日) 09:23:25.34M
平日は毎日通勤で大阪市内を往復50km位走るんだけど信号やら渋滞で140回くらい停止する
この時期になると、エンジンが中々温まらなくてエンジン自体の燃費がおちるね
初めてのアトキンソンサイクルのエンジンだけど、温まるまでの振動や燃費が通常のオットーサイクルに比べて極端に悪い気がするな
朝夕が夏よりかなり燃費が落ちてる

ハイブリッドは冬に弱いとは聞いていたけど、大阪でここまで変わると微妙なところがあるね
特に冬の市内は最悪だね
夏の市内は再興なんだけど

590名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/11(火) 00:17:12.280
最近クラッチか減ったせいか、冷えてても温まっててもエンジン発進時唸り音がします。ちなみに走行9万キロ。皆さん同じような症状ないですか?

591名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/11(火) 12:20:24.39M
モーターで走るとエンジン止まって、
風を受けてエンジンが冷えて再起動
この繰り返しか

592名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/13(木) 21:44:29.360
>>590
買った直後からあったよ
寺でミッション入れ替えしてもらったけど効果なし

593名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/14(金) 20:37:23.060
Xハイブリッド4WDのシャトルに乗りはじめて1年が経ちました
こちら雪国なんですけどいい感じで雪が積もってツルツル路面もあり
周辺に何もない状態でVSAを意図的に作動させてみましたところ
メーター内でVSAのランプが一瞬点灯して
横滑りし始めたと同時に体制を立て直しました
不意に横滑りした時は良さそうです

594名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/16(日) 13:51:30.430
冬季に入ったので今月頭からスタッドレスタイヤに交換。
タイヤは去年から使ってるContiVikingContact 6の14インチ
昨日、富士山麓の県道71号から中央道経由で都内を走ってみたけど
標準タイヤのブルーアースよりスタッドレスタイヤのほうがグリップ力、安定性が
良いってのはどういうことだよ・・・
来シーズンはノーマルタイヤも履き替えるか。

595名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/28(金) 21:55:54.820
車乗り換えました、シャトルありがとう、いい車でした
m(_ _)m

596名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/29(土) 14:19:17.760NIKU
こちらのスレはガソリン車でも大丈夫ですか?
来年1月にエアウェイブの最終年式から乗り換える事になりました

597名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/12/30(日) 21:17:15.100
ガソリン車だろうがハイブリッドだろうが、シャトルなら大歓迎です!

598名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/01(火) 09:26:52.76a
でました不具合。トランスミッション高温で走行不能!大晦日から元旦にかけて最悪です泣。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/03(木) 06:57:06.170
>>598
純正ATF?
雪道でフロントデフを酷使したとか?

600名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/03(木) 12:39:51.98a
説明不足申し訳ありません!DCTの方です。
エラー発生後、ギア抜け急な吹け上がり
その後モーターのみの走行となりバッテリー切れとなり走行不能です。高温と出たので、休ませて再起動後走行しましたが1分と持たずまた同様のエラーでまた停止。
ディーラーの対応次第でこのクルマどころか、ホンダと縁切る事になりそうです。

601名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/03(木) 14:02:33.600
DCTに使用しているATFが純正でなくて高温になったのかなと

内容からするとまさしくギヤ抜けっぽいですね

602名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/13(日) 13:14:51.36d
今日の朝の画像です
外気温が低くてEVモードになるまで30分くらいかかった
うちのは4WDだし冬場は車内とドアミラーとシートのヒーターのお世話になるから燃費悪くなるのも仕方ない…

【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

603名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/14(月) 13:53:48.790
>>602
それってその30分の燃費どんくらいなん?
暖気されて無いかすっごく落ちてる気がするんだけど
EVに成っても、どんどんエンジン冷えるから、SモードにしてEVに成らない様にした方が燃費いいんじゃない?

6046022019/01/14(月) 19:25:34.760
>>603
今日の画像です
今朝はさらに冷え込みました
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

今朝の大体の流れは暖気20分くらい、それでも水温の青いランプは点灯してました
その後20分くらい走行、トータルケアで確認すると10キロ走行
平均燃費は14.1km/Lでした
たしかにSモードで調べてみるのも面白そうですね
ただ、明日は今日ほど冷え込まない予報でした…

605名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/01/14(月) 20:46:16.750
>>604
その気温でも10km走って14km/L行くんだね
水温ランプは50度で消えて、そこからEV走行が可能になるから、今日は50度行かずにバッテリーがどんどん充電されてる状態だつたんだね

エンジンは70℃〜90℃で通常のオペレーションに入ってそこが最も燃費が良いよ

606名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/08(金) 22:33:33.620
明日は相当冷え込みそうな予報です
お願いしますよ、シャトルさん

607名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/09(土) 05:48:17.640
本州住みだが ドアミラーをドアロック連動でたたむ設定にしてるけど雪降って凍結した朝とかロックしたらミラーがバキバキいうけど 北海道とかこの設定したらヤバいよね

608名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/09(土) 21:12:03.520
>>607
道民ですけどドアロックでドアミラークローズ設定してます
クローズ動作時には細かな氷を砕きながら閉じていきますが
大きな氷の塊があると、そこで動作をやめます

609名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/23(土) 23:19:17.280
ここですか?

610名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/24(日) 21:57:13.170
あそこですよ

611名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/24(日) 21:59:39.660
そこです

612名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/10(日) 07:44:18.710
今、公式サイト見たらどのカラーも、もうすぐ生産中止です、って出てるが、マイナーチェンジで色が変わるってことかなあ? 全色入れ替えなんてことするのか?

613名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/10(日) 09:55:14.790
シャトル自体が無くなるんじゃない?

614名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/10(日) 10:29:16.87r
間も無くというか、既に受注停止されてる
内外装の変更が全車で発生するよ

615名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/21(木) 17:33:12.970
現行モデル乗りで購入当時、マイチェンで期待した緑が無く、止むを得ずパープルを選びましたが、5月10日販売のモデルに緑が追加されて少し悔しいです。

616名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/21(木) 19:52:29.73a
グリーン来たけど好みのグリーンはなかったってこと?

617名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/03/21(木) 19:53:04.56a
ごめん読み間違えました。失礼しました

618名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/04(木) 05:14:45.6700404
はよ1Lターボ搭載されないかな
1500ccとかもはや3ナンバーに乗る排気量じゃん
まあハイブリッドはともかく

619名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 15:41:17.950
この車ファミリーカーとしてどうかな?四人家族なんだけど。
本気で感想聞かせてほしいです。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 18:17:28.51M
人によって違うんだろうけど大人4人で乗ったら狭いって言われた
特に後席

621名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 18:46:42.460
荷物乗せたいならシャトル
人乗せたいならグレイス
カッコつけたいならヴェゼル

622名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 19:15:18.800
>>619
悪いことは言わない。
フリード買っとけ。
その方が幸せになれる。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 23:32:58.600
>>622
フリードに一票。

624名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 12:03:49.360
>>619
いい選択だと思うよ。

上2人がフリードを推してるけど、ベースは同じフィット出し、上方向に広いだけで座って乗車するんぶんには大きさに変わりはない。

頭上に無駄なスペースがあっても意味がない。

個人的には、ガソリンシャトルおススメ。
ハイブリッドモデルを買うつもりならガソリンとハイブリッドを試乗してからの方がいいよ。

なかなか試乗車ないけどね。

625名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 17:24:06.280
シャトルかジェイドか迷ってる、う〜む

626名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/02(木) 19:30:14.130
>>619


荷物がいっぱい乗って、五人まで乗せられて、上級モデルなら乗り心地良くて、燃費も良い。

だから家族でアウトドアが趣味とかだったら、特にオススメ。

ただし、ステーションワゴンは今の流行りの形では無いのは確か。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/03(金) 01:00:24.370
>>624
ガソリン車欲しいけど、ホンダってガソリン車を商用車と割り切って
快適装備をガンガン削ってるから、選択肢から外れちゃう。

ガソリン車でXグレード並の増備があればなぁ。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/03(金) 20:03:21.490
シャトルとフリードの選択基準は乗員に関しては低重心、スライドドア、パドルシフトかな。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/03(金) 21:52:10.500
>>627
そこなんだよね。

ガソリン車は、装備が貧弱すぎるんだよね。
ホンダは、利益がいいハイブリッドを売ることしか考えないからね。

モデルも末期になると、全部載せを出す車もあるんだけど。
シャトルはどうかな。

630名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/03(金) 22:50:56.580
遮音ガラスにして厚みupとかダンパーの変更かけるとかマツダチックなマイチェンの方向性良いぞ
リアもオデッセイ的でボリューミーな感じに寄せて良いかも

631名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/08(水) 23:12:16.250
マイナーチェンジ前
フロント
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

フォグランプ
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

リア
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

テールランプ
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

マイナーチェンジ後(2019.5.10発売)
フロント
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

フォグランプ
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

リア
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

テールランプ
【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 	->画像>11枚

中期型ガソリン車>>596に乗ってるけど後期仕様に変えたい・・・
フォグは明るそうだしテールランプは2本のライン発光でスマートに見える

632名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/09(木) 05:37:07.380
割とどうでもいいよ。

マイチェン後でも、イエローのフォグランプあるの?
霧の中では、イエローかどうかの方が重要。

633名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/12(日) 23:19:15.520
値引き15万いけるかな?

634名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 01:42:07.28M
結果的にFMC前の部品在庫処分の為に行われたマイチェン後を買う奴は馬鹿で
一般的には2、3年後のFMCとi-MMD搭載を待つのが賢いと結論出たな。
まぁ次に出るのは大進化してるのがわかってるんだから普通は買わないよな。
月販売台数100台以下かな?

635名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 02:40:14.290
欲しい時が買い時なんだよ。

636名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 05:54:00.080
新Fit見てから考えれば良いのかな?

637名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 07:24:15.680
出て直ぐの新型は新しさはあるけど
不具合だらけの可能性もある
特に新機構載せてくる次型は最初のMCまで様子見が無難かな

638名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 08:55:22.720
既に他の車で採用されてて販売中なのに不具合の心配なんてあるのだろうか。
ホンダって商売下手だよな。
シャトルはしばらく新型出しませんって会見したら?
相当な買い控えされるだろw

639名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 12:19:03.49M
誰もが新し物好き 新型に直ぐ飛びつく訳ではない。
不具合出し尽くされて熟成された安心感の方が勝る場合もあるよ。
車も機械ものだし場合によっては命に関わるしね。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 12:23:37.82d
>>634
そのお陰でFMCまで待つ事をチラつかせて現行の大幅値引きも期待できる
それができなきゃ無理して現行買う必要は無いしね

641名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 12:34:42.800
フィットはFMC来年だっけ
シャトルも同じだろうからもう試作車くらいできてるよね
いつスパイショット(笑)されるか楽しみ
多分シャトルは今年で絶版車になって失敗作のジェイドと統一されちゃいそう

642名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 12:44:59.83M
>>641
ディーラーは、フィットは今年と言ってたよ。
シャトルは早くてもその1-2年後ということだけど、トヨタがフィールダーをやめる時代に次期シャトルが出る可能性は高くないのでは。

643名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/13(月) 15:25:23.780
フィットの4代目は既に走ってるのがyoutubeに上がってるけど
フグみたいな顔だからイラネ。

シャトルの顔も同じだったら今のを買ってもいいと思うw

644名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 07:58:29.330
なんで27が終了したのに23が残ってるんですか?

645名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 12:20:50.06a
>>642
むしろ、5ナンバーのワゴンはシャトルだけだから、独占市場でウハウハでは?

646名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 12:51:59.960
>>644
ワッチョイ無しだからじゃね?

647名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 12:55:31.290
マルチユースバスケットは車中泊の時に邪魔になりませんか?

648名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 13:36:41.90M
ならないよ

649名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 16:54:47.700
落穂ひろい商法で、そのままシャトル続ければ
コストなしで儲かるかもね

650名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 18:29:53.440
このスレはまるでお通夜だな

651名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/14(火) 20:54:44.270
いいね

652名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 00:01:47.570
>>647
先日の土日に車中泊してきた。
マルチユースバスケットとの微妙な段差は、バスタオルやブランケットで調整。
さらにサーマレストのマットを敷いたらもう完全な寝床の完成!
ちなみに、シャトル買って半年になるがマルチユースバスケット使ったこと無い・・・。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 00:16:58.410
田舎に行ったついでに、Sモードでアクセル全開を堪能してきた。
中途半端な速度では排気音がクソだけど、全開にするとノーマルマフラーでもいい音するね。
さすがに上り続けると3分くらいでバッテリーが枯渇しちゃうけど。
低速走行中からアクセル全開にすると、キックダウンするまでの時間が長すぎるのが残念。
でもそうしないと、今時は危険か・・・。

654名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 00:17:31.240
一生車買うタイミング逃して死んでいきそうだな

655名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 00:54:25.820
近々i-MMD搭載とFMCがあるって確実なのに
今回のマイチェン買う人ってのは頭おかしいって事実だと思うけど。
何が何でも今シャトルが欲しいとか腐るほど金余ってるならいいんじゃね

656名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 01:40:22.610
近々って具体的にいつよ?

657名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 04:57:46.330
>>652
花束を買いなさい

658名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 06:54:22.92d
>>657
花束はよく買うけどすまないが俺がよく買う花束はそこには収まりきらないな

659名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 07:25:59.490
>>656
買えなくて僻んでる人間をいつまでも相手にするんじゃない

660名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 08:24:55.100
>>655
必要な時、欲しい時に買わなくて何の為の車ですか?
i-MMD出た頃にはもう不要ってこともあるんですよ

661sage2019/05/15(水) 08:27:42.010
>>655
八郷社長が5/8の事業方針説明会見で派生車を減らすと宣言したので次は無いかもよ?

662名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 08:43:47.990
次期型がなければ現行型をいつまでも大切に乗れるし
次期型があればあったで乗り換えられるから嬉しい
つまりどっちでもいい

663名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 09:03:18.47d
>>661
CM打つって事はこのマイチェンで売れなければ次は無いって事なんじゃね?

このCMじゃ売れねぇなぁ
シャトルの良さがなんも伝わらん

664名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 09:19:46.55M
ホンダのCMで多少なりとも説明になってるのがFREEDしかない気がする

665名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 09:48:00.39d
シャトル買う人の大半が荷物が積めるってところがポイントなのにそれをなぜ微塵も出さないのか?

666名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 11:22:29.33M
売る気がないから

667名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 12:28:52.70d
フィールダーが3ナンバー&大排気量になった後の後継機種は出る予定がないようだから、シャトルの独壇場だな!

668名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 14:09:34.800
フリードを売りたいから

669名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 15:05:07.23a
シャトルの方が利益率高そう

670名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 16:46:53.730
俺のアパート、2LDK、8世帯で14台の車のうち俺の含めて4台シャトルだわ。
フィットシャトルが1台、シャトルが3台、白、黒、銀、青、ガソリン1台、ハイブリッド
3台。不思議とプリウスはなし。

671sage2019/05/15(水) 18:25:26.940
4代目フィット派生車、売れてるフリードとヴェゼルぐらいしか出ないかもね。シャトルとグレイスは廃止で、現行が最後かも。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 19:37:40.71M
>>671
あり得るね。
元々小型ステーションワゴンは少なかったけど、トヨタはフィールダー廃止するし、プジョーは208SWを作らなかったし。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 20:47:09.49d
廃止するならジェイドだよなぁ

シャトルは社用車としての需要もあるし

674名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 21:52:20.680
>>673
あれはシャトルより欧州のシビックツアラーと被ってる感じだね。いずれにせよ消えそうだけど。

675名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/15(水) 22:31:02.630
ジェイドは確実に消える

676名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 07:27:30.430
グレイス、ジェイドは廃止だろうな

677名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 20:48:03.840
>>667
カローラはフィールダーとスポーツワゴン併売って噂じゃ無かったっけ。
でも、設計古いフィールダーと同じ価格帯ならシャトル勝てるよね。

678名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 21:03:28.66M
>>677
ビミョー

679名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 21:44:13.660
シャトルも売り続けてもFMCしない気がするわ
次期フィットかなりブサイクになりそうだし
現行のままのが幸せだろう乗るほうも

680名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 21:48:02.230
それは無い
フィットが不評ならグリルは大きく変えてくるだろうし

681名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 22:26:46.200

682名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/16(木) 22:28:55.700
エアウェイブ→フィットシャトル→シャトルと続いたフィットベースのワゴンは爆発的に売れたってことはないけどコンスタントにそれなりの台数は売れ続けてるからね。
ベースのフィットに合わせてモデルチェンジするだろ。
名前はまた変わるかもしれんけどw

683名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 00:20:42.41a
ホンダもジムニーやらコペンみたいなデザイン的な耐用年数の長いモデル作って欲しいなぁ
モデルチェンジでガラッと印象変わるから車種に纏わる歴史的なものを感じられない陳腐なイメージ着いちゃうし
これだけはブレないって言う拘りみたいなものを表現してほしいな

684名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 00:25:26.670
シャトル無くしたら法人需要がかなり減るから無くせないだろう。
上野近辺じゃ、朝の通勤時は社用車っぽいシャトルけっこういるよ。

685名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 06:28:48.400
2018年の国内新車販売ランキング
7位フィット 90720台
11位 フリード 84121台
14位 ヴェゼル 59629台
32位 シャトル 28789台
37位 シビック 18287台
40位 オデッセイ 16670台
派生車の廃止。どこで足切りされるかは経営判断だろうけど、少なくとも国内ではシビックやオデッセイよりは売れているね。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 06:36:05.37d
ステップワゴンはそれ以下なんだ

687名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 06:44:52.420
16位 ステップワゴン 56,872台
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

688名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 08:12:32.52M
しかし根拠ないけど利益率低そうだな〜
軽で200とか普通の時代になってきたもんだから

689名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 08:18:14.880
新型納車された人いないの?

690名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 18:57:55.790
まだデリバリー一般にはスタートしてないんじゃね

691名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 18:58:30.230
みんながみんな5chユーザーじゃ無いからね(にっこり

692名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 20:14:12.390
20日頃に、デラ着ってきいてる

693名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 20:14:46.80d
そんなものなの?
てっきり早い人は発売日に納車かと思ってた

694名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 21:29:16.650
受け付け開始した翌日に契約したけど6月納車だわ

695名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 22:46:22.590
CMやっと見たけど、売る気あるのか分からないなー。
静粛性上がったとか説明すればいいのに。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/17(金) 23:32:53.330
今週の日曜に納車です!車は先週の土曜日に直接見ましたよ。オプションとかの関係で日曜になりました。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 03:33:57.760
オメ、いい色買ったな!

698名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 09:23:28.210
シャトル、ヴェゼル、フィット、フリード、ステップワゴンで棲み分け、それ以外は…やな

699名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 09:35:02.92M
事前カタログ予約してディーラーから確認の電話もあったのにまだ送ってこない
CM始まっててもカタログは印刷してないのかな

700名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 12:18:01.120
>>699
GW前にカタログもらったよ(オプションカタログ共に)

701名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 12:30:18.94M
>>700
まじか
もう別のホンダカーズに担当変えよう

702名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 13:00:12.14a
新しいシャトルのCM、気持ち悪いわ
背中がザワッてする

703名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 13:13:42.610
ついに自動運転レベル3の法案が可決されたね
高速での移動が楽になるのではやく実現して欲しい

704名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 16:26:21.080
>>699
俺も事前カタログ予約したけど、まだこないな。
とはいえ、去年の年末にシャトル買ったから、どうこうするわけではないんだけど。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 17:35:38.01a
>>703
廉価車に降りてくるのは10年以上先かと

706名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 18:50:08.550
カタログ見る限り1番高いグレードも
安いグレードも外観同じ見えるけどそれでオケ?
安いの狙ってるからそうなら有り難い

707名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 19:24:45.47d
>>706
フォグ、ガーニッシュやノブ、ルーフやホイールぐらいかな外観の違いは
それをあまり変わらんと感じるか違いありすぎと感じるかは人それぞれで

708名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 19:34:43.520
>>706

ガラスの遮熱性能とか振幅感応ダンパーの有無とか外観じゃわからないところに結構差があるから気をつけろ。
ハイブリッドのベースモデル(FF)だと燃料タンク容量が8L少なくなるという罠もある。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 19:58:16.160
>>706
G買っとけ。十分満足できる。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 20:14:26.490
みんなありがとう
vezelだと安いのはテールをカッコ悪くして?差別化してるとか聞いたからさ
同じホンダだし

711名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/18(土) 22:38:49.650
MC前バンパーってMC後の車両にポン付けできるよね?フォグの配線はどうなるかわからないけど……

712名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 01:24:41.930
何かメリットある?
ぶつけた?

713名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 01:26:45.350
ああ、新型に旧型のバンパーな
ならまだぶつけようが無いな?

714名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 11:06:24.20a
さっきハイブリッドx契約してきました。本体値引き20万、オプション5万の割引でした

715名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 14:30:49.420
トータルいくらですか?

716名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 15:46:10.880
MC直後&特別でもない時期で、かなりいい値引きだね。
もしかして、DOPをたんまり付けたってやつ?

717名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 15:59:38.810
>>715
トータルで297万でした

718名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 16:00:42.140
親の知り合い経由で買ったのでかなり値下げしてくれした

719名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 16:02:25.090
高いな
フリード買えるじゃん

720名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 16:03:42.41a
>>708
8リットルはでかいよ
いやらしいホンダ

721名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 17:00:23.98d
>>718
その手のパターンて良くて中の上の値引きぐらいにしかならないイメージだけど具体的にどんな感じ?

722名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 17:40:33.400
>>720

アクアの手回しリアウインドウとかノートe-powerのエアコンレスとか他メーカーも燃費スペシャルグレードは色々やってるよ。
重量調整による無意味な燃費スペシャルグレードが成立しなくなるWLTCモード表示に早く完全移行して欲しいね。

723名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 17:47:07.670
エアコンレスとか手回しエアコンとかならまだいいんよ
割りきった感があって営業も説明がしやすい


ホンダセンシングまで標準でついてるというのに
カタログスペックの細かいところまで見ないと気づけないレベルで操作してるのがいやらしい

724名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 18:24:21.430
>>723
どっちもどっちじゃねぇ?
エアコンないんですよ、ウィンドウ手回しですけど、燃料タンク小さいですよ、どれも一言で営業説明できるし
手回しエアコンはちょっと説明わからけど

燃費スペシャルグレードなんてどこのディーラーも展示試乗置かないだろうから結局カタログ隅々まで見ないと気づかない可能性は高いでしょ

725名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 18:39:29.010
諸言表見んと気づけないレベル
買って初めて知ったって人も中にはいそう
営業から説明があったかなかったかという話は抜きで。
エアコンレスや手回しなら流石に気づけるけど


あとガラスの遮熱性能といってるけどこれはフロントガラス薄型化してまさか軽量化してる?
某メーカーの何の車種とは言わないけど、これもやってたからね〜

726名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 18:48:09.600
うちの社用車は1日での走行距離が半端ない
もちろんベースグレードだし、せめて標準以上のタンクは搭載してほしかった。

727名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 18:58:54.340
無印センシング+LEDヘッドライトで買ってきた、オプション・サービス全ナシ総額230万
交渉面倒だから一発回答です。
さて、ハンドルとシートとペダルとホイールとタワーバーと車高調と…

728名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 19:13:32.690
だから諸元見たら気づくんでしょ?
なんのためのカタログだよって思うけど?
それに気づかない人間なんて手回しだのエアコンレスだのどう気づくの?
結局どっちもカタログ見たら気づくことじゃないの?

燃費20km/L(知人のHV X悪いときの燃費参考)として30L入れば600kmは走行できるんだからそんなに悪質とは思わないが
それだとエアコンありませんよってほうが今時どうなの?って思うんだけど

まぁどちらにしてもどのメーカーも広告向けの燃費スペシャルや時代に見合わない低価格に見せかけるグレード(トヨタ日産は燃費よりこっちっぽいけど)作ること自体が悪質だとは思うが

729名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 19:22:40.390
個人的には諸元表見ないようなクルクルパーなんて気狂いも同然だと思ってるけど
実態としてはそういう手合いは多いんだよね、世の中
自分が思ってる以上に他人ってのは馬鹿揃い
恐いわ

730名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 19:50:05.720
>>729
バカなんじゃなくて価値観が違うだけだと思うよ。

731名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 19:56:19.49a
HYBRID X紫契約
MOP無し納車は来月下旬予定
本体値引き10万、オプション値引きは点検パック加入条件のコーティング料分11万のみ
過走行CR-Zの下取りマイナス査定からなんとか16万円に、値引き相当分でしょうね

732名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 19:56:42.49d
>>729
クルクルパーって何?

733名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 20:02:30.920
電動リアゲートのグレードありますか

734名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 20:22:01.750
つかベースグレードのタンク容量が少ないと騒いでる人はXやZのタンク容量は把握してんのかね
把握してるなら諸元表見てるから問題ないし、
把握してないなら他のグレードとの違いもわからないからそれはそれで問題なし
つまりどっちでもいい話

735名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 20:33:40.490
>>730
そうかなあ…

何かを買う前にそれについて調べる
これって寝る前に歯磨くレベルで普遍的な事象であって
価値観の違いとか超越してると思うんだけどなあ

736名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:03:19.200
>>734

XやZの容量把握してるからこそ8L少ないって具体的な数字出してるんじゃんw
同じベースグレードでも4WDのタンク容量は40L。
つまり2WDのベースグレードはJC08モードの重量区分を低くしてカタログ上の燃費数値を作るためだけに容量減らされてるってこと。
把握してるから問題ないって話じゃなくて、カタログ上の燃費良くするためだけのそんなユーザー不在の小手先は止めて欲しいって言ってるんだよ。

737名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:11:15.840
だからそれがわかってるなら問題ないだろ
そういうグレードなんだから

知らない人は騙されるとか云々の問題でなく、
無関心なだけでタンク容量とか興味ない人達だからそれはそれで問題なし

738名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:13:50.19d
タンク容量が5L多いか少ないかで購入するかどうかを決めるわけでもないし、どうでもよくね?

739名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:19:09.720
装備充実のグレードもあれば、燃費重視、価格重視のグレードもあるって事だ

740名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:28:41.040
>>738

俺シャトルのグレードなんにするか検討したとき、タンク容量の少なさを見て真っ先にベースグレードを対象外にしたけど。
正直、1500クラスのステーションワゴンで30L台は心許ないと感じた。
同じ理由で36LしかないフィールダーHVも対象外。
で、シャトルXを購入して満足してるよ。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:33:39.760
>>735
必要だから車を買うけれど特別に興味もないし知識もないと自覚してるから自分で調べても調べる時間がムダになるだけ。
おまけに自分に適した車を選べる自信も無い。
そんな人は専門家(営業マン)のお薦めをそのまま買うのが正解だと思うよ。

742名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 21:57:35.160
Xを買った人は、ベースグレードとボアストローク比の違いについては気にならなかった?

743名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:07:19.130
4駆買った人はフロアアンダーカバー付いてないの気にならなかった?

744名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:07:27.180
>>742

何言ってんの?

745名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:52:13.080
満タンで700キロも走るのに、タンクがどうとか気にならんわ

746名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:53:00.110
世の女性達は諸元表なんかみんだろ
自分基準にするな

747名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:54:01.550
営業車としては辛い
だって軽よりも小さいんだもん

748名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 22:55:25.740
>>727
10ちょっとの値引ですか?
いい感じですね、
LEDヘッドライトってオプションで付けるとサイドエアバッグオートはいビーム等も自動でセットになるんですか?

749名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:03:18.880
>>745
それって4H14Bですよね?私もディーラーオプション少しだけ付けて、ちょっとだけ交渉して230万でした〜

750名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:04:50.780
アンカー付け間違えました・・・
>>727 さんへのレスですw

751名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:08:55.170
女が諸元見んとか決めつけんなよ
自分基準にすんな

752名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:09:53.460
新型は値引き厳しいと思ってたけど案外車体のみでも引いてくれるんだね
ここの住人は新型だから10すら無理のどーのいってたけど

753名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:18:06.010
少数派の意見なんか聞いてねーよ
自分基準にすんな

754名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:21:42.550
女性達言っといてマジョリテマイノリティ言っとらんだろ
すり替えとんなよ

755名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:45:57.890
>>748
そんな感じです。
他にもバックカメラとETCも付きます。
純正ナビなら連動するよ^^^^^^^^ という奴ですね、全部社外品に換装しますが。

>>749
4H14Bです、DOP付で230は私より安いですね。
そう言えばディーラーによるとこれが一番契約数多いらしいです。
Xだと思っていたのでビックリです。店によりけりでしょうか。

756名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/19(日) 23:54:50.400
それだけ装備が揃ってればXじゃなくて全然oKですね!
値引き込みでこれだけ安いと言うことなさそう

757名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 12:10:41.52d
初期型ハイブリッドX乗りだが残クレが12月で終了で乗り換えか一括か返却しないといけない。結構シャトルはお気に入りなので、マイチェン後のシャトルハイブリッドXの購入を考えているけど、同じ車種で乗り換えって有りですかね?

758名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 12:13:52.60M
アリもありのオオアリクイよ

759名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 12:50:04.09a
>>757
次は借りるんじゃなくて、新車買ったら?

760名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 18:27:49.76d
ハイブリッドXで初めて長距離ドライブ
三重から島根まで往復900キロ無給油で帰ってこれた 感激した

761名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 20:01:44.81M
質問です!日曜日に納車で1日しか乗ってないのですが、エンジン切った時にエコマークみたいなヤツ?の葉っぱが点灯しないのですが、乗り方が悪いのでしょうか?代車のフィットの時は葉っぱは常に点灯してたんですが。

762名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/20(月) 21:25:22.930
>>760


すごいですね。

たぶん高速道路がメインだと思うのですが、全行程の何割ぐらいが高速でした?

763名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 00:25:08.61D
>>762
なんだその昭和芸能レポーター質問形態
過肯定に自分の論理繋げんなよ

764名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 01:36:13.80M
このスレには一般論が通じないバカが良く出没するな

765名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 04:15:13.960
ホンダは5粒フォグがダサいことに気づくべき

766名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 05:04:40.88M
外付け品のデイライトみたい

767名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 07:04:37.62d
>>762
行きはずっと高速で帰りは島根の出雲から岡山の蒜山までずっと下道それから姫路まで高速に乗り姫路でもう一泊し姫路からまた高速で帰り渋滞にも少しハマりました 高速はほぼ80キロで巡行してました

768名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 11:21:09.35d
>>761
よくわからんけど
エコボタン押すとなるんじゃないかな

769名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 12:26:27.75d
今契約して納車は7月になるか8月になるか分からんらしい〜

770名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 13:52:37.79d
>>769
そんなにかかるのかー。グレードはなんですか?

771名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 15:33:45.43M
カタログ送ってこないから直接取りに行ったら去年のカタログしか置いてなかった…

772名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 19:38:46.04d
>>770
ガソリン車の2WDのなんちゃらパープルです。それだけ売れてるのかな?w

773名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 20:04:51.35d
>>772
色によって生産スケジュールが違うからあまり出ていない色ほど納期が遅くなる傾向がある

774名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 22:52:48.780
リース会社に勤めている妻の話では、在庫がなければ今はどこのメーカーも納期が2ヶ月くらいだっていってた。

775名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/21(火) 23:32:56.870
先週契約して6末と言われたよ

776名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 13:37:03.380
まさかのパープル人気?

777名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 16:56:06.810
>>670
ホンダが取引先の会社の借り上げ社宅?

778名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 21:13:02.880
>>777
絶対嘘だよ
証拠の写真もないし

証拠がないレスは全部嘘だと思った方がいいよ

779名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 21:20:07.64a
>>778
お前はなぜ5chに居るんだ…

7806702019/05/22(水) 22:04:58.630
>>777

ホンダ系列の社宅なら大いにありうるので特に書いたりしないんだが。

全くホンダ関係ない一般のアパートで4台目の白シャトルが増えていたので
びっくりしてカキコした次第。photo upするほどの事ではないと思うが。

781名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 22:39:49.610
>>779
8スレのうち1レスくらいの割合でエビデンス付の有用なレスがあるからそれに期待してる

782名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/22(水) 22:43:09.20d
>>780
奇遇だねうちも4台のシャトルがある
もちろん画像はあげるまでもないが本当だよ?

783名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/23(木) 00:10:40.77M
新型さすがにまだ見かけないなぁ

784名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/23(木) 15:47:02.500
買う人なんて居ませんからね

785名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/23(木) 16:24:43.510
近所にディーラーの所長さんあたりだと思うけど
新型車出たら(試乗車?に)乗って帰って来る人はいるな
シャトルも新型の紫が止まってた

786名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 12:42:33.090
フロントはグレイスをそのまま持ってこればいいのに
と思ってるのは俺だけか

787名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 13:50:34.410
シャトルのがかっこいいと思うけど
新型買ったとしてMC前のバンパーが欲しいだが…

788名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 14:42:47.75M
ま、そのへんは好みの問題だよ。
俺はシャトル乗ってるけど、フロントデザインについてはグレイスの方が好きかな。

789名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 14:50:34.39d
バンパーも見慣れたら後期の方が良く思えるようになるかもね

790名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 18:27:42.160
フルモデルチェンジ近いから誰も買ってないんだな
普通はもっと盛り上がるだろ

791名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 18:47:10.060
フィットベースがフルモデルチェンジで順次i-MMDになっていくんだったら自動ブレーキの最新バージョンで最後のi-DCDを手に入れておきたいな。
2モーターよりも変速機でしょ。

792名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 18:57:58.360
俺はiDCD派。変速機派。

793名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 19:04:17.130
>>791
効率面…特に高速域での効率を比較したらi-MMDよりもi-DCDの方が圧倒的に優れてるからな
高速域なら燃費でトヨタのTHS IIにも勝てるくらい
まあi-DCDはモード燃費で伸びないからカタログ燃費を良く見せたいホンダはもう捨てるつもりなんだろうけど

794名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 19:07:59.01d
無限マフラー入れてるけど変則音が気持ち良い

795名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 19:36:55.850
営業兼配送で毎日100km程田舎道走り回ってるけど
エアコン要らない最近は28km/Lはいってるな
始動ごとの燃費計が軒並み30km/L超えてる

796名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 19:37:52.680
配送じゃない配達だ

797名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 19:58:47.05d
マイチェン後のセンシングのカメラってBOSCHになったの?

798名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 20:31:58.230
>>790
一体全体どこから聞きかじってくるんだ?
いやシャトルどころかフィットについても具体的な事聞かされてない
N–WGNが再来月ってことだけだわ
それ以降の情報はデタラメと考えて良い

799名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 20:49:13.33M
ワインディングをSモードで走ってみたけど、結構速いな
ただ、登りをひたすら走ってたら電池切れになったけどw

800名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 21:03:49.290
名前はシャトルだけど中身はフィットの長いバージョンって認識すればいいのかな?

801名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 21:40:42.240
>>800
まぁ間違っていないけれども、、、。
なんでフィットシャトルからフィットをとってシャトルになったのか。
それは差別化を図りたかったから。
そのフィットとの違いを実物を見比べて、感じてほしいかな。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 21:51:45.83d
フィットの後継じゃなくてストリームのここなんだろうけどね

803名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 21:55:03.720
>>798

i-MMD FITが今年秋に発表(発売がいつかはわからんが)なので、i-MMDシャトルは早くても来年、現実的なのは2021年以降だろうね。

https://www.honda.co.jp/news/2019/c190508b.html

804名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:00:16.170
>>802

そりゃフィットの「後継」じゃないよ。
フィットとシャトル(とグレイス)は同時期に併売してる兄弟(派生)車なんだから。
ストリームの後継はジェイドだろ。

805名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:08:35.28M
フィットアリアはどこいったん?

806名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:16:16.910
>>805
グレイス

807名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:19:14.060
>>805

アジア市場向けセダンという意味ならシティに受け継がれてる。
で、四代目シティの日本市場向けモデルがグレイス。

808名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:41:31.75d
シャトルの試乗にいったらまだないならフィット試乗させてもらった。
フィットのエンジンとシャトルは同じだからって。荷屋、長さ、車体重量が違うだけか。だったら名前
フィットロングでええやん。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 22:44:26.150
>>808
7人乗りだからと安直にセッテ(イタリア語で7)とつけて大ゴケしたパッソの後を追わせる気か

810名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 23:00:29.370
>>808

振幅感応ダンパーとか遮音ガラスとか床の制振材とか見えない地味なところでフィットより少し上質にしてる。

811名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/24(金) 23:39:03.330
ホンダカーズ(ホンダの販売店)でも「次期フィットは2019年8〜9月に予約受注を開始して、同年10〜11月に発売する」としており、

812名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 06:00:49.880
グレイス廃止でFMCシャトルにi-MMD搭載するだろ。
今買うのはありえない選択だが
例え居たとしたら車検時に乗り換え?
売値安そうだな

813名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 07:02:01.910
>>811
フィットの2年遅れだからマイチェンは2021年前後だろうね

814名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 09:37:30.14M
>>812

車が必要で購入するしかないときは、その時点で購入可能な車種から選ぶしかないだろ。
現行の車種の中でシャトルが最適と判断すれば購入するのは普通の選択。
今、車が必要なのに2年後に新型がでるかもしれないから買わないってのは普通の選択なのか?

815名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 09:42:32.940
>>812
今買わず来年以降に持ち越すならアクアかフィールダー買ってる

816名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 09:54:35.32d
まあ今乗ってる車が今年車検でそれを通すかあと2年乗るかと考えてる人は迷うかもな

817名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 10:14:10.530
現状のi-MMDこそ改良を待つべきでじゃないのかな。
高回転でトルクが激減して電費が跳ね上がるモーターを燃費最優先回転数の直結エンジンで補うんだから。
変速機が組み込まれるの待つでしょ。

818名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 10:43:24.48a
フィットの載るという「小型」i-MMDの出来と価格次第だろ。
でもフィットのが好評でもシャトルは絶版になるかもしれないからなぁ。

819名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 13:37:22.62d
FMCだろ?

820名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 16:44:05.40M
>>806
遅くなったけどサンクス
フィット感薄めね

821名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 19:17:07.69M
高速域では、i-MMDの方が、DCTより
圧倒的に効率が良い理由はどこにあるんですか?
高速域では、両エンジンとも直結駆動なので
効率性は、それほど変わらないと
思っていましたが。

822名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 19:48:10.03d
読点の打ち方が気持ち悪すぎる
高確率で老害だな

823名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/25(土) 22:38:24.830
>>812
派生車を整理するという大方針の中、次無いかもしれんみたいな話もある中で、なぜ次も出ると断言できるのかね。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 00:12:26.030
老害はシャトル乗らずにプリウスにして

シャトル穢さないでくれ

825名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 00:26:46.180
そこそこ売れ続けれは継続だろ?
ジェイド、N-BOXスラッシュは消滅確定?
N-ONEは多分消滅、グレイスも無くなるんじゃない?

826名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 00:42:30.12d
シャトルは社用車としての需要も見込めるし無くなるって事は考えにくいけどどうだろう?

827名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 02:07:30.070
そんなに消えるとか消えないとか大事なのか?
エンジンの話にしても、本当にお前ら神経質だなー

828名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 02:48:09.860
フィット長くするだけで一定の売り上げが見込めるんだから心配無用。

829名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 05:09:25.90d
>>827
おまえは大事かどうかでしか話をしないのか?

830名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 07:14:23.850
定期的に出てくる「FMCがあるのに現行を買うのはバカ」が場を悪くしてるな。

831名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 09:24:43.130
欲しいと思ったときが買い時。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 09:57:03.360
シャトル欲しいなぁ
グレードZで300万以内で買いたい、、

833名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:17:55.320
FFなら余裕だろ?

834名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:18:42.450
FMCでよりカッコ悪くなるかもだし、初期不良の可能性も・・・ホンダは前科があるだけにw
なにより今の車がもうあかん。異音と異臭がw

835名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:21:45.250
>>829
大事ではない話を自論振りかざしながらしつこく延々と話すのか?

836名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:23:48.340
確かにどうでもいい話

837名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:25:08.670
>>833
雪あるところだから4ダブ欲しいんですわ

838名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 10:56:25.21d
フィルダーが3ナンバーになるから
シャトルは貴重だわ

839名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 11:11:58.93H
ハイブリッドZに無限フルオプで350万だった俺は馬鹿?

840名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 11:18:01.86d
>>838
フィルダーは排気量アップ?

841名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 11:23:31.45d
>>840
9月にフルモデルチェンジ
ボディサイズupらしい

842名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 11:37:35.240
無幻でその値段ならもう少し上のクラスの方がって気がしないでもないけど、本人が満足ならいいと思う

843名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 12:30:53.950
みんなスペアタイヤって買ってる?

844名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 13:16:38.970
買う人いるの?
手間考えたらjafに入るべし

845名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 13:42:05.530
スペアタイヤ積みたい人はホンダ車は真っ先に候補から外すでしょ

846名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 13:54:16.190
そうなんだ!パンクでJAF呼ぶとか時間掛かって面倒だな…

847名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 13:54:16.720
>>841
3ナンバー化?
それならシャトルが唯一の5ナンバーワゴンになるな

フィールダーは地味すぎ

848名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 14:00:04.74d
以前シートから異音がすると書き込んだ者ですが、車検の時にその話をしたら、中のスポンジ?みたいなのを新品と交換してくれました。保証内で無料でした。数日経ちましたが今の所、異音はしません。

849名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 14:02:06.410
今のフィットが15万kmで一回落石を踏んでパンクしてJAF呼んだ
スペアタイヤ無しはやっぱり不安だな

あと一度ぶつけられて50kmくらいのロードサービスでJAFを呼んだ
保険のロードサービスだと車しか運んでくれないからドライバーは自分で帰ってくれと言われ田舎での事故だから困ると言ったらJAFなら助手席に乗せてくれるとの事でJAFにした

年間4000円は高いが、まあ頼りにはなる

850名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 14:02:39.33a
>>843
新車買うのは初めてか?
未だにテンパータイヤ積んでるやつなんてほとんどいないぞ。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 14:11:55.83d
JAFじゃなくて保険屋がやってくれるじゃん

852名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 14:42:12.41d
>>835
別に良いんじゃね?
大事かどうかなんて主観の話だしそもそもおまえのそれが自論だろ?

大事な話しかしちゃダメだと言うのならその必要性合理性をちゃんと説明できるの?

853名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 15:09:17.35F
>>852
お前がしつこいわ

854名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 15:16:09.40d
>>853
そういうヤジってなんでするんだろうな
するにしてもそれなら両者にするべきだけどなぜ片方だけ?
それって何か理由があるの?

855名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 15:35:51.23d
>>854
終わった話を蒸し返すからだろ

856名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 16:02:59.29d
JAFはホンダのディーラーが強制的に加入させるからなw
フィールダーは3ナンバーで1800ccになるんじゃなかったかな
フィールダーは良い車だが、見た目がオヤジくさくてダサいw

857名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 16:24:54.34d
>>855
安価付けられたからレスしてるんだけどどの辺が終わった話を蒸し返しているのか説明してみ?

858名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 17:01:01.580
>>851
いや、自分でJAFを呼んだ
ただ保険屋に話を通してるから有料分は保険屋に請求が行く

859名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 17:49:22.030
修理キットでその場は修理して新品買うでしょ。
4本買えばスペア3本出来るし。
けど積んどくのは修理キットかな。

860名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 17:55:46.610
高速で破裂したら修理キットなんてクソの役にもたたんけどな

861名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 17:56:20.810
スルーしなよ。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 18:03:23.560
落石をタイヤサイドで踏んで横が裂けたから修理セットじゃダメだったわ

863名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 18:05:26.100
ちなみに色々あってタイヤ4本で3種類のメーカー履いてる
全く問題ないもんだな

864名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 19:17:04.110
しつこいやつはスルーで
根拠のないMCの話なんて誰も聞きたくないから

865名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 19:54:03.25d
>>864
ほんまそれ

866名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 20:02:45.45d
>>864
擁護するわけじゃないけどMCの話で揉めてるわけじゃないな
そこはちゃんと理解しとけよ

867名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 20:25:23.380
>>863
静かなのと走り心地って、両方求めれるタイヤってあった?

868名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 20:55:57.61r
職場に出入りしてる業者に、サイズ合うスペア譲ってもらったよ。

869名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 21:03:31.280
スペアタイヤ無いと不便は不便だな
遊びに行ってる途中でパンクして、JAFとか呼ぶと半日潰れるイメージ

870名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 21:26:03.560
>>867
レグノ買え

871名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 21:28:49.850
そんなにかかる?自分の車以外に使えるってのが大きい
その場にいあわせた友人知人の車のインキーやバッテリーで何度か救助してもらったっけ

到着時間は、場所によるってやつか。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 21:29:22.180
>>839
全然アリな選択
やっぱオプションこみこみでZなら350はいくよね

873名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/26(日) 21:30:43.040
安物タイヤから標準同等?以上のタイヤに戻した時は感動した。静香ちゃん。

874名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/27(月) 11:18:04.070
ディーラーの値引きの茶番劇見てると笑ってしまうw

875名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/27(月) 15:25:44.31M
車体最低10からってとこかな?

876名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/27(月) 18:09:03.530
>>874
店の奥の方へさがって行って、こちらから見える所で上司と電話しているふりとかねw
で、戻ってきて「これ以上はちょっと・・・」なんて申し訳なさそうな表情とかw

877名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/27(月) 18:21:38.96p
>>874
おれ原価見せてもらったんだけどあれもグロスだったのかな
2017MC後のハイブリッドXで179万だった

878名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/27(月) 19:39:07.870
どっちかっていうとディラーの仕入れ価格でしょ。

879名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 09:32:15.790
単純計算で値引きゼロだと58万の利益か
ここから経費捻出した上で値引きとなると意外と利幅は少ないのかな

880名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 09:48:45.090
まあ値引きは、マニュアル通り合い見積もりをしたり手間を掛けないとダメだね

881名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 11:59:17.94M
諸経費は諸経費でも手数料として利幅とってるから値引きしてもある程度は見込めるはず

882名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 17:59:00.52a
あんまり値引きすると営業コストもかけてくれなくなるし。

883名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 20:12:23.030
営業コストって具体的になに?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 20:21:40.360
新型納車された人いる?

885名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 21:07:13.040
今日、納車されました。MC前の試乗車を5分程見て試乗もせずに決めました。ハイブリッド車は初なので慣れないけどイイ買い物だと思うよ

886名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 22:08:10.51M
もう新型10日目です!高圧洗浄機やシートカバーや車中泊用のマットなどで10万越えそうです 笑

887名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/28(火) 22:17:10.820
>>877
原価179万w

888名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 02:08:18.06d
>>886
何がおかしいの?

889名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:06:14.85d
点検パックだかなんだって、みんな入ってるの?

890名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:08:53.00p
TSってひどいよな
現役の場合「お前は選手として下り坂」と
コナミカスが選手に対してつきつけてるようなもんだからな

891名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:27:44.08d
>>899
シャトル含めて家族の車も全て入ってる
車に詳しくないから半年ごとにディーラーに見てもらえるだけで安心感ある

892名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:34:57.58M
ディーラーで点検に出す予定なら入った方がお得だよ

893名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 10:55:47.330
日本から詐欺が無くならない訳だよね

894名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 11:20:48.94d
>>891-892
そういう事なんだ!サンクス

895名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 18:02:33.820NIKU
>>889
入ってるけど得なのか損なのかよくわかってない

896名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 18:11:46.48dNIKU
>>895
ディーラーで全部やってもらうってなら個別で支払うより間違いなくお得

ディーラー以外と比較するならその差額にそれだけの価値があるかは文字通りその人の価値観の話になるからなんとも言えない

897名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 19:18:08.410NIKU
最近の車はコンピュータでアップデートとかあるけどディーラー以外でもできるの?
点検時にそういうのができないとディーラーしかないのかなって思う

898名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 20:11:48.920NIKU
車検受けたとき次の車検までオイル交換3回とフィルター交換一回 半年ごとの点検3回(12ヶ月点検 一回あり)がすべて車検時にプラス一万払うだけだから点検パックは断然お得

899名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 20:49:43.350NIKU
アップデートはディーラーでなきゃ無理
リコール、改善対策、サービスキャンペーン
以外でもアップデートプログラムが配布されることがあって、対象だとアップデートしてくれたりする。いやしてた。

900名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 20:52:32.900NIKU
>>897
カーナビとかを除いてできない
危険なソフトを書き込めてしまうから絶対にさせないようにしてる

数年前に遠隔で書き込める事が実証されて大問題になったけどな

901名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/29(水) 23:21:18.190NIKU
Gタイプは後部座席の肘掛けない?

902名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 10:15:18.28d
新車買って点検で定期的にディーラーに顔出すのは悪いことではない
経験上その方が何かと融通利いてくれる

903名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 10:32:22.25d
融通代込みの値段だからね

904名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 10:37:44.14M
融通代ってのはよくわからないが

905名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 11:20:21.830
まあ車検代とか先払い出来る資金があるなら点検パックとかは入った方が良いね

新車の購入費を、どうしても安くしたいならやめるのもあり

906名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 11:59:58.56a
オイル交換からタイヤローテーションまで、ほとんど自分でやっちゃうから点検パックは入らなかったなぁ。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 12:42:05.510
カタログをパッと見で電子パーキングなのかと思ったらフットパーキングだったのね

908名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 13:58:42.800
つまり時間を金で買える人は入ったほうが得

909名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 14:44:52.73a
>>908
予約とって、店に持っていって、作業を待つより
自分でやった方が早いで、予約取るのと違って空いた時間でできるし。

910名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 15:15:30.40M
>>909

予約とかスマホのHonda Total Careアプリから1分くらいでできるで。
12ヶ月点検とかは読みかけの小説持って行ってコーヒー飲んで本読みながら出来上がり待つので、俺にとっては有意義なリラックスタイム。
車検のときはさすがに代車借りて一旦帰宅するけど、他の車に乗れるいい機会だし、出来上がりまでは他のことに時間割けるのでやっぱり有意義。
時間を金で買うってそういうことだろ。

911名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 18:42:47.61M
元整備士だけどオイル買って廃却パック買って作業してって真夏に汗かきながらやるくらいなら、お金払ってしてもらうかな。
それに点検まで家でやろうという気力が沸かないw

タイムイズマネーだよ

912名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 18:55:36.95d
>>911
費用を安く抑えたいという人もいるけど、自分でやりたい、人に任せたくないという人もいる

913名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 19:31:24.080
クルマ弄りってただの趣味なんだけど今のこのご時世だと馬鹿みたいに自分の時間を使ってみみっちく節約してる変な奴に思われちゃうのかな…?

914名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 20:10:29.000
なんだかんだ言いながら
オイル交換なら自分でしてたな〜。
社外オイルに拘りがあるならいいけど
純正オイル入れるなら買って自分でやったら逆に高くつかない?

915名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 20:16:30.08d
廃オイルって個人で処分大変そうだけど
どこに捨てるの?

916名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 20:44:34.420
>>915
四角い紙に吸わせて 可燃ゴミで捨てれるやつが売ってるよ

917名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/30(木) 23:16:33.760
ドラレコつけてるけど下請けの整備会社の運転がヤバすぎて
もう車貸したくない

918名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 00:33:06.22d
>>917
具体的にどんな感じなん?

919名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 00:47:06.100
>>915
オレはオイル交換した時の廃油は20リッター缶に移して溜まってきたら徒歩1分のGSに持って行ってるわ
昔バイトしてた所だから未だにタイヤの剥き換えとかもチェンジャーやらバランサー使って良いから自分でやれよって言われる
なんだったら洗車まで門型使って自分でやれって言われるから勝手に一番いいので洗ってる

920名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 02:33:42.71d
後半のタイヤ交換やら洗車やらはどういうつもりで書いてるんだろ?

921名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 07:15:26.550
MC後のフォグランプ見た目はオシャレだけど、あのタイプは明るいのか?

922名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 07:25:47.08d
>>919
唐突の自分語りw

923名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 07:26:59.29d
>>919
てかそれだけ自由に使わせてもらえるのにオイル交換作業はさせてもらえないんだw

924名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 08:17:28.93d
>>923
フフッてなった

925名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 08:29:39.08F
そういや知人の娘が車の下潜って自分でオイル交換したわ
ちゃんとウマまでかましてちょっと感心した

926名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 08:43:09.56F
>>925
オレんとこもタイヤ交換時にインパクトや工具、ジャッキは使わせるけどリフト使ってオイル交換はさせないよ
万が一の事故とかあったらシャレにならんし、使いたい時に占領されたらたまらない

927名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 10:16:01.53d
>>926
それを>>925に言う理由って何?

それと事故も占領も全てに言える事だけどな

928名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 10:20:47.64d
なんか電車内で乗客から拍手喝采されちゃいそうな人がいるね

929名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 12:03:09.48M
シャトルも高くなったよな
270万とか

930名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 12:12:19.27M
荒らしは相手にしない方がいいよ

931名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 12:31:36.93a
>>927
安価ミスだわすまんね
別にフロアジャッキなんかろくに使われもしないでただ置いてあるだけだし工具も個人の含めて複数あるからね
別に敷地内の隅っこでやってくれてれば構わんって感じ
クレーパーで車の下に潜ったりはやめてもらってるしオイル交換もこぼされた時掃除大変だからやらせないね

932名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 12:34:14.77M
>>926
ジャッキの件はそうだよねフィルタ交換時は任せた方が良さそう

933名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 12:48:11.70M
そういえば事前Web請求していたカタログがまだ届かない

934名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 13:24:13.19M
おれもそうだった
すっかり忘れてたけどカタログ来ないわ
こういう書込み前にも見たけど
ホンダの公式ページと店舗リンクしてないんじゃね

935名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 14:58:18.89M
この車って砂利道くらいならいける?

936名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 15:22:14.73D
砂利道だろうとダートな道だろうと、走れるだろうさ。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 21:06:11.710
フィットは後期型から劇的に良くなったと聞くけど、シャトルはこれまでの年度改良とか今回のMCで大きく変わった部分はありますか?
装備とか外観の変化は見れば分かるんだけど、乗り味とかも良くなってるのでしょうか?

938名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 21:40:10.510
>>937
後期型でなにが劇的に良くなったんでしょう?
安全装備?

939名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 21:52:01.630
>>938
フィットのスレを読む限りでは乗り心地とかが別物レベルで改善された模様。

940名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:04:12.850
2015年式のX(FF)に乗ってる。以前に点検受けたときの代車が2017年式のシャトルだったんだけど、i-DCDのシフトフィールが明らかにスムースだったな。
その次の点検のときにミッション関係のプログラムアップデートがあって、俺のシャトルも同じような感じになったけど。
ということで、何らかの改善は都度されてると思う。

941名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 22:20:09.720
>>940
情報ありがとう。

942名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/05/31(金) 23:01:15.660
>>937
その後期型フィットのLPLを担当したのがシャトルのLPLだった磯貝さん。むしろフィットがシャトルに追い付いた感じなんじゃないかな。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19660860U7A800C1000000/

943名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 00:28:29.440
>>937
第2世代i-DCDの影響がでかいと思う

944名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 00:30:16.150
>>937
第2世代i-DCDは2017年の9月改良型から搭載されたから今回のMCでは大した乗り心地の変化はないはず。

945名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 12:17:53.300
乗り心地の悪い車を良くするのは分かりやすい改良だが、元々悪くない車をさらに良くするのは分かりにくい改良。なのでコストをかけられないコンパクトカーではやらないんじゃない

946名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 12:30:33.770
みんな乗り心地とかエンジン音とか凄い気にするけど

今までどんだけ良い車に乗ってたんだよw

947名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 13:10:25.58p
たまにクラウンのタクシーに乗ったりする機会ないの?一度たりとも?
所有車だけがベンチマークではないよ

948名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 13:17:36.070
現行のクラウンハイブリッド運転した事あるけど
ぶっちゃけ車内の静寂性だけならシャトルと大差ないよ
乗り心地や内装の質感は天地ほどの差があるけどね

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 15:49:38.81a
>>947
クラウンコンフォートならよく乗るけど、シャトルの方が静だよ。
段差乗り上げたときの突き上げは同じくらいかな。

950名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 16:52:23.630
クラコンはクラウンとは別モンやで
プロボックスに毛の生えた程度の乗り心地

951名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 17:38:58.62d
>>950
て事はだ、相当違いがあるって事になるなぁ
今のおまえさんに毛が生えたら人生バラ色になると思えるだろ?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 17:51:52.30M
ぜ、全身フサフサになるって事ですか??

953名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 18:02:49.660
耳毛は生えるし眉毛は抜けず延び放題。
幸せな日々を送れるお年頃に成りました。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 18:17:48.980
>>951
ハゲは甘え

955名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 18:19:23.530
>>950
毛がぬけてるタダのクラウンはウンコやな

956名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/01(土) 21:14:26.040
静粛性は向上したんじゃなかったけ?

957名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 10:21:34.930
車検の時の代車がフィットのガソリン車だったが、確かに自分のシャトルより乗り心地が良かった。今のシャトルは乗ってないし、自分の車がタイヤ含めて劣化したせいなのかもしれないが。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 11:46:09.970
タイヤは大きいよねーものすごく
空気圧も低めの方が乗り心地は断然いい

その辺りも加味して比べないとわからないかな

959名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 12:09:11.290
5万キロ乗ったから確かにタイヤ減ってるし、燃費のために空気圧高めにしているから単純比較はできないかな。
基本的な乗り味は同じだった。
内装はちょっとシャトルの方がいいけど、フィットの後ろを伸ばしただけの車だから基本的に同じだな。

960名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 15:18:07.39M
マイナー後シャトルの改良型ドリンクホルダーって前期型に載せられないのかな…

961名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 15:46:46.030
>>959
タイヤの減りも効きますね

962名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 16:34:32.28M
新型に対応しているシートカバー知りませんか?

963名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 17:38:33.280
代車でフィット借りたけど圧倒的にシャトルのほうが乗り心地が上だった

964名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 17:39:45.360
>>962
シートエアバッグついてるのにシートカバーつけれないんとちゃう

965名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 17:43:26.880
>>940
点検の時にプログラムアップデートってされるのかな
ディーラーがアップデートについて特になにか言われたことないんだけど

9669402019/06/02(日) 18:25:11.68M
>>965

極低速時のギクシャクが気になってたんで点検のときに「ECUのアップデートとかないですかね?」って確認したらあったのでやってもらった。
不具合改修版とかじゃなくて、申し出があったら当てるみたいな感じだった。
現状のフィーリングで違和感感じてないならやる必要は無いと思う。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 19:10:14.150
>>960
センターコンソールの?
後部座席?
まぁ、どっちにしろ替えられるよ。

968名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 19:14:33.630
>>966
ありがとう
低速は少し気になる程度だけど、今度点検に出す時聞いてみるよ

969名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 20:56:50.480
>>1
リアバンパーのマロが嫌で今回のマイチェンで即買いだったが今にして思えばマロも味があって良かったな

970名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 22:54:01.290
今回のMCで、センシングなしモデルはなくなった?
HPからのセルフ見積もりから選べなくなってるんだけど。

971名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 23:22:22.920
どうしても新型バンパーが好きになれないんだけど、、濃い色なら似合うのもわかるけど
バンパー入れ換えたいくらいあるわー

972名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/02(日) 23:54:40.16d
じゃあ旧型買えば?

973名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 00:09:09.730
シャトルは斜め前からみると実にカッコいい

974名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 07:11:58.80d
>>970
全車装備だよ

975名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 07:51:52.17p
安全性や運転補助なんかより外観を優先させたいから
センシング強制は困るんだよなー
あの機能はエンブレムがキモだから強制されるとフロントグリル換えられなくなるのよね

976名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 08:46:04.350
完全後付の無限は無理だろうがせめてMOPで別バージョンのグリル出してほしかった

977名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 11:46:19.530
エンブレムになにかついてるの?

978名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/03(月) 19:48:26.010
>>977
いろいろと付いているよ

979名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 06:50:21.090
>>977
Hなもの

980名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 07:54:03.26M
クソ車age

981名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 09:37:24.280
MC前後のバンパー変えようと思ってたのに。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 09:52:48.94d
本日会社の営業車の入れ替え(シャトルHV→シャトルHV)
新車の旧型センシング無しが納車されて今号泣中

983名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 11:52:19.50M
皆様 教えてください。
四駆で、ZかXの購入を考えてます。

16インチと15インチでは
高速を巡航するとき
どれ位 差があるもんなんでしょうか?
16インチの方が安定してるなら
最初から選んでおきたく。

984名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 11:56:16.24M
16インチだと小回りが利かなくなるのが嫌だなあ

985名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:00:33.80d
高速で体感できるほどの差はないんじゃない?
下道なら乗り味とか変わるけど

986名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:02:44.29a
>>982
片落ちを格安で仕入れたのかな?

987名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:17:34.210
>>985
984です。
情報ありがとうございます。
下道では 16インチの方が
より しなやか感があって良いということでしょうか?

988名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:22:48.110
力士5人が乗り込んで荷室に金塊詰め込んで走るなら
16インチのがいい

989名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:28:04.510
>>988
ありがとうございます。
近所に相撲部屋もないので
15インチにしときます。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 12:37:16.74a
インチアップで乗り心地がよくなることはない。
走りを楽しむなら19の方がいいけど、後輪がドラムブレーキで車軸式サスペンションなんだよなぁ

991名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 13:04:38.000
>>987

15インチのが乗り心地は良い

992名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 13:18:21.330
984です。
ありがとうございます。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 16:08:50.96p
>>989
金塊はありますアピールが鼻につくわ

994名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 17:41:55.79M
>>993
ワロタ

995名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 17:57:25.55F
さすがシャトルオーナーはリッチなセレブ揃い!

996名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 18:17:23.630
後部が沈み込んでるシャトル見かけたら道を譲ろうぜ
後日お礼にと荷物を置いて行ってくれるぞ

997名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 19:41:31.42M
峠で86について行ったけど、流石に引き離されたわ
すぐに電池切れになって、あとはサヨナラって感じ

998名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 21:31:57.440
>>1
お前ら前期型リアバンパーをマロマロ言うけどあれはあれで味があって良いし黒、紫は目立たないし問題ねーじゃねーかよ

999名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/04(火) 21:57:00.31d
1000とった人は今夏最高クラスの気温を記録する日に大渋滞の中エアコンが突如として壊れます

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/06/05(水) 00:04:52.72d
次スレ

【HONDA】ホンダ シャトルPart24【SHUTTLE】http://2chb.net/r/auto/1559658983


lud20221124062409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1515414835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】ホンダ シャトル Part23【SHUTTLE】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
メルカリ
|◯
|◯
|◯
【4385 】メルカリ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 442
めぐみん
お前らこのノートパソコンいくらなら買う?
メルカリやってる40代集合
【山神愛美】 低価格・激安ノートパソコン 424
ツバメノート Part3
ノート詳しい人来て!
ハルノートってどうなの?
Test2
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 416
【もんく】春・ノート【雑談も可】
メルカリ被害者の会 Part126
【日産】初代ノート Part72【E11 NOTE】
メルカリで童貞は売れるのか?
メルカリ出品者はバカの巣窟
【超速報】メルカリ鯖ダウン
bmw i3
テスト
寺田心
メルカリ 偽ブランド出品情報
3DCG作製するのにオススメのノートPCってある?
[万年筆]とにかくノートに何書く?7[雑談]
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★20ページ
キミらメルカリて知ってるかなぁ
職場にデスノートのLみたいな座りかたしてるやつがいんだけど
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ15
メルカリで上手く値切るコツ教えて
ヤフオク メルカリ審議会 103
メルカリでバイク買うのってあり?
【無知】メルカリ削除基準【無能】
【速報】メルカリ、1Q25億円の赤字
メルカリの転売キチガイ (池沼)
メルカリゲームカテゴリ晒しスレ16
メルカリゲームカテゴリ晒しスレ22
メルカリゲームカテゴリ晒しスレ23
トリプタノール Part13
「ノートルダム大聖堂全焼のはんだごて」って聖遺物になりますか?
乳首・ ノーブラ・ ロケット乳
「マイノリティ・リポート」
メルカリにて誰か青眼デッキ買ってくれ
メルカリで服を高く売る手法がすごい
【メルカリ】違反出品を称えあうスレ
【EC】「メルカリ」累計5億取引を突破
働き方改革により家で残業せざるを得なくなったからノートPCが欲しい HPとDellどっちがいいの?
甲子園の土、メルカリで750円で売れる
【埼玉】「げんこつたくさんありがとうございました」 顧問教諭が体罰、ノートが証拠に…川口市立中学のいじめ問題
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調
ノートルダム大聖堂火災で十字架が無傷 「これは神の御業、なぜ神を信じないか説明して」→的確な回答が現れて世界が絶賛
メルカリでセーラー服買ったから着るわ
メルカリがHTML形式の特別サイトを作成
メルカリがHTML形式の特別サイトを作成
メルカリがHTML形式の特別サイトを作成
【目黒5歳女児虐待死】死亡の5歳女児、ノートに「もっとあしたはできるようにするから もうおねがいゆるして」 両親再逮捕★9
メルカリボックスのウザい奴を晒すスレ
個人情報漏洩のメルカリがお詫びしない件
【メルカリ】いずみヲチスレ【お嬢様】
国の宝を救え!フランスの大富豪3人がノートルダム寺院の再建に381億円を寄付 ディオールCEO、グッチ・サンローランCEOら ★3
【差別】DNA研究の米ノーベル賞受賞者ジェームズ・ワトソン氏(90)、人種差別発言で名誉職剥奪 「白人と黒人で遺伝性の知性の差」
偽物の香水 part2【メルカリ ラクマ】
【盗人】メルカリnorippei【中国人】
【メルカリ】メルペイ Part9【merpay】

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
12:39:07 up 42 days, 8:39, 0 users, load average: 2.33, 3.15, 3.65

in 0.23991417884827 sec @0.23991417884827@1c3 on 060701