◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 YouTube動画>12本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1522063797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 764d-2u2q [153.133.160.88])2018/03/26(月) 20:29:57.11ID:lXkgVxt20
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co....products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co....k/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co....aMotor/auto/?m=vezel
 <ハイブリッド> http://www.honda.co..../auto/?m=vezelhybrid
■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&;id=60110
 <ハイブリッド> http://customer.hond...aq_auto&;id=60107
-
※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part109【VEZEL】
http://2chb.net/r/auto/1520695590/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e64d-2u2q [153.133.160.88])2018/03/26(月) 20:30:26.82ID:lXkgVxt20
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e64d-2u2q [153.133.160.88])2018/03/26(月) 20:30:55.43ID:lXkgVxt20
荒らしに構ってはいけません

NGnameに下記のIPを入れて透明連鎖あぼーんすれば
大変良いスレになりますので、推奨いたします

113.154.105.252

4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b81-ZTaC [160.13.232.166])2018/03/26(月) 21:44:58.95ID:EOlYOXMz0
hvrs、黒海苔2017/07納車組ですが、純正リアカメラに雨量多い日は水滴ついて見にくいので、
みんカラ参考にペットボトル切抜き加工して庇状に成形してからカメラ筺体にナンバーガーニッシュ外し
両面テープで付けたのですが、多少の改善されていますが今ひとつです。
何かアイデア有りませんかね?

5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbda-+yq1 [202.7.121.15])2018/03/26(月) 22:21:32.52ID:p2FHRdMg0
>>4
俺はそんなに気にならないけどガラコとか撥水のやつ使うとか

6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7dc-8ga8 [182.168.54.223])2018/03/27(火) 01:35:55.98ID:TOdabCJG0
どうにもこうにもディーラーからmyヴェゼル情報が何もないので問い合わせたら
ディーラーにあった!
わくわくが止まらない。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-zkh5 [60.104.49.219])2018/03/27(火) 01:38:55.24ID:1yrDTUXi0
>>1おつ

みんなは走行中にもテレビ見れるようにしてる?
まだ納車されてないんだけどやってもらおうか迷う
基本的に有料だよね?

8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc6-e3NJ [218.217.194.90])2018/03/27(火) 02:01:31.55ID:d5EJR6y50
新車でDOPナビ装着の場合、パーキング直結なら無料なところは多いと思う。パーキングとの間にスイッチ噛ましてパーキング状態と走行状態を切り替えるキット取付だと部品、工賃取られると思う

そもそも走行中ナビ操作、テレビ視聴できるようにすることを断ってくるディーラーもあるよ

9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc6-e3NJ [218.217.194.90])2018/03/27(火) 02:05:31.83ID:d5EJR6y50
>>8です。書き忘れ
俺が見積もり取ったディーラー3店舗では、直結無料対応2店舗、キット取付有料対応1店補だった
結果的に一番値引き頑張ってくれたキット取付の店舗で契約した

10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f26-ZzJc [180.197.222.152])2018/03/27(火) 05:49:02.13ID:5p5MrWO/0
>>7
うちのディーラーは店長がただでやってくれたよ!簡単だからって。
交渉してみ?

11名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2bGP [126.161.117.44])2018/03/27(火) 07:12:33.75ID:UMxsR9Ecr
ヴェゼルHVで走り出そうとアクセル踏むとカラカラって音するんだけど、同じ症状の人いる?

12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e17-diku [111.217.56.172])2018/03/27(火) 07:14:24.24ID:2t10qQjU0
うちの寺はコンプライアンスでNGだった
アマゾンで1000円ちょいのを買って自分でつけたよ

13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-YRIP [126.233.91.91])2018/03/27(火) 07:25:41.96ID:eDiNO9qfp
俺もディーラーでやってくれた
本当はダメだけどって言われたが

14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcb-MaKa [58.0.159.211])2018/03/27(火) 08:05:01.63ID:b6qW2I240
>>7
ウチもタダでしたよ。
運転中に見ないです、事故起こしたら全部自己責任です、ディーラーに責任おっ被せません的な誓約書を書かされましたけど。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-86C0 [49.98.137.180])2018/03/27(火) 08:13:51.04ID:FJuyDP3Od
>>11
何年モデルですか?

16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1618-vbe/ [113.154.105.252])2018/03/27(火) 08:18:34.84ID:FcNmLvl70
初代の緑は渋くてカッコ良かったな〜
あれほどヴェゼルの個性にピッタリはまった色はない
今後もうあれを超えた色はもう出ないだろう
そのうちプレミアム色として中古市場でも高値が付けられるだろう

17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1618-Hu6P [113.144.133.49])2018/03/27(火) 08:26:36.44ID:ugx2135n0
>>16
同じセリフ繰り返すと「緑」が禁則ワードに
なっちゃうからいい加減にした方が
いいよ!

18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa2-2u2q [49.239.64.175])2018/03/27(火) 08:33:15.63ID:jKyQ79YdM
>>17
>>3 でおk

19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0244-8yAz [123.221.144.60])2018/03/27(火) 10:38:09.55ID:sSEk15bQ0
>>7
「助手席の人が見るため」にってお願いすると
何かの工夫はしてくれるかもね!?

要は
運転手が「注視」しなきゃ良いだけだし
直近だと
TV注視よりもスマホの操作で注視云々の方が問題化し事故にも為ってるよね

20名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-2bGP [126.161.117.44])2018/03/27(火) 11:24:08.69ID:UMxsR9Ecr
>>15
初期モデル(H27年2月)です
ちなみにリアに振幅感応ダンパー取り付けました。

21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-86C0 [49.98.134.154])2018/03/27(火) 12:33:29.51ID:XA7F/id2d
カラカラ音はしないけど、エンジンのリフレッシュも兼ねてワコーズのフューエル1とエンジン添加剤入れてみたら?

22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-zkh5 [60.104.49.219])2018/03/27(火) 12:57:28.39ID:1yrDTUXi0
みなさんありがとうございます
誓約書まであるのかw
やはり助手席に乗ってるひとが楽しめますもんね〜やってほしいところだ
とりあえずディーラーに相談してみます!

23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9f-sTbT [110.165.203.214])2018/03/27(火) 14:05:27.70ID:yWphxFZTM
SUV化すると多少価格上がるのは仕方無いけどヴェゼルは上がりすぎだよね
HV最上級モデルでベース車と60万も違うのはちょっと酷い

他の車だと10万程度しか変わらないくらいなのにな
厚化粧せずコンパクトベースのままで仕上げたほうが良かったかも

24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1618-vbe/ [113.154.105.252])2018/03/27(火) 14:16:43.74ID:FcNmLvl70
>>17
毎日来てるせいか詳しいね
暇人だね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a737-zkh5 [220.209.29.173])2018/03/27(火) 14:26:32.65ID:7XwpLkqJ0
>>23
ベースがシビックあたりだと良かったね フィットで無理やりCセグっぽくしたから
所々で破綻してる印象がある、フィットSUVそのままで小さく作れば需要はあるかも

26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7fd-fzSc [124.96.203.168])2018/03/27(火) 14:47:40.92ID:toUPsbs40
シビックベースで作るとこうなるからな

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b07-8ga8 [122.134.155.19])2018/03/27(火) 14:52:50.20ID:YOqKDmQl0
>>24
お前、まさか自分が固定IPってこと気付いてないのか?
それともIPの概念が無いのか?

28名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-70R0 [61.205.80.209])2018/03/27(火) 15:02:44.64ID:Xw63YnNNM
Bセグベースの1500で300万って高いよな
CX-8のベースグレードが320万って考えると余計

29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abcb-MaKa [58.0.159.211])2018/03/27(火) 15:04:30.72ID:b6qW2I240
>>22
ディーラーオプションですよね?
メーカーオプションのナビはディーラーでも処理出来るけど手間がかかると言ってました。

誓約書の有無はディーラーにもよると思います
自分は書面に署名しただけですけどw
要は自己責任を明確にするってことです
やって貰えると良いね

30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7fd-fzSc [124.96.203.168])2018/03/27(火) 16:38:21.70ID:toUPsbs40
訴追の恐れがあるから答弁は差し控えるけど与党は関係ない事だけは断言するわwww

信じる奴がいるとでも?

31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7fd-fzSc [124.96.203.168])2018/03/27(火) 16:38:53.64ID:toUPsbs40
誤爆った

32名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-nktp [182.251.242.34])2018/03/27(火) 17:59:56.11ID:TDaoDTXda
Dなう。在庫品なら31日までに決めてくれたら大幅値引き!と言われて見積もり待ち。

33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-9Kja [126.35.71.98])2018/03/27(火) 18:06:03.85ID:AKkkc8Cfp
>>32
在庫処分は一気に値引き出るから楽しみだな!mc前の在庫処分?

34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afde-rk2G [222.228.172.145])2018/03/27(火) 19:18:56.82ID:bTBM2Vf/0
>>32
買うんや!

35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-c5DP [163.49.212.137])2018/03/27(火) 19:20:15.92ID:QIBHSsMSM
>>32
ようこそ。ヴェゼルライフへ。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-c5DP [163.49.212.137])2018/03/27(火) 19:57:15.22ID:QIBHSsMSM
さっきカーラジオでゼータガンダムの
オープニング曲を流していたけど
近くにCHRがいたせいか
ヴェゼルってティターンズっぽいな。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-itvq [49.97.102.240])2018/03/27(火) 20:01:25.27ID:GcfVCK1kd
MC前の緑の私はどう見てもティターンズではなく
ジオン公国です

38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-syCU [106.166.117.164])2018/03/27(火) 20:01:37.61ID:hg/S2gca0
>>36
CH-Rの方がティターンズっぽくない?

39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1618-vbe/ [113.154.105.252])2018/03/27(火) 21:03:42.52ID:FcNmLvl70
>>27
毎日来てるせいか詳しいね
暇人だね

40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-ZzJc [202.214.230.186])2018/03/27(火) 21:17:52.26ID:4ZeLvQzuM
chrは、スターウォーズの白い歩兵やん。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f4-fzSc [153.224.22.170])2018/03/27(火) 21:20:47.22ID:+wQ7FDjc0
C-HRはあんまり感じないけどプリウスPHVや新型カローラハッチバックは完全にジオン顔だな

42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8736-9mdf [60.73.11.30])2018/03/27(火) 21:23:47.05ID:4tOb8Ey50
>>32
おめ!いい色買ったな!

43名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM6b-e3NJ [106.139.11.177])2018/03/27(火) 21:25:59.46ID:3TfIkJDZM
俺のイエローパールは百式ってことでいいですか

44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f4-fzSc [153.224.22.170])2018/03/27(火) 21:29:24.14ID:+wQ7FDjc0
どっちかというとメタス

45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-l3n4 [1.66.105.80])2018/03/27(火) 21:32:39.11ID:qQJzrjv0d
>>32
でどうだったの?

46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a737-nktp [220.209.207.4])2018/03/27(火) 21:59:57.32ID:LZyq6ZBb0
32です。みんなありがとよ。
値引き20万くらいで頑張ってくれたけど、買うかはちょっとまだ悩み中…

47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-YRIP [60.67.96.44])2018/03/27(火) 22:10:01.40ID:DZwg5i1L0
ストームトルーパー はもっと愛らしい

48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f36-9Kja [126.78.48.12])2018/03/27(火) 22:13:52.63ID:UOhgM5o+0
>>46
20で頑張ったうちに入るのか?シブチンだな

49名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-9Kja [61.205.0.252])2018/03/27(火) 22:24:32.28ID:NTdJ9m6zM
mc前で20って普通じゃん
30はいけるでしよ

50名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-1kL3 [1.75.2.204])2018/03/27(火) 22:24:44.42ID:NcIhEXXad
>>46
大した値引きじゃないのに31日までに決めないといけないとかw
営業に乗せられちゃダメだよ
焦らずゆっくり考えよう

51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-C1Le [182.251.247.38])2018/03/27(火) 22:33:51.75ID:cHWVgaDqa
後期でもトータル20以上引いてくれたぞ

52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a737-nktp [220.209.207.4])2018/03/27(火) 22:39:51.96ID:LZyq6ZBb0
32です。
言い忘れた。それがMC後なのだよ…
予算的に厳しいから、MC前の在庫ないかって聞いてみるかな。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hc3-WLG0 [210.168.172.118])2018/03/28(水) 00:56:12.17ID:xECvTuRvH
突きだしヘッドレストは、18Mマイチェンで改善されてますか?

54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8736-zkh5 [60.104.49.219])2018/03/28(水) 01:20:24.86ID:4PCExe520
>>29
ディーラーオプションのVXM-185VFiです!
長く乗る予定の車なので、どうせならやってほしいなー!
明日あたり電話できいてみます!ありがとう!

55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 171c-lqPq [118.236.97.31])2018/03/28(水) 07:26:19.15ID:8rozN8L90
RSと比べてXのリアの凹凸少ないと思うのは気のせい?
何だか全体的にXはボディの凹凸少ない気がする

56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbda-+yq1 [202.7.121.15])2018/03/28(水) 07:57:16.37ID:Mj2uGuy20
いや気のせいだろw

57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-3KaU [114.187.44.87])2018/03/28(水) 08:09:31.39ID:veFpYuUk0
2016MODELと比べて2018MODELのLKASは制御が悪くなったと思うのは気のせい?
何だが全般的に2018MODELはハンドルが小刻みに動き続ける気がする

58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-9Kja [182.251.247.17])2018/03/28(水) 08:19:51.92ID:SCGV1eqia
アクセサリーのHEV用本革シフトノブ買った人いる?
前期につけられそうだから検討しておりまして、握り感などどうかなと

59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-DbiG [182.251.246.14])2018/03/28(水) 08:41:28.94ID:8SyWovE4a
前スレでも結構ガソリンRSの納車報告が多いけど、自分もガソリンRS検討中なので納車された人なんでもいいからレビュー頼む
できれば他にどんな車種を検討した上で決めたかも知りたい

60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe7-6p/C [14.3.218.150])2018/03/28(水) 12:24:36.80ID:Y0JulXN20
CHRハイブリからガソリンRSへ乗り換え
パワー的にはCHRのノーマルモードの方がRSより上かな
イーコンONは乗ってられない
イーコン切ればまーまーな感じ
足回りもRSよりCHRのが上かな
車内は断然RS
質感は好みだがCHRが良いかも
運転席の包まれ感か好き
仕方ないけど直噴の音が気になってしまう
色々書いたけどRS買って良かったと思う
大幅値引きしてもらったし(笑)

61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe7-6p/C [14.3.218.150])2018/03/28(水) 12:26:42.50ID:Y0JulXN20
MCで面変わったのが良いね、RS
テールもハイブリと同じようになったし

62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-c5DP [163.49.213.245])2018/03/28(水) 14:55:34.12ID:3FOt1w3XM
>>60
運転席はRSの方が良い?

63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe7-6p/C [14.3.218.150])2018/03/28(水) 15:06:44.00ID:Y0JulXN20
運転席の包まれ感
シート等しっくりくるのはCHRかな
ま、人それぞれ感じかたは違うからね

64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7fd-fzSc [124.96.203.168])2018/03/28(水) 15:27:46.58ID:B/rJtxOy0
丁度いいティッシュが見つからない件

65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-3KaU [114.187.44.87])2018/03/28(水) 16:34:14.61ID:veFpYuUk0
後部座席、ヴェゼルはヘッドレストを一番上にあげてやっと頭がささえられる。背もたれ
の丈は短い。センタータンクレイアウトで後部座席の畳み込みの自由度は高いが、その分
後部座席の背もたれ部は短い。それに対してC-HRの後部座席は前席並みの丈となっており
背中がしっかり支えられる。しかし膝周りの前席との余裕は少ない。

後部座席でしっかりと座れるという点では、C-HRの方が上手だろう。

66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1618-vbe/ [113.154.105.252])2018/03/28(水) 18:37:39.43ID:9DC61b8H0
>>60
例えRSでも所詮HVよりワンランク下のグレード

67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e645-ZvRe [153.204.50.10])2018/03/28(水) 19:18:19.71ID:x23+npL50
>>66
そのとおり!
ハイブリット車を買えない負け惜しみにしか聞こえない

68名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-3KaU [106.161.151.4])2018/03/28(水) 19:21:46.17ID:FJGeg009a
わいはHVZだが誰もが他の車種やグレードに
勝ってもいないし負けてもいない
ランクが上だの下だの君がそう思っているだけ

69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fe7-6p/C [14.3.218.150])2018/03/28(水) 19:35:42.75ID:Y0JulXN20
ホンダのハイブリってか
VEZELのはギクシャクが改善されてないから選らばなかっただけだわ

以前乗っていて痛い目にあったから

てか、グレードで差別してるバカもいるんだな

目糞鼻糞のレベルだわな

70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1799-AyCB [118.237.168.113])2018/03/28(水) 19:37:41.59ID:qd/RPu/a0
今日初めて、新しいVEZEL見た。
顔が変わったなとは思ったけど、他はぱっと見わからなかった。

71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-1kL3 [1.75.2.204])2018/03/28(水) 20:21:09.39ID:vHTh1qqyd
見た目は顔しか変わってないから当然だねw

72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f4-fzSc [153.224.22.170])2018/03/28(水) 20:40:10.30ID:1JIfYzQB0
大型SUV対決はCR-V終わったか
RAV4かっこよすぎる
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9a-qMUZ [119.241.52.213])2018/03/28(水) 20:46:43.01ID:xJqT6cueM
>>66
>>67
バカみたいだなw

74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9a-qMUZ [119.241.52.213])2018/03/28(水) 20:48:48.49ID:xJqT6cueM
>>72
嫁用にヴェゼルで、俺用にはフォレスターかエクリプスクロス買う予定だったが、これにするかなって程いいね

75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f26-ZzJc [180.197.222.152])2018/03/28(水) 20:52:04.92ID:uGjNuZh40
あぼーん対象が続々と湧いてきて、メチャはかどるわ〜

>>71
顔が違うってさ〜
大きなことだよ〜んw

76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 822f-86C0 [27.138.232.250])2018/03/28(水) 21:33:13.76ID:gvu6vnVU0
どのメーカーもデザイン担当がガンダム世代なんだろうなぁ〜
複雑な成形が可能になってやり過ぎ感がありんす

77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f26-ZzJc [180.197.222.152])2018/03/28(水) 21:48:21.10ID:uGjNuZh40
>>76
僕はガンダム世代なんで、好きだよ!
最近のホンダのガンダム系の顔。
ディーラーの店長も言ってた「ガンダムです」って(笑)
特にシビック HBはね

78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e61b-h0dl [153.143.19.37])2018/03/28(水) 22:24:21.72ID:bncNHiU60
トヨタはデカいツラとサイドになんかつけるのが拘りなのかな
俺はカッコいいとは思わんけど
売れてるんだからセンスのない奴らが大勢いるんだろうな

79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab4a-JXnR [58.92.107.250])2018/03/28(水) 22:34:31.49ID:kBgAmhHB0
>>72
こマ?

80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1712-diku [118.104.21.156])2018/03/28(水) 23:32:15.80ID:Kv9aWXKp0
>>72
生理的に受け付けない
ヴェゼルの方が全然いいわ

81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 42ad-RlMz [203.139.58.174])2018/03/28(水) 23:38:26.33ID:sMs8m4pH0
>>72
TOYOTAの鯉の口みたいなデザインか、
不機嫌そうなベイダー顔は受け付けないわ。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/29(木) 00:03:02.34ID:RirOoMNT0
(`皿´)

83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/03/29(木) 00:15:03.44ID:R6ULSsT10
ムカつくわ
トヨタ顔
ゲス顔だよね
生理的にムカつくわ
トヨタ顔は

84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef4-uaFS [153.224.22.170])2018/03/29(木) 00:39:37.42ID:yEhmE6NC0
あっという間に殺されたなエクリプスクロス
買った人RAV4見てどんな気持ちだろう
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f07-Fg9d [122.130.47.177])2018/03/29(木) 00:55:24.80ID:cqaejr+N0
>>72>>84 153.224.22.170
ヴェゼルの話でもなければそもそもホンダの話でもないものを貼るなよ阿呆
こいつも固定IPみたいだから簡単にNGワードで消せるわな

86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-LWUP [106.161.228.92])2018/03/29(木) 01:08:56.09ID:4+7+3JaWa
>>84
ヴェゼル買ったばっかだけど
正直かっこいいと思ってしまった
でもこのまま発売されるわけじゃないよな?デカすぎるし

87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/03/29(木) 01:21:03.64ID:eDBcv5iJ0
がーん
走行中にテレビ見れるようにしてもらえる?って言ったら
ディーラーにできないって言われた―
割と融通が利くフランクな担当だけどやっぱできない所はできないのかー

88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-s2zb [60.130.122.204])2018/03/29(木) 01:28:02.69ID:yL2wYjCE0
そもそもベェゼルがCH-R臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw

89名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-Cdlt [49.96.13.83])2018/03/29(木) 02:24:06.56ID:1oN4pkx3d
>>72
どこがええねん(笑)

90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc6-K1hr [218.217.194.90])2018/03/29(木) 02:33:11.81ID:x2NL0rUo0
>>87
施工してくれないなら

1.自分で施行
2.納車されたらカー用品店直行
3.DOPナビいらないって言う
4.VEZEL買うの止めるって言う

さぁ、どれだ

91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a81-HHRw [211.9.114.157])2018/03/29(木) 02:58:35.82ID:gWc3qOc70
>>88
C-HRだろ
いろんな意味で○○だなぁ

92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af18-T7VV [58.1.207.104])2018/03/29(木) 03:17:23.03ID:4BEH9yiS0
>>87
インパネ外すのは簡単だろ
あとはキット付ければいいだけ

93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/03/29(木) 03:18:32.48ID:eDBcv5iJ0
>>90
もう納車待ちで一括で振込み済みw
カー用品店行ってやってもらいます・・

94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/03/29(木) 05:15:43.35ID:ppT7xlYD0
228 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告179回目2018.3.28)走行距離682.8km
給油量32.03L(単価143円/L)

車両燃費計20.5km/L 満タン法21.3km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5703.54L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.3.29 5:13)(e燃費)
e燃費 21.32km/L 2018/03/28 20:15←
e燃費 15.54km/L 2018/03/28 19:55
e燃費 18.92km/L 2018/03/28 18:05
e燃費 15.98km/L 2018/03/27 09:56
e燃費 17.39km/L 2018/03/26 19:10
e燃費 15.99km/L 2018/03/25 18:08
e燃費 13.44km/L 2018/03/25 08:23
e燃費 17.60km/L 2018/03/25 01:37
e燃費 11.43km/L 2018/03/24 18:25
e燃費 16.65km/L 2018/03/24 14:56

トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.3.29 5:14)(e燃費)
e燃費 18.57km/L 2018/03/28 19:45
e燃費 21.06km/L 2018/03/28 18:49
e燃費 20.20km/L 2018/03/28 18:02
e燃費 21.73km/L 2018/03/28 12:18
e燃費 22.07km/L 2018/03/28 07:05
e燃費 17.68km/L 2018/03/27 21:00
e燃費 22.02km/L 2018/03/27 19:35
e燃費 20.85km/L 2018/03/27 19:21
e燃費 23.60km/L 2018/03/27 15:13
e燃費 25.78km/L 2018/03/27 00:20

95名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-qcxP [106.154.51.192])2018/03/29(木) 05:33:35.05ID:Csp65usga
暖かくなってきたからから燃費上がり気味。
冬場15が→今は17くらい。
ノーマルタイヤに戻したらもう少し伸びそう。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b50-3UCh [118.0.235.245])2018/03/29(木) 05:35:51.57ID:c0FMWqTX0
ナンチャッテ

燃費 ワルー

97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb36-3ZDq [220.52.122.114])2018/03/29(木) 06:22:24.82ID:QLKZqt6L0
やっぱ純正が一番燃費良いな

ところでダウンサス入れてる人どこの買いました?

98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/29(木) 07:18:32.49ID:0fQip17q0
やっぱりホンダのHVはトヨタと比べて未成熟感あるよな
他のメーカーはHVガソリンで燃費に結構差があるのにホンダはガソリンが優秀に見える

99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fda-ASba [202.7.121.15])2018/03/29(木) 07:19:40.08ID:FLrVroYL0
>>94 は相変わらず4WD(ヴェゼル)とFF(C-HR)の比較な。

燃費良くなってきてるね
パワー系のHVなんだしもっと悪いと思っていたが
想像以上に良い

100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-DO4c [49.104.35.145])2018/03/29(木) 07:47:41.33ID:prBNObC5d
>>84
冗談抜きで韓国車に見えるわ
ヒュンダイ車とかキア車てこんな感じのデザインじゃん

101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM62-7jr3 [119.241.52.213])2018/03/29(木) 08:25:00.60ID:IBWm0v5YM
>>86
クラス上だからな、デカくて当たり前

102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-feJ1 [163.49.202.113])2018/03/29(木) 08:48:17.63ID:V6yD8r82M
>>72
なんかスバルっぽい。
ヴェゼルでいいな。

103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/29(木) 09:31:15.83ID:QXEi5Snc0
rav4はスレ違いだから1レスだけ
俺には新型ハリアーにしか見えないわけだが
フロントで言えば最近のトラクターみたいなグリルはちょっと受け付けない
マツダに対するライバル心なのかな?

しかしまあ初代のコンパクトなrav4なら棲み分けできただろうに

104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-DO4c [49.104.35.145])2018/03/29(木) 09:38:04.05ID:prBNObC5d
RAV4は韓国車風デザインのアウトドアRVて感じ
ヴェゼルとは完全に別カテゴリーの車だな
コリアンチックなエクステリアと糞長いリアオーバーハングみるとタダでもいらんわ

105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb37-kUw7 [220.209.29.173])2018/03/29(木) 09:43:14.74ID:Q9tnk8e60
どっちかタダでくれるというなら迷わずRAV4貰うけどな

106名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-DO4c [49.104.35.145])2018/03/29(木) 09:55:58.43ID:prBNObC5d
アンチ釣れたw
俺ならヒョンデ車風ニューRAV4をタダで貰ったら速攻で売ってもっとコンパクトかつキムチ臭くない車買うわ

107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-LSKb [126.204.1.152])2018/03/29(木) 10:10:01.46ID:15byxreLr
初代ギコギコ直ったのかな

108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM23-ToCl [110.165.199.211])2018/03/29(木) 10:33:14.49ID:DGGs7XpIM
インサイトも発表されたけど、ホンダはi-mmd一択に方針変えて
うまく行かないi-dcdは切り捨てるつもりだから

現行のi-dcd搭載モデル買うのはリセール考えてもお得じゃないね
リコールした不具合も希にまだ症状出るみたいだし

109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-aHoj [210.149.252.184])2018/03/29(木) 10:42:35.69ID:23znZwXLM
その割にフリードにdcd載せて来たからなあ
まだコンパクトにはmmdは厳しいのかも知らん
まあいづれにせよ次のfit次第だな

110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM62-7jr3 [119.241.52.213])2018/03/29(木) 10:45:21.32ID:IBWm0v5YM
だから車格違う車貼ると発狂するんだとあれほど

111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-Uc2Z [114.191.216.232])2018/03/29(木) 11:01:37.94ID:zfBOMDZK0
現時点でi-MMDは第2世代。

インサイト搭載が第3世代らしい。
2020年頃には初期i- MMDからコスト半減の第4世代がフィットに
載る予定。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/03/29(木) 11:03:53.23ID:LbNaZAXC0
>>72
はぁ?
直近のモデルのは全米で7人乗りが販売がた落ちだからね
これだと逆にC-HRが売れなくなるから
トヨタって共食いしか考えてないから

113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-laTQ [210.149.254.193])2018/03/29(木) 11:47:49.12ID:t/4/A19pM
自分でコーティングする場合って納車後すぐの方がいい?

114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9b-sSNd [118.109.188.158])2018/03/29(木) 12:32:28.72ID:8ZcqreQwMNIKU
>>84
リーフがでかくなった感じで好かん

115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7e83-sI02 [153.175.48.83])2018/03/29(木) 12:33:20.05ID:UZ2QiX/Q0NIKU
>>114
それデザインじゃなくてツートンの色だけだろ

116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM9b-sSNd [118.109.188.158])2018/03/29(木) 12:37:06.40ID:8ZcqreQwMNIKU
>>115
リーフの写真をペイントで右上に引っ張ると2枚目の写真になるw

117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM62-7jr3 [119.241.52.213])2018/03/29(木) 12:45:23.80ID:IBWm0v5YMNIKU
リーフは前ホンダ後ろボルボだぞw

118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-BALO [49.104.25.102])2018/03/29(木) 13:12:57.91ID:38Uj1/bddNIKU
>>113
そりゃそうだよ
小さい傷が入る前がいい

119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1b36-tYci [60.67.96.44])2018/03/29(木) 18:33:36.84ID:oBalvUYl0NIKU
花粉が筋の様にベターってなってたからコーティング車用のフクピカ買ってきたが優れものだなこりゃ
あと黄砂用のモップと死骸と鳥フン用のフクピカも買ってきた

120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/03/29(木) 20:39:35.33ID:2zM7UrSY0NIKU
ガソリンX週末納車
初めての車で楽しみ

121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ee18-mQqV [113.148.110.171])2018/03/29(木) 20:46:16.59ID:tbAqN/ru0NIKU
こちらも週末z納車予定

122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/03/29(木) 20:49:32.73ID:R6ULSsT10NIKU
俺の高級スーパーZも近々納車
楽しみやのう^^

123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6bde-CPc2 [118.86.213.213])2018/03/29(木) 20:54:59.54ID:x/JYE+dX0NIKU
僕もHVRSもうすぐだから楽しみ

124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-bIB9 [49.96.8.119])2018/03/29(木) 20:55:11.28ID:WabFWW12dNIKU
納車まであと1ヶ月。
どう過ごせば幸せなんやろう。
逆に今が1番幸せなんかもね。

125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa5b-T7VV [182.251.241.5])2018/03/29(木) 21:14:52.19ID:RXgmTFTqaNIKU
G.WはM.C後のヴェゼルいっぱい見れそうだね
ハイブリZ納車まであと3週間ぐらいか
楽しみや

126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/03/29(木) 21:17:27.38ID:2zM7UrSY0NIKU
皆さん何色ですか?

127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd6a-jWOv [1.75.198.49])2018/03/29(木) 21:29:45.29ID:0xXdb4gtdNIKU
純白

128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-bIB9 [49.96.8.119])2018/03/29(木) 21:39:25.82ID:WabFWW12dNIKU
>>126
白ガソリンRSです。
ガソリン貶すのは無しでお願いします。

129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/03/29(木) 21:43:28.06ID:2zM7UrSY0NIKU
>>128
私もガソリン、ましてXですから

白きれいですよね人気ありますし

130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ee18-mQqV [113.148.110.171])2018/03/29(木) 21:52:34.41ID:tbAqN/ru0NIKU
黒か青で悩みましたが黒にしました

131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-bIB9 [49.96.8.119])2018/03/29(木) 22:02:20.36ID:WabFWW12dNIKU
>>130
黒もカッコいいですよねぇ
むちゃくちゃ悩みました。

132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-bIB9 [49.96.8.119])2018/03/29(木) 22:06:29.39ID:WabFWW12dNIKU
>>130
zの内装も捨てがたくて。。。

133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/03/29(木) 22:18:59.67ID:Ln109XQQ0NIKU
悔しくて夜眠れなかったせいか、中古の軽をローンで買ってずっーと後悔している貧乏人が今日の午前1時28分に来てたな

134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bb37-kUw7 [220.209.29.173])2018/03/29(木) 22:37:34.37ID:Q9tnk8e60NIKU
色の話が好きなのディーラーの人達でしょ

135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-K0Ap [49.96.20.203])2018/03/29(木) 22:37:43.41ID:H87dJNNVdNIKU
自分も内装に引かれてハイブリZにした。
あと3週間ほどで納車だ…
色はルーセブラック!

136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-bIB9 [49.96.8.119])2018/03/29(木) 22:39:03.24ID:WabFWW12dNIKU
>>135
うらやましい。
無い物ねだりですね笑

137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 932f-EdfM [116.220.49.134])2018/03/29(木) 22:58:47.19ID:5Uu11TRe0NIKU
ミスティ緑

138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW aa18-kkpS [27.85.51.85])2018/03/29(木) 23:17:25.46ID:jG3rUmbg0NIKU
今の時期 黄砂なのか 花粉なのか鉄粉なのか 分からないけど 洗車して1日なのに ざらつきがひどい。
皆さんどうしてますか?

139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-Cdlt [49.96.13.83])2018/03/29(木) 23:24:51.40ID:1oN4pkx3dNIKU
>>133
そいつが貧乏人ならおまえは暇人やなw

140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6b18-VM5R [118.154.41.198])2018/03/29(木) 23:55:30.22ID:O22SIiW50NIKU
JNCAP更新されたけど25点満点中0.2点→6.8点てたいして進歩してねえな
ホンダセンシング大丈夫か?

141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdca-jTm3 [49.96.21.225])2018/03/29(木) 23:56:23.51ID:ZtmcNJWTdNIKU
俺、赤
今まで乗ったことないので
それ以外の色は一通り乗ったから
一度乗って見たかった
エエ色ですわ

142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-jTm3 [49.96.21.225])2018/03/30(金) 00:02:53.60ID:Bv+4UadTd
納車一月たったけど
少ない情報で契約して後悔したこと
RSなんやけど
グリルのダークメッキが浮きまくりで
アッパーグリルだけ注文した
好みの問題やと思うけど
やっぱり実車見やんと
わからんこと多過ぎ

143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af78-qsUw [58.98.106.71])2018/03/30(金) 02:01:29.99ID:NIxLCtIS0
>>141
色あせ怖くて買えなかった
141は勇者だな しかもエロそう

144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-s2zb [60.130.122.204])2018/03/30(金) 02:43:21.10ID:dhRpSjkm0
>>133
おまえ正気か?

145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-BoJl [49.98.7.222])2018/03/30(金) 04:40:44.19ID:BUoKutC1d
赤で色褪せとか相当ズボラ手入れでもなけりゃなることないだろ
大した手入れしてなさそうな車でも酷い褪せ方してる車なんてほとんどいない

146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/30(金) 06:12:19.38ID:LjjgBxbV0
初期の暗い赤なら候補に入ったけどな
逆にMC前の白は眼中になかったけど今回の白は即決
あの白はズルい
余計に3万近く払うことになったぜ、、、

147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-3UCh [124.84.78.53])2018/03/30(金) 06:37:37.54ID:xFLRWBOB0
色なんて

あせる

148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a86-xZBL [221.118.138.73])2018/03/30(金) 06:38:24.70ID:dRia31ck0
グレードは三ヶ月で気にならなくなるって言われるけどどうですか?

149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/30(金) 06:46:02.10ID:TJ5HHMZY0
>>148
自分が気にしなかったら大丈夫だよ
俺の場合は俺RS派、嫁Z派でZにしたからRSを見るといいなーって思うよ
嫁も見た目はRS派だったけど乗り心地がZの方がいいんだってさ

ヴェゼルの場合数が多いのと見た目でグレードがわかるから後ろ髪ひかれると長引くよ

150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-3UCh [124.84.78.53])2018/03/30(金) 07:47:39.48ID:xFLRWBOB0
>>149
販売台数
メチャ落ちてるゼ

買った人も あまりにひどさで
手放すのがはやい

あまり見なくなった
見ても FFばかり

ナンチャッテ4駆は見ない

151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-qcxP [163.49.201.25])2018/03/30(金) 08:09:21.93ID:Z7uEkSd6M
>>143
青空の砂利駐車場でRS赤を1年くらい停めてるけど
今のところ全体的な色あせは大丈夫だよ。
ただ、バンパーと本体の赤に微妙な違いが出てきたような・・

152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2ae2-oHXF [123.176.252.136])2018/03/30(金) 08:11:07.30ID:tOBMaauv0
>>135
自分もハイブリZのルーセブラック
オーロラアメジストにするか2日程悩んだw
内装はジャズブラウン
5月下旬納車予定

153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/30(金) 08:16:09.74ID:TJ5HHMZY0
>>151
コーティングはなし?

154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.71.82])2018/03/30(金) 10:03:05.92ID:xA923cDl0
>>151
それが色褪せっての初期症状だと思う

さすがに3年くらいでは目立たないと思うけど
親戚が乗ってたフィットは空を向いてる面が見事に褪せはじめて
赤の怖さとそれでも赤を選ぶ心意気に関心した

155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-p8J2 [182.251.246.17])2018/03/30(金) 10:09:02.46ID:jXouY6KBa
フィットの赤とヴェゼルの赤って違うやつじゃね

156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.71.62])2018/03/30(金) 10:12:29.22ID:4hghgUqC0
じゃセーフって事にしよう

157名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-sSNd [182.251.248.13])2018/03/30(金) 10:21:11.10ID:FXqUROoqa
俺は今は亡きモルフォブルーにした。
ホンダの赤と青は色褪せが心配。

158名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-psQq [49.98.153.247])2018/03/30(金) 10:23:45.09ID:mtjDCMO/d
青は大丈夫だよ

159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e50-3UCh [153.204.23.191])2018/03/30(金) 10:24:51.85ID:BVBiNin20
ホンダだもの

期待しようよ
色あせに

160名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AneN [182.251.242.46])2018/03/30(金) 10:54:23.48ID:1T+v85u+a
ここで話題にも上らないルナシルバーはどうですか

161名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr13-0g9v [126.161.117.247])2018/03/30(金) 11:10:47.73ID:eBr8Gg2wr
白銀青はマシ。青空駐車をするなら赤黒は覚悟が必要。

162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-w8HY [202.214.230.124])2018/03/30(金) 11:27:27.21ID:TBLisVrfM
赤は紫外線に弱い色だからね。

163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/03/30(金) 12:23:21.73ID:l9v37QCd0
Xとかの樹脂ガーニッシュは劣化とかだいじょうぶかな?

164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.71.62])2018/03/30(金) 12:29:30.57ID:4hghgUqC0
>>163
ダメよダメダメ

165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-yiKA [49.98.135.182])2018/03/30(金) 12:34:30.14ID:HTSYBWyOd
樹脂復活剤を定期的に、行えば大丈夫じゃない
ミラー根元黒部分が白くなるのが分かりやすい感じかな

166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp13-EdfM [126.199.20.131])2018/03/30(金) 14:21:54.79ID:oDRDUB3jp
やっと2018MODELヴェゼルとすれ違った!

ホンダカーズの無いエリアなので恐らく試乗車では無い。

現行ヴェゼルイメージカラーのレッド。12時51分。

167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee18-sSNd [113.159.205.227])2018/03/30(金) 14:51:53.96ID:37nMfAGP0
青は大丈夫といってもゼストの青は屋根が剥げてきたw

168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.71.62])2018/03/30(金) 15:23:21.45ID:4hghgUqC0
禿げと褪せは別問題だろうな
F1で培われた世界最高レベルの塗装技術を信じよう

169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f57-kUw7 [202.80.99.66])2018/03/30(金) 15:25:28.38ID:UxYjMTSR0
>>167
屋根じゃなくて毛根だろ

170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e50-3UCh [153.204.148.163])2018/03/30(金) 15:28:42.00ID:GQZZ3mQy0
フーン

F−1のシャーシ作ってたんだ

ハーーーーーーン

171名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-dt6x [61.205.85.241])2018/03/30(金) 15:29:24.51ID:WsS9uR/+M
ミッドナイトブルーかっけー
モルフォイブルーだけど羨ましい
rs買い直そうかなー

172名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-dt6x [61.205.85.241])2018/03/30(金) 15:31:36.84ID:WsS9uR/+M
と思ったけどフルモデルチンジ待つのがいいか
もっと車安ければなあ
色に飽きたら買い換えるのに

173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/30(金) 16:52:57.49ID:LjjgBxbV0
やっぱ飽きずに手間暇掛けず長く乗るなら白一択なのかな
1番人気色だからな

174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/03/30(金) 17:05:58.56ID:L1AwsEWi0
今日、Z納車された
ディーラーから帰ってくるとき試乗の時よりも運転しづらく感じた…
緊張のせいだろうか
速く慣れると良いが

175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-w8HY [202.214.230.124])2018/03/30(金) 17:06:57.70ID:TBLisVrfM
納車後一ヶ月の白RS、前半雨が多かったけど、黒い部分のホコリ汚れが目立って。
ボディはDOPのガラスコーティング。汚れはほとんど目立たないから、最近、もふもふのモップでホコリを払ってお終い。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7e9-2pTn [114.151.85.14])2018/03/30(金) 17:08:16.59ID:YBgCcKdA0
汚れが目立たず手間要らずったら銀メタ一択だろうが
毎度お馴染みのアラバスタシルバーがあったらそれにしてたかも
還暦記念の赤HVZが明後日納車予定じゃ
レグノも別注した

177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-s2zb [60.130.122.204])2018/03/30(金) 17:19:12.91ID:dhRpSjkm0
>>160
男なら黙ってティンティンドシルバーにしとけ

178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af4a-zMWH [58.92.107.250])2018/03/30(金) 17:35:09.34ID:HFbuLdCK0
>>166
おせーよ
もうしばらく前から見るぞ

179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-gJPN [119.106.87.70 [上級国民]])2018/03/30(金) 18:54:30.36ID:o6La+UNa0
>>178
俺が2月15日MC詳細発表の17日契約で、3月25日納車だったけど
今週になってやっぱり良く新型見るようになったと思う

180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.71.62])2018/03/30(金) 19:23:10.55ID:4hghgUqC0
>>174
慣れよ慣れ慣れ

181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6aad-Klpn [203.139.58.174])2018/03/30(金) 19:56:27.45ID:vkI/fajG0
>>142
よう、三重県民

182名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-AneN [182.251.242.44])2018/03/30(金) 20:29:14.95ID:HLf4tbpCa
>>177
>>176
頑なにルナシルバーが出ないことに不安を感じるも、女のワイはルナシルバーでええか

183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/30(金) 20:33:02.22ID:LjjgBxbV0
地元ではMC前は溢れかえっているのにMC後は未だに0
多分明後日4/1納車の自分が最速かと勝手に思ってる

184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f31-t0Bh [202.215.75.127])2018/03/30(金) 21:17:54.07ID:BB3cgttl0
>>183
あそ
だから?

185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa78-uaFS [219.103.227.83])2018/03/30(金) 21:23:33.96ID:hnNsatBa0
>>183
当たり前だろ
ヴェゼルが最初にデビューしたのは何年何月で直近のMCが何年何月に入った?
同じくらい売れてても作ってる期間が長い方が世の中にある数は多いだろう

186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-uaFS [113.154.85.57])2018/03/30(金) 22:54:20.19ID:WSZrtrtg0
後期型はすれ違ったのがまだ一回だけだな
多分前期型ほど売れないだろうから今後もずっと前期型のほうが見かけるだろう

187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-l1UU [106.154.47.9])2018/03/30(金) 22:56:41.86ID:NCgkda5Va
ティンテッドシルバーメタリックのRSが有れば。
赤RS乗りだが何度そう思ったことか。

188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/03/30(金) 23:53:55.34ID:Zm5PH0TT0
RSとかZのAWDより安い安物じゃん
なんか特権階級的意識持ってない?
RS乗りって

189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-y6uc [153.155.106.36])2018/03/30(金) 23:56:42.98ID:+5iJjcUMM
そうだよな。ベースxのくせに。偉そうに

190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b18-opX2 [124.209.181.94])2018/03/30(金) 23:58:06.44ID:TcxBEXsf0
新型に囲まれると古臭さは否めなくなって来たからね

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/03/30(金) 23:58:21.06ID:Zm5PH0TT0
だよな
なんかそう感じる
俺より安物しか買えないくせに
妙に偉そうなとこが前から鼻についてた
二駆のRS乗り程度如きが

192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/03/30(金) 23:59:38.60ID:sX1rBy8k0
>>190
柔らかい、丸い感じ
凹凸感が無いのかな

193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/31(土) 00:02:01.89ID:7VxMRGPQ0
>>191
よくそんな小さいことを恥ずかしげもなく言えるねw

194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/03/31(土) 00:16:32.05ID:tzdWIiSt0
HV二駆なら他にも候補はいくつかある
HVAWDでこのサイズはヴェゼルしかない
そのオンリーワンを俺は選んだんだよ
ただの二駆程度に下に見られることは屈辱だ
どうせ値切り倒した貧乏人ふぜいが
えらそうにしてんじゃないよ

195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/31(土) 00:29:04.37ID:7VxMRGPQ0
この車の最初からのテーマなんだけど
AWDとFFはオーナーの志向が全然違うんだよ
街乗りクーペとして乗るかSUVとしても使うかっていうね
つまり別の車

だいたいだれもZを下になんか見てないし
イジケるだけみっともないわw

196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-y6uc [202.173.101.220])2018/03/31(土) 00:30:47.87ID:Ptq8vQHH0
Xをベースに18インチ履いてるだけの
安物仕様だぜ。本革にもできないくせに。
安物ベース気付けよ。ロードセーリング野郎

197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-aHoj [49.239.68.250])2018/03/31(土) 00:31:14.65ID:Gj9GdUhOM
>>194
いいグレードに乗ってても
そのセコい人間性じゃねえww

198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aa2f-yiKA [27.138.232.250])2018/03/31(土) 00:34:01.94ID:9AbNJM/30
どうした?
2WDの車に一族郎党皆殺しにされたか?

199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/31(土) 00:43:57.21ID:7VxMRGPQ0
こういう奴ってカイエンオーナーなんかの前だと土下座するわけ?ww

200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7a7-bIB9 [114.182.38.96])2018/03/31(土) 03:30:06.65ID:K/ZAcLru0
>>191
うるせぇよ
ヴェゼルごときでw

201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e617-BALO [111.217.56.172])2018/03/31(土) 04:56:19.74ID:ElH8Mu8P0
対立の相手をコロコロ変えてそんなに荒らしたいの?

202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-3UCh [124.84.78.150])2018/03/31(土) 05:44:50.40ID:PdFrBJjq0
ナンチャッテで
使い物にならない
4駆
FFしか売れてない

それも、右肩下がり

203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d326-2GNe [180.197.222.152])2018/03/31(土) 06:36:46.05ID:sExWQ5EO0
高級ハイブリZとか言ってる奴

他のまともなハイブリッド乗ってる人が迷惑するから、いい加減
やめとけヨww

いくら金をつぎ込んだか知らんが、見た目でそんなこと分かる人は
恐らく皆無なんだし。

何なら、車の目立つとこに、「高級ハイブリZだ!」って、マジックで
書いておけな!そしたら「はぁ?馬鹿か?こいつ?ただのヴェゼルやん」
って、気づいてもらえるかもよ?
それでも恐らく気づかれないと思うが(笑)
一般の人には、グレードも分かりゃしない

ほんとは悔しくてしょうがないんだろ?ん?前期に大金つぎ込んでだ挙句
18モデルが羨ましくて?
18モデル乗りは、そんなことで勝ったと思ってないよ。おまえの妄想だわ。
たまたま買う時期に、マイチェンがあった程度

204名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-T7VV [61.205.107.247])2018/03/31(土) 06:37:18.60ID:tR5oghpCM
四駆買う人がヴェゼル選ぶとか珍しいね
本田の四駆とかなんちゃってもいいとこだろ

205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d326-2GNe [180.197.222.152])2018/03/31(土) 06:59:37.33ID:sExWQ5EO0
4WDの性能は知らないけど、積雪地帯の人は買えばいいし
街乗りや、年に数回雪降るとこのの人はどっちでも関係ない。

4WDだから高級だ!とか言ってたらただのアフォ

206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfab-xdiG [128.53.165.139])2018/03/31(土) 07:03:18.35ID:ZEXaiyE50
AWDの加速のふんばり感最高!

207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-y6uc [202.173.101.220])2018/03/31(土) 07:12:03.06ID:Ptq8vQHH0
何がロードセーリングだよ。ベースxの18インチだけが取り柄の安物野郎

208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d326-w8HY [180.197.222.152])2018/03/31(土) 07:27:34.49ID:sExWQ5EO0
>>207
日本語から勉強やね。
小学校の教科書から

209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-3UCh [124.84.78.150])2018/03/31(土) 07:32:59.45ID:PdFrBJjq0
>>206
ボロい車だけ

乗り継いだ
貧乏人カイ

210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-y6uc [202.173.101.220])2018/03/31(土) 07:39:52.20ID:Ptq8vQHH0
安物ロードセーリング。恥ずかしいわ

211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/31(土) 07:42:35.24ID:lAXg8eOM0
さすがにMCで改良された後の四駆に乗らずナンチャッテ言うのははただのアンチやん笑
そういう人はFFしか選ばない選べない人だと思ってしまうんだが

212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f1a-y6uc [202.173.101.220])2018/03/31(土) 07:57:59.16ID:Ptq8vQHH0
RSってだけで、借金して買う貧乏人だよ

213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/31(土) 08:02:03.75ID:kJHYjGZ60
今週はRSがターゲットですかwww

214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fda-ASba [202.7.121.15])2018/03/31(土) 08:29:31.94ID:4LJh2T8F0
悪路やよほどの圧雪でも無い限りフルタイム四駆なんていらんでしょ

215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-qcxP [106.154.52.47])2018/03/31(土) 09:06:42.79ID:4CnayfFza
>>214
だね。1月の都内大雪から、残雪凍結の一週間でも
スタッドレスなら全く問題なく毎日乗れたよ。

216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-w8HY [126.27.73.209])2018/03/31(土) 09:38:53.90ID:x7OCpW5Y0
RS叩きって、また笑えるよなぁ〜

その叩いてる奴ら、一回自分の高級グレードの写真上げてみぃや。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/03/31(土) 09:44:25.91ID:cyQzgoLg0
ヴェゼル 乗りはなんで仲間うちで喧嘩すんだ?
グレードの違いなんで目糞鼻糞だろ
仲良くしろよ

218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/31(土) 09:59:11.67ID:kJHYjGZ60
>>217
ヴェゼルに乗ってない人たちだよw

219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f53-kUw7 [122.22.116.39])2018/03/31(土) 10:31:09.24ID:mMAqYqaJ0
妻に購入検討中で質問なんですが
高速道路などに合流する時などの
左後方の視野ってどうですか?

220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/31(土) 10:42:16.31ID:kJHYjGZ60
>>219
死角は大目
サイドとルームミラーと目視で問題ない
後部席に大きい人を乗せると結構きつい
個人的にサイドのアンダーミラーがいらないと思う

221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3c-uaFS [218.223.76.182])2018/03/31(土) 11:03:42.86ID:mE1UyylA0
>>219
左のドアミラーは正直見える範囲が狭い
無限のHydrophilic LED Mirror検討してみては
ブルーミラーで夜間見難くなるのとトレードオフだけど
曲率800Rでちょっと範囲が広がる
慣れが必要だから付けるなら先に付けといた方がいい

222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM1a-y6uc [153.155.106.36])2018/03/31(土) 11:07:37.87ID:i3cJ7XL9M
RSは恥ずかしいんだよ。ゴテゴテ品がない。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-qcxP [49.239.67.212])2018/03/31(土) 11:26:29.29ID:EXvwlX1jM
>>221
英国のレビュー動画見たら、
マニュアルトランスミッションと
サンルーフが付いているのと
左側ミラーが普通な事が羨ましかった。

あのミラー、輸入したいけど
日本で取り替えたら保安基準違反だよね。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM23-opX2 [110.165.208.116])2018/03/31(土) 11:27:52.67ID:JAWTz2B+M
Mitsubishi Eclipse Cross 2018 80km/h

@YouTube



すごいな

225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/03/31(土) 11:30:11.60ID:kJHYjGZ60
>>223
ひっかかるの?

226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfab-xdiG [128.53.165.139])2018/03/31(土) 11:39:40.81ID:ZEXaiyE50
左ミラーはオプションで下にボコっとつくタイプか
カメラタイプを選べるように
次のチェンジではお願いしたいな

鼻にキノコはやすのは顔の形が乱れるから無しで

227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-qcxP [49.239.67.212])2018/03/31(土) 11:40:50.24ID:EXvwlX1jM
>>225
確か一定以上の車高の車は、周囲を云メーターか
見渡せなくては駄目で、それができないと車は、
左側に補助ミラーが必要で、だからひと昔前のSUVは
ボンネット左側に小さなフェンダーミラーを付けていたハズ。
それがデザイン的にはイマイチということで、ドアミラー下に
補助ミラーを付けるようになって、各社、四苦八苦しながら
デザインしてるんじゃなかったっけ?

ナビ画面に映るようなモニターでもOKなハズだから、
左側ミラーを英国の物に切替して、ナビに左側側面が映るように
改造して、検査受けたらOKかも。

結構うろ覚えの知識で適当に書いたけど、
ここなら詳しい人、いるかもね。

228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/03/31(土) 12:11:19.57ID:iw0nRdjx0
昨日新型HVZ(FF)納車されて給油がてらそこら辺走ってきたけど
ECONを切ると結構走りかたが変わるな
スポーツモードにすると更に変わるけど俺は怖いんで常時ECONオンのもっさりした走りで充分だなって思った・・・

229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/31(土) 12:26:21.92ID:7VxMRGPQ0
>>219
左のプリズムはホント糞
言い訳のためだけに着いている
合流など走行時は大丈夫だが
駐車時に車線が見えない

230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/03/31(土) 12:36:48.27ID:5DRr6NHl0
>>139
基本的にここに来る奴はみんな暇人

231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb07-Fg9d [220.144.86.161])2018/03/31(土) 12:55:16.62ID:Y19esk+80
>>217
ケンカしてないよ。ごくごく一部のキチが荒らしまくってる
191=194みたいに固定IPだからすぐ特定できるよ

232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fda-ASba [202.7.121.15])2018/03/31(土) 14:37:32.08ID:4LJh2T8F0
>>228
ECO ONだとエアコンの効きも悪くなるし
暑い寒いと思ったらECO切ってみるのをお勧め

233名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFca-BoJl [49.106.188.221])2018/03/31(土) 15:31:03.75ID:tddXEofUF
荒らしが多いと売れてるんだなぁと実感する

234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3bb-3UCh [180.29.40.10])2018/03/31(土) 17:23:30.54ID:2tkSxZIp0
アホ
販売台数

右肩下がり

235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a28-BBkA [125.58.89.143])2018/03/31(土) 18:18:48.11ID:u+MHfJHz0
今日、スーパーの駐車場に赤ヴェゼルX-AWDがいた。
当方も赤ヴェゼルZ-AWD((●▽●)オクタンの車)だったが下回りは黒パーツの方がかっこいい。
ウレタン生地じゃなくて黒の塗装みたいだから日光で白化することも無さそうだし…
Zで下回りだけX(またはRS)の外装パーツ組んでる人っているのかな?

>>219など
左のドアミラー、バックギアで下向く工夫は評価するが、プリズムの分縦方向が狭いのが何とも使いにくい。
あの中途半端なプリズムで視界潰されるくらいならむしろキノコの方がいい。

236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a28-BBkA [125.58.89.143])2018/03/31(土) 18:23:50.45ID:u+MHfJHz0
>>222
RSを選ばなかった最大の理由はダッシュボードにスェードが貼ってあること。
フォレスターSTIのつや無し塗装が5年で溶け始めたことを想起していやになった。

AWDが無いことじゃなくてね…スバオタがホンダのAWDに期待するはずないじゃん。
でも(●▽●)オクタン大事だからRSにしなかった分でAWDにした。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-9isK [1.75.208.9])2018/03/31(土) 19:16:02.79ID:fgidCtISd
FFと4WDで迷ってるんだけど雪道での走行性能ってそんなに違うのかな?
発進時だけの差なら20万安いFFにしようかと思ってるんだけど
東北住まいです

238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMf7-FfcS [210.142.96.84])2018/03/31(土) 19:26:27.11ID:xZ8n+FVzM
>>237
東北のどこ?
周りが四駆ならAWDを選択だな。
オレは太平洋側でほぼ平野しか
走らないのでFFだよ

239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2aa7-9isK [125.202.48.45])2018/03/31(土) 19:31:03.60ID:dd0SUuNY0
>>238
山形県内
言うほど降らないけど路面はよく凍ったりする

240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/03/31(土) 19:39:45.79ID:5DRr6NHl0
初心者マークつけた白のHVRSをアホっぽい女の子が乗ってたよ
なんか虚しいね

241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/03/31(土) 19:39:59.82ID:7VxMRGPQ0
発進時の差って
止まったあと発進できるかできないかって事なんだけど
まあヤバい日に車以外を使って動けるならFFでいいんじゃね
俺はゲレンデ行くから無理
スタックまつりの時ほど雪いいし

242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-Gh3L [182.250.241.83])2018/03/31(土) 19:44:16.62ID:CIVqz7hRa
>>239
AWDの方がやっぱりいいと思うよ。自分も東北住みで今の車は2WDだけどヴェゼルはAWDにした。参考までに。

https://www.goo-net.com/ipn/magazine/105135.html
https://autoprove.net/honda/cr-v/165765/

243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-s2X/ [60.103.223.131])2018/03/31(土) 20:04:20.86ID:pN3m+S1N0
>>240
もうすぐその白い肌を傷物にされるんやろなあ

244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/03/31(土) 20:04:48.01ID:S9LcOZZ70
HVZAWD仏滅納車(ルーセブラック)
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af18-9rEy [58.1.207.104])2018/03/31(土) 20:08:40.75ID:p/mWgK3q0
>>244
かっこいい…

246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/03/31(土) 20:11:43.01ID:S9LcOZZ70
>>245
ありがとう。ルーセで正解でした!

247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-qcxP [106.154.52.47])2018/03/31(土) 20:21:08.47ID:4CnayfFza
>>246
オメ!良い色買ったな!

しかし、マイナー後のヴェゼルは黒系が似合うな。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/03/31(土) 20:22:50.58ID:S9LcOZZ70
>>247
ありがとう。スモークされたリアランプも濃い色に合うと思います。

249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ee18-FfcS [113.144.133.49])2018/03/31(土) 20:56:18.73ID:8h3S8DpX0
>>239
山形ならAWDだと思う。

250名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-qcxP [106.154.52.47])2018/03/31(土) 21:06:01.08ID:4CnayfFza
RSグレードでAWDが出なかったのが
マイナーチェンジの唯一の不満

251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6aad-Klpn [203.139.58.174])2018/03/31(土) 21:54:53.43ID:+L261wm50
やはりハイブリッドはガソリンより一時停止後のアイストから再始動が少ないのかな

あのワンテンポ苦手だからないなら嬉しい

252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/03/31(土) 22:09:30.79ID:S9LcOZZ70
>>250
それは言えてる

253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9781-xgGY [210.203.254.45])2018/03/31(土) 22:19:54.20ID:rqlD6F1U0
>>251

ガソリン車のアイスト→再始動とハイブリッド車のEVスタート→エンジン始動とは全然違うもの。
試乗して確認すればわかると思う。

254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-w8HY [126.27.73.209])2018/03/31(土) 22:46:38.48ID:x7OCpW5Y0
別物だっても何でもいいやん。
ガソリンのコスパは最高だよ。
所詮車なんざ消耗品。持ち出し金額マイナスリセール。
あと、税金、燃料代を計算すれば答えは簡単。ガソリンを良い値で売って乗り換えるのが賢い選択。
重い車体になんちゃってHV載せて、10年乗っても元が取れるかどうか。
その頃にはもっと優れた車がでてるこからね。安全にしても、燃費にしても。
俺は5年サイクルで替えてきたから、なんちゃってHVには興味なし。
次もガソリン買って5年乗って変えるわ。

255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b37-kUw7 [124.25.99.181])2018/03/31(土) 22:49:19.79ID:va2jmZ/10
確かにヴェゼルはガソリンモデルがお得だね HVは出来がイマイチ

256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9704-/KVT [210.149.158.143])2018/03/31(土) 23:15:54.19ID:JLY6pc+I0

257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/03/31(土) 23:20:40.57ID:lAXg8eOM0
諸事情により延期して明日納車
ずれ込んだお陰でまさかの大安というね
そしてナンバーが3桁笑

何で3桁なんやろ不思議や

258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/03/31(土) 23:23:12.16ID:yH/s5SvX0
>>257
おめっと

259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6eef-bIB9 [49.250.117.115])2018/03/31(土) 23:25:52.30ID:tfC3+RYY0
オプションでフロントロアグリル着けようか迷ってるんですが、実際着けられた方いらっしゃいますか?動画だけで実物見てないので踏み切れません。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800WW d30e-K0Ap [180.21.84.226])2018/04/01(日) 00:20:32.35ID:/xvqha9f0USO
>>244
自分のも楽しみになってきた

261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 7e32-kUw7 [153.225.221.205])2018/04/01(日) 01:07:16.80ID:4dQXpmmj0USO
先週の日曜にルーセブラック Z AWD 納車されました
昼間のアクセサリーライト(ポシジョン)がかっこいい
(この機能が無かったら後付けしようと考えていたから)

Z限定だけど本日洗車していて外からスマートキーでウィンドウ開閉操作できるのが便利だった
ドアバイザーつけてるもんで洗車のあとのふき取りで少し窓を開けたいときとか

262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 7ef4-uaFS [153.224.22.170])2018/04/01(日) 01:24:36.73ID:puP8nKWo0USO
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

フォレスターどっちが新型か分からん

263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/01(日) 04:16:22.21ID:qh5XztYQ0USO
229 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告180回目2018.3.31)走行距離706.3km
給油量32.33L(単価143円/L)

車両燃費計20.8km/L 満タン法21.9km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5735.87L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.4.1 4:14)(e燃費)
e燃費 17.87km/L 2018/04/01 00:34
e燃費 20.04km/L 2018/03/31 18:47
e燃費 21.84km/L 2018/03/31 14:16←
e燃費 17.87km/L 2018/03/31 14:07
e燃費 17.92km/L 2018/03/31 13:45
e燃費 20.68km/L 2018/03/31 13:27
e燃費 14.25km/L 2018/03/31 12:44
e燃費 18.09km/L 2018/03/30 23:09
e燃費 15.41km/L 2018/03/30 22:58
e燃費 16.17km/L 2018/03/29 21:48

トヨタ C-HR(ハイブリッド) 1800cc(ZYX10)CVT FFの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12984
(2018.4.1 4:15)(e燃費)
e燃費 22.95km/L 2018/03/31 21:48
e燃費 19.94km/L 2018/03/31 19:48
e燃費 20.30km/L 2018/03/31 18:13
e燃費 16.92km/L 2018/03/31 17:25
e燃費 18.11km/L 2018/03/31 16:47
e燃費 20.83km/L 2018/03/31 15:09
e燃費 24.30km/L 2018/03/31 13:34
e燃費 24.76km/L 2018/03/31 11:42
e燃費 17.32km/L 2018/03/31 11:02
e燃費 18.07km/L 2018/03/31 00:10

264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/04/01(日) 07:19:17.06ID:CB9J3uNE0USO
免許取得前から今日までお世話になったプリウスと今日でお別れ
車内ボディを掃除して最後にガソリン腹一杯食わせたけどやっぱ寂しいな

まあ親の車だからまだ廃車とか売りに出す訳ではないけど
これ自分の車なら泣いちまうかもな笑

265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM1a-K9LM [153.155.84.79])2018/04/01(日) 07:54:08.57ID:ADJMkzVPMUSO
わしも今日納車や
初めての新車でわっくわくする
なんかおすすめのパーツやらアクセサリーやらあったら教えてや

266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdca-B6Ur [49.98.145.64])2018/04/01(日) 09:55:02.54ID:fqhaoicrdUSO
納車目前
お腹痛い
楽しみ

267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM23-xgGY [110.165.218.18])2018/04/01(日) 09:58:16.05ID:P/yWyNO0MUSO
>>254

俺はリセールがどうとか元がとれるかどうかとかそんなこと考えながら今乗る車を選びなくないなって思う。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/01(日) 09:59:54.76ID:qh5XztYQ0USO
<道の駅 一枚岩(和歌山古座川町)にて> https://photos.app.goo.gl/9hyD1OG1O7OZsL4t1
HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID(アラバスターシルバー・メタリック)
N-BOX納車前ラストドライブ

道の駅 一枚岩(和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬)にて

背景が一枚岩(国の天然記念物)
後方の桜は100年ぶりに新種と認定されたクマノザクラ

269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa7f-qcxP [106.154.46.237])2018/04/01(日) 10:06:23.47ID:lrXM4AIcaUSO
最近、暖かいから燃費伸びてきた。
冬場平均16が、今は18後半。
来週末、夏タイヤに戻したら更に伸びそう。
都内、RSHV。

270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/04/01(日) 10:26:10.92ID:dYFBnQEX0USO
>>267
そういう奴は何を買うにしてもそうなんだよ
買う前から売ること考えるなと思うよね

271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 2a50-3UCh [123.220.104.61])2018/04/01(日) 10:45:17.10ID:sal+un7o0USO
なら、野ざらしは
ナイネ

272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdca-BALO [49.98.63.83])2018/04/01(日) 10:47:50.63ID:D+WOczNZdUSO
外観、内装、静粛性、燃費の総合判断で好きなのを選ぶだけ

273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-B6Ur [49.98.145.64])2018/04/01(日) 12:30:09.36ID:fqhaoicrd
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
雨降りだけど無事納車完了
曇り空のほうが綺麗に見えるね
初めてのマイカー大事に大切に乗ります

274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b50-3UCh [124.86.133.95])2018/04/01(日) 12:41:32.48ID:SCiInd5g0
雨漏りに

きおつけな

275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/04/01(日) 12:52:25.69ID:JCN7NZ3C0
Zに乗ってるがヴェゼル程度じゃ休日に乗ってもあまり楽しくないというのが本音
休日は雨以外ほとんど二輪に乗ってます
その方が楽しいから

276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f2b-uaFS [122.23.54.222])2018/04/01(日) 13:21:05.85ID:cf9mj5Pt0
エアコンの周りを縁取ったメッキの枠がサイドミラーに写りこんで見づらくない?
黒く塗っちゃおうかな

277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d326-2GNe [180.197.222.152])2018/04/01(日) 14:26:01.01ID:Vak1i4bS0
一か月点検行ってきた

今のところの契約状況、HV、ガソリン半々だそうです。
結構売れてるらしく、納車が遅れてるそうだけど、毎週土日は納車ラッシュだそうな。

278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f07-Fg9d [218.42.68.105])2018/04/01(日) 14:41:55.02ID:44ZnkHma0
>>3よりコピペ

荒らしに構ってはいけません

NGnameに下記のIPを入れて透明連鎖あぼーんすれば
大変良いスレになりますので、推奨いたします

113.154.105.252

279名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-T7VV [61.205.107.247])2018/04/01(日) 16:33:45.73ID:mjFZZqlxM
たしかに乗って楽しい車では無いような?

280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/04/01(日) 16:56:30.91ID:dYFBnQEX0
つか何ヶ月かここにいるけど「初めての新車です」ってのがやたら多いな
貧乏人か子供専用の車ってことか?

281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM76-T7VV [61.205.107.247])2018/04/01(日) 17:28:16.68ID:mjFZZqlxM
乗り出し300するし貧乏人の車ではないだろう

282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f07-Fg9d [218.42.68.105])2018/04/01(日) 17:37:12.28ID:44ZnkHma0
>>280
そりゃ毎月4000台前後出てるしそもそも時期が時期だから増えるだろうさ。
ていうか年度末っていう知識持ってないの?冗談だろ?

283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM23-B6Ur [110.165.142.203])2018/04/01(日) 17:42:34.76ID:FjXcCTlFM
ガソリンXセンシングだと乗り出しいくらくらいが妥当でしょうか?

284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/01(日) 18:24:13.33ID:D0xmcABI0
>>273
おめ!
ガソリンのXかな?
自分もXのホワイトなのでナカーマ!

285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/04/01(日) 18:47:58.61ID:1O4AVpZj0
ガソリンX納車〜
はやく慣れないと

286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/04/01(日) 19:16:56.95ID:dYFBnQEX0
>>282
なんで年度末だからって「初新車」が増えるんだ?
年度末で増えるのはあくまで台数だけだろ、まあ相対的に増えるってのはわからんでもないが買い替えだって増えてるはずだろうがよ
それに年度末のことだけを言ってるわけじゃない、「ここ何ヶ月か」って書いてるだろ
よく嫁

287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/04/01(日) 19:24:24.23ID:L3VYbi8C0
ボディが濃い色だとマイナー前は白かったテール部分が目立たなくなってよい(涙目デザインが好きじゃないのでスモーク化されてよかった)
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/04/01(日) 19:28:08.06ID:L3VYbi8C0
>>285
自分も昨日納車。左ミラーの作る死角がこれまで乗ってた車より大きいのがちょっと気になる。

289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-qcxP [106.154.46.237])2018/04/01(日) 19:30:53.29ID:lrXM4AIca
>>287
2016モデルにも、ぜひ付けたい

290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/04/01(日) 19:38:23.99ID:L3VYbi8C0
>>289
マイナー前に買ってたら間違いなくスモークフィルムをテールに貼ってた。

291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/04/01(日) 19:43:06.24ID:1O4AVpZj0
>>288
確かに思います

292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/01(日) 19:54:02.49ID:D0xmcABI0
あれ、全然気が付かなかったけど
このランプのスモークのはガソリンのGとXだとついてないのか!
確かに見た目がけっこう違うな・・スモークフィルム買おう

293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/04/01(日) 19:55:21.15ID:L3VYbi8C0
>>291
駐車場から歩道をまたいで車道に左折して出るときとか、縁石が全く見えないので、慣れるまで要注意だなって思ってます。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d32a-w8HY [180.144.98.201])2018/04/01(日) 20:13:05.10ID:VA2JsfpY0
>>292
ガソリンは赤い部分も昔ながらのランプでダッサイよ
ハイブリッドは導光チューブ

スモーク貼っても写真のそれにはなりませんw

295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d32a-w8HY [180.144.98.201])2018/04/01(日) 20:15:44.18ID:VA2JsfpY0
前期型だけどガソリンとハイブリ比較
下がハイブリッド
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

296名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa7f-HAdz [106.161.146.233])2018/04/01(日) 20:15:55.51ID:kX/s0DX5a
それだね。左折時に縁石等をヒットしてホイールを傷つける。これだけは気をつけたい。
中型トラックに乗ってるつもりでいたほうが良いよ。

297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d32a-w8HY [180.144.98.201])2018/04/01(日) 20:17:31.80ID:VA2JsfpY0
そうして左折で右に膨れる下手くそが量産されるのでしたw

298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/01(日) 20:17:44.80ID:pYAivF7F0
左のプリズムはなんの役にも立たないし
駐車時の縁石やラインが見えないから
上からこれ貼ったわ
小さいから大して見やすくはないけどプリズムよりは100倍マシ
http://www.carmate.co.jp/products/detail.php?product_id=316

299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 20:42:31.12ID:XcIpAh3d0
>>298
そういうのってヒーテッドミラーでも使えるのかね

300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/01(日) 20:45:32.94ID:pYAivF7F0
>>299
プリズムの上に貼ってるし関係ないんじゃない?
まあ数百円だし使い捨てだよ
どうせ車検のときには剥がされるだろうし

301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 20:48:11.05ID:XcIpAh3d0
つーかリバース連動ドアミラーって意外に鬱陶しいな
近くしか見えなくなるから遠めの距離から駐車スペースにアプローチする時は逆に危ない

302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/01(日) 20:50:15.54ID:pYAivF7F0
ああごめん
プリズムの上ってのは
プリズムの窓に被せてってことね

303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 20:51:23.44ID:XcIpAh3d0
>>302
いや通じたから大丈夫だ
教えてくれて有難う

304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/01(日) 20:57:50.79ID:pYAivF7F0
>>301
おれXだからついてなくて
手で下げるのが面倒だから鏡貼ったけど
考えてみりゃそうだな
あれってオフにできるの?

つうか下の視野切ってプリズムとか
マジキチだろ
やるならミラーの曲率上げろやと思う

305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 21:03:41.92ID:XcIpAh3d0
>>304
おととい納車されてまだ100km位しか走ってなくてよく解らない事だらけだ
たぶん切れると思うが…
って言うか切れないと嫌だわ
今ちょっと説明書よく見る

306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d32a-w8HY [180.144.98.201])2018/04/01(日) 21:08:33.07ID:VA2JsfpY0
>>304
そこで無限のミラーですよ
ウィンカーも仕込まれてよい

307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-B6Ur [49.98.145.64])2018/04/01(日) 21:12:56.17ID:fqhaoicrd
>>284
ありがと!
めちゃくちゃ綺麗な白だから色んな景色に映えそうで遠出が捗りそうですよね笑
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d326-w8HY [180.197.121.146])2018/04/01(日) 21:31:20.00ID:J9CJQup30
>>298

このミラーいいですね。
正直あのプリズムミラー、何の役にも立ってないから、これは買いですね!情報サンクス!

309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 269d-cmqy [119.25.251.48])2018/04/01(日) 21:36:31.12ID:Fx0uK0Vc0
>>305
ミラー調整左にしてると連動だったきがする

310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 21:38:14.30ID:XcIpAh3d0
>>309
うん
今説明書見たらミラー調整左右切り替えスイッチの位置で作動しないように出来るって書いてあった
ありがとう

311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4b-kUw7 [106.73.139.224])2018/04/01(日) 21:43:28.68ID:yqPvSekE0
>>301
解除すればいい

312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66da-l5R+ [223.223.0.181])2018/04/01(日) 22:37:21.19ID:1O4AVpZj0
そういえばケンウッドのナビがちょっと飛び出てるのが気になったな

313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/01(日) 22:42:00.21ID:XcIpAh3d0
ギャザーズのナビ凄く良いな
俺のナビの知識なんて5年位前から更新されて無いけど
曲がるポイントとかタイミング凄く解りやすい

314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/04/01(日) 22:56:26.09ID:CB9J3uNE0
上のレスで気になったスモークシート
ガソだけどプロテクションシート買うついでに買おうかな
やっぱりさりげなく個性出したくなるな

315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/01(日) 23:25:54.17ID:D0xmcABI0
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
拾い画を合わせたものだけど
ガソ車でもスモークかかってたほうが良いよね!

316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb37-AneN [220.209.207.4])2018/04/01(日) 23:44:17.00ID:CyxO6h860
リアドアにカバーつけようと思う。ドアノブの位置を少し目立たせる必要があって。
みんなやってる?

317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/04/01(日) 23:44:37.59ID:DSjpHUPq0
やっぱハイブリッドのエンブレムがついてるだけで高級感が違うな

318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/04/01(日) 23:47:16.67ID:JCN7NZ3C0
↑同意
エンブレムがないだけでワンランク下のグレードというイメージがある

319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.64.201])2018/04/02(月) 01:35:09.30ID:WUDOs2J00
>>308
プリズムは保安基準対策だよ
あれが無いとフェンダーにエリンギ取り付け

知る前はイラっとしてたけど、保安基準を知って納得した

320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/02(月) 01:48:05.72ID:Pn/LLb2g0
>>319
そんなん知っとるわ
残ったミラーの曲率変えればいいだけだろ

321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/02(月) 01:57:41.24ID:79a2yVJw0

@YouTube


ようつべにこんなんあったよ
車内外の見た目はともかく、あると良さそうだね〜

322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a78-qsUw [115.65.64.201])2018/04/02(月) 01:59:30.11ID:WUDOs2J00
>>320
じゃお前が変えろよ グズグズジメジメおっさん

323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-aHoj [153.133.160.88])2018/04/02(月) 02:11:32.96ID:Pn/LLb2g0
>>322
納得できたならよかったね

324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b50-3UCh [118.0.234.116])2018/04/02(月) 05:09:11.23ID:iTSCp4600
ナンチャッテで
喧嘩するな

もともとボロなんだから

325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/04/02(月) 07:22:34.04ID:V+OoZVG70
>>315
黒系だとスモークあった方が断然いいけど白は無理して貼らなくても良さげな気がする
スモーク貼るならエンブレム等も黒でにした方が統一感あっていいかもと個人的に思った

326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fda-ASba [202.7.121.15])2018/04/02(月) 07:23:19.23ID:GDZSqTAL0
ちょっと遠方に花見に行ってきたけど
ACCやLCAS使うと全然疲れないのが良い

327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d38d-w8HY [180.144.115.124])2018/04/02(月) 07:33:35.19ID:iidOLH3L0
>>315
ガソリンのテールランプはチープ

やっぱハイブリッドテールランプだな

328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/04/02(月) 07:48:31.50ID:4W0Dku8F0
>>326
楽になったよなー
高速とかマジで楽

329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a07-Fg9d [125.193.243.187])2018/04/02(月) 11:15:49.55ID:xvwiXfQr0
>>286
まず四半期から勉強して出直せ

330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-laTQ [210.149.255.180])2018/04/02(月) 11:43:32.32ID:G23vVDiYM
左サイドミラーの下側って前からこれなの?
利点がさっぱりわからない

331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f53-kUw7 [122.22.116.39])2018/04/02(月) 11:50:22.00ID:uJ3BTety0
近所のDを数件まわったのですが
RSかZしか展示車がないので
X乗りの方お願いします。

アンダーまわりはウレタン丸出しですか?

あと先ほどDの人にボディ色によってアンダーまわりの色に違いがあると
聞いたのですが本当ですか?
黒系はガンメタ色で赤白は黒だということでした。
しかし自信は無いと言っていたもので。
よろしくお願いします。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-+TzZ [163.49.208.210])2018/04/02(月) 12:02:44.40ID:85FdEb8FM
>>330
三代目CR-Vが出たときに初搭載されて、当時としては画期的なキノコ回避法だった
ヴェゼルはずっとこれ。自動で下を向くやつが全グレード標準ならこんな文句出なかったのにね
>>331
アンダーというのがホイールアーチとかのことだとするなら、ボディ色は関係なく、無塗装(プラスチックの灰色)とガンメタ塗装と黒塗装でグレードによって変わるよ

333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f53-kUw7 [122.22.116.39])2018/04/02(月) 12:11:11.41ID:uJ3BTety0
>>332
ありがとうございます。
そこの部分です、バンパーの下とホイールアーチの事です。

HVのX赤が候補なんですが、
無塗装の灰色になるんですね。
微妙だな〜

334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-+TzZ [163.49.208.210])2018/04/02(月) 12:11:15.51ID:85FdEb8FM
あ、ボディと同じ色の塗装ってのもあった
まあとにかくグレード次第よ

335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/04/02(月) 12:11:25.02ID:GOEF/9V00
>>327
RSのテールライト部品だけ取り寄せて
ポン付け可能かな?

336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-B6Ur [49.98.145.64])2018/04/02(月) 12:16:08.83ID:8Hz8EclUd
>>335
それ近々やる予定
適当にハイブリのテールランプ買って友達に付けてもらうわ

337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-+TzZ [163.49.208.210])2018/04/02(月) 12:21:06.83ID:85FdEb8FM
>>333
申し訳ない、勘違いしていた
黒塗装
ガンメタ塗装
ボディ同色塗装
クリスタルブラック塗装
の四種だった
HVXならガンメタ塗装だね

338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/04/02(月) 13:52:13.18ID:GOEF/9V00
>>336
書いてから気が付いたけど…

RS用のLEDテールライトに流れる電流が
元々の値より大きくならないのか
ヒューズを取り替えになるのかが心配?

339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-qcxP [210.138.176.238])2018/04/02(月) 14:31:50.21ID:Ay4qjj9cM
>>333
Xはガンメタ塗装。Zはボディ同色。
RSはピアノブラック。

340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-qcxP [210.138.176.238])2018/04/02(月) 14:33:24.02ID:Ay4qjj9cM
>>332
ミラーは三代目CR-Vから使いまわしだろ。

>>330
きのこ防ぎの為には止む無し。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-sSNd [49.129.186.75])2018/04/02(月) 14:33:27.43ID:/T1JKd0VM
>>338
ヒューズなんぞ、5,7.5,10,15,20Aくらいしかないから気にせずバシッと交換しちゃえ!

342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/02(月) 14:42:12.72ID:79a2yVJw0
>>325
あかん、もうフィルムポチってしまたw
とりま、付けてみて判断してみるわ

343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-7jr3 [122.130.226.160])2018/04/02(月) 14:43:17.99ID:8yJpkCVaM
>>190
古臭いがワンクラス下

344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-laTQ [210.149.255.180])2018/04/02(月) 15:04:28.97ID:G23vVDiYM
あーーあ、
このミラーにするとニョキッと生えたミラーにしなくても良いのか
それなら納得

345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2618-gJPN [119.106.87.70 [上級国民]])2018/04/02(月) 15:40:54.69ID:h7HOaFz00
MC前の説明書だと18インチはチェーン巻けない旨記載されてたが
MC後は削除されてるな 
実際見ても問題なさそうだから安い内にチェーン買っとこ

346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/04/02(月) 18:28:14.81ID:CLjkkp0M0
>>329
4qを年度末だとでも言いたいのか?バカか?
年度末はあくまで3月だけだろ
言い訳もここまでくると笑えんわ
間違いを認めたら負けなのか?

347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp13-Gh3L [126.233.0.160])2018/04/02(月) 18:54:48.55ID:8rnGQr1Jp
先日、HVのRSセンシング&ナビ装着車が納車された。この部分の左から2つ目って、何もないがらんどうになってるんだけど…、こういう仕様なの?
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d326-w8HY [180.197.121.146])2018/04/02(月) 19:53:54.93ID:WdaAg1P20
うちのも気になったので見てみたら、蓋が被ってたよ。機能は割り当てられてない。

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e617-BALO [111.217.56.172])2018/04/02(月) 20:15:44.28ID:jnK1JSrW0
>>347
蓋がないのはおかしいよ

350名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-4bmq [49.98.143.32])2018/04/02(月) 20:40:19.41ID:W0Hxl2+od
2月中旬に契約して3/30に納車したんだけど友達がガソリンX欲しいらしく昨日同じDに行ったら納車が7月だと。結構売れてんのかな

351名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-bIB9 [49.96.23.219])2018/04/02(月) 20:46:10.94ID:apkTe2Acd
>>350
昨日ディーラーで聞いたらシビックのハッチバックで納車7ヶ月らしくヴェゼルはましみたいです。

352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e1b-2GNe [153.143.19.37])2018/04/02(月) 20:47:12.19ID:G2lNyWKF0
早めに予約入れた奴らは勝ち組だな
そっか今買うと7月か
これあれだろ
年間売り上げSUV部門一位確実だろ

353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef4-uaFS [153.224.22.170])2018/04/02(月) 20:49:43.18ID:M8mqAnVd0
大きすぎず、狭すぎず、高すぎず、安すぎず
燃費も悪すぎず

まるでトヨタ車のような全方位に売れそうなステ振り
逆にトヨタらしくないC-HRは、トヨタらしい客層が拒否反応起こしてる変顔プリウスの代わりに売れてるそうだ

354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ebb-kUw7 [153.132.61.252])2018/04/02(月) 21:00:11.65ID:keZTbPBC0
え、今って納車にそんな日数かかるのか……?
そろそろ買いたいと思ってだけにショックだわ

355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx13-uaFS [126.228.146.200])2018/04/02(月) 21:02:52.80ID:se837w+ix
おかしいな
ガソリンX今なら一ヶ月って言われたのに

356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-T7VV [126.78.48.12])2018/04/02(月) 21:24:06.18ID:CLjkkp0M0
>>350
年間4〜5000しか売れてないのに納車3ヶ月ってありえないだろ
どんだけ機会損失生まれてると思ってんだ

357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7a7-bIB9 [114.182.38.96])2018/04/02(月) 21:29:25.12ID:2H93pJbQ0
えっ?昨日契約して納車は連休明けって言われたけど

358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/04/02(月) 21:37:22.99ID:GOEF/9V00
>>354
基本的な装備品のグレード以外
例えば特注色や
メーカーオプション等特装品の有りだと
発注順からロット組立するので
超特急の途中割り込み以外は難しいわな

359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-l5R+ [182.251.254.4])2018/04/02(月) 21:42:28.50ID:3fUQ955Pa
>>347
自分も蓋なかった

360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b2f-uaFS [124.144.64.252])2018/04/02(月) 21:47:14.58ID:ftSY6LYX0
>>347
俺のは蓋されてたよ

361名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-4bmq [49.98.143.32])2018/04/02(月) 22:03:12.11ID:W0Hxl2+od
>>356
そんな事言われても知らん。おれはただそう聞いただけだしな

362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/02(月) 22:05:54.48ID:2mZryQv/0
2016MODELと2018MODELでLKASの動作が変化している件。

某ホンダカーズにてヴェゼルHYBRID Zの2016MODELと2018MODELをまったく同じ
試乗コース(一般道・高速道路)で確認できたので報告。

LKAS(車線維持支援システム)の動作は明確に違う。

2016MODELのハンドルの動きは大らかであまり小刻みに動いたりしないので、動作し
ているのか分かりずらい面がある。今回試乗した個体は中央車線に寄る(つまり右に寄
る)癖があったので、あまり良い印象は得られなかった。

2018MODELは積極的にハンドルが動いてセンターに寄せてくる印象。常に細かく動い
て車線中央を維持しようとするのでこれはこれで分かり易い面はある。

363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b36-tYci [60.67.96.44])2018/04/02(月) 22:11:33.32ID:5EHJri5c0
ヴェゼルはダサいと思わないしガソをダサいとも思わないがカッコいいHVに乗ってガソを見下したい奴はダサい

364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/02(月) 22:15:48.43ID:2mZryQv/0
<HONDA N-BOX 2017MODEL〜Custom G・L ターボ Honda SENSING(オートハイ
ビームテスト)>
@YouTube


HONDA N-BOX 2017MODEL〜N-BOX Custom G・L ターボ Honda SENSING(プレ
ミアムベルベットパープル・パール)

N-BOX Custom 2017MODEL Honda SENSINGのオートハイビームの動作確認を主に
実施した。(ACC LKASは常時ON 設定車間距離は「最長」 オートハイビームはON手
動操作なし)

05:55 走行開始後初作動(Hi)
06:18 対向車も無いのになぜか動作(Lo)
08:12 暗い状態が継続していたのに動作せずやっと作動(Hi)
08:33 ライトを点けた停止車両に対応(Lo)
08:39 復帰(Hi)
09:27 トンネル反応(Lo)
09:50 復帰(Hi)
09:55 対向車(Lo)
10:01 復帰(Hi)
10:09 街灯に反応?(Lo)
10:26 復帰(Hi)
10:34 対向車対応(Lo)
11:38 復帰(Hi)
11:43 なぜか動作(Lo)
11:58 やっと復帰(Hi)
12:24 トンネル反応(Lo)
以下省略

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年3月30日
----------------------------------------------------------------------------------------
結論から言うと、自分的にはオートハイビームは現状では必要なし。
ヴェゼル2018MODEL未搭載はむしろ良かったということになる。

365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/04/02(月) 22:55:37.04ID:V+OoZVG70
gathersのスタンダードインターナビって音の匠機能付いてるよね?
使ってみようと思ったけどアイコンの色薄くて押せないんだが、、、

366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b4b-l3Jr [182.165.5.112])2018/04/02(月) 23:32:41.92ID:3Gd8Pnwl0
>>365
DOPのハイグレードスピーカー買えば使えるようになる。

367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc6-K1hr [218.217.194.90])2018/04/02(月) 23:34:22.88ID:336JiqyP0
>>365
DOPのハイグレードスピーカー着けるとディーラーで有効化してくれる

368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7f3-w8HY [114.160.119.236])2018/04/02(月) 23:41:22.72ID:CgU4PoM70
>>365
例え解放してもオプションの6スピーカー最適設定するだけだから無駄

369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b12-BALO [118.104.21.156])2018/04/03(火) 00:16:52.13ID:d2Dj88Ln0
更にディラーでは最終のセッティングが出来ないのでホンダアクセスに持ち込むって聞いたけど

370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/03(火) 01:41:23.85ID:CipvzSaH0
いま買うと7月!?マジか・・・
3月中に決断して契約しといてよかったな・・

371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fc6-K1hr [218.217.194.90])2018/04/03(火) 05:08:06.50ID:ErgX7xh40
メーカー出荷時期はGS or HV、駆動方式、カラー、MOP次第だね。売れ筋グレード(HVXあたりか?)のFFなら白、黒、赤の順で早めの入荷が期待できる
何しろメーカーの生産計画に合わせて各販社(の営業)がユーザーに売りたいわけだからね

372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e50-3UCh [153.205.26.121])2018/04/03(火) 05:13:02.51ID:VCMtaaKN0
ナンチャッテ

時間がかかる

373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aaed-gMx2 [219.117.50.44])2018/04/03(火) 05:47:43.50ID:75HvCGPa0
>>338
ヒューズは問題ないけど、テールゲート側を光らすために加工が必要

374名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-18Bh [182.250.243.35])2018/04/03(火) 08:02:39.21ID:1TJn4PAja
後部座席にクッション敷いてる人いる?
中央の席が特に硬いから丁度いいやつ探しているんだけど…

375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a69a-kUw7 [39.111.204.233])2018/04/03(火) 08:24:36.16ID:M+p9ax980
>>347
先週HVZ納車されたけど蓋は付いてるぞ

ちなみにOPでUSB追加したらそこ(左から2番目)付くのかと思ったら
一番右のUSBが2段になった

376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-qcxP [210.149.253.80])2018/04/03(火) 08:24:56.14ID:Z3BkacDlM
>>374
中央席は諦めてる。((T_T))

後席左右だけなら、ミッションプライズの
リバースポルトというクッションを敷いてる。
背中側が若干余るが、上手く収まるよ。

リアのヘッドレストが、やや収納しきれなく
なるが、なかなか良い感じ。
更に座面に無印良品の低反発クッションを
敷く場合も有るよ。

先日、カミさんの運転で途中で後席に座ったけど
この仕様にしていたから、なかなか快適だった。
ただ、3時間が限度かな、とも。

377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f51-kUw7 [218.221.82.203])2018/04/03(火) 15:16:19.89ID:MfNrXGv80
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020779030180322002.html

この画像みたらアメジストすげー良い、ホワイトに決めてたけど迷うなー
あとこの画像でも蓋が付いてないな

378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-qcxP [210.149.253.80])2018/04/03(火) 15:21:48.84ID:Z3BkacDlM
RSのホイール、向きが2つある

進行方向 正順↓
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

進行方向 逆順↓
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

マイナーチェンジ後はホイールの公式向きが逆になったんだね。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b36-kUw7 [60.104.49.219])2018/04/03(火) 15:32:21.09ID:CipvzSaH0
自分もアメジストと白で迷ったんだけど
前の車が暗い茶系の色で、ホコリが目立ったから
やっぱり白にしたよ

車内の静粛性あげるためになにかやってるひといる?
ボンネット裏に貼るやつとフロアマットの下に敷くやつはやろうと思ってる

380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f3c-uaFS [218.223.76.182])2018/04/03(火) 16:01:22.69ID:hmPI/sTM0
>>378
タイヤをローテーションした時の事を考えてみよう!

381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bfd-BALO [124.96.203.168])2018/04/03(火) 16:20:36.32ID:qJmpbuX40
>>378
ドンマイ

382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf7-qcxP [210.149.253.80])2018/04/03(火) 17:47:36.98ID:Z3BkacDlM
>>381
>>380
いや、これ、メーカー公式画像じゃんか。

383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bfd-BALO [124.96.203.168])2018/04/03(火) 17:58:19.58ID:qJmpbuX40
>>382
おいおい
非対称のホイールは必ずそうなる

384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bfd-BALO [124.96.203.168])2018/04/03(火) 18:05:25.00ID:qJmpbuX40
どっちから見ても必ず右が太いホイール
左から見た時は太い右が後ろ、右から見た時は太い右が前
これでわかったかな?

385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM96-mDNt [163.49.206.67 [上級国民]])2018/04/03(火) 18:20:41.24ID:hVhN9vk5M
>>378
もしかして:写真の向き

386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af37-YG9/ [58.0.45.5])2018/04/03(火) 18:29:57.62ID:AC1bGXEr0
要は右用・左用の分け無く、4本共同じ形状のホイールなんだよ。
大衆車は皆コレ。

高級車はデザインの向きが同じになるよう、左右別に作っているがね。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5bfd-BALO [124.96.203.168])2018/04/03(火) 18:33:26.50ID:qJmpbuX40
煽りたいのだろうけど外車の一部とか右用左用でわけるのは結構レアだよ

388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-QDoz [1.75.255.222])2018/04/03(火) 19:24:24.07ID:yRPNy7LUd
RSのホイールかっこいい!
HV Xに履かせたいけど、燃費 乗り心地 静粛性はだいぶ悪化するかな?

389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-B6Ur [49.98.142.118])2018/04/03(火) 19:24:55.64ID:reRU89eUd
走ってると主に女性から見られるね
さすが女性が好むsuv車

てかMC後のウィンカーめちゃくちゃ気に入ってるの俺だけ?
シーケンシャルは今後溢れかえるだろうけどヴェゼルのウィンカーって他の車についてる?

390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b36-27aJ [60.73.11.30])2018/04/03(火) 19:52:27.44ID:/wCg/0Jl0
夏タイヤへの交換ついでに初期ガソSのリアに振幅官能型ダンパー付けてみた
びっくりするほどではないけどたしかに効果あった

391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef4-uaFS [153.224.22.170])2018/04/03(火) 19:54:45.76ID:bVDIwKtO0
非対称ホイールはよく見る運転席側に見慣れてると助手席側から見た時違和感がある
風車みたいなデザインだと片方は換気扇と化す

392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/03(火) 20:20:17.19ID:YXDv6je90
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID〜国道371号線(龍神殿原工区)開通!>
@YouTube



国道371号線(龍神殿原工区)開通!(2018.3.26 12:00)
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/26911_0.pdf

場所はこちら https://goo.gl/maps/U8gsxFaQFRp

撮影機材 iPod touch(第6世代)
撮影日時 2018年3月30日

393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7e4d-mDNt [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/03(火) 20:48:25.38ID:OlnHMxsS0
>>388
RSはフェンダーガーニッシュも別仕様
チェーン履けないし回転半径もでかい
まずXが履けるかどうか怪しい

394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5b-myMZ [182.251.247.51])2018/04/03(火) 20:56:36.86ID:1zkF+mfUa
>>388

オプションの18がXでも履けるから大丈夫じゃないかな


【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e617-BALO [111.217.56.172])2018/04/03(火) 21:19:31.58ID:IAJ/7dqY0

396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/04/03(火) 21:44:43.23ID:PbA1/DjI0
>>377
チョコレートの様で
美味しいそうに見えてるくる

397名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-QDoz [49.98.15.21])2018/04/03(火) 22:01:26.59ID:Xf9gU/YFd
>>395
サンキュー

398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b1c-B6Ur [118.236.97.31])2018/04/03(火) 22:01:38.10ID:nhFcDSWb0
今日駐車場で
なんだこの男らしくてカッチョいい車は?
って思いながら近づくと自分のヴェゼルだったんだが同じ経験した人いる?

白だと余計に大きく見えるな

399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af78-qsUw [58.98.104.140])2018/04/03(火) 23:05:09.59ID:2Adc0RJG0
>>398
うわー 本人は「男らしくてカッチョいい車だろぅ?」と
思ってるんだろうけど明らかにやり過ぎだろこのクルマ・・・
絶対に同乗したくねー って経験はあるよ!

400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f6a-psQq [112.136.44.2])2018/04/03(火) 23:19:33.90ID:GCToffra0
>>377
自分はアメジストと迷ってルーセにしたけどいい色だと思う。ただZよりRSのほうが似合うと思った(両方とも実車見て、自分はZなのでルーセにした)

401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee18-psQl [113.154.105.252])2018/04/03(火) 23:22:30.10ID:qXfR5ujP0
>>398
大きく見える白より小さく見える濃い系の方がカッコいいな
白がダサく見えるのはその辺なんだよね

402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d38d-w8HY [180.144.115.124])2018/04/04(水) 00:11:33.73ID:A263Ed5O0
つくづく思うが写真で見るより実物大の方がかっこいいな
プレスラインが綿密

403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af78-qsUw [58.98.104.140])2018/04/04(水) 00:28:13.94ID:ITrImCTU0
真正面がダサい
斜め前からは男らしくてカッチョいい

404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f76d-ahyX [114.170.31.244])2018/04/04(水) 01:43:50.56ID:XdiuI7wz0
前期Zのルーセの乗ってたけど汚れが目立つんで後期Zに買い替えてアメジストにした。
買い替えたのは下取りがよかったから。四年乗って180。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97a3-SRIt [120.51.26.22])2018/04/04(水) 01:53:00.65ID:9SS22KMN0
>>398
何言ってんだこいつ

406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d38d-w8HY [180.144.115.124])2018/04/04(水) 01:56:10.23ID:A263Ed5O0
ハイブリッドは中古がまだまだ高い
ガソリンは安いが

407名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 6b50-3UCh [118.0.234.93])2018/04/04(水) 05:25:43.26ID:W9/ecXgM00404
野ざらしが

いっぱいあったのに

408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン f7a7-HAdz [114.187.44.87])2018/04/04(水) 06:26:31.87ID:UJP9krKx00404
<速報>
<HONDA VEZEL ヴェゼル2016MODEL(ホンダセンシングテスト)>

@YouTube



@YouTube



@YouTube


<HONDA VEZEL ヴェゼル2018MODEL(ホンダセンシングテスト)>

@YouTube



基本的にホンダセンシングの機能は2016MODEL、2018MODELで変わってはいないが
LKAS(車線維持支援システム)の制御だけこっそり変えている。

各自確認されたい。

おそらくこのヴェゼル2018MODEL LKASの新制御はフィットの2018MODEL(本年7月
ごろ)にも反映されるだろう。

409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a69a-kUw7 [39.111.204.233])2018/04/04(水) 07:55:04.36ID:qlRQEi5h00404
新型の収納ポケット用ゴムマットや後席フラット時のラゲッジマットとか買った人おらん?
楽天とか見てるけど新型対応してるか不明な商品ばっかで良いのが見つからんわ

410名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW f7e9-2pTn [114.151.85.14])2018/04/04(水) 08:10:44.21ID:Mlh3lT2Y00404
内装の形状で変わったのはフロントシートだけやないの?

411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 8a37-YG9/ [115.177.88.4])2018/04/04(水) 08:19:12.94ID:sXyy252y00404
ディーラーの営業マン
「相手にしたくない客 ワースト5」

1. 来店早々値引きを言い出す客
2. 交渉過程で過度の値引きを要求する客
3. 限界値引きを提示したのもかかわらず、さらに物品サービスを要求する客(乞食)
4. 購入意思も無いのにやたら試乗したがる客(ひやかし)
5. 本命が他車(社)なのがバレバレの競合当て馬にしてくる客。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM23-0g9v [110.165.149.149])2018/04/04(水) 09:33:28.48ID:mKaT3qmnM0404
MC後のウインカーはフロントだけがシーケンシャルでリアは今まで通りってギャグかと思ったぜw

413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMca-3ZDq [49.239.71.201])2018/04/04(水) 10:09:01.73ID:tfKmL5hvM0404
>>412
改造すれば良い

414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 6bf4-uaFS [118.240.183.182])2018/04/04(水) 10:25:53.17ID:dKqNbvhZ00404
タイヤ交換ブルーアースRVー02かルマン5で迷ってるんだけどどっちがいいかな?

415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdca-BALO [49.98.63.83])2018/04/04(水) 11:30:31.55ID:ujQPYGIsd0404
デコトラみたいに流れないよね

416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMf7-qcxP [210.138.179.162])2018/04/04(水) 11:33:45.45ID:GLVTiiSOM0404
>>414
ルマン5は、言われているほど静かじゃ無いし
万が一のパンク時が厄介。

417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdca-B6Ur [49.98.151.140])2018/04/04(水) 13:20:00.47ID:4CmAE+X+d0404
車体の色に合わせてプレミアムガラスコーティングハイドロフォビックを施工してもらったが洗車はあまりするなと言われた、、、
市販のお手軽洗車シートもあまり良くないのだろうか?

418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 2bdc-Fg9d [182.168.54.223])2018/04/04(水) 13:42:38.92ID:VlZlLvc100404
>>411
全部当てはまったから驚いた。

419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン af78-qsUw [58.98.109.95])2018/04/04(水) 13:57:48.10ID:9QzJ8LcP00404
客からみた
「担当して欲しくない営業マン」

1 仕事もろくにせず5chで愚痴
2 たいした値引き権限も無いのに5chで愚痴
3 買う気を無くさせるヤル気の無さ
4 連絡は取りにくいくせにスマホいじりは達者
5 忍耐力が著しく低いので転職・蒸発 

420名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM23-opX2 [110.165.221.158])2018/04/04(水) 14:03:25.84ID:rBwsyXItM0404
そもそも今時営業なんて要らないんだよなぁ、営業部門廃止の全員解雇で
全部通販にして整備工場だけ残してくれ。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp13-PIVI [126.199.147.173])2018/04/04(水) 14:08:46.52ID:dV9blJFTp0404
>>409
蓄光のやつ?
全然いけたよ多分何も変わらん

422名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a69a-kUw7 [39.111.204.233])2018/04/04(水) 15:19:18.62ID:qlRQEi5h00404
>>421
そう車名が入ってて光ってるやつ
サイズ一緒なら買ってみる

423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン a337-YG9/ [222.159.215.129])2018/04/04(水) 15:33:33.31ID:HticrqHA00404
 営業に嫌われる乞食が多くてワロタw

424名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMf7-w8HY [210.138.178.186])2018/04/04(水) 17:34:02.73ID:iIA8lcYtM0404
言い値で買ってくれる上客の儲け分は、値引きに回せるから、好循環だね。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/04(水) 18:54:45.89
名前がガキっぽい

426名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7e45-t0Bh [153.204.50.10])2018/04/04(水) 19:56:00.00ID:MFAWsQw600404
ガソリン車のテールランプはダサい!
しかも安っぽい!

427名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW f7f3-w8HY [114.160.119.236])2018/04/04(水) 20:05:53.19ID:o75/urae00404
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
ポジションランプ
ガソリンは古臭いリフレクター式外側のみ

ハイブリッドはデザインされた導光チューブ点灯
外側もちろんテールゲート側も点灯

428名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 5bfd-uaFS [124.96.203.168])2018/04/04(水) 20:12:27.36ID:GSWpGidL00404
キューブ型ティッシュじゃ納まらない

429名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa7f-qcxP [106.154.59.128])2018/04/04(水) 20:22:04.99ID:4Xryu34Da0404
マンもし博士とも相談して、先週から夏タイヤに戻したよ。
やはりRSには18インチホイールが似合う。
そして当たり前だがスタッドレスより走りやすいね。

430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 2a44-7Vgg [123.221.144.60])2018/04/04(水) 20:44:42.50ID:aY7s0l+D00404
>>426
実際
電気的な組み込み部品が無いからコスト的には安いよ

431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW f7a7-bIB9 [114.182.38.96])2018/04/04(水) 21:30:16.50ID:eHLGdRPX00404
教えてください
2018マイナーチェンジのガソリン車のテールランプはHV車みたいに全部点灯しますか?

432名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MMf7-w8HY [210.138.179.133])2018/04/04(水) 21:53:37.40ID:D+EmWZIJM0404
>>431

RSのみ

433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa22-FTaF [111.239.193.101])2018/04/04(水) 22:00:58.13ID:yQEQxnsDa
プログラムのアップデートしてもらったら、低速でのギクシャクが消えて、トルコンAT並にスムーズになった

434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a51-kUw7 [221.116.168.210])2018/04/04(水) 22:09:26.46ID:+HmXAncq0
デラの営業が前の型の方が好きとか言っててワロタ
そこは嘘でも現行推せよw

435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f7a7-bIB9 [114.182.38.96])2018/04/04(水) 22:12:52.00ID:eHLGdRPX0
>>432
ありがとうございます

436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef4-uaFS [153.223.251.106])2018/04/04(水) 22:23:19.87ID:wi77BxBs0
フロントマスクは前期の4灯式のが好き
システム学素案毒素で中身入れ替えたい

437名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-psQq [49.98.166.155])2018/04/04(水) 23:29:00.39ID:blzeFjcLd
そもそもポジションランプにこだわる車ではないしメーカーも大して考えてデザインしてないだろヴェゼルって
ハリアーやC-HRとは雲泥の差

438374 (アウアウカー Sa27-7Guh [182.250.243.51])2018/04/05(木) 00:07:01.14ID:lYjUd1TFa
>>376
遅くなったけどありがとう
背もたれが低めだからこういうのもいいかもですね
真ん中は諦めるか…

439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [219.162.31.23])2018/04/05(木) 05:09:39.59ID:pZEAykUF0
安く作った

最低の

ナンチャッテ

440名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.98.63.83])2018/04/05(木) 05:22:23.30ID:gGuc3M1Ld
>>434
見た目は好みだからな笑

441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-vasC [106.154.59.128])2018/04/05(木) 06:07:20.45ID:X0YOxkmta
>>433
何年のモデルをアップデートしてもらったの?

442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/05(木) 06:09:58.79ID:4puERNnP0
え、MC後のウィンカーってシーケンシャルなの?

443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.98.63.83])2018/04/05(木) 06:12:21.73ID:gGuc3M1Ld
>>442
違うよ
画像しか見てないアンチの可能性大

444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/05(木) 07:13:12.31ID:4puERNnP0
ですよねー
あー流れるやつ好きじゃないから少し焦ったw

445名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.98.63.83])2018/04/05(木) 07:19:59.63ID:gGuc3M1Ld
デコトラ感がな

446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431c-E1XG [118.236.97.31])2018/04/05(木) 07:24:30.55ID:v+h1BHj10
日本車にシーケンシャルは似合わないわ
N BOXにも付くらしいけど客層は女性が多いだろうしあまり受け入れられない気がする

447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/05(木) 08:02:49.84ID:eGRfXpY40
溢れるとむしろダサく感じるシーケンシャル

448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-ldLo [126.255.201.30])2018/04/05(木) 08:17:36.63ID:Z3fkBSZvp
シーケンシャルはLEDの粒が見えると一気にダサく感じるよな

449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-MJEx [60.130.122.204])2018/04/05(木) 10:47:55.50ID:v672Ckaf0
そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきりCH-R仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
ギャハハ

450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f44-DLZL [123.221.144.60])2018/04/05(木) 11:04:26.08ID:uo0Cv6Zp0
>>448
あれは
ヤンキーかDQNが喜ぶアホ装備だしな

451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0337-vJpg [124.25.99.181])2018/04/05(木) 11:45:58.51ID:nNWTT+j20
早く渋滞追従と電子パーキング付けてパーフェクトNBOX完成すべきだな、ヴェゼルなんかより先に出るだろうけど

452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM67-Hirx [110.165.221.158])2018/04/05(木) 12:18:50.58ID:jBM8Hgy6M
マイナーチェンジしたのにCHRに販売勝ててないどころか、CX5に抜かれてる。
エクリプスクロスも売れてるからこっちにも流れたか?
いずれにしても手抜きマイナーチェンジじゃ無理だ

453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/05(木) 13:05:39.17ID:lJ3B5+kP0
信じられんかったから確認したけど
CX-5って3月だけ売れるのは何で???
新古車登録でもしてんの???

4-3 年間
ヴェゼル ホンダ 61,378 83.4
CX−5 マツダ 38,163 140.3

1月
ヴェゼル ホンダ 3,411 56.7
CX−5 マツダ 2,045 118.3

2月
ヴェゼル ホンダ 5,887 93.5
CX−5 トップ50圏外832以下

3月
CX−5 マツダ 9,289 96.1
ヴェゼル ホンダ 9,030 100.6

いきなり9000超えて前年比割れってよくわからん
CX-3とかそんなことないのに

454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff81-5oI0 [211.9.114.157])2018/04/05(木) 13:23:03.94ID:oyMXnGwZ0
>>453
新型になるためオーダーストップが続いていた。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/05(木) 13:27:50.72ID:lJ3B5+kP0
>>454
マイチェンしたんだ
それでオーダーストップから前年割れか
なかなか厳しいね

456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0337-vJpg [124.25.99.181])2018/04/05(木) 14:11:10.52ID:nNWTT+j20
フィットベースでi-DCDじゃマイチェンしても限界があるしな、外観ちょっと変えたショボMCと客には見抜かれたね
新プラットフォームできっちりフルチェンしないと売れないでしょ

457名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-pegP [49.98.90.159])2018/04/05(木) 15:23:55.43ID:BRBSIClbd
むしろ5年目に入るのにあれだけ売れてたから大したテコ入れはしなかったのでしょ。
C-HRやCX-5は去年の新型なんだよなぁ

458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-6GsL [49.97.107.37])2018/04/05(木) 16:49:34.81ID:uyM/6qA+d
C-HRのほうが後に出ているんですが
真似とか言われてもね

459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-Fc7Z [49.96.42.74])2018/04/05(木) 16:54:48.81ID:V6OsCQ0rd
>>394
オプションのホイールは7J
RSのホイールは7.5J
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [123.220.105.67])2018/04/05(木) 19:00:30.94ID:qTfW315w0
いらない
流れ

461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 634b-9Mp6 [14.9.4.96])2018/04/05(木) 21:24:27.18ID:Td9Y4Onm0
ターボ出るまでこの流れかね

462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-e9Fa [111.239.198.221])2018/04/05(木) 21:57:50.07ID:EguDErUHa
>>441
16年というか買ったのは17年だけど。

463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-INYr [49.156.249.111])2018/04/05(木) 21:58:44.09ID:3fpcZNoC0
世界ベゼルwww

レベルとかけてんの?w

464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-EMs9 [210.149.252.136])2018/04/05(木) 22:34:24.75ID:KGNpayQIM
さすがに設計が古いよな…
ボディもやたら薄いし

465名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-c6u6 [49.98.166.40])2018/04/06(金) 00:47:59.78ID:uu5NpEBVd
C-HRは近くで見るとほんとスタイル良すぎ

466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f49-x3gs [111.217.110.75])2018/04/06(金) 01:10:21.78ID:DH3+/yAp0
次期モデルに期待してる
嫁車にはもう少し小さくてもいいかな

467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/06(金) 01:23:39.37ID:Wvq2Y5pj0
CHRはグラマラスなボディをしてるが
顔がドブサイクな残念な女って感じ

468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/06(金) 02:26:34.91ID:hJHabmVZ0
ケツも別にかっこよくないだろC-HR
サイドビューが全てだわあの車

469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [123.222.46.119])2018/04/06(金) 06:20:36.60ID:xlSJ/EwZ0
3月
ナンチャッテ ヴェゼル
9,030台

C-HR
10,991台

C-HRが勝てないってほざいてた
アホがいたね

470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/06(金) 07:00:46.37ID:Wvq2Y5pj0
トヨタって名前のブランド力は強いね
という印象だけだね

471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [123.222.46.119])2018/04/06(金) 07:11:12.29ID:xlSJ/EwZ0
ブランド力もなく

品質 最低ジャね

472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/06(金) 07:38:21.72ID:bPxEiTCV0
こんな前の車が売れすぎだな
ハリアーもだがヴェゼルもベストセラーだねえ

473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0318-Hirx [124.209.181.94])2018/04/06(金) 07:48:02.07ID:SINaKQS90
けどBセグトーションで金かかってないはずなのに、
CセグダブルウィッシュボーンのCHRに肉薄してるのは凄い。
利益ならヴェゼルの圧勝だろ。ホンダのブランド力がなせる業。
原価無理して販売網も圧倒的なのに大差つけられてないトヨタは悲惨の一言。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-/cP0 [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/06(金) 08:03:00.56ID:wF0mgSY80
>>469
相変わらず熱心だねw

475名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/06(金) 08:09:44.23ID:rutR+HmLd
>>469
まずホンダとトヨタは規模が違うからそこから勉強せえよ!

476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.247.155])2018/04/06(金) 08:11:21.66ID:59/cWhjs0
>>475

アホー
わかりました

477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.247.155])2018/04/06(金) 08:18:29.07ID:59/cWhjs0
アレー
ナンチャッテ

ヴェゼル
楽勝とか
言ってたのに

ハズカシイ
はずかしい

478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/06(金) 08:41:32.42ID:W2i2RPF00
実質ヴェゼルの勝ちだわな
トヨタショボすぎ

479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.89.30])2018/04/06(金) 08:49:07.73ID:Is6i0ItI0
顧客が
モルモットで
開発費抑えたから

安くて当然

480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/06(金) 09:08:19.23ID:LIEp2IlY0
ヴェゼルの黒は桜とよく合う

481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-pegP [49.98.90.24])2018/04/06(金) 09:11:01.63ID:His5MIbOd
コンパクトの割に荷物も多く積めるし軽いレジャーに最適な車
ヴェゼルと桜と一緒に撮った写真がTwitterにたくさん出てたね

482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.89.30])2018/04/06(金) 09:32:17.60ID:Is6i0ItI0
桜と一緒で
散るにも早い

あっと言う間に
ジエンド か

483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-c6u6 [49.98.166.40])2018/04/06(金) 09:53:17.39ID:uu5NpEBVd
C-HRは画像投稿が少ない

484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.89.30])2018/04/06(金) 09:58:49.93ID:Is6i0ItI0
アホが見栄を張って

画像ながしても

485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf08-48cP [153.196.97.118])2018/04/06(金) 10:55:17.12ID:Qx0foR4o0
色々言われているけど長く売れてるってことはいい車ってことなんでしょ
サイズと価格のバランスいいからね
コンパクトより大きめな車ほしい場合はいい選択だと思う

486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.98.63.83])2018/04/06(金) 11:43:41.86ID:Vj6BR1bed
50-をNGにすると捗るよ

487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-vasC [163.49.204.143])2018/04/06(金) 12:28:10.94ID:tWCA3ZlFM
今年は春から
RSのタイヤを16インチにして
エンジンオイルを0w20にしたら
かなり良い感じになった。

488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-/cP0 [163.49.211.198 [上級国民]])2018/04/06(金) 12:34:14.70ID:tItTANISM
>>486
天才

489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.236.1.255])2018/04/06(金) 14:21:43.01ID:Jkyr8kDKp
>>469
販売網とか値引きとか考えたらこれは負けてるレベルじゃない?

490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-vasC [163.49.204.143])2018/04/06(金) 14:38:05.74ID:tWCA3ZlFM
>>489
確かトヨタは、5000店舗
ホンダは、2200店舗くらいのハズ。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-ldLo [126.77.100.87])2018/04/06(金) 14:49:37.10ID:pQ80/M/S0
埼玉県草加市の方ですね。
http://hissi.org/read.php/auto/20180406/SXM2aTBJdEkw.html

492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-X2wr [115.65.67.178])2018/04/06(金) 14:49:38.02ID:EcBE54By0
>>489
そもそも469=ワッチョイ cf50-1Lkbはバカ煽りだから相手にしちゃいけないんじゃない?

493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-7xWd [110.163.6.9])2018/04/06(金) 14:56:11.14ID:c8MMWyf3d
いや、トヨタは自社にライバルがゴロゴロいるからヴェゼル1択のホンダはもっと売らないといかんな。決算月しかもマイチェンしたばったなのに。

一極集中のNboxしか売れなくなってきてる。

494名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-cqzg [182.251.247.37])2018/04/06(金) 15:17:56.00ID:Af0Sv+2ha
もう少しで納車


【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d337-PJKe [218.229.205.217])2018/04/06(金) 15:54:42.34ID:ZKw6a+Cu0
>>494
後ろのグリーンカッケーw

496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-ldLo [126.236.1.255])2018/04/06(金) 16:02:39.35ID:Jkyr8kDKp
>>494
後ろのグリーンカッケーw

497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/06(金) 16:12:17.79ID:LIEp2IlY0
やっぱり白はXかRSだな
かっこいい

498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-X2wr [115.65.67.178])2018/04/06(金) 16:15:00.00ID:EcBE54By0
>>494
後ろのホワイトスパカッケーw

499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0318-Hirx [124.209.181.94])2018/04/06(金) 19:05:25.33ID:SINaKQS90
>>493
フィットベースのヴェゼルの方が利益率圧倒的に勝ってるだろ

500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-7Hoe [153.204.50.10])2018/04/06(金) 19:16:59.85ID:3xoYLRcK0
>>494
ガソリン車の底グレード…
はいはいカッコいいですねー

501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f4c-5hj/ [61.125.103.69])2018/04/06(金) 19:18:53.82ID:BmOcigBs0
ガソリンX買うならRSにすればいいのに
それかベースグレードで弄るか

502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/06(金) 19:41:34.13ID:LIEp2IlY0
まーた飽きずに始まった

503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.181.99])2018/04/06(金) 19:44:50.51ID:IgnIZnQu0
Nは販売店に押し付け販売

504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.181.99])2018/04/06(金) 19:45:40.37ID:IgnIZnQu0
草加煎餅

美味しい

505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.181.99])2018/04/06(金) 19:50:38.20ID:IgnIZnQu0
C-HRに負け続けても

ヴェゼル 一択リコールキング

506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd67-7xWd [110.163.8.59])2018/04/06(金) 19:59:04.57ID:K27zQgASd
>>499
ちょっと何言ってるかわからないな

507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-6GsL [1.75.1.126])2018/04/06(金) 20:02:43.31ID:cFRjnNaTd
>>494
後ろの緑かっこいい
悩んでたけど緑買お

508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-X2wr [115.65.66.130])2018/04/06(金) 20:18:44.46ID:3+PbI3jx0
なんでこの車種は緑が圧倒的に人気だかわかるか?

初期のCMが緑だったから

動物は生まれて初めて見たものを一番カッケーwって思うように刷り込まれる
ヒコヨ理論なんて呼ばれてる

509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f10-KgE0 [49.240.244.223])2018/04/06(金) 20:22:38.52ID:SMhpmI4C0
なんでモルフォブルーやめちゃったんだろ
レクサスにとられてる・・・

510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-/cP0 [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/06(金) 20:23:12.79ID:wF0mgSY80
最初の緑はもうディスコンだろ
二年目からパッタリ売れてないからな

511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-vasC [106.154.46.210])2018/04/06(金) 20:48:02.69ID:0mjESzUSa
緑ヴェゼル→ハイザック
赤ヴェゼル→マラサイ
白ヴェゼル→キュベレイ
金ヴェゼル→アッシマー
青ヴェゼル→ハンブラビ
黒ヴェゼル→ガンダムマーク2(ティターンズ仕様)
銀ヴェゼル→ハウンド・ドッグ(NRX-055-1)
黄ヴェゼル→ジ・O
紫ヴェゼル→ハウンド・ドッグ(NRX-055-2)

・・・ゼータガンダムのティターンズ側で、揃えてみた。
異論は認める。

512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f10-E1XG [61.12.208.164])2018/04/06(金) 20:49:02.62ID:/qUtzhFP0
>>494がxなのはわかるが、ガソリンかどうかどこでわかる?

513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-/cP0 [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/06(金) 21:09:33.58ID:wF0mgSY80
>>512
フェンダーにエンブレムがないからじゃね

514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-KzXr [113.154.105.252])2018/04/06(金) 23:17:05.87ID:ztei0qEl0
>>507
だけど現行の明るめの緑はZの黒っぽいホイールが似合わない
特にZは初代の緑には勝てないよ

515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Q0pp [49.97.106.233])2018/04/06(金) 23:52:42.35ID:S5efHcQ5d
>>512
ハイブリッドはロアガーニッシュがガンメタだから

516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53d8-l38M [58.138.12.89])2018/04/07(土) 00:12:56.20ID:5/j4oWeV0
>>508
いつまでたっても世間から
「リコールまみれ、挙動不審仕様の糞車」だと思われる原因がわかった。
そのピヨコ理論だったんだな。

517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/07(土) 01:41:11.01ID:gpHn3ESN0
現行のプラチナホワイトと前のホワイトオーキッドって
色味が微妙に違うのかな

518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-48cP [49.97.111.167])2018/04/07(土) 01:41:55.93ID:x8mU0y0fd
まぁ三菱みたいに長年やらかしを積み重ねたりしない限りオーナー以外は誰も気にしてないよ
購入検討し始めて調べて初めて知ったってのがほとんどだろ
車好きと盛り上がってもリコールの話なんて出ないし

519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/07(土) 02:47:34.77ID:/+W8QzUL0
ホンダの緑はかっこいい
初代オデッセイの人気色も緑と白と黒だった

520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.180.207])2018/04/07(土) 05:38:52.91ID:sxVEGrPE0
色あせして

ミジメ

521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-dZQ2 [210.149.254.131])2018/04/07(土) 06:52:15.15ID:8AhJKPIwM
Vezelスレに頻繁に現れるchrキチが多いやん、んで、最近総本山のchrスレを時々見てるんよ。
その糞スレっぷりったら、スゲ〜の一言。自画自賛、他車貶しetc。
chr乗りが全てそうだとは当然思ってないが。
それに比べて、CX3スレはまともだよ。情報交換の場になってる。
もちろんchrキチが時折現れ荒らしていくが、それでも同じCX3スレ住人での貶し合いはあまり見かけない。
正直羨ましいなぁと思う。Vezel買う時、最後まで悩んだのがCX3だったから。
今はVezelに完全に恋してるよ。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.180.207])2018/04/07(土) 06:56:10.57ID:sxVEGrPE0
買ってもいないのに

良くかけました

523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-dZQ2 [210.149.254.131])2018/04/07(土) 07:05:38.03ID:8AhJKPIwM
早速一匹釣れたww

524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e381-43s8 [180.196.239.5])2018/04/07(土) 07:36:58.52ID:186FX1rx0
提案だけど

誰かスレ立ててくれませんか?

【世界頂上対決】HONDA VEZEL ハイブリッド vs TOYOTA C-HR ハイブリッド Part.1【勝つのはどっち】

愛車自慢対決を望む猛者の戦いの場!

525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/07(土) 09:40:34.63ID:rqLJqNkx0
新規設計で高額なC-HRの方が相当有利で圧勝でいいよ

526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-c6u6 [49.98.170.6])2018/04/07(土) 10:03:06.75ID:kx3qQ/fRd
C-HRはとにかくプロポーションがセクシー過ぎる あれ国産車だと異質だよ何あのエロいボディ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/07(土) 10:39:41.91ID:gAret3BO0
CH-Rが好きなのは十分にわかった
本スレで頑張れ

528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfbb-1Lkb [153.164.53.95])2018/04/07(土) 10:49:48.62ID:pgiF3Am00
C-HRは

ポンコツ
ナンチャッテ
ヴェゼルを相手にして無い

529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/07(土) 10:52:05.49ID:gAret3BO0
50-
bb-

この2つがNG対象だな

530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f6-xe21 [112.71.113.52])2018/04/07(土) 10:52:55.67ID:SQE/q/ad0
>>526
ただの悪趣味にしか見えないけどな
センス疑うデザイン

531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/07(土) 10:54:02.80ID:gAret3BO0
>>530
スルーしとこうぜ
ワッチョイの後二桁は固定だから名前蘭で-まで含めてNGでOK

532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a7-IKAP [60.36.44.206])2018/04/07(土) 12:26:40.19ID:+ue6N4wm0
どれだけ虚しい人生を送ると他人の車を貶める人間になるんですかね

533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/07(土) 12:55:59.64ID:rqLJqNkx0
そろそろスキーシーズンも終わりだが
ゲレンデには大型のSUVも多い中ヴェゼルもそこそこ見かけた

534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [123.220.106.14])2018/04/07(土) 13:44:07.23ID:o24E8xO20
FFしか見ない

535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-7Hoe [111.239.228.64])2018/04/07(土) 18:40:11.93ID:im/eU+f5a
あのリアのメッキガーニッシュは新型には漏れなく付いてんの?

536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a336-dZQ2 [126.58.201.191])2018/04/07(土) 19:05:24.41ID:IsqTrxjx0
>>535
だと思うよ。
もれなく付いてくる感じ

537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-dZQ2 [180.144.115.124])2018/04/07(土) 20:40:07.16ID:8ehZEdeK0
>>533
3人までなら板と荷物積めるからな
リア助手席側倒せば板3セット斜めで搭載可

538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-7Hoe [49.97.108.140])2018/04/07(土) 20:45:07.66ID:0aPruwrTd
>>521
んで?

539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a336-dZQ2 [126.58.201.191])2018/04/07(土) 21:28:11.89ID:IsqTrxjx0
>>537

積載力大事だよね〜
車は用途によって適した車があるからさ!

540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f44-DLZL [123.221.144.60])2018/04/07(土) 21:32:01.08ID:SCz4gxR20
>>533
えっ??
ゲレンデに停まってたのか?

541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-/cP0 [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/07(土) 21:35:15.81ID:tu5e44pI0
>>537
インテリアバーでスキー板4人分いけるよ
泊まり荷物が入ると厳しいけど
日帰りならルーフキャリアなくても
インテリアバーで4人大丈夫

542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-/cP0 [153.133.160.88 [上級国民]])2018/04/07(土) 22:21:18.40ID:tu5e44pI0
>>540
こないだ営業が終わって車道が見えてきたゲレンデを
ヴェゼルで登れるとこまで登って
残りをハイクアップして残雪滑ってきたよ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f4c-5hj/ [61.125.103.69])2018/04/07(土) 22:48:17.90ID:9QvSV4400
ここも未だにハイブリッドがガソリン貶してるからな。
微妙な優越感に浸りたいのか見てたら可哀想になる

544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-dZQ2 [49.239.69.152])2018/04/07(土) 23:34:53.99ID:srFpR5bjM
>>543
今どきの子供は、優越感で、生きてる実感を得てるんだろうね。
俺には理解できんが、まあ、世も末だね。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f44-DLZL [123.221.144.60])2018/04/07(土) 23:58:07.80ID:SCz4gxR20
>>542
凄いなぁ
ちゃんとスタックせずに戻れたんだ

AWDでも
下手すると亀の子状態になりたくないから行かない様にしてる(+_+)

546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 00:30:51.98ID:3SlM6I4q0
>>545
いや雪はシャーベットが10cmくらいしか残ってなくて
ほとんど道が出てたからそこを歩くのダルいんで車で登った
スタックするほどじゃない

でもAWDだけどシャーベットの上は10度くらいの傾斜で登れなかったよ
新雪や圧雪なら行くんだけどね
あれフォレスターなら行けたのかなあ

547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/08(日) 00:52:09.27ID:QQ7awvaZ0
フォレスターはイメージ戦略でまるでランクルやジムニーのように走破性が高い車だと思われてるけど
クロカンのようなデフロックも無けりゃジムニーのような軽さも無い
ヴェゼルより重い時点で不利
ヴェゼルがスタックするならフォレスターもする

548名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.235])2018/04/08(日) 01:01:31.98ID:xM9sPeqWd
>>547
いくらなんでもその見解は無理がある。そもそも滑ってからリヤが駆動するホンダの4WDと常な4輪が駆動しているスバルの4WDじゃ全然違う。
レジェンドのシステムなら互角以上だけどそれ以外のホンダの4WDは走破性能は低いよ。

549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-eKJg [153.175.48.83])2018/04/08(日) 01:08:59.38ID:Fa4tZjUz0
>>547
雪道を安定して走るにはホイルベースの長さと重さが必要だなんだぞジムニーは凍結時路面とか挙動が不安定でけっして雪道向きじゃないからね
あとヴェゼル押しは分かるけどAWD性能でヴェゼルはフォレスターに敵うわけがない

550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/08(日) 01:09:23.32ID:QQ7awvaZ0
>>548
スタックする前から4駆である必要はない
だからBMWは常時4駆をやめたんだよ
常時4駆こそがスバルのイメージ戦略そのもの
おかげで燃費は目も当てられないw

551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.195])2018/04/08(日) 01:14:38.47ID:vkExRcdzd
>>550
アホなの?スタックしないための常時4輪駆動なんだよwBMW?スバルと同じ電子式で油圧式と違って瞬時に駆動配分できるかホンダの完全にタイヤが空転しないと配分できないタイプとは全く違うから

552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-eKJg [153.175.48.83])2018/04/08(日) 01:19:05.61ID:Fa4tZjUz0
>>550
xdriveはセンサーで滑る前にAWDになるから下り坂も安定しているし日産のシステムと近いけどヴェゼルみたいに完全に前輪が滑らないと後輪が動かないのとは全然違うから

553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/08(日) 01:20:43.89ID:QQ7awvaZ0
レスが溜まってきたところで

フォレスターの残念さを目の当たりにするが良い

554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/08(日) 01:22:26.76ID:9NepuH5g0
ロープ切れそうと思ったらやっぱ切れた・・

555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-eKJg [153.175.48.83])2018/04/08(日) 01:23:41.12ID:Fa4tZjUz0
>>553
それ車種関係なく腹まで着いたらそうなるだろちなみにそれだと最低地上高が低いヴェゼルはもっとダメですよ

556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/08(日) 01:26:41.01ID:QQ7awvaZ0
常時4駆だろうが前後直結できないんじゃ意味がない
それを証明してるのがフォレスターという存在なんだよ

557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.195])2018/04/08(日) 01:27:28.19ID:vkExRcdzd
そもそもスバルと比べて4WDの性能で勝てるわけないだろヴェゼルはそう言う車じゃないからなまぁヴェゼルと言うかホンダの4WDは圧雪発進で困らない程度と考えないと

558名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.195])2018/04/08(日) 01:29:14.36ID:vkExRcdzd
>>556
それ言ったら常時4WDにもできないし下り坂で4輪エンジンブレーキにもならない直結もできないホンダの4WDはどうなんだよw

559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/08(日) 01:30:15.13ID:9NepuH5g0
ヴェゼルの良さはなんちゃってな所なんだよな
ガチ四駆なんて燃費悪いしイランって人は意外と多いと思う
そんなヴェゼルでハマるようなガチなとこ行く人は少ないだろうから

560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.195])2018/04/08(日) 01:33:10.05ID:vkExRcdzd
>>559
そうそれだねしかも4WDモデルの方が2WDモデルより最低地上高が低いってなんなんだよw

561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/08(日) 01:34:46.48ID:QQ7awvaZ0
>>546
>あれフォレスターなら行けたのかなあ

これが俺の逆鱗に触れただけだから
ホンダ4駆マンセーなわけじゃないんで勘違いしないように
ランクルかパジェロかジムニーをチョイスしてればフォレスターを貶すことはしてなかった

562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/08(日) 01:36:47.42ID:9NepuH5g0
>>560
あーそれはある程度悪路でも保護できるように
デフケースのカバーかどっかの保護カバーがある分FFより地上高が低いみたいね

563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-eKJg [153.175.48.83])2018/04/08(日) 01:37:13.39ID:Fa4tZjUz0
>>561
そう言う問題ではなく現実を受け入れましょう他の人は分かってるみたいだけどホンダAWDは走行性能で他社に劣るは仕方ないんだよ昔から

564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-GUQw [1.72.1.195])2018/04/08(日) 01:41:20.60ID:vkExRcdzd
>>561
ジムニーはともかくランクルもパジェロもフォレスターもクラスが上だしヴェゼルの走行性能より雪道は確実に上だから比べてもね

565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/08(日) 02:29:19.61ID:ZRNvnB1j0
今日夕暮れ時に
ミスティグリーンのヴェゼルを見かけたけど
ヴェゼルの形状と相まって色気があるというかやっぱオシャレだなぁと思った
10人いたら1人くらいしか選ばない色だとは思うけどさ

566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-MJEx [60.130.122.204])2018/04/08(日) 03:26:02.58ID:OUANQIeB0
そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきりCH-Rウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょ?w

567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-vJpg [153.133.160.88])2018/04/08(日) 04:53:11.75ID:J5OrjZ7s0
>>546だけども
なんで俺がランクルと言わずフォレスターと言ったかというと
デフロックのない生活四駆のなかでは評価が飛び抜けてるからなんだよね
この手のSUVを坂で比べてフォレスターだけ登れる動画なんていっぱい転がってる

だから同じ生活四駆だからヴェゼルもフォレスターも一緒だなんて見解は無意味で
俺がヴェゼルで登れなかったあの腐れ雪斜面を
ランクルやジムニーが登れたからってそんなのどうでもよくて
制御だけでなんとかしてる生活四駆の最高峰だとどうだったのかなってだけ

だからってスバルに乗りたいかというと全くそんなことなくて
デザインもコスパも燃費も普段の使い勝手もヴェゼルの足元にも及ばないのでね

ヴェゼルのAWDも少なくとも前にのってたホンダのデュアルポンプよりは断然良くなってるし
大雪のなか山道を相当うろついてるけど今回ゲレンデを途中登れなくなった以外普通の道で行けなくなったことなんかない
単純にホンダの電子制御四駆がどれくらいスバルに追いついてるのかなあという興味

568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 05:00:40.71ID:O5vq72KS0
230 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告181回目2018.4.7)走行距離774.5km
給油量35.37L(単価147円/L)

車両燃費計21.0km/L 満タン法21.9km/L

生涯燃費20.2km/L(満タン法)(全給油量5771.24L)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11439
(2018.4.8 4:57)(e燃費)
e燃費 21.88km/L 2018/04/07 19:06←
e燃費 19.21km/L 2018/04/07 15:59
e燃費 14.46km/L 2018/04/06 22:13
e燃費 16.49km/L 2018/04/06 19:43
e燃費 19.23km/L 2018/04/06 17:35
e燃費 17.54km/L 2018/04/05 23:10
e燃費 15.71km/L 2018/04/05 20:18
e燃費 14.40km/L 2018/04/05 11:03
e燃費 15.69km/L 2018/04/05 00:23
e燃費 19.73km/L 2018/04/04 19:51

マツダ CX-3 1500cc(DK5AW)AT 4WDの最新投稿 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/12042
(2018.4.8 4:59)(e燃費)
e燃費 14.05km/L 2018/04/07 17:29
e燃費 16.64km/L 2018/04/07 16:49
e燃費 17.24km/L 2018/04/07 16:48
e燃費 16.25km/L 2018/04/07 11:23
e燃費 19.67km/L 2018/04/07 05:28
e燃費 22.40km/L 2018/04/06 18:54
e燃費 15.08km/L 2018/04/06 18:52
e燃費 14.50km/L 2018/04/05 19:35
e燃費 14.74km/L 2018/04/04 16:12
e燃費 13.41km/L 2018/04/02 21:19

569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-vJpg [153.133.160.88])2018/04/08(日) 05:11:26.84ID:J5OrjZ7s0
推奨NGName一覧

カメムシ
"113.154.105.252"

埼玉のホンダファン
"50-"
"bb-"

ベェゼルコピペガイジ
"36-"

ワッチョイ二桁は被る場合があるんで被った人は言ってください
検討して次のテンプレ入りですね
>>486 >>529 に感謝

570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-fkzV [103.108.232.22])2018/04/08(日) 05:35:09.19ID:nwy1u0cl0
今回はミスティグリーンの一人勝ちって感じ?

571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 05:36:55.27ID:O5vq72KS0
<HONDA VEZEL ヴェゼル HYBRID〜国道371号線(龍神殿原工区)開通!>
@YouTube


国道371号線(龍神殿原工区)開通!(2018.3.26 12:00)
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/26911_0.pdf
---------------------------------------------------------------------------------------------
高電圧バッテリーが満充電になって下り坂のため、シフトスイッチ(パドル)で2速ま
で落としているのでエンジンが唸っています。

572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [219.162.30.108])2018/04/08(日) 06:29:36.99ID:7icBRFMN0
ナンチャッテは

どうでもイイさ

573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 07:03:15.78ID:O5vq72KS0
i-DCDの楽しみ方

高電圧バッテリー満充電…シフトスイッチ(パドル)でシフトダウンし速度調整
高電圧バッテリー1目盛り以上充電容量空きあり…ブレーキペダル(チャージメーター
が振り切れない範囲)で速度調整

THSUの場合はバッテリー満充電でもシフトチェンジでは「B」しかなくエンジンブレ
ーキの調節ができないので物理ブレーキを使うしかない。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 07:09:17.52ID:O5vq72KS0
i-DCDで満充電時、シフトダウン2速まで落とせば急激な減速が得られるので物理ブレーキ
を使わずに済む。

THSUで満充電時、シフト「B」を使うがi-DCD 2速ほどの減速は得られないので物理ブレ
ーキを追加するしかない。(ブレーキパッドが減る)

575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 08:53:23.46ID:O5vq72KS0
i-MMD車を調べてみたが、ブレーキOFF時に減速度を選択できるのがアコードの「減
速セレクター」しかないようだ。

ヴェゼルフルモデルチェンジ(2020年??)はi-MMDになると言われている。

「減速セレクター」は最上級のアコードにしか装備されていない。(オデッセイハイブ
リッド、ステップワゴンハイブリッドには搭載無し)

次期ヴェゼルに「減速セレクター」は搭載されるのか?(CR-V、インサイトは??)

576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 634b-WOn+ [14.9.96.32])2018/04/08(日) 08:57:54.43ID:N8PoXl0X0
>>575
ヴェゼルもi-MMDなの?
小型化、低コスト化の目処あるのかな?

577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 09:19:47.77ID:O5vq72KS0
このスレッドに何度も書き込んでいる

アコード初代(i-MMD第1世代)
オデッセイ・ステップワゴン(i-MMD第2世代)
CR-V・新型インサイト(i-MMD第3世代)
次期フィット・ヴェゼル(i-MMD第4世代)

i-MMD第4世代は第1世代からコスト半減らしくフィットクラスに搭載できるらしい。
(某誌より)
次期ホンダ ヴェゼルにも2モーター式ハイブリッドを採用 http://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_62666.html

578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-6Vn5 [114.187.44.87])2018/04/08(日) 09:21:41.00ID:O5vq72KS0
CR-V、新型インサイトに「減速セレクター」が搭載されていなければ…

ヴェゼルもやばい??

579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0350-1Lkb [124.85.24.125])2018/04/08(日) 10:15:51.51ID:CSOET0yr0
コスト削減
リコールキングの復活

期待 大
ホンダだもの

580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f81-INYr [49.156.249.111])2018/04/08(日) 10:17:58.48ID:jqySo90+0
どうせDCTがインチキでリコール祭り

581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-cqzg [182.251.247.40])2018/04/08(日) 10:58:42.88ID:ixmGlWmna
インチキのDCTと底グレードのガソリンならどっちがいいかね

582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-e9Fa [111.239.207.176])2018/04/08(日) 11:28:01.77ID:okNJ5isUa
>>567
で、なんでそれをわざわざここに書き込むの?

583名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-0/G8 [49.104.11.226])2018/04/08(日) 11:53:24.62ID:mfzYUzDyd
スバオタは馬鹿だからでしょう

584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 11:58:27.26ID:3SlM6I4q0
>>582
>>547-561 に返事しただけだよ
すまんね

585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0350-1Lkb [124.85.42.132])2018/04/08(日) 13:33:18.25ID:HFDBSISh0
ナンチャッテで

無視するな

事故の元

586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.96.13.212])2018/04/08(日) 13:36:53.05ID:eyNXvSRDd
>>575
お前以外言ってなくね???

587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/08(日) 13:58:42.97ID:MWIEU8E70
i-MMDはいいのは分かるけど
ヴェゼルのDCT気に入ってるからなぁ

588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-U0V9 [163.49.200.173])2018/04/08(日) 14:00:29.59ID:T5KLJ7FYM
>>573-575
ハイブリッドはフットブレーキ踏んでも
回生ブレーキと油圧ブレーキの配分で制動してるんだから
油圧ブレーキのみのガソリン車より全然パッド減らないし
気にせず踏めばいいんじゃないの
エンブレのシミュレートにこだわる意味ないだろ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-U0V9 [163.49.200.173])2018/04/08(日) 14:10:12.88ID:T5KLJ7FYM
ああ満充電で回生がキャンセルされるときの話か
どーでもいいわw

590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-KzXr [113.154.105.252])2018/04/08(日) 15:32:41.27ID:A00dxpwK0
やっぱりヴェゼルはZ、初代のミスティグリーンパール最高!

591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-vJpg [153.225.221.205])2018/04/08(日) 16:08:07.69ID:6vkT4T4p0
ハイブリッドなのでフットブレーキ踏んで主に減速の速度調整してるけど、
ブレーキランプ点きまくって後続車に下手くそと思われそう

あとこの車、助手席との座席の間隔がけっこう狭いね
ドアが厚い分かFit GD1とあまり変わらない印象
いつも裸足で運転してるから、足元のスペースももう少し欲しかった
GD1より窮屈に感じる

昨日500km程高速で走って、エコ走行気にせずに燃費は満タン法で17.4Kmでした
Z HV AWD

592名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Ldjx [106.154.52.118])2018/04/08(日) 16:36:58.41ID:34v9DKMNa
>>591
I’m sure you’ll get used to it!

http://autoc-one.jp/word/1379467/

593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-vKSO [182.251.249.49])2018/04/08(日) 16:55:19.32ID:RYKuf89Ya
こんな安っぽいトーションガタガタの乗り味で良く満足してるよな?車知らないって幸せだな

594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-7Hoe [49.97.108.140])2018/04/08(日) 17:03:42.72ID:Zxj1i+ZCd
>>591
はい、次の方どうぞ〜

595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.22.104])2018/04/08(日) 17:12:15.29ID:wBTODR500
燃費悪いって
書き込みあったゾ

ガンバレ

596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-fkzV [103.108.232.22])2018/04/08(日) 17:16:34.08ID:nwy1u0cl0
初代の緑は色濃すぎ
今のヴェゼル専用色の緑が一番かっこええ

597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6381-hiLT [14.133.123.188])2018/04/08(日) 18:57:06.33ID:99hBp3+A0
>>593
呼んでねえぞ
豚マンスレに帰りな

598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-c6u6 [112.136.44.198])2018/04/08(日) 19:00:44.28ID:cMadrgHc0
>>587
いいですよねDCT
シフトアップがたまらん

599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-c6u6 [112.136.44.198])2018/04/08(日) 19:01:21.13ID:cMadrgHc0
>>590
それはわかるがもう選べない

600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73bb-Zfat [114.178.19.82])2018/04/08(日) 19:01:56.81ID:AI9WU/2q0
同じホンダでトーションビームなオデッセイ ハイブリッドが最高の乗り心地だからトーションビームが悪いわけではないんだよね

601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-c6u6 [112.136.44.198])2018/04/08(日) 19:23:34.51ID:cMadrgHc0
無理してZにしてジャズブラウンにしたけど、黒でもよかったかなと思う。でも気に入ってないわけじゃないです。
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2f-3orc [27.138.232.250])2018/04/08(日) 19:28:44.19ID:V8ncOE++0
18モデルのデイライト って標準装備なの?
今日初めて走行中の実車みたら付いてたからさ!

603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-c6u6 [112.136.44.198])2018/04/08(日) 19:33:06.74ID:cMadrgHc0
スマートキーケースもブラウンとブラック
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5318-ahxJ [58.1.207.104])2018/04/08(日) 19:42:06.50ID:D6LQV57H0
納車待だけどキーケースには入れないかな
使い倒すw
スペアあるし

605名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/08(日) 20:18:20.66ID:WxUYzgRJd
>>604
わいもやな!キーケース買ったけど使いにくいし純正でええゎ。

606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-dZQ2 [180.144.115.124])2018/04/08(日) 20:34:52.22ID:NXVMbG9n0
>>601
前期くらいの感じで良かったけどね
後期はシートのサポート部もジャズブラウンなのでやりすぎ感はある

607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-ldLo [126.78.48.12])2018/04/08(日) 20:47:57.83ID:kum62x4y0
>>603
ダサすぎだろ

608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f4c-5hj/ [61.125.103.69])2018/04/08(日) 20:50:11.52ID:fCurY2ze0
>>603
すまんけどゲジゲジみたい

609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-SmWh [153.147.115.40])2018/04/08(日) 20:54:36.79ID:mn1OvdJfM
みんな洗車ってガソスタで洗車機まわすん?

610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-+jNe [220.52.122.114])2018/04/08(日) 20:56:10.94ID:eip0CBmB0
>>609
冬だけはそうする

611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fd8-r0VL [113.197.241.45])2018/04/08(日) 21:22:18.39ID:piX5BT1+0
ヴェゼルかなりいいんだけど、フィットに比べて車幅が広すぎる。
今の車幅なら、4WDの性能がはるかに優れてるスバルのVX買うけど。
フィットの車幅で地上高のある高性能の4WDを作ってほしい。
東京といえども今年のような雪が降るときがあっても頼もしい。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-0/G8 [49.104.11.226])2018/04/08(日) 21:25:45.36ID:mfzYUzDyd
そういうのは他社に要求したほうがいい

613名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-vasC [106.154.52.118])2018/04/08(日) 21:26:41.36ID:34v9DKMNa
>>611
I’m sure you’ll get used to it!

614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-ldLo [126.78.48.12])2018/04/08(日) 21:27:48.17ID:kum62x4y0
>>611
アクアクロスオーバー買えばいいじゃん

615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 21:36:33.09ID:3SlM6I4q0
>>611
俺もそう思ってHR-Vから乗り換えられず待ってたけど
ヴェゼルが海外でHR-Vなのを知って諦めてヴェゼル買ったよ
まあ幅は慣れるね
WR-Vはそのまま出そうにないし

だいたい四駆性能優先ならホンダはないよ
俺は十分使えてるけど

小さくてホンダより四駆がマシなのってイグニスくらいかな?

616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 21:44:23.36ID:3SlM6I4q0
すまんイグニスの四駆ってオールグリップじゃないんか
じゃあ全然ヴェゼルの方がマシだ

>>614
あれ四駆ないでしょ

617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD9f-I7Wx [1.73.110.101])2018/04/08(日) 21:50:54.81ID:Wt9bzestD
>>616
クロスビー買え

618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-3p5g [49.239.67.189])2018/04/08(日) 21:55:43.32ID:8dWYcisZM
>>609
手洗い洗車してる
ハイドロフォビックにしたんだけど、あまり艶がない?気がする
スバルとの四駆性能比較する人多いけど雪山斜面とかダートでも走るんじゃなければ十分な性能になったでしょ、ホンダの四駆も

619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 22:09:54.78ID:3SlM6I4q0
>>617
クロスビーもイグニスと同じビスカスじゃん
なんかモードスイッチみたいのはついてるけど
電子制御のオールグリップとは違うね

620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-dZQ2 [180.144.115.124])2018/04/08(日) 22:17:38.71ID:NXVMbG9n0
>>611
フィット3は5ナンバーいっぱいサイズやぞ
フィット1がコンパクトカーと銘打ってヒットしたがもうその範疇を超えてる

ノアヴォクセレナステップワゴンと幅同じなんだから

621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e38d-dZQ2 [180.144.115.124])2018/04/08(日) 22:19:45.74ID:NXVMbG9n0
ちなみに上記5ナンバーミニバンはエアロつけると3ナンバーになる

622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD9f-I7Wx [1.73.110.101])2018/04/08(日) 22:23:32.58ID:Wt9bzestD
>>619
そもそも東京程度の雪ならビスカスで充分やんけ。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 22:35:56.70ID:3SlM6I4q0
>>622
いや俺もそう思うが
>>611 がヴェゼルの車幅なら四駆性能とってXVとか言ってるからさ

でも結局5ナンバーの四駆だとどれもビスカスだし
クロスビーがちょっと器用そうなくらいで
FIT AWDで十分だよね
地上高もFFよか少し高いし

624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/08(日) 22:42:46.48ID:3SlM6I4q0
忘れてた
フリードのAWDがビスカスからヴェゼル相当になったんだった

というわけでどうしても5ナンバーがいいならフリプラAWD買え
ヴェゼルより高いけどな
>>611

625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/08(日) 23:22:36.61ID:WxUYzgRJd
>>609
ガソスタのはキズが付くから水圧のコイン洗車や!

626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-vJpg [153.225.221.205])2018/04/08(日) 23:50:23.29ID:6vkT4T4p0
>>602
標準ですよ
ライトスイッチ AUTO で、周りが明るい場合はアクセサリーライト点灯です

>>609
面倒くさくてすぐ洗車機突っ込んじゃった

627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 038d-ss2f [60.56.175.189])2018/04/08(日) 23:59:02.51ID:EHxRgOoZ0
CR-V

@YouTube



ホンダ全車にいえるが
内装が20年前www
もうちょっとがんばれ

628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/09(月) 00:45:54.52ID:Bm21NGoG0
ホンダに内装の良さとか求める方が間違っている。いい加減気づこうや
各メーカーごとに金かけて大事にしてる所と、金をかけずに見捨ててる所がある
ホンダはエンジンや新機構には金かけるけど内装なんてさほど気にかけてないでしょ
内装重視なら他当たりな

629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5318-ahxJ [58.1.207.104])2018/04/09(月) 00:58:20.61ID:BBBYmDzE0
ホンダの内装個性的でいいけどな

630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032f-lfby [124.144.64.252])2018/04/09(月) 01:19:29.04ID:dy/JPyoD0
収納があんまり無いのが不満
グローブボックスも小さい
車検証とか整備記録が入ったバッグを入れたらほぼいっぱい

631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c395-ZwjQ [172.90.223.38 [上級国民]])2018/04/09(月) 02:05:27.72ID:Yq9+VlNF0
やっぱトヨタのがいいよね

632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [219.162.30.51])2018/04/09(月) 05:04:41.60ID:66aZ9UiF0
トヨタより

スズキ 一択

633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-e08n [60.120.97.50])2018/04/09(月) 06:50:22.51ID:buJWujQH0
ハイブリZ納車してガス満して昨日燃費みたら13.8だった。

634名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-6pXJ [61.205.89.12])2018/04/09(月) 07:06:28.26ID:ciUxZMkUM
>>609
寺も洗車機使ってるし、最近のはキズがつきにくいらしいしで専ら洗車機

635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032f-lfby [124.144.64.252])2018/04/09(月) 07:13:26.09ID:dy/JPyoD0
>>633
エコモードだと道が混んでても16位いくだろ

636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431c-E1XG [118.236.97.31])2018/04/09(月) 07:21:11.93ID:O3sHNtlJ0
ガソx4WDだけど燃費16
やっぱりホンダのガソリンは優秀だな

637名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/09(月) 07:57:55.31ID:bz3PPb25a
親戚の技研の中の人が「i-mmdまでハイブリッド選ぶのは待った方がいい」って言うから普通にガソリン選んだわ。

638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-dZQ2 [49.239.71.129])2018/04/09(月) 08:30:02.88ID:ct8uI9vNM
››637
Σ(゚Д゚;)アラマッ ソウナン ‼

639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03fd-lfby [124.96.203.168])2018/04/09(月) 08:48:16.09ID:wAKZJiEC0
【自動車】モルフォ蝶から着想した「構造発色」、青の原料を使わず無色の素材だけで青く見せるレクサスLCの限定色(動画あり)
http://2chb.net/r/newsplus/1523103074/

モルフォブルー好きには朗報だな

640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2a-lKst [59.190.110.176])2018/04/09(月) 09:29:53.10ID:CBoX5KEW0
ヴェゼルのモルフォブルーは青色使ってるけど、
レクサスはモルフォ蝶と同じ原理で再現しているから色味が全然色違いそうだし実物見てみたいな。

641名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-yixm [1.75.208.95])2018/04/09(月) 09:43:06.71ID:EIpye7twd
ヴェゼルのモルフォブルーは全然ブルーじゃないと思う。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-Zfat [182.251.254.5])2018/04/09(月) 12:44:24.40ID:vMA35UMJa
紺に近いって事?

643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-3p5g [49.239.68.6])2018/04/09(月) 12:47:09.31ID:HXBInKM9M
内装に関してはヴェゼルも現行フィットも出た当初は同クラス帯だと一番良かったやろ
今はマツダには負ける感じかなあ

644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-dZQ2 [1.75.237.46])2018/04/09(月) 12:47:14.41ID:5WJHPEAVd
あと数ヶ月もすればビビッドブルーになるよ
いまの時期はまだ光が弱い

ヴェゼルのモルフォは色が変化するのがすばらしい

645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0378-X2wr [124.44.143.58])2018/04/09(月) 13:53:41.78ID:cCqgKSP10
>>641
赤や黄に見えるってことか 
お前は信号識別できなそうだから運転するな
眼科行けよ

646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-KzXr [113.154.105.252])2018/04/09(月) 14:16:35.72ID:vBLuX4UE0
>>599
どうしても欲しければ中古で買うしかないな
それも高値で
俺はそれを所有してるから今となっては良かったと思ってる

647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f44-DLZL [123.221.144.60])2018/04/09(月) 14:52:04.49ID:rpMfTrQ80
>>642
顔料の青い色素使って無いという意味らしくて
蝶の羽の表面に有る鱗粉構造に由来するとか
http://www.yoshioka-lab.com/kaisetsu/morpho.html

648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-vasC [163.49.211.117])2018/04/09(月) 15:11:19.06ID:2LN7/nNsM
赤はマツダに、青はレクサスに
水を開けられるというのか。

また、赤はマツダの後おいなんだが。

RS赤乗りとしては、赤は廃止にしないでほしい。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033d-lfby [124.97.45.138])2018/04/09(月) 15:23:19.90ID:QrTf9hIA0
元祖はホンダのトラクターの色だろ

650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-yixm [1.75.208.95])2018/04/09(月) 15:25:00.57ID:EIpye7twd
>>645
昔からブルーが好きなんだけど、ヴェゼルのモルフォブルーは紫に近いと感じる。

ブリリアントスポーティーブルーとか、スバルのWRブルーみたいなのが良かった。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-uGzO [122.100.24.112])2018/04/09(月) 15:26:53.09ID:wJT55Fn+M
平成27年式の白z中古を購入したけど最近の車って燃費いいな
ホンダセンシング 付いてないのに少しガッカリしたけど走りがいいから満足

652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-vasC [163.49.211.117])2018/04/09(月) 16:53:25.54ID:2LN7/nNsM
>>649
ソリッドカラーのミラノレッドは元祖だけど
プレミアムクリスタルレッドメタリックは
ソウルレッドプレミアムメタリックの後追いっぽくて。
似ているし。

現行のソウルレッド「クリスタル」メタリック。
あれは本当にすごいと思う。
ホンダも頑張ってほしいな。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033d-lfby [124.97.45.138])2018/04/09(月) 17:23:58.40ID:QrTf9hIA0
>>652
全くそう感じないけど人それぞれって感じだな

654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-+jNe [220.52.122.114])2018/04/09(月) 17:32:26.31ID:Ai3mXsH/0
>>611
スバルさんはVXガスを出す車をお作りなのでしょうか?
教えて下さい

655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ad-7Hoe [202.212.255.165])2018/04/09(月) 18:13:05.07ID:t+5JpCJX0
>>637
ハイブリッド買えない負け惜しみ?
ガソリン車のスレに行け!

656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/09(月) 18:54:25.50ID:bz3PPb25a
>>655
買いたいなら止めはしないけど・・・ってレベルの完成度だって言ってたぞ。
そもそもハイブリッド機構を積んでる時点で部品点数増えて不具合発生率も増えるし、個人的にメリット<デメリットだからガソリン車選んだだけなんだが。

メリットと言えばモーターアシストによる出力向上と、ガソリン車より高いハイブリッド車に乗ってるっていう優越感くらいか?w
チンケなプライドだな。

657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-ldLo [182.251.249.37])2018/04/09(月) 19:43:49.34ID:3FLa2Vkda
ガソのほうが普通に運転するなら軽快に走るしね。
踏み込んだらハイブリだろうけど。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-MJEx [60.130.122.204])2018/04/09(月) 19:55:05.38ID:mOxw18kf0
そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw車内でCH-Rオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-W4X5 [49.98.90.54 [上級国民]])2018/04/09(月) 20:00:06.28ID:1pJ29/5+d
CH-Rや新型ジュークこそトランスフォーマー

ガキの乗り物だろ、あれ

660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 536a-c6u6 [112.136.44.198])2018/04/09(月) 20:10:31.84ID:xgZ4jKVj0
>>639
これ構造色なんだよね?補修できなさそう。

661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-dZQ2 [49.239.71.129])2018/04/09(月) 20:42:09.90ID:ct8uI9vNM
>>656
全くもってその通り。
所詮ハイブリッドは、つなぎの技術。
インフラが整ってれば存在しない。
だからこそ、シンプルなものが存在する今は、それを選ぶのさ。
その技術にお金をつぎ込みたい人はそれも良し。否定はしないよ。
ただガソリンを選ぶ人を貶すのは惨めだよ。
ガソリンが好きで選んだんだから。
ハイブリッドが好きで選んだのと変わらないでしょ?

662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/09(月) 20:42:31.07ID:vEyQZFtX0
ガソ車オーナーたちのハイブリッドへの嫉妬が酷いスレでつね

663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-dZQ2 [49.239.71.129])2018/04/09(月) 20:45:46.19ID:ct8uI9vNM
ここって、ハイブリッドスレか?だったらスレタイ変えろよ。
そしたら二度と来ないから。

664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/09(月) 20:47:46.27ID:vEyQZFtX0
好きでガソリン車(笑)買ったんだろ?
妬んだりすねたり
そんなにHVコンプあるならハイブリッド買えば良かったじゃない
みんな貧乏が悪いの?

665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-dZQ2 [49.239.71.129])2018/04/09(月) 20:53:09.01ID:ct8uI9vNM
好きで買ったのに決まってるやん(笑)
何で好き好んで未完成車買わないなんのさ。

666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032f-lfby [124.144.64.252])2018/04/09(月) 20:57:38.29ID:dy/JPyoD0
何この会話。アホくさw
自分の決断が間違って無かったって相手に認めさせないと不安なのか?
そういうの凄くダサいよ

667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431c-E1XG [118.236.97.31])2018/04/09(月) 21:37:15.44ID:O3sHNtlJ0
納車前はここのガソ叩きに滅入っていたけどいざ車が手元に来ると不思議と気にならなくなったぞ
無理して4WD選んだけど友達やじっちゃに褒められて買ってよかったと思う

668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8337-xfX2 [220.209.207.4])2018/04/09(月) 21:38:28.72ID:mv48XioY0
いつも揉めるのうざいから、スレ分けだ方が平和なんじゃない。
別物だろ。

669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/09(月) 21:49:56.33ID:M7iPxN4s0
建てたい人がHVスレ建てればいいだけだよ
ここは総合スレだからむしろこういう話をするところ
別に揉めてるわけでもないでしょ
良いところ悪いところ言い合えばいいんだし

670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5378-X2wr [58.98.110.219])2018/04/09(月) 21:50:35.96ID:w0aJLiEj0
ハイブリッドもローブリッドも醜い喧嘩はやめろ

北千住と南千住くらいの差でしかないんだから

671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032f-lfby [124.144.64.252])2018/04/09(月) 22:12:53.46ID:dy/JPyoD0
俺の推理だとHVだのガソリンだの言い合ってる奴はヴェゼルなんか買ってないし乗ったことも無い
会話の内容見ると具体的な事何も言ってないし
オウムみたいにガソリン車ディスってHVの方が上だとか煽るだけじゃん
免許持ってるかどうかすら怪しいわ

672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-iItB [60.67.96.44])2018/04/09(月) 22:16:09.33ID:zRjTqQmR0
ローブリッドとは?

673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-lfby [219.103.227.83])2018/04/09(月) 22:19:07.86ID:gsXSS+RJ0
ガソリン最低グレードの俺低みの見物

674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c395-ZwjQ [172.90.223.38 [上級国民]])2018/04/09(月) 22:20:12.19ID:Yq9+VlNF0
こんな車種しか買えないんだから、みんな仲良くやろうぜw

675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-JeTn [115.37.252.63])2018/04/09(月) 22:38:25.87ID:AzhyMoHq0
ローブリッドってなんやねん

676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/09(月) 22:47:56.96ID:hal1XxJp0
このサイズではベストバイだと思ってるけど
まあオーナーだからな

677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8378-X2wr [220.213.4.83])2018/04/09(月) 22:50:57.22ID:/n8XfWyA0
むしろ
ハイブリオーナーはローブリッドの
ローブリオーナーはハイブリッドの
好きなところ10個ずつ言え

それでもう仲直りしろ!

678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/09(月) 22:55:36.71ID:hal1XxJp0
>>677
こいつもNGリストだな

679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/09(月) 23:24:59.68ID:uOPlC/CSd
>>677
おまえが言えよ!

680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f4a-vJpg [61.214.153.144])2018/04/09(月) 23:39:23.97ID:q3EGUHhx0
このデザイン飽きたな
古臭く感じる
フルモデルチェンジはよう

681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-ahxJ [126.254.67.115])2018/04/09(月) 23:46:56.56ID:oOMBNJxdp
>>680
あと4年引っ張ります

682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0378-X2wr [124.44.143.194])2018/04/09(月) 23:49:51.78ID:XaHkOtCF0
>>680
お前はいつも「古い」「ダサい」って
新しい・カッコイイものを一つも挙げられないくせに

キモいマウント癖、はやく治しなさい

683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/09(月) 23:52:11.40ID:M7iPxN4s0
まあ言い古された話だから今更どーでもいいんだが
今回のは
>>637 >>656
が嘘松ならいいけど
本当なら結構問題なんじゃねーかなってことと
これがいつの話かは少し気になるかな

684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03de-E1XG [124.86.137.187])2018/04/10(火) 00:14:21.00ID:gEoNd66A0
ヴェゼルスレ名物 不毛な争い

ハイブリッド vs ガソリン
ベースグレード vs X vs Z vs RS
FF vs AWD
初期(2013〜2015)型 vs 中期(2016〜2017)型 vs 後期(2018)型
センシングあり vs センシングなし
現金 vs ローン
新車 vs 中古

ファイッ!!

685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0378-X2wr [124.44.143.194])2018/04/10(火) 00:34:14.18ID:fXMaWZyt0
>>656
意図しなくても自分が乗ってる車が欠陥みたいに言われると
我慢できない器の小さい>>655みたいな人間はいるよ

同じ車種を好きになったんだからみんな仲良くね

686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f6f-dxZM [125.4.58.162])2018/04/10(火) 00:37:47.31ID:MKhhp3Ui0
>>684
そして大概はユーザーではない対立厨が成りすましてるのな

687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43dc-DAgi [182.168.54.223])2018/04/10(火) 00:43:30.00ID:cjIcOM3w0
この前シビックスレ見たら皆、自分のことを「私」と言っていて
すごく紳士で、なごやかだった。
同じホンダかな?と思いました。
価格帯も似てるのに。なぜにヴェゼルは殺伐?

688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD9f-I7Wx [1.73.28.64])2018/04/10(火) 00:51:06.64ID:g9OiglNKD
いけ、ラーメン婆

689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/10(火) 01:19:01.47ID:GYHCiIXv0
明日納車や
楽しみ〜〜

690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/10(火) 01:31:45.64ID:lTyub0jh0
>>686
変なこと言ってる人のワッチョイ IP見たら本当にそれが多いから驚く
病気なんだろうね

691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-ZoD/ [114.189.133.212])2018/04/10(火) 04:46:07.56ID:tgv9XZBL0
ガソリン車をローブリッドと言ってるのはヴェゼル乗りだけやなw流石ですねwww

692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-1Lkb [153.204.181.215])2018/04/10(火) 05:25:38.42ID:zp5rPIx20
ナンチャッテ

どうでもイイさ

693名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 06:17:45.11ID:6tAQuASga
>>683
1年半前に購入の相談した時に聞いたよ。
技研からの紹介があるとディーラー値引きに上乗せで値引きしてもらえるからね。

HVにしろEVにしろ、バッテリーかモーターに関してブレイクスルーが起こらない限り、繋ぎの技術なのは仕方ない。

694名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-vasC [106.154.48.105])2018/04/10(火) 06:24:59.26ID:Q4SPepyea
>>693
ハイブリッドは機構が複雑で部品点数が多く
故障時、メンテナンス時に手間やコストが増える。
という点は理解出来るが、そんな俺は
RSHV乗りなわけだが。人は矛盾した生き物だよな。

695名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 06:41:21.82ID:6tAQuASga
まあ自分の好きなのに乗りゃ良いってことよ。

同じヴェゼルユーザー同士仲良くいこうぜ。

696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7f-ahxJ [183.77.203.206])2018/04/10(火) 07:04:40.04ID:s1oOXKMn0
>>693
つなぎの技術であることは間違いない!キリッ!
とか言ってても現状あと10年〜20年はHVがメインだろ
PHRVや電気自動車はまだまだインフラが乏しすぎる

697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-EMs9 [49.239.68.58])2018/04/10(火) 07:40:38.99ID:BI5E5b9EM
わ同じ鉄板の薄さなんだから仲良くしろ

698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-YqHG [219.102.76.218])2018/04/10(火) 07:49:31.55ID:EqqJGLh90
前々から思ってたけど、お前達は一体何と戦っているんだ?

699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/10(火) 08:07:29.62ID:XrcbLhRad
荒れるんやしガソリンはスレ立ててどっか行けよ!

700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-+jNe [210.149.254.112])2018/04/10(火) 08:20:05.29ID:q7T39HDFM
>>698
俺様のヴェゼルが一番だと言わせる為の戦いが大半
あとは欲しくても買えない貧乏人
少数派で与太からの鉄砲玉

701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 08:40:21.62ID:nzTnlIUeM
>>695
>>656 でこれだけ煽って仲良く行こうと言ってもねw

そもそも技研の知り合い割引とか
技研内部の人間がi-DCD購入を引き止めたとかまず嘘松
たとえ本当でもこんなとこに書く時点でガイジ

まあ>>693-695みたいなクッサい自演やる時点でオーナーですら無いねw

702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-vasC [163.49.215.99])2018/04/10(火) 08:42:29.44ID:O0QDW4YXM
昨年5月納車で本日20000km超えましたー。
乗り過ぎだね。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 08:46:27.81ID:nzTnlIUeM
>>699
ガソリンスレあるよ
まあHVオーナーがガソリン煽る事も多いんだから
HVオーナーだけでやりたいならHVスレ建てればいいだけ
多分煽りたいバカは行き来するから無駄だけどね

704名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 09:12:40.73ID:6tAQuASga
>>701
3親等まで紹介で50k引きになるんだよ。
まあ勝手に嘘松認定してればいいけど。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 10:00:30.16ID:nzTnlIUeM
一年半前にガソリン車の割引紹介した技研社員が
iDCDの完成度が勧められないレベルだと言ってるということを
全世界に公表したわけだw

このご時世バカを親類に持つと大変だなw

706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fab-YqHG [219.102.76.218])2018/04/10(火) 10:12:41.52ID:EqqJGLh90
日本がスパイ天国だってのがよく分かる。
友人との飲みとか普通に内部事情の暴露大会になるもんなあ。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.96.13.212])2018/04/10(火) 10:18:19.72ID:4vzX7IOrd
色々な意味ですげーな
好きな車を好きに乗ればいいだけなのに

708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 10:53:00.23ID:6tAQuASga
>>705
製造上の不具合からプログラムの不具合まで、俺が書き込む遥か以前からリコールと言う名の国からの"お墨付き"が出てるのに、一個人の便所の落書きにどの程度の価値があるのかねぇ。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.96.13.212])2018/04/10(火) 11:03:26.61ID:4vzX7IOrd
一年半前ねえ
これだけで嘘松ってわかるよね
ヴェゼルの最後のリコールぐらい調べてからレスすればいいのに
2016モデルでそのあたりの不具合は解消されてるよ

710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff94-WcQ+ [211.1.200.91])2018/04/10(火) 11:10:16.17ID:OEKAcriu0
今から納車やわー。黒のRSHV。みんなよろしくな

711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 11:10:35.86ID:nzTnlIUeM
>>708
ガチでバカだなw
iDCDがポンコツだという情報じゃなくて
技研社員がiDCDをポンコツだと言ったという情報なw
それが誰か社内である程度特定できる形でw

まあ嘘松だから何も考えてないだけだろうがw

712名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 11:16:04.21ID:6tAQuASga
ちなみに俺エアユーザーなんだわw
あ、これは本当ね。
あと技研からの紹介割引があるのは本当だから、気が向いたら世話になってるディーラーにでも確認してみれば?
というか親族割引が効くのはホンダに限らずどのメーカーもやってる事なのに、嘘松認定とか世の中知らなさすぎw

未完成品買わされて必死に頑張ってる哀れなハイブリッドユーザーの相手おもしろかったよw
俺は目玉のフルモデルチェンジが来てから買う事にするから、それまで不毛な争いを楽しんでねw

713名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.96.13.212])2018/04/10(火) 11:27:26.43ID:4vzX7IOrd
>>710
やっぱり黒いいよな

714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0337-vJpg [124.25.99.181])2018/04/10(火) 11:28:39.76ID:cG0XiyAd0
低速域のギクシャク完全に解消したとかいってるけど、渋滞追従付けられなかったのは
結局i-DCDの限界なんだろう、この時期のMCなら付けるのが当然だが無理だった おかげで売り上げ伸びず

715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 11:37:02.72ID:nzTnlIUeM
>>712
まずお詫びだろガイジ

これ以上荒らすなら次スレのNG推奨に入れるから
これくらいで大人しく消えとけ

あと三親等5万とかまるで無意味だからw
値段交渉すらしたことないのバレバレww
いつか車が買えるといいなw

716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 11:42:16.21ID:6tAQuASga
>>715
値引交渉後の提示額から更に5万値引だ、お前読解力無さすぎだろw
頭悪いのはどっちだよw

勝手にNG推奨しとけアホw

717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 11:49:28.23ID:nzTnlIUeM
>>716
どーでもいーよw
こんだけ恥ずかしい嘘松バレといて
よくまた出てこれるなw
お前が何か言って信じて貰えると思う?ww

718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-HTDP [49.96.13.212])2018/04/10(火) 11:50:42.77ID:4vzX7IOrd
毎回毎回壊れたCDみたいに同じ事を言ってるよな

719名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 11:52:33.80ID:6tAQuASga
>>717
俺が嘘付きなのはお前が保証してくれるとして、お前がまともだと言うのは何処の誰が保証してくれるんだい?w

そうそう、いい歳した大人が格安SIMとか恥ずかしいから、車よりもそっちを先にどうにかした方がいいよw

720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f78-X2wr [61.205.215.49])2018/04/10(火) 11:53:16.01ID:9Sw3BYEl0
こういうバカ連中でも買えてしまうクルマってことだよ

恥ずかしくなってくるね

721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-U0V9 [202.214.231.117])2018/04/10(火) 12:00:40.88ID:nzTnlIUeM
>>719
俺が保証しなくても自分で言ってるじゃんw

さっすがauの端末を2台駆使して2ちゃんの自演なんかやっちゃう情弱は言うことが違うねーwww

いつか自分で車が買えるといいねww

722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-JeTn [115.37.252.63])2018/04/10(火) 12:05:11.30ID:APKQwxp10
>>677
こいつNGに入れた方がいいな

723名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-3orc [49.98.7.241])2018/04/10(火) 12:10:52.02ID:PuA+dAPXd
カタログ見てると、ジェイドやグレイスに2モーターハイブリット搭載されてるのにヴェゼルには乗せられないんかね?

724名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-xaMc [182.251.253.47])2018/04/10(火) 12:35:11.35ID:F0G6wgMIa
は?

725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD9f-I7Wx [1.73.28.64])2018/04/10(火) 12:54:52.12ID:g9OiglNKD
>>723
それも1モーターや

726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/10(火) 13:10:43.44ID:GYHCiIXv0
ガソリンよりハイブリッドのほうが静粛性高いみたいな記事読んだ気がするけど
具体的にはどんな静音材?がプラスされてるんだろう

727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM67-V0As [110.165.217.252])2018/04/10(火) 14:05:39.46ID:cFk5R+lmM
>>723

どんなカタログ見てるんだ?

728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-MJEx [60.130.122.204])2018/04/10(火) 16:59:29.57ID:5GM1TiIR0
そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
内装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
車内でCH-Rオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-xhat [106.132.81.58])2018/04/10(火) 17:23:35.08ID:6tAQuASga
>>721
これくらいの車なら余裕で一括で買えるけど?w
なんで好き好んで未完成品を買わないといけないんだよw

あとね、ヴェゼル程度の車で買えるといいねwwとか必死すぎw
もしかして出来損ないのハイブリッドヴェゼルをローン組んで買っちゃった人?w
自分の身の丈にあった生活しようねw

あ、無理してるから格安SIMでシコシコ節約なんてしてるのかwww

730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-U0V9 [210.149.255.247])2018/04/10(火) 17:41:03.01ID:k6QOJWkkM
>>729
まあ自分の好きなのに乗りゃ良いってことよ。

同じヴェゼルユーザー同士仲良くいこうぜ。



プークスクス

731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/10(火) 17:59:09.09ID:lTyub0jh0
>>726
多少マシな材料が使われている場所や貼られる場所も多くなってるのかもだけど
そんなのでほとんど変わらないと言うか違いがハッキリわかるレベルではないと思うよ
それよりも具体的に静粛性で違いが出るとすれば、HVは60前後までモーター走行だったり
エンジンが動いてる場面でもモーターアシストがある分、トルクを補えるので
同じくらいの加速をするのでもガソリン車より低回転で可能だろうから、その違いが出るのだと思う。
静粛性に関して違いが出るとすればね

732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f0e-kHSd [123.223.14.25])2018/04/10(火) 19:03:14.42ID:9FEgwrIC0
CMの曲のMV公開されたぞ〜
納車まであと10日だ〜
これ流しながらドライブしたいぜ

@YouTube


733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f50-1Lkb [123.222.76.104])2018/04/10(火) 19:23:57.97ID:8RvU/zyR0
ナンチャッテは

どうでもイイ
ナンチャッテ

734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e381-43s8 [180.197.29.77])2018/04/10(火) 19:24:37.62ID:P+u8HoiG0
>>732

情報サンクス!

Suchmos 808 最高のドライビングソングだよ!

何気に、ニューVEZELだしね〜 最高!!

735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/10(火) 19:29:19.14ID:cToHQibT0
あとは全車速ACCになれば完璧

736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/10(火) 20:12:06.14ID:YbrbxSWI0
安物のガソリン車を一括で自慢っすか
俺のヴェゼルでおまえの安ガソリン車二台買えるよ
もちろん一括でw

737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-dZQ2 [163.49.211.163])2018/04/10(火) 20:23:39.21ID:Zlol+PXYM
今日はあぼーんな奴多いから、めちゃ捗るわ。
俺もあぼーんだろうけどねw
もちろんガソリン、18yRSだよ

738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-EMs9 [49.239.68.58])2018/04/10(火) 20:25:06.76ID:BI5E5b9EM
ガソリンもハイブリッドも同じペラッペラボディなんだから仲良くしろw

739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/10(火) 20:27:27.79ID:Tieje3BY0
>>736
その人ガソリン車も持ってないよw

740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/10(火) 20:27:48.02ID:cToHQibT0
4駆なら燃費悪化をカバーするHV
2駆ならHVより100kg軽いガソリンでさらに軽快

こんな選択の自由があるSUVはヴェゼルだけ
XVは装備が貧弱
C-HRは4駆HVが無い
CX-3は重い狭いマツコネの3重苦
クロスビーはスズキ
ジューク(笑)

消去法というか、ライバル車が勝手に脱落してヴェゼルしか残らないんだよな

741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-lfby [113.154.85.57])2018/04/10(火) 20:33:14.85ID:fRmH1o/L0
>>731
>HVは60前後までモーター走行
まじですか
フィットだとすぐエンジンかかるけど

742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-dZQ2 [163.49.211.163])2018/04/10(火) 20:36:11.09ID:Zlol+PXYM
>>740
いいこと言うわ。

ボディはヴェゼル一択。

色はその人の好み
駆動方式もその人の好み
パワートレインもその人の好み

何で揉める必要があるのか?
ようわからんわ。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/10(火) 20:39:10.29ID:Tieje3BY0
>>740
全く逆の見解だが四駆なら軽くて燃費の落ちも少なく荷室が広いガソリン
FFなら街での直線加速重視でHVという考えもあると思う

ガソリンAWDに乗ってるが燃費は大変優秀
悪路での低速の繋ぎに不安もないし

まあ選択の自由があること
ライバルがどれも意味不明なことには同意

744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 438d-vJpg [182.167.115.52])2018/04/10(火) 20:41:02.58ID:lTyub0jh0
>>741
いや、ヴェゼルもすぐかかるよ
加速後の定速だと60前後までモーターのみに切り替わるってことです

745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ad-7Hoe [202.212.255.165])2018/04/10(火) 21:13:24.40ID:ffXq05ls0
ガソリン車はダサいよ
特にテールランプはね
さすがに今回のマイナーチェンジでRSはHVのテールを真似たけどね

746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fad-UMV5 [203.139.58.174])2018/04/10(火) 21:20:55.46ID:6I1L8qSe0
>>732
1:40と2:03に出る車はヴェゼルっぽいな

747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-lfby [153.223.251.106])2018/04/10(火) 22:04:41.14ID:cToHQibT0
一応フィットもヴェゼルもEV走行は95キロまでできる設計だが
まずそんな道路環境はないという

748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4312-HTDP [118.104.21.156])2018/04/10(火) 22:07:11.07ID:tVvauYux0
HV煽ってるの
ガソリン煽ってるの
全て荒らしだからスルー推奨
反応したら面白がって離れない頭が薄い人達なので可哀想だけど触らないがいいかな
でもMCヴェゼル嫉妬する奴等かなり増えてきたね
実車見て悔しいのか?

749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/10(火) 22:20:48.30ID:Tieje3BY0
>>748
結局煽っとるやんけw

750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4312-HTDP [118.104.21.156])2018/04/10(火) 22:28:18.56ID:tVvauYux0
>>749
ごめん w

751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e381-dZQ2 [180.197.29.77])2018/04/10(火) 22:38:53.66ID:P+u8HoiG0
納車後、40日過ぎたけど、18yヴェゼルに一度しか遭遇してない。
早く溢れてほしいわ。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-vJpg [153.225.221.205])2018/04/10(火) 22:40:58.39ID:gJWwbKGY0
>>743
ガソリン AWD で燃費どのくらい?

753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/10(火) 22:46:37.04ID:Tieje3BY0
>>752
混雑12
街乗り14
田舎国道18
高速80km/h巡航20
高速100km/h巡航18
最高は夜中の田舎国道60km/h巡航で21

754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-vJpg [153.225.221.205])2018/04/10(火) 22:54:23.30ID:gJWwbKGY0
>>753
サンキュ。HV AWDだけどガソリンでもよかったかなと思ってるw

755名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-Ldjx [106.154.53.92])2018/04/10(火) 22:58:39.70ID:y00JV6X4a
>>742
>>743
夜、帰宅のときRSHVでのんびり流すと本当に幸せ。
アクセルを踏むとヒューーーーンと加速するのが気持ち良い。
これは良い意味で、多少背の高いハッチバックだと思う。

756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-W4X5 [49.98.90.54 [上級国民]])2018/04/10(火) 22:59:15.48ID:S8BDxbGkd
俺はそれより色が決めれなくて困ってるわ。
ずば抜けてこれって色がないのよな

757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/10(火) 23:01:10.50ID:YbrbxSWI0
自分の好きな色に全塗すればええやんけ
金ないんか?自分

758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03a7-IKAP [60.36.44.206])2018/04/10(火) 23:01:20.36ID:oVGWtb7S0
>>742
他人の乗ってる車に恐ろしい程執着するのがたまにいるけど、軽度の発達障害なんじゃないかって思う

759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-W4X5 [49.98.90.54 [上級国民]])2018/04/10(火) 23:05:04.61ID:S8BDxbGkd
>>757
上級国民様に対して偉そうな口きくな

760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fda-YtgS [223.223.0.181])2018/04/10(火) 23:10:46.14ID:5JUuQVxe0
ルーセにしたけど砂と花粉で黄金色

761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/10(火) 23:22:35.95ID:XrcbLhRad
だからガソリンは来るなw

762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-MJEx [60.130.122.204])2018/04/10(火) 23:27:29.76ID:5GM1TiIR0
そもそもベェゼルがCH-R臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきりCH-R仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw車内でベェゼルオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-U0V9 [153.133.160.88])2018/04/10(火) 23:34:10.38ID:Tieje3BY0
>>761
何度も同じこと言わすなよ

764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 431c-E1XG [118.236.97.31])2018/04/10(火) 23:38:21.80ID:CCTWLyFt0
普通の人の目にはヴェゼルとchrは本当に似て見えるらしいな
今日おばちゃんに言われて驚いた
全く別のだろと

765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-wRnf [27.85.51.85])2018/04/11(水) 00:57:21.35ID:ZEre5Y730
CHR は どことなく下品だよ

766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0336-vJpg [60.104.49.219])2018/04/11(水) 01:14:43.47ID:QsnyNQGD0
>>731
やっぱりそうだよね
動力的なところでの静粛性の違いはもちろんあると思うけど
ほかになにか違うのかなーと気になってね

767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/11(水) 02:17:22.41ID:CjKnUQcPd
>>763
おまえは主かw

768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0350-1Lkb [124.84.79.196])2018/04/11(水) 05:05:42.03ID:sP4I9Th80
ナンチャッテの
スレで喧嘩するな

ボロ車なんだから

769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-fkzV [103.108.232.22])2018/04/11(水) 05:23:15.71ID:+lmn4rAW0
40過ぎたらchRは無理だろ
おじさんおばさんが乗るもんじゃねえ

770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e381-43s8 [180.197.29.77])2018/04/11(水) 05:59:40.92ID:6scWyi700
>>761
キミみたいなのがいるのは迷惑だよ HVスレたてて消えていいよ!
ここではあぼーんだから独り言にしかならないから。

>>758
もしそうだとしたら、ハンドル握ってほしくないわ。ガソリン車煽って
事故に巻き込まれそうだから。

771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-3sH/ [202.7.121.15])2018/04/11(水) 07:25:54.14ID:mcWVcCbG0
ヴェゼルになって煽られる回数は減ったような気がする

772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-SM0h [49.98.152.32])2018/04/11(水) 07:26:27.01ID:CjKnUQcPd
>>770
ガソリン専用スレあるやろ!

773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-dZQ2 [163.49.201.110])2018/04/11(水) 09:07:27.22ID:/+1aMJ6tM
ヴェゼルで荒い運転してる人見たことないなぁ。
今、youtubeでプリウスのDQNが話題になってるけど、今朝chrの荒い運転してる人が前走ってて、同じ臭いがしたよ。

774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-vKSO [182.251.249.40])2018/04/11(水) 09:25:19.60ID:P55CPBd5a
トヨタと比べるなよ
失礼だろ

775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f18-XPkm [27.95.197.72])2018/04/11(水) 10:11:24.15ID:JAOWDs/00
車種によって運転の仕方変わるとか、人格が変わるとかみんな小さいね。。ここのスレも欲求不満で心の小さい奴居るもんね。。
Vezel のスレなのに、工作員かと思う暇な奴等がアホみたいに何回もCH-Rガー!とか抜かしよるから余計にトヨタのイメージが下がるのを理解してないしwww
そもそもアメリカで今でも大人気なのは、HR-Vだからね〜!!

776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-0/G8 [49.104.11.226])2018/04/11(水) 11:09:49.71ID:13VyXv1yd
c-hrガーて言ってるのはホンダもトヨタもどっちも嫌いな奴だろ
スバオタ、ツダオタ、鈴菌、毒ガス、産オタ、軽四貧民こいつらが煽り道具にc-hr使ってるだけ

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-vasC [49.239.68.91])2018/04/11(水) 12:15:51.27ID:AzqHXRgPM
今はCHRよりCRVが気になる。

778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03de-E1XG [124.86.137.187])2018/04/11(水) 13:38:38.17ID:Vfc+8+GX0
ずっとエコンオンで走ってたけど、オフにすると全然違うな。
すげーキビキビ走る

779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d38a-lRxs [218.251.62.8])2018/04/11(水) 16:44:09.74ID:2SucA8vV0
>>745
ガソリンRS テールランプ変わってるんですか!
どこにも記載が無くて知らなかったです。情報ありがとうございます。

780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-v+PV [49.129.187.85])2018/04/11(水) 17:55:54.31ID:BJVl9uh5M
>>740
XVは全車速ACCなんじゃないっけ?
インプベースだからか乗り心地がしっとりしっかりで俺が買うならこれだったかもな
CX-3はデザイン優先狭いがカッコイイ、女性受けも良かったが、何分後席ドアの乗り降りがしにくかった
クロスビーはハスラーまんま

嫁用だからこんな感じでヴェゼル

781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-GUQw [153.175.48.83])2018/04/11(水) 18:03:18.17ID:SOyASDfs0
>>740
装備についてはXVの方がヴェゼルより良いと思うけど、ACCの性能もヴェゼルは全車速じゃないし

782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033d-lfby [124.97.45.138])2018/04/11(水) 18:34:27.47ID:RV/kakmj0
ヴェゼルはセグ下で足回りも古臭いのに居住性がやたら高いのがポイント
新型のXVの後部座席とか広さは充分なのにシートが垂直と言っても過言じゃないくらいきつい
後部座席のシートの質と角度がつけられればヴェゼルを潰せるのにそこはおざなりな車が多い
俺はそれでもチップアップがある限りヴェゼルを選ぶけどね

783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-v+PV [49.129.187.85])2018/04/11(水) 18:39:38.90ID:BJVl9uh5M
このクラスの買う時驚いたのが後席リクライニングがないこと
エクリプスクロスはその点よろし

784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033d-lfby [124.97.45.138])2018/04/11(水) 18:58:24.73ID:RV/kakmj0
三菱とスバルに期待するのは雪上性能だけだな
アイサイトがあるからスバルは戦えるけど三菱はやっぱりきついわ

785名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd9f-W4X5 [49.98.90.54 [上級国民]])2018/04/11(水) 20:06:12.61ID:xkqvld4rd
エクリプスクロスは何を根拠に300万円弱の設定なのか意味が分からん。
言ってみれば何もないのに

786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-v+PV [119.243.53.219])2018/04/11(水) 20:11:45.78ID:kmRipguxM
S-AWCが凄いらしい
まあランエボからヨーコントロール抜いた簡易版らしいが

787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-43s8 [153.143.19.37])2018/04/11(水) 21:07:06.76ID:n3wDfhvG0
XVだのエクリプスなんとか言うてもハイブリッドないんでしょ?
ガソリン車なんて今時買わないよw
おとといきやがれ

788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-7Hoe [153.204.50.10])2018/04/11(水) 21:13:51.75ID:7glqqeB80
>>782
んで?

789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-v+PV [119.243.53.219])2018/04/11(水) 21:51:27.72ID:kmRipguxM
>>787
ヴェゼルにもガソリンモデルあるし、ハイブリも片脚突っ込んだままじゃね?w
リーフやPHEVが言うならわかるがw

790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-dZQ2 [163.49.201.110])2018/04/11(水) 22:39:15.10ID:/+1aMJ6tM
今だからガソリンなんだよ。
どんどん進歩してる。各メーカーしのぎを削って開発してる。
モーターアシスト付ガソリン車では、重くて効率悪い。

791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0337-vJpg [124.25.99.181])2018/04/11(水) 22:43:00.43ID:QnAGfmuF0
ヴェゼルこそ燃費の良いガソリンモデルに乗るべき、リコール欠陥HVモデルのせいで全車速ACC無しという
悲惨なことになってしまった、i-MMDモデルが本命

792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73f3-dZQ2 [114.160.119.236])2018/04/11(水) 23:06:24.16ID:HAo/9n860
ヴェゼルのハイブリは上位グレードの位置付け
システム出力は152PS

ハリアーは2Lガソリンで151PS
2Lガソリンを凌駕するパワーを備えたハイパワーモデルなんだよ

793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73f3-dZQ2 [114.160.119.236])2018/04/11(水) 23:07:45.18ID:HAo/9n860
ヴェゼルのガソリン買うってのは
フィットでいうと1.3Lガソリンモデル買うようなもの

794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-dZQ2 [163.49.201.110])2018/04/11(水) 23:12:59.00ID:/+1aMJ6tM
>>792
ハイパワー求めて無いんだけどぉ
ガソリンで十分満足してるんだけどぉ?
そのハイパワーで何か得してるの?精神面?

795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-25co [49.104.11.226])2018/04/12(木) 00:24:01.30ID:nfwsOyjud
>>786
ヨーコントロールは付いてるぞ
デフじゃなくてブレーキでやるタイプだけどな

796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-LJHW [219.103.227.83])2018/04/12(木) 00:46:46.64ID:CC7RelLW0
北米ではHR-Vはメキシコ製1.8Lガソリンモデルで全車ハロゲンライトなんだよな

あっちのレビューサイトとか見ると、「メキシコ生産だからQC悪い」とか、
「パワーがないからママさん向きの車って感じ」とか散々言われてるぞ
しかし「サイズの割に広いし荷物も載るしパワー気にしないならお勧め」とも
同時に言われてる

マニュアルエアコンやマニュアルトランスミッション、普通のキーの設定あるのは
正直ちょっと羨ましい

797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f3-J4Y5 [114.160.119.236])2018/04/12(木) 00:50:50.96ID:EINbrYVs0
>>794
満足してんならいいじゃん
ハイブリコンプレックス丸出しレス晒してんなよw

798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73b6-jZ3M [58.0.51.73])2018/04/12(木) 01:06:48.48ID:NcMYlmC10
ヴェゼルとエクストレイルの区別がつかない。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f3-J4Y5 [114.160.119.236])2018/04/12(木) 01:19:45.65ID:EINbrYVs0
57FXX装着したうちのハイブリちゃんが最強だわ
ガソリン勢は金欠でホイールもノーマルw

800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-ycE0 [60.104.49.219])2018/04/12(木) 01:33:51.83ID:qRP27opC0
ガソリンでエコモードオンでエアコンオンだと
けっこう非力だなコレ

801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Mqc2 [123.198.15.60])2018/04/12(木) 01:44:55.76ID:ETyqSMh80
両方何度も乗り比べた結果、ガソリン車の方が加速がスムーズ。ヴェゼルのCVTはよくできてる。
DCTは変速時に加速が一瞬途切れる。細かいこと気にしない人なら気付かないだろうが。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f3-J4Y5 [114.160.119.236])2018/04/12(木) 01:48:39.46ID:EINbrYVs0
>>801
0−100km/h
ガソリン9.3秒
ハイブリ7.4秒

ざまぁwwwwww

803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f3-J4Y5 [114.160.119.236])2018/04/12(木) 01:51:18.11ID:EINbrYVs0
ガソリーンプアーwww

@YouTube


804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-LJHW [153.223.251.106])2018/04/12(木) 02:24:13.06ID:gkJ6VW7e0
ガソリン買うならRSだろ
特別なCVTだぞ

805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a350-lYCp [124.84.78.117])2018/04/12(木) 05:11:14.09ID:LRdg+l8L0
ナンチャッテ

何でも同じ

806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-Crkn [103.108.232.22])2018/04/12(木) 05:27:59.29ID:5HQF7gIS0
新型HV糊だがエコノミーではザラツキがやっぱ出るが普通モードは動力に全く不満はないし静か。
ガソリン車も試乗したけどちょっとうるさいなと感じた。
動力性能は大して変わらなかったので静かさを求めるならHV、貧乏ならガソリン選べばいいと思うよ

807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-snlP [60.130.122.204])2018/04/12(木) 06:13:54.34ID:7/XTYFtr0
そもそもベェゼルが加齢臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきりCH-R仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw車内でCH-Rオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f9a-ycE0 [39.111.204.233])2018/04/12(木) 08:01:46.05ID:Z8+VPdJq0
HVでもガソリンでも好みでいいがXモデルだけはないわ

809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-J4Y5 [210.138.208.158])2018/04/12(木) 08:49:18.60ID:Q46jTOolM
正直、走ってるヴェゼル見て、グレード分かる人少ないと思うよ。
僕はRS以外は同じに見える。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 08:57:28.90ID:CwqID6mf0
>>788
67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e645-ZvRe [153.204.50.10])[] 投稿日:2018/03/28(水) 19:18:19.71 ID:x23+npL50
>>66
そのとおり!
ハイブリット車を買えない負け惜しみにしか聞こえない

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7e45-t0Bh [153.204.50.10])[] 投稿日:2018/04/04(水) 19:56:00.00 ID:MFAWsQw600404
ガソリン車のテールランプはダサい!
しかも安っぽい!

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-7Hoe [153.204.50.10])[] 投稿日:2018/04/06(金) 19:16:59.85 ID:3xoYLRcK0
>>494
ガソリン車の底グレード…
はいはいカッコいいですねー

788 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-7Hoe [153.204.50.10])[] 投稿日:2018/04/11(水) 21:13:51.75 ID:7glqqeB80
>>782
んで?

対立煽ってる奴がヴェゼル好きじゃないってよくわかるレスだなw

811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-25co [49.104.13.3])2018/04/12(木) 10:08:32.01ID:Q7B+EM2Gd

812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Mqc2 [123.198.15.60])2018/04/12(木) 10:56:52.81ID:ETyqSMh80
>>802
馬鹿。そういうことを言ってるんじゃない。加速が途切れるかどうかだ。ホントにお前は馬鹿だな。

813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HP1S [49.98.168.181])2018/04/12(木) 11:17:39.03ID:JdQNyrRRd
私のガソリンは300万しかしなかったよ
貧乏なもんでね、、、

814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-ltLK [113.154.105.252])2018/04/12(木) 11:58:06.00ID:0lE27VPd0
ヴェゼルの文字も満足に打てないような奴の意見聞いても全然説得力ないね

815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-LJHW [210.130.220.32])2018/04/12(木) 12:06:13.33ID:YGTIWc7d0
DCTは変速ショックは少ない方だけど、今はCVTの全くない方が好みって人も結構いるからな。
CVTでわざわざ有段式っぽく演出しているのもあるけど。アレはアホみたいだが。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93f3-J4Y5 [114.160.119.236])2018/04/12(木) 12:34:18.73ID:EINbrYVs0
>>812
無段階じゃねーんだからそら段切り替え時は0.1秒伝達途切れるわ
フィーリングだけの問題だけどな

CVTはトルクの遅延が無理

ガソリーンプアーwww

@YouTube


817名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-xg8r [182.251.249.33])2018/04/12(木) 12:38:08.39ID:G1QqOj9fa
>>813
300万しか払えない貧乏人って可哀想だな
ちゃんと働けよ

818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a337-ycE0 [124.25.99.181])2018/04/12(木) 12:47:23.22ID:Y9lCKaem0
FITベースの安物をゴテゴテと厚化粧で誤魔化してるんだから、理想のSUVとして扱うのは無理
どこかで不満は出てくるよ、というかベースが悪いクルマなのに300万も払うのはバカらしいでしょ

819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83de-eTet [180.28.171.3])2018/04/12(木) 12:55:07.86ID:WNwBp+8U0
>>808
AWDがイイって人だとガソリンXも選択肢に入ってくるとは思うけどね
FFで良いならもうちょい頑張ってRS行こうよってなるけど

820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/12(木) 13:00:59.46ID:Y7hwItJ40
>>812
日本語もまともに使えない奴に説得しても無断だから
NG登録対象者にしよう

821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/12(木) 13:08:12.34ID:Y7hwItJ40
>>819
FFよりは燃費では抵抗力にはなるけど
雨の降る高速道路ではAWDは安心感が有る
かな

822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f7-Tfb6 [180.38.0.169])2018/04/12(木) 13:35:26.58ID:M8PWFFtF0
ちょうどヴェゼル検討してたからスレ覗いたらなんか荒れてるね
0ー100気にしない人間にはガソリンX AWDでもいいのかな
17インチタイヤは履かせたかったけどマストじゃないし

823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Mqc2 [123.198.15.60])2018/04/12(木) 13:37:35.34ID:ETyqSMh80
>>815
X1やゴルフのDCTも乗ったけど、滑らかじゃない。特にX1はひどかったな。
構造上どうしても滑らかにはならない。
日常域で緩やかにフワッと加速する時に違いを感じる。

>>820
知ってる。ヴェゼルスレに4年くらい前からずっと粘着してるキチガイな。
4年間毎日同じこと書いてる。1万回以上だ。ここまでのキチガイは見たことない。
実態は、軽すら買えない引きこもりらしい。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-MSzL [60.127.95.139])2018/04/12(木) 13:41:32.77ID:ZgamkMb20
やっぱり白RSはカッコいい。この展示車のように、フロントロアグリル付けようかどうか迷ってるけど、付けた人がいる?【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-9z/k [163.49.215.173])2018/04/12(木) 13:42:05.54ID:Y6ES5xZ0M
ガソリンX AWDに乗ってるが
次はG AWDだな
センシング選べるしインラインになったし
フォグは何の役にもたたないからいらないし
ホイールは持ってるし
Xと差がない

826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 13:52:00.91ID:CwqID6mf0
>>822
雪走る期間が多いならいい選択だと思う

827名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-eTet [49.98.15.17])2018/04/12(木) 14:15:59.57ID:cJw1nnazd
7速は自社開発なん?VWの乾式7速は欠陥品だったが、もしかして同じ?
俺のGTIの浸式6速は全く問題無かった
ヴェゼルは嫁車に検討中
カッコいいよね

828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-Tfb6 [126.245.150.222])2018/04/12(木) 14:16:14.02ID:7kR9gITRp
>>826
早速ありがとうございます!

AWDだと雪道に強いって事ですよね
街&高速が8割、山道雪道2割な自分にはFFでもいいのかなー

829822 (ササクッテロレ Sp07-Tfb6 [126.245.150.222])2018/04/12(木) 14:17:16.11ID:7kR9gITRp
ID変わりましたが>>828は822です…

830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 14:22:00.01ID:CwqID6mf0
>>828
俺は年に一週間積もるかどうかだからFFにしてる
通勤とかレジャーで雪山を結構通るのであればAWD必須かもしれないけどそうじゃないなら好みの問題だし
装備とかグレードに回してもいいかもしれない

831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-6+4y [49.96.34.52])2018/04/12(木) 14:28:41.87ID:XSpiwwjdd
>>824
納車まだですが発注しました。
実物みてないので怖いですけど。。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-9z/k [163.49.215.173])2018/04/12(木) 14:41:57.04ID:Y6ES5xZ0M
>>827
vwと同じシェフラーの乾式だよ

833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 14:44:37.01ID:dsnEOUdrD
>>827
同じ乾式だが欠陥の主因の微速での半クラ状態に関してはこっちはモーター使うのでダメージ少ないと思う。

834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 15:01:06.39ID:CwqID6mf0
初期はトラブルの温床だったけど今はフリード、NSXと安定してるからなDCT
完全に好みの話だけど俺はMTみたいに乗ってて楽しいDCTの方が好き

835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-9z/k [163.49.215.173])2018/04/12(木) 15:10:47.46ID:Y6ES5xZ0M
むしろシェフラーの乾式の欠点を解消するためのシステムとして優秀だよね
vwのは物理的に壊れまくってるけど
ホンダのは全然壊れないし
そのかわり制御が難しすぎて最初全然ダメだったけど
それも落ち着いてる

836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-eTet [49.98.15.17])2018/04/12(木) 15:13:15.21ID:cJw1nnazd
>>832
>>833
サンクス
選定中だけどヴェゼルプッシュしようと思ってる

837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-J4Y5 [210.138.176.231])2018/04/12(木) 16:05:05.15ID:kY53EcvyM
何か、いいスレになってきたなぁ(笑)
ガシガシNG入れたから。
逆に僕もNG対象だけどね〜
ガソリン、まじオススメだよ。
僕は白RSね。1ヶ月ちょいで1800キロ走行!

838822 (ワッチョイW 83f7-Tfb6 [180.38.0.169])2018/04/12(木) 16:37:52.85ID:M8PWFFtF0
>>830
重ねてありがとうございます!
参考にさせて頂きます

xvにするかヴェゼルにするかまだ悩みそうだ…

839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 16:41:32.57ID:dsnEOUdrD
>>835
i-DCDの動作プログラム解析してた人居たけどめちゃくちゃ複雑な制御してるって話だなw
>>836
適度にコンパクトながら荷室や人が座るスペースは1クラス位デカいので奥さんにはお勧めよ。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 16:53:45.82ID:CwqID6mf0
>>838
XVの優位性は雪道とアイサイトだな
マツダと三菱以外は試乗したから大体わかるw
後部に何を乗せるかも重要だね

841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 17:06:11.97ID:CwqID6mf0
ちなみにうちは中型犬を乗せるから座席の跳ね上げで一択だった

842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-eTet [49.98.15.17])2018/04/12(木) 17:34:12.28ID:cJw1nnazd
個人的好みはガソリンRSなんだが、タイヤ交換の時嫁に怒られるのが目に見えてるからなあ
18インチェ

843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-LJHW [210.130.220.32])2018/04/12(木) 17:59:45.23ID:YGTIWc7d0
16インチと17インチが一般的なサイズだから安く買えたりするのと比較して、
RSの18インチは変態サイズだからな。

844822 (ワッチョイW 83f7-Tfb6 [180.38.0.169])2018/04/12(木) 18:12:29.38ID:M8PWFFtF0
>>840
アイサイトは魅力ですよね
ACCはあまり使わないかなと思ってるのですが。

荷室の広さと室内長でコンパクトSUVさがしてたらこの2台になりました
たまーに2500mmくらいの長尺もの積むので…

845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 18:20:06.32ID:CwqID6mf0
>>844
長尺ものならどっちもそんなに変わらないね
今が一番楽しいわなw

846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-DyWm [182.251.241.16])2018/04/12(木) 18:23:01.31ID:4L9fGurra
どなたか、マイチェン後のシートカバー販売してるお店ご存知ですか?
クラッツィオは4月末位までに発売らしいのですが‥

847822 (ワッチョイW 83f7-Tfb6 [180.38.0.169])2018/04/12(木) 18:25:47.49ID:M8PWFFtF0
>>845
正直、悩み過ぎて仕事も上の空ですw

質問重ねて申し訳ないのですが、
雪道走行(スキー場へ向かう程度)でのxvとの差って
かなり有ると思われますか?

848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 034b-QFn6 [14.9.161.160])2018/04/12(木) 18:29:33.03ID:lLIpOjyj0
AWDと言っても結局はスタンバイ式だから走り出してしまえばFFと変わらない
まぁ走り出すまでが重要なのは確かだけど

849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a38d-QFn6 [60.56.175.189])2018/04/12(木) 18:37:19.90ID:XEAInDGO0
今度出るcr-vのHVってCVT+モーターってことかな?
結局DCTって良くなったのかな

@YouTube


850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/12(木) 18:37:40.01ID:CwqID6mf0
>>847
はっきり言うけど違う
そこで勝負すると勝てないね
ただ不満は特にないと思うよ

>>848
今はリアルタイムで制御してるんじゃなかったっけ?

851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-Crkn [103.108.232.22])2018/04/12(木) 19:04:55.01ID:5HQF7gIS0
RSは外観良いが内装のスエードがちょっと・・
HVZXの茶黒革シートが最高にカッコいい

852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38d-ycE0 [182.167.115.52])2018/04/12(木) 19:12:37.51ID:OULqrjDN0
>>849
よく知らんけどCR-Vならオデとかアコード系統のHVシステムだろうね
たぶんホンダHVのこれからの流れはDCTはNSXとレジェンドとか
アメリカホンダの一部上位車種のように湿式タイプのみになりそう
その下にアコードのi-MMD (HV+CVT)
その下にi-DCDの代わりに1.5のi-MMDになるだろうね
HVが売れる日本じゃCVTの方が有利だろうし。日本人は有段の面白さよりも滑らかさを重視する人の方が多い印象
あとはコスト的にもCVTが有利か

853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38d-ycE0 [182.167.115.52])2018/04/12(木) 19:17:06.72ID:OULqrjDN0
あ、i-MMDはエンジンは直接動力に使ってないんだっけ? ならCVTではないのかな?
よく知らん。

854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-J4Y5 [210.138.176.231])2018/04/12(木) 19:58:35.69ID:kY53EcvyM
>>847
スキー場くらいならFF+スタッドレスで十分だよ。
雪国の人は別だろうけど。何にも問題ない!

855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-MSzL [60.127.95.139])2018/04/12(木) 19:58:55.26ID:ZgamkMb20
>>831
納車したら、写真アップしてね。

856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-s85b [163.49.206.74])2018/04/12(木) 20:02:30.32ID:p2ODM9BiM
軽く押したら凹むボディでまあハイブリッドだガソリンだよくやるわ
どっちも安車なんだから仲良くしろ

857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-J4Y5 [210.138.176.231])2018/04/12(木) 20:07:11.00ID:kY53EcvyM
>>849

断然CR∼Vだね。
めちゃかっこいいやん!

858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 034b-ydwq [14.9.4.96])2018/04/12(木) 20:13:52.91ID:VS1VULnn0
ターボは7月なのかい?

859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf65-ThZi [153.185.57.129])2018/04/12(木) 20:19:13.90ID:r/y9muk00
>>847
雪国住みでスノボー趣味だけど、四駆ならどんな車でも問題ない。なんならFFでも行けるけど、アイスバーンの坂道発進や駐車場の未除雪に遭遇する場合があるので、やっぱり生活四駆くらいは欲しいかな?って程度。

それより問題はスキー場往復の運転疲れと燃費。

スバルのACCは素晴らしい(雪が降ってる時に使い物になるか知らん)
逆にヴェゼルHV AWDの燃費も素晴らしい。

運転を楽にしたいのか燃費をよくしたいのかで考えてみては?

860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-ycE0 [153.133.160.88])2018/04/12(木) 20:45:14.67ID:OuHB7ypD0
>>847
ガソX AWDを買って3シーズン雪山行きまくってるけど
警報レベルの豪雪時でもゲレンデやBCの雪で困ったことはないよ
まわりのFFがスタックまつりやってるような時でも全く大丈夫

アイスバーンのカーブなどはスバルのフルタイムAWDの方が安定してるんだろうけど
ヴェゼルのリアルタイムでもそれなりだし案外VSAが頼りになる

発進や脱出や登坂では限界の能力差は恐らくあるんだと思うけど
よほどの状況でないとそれが発揮されるようなことはなくて
違ったとしてもデフロックのある本格四駆との差ほどはない

ちゃんとしたスタッドレスを履くことと状況判断の方が重要で
普段の燃費と1.5の税金を犠牲にしてまでスバルのAWDを選ぶ必要はないね

ただ今度のXVは街乗りSUVの中では一番落ち着いたまともなデザインだと思う

861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 21:07:26.04ID:dsnEOUdrD
>>852
ホンダブランドはi-DCD、アキュラブランドはSH-AWDハイブリッドなんだろうな。
>>853
動力も使うが使う時は70キロ以上でクラッチ繋げて直結。それ以外は常時モーター。

862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-LJHW [153.223.251.106])2018/04/12(木) 21:13:45.90ID:gkJ6VW7e0
RX-7でスキー場来る人いるんだからスタッドレス履いて動く車ならなんでも来れる
そもそも雪国の特にスキー場なんてホテルの送迎バスあるしナビで案内するような道路の除雪はバスが通れる幅で徹底してる
問題はスキー場も無ければ生活道路に消雪設備も無い中途半端に雪が降る地域
これが一番めんどくさい
そして一番AWDがイキイキする

863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-ycE0 [153.133.160.88])2018/04/12(木) 21:23:40.44ID:OuHB7ypD0
>>862
まあ普通の日にゲレンデに行くだけでいいならそうなんだけど
年に数回、バスも運休しFFだとスタックしまくりという日があって
そういう時に行けるのか諦めるのかの違いは大きい
なぜならそういう日はファーストトラック腿パウ祭だからだ

864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 21:36:20.40ID:dsnEOUdrD
>>863
昼間天気でも突然吹雪いて積雪10cmとか普通にあるからなぁw

865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-4Pm2 [106.154.54.11])2018/04/12(木) 21:38:55.94ID:0kBs7Rp9a
暖かくなってきたしノーマルタイヤにしたからか
燃費が著しく向上した。
通勤使用で都内15→19に。嬉しくなる。

866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-DGJq [153.204.50.10])2018/04/12(木) 21:43:23.88ID:ihR8UZjW0
ガソリン車はダサい!

867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-LJHW [153.223.251.106])2018/04/12(木) 21:47:30.91ID:gkJ6VW7e0
>>866
HVもガソリンエンジンで動いてる間はダサいのか
ノートEパワー以外乗るなよお前

868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-zmT2 [61.205.218.167])2018/04/12(木) 22:03:16.76ID:zoWHK8nF0
燃料タンクの研究報告

燃料計はF側の右に4個、E側の左に1個の隠し目盛あり

1目盛は1.6gくらい

869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-6+4y [49.98.78.111])2018/04/12(木) 22:06:49.87ID:zXeUj7zEd
>>855
実験台になります笑

870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/12(木) 22:08:34.89ID:Lz/VW+ta0
>>866
バカの一つ覚え。
九官鳥か、インコか?
鳥さんに失礼だなw
お前だけだぞ、最近そんなこと言ってるの。後はあぼーん。
( ´∀`)オマエモナー

871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf1b-x9ai [153.143.19.37])2018/04/12(木) 22:11:53.79ID:/HaU+bsk0
3Dビューで見る俺の高級ヴェゼルが超カッコいい件
納車が待ち遠しいぜ^^

872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fda-qMDC [223.223.0.181])2018/04/12(木) 22:18:21.77ID:GW3rs0KB0
洗車ってどうしてます?
自分?ガソスタ?

873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-6+4y [49.98.78.111])2018/04/12(木) 22:29:18.60ID:zXeUj7zEd
>>866
どこがださい?

874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9381-+qyx [114.142.35.11])2018/04/12(木) 22:38:07.89ID:3tky/vTD0
ガソリン満タンにして初めて600km走行できた
暖房つかわなくなったからかな

875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-4Pm2 [106.154.54.11])2018/04/12(木) 22:40:35.89ID:0kBs7Rp9a
>>872
赤メタリックだけど、給油2回に1回の割合で
給油後にガシガシ洗車機入れてる。
毎日乗るから週1回はガススタ寄るので
月2回くらい洗車機使ってる事になるね。

876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 22:55:49.17ID:dsnEOUdrD
>>872
ガソスタ。もう戦車自分でする気力が無くなった。

877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fda-qMDC [223.223.0.181])2018/04/12(木) 23:01:37.15ID:GW3rs0KB0
>>875
>>876
傷とかつきます?
砂と花粉で茶色くなってて
ちょっと怖い

878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/12(木) 23:15:18.73ID:dsnEOUdrD
>>877
光に当てると細かい傷付いてる

879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-ycE0 [153.225.221.205])2018/04/12(木) 23:15:46.26ID:dpu/RKdo0
DCTはバイクのクイックシフターみたいで気持ちいい

880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-9z/k [153.133.160.88])2018/04/12(木) 23:17:57.89ID:1iAnKAFc0
最初にコーティングして洗車機ガシガシでしょ
ついた洗車傷なんか次にコーティングすれば埋まるし
1年経てばどーでも良くなる

881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3de-Hlh0 [124.86.70.115])2018/04/12(木) 23:22:16.31ID:MFblwMBC0
>>838
その二択ならXVだろ

882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 034b-Ni9y [14.9.4.96])2018/04/12(木) 23:32:25.96ID:VS1VULnn0
上の人とは違うけど、今がFFのGDフィットだからヴェゼルのFFでも何とかなる気はしてる
ドカ雪でも車使わなきゃな時もあるからXVなら安心なんだろうけど、燃費含め維持費に差があるからなぁ
ターボ出たら本格検討だわ。

883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff83-SNGu [125.1.202.151])2018/04/13(金) 00:23:34.68ID:hH4894Zy0
>>882
スバルの四駆とTHSが同居できれば文句なしなんだが、そう都合よくはいかんのだろうな。次期フォレスターに載るハイブリッド機構もIMAの亜種みたいなやつだし。

884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32f-LJHW [124.144.64.252])2018/04/13(金) 01:04:01.87ID:URlrWC9j0
>>877
俺は花粉とかは洗車場行って流してる
ケミカルとか使わず高圧放水だけで表面全部綺麗に洗い流しちゃって
水と拭き取って終わり

885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93a7-6+4y [114.182.38.96])2018/04/13(金) 01:04:03.44ID:oGMW6J5B0
どうしてガソリンは貧乏なの?
で、HVは金持ち?w

886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-ycE0 [60.104.49.219])2018/04/13(金) 01:29:32.27ID:0w573WN30
先日納車されたー
あのセンターコンソールのアームレスト部分
もうちょい前に引き出せるかと思ったわ
ひじ掛けって感じで腕は置けないから意外と収まりが悪いな〜

887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Mqc2 [123.198.15.60])2018/04/13(金) 01:51:27.04ID:j2Y75VXi0
>>868
前に俺がこのスレに書いたんだけど一目盛り1.75、0目盛りになった時点で3、20個目盛りに2加算。
メーカーに聴いた。

888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7378-zmT2 [58.98.104.102])2018/04/13(金) 02:47:25.20ID:rLkp/1vQ0
>>887
まじすか
1個目の目盛が消えた時点で約8リットル分の燃料を使ってるはずなんだよね

燃費の悪い(12Km/lくらい)乗り方な人でも100キロ以上は走らないと目盛は全く消えないはず

889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b32f-97C+ [42.151.68.130])2018/04/13(金) 04:48:19.31ID:MVKrGE/Q0
>>886同意。
高さも調整出来ないし、自然と肘置いてる感じが無くて逆に意識して肘乗せてるから肩凝る感じ。
どうせならスッポリとドリンクホルダーを隠せて高さも欲しかった

890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/13(金) 06:17:12.61ID:zWncF9Gg0
>>885
価格が高いことだけで、優位だと思い込んでて、それで心の均衡を保ってるやつだよ。
最近ではガソリン車の話題が多いから、プルプルしてるのよ。
まあ、今ではNGID、NGワードで見えないけどねw

891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3e5-RVxI [118.240.68.220])2018/04/13(金) 06:27:27.51ID:HvQY+WnK0
>>847
ヴェゼルならリアシートが分割で跳ね上げ出来るから
車内でブーツの履き替えも楽かな

892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-lYCp [219.162.31.232])2018/04/13(金) 07:03:36.87ID:UlLBnJ7/0
ナンチャッテは

どうでもイイんだヨ

893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93a7-6+4y [114.182.38.96])2018/04/13(金) 07:16:42.94ID:oGMW6J5B0
>>890
そうなんだw
ありがとう
私もプルプルNGにして見えなくします

894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/13(金) 07:16:43.27ID:zWncF9Gg0
>>891
いいこと思いつくね〜
その通りだわ横向いてね。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-EzMX [49.98.88.168])2018/04/13(金) 09:29:55.25ID:dTZCq4cfd
車内空間とか若干の車高の高さからか知らんが
ヴェゼルはスキー場でも大型SUVにまじって割と見かけた

896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-Mqc2 [123.198.15.60])2018/04/13(金) 10:33:12.44ID:j2Y75VXi0
>>888
残り3目盛りくらいになると急激に減るから、均一ではないはずなんだが、メーカーは均一だという。
満タンだと減りにくく少ないと減るのは事実。均一じゃないよな。
>>890
いや、ガソリンを馬鹿にする書き込みを4年も続けてる例のキチガイは、そもそもヴェゼルに乗ってないよ。

897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2378-zmT2 [220.213.6.223])2018/04/13(金) 10:45:08.13ID:4cW7mY2w0
>>896
やっぱ 目盛の不均一 って可能性もあるね
残り3目盛で5リットル警告ランプつよね

898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf50-lYCp [153.204.244.3])2018/04/13(金) 11:00:09.92ID:gjpMc5Nn0
燃費など

どうでもイイじゃん

899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-ltLK [113.154.105.252])2018/04/13(金) 11:22:06.42ID:as3awVSn0
AT限定者=ガソリンオーナー
限定無し=HVオーナー

900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-9z/k [49.239.67.169])2018/04/13(金) 12:06:34.87ID:dTZCq4cfM
俺のは残り2目盛りになってからガソリンランプだな
まーあんなのはアテにしてられんから
ランプついたらすかさずトリップBゼロにして
そこからの燃費x5の距離を走る前に給油するのが確実

901847 (ワッチョイW 83f7-Tfb6 [180.38.0.169])2018/04/13(金) 12:29:32.65ID:qjKwqP8+0
>>850 >>854 >>859 >>860 >>891
皆さんありがとうございます!!

俺の使い方ならヴェゼルのAWDで良いかなと思ってきました
更に検討します!

902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-ydwq [49.239.68.233])2018/04/13(金) 12:30:31.38ID:Pbei1uF7M
半分切ったら給油しちゃう。

903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-ycE0 [60.104.49.219])2018/04/13(金) 13:01:34.02ID:0w573WN30
>>889
だよねー
ネットとかでもけっこう絶賛されてるコンソール部分だけど、んー?マジか?って感じ
改造するにしてもちょっとなぁ
前に乗ってたNWGNのひじ掛けの方が良い感じだったw

904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/13(金) 13:34:31.34ID:Kdc2z2GR0
コンソールで絶賛されてるのは見た目とシフト周りだけじゃね?
収納、ひじ掛けはペットボトルが深く入るぐらいしかほめられてないと思う

905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/13(金) 13:56:36.43ID:zWncF9Gg0
しかも、そのドリンク入れが使いにくいしね(笑)
いい車なんだけど、ゴミ箱置き場とか、ティッシュ置き場に悩ませてくれるやわいいやつだよ。

906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/13(金) 14:05:01.40ID:Kdc2z2GR0
>>905
あの二段コンソールの下段は改善の余地があるよなw
ティッシュ置いて飲み物置けるようにするべき

907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/13(金) 14:10:18.17ID:zWncF9Gg0
>>905

あるねぇ

トータルのデザインを重視した結果なんだろうね。
ユーザーは工夫しなきゃねw

908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83bb-lYCp [180.53.163.178])2018/04/13(金) 17:12:07.32ID:SCprXJn10
イイじゃん

ホンダの糞使用

楽しまないと

909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-snlP [60.130.122.204])2018/04/13(金) 17:28:35.97ID:uz7+Kmw50
そもそもベェゼルがザーメン臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
車内でCH-Rオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/13(金) 17:28:48.27ID:zWncF9Gg0
湧いては消されw GJ !

911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf0f-JPMz [153.199.182.108 [上級国民]])2018/04/13(金) 17:54:36.03ID:IqvXYc8Y0
4月16日(月)発売の[週刊東洋経済]
⇒警告大特集:HONDAが消える日−迷走する技術者王国
■規模も戦略も中途半端。空転する危機感
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-zmT2 [219.121.92.68])2018/04/13(金) 18:05:37.00ID:uSEs6zGd0
どんな商売か関係なく905とか906が客としてきたら入店お断りするね、オレは

神経質なクレーマーって自分がそうであることに気付けない
周りが迷惑している事に気付けない

913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a33d-LJHW [124.97.45.138])2018/04/13(金) 18:32:10.77ID:Kdc2z2GR0
78の対立厨はばれてないと思ってるから凄い

914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-ltLK [113.154.105.252])2018/04/13(金) 19:39:03.55ID:as3awVSn0
乗っててポケットから物を落とすと取るのに苦労する車

915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/13(金) 20:01:36.89ID:1YWBwSP10
>>891
ブーツどころか
服やズボン履き替えも出来るよ
因みに
○ック○○するわけでは無いからね
(*´▽`*)

916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/13(金) 21:04:16.47ID:OlLg3+Zi0
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

上 ガソリーンのクソダサテール
下 ハイブリのチューブテール

917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/13(金) 21:22:22.94ID:1YWBwSP10

ダサいと対立煽ってる奴が
一番キチガイだな

918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff78-LJHW [219.103.227.83])2018/04/13(金) 21:34:47.07ID:nxkDwkyk0
イクラテールはイクラテールでそれなりにカッコいいと思うけど
あのデザインのままダミー側が光ればもっといいなとは思う

919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ffa7-FKp8 [59.133.13.133])2018/04/13(金) 21:35:58.89ID:pVwciyZb0
テールランプ、ガソリン車デザインの方がカッコ良くないか?

920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93a7-6+4y [114.182.38.96])2018/04/13(金) 21:44:25.63ID:oGMW6J5B0
>>919
同感

921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93a7-6+4y [114.182.38.96])2018/04/13(金) 21:46:37.66ID:oGMW6J5B0
>>918
あれ?MC後のRSは点かないの?

922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-9z/k [153.133.160.88])2018/04/13(金) 21:49:53.82ID:53ITmNJa0
>>921
MCあとのRSはそもそもチューブなので

923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f18-LJHW [113.154.85.57])2018/04/13(金) 22:13:41.66ID:61H1d+FI0
ハイブリッドのテールも言うほど良くないわ
前期のはウインカー部分が無駄にでかくて何も工夫無いクリアなのが安っぽい
マイチェンでそこはましになったね

924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-J4Y5 [49.239.71.90])2018/04/13(金) 22:18:32.71ID:wGWktflsM
付くから
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-9AQV [60.67.96.44])2018/04/13(金) 22:46:43.62ID:1du/gkFT0
>>916

お前いつも必死だなw

926名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-YwrU [49.98.152.32])2018/04/13(金) 23:40:10.04ID:+i1rVDIWd
>>919
それはない!

927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf32-ycE0 [153.225.221.205])2018/04/14(土) 00:11:51.17ID:qyWMxBN+0
新車のオイル交換の推奨時期はどのくらい?
メンテナンスノートに書いてある?

928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3dc-sNJB [182.168.54.223])2018/04/14(土) 00:23:28.71ID:G8+Vkd5N0
納車されました。オーロラアメジスト・メタリックのHVRSです。
ディーラーに行くまでCR-Zとの別れがつらくてつらくて泣けて来たのですが
いざヴェゼルに乗り換えたら脳内物質出まくり。嬉しさこみ上げました。

DCTと太めのステアリングホイールが気に入ったのでHVRS一択でした。
ぎくしゃくは、モーターで走り始めた後エンジンがブルルンとかかった時の
あれでしょうか?確かにゆっくり走ると感じますね。
でもいいクルマ。長く乗ります。

https://imgur.com/QWvwjm8

929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-ycE0 [153.223.251.106])2018/04/14(土) 00:43:21.53ID:Un13Qcn+0
HVのブレーキランプは光るところ小さすぎるよな
まぁホンダ車全般に言えることなんだが
ブレーキランプが小さい=車体が大きく見える錯覚テールランプは安全性的にどうかと思う

930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-ycE0 [153.223.251.106])2018/04/14(土) 00:46:41.99ID:Un13Qcn+0
俺が知ってる中で最小のブレーキランプだった車は4代目オデッセイ
なぜバックドア側のテールランプの方が3倍でかいのか
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8326-J4Y5 [180.197.62.151])2018/04/14(土) 02:28:11.36ID:Vsy582Yc0
>>928
納車おめでとう!
すごくいい色ですね
ナンバー808も( ・∀・)イイ!!

932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-Crkn [103.108.232.22])2018/04/14(土) 04:56:53.64ID:2XLgZHUV0
後ろの鳥居が怖い((( ;゚Д゚)))

933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-Mqc2 [114.187.44.87])2018/04/14(土) 05:48:27.13ID:V0ya91bJ0
>>846
>どなたか、マイチェン後のシートカバー販売してるお店ご存知ですか?
>クラッツィオは4月末位までに発売らしいのですが‥

やった!4月末位に対応かあ・・・

934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff50-lYCp [219.162.30.71])2018/04/14(土) 06:17:56.37ID:aWkACFTd0
ナンチャッテは

どうでもイイ

935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-Mqc2 [114.187.44.87])2018/04/14(土) 07:52:08.81ID:V0ya91bJ0
ディーラーオプションのシートカバー、初期型のシートカバーは黒しかなく、しかもサ
イドエアバック非対応などひどいもので、クラッツィオのシートカバーにしたが、2018
MODELのディーラーオプションシートカバーはブラックとタンの2色でサイドエアバッ
クにも対応。

タンの方はHYBRID Zのジャズブラウンとの色マッチングはどうなのだろうか?

936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-Hlh0 [126.78.48.12])2018/04/14(土) 08:13:12.69ID:39KZsLqB0
参考までに聞きたいんだけど、なんでシートカバーがいるの?
新車で買ったらいつまでもビニール取らないタイプ?

937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-Mqc2 [114.187.44.87])2018/04/14(土) 08:23:50.22ID:V0ya91bJ0
雨衣着て濡れた状態で乗ることがあるのでファブリックやコンビシートなど水がしみこむ
シートは×

HYBRID Zの本革シートにするか、ディーラーオプションシートカバーかクラッツィオ
カスタムオーダーにする予定。

938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff4c-GaVC [61.125.103.69])2018/04/14(土) 08:31:19.02ID:U4YvCdBE0
ガソリンテールの方がいいじゃん
HVはチューブが小さくて安っぽい

939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-9JXD [106.129.126.98])2018/04/14(土) 08:59:14.64ID:0B5Fu2/ja
非オーナーだがここ覗いてHVとガソリン車のテールデザインが違うことを初めて知ったよ
悪いけど非オーナーから見れば「ふ〜ん そうなの?」くらいの違いで誤差範囲だな

940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 034b-U25k [14.13.1.0])2018/04/14(土) 08:59:19.63ID:EzqGs4bv0
>>937
理由はわかったけど、皮も水が浸み込むよ?

941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-Mqc2 [114.187.44.87])2018/04/14(土) 09:11:53.24ID:V0ya91bJ0
>>940
>皮も水が浸み込むよ?

え!

だと、合皮シートにしておいたほうが良いのか??

942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a38d-QFn6 [60.56.175.189])2018/04/14(土) 09:24:41.36ID:neYc8UVd0
>>941
日産エクストレイルのシートくらいじゃないと水弾かんよ
安いからかってこい
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

943937 (ササクッテロ Sp07-eTet [126.35.67.101])2018/04/14(土) 10:21:14.12ID:6PHKGw7Zp
本革シートも水吸うなら、合皮シートにしておきます。

944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a381-AxVk [124.159.18.168])2018/04/14(土) 11:00:41.24ID:rAgoMdnL0
>>937
エクストレイルがピッタリやん
革は濡らしちゃダメだよ

945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93a7-0G5d [114.182.38.96])2018/04/14(土) 11:29:21.10ID:LwUJ1+Or0
どんだけー

946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf83-HRor [153.160.191.20])2018/04/14(土) 12:06:37.81ID:OxpFSRGM0
この前アコードハイブリッド点検出したとき代車でヴェゼルハイブリッド乗ったけど、普通に乗ってる時は良いけど加速欲しくて踏み込んだ時は何かギクシャクと言うか噛み合わない感覚がすげーな!CVTの感覚とも違う感じで違和感あった。

947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93a7-Mqc2 [114.187.44.87])2018/04/14(土) 12:09:45.36ID:V0ya91bJ0
2018MODELのHYBRID Xジャズブラウン、シート部のサイドとセンターの色使いを反対に
したい。

HYBRID Xを買ってクラッツィオカスタムオーダーのシートカバーを購入予定だが、ジャズ
ブラウンの色味に近いのはオレンジだがやはり色が違う。

4月末?ごろの2018MODEL対応に合わせて、ホンダヴェゼル用特別色(ジャズブラウン
)を追加してもらえないだろうか?

948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-HP1S [49.98.147.239])2018/04/14(土) 13:10:45.23ID:msKXEUs0d
燃費の面でハイブリッドしとけば良かったと思ったけど、現状16で走れてるから満足や

てかガソリンX買ってテールランプにスモークシール貼るって言ってた人いませんか?
出来上がりを見てみたい

949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f97-coHH [115.37.252.63])2018/04/14(土) 13:16:53.66ID:YWG1Dyou0
みんカラにいそうだけどな

950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e38d-ycE0 [182.167.115.52])2018/04/14(土) 13:40:29.72ID:M3L1Mu6v0
>>947
だよんちゃん乗り換えんのか
雨の日だけバスタオルのデカイのふぁさ〜
と被せるだけで十分ちゃうか?雨の日対策なんて

951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 14:32:10.41ID:q5+8XmOu0
>>936
見た目変えるのと座り心地アップ

クラッツィオは至高

クラッツィオクロスの青色最高

952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 14:36:08.62ID:q5+8XmOu0
クラッツィオクロス青は青地の上に黒のメッシュ
真っ正面から見るとけっこう青色
角度を付けていくとどんどん青色の黒さが増していく

ドア開けて乗り込む時の色味が非常に美しい

モルフォブルーパールのそれと同じ色味の変化よい

953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/14(土) 15:18:12.41ID:48inAvFbD
>>896
ホンダは昔から唐突に減るタイミングがあるな。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD1f-4Oun [1.73.28.64])2018/04/14(土) 15:23:06.98ID:48inAvFbD
>>911
けっこう昔→400万台クラブに入れない小規模メーカーホンダは生き残れない
ちょっと昔→このメーカー合併連合の時代に単独方針のホンダは小規模で尻すぼみで消えていく
そして今。→規模も戦略も中途半端。空転する危機感

21世紀に入ってから毎回言われてんな、ホンダは。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/14(土) 15:26:42.09ID:qY27Lish0
>>928
おぉ
晴れている場所より
木陰の場所で映える色なんだね

白でもいいけど
色で悩みそうだわ

956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff44-yra7 [123.221.144.60])2018/04/14(土) 15:33:12.77ID:qY27Lish0
>>942
東レかどこかの人工皮革はエクセーヌだっけ
ファブリックやモケット地よりも
掃除がやり易い

957名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-E6hc [182.251.247.37])2018/04/14(土) 16:54:12.65ID:SkMrSApLa
>>948

ガソリンX買ってスモークフィルムディーラーにお願いしたら断られた

958937 (ワッチョイ 93a7-59Jl [114.191.211.101])2018/04/14(土) 17:29:55.39ID:sCneeKjz0
新型ヴェゼル2018MODELとすれ違った!

16:23 白 3台目
16:58 白 4台目

959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-4Pm2 [106.154.45.5])2018/04/14(土) 17:48:15.57ID:jme3UxPoa
>>911
東洋経済だからなぁ。
まして車関連ならマツダバンザイなんじゃないの。

960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f51-SxLa [113.33.123.118])2018/04/14(土) 19:07:00.17ID:nd5wrXiM0
ついに納車しました!

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-iBa+ [1.75.7.165])2018/04/14(土) 19:11:55.75ID:rFh5J5Gud
おめでとう!ハイブリッドRSか!
ガソリン車じゃないから良いな。

962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd1f-pq4j [49.96.9.232 [上級国民]])2018/04/14(土) 19:12:25.93ID:kLy+fTa3d
>>960
屋根付きガレージだよね?うらやましい
でなきゃ黒はしんどいからなあ

963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-MSzL [60.127.95.139])2018/04/14(土) 19:12:46.42ID:BM0dnP3R0
>>960
おめでとう!
HV-RSだね。オプション何つけた?

964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 19:13:26.78ID:q5+8XmOu0
ヘッドライトは圧倒的前期型のがかっこいい
背景ブラックで4眼プロジェクターなどパーツだけ際立った感じがいい

新型ヘッドライトは白が多すぎる

965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 19:14:50.88ID:q5+8XmOu0
バンパーはグリルがワイド化した後期がかっこいいな

966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 19:16:44.54ID:q5+8XmOu0
ガソリンプアーはシェア30%未満のマイノリティだしw

70%に選ばれるハイブリ最強

967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-Hlh0 [60.113.166.209])2018/04/14(土) 19:28:54.07ID:mV17PZ7i0
>>964
夜点灯した時の見た目が前期の方が圧倒的にカッコいい

968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 736a-7jop [112.136.44.198])2018/04/14(土) 19:44:14.53ID:FMybuGa50
>>960
おめ!かっこいい

969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 736a-7jop [112.136.44.198])2018/04/14(土) 19:45:33.87ID:FMybuGa50
>>964
後期乗りだがそれは同意。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 736a-7jop [112.136.44.198])2018/04/14(土) 19:47:15.92ID:FMybuGa50
>>958
自分は後期のりなんですがまだ一台も会えてません

971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 736a-7jop [112.136.44.198])2018/04/14(土) 19:51:22.93ID:FMybuGa50
ハイブリとガソリンのテール違いなんて、自分は普段見ることはないんだしどうでもいいというのが自分の考え。なので逆に内装の好みは大事にした。

972名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-Mqc2 [111.239.163.117])2018/04/14(土) 20:31:59.67ID:TGNYlkm5a
確かにヘッドライトは前期の方が良いと日に日に思う
後期の細い目を納車の日に初めて見た時、あれ?なんだこりゃって違和感
変える所が違うでしょ

973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33d7-Byh+ [202.225.216.252])2018/04/14(土) 21:01:02.80ID:hAJCYeOX0
自分は前期のヘッドライトが嫌でMCまで待ってたクチ
好みって人それぞれだからねぇ

974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf4d-9z/k [153.133.160.88])2018/04/14(土) 21:14:43.05ID:oQDC5nXA0
プロジェクタ狭くてイマイチだけどな

975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-ycE0 [153.223.251.106])2018/04/14(土) 21:18:14.28ID:Un13Qcn+0
後期ヘッドライトは目がはっきりしなくてリフレクター式のハロゲンに見えるよなぁ
似たようなデザインでもムーブカスタムくらい細目だとハロゲンには見えないんだけど
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚
まぁ前期型の本当のハロゲンはカッ!と見開いてて気色悪かった
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

前期ヘッドライトはジェイドやグレイスにも採用されて4灯式LEDがホンダ顔アイデンティティとして確立してたのにガラッと変えすぎ感がある
最近の車だと新型インプレッサのブラックアウトしたヘッドライトは消灯時も存在感があるホンダ顔の目とは対極にある気がする
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf6d-yO3O [153.142.61.184])2018/04/14(土) 21:23:51.64ID:RT/4I4Xg0
前期はポジションだけライン発光にして欲しかったなあ。そこだけ、エクストレイルと被って見えちゃう。

977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-ycE0 [153.223.251.106])2018/04/14(土) 22:10:55.01ID:Un13Qcn+0
イカリングの存在をなくすブラックアウトでそうきたか
と思わせたインプレッサの残念ポイントも同じだな
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

10年前のデイライトだこれ

978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-iBa+ [153.204.50.10])2018/04/14(土) 22:19:11.57ID:qYnFs6ha0
ガソリン車乗りは、全然盛り上がらないガソリンスレに帰れ!

979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-Crkn [103.108.232.22])2018/04/14(土) 22:45:06.59ID:2XLgZHUV0
貧乏→ガソリン

980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 331a-/mC3 [202.173.101.220])2018/04/14(土) 22:48:31.66ID:dd2MKPdZ0
>>960
ディーラーの方ですか?

981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cff4-ycE0 [153.223.251.106])2018/04/14(土) 22:51:22.65ID:Un13Qcn+0
>>942
これ良いように思うけど
夏場地獄だぞ
蒸れるのなんの

982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf65-ThZi [153.185.57.129])2018/04/14(土) 23:17:23.62ID:y8l+i4+w0
>>960
やっぱRSの黒はカッコいいなぁー

983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34b-ycE0 [106.73.139.224])2018/04/14(土) 23:18:07.78ID:3iUIpxJK0
その分シートには汗が染み込んでいるのか・・・

984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732a-2SVH [112.70.55.206])2018/04/14(土) 23:27:21.78ID:xKB9iv1O0
前期のヘッドライトは前から見ると不細工なんだよな
mc後はその辺改良されてていい感じになった

985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/14(土) 23:52:45.60ID:q5+8XmOu0
>>976
ライン発光より大粒ラインの方がいいわ
ライン発光はイカリングとか
アイラインにシリコンチューブ仕込んだりとか
あの一昔前の時代を彷彿させる

986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4336-Hlh0 [126.78.48.12])2018/04/14(土) 23:58:27.74ID:39KZsLqB0
つぶつぶよりラインの方がスマートでいいじゃん
俺の感覚が普通だと思ってたけど違うのか

987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/15(日) 00:17:35.95ID:WjM+vqPk0
ledテープみたいな小さな点々だとみっともないけど
ヴェゼルのはジュエルアイ風で好き

継ぎ目のないシリコンチューブ風アイラインは中古車カスタムのそれと同じでいい印象ないわ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 838d-J4Y5 [180.144.115.124])2018/04/15(日) 00:27:39.52ID:WjM+vqPk0
やっぱ古臭い
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3dc-sNJB [182.168.54.223])2018/04/15(日) 01:00:51.57ID:zGv/AKIm0
>>931
有難う。
オーロラアメジスト、気に入ってます。夜の街灯に照らされた時一番
アメジスト色なので「ミッドナイトアメジスト」とかの方が良かった
のでは?と思ったり。

>>932
お祓い後です。(笑)

>>955
木陰とか夜の街灯の下がかっこいいです。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3dc-sNJB [182.168.54.223])2018/04/15(日) 01:02:46.88ID:zGv/AKIm0
>>960
おめでとうございます!
黒光りしてかっこいいですね。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-ycE0 [60.104.49.219])2018/04/15(日) 01:28:20.75ID:ifJkRRTB0
>>948
あ、それ白ボディのガソリンXだったら自分かもしれないんですが
白ボディに着用してるこの写真見て、ガソリンハイブリ関係なく
白にはなんかイマイチ合ってないので止めちゃいました・・
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-Q/IO [60.140.130.96])2018/04/15(日) 02:38:35.40ID:2uJG8SYn0
どうせヘッドライトを変えるのなら
オートハイビーム導入すればよかったのに。
オートハイビームじゃないのなら個性が感じられない後期より前期の方が断然いいね。

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 	YouTube動画>12本 ->画像>46枚

993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f63-Crkn [103.108.232.22])2018/04/15(日) 05:28:54.93ID:NteD8G6a0
マイナーチェンジでフロントライトのアイラインが常時点灯するようになったので購入したようなもんです。それにマイナー前のフロントはどうみても「逮捕する〜」のお巡りさんだしダッサ

994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-snlP [60.130.122.204])2018/04/15(日) 06:29:35.26ID:00m3MXdV0
そもそもベェゼルがザーメン臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきり童貞ウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw
車内でCH-Rオーナー見ながらシコシコやってんでしょ?w

995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31c-HP1S [118.236.97.31])2018/04/15(日) 07:24:46.48ID:zUJVL3E40
個性を求めるなら前期型
格好良さを求めるなら後期型だろ

俺は後期型の格好良さに惹かれて選んだ
前期型はすれ違う時丸々していて微妙だった、、、

996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2336-7jop [220.7.14.50])2018/04/15(日) 07:52:01.29ID:ZBd2VMb30
国産車のアイラインとドイツ車のそれの違いってなんなの?なんであんなにドイツ車イギリス車ってキレイなLEDライトなの?

997名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-4Pm2 [106.154.43.134])2018/04/15(日) 08:10:14.29ID:fruUsUQ1a
>>996
理由にはヴェゼルの価格設定も在るんじゃないかな。

今はライトみたい電装系の部分なら技術熟成は進んでいるし、
ほぼ外注だろうから、どこも似たりよったりだし。

出来る出来ないより、どこまで採用するか、どのランクまでの部品で作るか、と
それでコストが幾らかかるか、それで売上に貢献するか?
という設定上代のにらめっこだと思う。

998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-8qHE [111.97.162.139])2018/04/15(日) 08:16:09.93ID:HhTaW2ea0
>>989
ウチのもオーロラアメジストで、人工的な光がよく似合うと思っていました。たぶんオーロラと同じで、夜にならないとアメジスト色に見えないからオーロラ云々なんだ と勝手に解釈していました。

999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-8qHE [111.97.162.139])2018/04/15(日) 08:31:40.26ID:HhTaW2ea0
ACCって何km/hまで設定できるんですか?先日130まで上げて、それ以上は止めちゃったんですけど
それとACC使った方が燃費悪く無いですか?
普段高速で20くらいいってたんですが、ACC使うと18くらいでした。(インターナビデータです)

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-J4Y5 [163.49.203.249])2018/04/15(日) 08:37:07.44ID:NbeVE4lzM
僕も18yモデルの顔が好みだから買った。
デイライトもキレイだし、ライト点灯時もキリッとしてる。
買い替え時期と、MCが重なって良かった。
しかも前期如く、大好きなSuchmosがまたCMソングだったのも嬉しかった。
白のGRS、ナンバー808!


lud20230202154643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1522063797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part110【VEZEL】 YouTube動画>12本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
【悲報】石田、宮本、中西のヲタがはしゃいで期待してたお仕事がこちらですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホキッズは知らないだろうけど、昔のYouTubeはアクセスするだけでお金とか貰えたんだよね
軽がレクサスやベンツを煽ることなんてないだろ 高級車に乗るってそういうことなんだよ
ガイジ
テスト
死にたい
なぜなに車道
|◯ No.7
|◯ No.6
空冷VWを楽しもう
車は男の履歴書
カーナビ
fiat500x
|◯ No.9
|◯ No.8
|◯ No.10
洋炉画像
歯科助手の人
|◯ VOL26
|◯ No.13
普通校の正体
|◯ No.11
|◯ No.12
|◯ No.16
マツダのEV
|◯ VOL25
|◯ VOL23
詐術の日産
Volvo XC40
|◯ No.15
テスト
bmw i3
奥野史子
|◯
:
イケメンだけど質問ある? Part3
有吉の「インド行ったくらいで人生観変わるなんてないよwwww」発言はネットで執拗に引用されるけど
お前ら今が底だと思ってるだろ?仮想通貨に底なんてないぞ
|◯ No.14
32
|◯
小田ヲタが描いた小田さくらがこちらです
|◯
ベントレー
|◯
テスト
寺田心
Test2
なんか怪しい所
初代ヴィッツ
|◯
男はセダン
イケメン過ぎる男はモテないって嘘だよな 岡田将生なんて子供の頃は絵に描いたような美少年だったけどモテモテだったしただの勘違いだろ
お前らは「アウトブレイク・カンパニー」というアニメの事をもう忘れたのか。オタク版GATEみたいな内容だけど、面白いぞ [無断転載禁止]©2ch.net
日本大学のアメフト問題を見て「社会性」なんてない方がいいと思った
とんかつ屋「IQ30の店長がついに決行した作戦がこちらです」→IQ30の障害者と関わってる心理士が抗議
お前らは交際経験とかないから知らないだろうけど女は軽自動車か普通車かなんてわかるのはほとんどいない
【驚愕】AVで「女子高生」という表現ができなくなったために生まれた新たな言葉がこちらです
「低身長女子の悩み」がこちらです
船木結が山木梨沙の誕生日に送った画像がこちらです
まりあの処女まんオークション会場はこちらです
関西ローカル76595一子相伝の関ロスレはこちらです
お前ら格闘技はPRIDEまでしか見てないだろうけど、今のUFCがドラゴボ無印レベルになってる
飛鳥ちゃん「手コキ」
俺は今日もパチ屋に並んでるんだけど、なんでお前らは並ばないの? 楽して勝てると思うなよ。 早く家から出ろ
お前らが似てると言われた芸能人って誰? 俺は哀川翔に似てるって言われるけどイケメンってことでいいんだよな

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
01:17:40 up 41 days, 21:17, 0 users, load average: 4.07, 4.05, 3.67

in 0.62048101425171 sec @0.62048101425171@1c3 on 060614