◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
埼玉西武ライオンズ'22-120 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1659008146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
★次スレは
>>900が立てること。立てられなかった場合はその旨を告示し、有志が宣言後に即立ててください。
★
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
★
>>900が立てない、逃亡した場合は立てれる方が代行してください。
関連スレ
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
http://2chb.net/r/base/1657414066/ 埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 6勝目
http://2chb.net/r/base/1658110382/ 前スレ
埼玉西武ライオンズ'22-118
http://2chb.net/r/base/1658670197/ 埼玉西武ライオンズ'22-115
http://2chb.net/r/base/1658409474/ 埼玉西武ライオンズ'22-119
http://2chb.net/r/base/1658863650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
駆け込みトレード各球団続々だが西武はないのか?
もう一枚中継ぎが欲しい
今年12球団唯一完投なしで日本記録更新中。もう中継ぎで勝ち抜けるしかないからな。先発完投できる投手がいないからね
>>6 育成昇格で終了じゃね
秋山にもケチケチだったしフロントからは本気で優勝したい雰囲気を感じない
>>8 球数が多いからしゃーない
四球を減らせれば良いのだが
川越の登場曲、山川がいじってたのは初期で
後半はマネージャーのマツケンだぞ。
みんな山川って聞いたらずっと山川だと思って叩く材料にしてて気持ち悪いな
【広島】秋山がこの3曲を選んだ訳
https://news.yahoo.co.jp/articles/717710670c4614b2ede5a28bd8c45bc2076da6a4 ファン思いの秋山らしい選曲だった。本拠地デビュー戦(12日のDeNA戦)で披露された登場曲。
嵐の「kagero」、ポルノグラフィティの「メリッサ」、CHEMISTRY(ケミストリー)の「Us」と打席ごとに変えた。
後者2組は広島県出身者アーティストで、カープファンとしても知られる。では、なぜ嵐の「kagero」なのか。
歌詞を見て、納得した。「鳴り止まない赤いサイレン」「青く光る始まりの場所がある」。
赤は広島、青は西武のチームカラーを連想させる。
地元デビューに「すごく温かく応援してくれた。こういう瞬間のために野球をやっている」と話した秋山。
選曲にも、古巣への感謝と赤く染まる決意が見えた。
>>15 振った側なのに女々しいなこいつ
こういう香具師の心理としては元カレを思ってるんじゃなくて
元カレをこんなにも思ってる自分に酔ってるだけ
正直気持ち悪い
先発専門
高橋光 今井 隅田 渡辺勇
先発兼中継ぎ
エンス スミス 松本 平井 與座 佐藤 武隈 十亀 (本田)
方程式兼中継ぎ
増田 平良 水上 本田 森脇 宮川 佐々木 ボー 公文
今季は出遅れ怪我故障コロナ等で一度もちゃんと揃わないながらも
12球団1の投手陣なのはこの層の厚さのおかげでもある
復帰して揃う後半戦の先発候補は
高橋光 松本 今井 隅田 佐藤 平井 與座 エンス スミスの9本柱でローテ争奪戦
先発枠が足らないレベルだから真ん中のグループの先発兼中継ぎ投手は選択肢が増え
ここからの上がり目も12球団1大きいんだよね
期待の即戦力ルーキー隅田佐藤もコロナ前から休養させてたほどだし
正直、投手を補強、補充しても登板機会があまり無いのが現状
>>16 男性は名前を付けて保存
女性は上書き保存
そういうことなんですよ
山川さんの周辺はきっとざわついているだろな
口外したのはルール違反だろうし
>>19 すでにチーム防御率は1位なのにそれでも2位
勇者ってするには得点力アップなんだかな
>>19 すでにチーム防御率は1位なのにそれでも2位
優勝するには得点力アップなんだがね
>>14 青雲はともかくテレサテンとかコーチすら知ってるかあやしいからな。
辻監督だけは知ってると思うが
巨人に鮫トレ出来ると思うんだけどなぁ
こっち投手で相手野手
>>16 もう数年経つのに今でも浅村を逆恨みして銭村と書くクズも同様に気持ち悪いよ
いつまで未練持ってんだか
捨てられて悔しいならもう「存在しない人間」くらいに思えば良いのに
浅村タオルだってトイレ拭いて捨ててそれでもう忘れちまえよ
>>26 
画像>2枚 ' border=no />
完投0は酷いよな。中継ぎが披露するのは当たり前。少なくとも高橋光成、今井、松本の3人は完投してくれないと困る
なんで100球目安なんだろうな?選手によって違うだろうに
>>26 楽天スレでは逆に平石叩いたりの人いまだにいるし新興だからといってマナーよいわけじゃないからな
今までは実況でも(先発投手を)変えるのおせーよとか叩いてたでしょ
これまでは先発を引っ張らないと行けないチーム事情もあったから仕方なかったが
今では救援陣の層も厚いから先発の替え時が明確になってるし
中継ぎ陣も1人1イニングや連投制限の傾向も他球団よりも良いからね
だから先発降板させても順調に(無援護はともかく)投手陣は結果を出せてるし
土台が出来たから今後は隅田佐藤みたいに無理なく若手も育てられる
あくまでも離脱者が多かっただけで復帰して普通に揃えば今は理想的な投手王国復権状態なんだよね
光成も今井もスミスも完投できたのに無理に継投しているからな
中継ぎは負担大きい
こいつぁ使える!って思ったら使えるまで使い倒すからな
疲労とか考慮せずに
野手もね
完投完封いけた流れでも辻は水上平良増田だったからなあ
頭が固い
>>24 テレサテン、俺33歳だけど知ってる
親が聞いてたから
バンクは
今井千賀
與座大関
エンス和田
で決まりか
2つ取れそうだけだなあ
中継ぎだって3連投させてないんだからちゃんと管理してるだろ
中継ぎはちゃんと管理してるのになんで先発だけ完投させたり120~30投げさせようとしてんの君らは
先週まであれだけ勝ち負けとか気にしていたのに
急にどうでも良くなって来たわ🤣
強く痛いところがあるとその前の痛いところ忘れる感じ
3タテされるんだろうなぁ
奇跡で1つは勝ってくれよ
>>44 なぁに、"喉元過ぎれば熱さを忘れる"よ( ・ᴗ・ )
ダーモティの考えを全面支持致します。
LGBT容認は世界を破滅を追いやるので
容認は出来ない
その通りです
レズビアン ゲイは悪魔の子供なので
地獄へ落ちる その通りです。
タンパリングは明らかな違反行為なんだからファンはもっと怒るべきだわ
黙認されてるとはいえ公言するのは問題だろ
応援団は山川の応援ボイコットくらいやってほしい
>>50 そんなことしたら民度の低い西武ファン、出ていかれて当然って世論作られるよ
マスコミは金と政治力ある球団の味方だからな
>>47 そうだね 試合始まればまた気分も変わると思いたい❗
貧乏球団は審判を買収され、選手を抜かれ、最後には合併、消滅させられる
プロ野球はそういう世界
いやしっかり調査すべきだろ
それで疑わしきはクロ
江川事件を参考にしてソフトバンクと西武とでまあまあ釣り合うトレードを実施したらおさまるんでないの
ソフトバンクにはリーグ屈指の先発投手たちがいるけど故障持ちだらけ…でも走ったら危ない山川とは釣り合わなくはない
>>52 ストーリーは更新してたよ まだ残っているんじゃ?
帰りに済美高校の前を通った時の画
>>52 更新してたけど大して荒れてなかったな
何人かのバンクファンが早く来いとか言ってたぐらい
>>56 まあ過去の成績みれば有能な名門球団だよな あの立地で天下取った
西武へのヘイトは過去成績への妬み憧れかあるからな 鉄道が走ってるかぎり
身売りはないわな
>>57 この3連戦というかバンク戦はずっと言われるだろね
まだまだ移籍は先なんだし
もっと騒いで大問題にしてせめてなんとか巨人とかに変更になって欲しい
真相はわからないし
そういった会話くらい選手間でするだろとしか言えないし
匂わせる会話を記者やカメラの前でした浅村が問題なわけで
山川中心に怒ってる人は頭おかしい
アグーとパンチ力ある方のソフトバンク野村トレードしてほしい
人的補償じゃまず出てこないぞ
>>40 打撃次第だよ
当たり前だが打てれば勝てる!
>>64 今年見事なV逃しの読売なら良いトレードできそうだよ
>>58 ライオンズとしては見て見ぬふりかしらね
その前にトレードでもして少しは抵抗して欲しいわ
移籍は好きにして良いと思うけど
せめて頭の悪い人にはベラベラ話さないで欲しかったわ
でも、色々と話を聞いた流れで結果くらいは話さなきゃならないのか
>>70 この件に関しては山川は間接的な被害者でしかない
やるとしたらライオンズや山川が風評被害に発展しつつあることを盾に説明を求める形
>>70 とにかくファンが声を上げるべきだよ
山川も浅村も西武もSBも、あまりにもファンを愚弄している
「そんなもんだから」「慣習だから」でスルーするファンも飼い慣らされすぎている
浅村「おいアグー、そろそろFAやろ?」
山川「来年取れます、順調にいけば」
浅村「で、どうするや?」
山川「まだ決まってないけどソフトバンク行こうと思ってます」
浅村「マジか!?」
山川「で、浅村さんはどうすんすか?そろそろ再取得っすよね?」
浅村「そんなこと言えるかボケ(笑」
こんな会話普通にしてんだろうな
ソフトバンク山川はノーコメントか。。。
法廷ではノーコメントだと同意と見做されるわけだが。
でもこれで山川そのままソフトバンク行ったらクソダサくね?
浅村アホ、山川ダッサいなー、柳田はさすがに知らんかったんや…で終わる話。
>>75 さすがに今の時点で決まってないという事はないだろ
決まってない事を憶測で言い切った浅村ヤバいじゃん
読売か阪神に今オフトレードはありだな
そのへんならFA持ちでも目先の戦力をほしがるだろ
今日の戸田の二軍戦楽しみだな
イレブンスポーツに登録するか
>>76 正式な訴えや認定される証拠提示があった場合な
山川ってFA取得まで73日ってなってるけど今年じゃないんだ
ギリギリ取れない感じなのか
>>68 辻の下手な選手起用で贔屓固定ばかりしてきたから、若手出てこない
FA移籍するような奴がクソダサいのは当たり前
移籍先ですら(特に読売ですら)FA移籍組に対しては白い眼を向けている
野上スコアラー就任に原が激怒とかね
まあ裏切り者が裏切り先からも信頼されないのはよくある話
裏切り者扱いは草生えるが
引退後も残りたいなら生涯1球団だよな。
トレードは仕方ないけど。
プロ野球球団はコンプラなんて守らないし、西武以外はやりたい放題でしょ。
金と人気と政治力があれば何もやっても許されるのがプロ野球
西武が賭博やサイン盗みなんかやったら相当ペナルティ食らってるよ
>>82 あと73日
一年最大150日
今季、108日登録済みなので、31日足りない。
中村、金子にマジで無駄金使ってるよなぁ
中村は早く引退してくれないかな。
金子どーでもいいけどなるべくはトレードで。
そういやサイン盗みの元祖はホークスだったな
それがきっかけで全面的に禁止になったという
20年ぐらい前だから大昔の話しでもないんだよね
>>91 ブリブリ💩ブリブリ💩
ブリブリブリブリ💩💩💩
💩💩💩💩
💩横便💩
💩💩💩💩
>>88 柳田、「来年じゃないの?」
の後の銭村の声が聞き取れない
浅村と柳田の会話にソフトバンク球団の関与があるとは聞き取れないからタンパリング認定とか到底無理だろ
トレードに出すなら阪神藤浪貰って森の引き止め材料に
銭村タンパは星野の時から長いこと続いて嫁を取り込まれた
日刊スポーツ 日本ハム担当@nikkan_fighters
【球団発表】日本ハムは浅間大基選手、難波侑平選手、スタッフ1人が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表。
28日に1、2軍で実施されたPCR検査で判明。
難波選手は関節痛の症状があり、残り2人は無症状とのことです。
べるーにゃちゃんのぬいぐるみはみんな転売ヤーに買われたの?
買えた人おる?
金子さんの2軍成績酷すぎだな
名将がちゃんと2軍で結果残してからとおっしゃってますので
暫く昇格は無いかと
>>96 ルール違反のサイン盗みって意味ね
それまでサイン盗み自体はセーフだったし
野球選手は所属球団違っても交流あるし仲が良かったりするね
ファンは球団違うと全部敵みたいに見るけどさ…
結婚式にもみんなで出席したりするし選手同士はみんな仲いいよ
それを移籍のたびに恨み節唱える阿呆が多くてだな
選手はみんなそんなファンをめんどくさいと思ってるよ
>>99 ハムも中止にしてあげればいいのに
なぜ巨人だけあんなに中止になるのが解せないな
スミス中継ぎなら無双レベルの球なげてるな リリーフやってくんないかな
先発縛りの契約だから現場の勝手では出来ないからフロント入れて話し合いだな
FAは選手会が切望したシステムだからな
導入前後の当時のファンも
ある程度で移籍できる権利はあったほうがよいという空気だった
おかげで
ドラフト上位指名なのに会見場はお通夜みたいないたたまれない空気になることがほとんど無くなった
>>110 みんなみんなみんな、ってw
知ったかぶりはいいよ
スミスは変化球がいまいちだな
1軍初登板のときはカーブが良くて好投したんだが
中継ぎ向きだけど契約で無理なのかね
栗山は週明けには上がりそうかな
ブランドンも上げれるだろ
ブランドンってホームラン打った時ですら走れないんだろ?
今年は無理じゃね
そりゃ万全であれば一軍のサードがあれだけ酷いとチャンスいくらでもあるだろうけど
スミス平井も中継ぎに回せば平良水上森脇佐々木も1カード飛ばしとか休ませながら回せるんだがな
先発は高橋松本今井エンス與座隅田(佐藤渡邉)が一番しっくり来る
>>118 二軍ではサードかファースト守ってはいるから
まあ足は山川故障明け時の状態でしょ
>>84 野糞はスコアラーなんだwなんでも欲しがる肚が怒るとか他所から(主に西武)散々取りながら言えた義理かよ
>>103 あ〜あ楽しみにしてた選手なのにツライわ😭
>>120 辻の贔屓には入らないからな
贔屓なら無理しても上げるが
>>119 スミスは知らんがシーズン後半の平井とか毎年タムイチぐらいの信頼度までパフォーマンス落ちるやんけ
ボーちゃんもっと競った試合でも使うようにしたほうがマシ
別にタンパリング認定しろとまでは言わんがどっかマスコミが記事にしてルール違反疑惑で調査してくれんかな
慣例だからってルール違反が大っぴらにまかり通り続けるのは良くない
裏金問題だってプロ野球界の常識だったけど今はダメになったろ
>>126 どうせバレないから無駄だろ
一応禁止してるだけで無意味なルールだわ
選手と球団の直接接触がダメってだけだからな
例えばの話だが山川が仲良い記者に
「ソフトバンク行きたいっすね」
と言ってたら、それを記者がソフトバンク球団に
「山川がソフトバンクに来たいって言ってます」
というのはセーフだから
今日は千賀か ノーノー阻止したら実質うちの勝ちでええやろ
スミスって足の上げ方変えてた?
この前の盗塁されまくりが
改善しないと
あかんで
>>109 こんだけ主力抜けたら他球団ファンはもっと発狂しとるわ
走られやすいとか考えるとスミスはやっぱブルペンやって欲しいね
>>133 じゃあ他球団ファンになりなよ
西武なんかファン続けたってつらいだけよ
選手の移籍球場立地提示条件ファンの印象
すべての面で他所から見たらゴミみたいなもんだと思われてる
俺だってもう昔からファンだから続けてるだけだからさ
なんだかんだで楽人良い仕事してんじゃん
スピードスターには戻れなくても諦めるな!
ファンも全然諦めてないよ
別に誰がどこのファンだろうが良いじゃねえか他人がどうこう言う話じゃないわ
こっち側から言わせて貰えば楽天とかオリックスとかあれだけタレントいて勝ち切れない方がよほどストレス溜まると思うぞw
>>126 少しは抵抗して欲しいよね
やられっぱなしで虚しくないのかね
ファンはこんな悲しい思いするのにさぁ
2022年7月29日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 外野手 14 J.マッカーシー
千葉ロッテマリーンズ 投手 30 廣畑 敦也
千葉ロッテマリーンズ 投手 62 森 遼大朗
千葉ロッテマリーンズ 内野手 68 西巻 賢二
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 6 西川 遥輝
福岡ソフトバンクホークス 投手 20 甲斐野 央
福岡ソフトバンクホークス 投手 57 嘉弥真 新也
福岡ソフトバンクホークス 捕手 62 海野 隆司
福岡ソフトバンクホークス 内野手 12 黒瀬 健太
福岡ソフトバンクホークス 外野手 7 中村 晃
北海道日本ハムファイターズ 投手 25 宮西 尚生
北海道日本ハムファイターズ 投手 62 望月 大希
北海道日本ハムファイターズ 捕手 27 古川 裕大
北海道日本ハムファイターズ 捕手 65 梅林 優貴
北海道日本ハムファイターズ 内野手 39 有薗 直輝
北海道日本ハムファイターズ 内野手 44 阪口 樂
出場選手登録抹消
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 22 川島 慶三
福岡ソフトバンクホークス 内野手 0 髙田 知季
福岡ソフトバンクホークス 内野手 5 松田 宣浩
北海道日本ハムファイターズ 内野手 31 髙濱 祐仁
北海道日本ハムファイターズ 外野手 26 淺間 大基
※8月8日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】東北楽天ゴールデンイーグルスの川島慶三選手、福岡ソフトバンクホークスの髙田知季選手、松田宣浩選手、北海道日本ハムファイターズの高濱祐仁選手、淺間大基選手は特例2022の対象選手。福岡ソフトバンクホークスの甲斐野央選手、黒瀬健太選手、千葉ロッテマリーンズの廣畑敦也選手、森遼大朗選手、西巻賢二選手、北海道日本ハムファイターズの宮西尚生選手、古川裕大選手、梅林優貴選手、有薗直輝選手は代替指名選手。
オリックスバファローズのJ.マッカーシー選手、東北楽天ゴールデンイーグルスの西川遥輝選手は特例2022により、登録抹消後10日間を経ずに復帰となります。
球団として抵抗して欲しいのは個別案件よりシステム論かな〜
まあそっちの方がより難易度高いのかもしれないけど読売も得して我が軍もちょっと得するような解とかあると思うんだよね
>>141 ようやく来たか
うち以外全てのチームで入替えあるな。
人的なくして金銭マシマシの方が西武も金満球団も喜びそう
ファンは不満だろうけど
金銭のペナルティの付け方もいろいろあると思うんだよね
例えば高卒の選手を取ったらペナルティを重くするとかね
もちろん我が軍の都合の良いようになる訳ないけど言うだけタダだからね
個別案件よりそっちで抵抗して欲しいのよね
球界にはFA補強したことのある球団のが多くて
FA補強を良しとするプロ野球ファンのが多いわけだ
なのになんで少数派の中の少数派である西武と西武ファンに
球界が合わせてくれると思うのかね
>>145 あるとしたらみたいに売値をあげることだろうけど
それだって選手会が良しとしないだろうな
少数派なんて全然思わんw
読売ファンのしょんぼり感とか知らんのだろう
阿呆みたいな話かもしれけどみんなフランチャイズプレイヤーが好きなんだよねぇ…w
プロ野球ファン全体を見て
巨人阪神ソフトバンクのファンだけで余裕で過半数超えるから
>>149 ?
バンク入れるならカープとドランゴンズもじゃね?
7/30(土)の予告先発
(T-S)才木×小澤
(C-D)アンダーソン×小笠原
(E-F)田中将×田中
(M-B)小島×東
(H-L)大関×與座
(H-L)大関×與座・・・・・・
◆ 西武
(二)外崎
(遊)源田
(捕)森
(指)山川
(三)呉
(右)愛斗
(一)ジャンセン・ウィティ
(左)オグレディ
(中)鈴木
P. 今井
◆ ソフトバンク
(三)周東
(一)中村晃
(右)柳田
(指)デスパイネ
(二)牧原大
(左)グラシアル
(遊)今宮
(中)柳町
(捕)甲斐
P. 千賀
しかしバンクもは会長がいちいちしゃしゃり出てくるのか、将棋もやりずらくないのかね
>>156 王会長「山川くん、キミがホークスに来たがっていると柳田くんが浅村くんから聞いたそうだが、本当かね?」
山川「僕のFA権は来年です、それだけお伝えしておきます」
合流はよ
https://twitter.com/elevensportsjp/status/1552931760442208259?s=21&t=j8JCD0C9GNG0tIqxm5_X7w /
見逃し公開🍗
\
⚾イースタン・リーグ⚾
今日実戦復帰🤩✨
西武 #栗山巧 選手の第1打席は・・・🌰
センター前へのヒット✊🔥
🆚ヤクルト vs 西武
elevensports.jp/video/97142
#プロ野球
#ファーム
#イレブン・西武
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
捕手森には何も無し
古賀や柘植なら先週日曜日の試合みたいのしたら使われないのに
オグはリフレッシュできたかな?
なんだかんだで山川の次にHR打ってるから
頑張ってもらいたいな。
FAでAランク取るならドラフト指名権与えるとかなればいいんたけど
そんな事になったら誰もFAで取らなくなるか
>>165もうこの手の馬鹿は隔離スレから出てくんなよ
>>169 ブリブリ💩ブリブリ💩
ブリブリブリブリ💩💩💩
💩💩💩💩
💩横便💩
💩💩💩💩
山川本人は、浅村さんのせいでネット荒れてるじゃないですかーくらいにしか思ってないだろなw
贅沢言わないから指名打者で使えるやつが居れば
柘植でも古賀でも使ってもいいけど
指名打者で森使うのはもったいねー
って思う
ハムなら完全にトレード案件なのに
西武フロントは正攻法しかできないからな
オールスターでもポロポロ
松川の方がいいリードしたな
>>169 これ明らかに西武ファンを煽ってきてるよね
>>182 ショートにコンバートしてフルイニングか
>>160 というか高齢持病あってよく活動的になれるよなぁ
このご時世にww
>>182 そうそう ボロ雑巾のように使うだけ使って
7月にどこかへトレードが1番良いと思う
幸い調子の良し悪し関係なく固定して使いまくる監督なので
そこは心配なさそうね🤣 こんな時に辻監督が役に立つとは
>>176 >>183 オッペケ横便にかまうなよw
それにしても高齢者と話す時もマスクしないとか山川の意識の低さは相変わらずだな
ソフトバンク山川として初のソフトバンクとの対戦。楽しみにしております。
>>172 「きっしょ」なんて頭が悪そうなギャルが言いそうな単語をよく使えるよなw
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 今井 達也 右 2.84
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 外崎 修汰 右 .218
2 遊 源田 壮亮 左 .257
3 捕 森 友哉 左 .254
4 指 山川 穂高 右 .267
5 三 呉 念庭 左 .231
6 右 愛斗 右 .243
7 一 ジャンセン・ウィティ 右 .204
8 左 オグレディ 左 .228
9 中 鈴木 将平 左 .239
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 千賀 滉大 右 1.70
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 周東 佑京 左 .319
2 一 中村 晃 左 .237
3 右 柳田 悠岐 左 .276
4 指 デスパイネ 右 .247
5 二 牧原 大成 左 .287
6 左 グラシアル 右 .287
7 遊 今宮 健太 右 .296
8 中 柳町 達 左 .292
9 捕 甲斐 拓也 右 .198
今日山川が5打点あげて勝とうものならスレが超カオスになるな
グラウンドに西武の選手が8人、ソフトバンクの選手が10人
試合になるのかこれ
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
宮川 哲 右右 2.78
佐々木 健 左左 2.01
森脇 亮介 右右 1.57
ボー・タカハシ 右右 1.46
本田 圭佑 右右 1.59
大曲 錬 右右 6.35
平良 海馬 右左 1.85
水上 由伸 右右 0.69
選手名 投打 打率
古賀 悠斗 右右 .180
柘植 世那 右右 .193
山野辺 翔 右右 .152
山田 遥楓 右右 .195
中村 剛也 右右 .178
長谷川 信哉 右右 .167
西川 愛也 右左 .000
川越 誠司 左左 .256
ホークス情報@サンスポ
@sanspo_hawks
山川穂高選手が
#王貞治 球団会長のもとにご挨拶にきています。
#sbhawks #サンスポ
https://mobile.twitter.com/sanspo_hawks/status/1552894381358972929 山川、挨拶に行く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山川のせいで誰も外崎一番についてコメントしてないわw
山川も森もどうせ出て行くんだからさ、早く来シーズンになって欲しいわ
もしこれで山川グッズの売上げが目に見えて落ちてライオンズが経済的損失被ったら
球団は浅村を民事訴訟してもいいだろ、本当にくだらない
山川も和田みたいにゲッツー打ちまくってボロクソに言われるのか?
>>199 誰が何番でもどうでもいいよ
早くまともな金のあるとこに身売りしないとプロ野球チームとしての体をなしてないし
>>197 さすが山川だけピックアップ
他の西武の選手だって挨拶するだろうに気持ち悪い
あの件で逆にソフトバンクには入りづらくなったと思ったら
王に挨拶に行くあたり山川には全然影響なさそうだね
山川のことは知らんが
まったく勝てる予感がしないことのほうが辛い
森と山川以外真ん中の160kmまともに前に飛ばないだろう
俺のジャンセンに期待するしかないなw
どうせなら完全試合でも喰らって恥晒せばいいよゴミ球団は
>>156 このまま福岡置いていくかもう
金はいらんから
果たして三度目のノーノーあるか
山本 ろうき 千賀 石川 東浜
この辺とやるときは常にノーノーあるいは完全を心配しながらの観戦となる
>>210 メラドよりはペイペイの方が僅かながら
勝てそうな気もしなくない。
ただし球数投げさせないことにはどうにもならないけど。
>>200 訴えたところで柳田もしくは近くで会話を聞いてた選手が証人になってくれないと勝てないだろ浅村が映ってる場面での会話じゃないから証拠として弱いわ
外崎って3番とか5番だと自動アウトマンなのに
先頭打者だと人が変わったみたいに打つのなんで?
>>174 残念なことにメロディーは浮かぶけど何の歌だっけw
これはホークスの1点やむ無しのシフトを
嘲笑うように内野ゴロオールセーフでお願いしたいw
今気づいたが源田って何となくソフトバンク顔だよな
あのおとなしそうな弱そうな顔
西武顔というのは森とか山川とか川越とか愛斗とか、いかついチンピラ顔
さすがソフトバンク山川。移籍金を高くする仕事しっかりだな。
ホッタを信じろ
ツッジとスレ以外の西武ファンが信じたホッタを信じろ
千賀がストレートを捨ててると
愛斗も大きいの打てるんじゃね?
>>235 愛斗は追い込まれるまで長く持つようになった
珍しく山川が笑顔にならないな。ソフトバンク山川と言われてしまったことは本人も認識しているようだな。
便器打線完全体過ぎるだろ
コロナの影響なんか全くないな
結局主力以外はこれ
全員抜けたらどうなるんですかね
>>238 銭村のせいでメンタル壊されたのか
相変わらず酷いやつだわ
>>237 これが辻の行き当りばったり成り行き野球
森らしい、投手の制球難も球数も考えない、ボール球大好きリードが今日も行われてるね
今井可哀想に
もう一回寝違えて、古賀と組ませてやれよ
投手の調子を見ようともしない捕手なんていらねえんだわ
5番以降の選手、けっきょく年間通じてだと木村レベルの数字に収束しそうだし
5~9番木村だけで打順組んでるようなもんだな
秋山結局1試合休んでまた普通に出ている
固定贔屓の辻にはできない起用
>>248 オナニスト古賀の
ピッチャー気持ちいい
しか要求しないのは
リードとは言わない
ほんっっっっと、森はビビリだよな
ボールボールで苦しくする
外角低めばっか構えてから、目先まったく変えずに外角低めから
ボールになる球を要求
相手はずっと外角低め見てるから見送り安く、四球
隅田なんかもこれで自滅させられたな
森がマスク被ってると投手の実績も自信も勝利も奪うのでさっさとFAで出て行け
残留するならDHか外野
デスパイネも牧原も変化球狙いすぎるのjに酷いリードやな
んで森のビビリのリードで足引っ張られてるのに、
>>254みたいなニワカには
投手が悪いって話になる
ほんと邪魔だわ、森
ゴミ呉は試合でんなや疫病神
ノーコン今井マジいらね
今日は山川DHだから出来ないけど、オグは1回もDHない記憶だが不思議なんだよな?どうしても守らないといけないの?
>>197 山川『来年でFAなんで、来年のオフで便器行く宣言しますね』
オグレイディはあの程度の打撃ならまともに守ってくれないとな
まあ身売りだ身売り
コントロール矯正の成功率って、基本ガチャでSSR引くようなもんだろう
荒れ球の投手を、将来のエース候補として一本釣りするのが間違っている
オグは後ろ逸らさなかっただけで上等
今の守備で叩くことは無い
打てなかったら叩けばいい
打てなくても叩く必要は無いけど
ロッテは完全にうちのおかげで確変入ってるな
簡単に負けない
羨ましいわ
>>272 森のリード
コミュニケーションや構え方が大事
森では勝てないな
早く居なくなってくれよ
ストレスだわ
>>283 辻が橋上追い出して見逃し三振は許されない
>>281 簡単に解決出来る方法があるぞ
お前が消えろ
何度もいってるが得点圏ワーストの源田は9番固定がベストベストベスト!!
もうツーボールになった時点で申告敬遠でいいよ
どうせ勝負しても四球なんだし無駄球減らせる
千賀も球数多いからセーフ
ゾーンの影響もあるだろう
点取んなくていい
こんな投手に援護してやることはない
四球王だけは誰がキャッチャーでも制御不能トランキーロ!
今井は柘植みたいな緩いキャッチャーが一番合うと思うがね
もちろんそれでストライクが入る訳じゃないけど
こいつだと守備もリズム作れないから細かいミス出るの仕方ない、オグのもリズムよければ取れたかも?
>>226 周到とかと同系統な顔じゃない?
色白で痩けてるってか頬骨が目立つ顔立ちというか
ノーコン選手権は野手の集中力持たん
守備が長すぎる
だから今井は今のうちにトレード出しとけよ
もう無理だよこいつは
鳴り物入りで復帰を迎えても昨年までと何も変わってねえじゃん
今井は今の時代に生まれたことだけはツキがあるもう少し早く生まれてたら毎回キャッチャーと喧嘩!
オッグを信じろ
ツッジとナッベが信じたオッグを信じろ
辻ってどんだけ林檎を信頼してんだよ、ワンストライクなんだからバントのサインでもいいだろ?
爺さん爺さんってわれわれも年とったら言われるんだからな、NGすっきり
>>318 ボカチカぼくなって来たな
左外野手で20本以上はブラウン以来かな 過去もブコビッチやテリー以来かな
>>324 大事に一点取る野球はやらないんじゃあなくて出来ないんだよ 自分に責任くるサインはださない 基本が放任無策
>>324 辻と外崎はセットで今年で居なくなって欲しい
ソフトバンク山川、しっかり仕事したな。高く買い取ってもらえるぞ。
やっぱ他の選手とは格が違いすぎるな山川
オフに柳田を上回る契約しろよ
そうすればソフバンに取られないぞ
ソフトバンク戦で活躍すればするほど高騰する。素晴らしいよ。
山川来年まで量産してくれ!残留なんてこれっぽっちも期待してないぜ
浅村も移籍直前のシーズンに楽天から打ちまくってたし
あまり関係ないのかな
ホッタを信じろ!
ツッジと西武ファンが信じたホッタを信じろ!
やっぱり山川は天才スラッガーだよ
天才に見合った金出せないほうが悪いよ
>>339 せいぜい出せても4年16~20億が限界だろうなうちは
どうせ消化試合数はソフバンの方が有利
4ゲーム差つけるぐらい勝ちを重ねていかないと
>>339 去年は文句も言ったけどさぁ
こんな変わりが誰もいないような選手
もっと大切にすれば残ってくれたのになぁ ほんと残念
今井って何の練習してるの?ストライク投げる練習はメニューにないんだな。
>>350 引退後コーチ監督で、ずっと働いても稼げない金額差で
引退後考えたら残った方が得だぞとか言うからなあ
他球団から欲される立場で残った連中は変人だよ
>>344 いや、その方が評価あがるだろ。極めて打算的なモチベーションだよ。
今年2割前半だったやつの年俸の半分は全部山川にあげていいから引き止めろ
いくらになるかわからんけど
>>344 移籍が決まった後に打っても打たなくても関係なく無いか?
馬鹿だなスタッツのひとつひとつが金になるんじゃないの
ボールと思う球は絶対に振らない
ということがこいつらには出来ない
>>364 移籍までに打った本数分、上乗せするとかいう契約になっているのかなw
ガチ本気の時の今井ですわ〜w
まあ1試合に1イニングもないんだけどw
外崎のアホは今日は守備で無駄に貢献しちゃってるからな
こういうのが無駄に擁護者を生み出す要因になってる
バジリスクにガチで球数食わせた翌週は炎上率100%だが、ロッテだから別にいいや
山川引き止められない方が恥ずかしいわ
間違いなく現状日本一のスラッガーやし
鈴木将平はボールを迎えに行かなくなっただけでこんなによくなった
>>379 ヒロインではっきり言ってほしいよね
「ソフトバンクファンの皆さん、あと1年待ってください」って
今日のお前らの山川への憎しみは相当なもんだな。
お前らの皮肉や嫌味や冷笑や奇声を見てて分かるよ。
お前らのイライラはMAXだな。
山川が活躍すると腹が立って仕方無いだろ。
山川がホームラン打つと悔しいくて堪らないだろ。
お前らのようなファンが居る球団で、調子の良い時もトンネルの中に居て苦しい時も忍耐して誠実に仕事をこなしてる山川は偉いと思うよ、マジで。
ホークスに「俺を獲得しろ、高く買え」というアピールかw山川
お前らそろそろ将平を信じろ
打率もう.258まで上がってるんだぞ
>>385 ID:/tu4TLk10
ワイはNGにしてる
>>387 選手は選手とその家族のために野球やってりゃいいんだ
ファンのことなんか考える必要なんかない、何で赤の他人のために球団を選ぶ(残留する)必要なんかない
ファンは好き勝手言うバカばっかw自分のことしか考えてねえ
凡打するとボロクソに言うしさ
まだ1番外崎とかやってるのかよ
こいつ使うなら8番にしてくれ
>>387 お前は山川を勝手に応援してればいいだろ
こっちはチームが勝てば誰が打とうが関係ない
山川いなきゃ完敗だなあ
いなくなっちゃうんだろうけど
>>399 山川いるのになんでわざわざいない仮定でネガってるんですかww
今日は余裕で勝つな、嫁の夕飯も用意出来たし、子供風呂でも入れるわ。
上がったら勝利の祝杯。
いっぺん福岡で見てみたいな。ベルドよりデカいんだろうな
>>404 結果だしてるんだからいいだろ。やり方は人それぞれ。
鈴木将平はいつも深すぎるから後退する状況でも一歩前に出てほしい
森とくまされると球数際限なく増えるから今井が気の毒だわ
騎馬なら敵の騎馬を追いかけて攻撃するのもいいけど
槍を持ってる歩兵でも騎馬をおいかけて攻撃しろってのが森
こんなのにつきあわされて投手が可哀想
騎馬には騎馬の、槍には槍の働かせ方があるってのにね
>>408 森だとどの投手でも球数多くなるからな
今井は多いと言うのは間違い
守備範囲は広いから前にいてもこうやって追いつけるんだよな
ポテンは後ろだと防げない
バジリスクさんはついにいつも通りの使われ方になったな
今井はノーコンじゃないのか
今井だけは擁護できんわw
>>403 今日は勝ちそうなんで負けた時恒例のかあちゃんの黒くて大きい乳首をしゃぶる行為は無さそうだw
俺が
リリーフで本田が1番安定しているとか去年なら誰も信じられないな
平良は明らかに髪切ってから気合入れた
のと勘違いしたのかおかしくなった。
ハムさ1点差…大丈夫かなぁ
人の心配しても仕方ないかw
チャンスで凡退すると忖度したって言われるから今日の山川はいつになく必死だったなw
9回の水上がどうなるか
セーブシチュエーションは初だろ
オールスターでストレート中心で三者三振で自信ついたのかもな
ビハインドでも150キロのフォークボーラーだらけww
>>430 ホームラン打てる人をあと1年で育つか 連れてくるかしない
山川さんがライバルチームへ行くのはかなりの痛手よ
助っ人外国人野手は辻好みのすべてに中途半端なタイプじゃなくてパワーヒッターにしてほしいよな
カブレラは無理でも複数年契約前のメヒアとホセフェルナンデスみたいなの2人だったら一切文句は言わないわ
ハムロッテも抑えきな臭かったから水上も続かなきゃいいな
>>437 ドラフトで内藤取ろう
あと渡部のことまだ諦めてないぞ
都市対抗野球ENEOS優勝か
監督元近鉄の人なんだな
>>441 辻が内外野守れるユーティリティタイプと要望出している
オグレディは内野守らせてないが
山川は2年12億出せんかなあ?
FA移籍を1年でも遅らせたい
33歳なったら好きなとこへどうぞ
>>450 ファンの鏡だな 自分はあきらめかけておる😅
>>455 7年35億なら残せるかもな
不調の時にネットで高い高いの文句言われるのに耐えられるか分からないが
山川 3年12億
森 5年20億
現実的に出せるのはこれが上限
FAしたら1年5億以上の契約は来るから残らないな
>>459 このクラスの選手は多少、死刑囚になるリスクを負ってでも払わないと残留は出来ない
>>455 1年あたり4~5億が限界だろうなうちなら
山川はマネーゲームになったら勝ち目はない
その時は気持ちよく送り出してやろうや
ただ熊代は、もう野球の練習しなくていいから
よくスパイクを研いで一撃必殺で膝を破壊できる
低空ドロップキックをひたすら磨いてくれ
おいおい
4回終わった時点じゃ、
こりゃあ、終わるの10時過ぎだな
QRは途中で強制打ち切りだな
って思ってたのに、余裕でQRに収めてるな
>>467 ぶっちゃけ半分くらいはそれまでの功労として支払うくらいの感覚だわな
正直人気主力選手入ればグッズとかの売上でもそこまで大赤字になるわけじゃないからなぁ
主力がどんどん抜けてチームに魅力なくなるほうが結局損してると思うわ、若手生産なんて限界あるわ
決まったものを今更アピールしても仕方ないだろ
もう終わったことなんだよ
アリエルとしたらこの件が問題となり
なんだかの証拠が出てきて
おじゃんになる
水上ええな
本田 平良 水上
なんとかバテなければいいけど
いつも先発が完投できないのが痛い
山川残すのは無理だよ
西武が提示した金額に他球団は上乗せするだけだから
西武が4年20億提示すればソフトバンクは25億提示するだけだから
33歳からの高額複数年契約はリスクが高すぎるから増田1人で十分だわ
そもそももう相手と話がまとまってるであろう奴に対して今更何をやっても無駄でしかない
その代り森と源田はどうにかしてほしい
外崎は知らん
そういや千賀は来年いないのか
シーズンもCSもさんざんやられたが
もっとやり返してくれよ
良しまずは1勝
でもここから勝ち越しまでが遠いんだよな便所では
>>478 後藤「辻監督の手腕を高く評価」
毎年これが出るからな
本当に見る目ない
>>484 森源田がどうかはともかく今回の山川の一件で
出て行く奴には何年も前から移籍先と話がついてる奴もいることが分かったから
今更どうこう出来る問題じゃないかもな
山川「王会長!あなたの指導で打てました!よろしくお願いします!」
山川のFA話はもういいよ
例え事実だとしても騒ぐのは1年後で十分
1年後に健康で試合に出てるかさえわからない
>>489 確かホーム苦手って前に球辞苑で言ってたような
>>136 は?他球団ファンの話をしただけで、なんでテメーに娯楽の志向を指図されなきゃなんねーんだよ。消えろ雑魚
>>493 甲斐のおかげじゃないの?
配球読んでるもんね
FAって他球団が先でなくて後だから後出しジャンケンだから他球団が先で最後、今の球団というルールにしたらまた違う結果になるかな?結局金持ち有利か?
山川は仕方がない
今年のドラフトで、いるのかどうか知らんけどボール打てる打者指名してほしい
あと、話はズレるけとセカンドはいい加減ちゃんと指名してほしい
いつまでもアレをスタメン固定しなきゃいけないほど人材がいねえんだから
>>484 メジャーが両リーグDH採用しているから長距離砲の助っ人来る確立低いよ
それなら山川に採算度外視でも契約するべき
東尾初期よりも貧打になるよ
隙あらば、FAは狙われるよな
西武HDの馬鹿オーナーだからって
>>500 浅村抜けても問題ないくらい確変起こしてくれたからまた復活するの期待してしまうが外崎は外野のドングリに混ぜる方が良いだろうね
惚れて取った渡部を育て上げるしかないよ
当たった時の飛距離はおかわり山川と遜色ないわけだ
ソフトバンク山川、ナイス活躍だった。再来年の年俸うなぎ上りだな。
>>494 昨年最下位から今年は優勝狙えるところにいるのにFA流出話でうだついてるとか何が面白くてチーム追っかけてるんだって話なんだよな
水上を見てると、技術や球速より心臓なのかと思ってしまう。
抑えの最重要ポイントは。
宮川が増田の後釜だと思ってたんだが
まさか水上だったとは
でも山川が1年後に必ず出て行かれるとしたら絶対に応援できてたと思うか
本人の気持ち次第でドラフト順位なんて全く関係ないねw
他チーム見ても育成の方が根性あるんかな?と思えてくる
鷲負けてるやんけぇぇぇぇぇぇ
キモティ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
首位に返り咲いて最高!
あとハム太郎さんgoodjob
本田圭佑 8試合連続無失点
水上由伸 16試合連続無失点
山川の今日の活躍は就活か首(位)活か
今オフ複数年かどうかで察することできるな
とりあえず今は山川の活躍は嬉しいし応援もするよ
山川は2017年に保留した時点で将来の流出は覚悟してたわ
http://2chb.net/r/base/1659100662/ 虎のもんや!2022年セリーグは阪神優勝決定したわ!
祝賀会場スレ立てたから祝ってや!
あのデブキモいわー
何が死ぬ気や
優勝せんで良いから死んでくれ
広畑ってやつもひどいな牽制ばっか
打者と向き合ってないからこうなるんだよ
井口のウンコリクエストもひどかったな
ただでさえ延長で疲れてるのにダレるだけだろ
今季の本田の直球はたいてい143キロだけどファウルも空振りもとり放題
148ぐらいは出せるんだけどそれよりも143キロのほうが有効だとわかったんだろう(制球向上+変化球生きる+淡々とした投げ方とのギャップで打者からは速く見える?)
コロナ復帰後の水上も以前より球速控えめだけど安定感むしろ増してる
平良も156キロじゃ簡単に打ち返されるんだからいっそ・・・と思ってたけど今日ほとんど153キロとかだったんだね
それで中軸打者を凡飛に仕留めたんだからこれでいけるんじゃないの
しかし今日はファームも一軍も最高過ぎてうれしいねw
なんだかんだ言うてオグちゃんのホームランから流れ来たよねw
スミス、隅田、佐藤、赤上
このへんをどうやりくりするのか楽しみだ
鴎8-9檻(終、12回)
鷲1-2公(終)
戸田 4-1 1所沢(終)
八木、森、珊瑚からわざわざ珊瑚なんか選んだのかよ
馬鹿だろ木村
ロッテもユニ配布日だったのか
他球団でも鬼門なんだなw
いきりロッテざまあ
草野球で大連敗のはじまりになればいい
あーあ3タテできたかも知れないのにオールスターで本田を連投させてるから絶対無理だー
あの馬鹿が一人でも先発を2イニング投げさせてくれてればなー
>>527 な〜にが虎だよ笑かすな!寅の間違いだろフーテンの、ダッサ
>>555 山本が2イニングもしくは連投するべきなのにな。本田の代わりボー、森脇に期待するしよう
>>558 個人的には佐藤やスミスが後ろに回ってくれんかと思ってる
今井さん かなり遅れて出てきたのに 隅田さんの勝ち抜くし
平良がやらかさなかったら3勝じゃん🤣
ロッテ守備ガーとか言ってるがどう考えても益田だろ
3点差を守り切れないクローザーなんているかよ
井口も辻と同じで抑え益田に固執するタイプなんだなw
>>565 うちのストーカーの雑魚天あたりが拾いそう
首位っていっても5位まで差が全然ないからな。そこは気分の問題だけ。あとは防御率が極端に落ちさえしなければ最後までいい位置にはつけられるだろう。
プチ炎上してる
@yakyu645
辻監督
「オールスターでの本田圭佑の連投は、中嶋監督からの事前の連絡は無かった。あ、また本田だと思った」
文化放送
栗山、中村、外崎あたりの年俸全振りすれば山川に5年50億は楽々行けるだろう
西武は元々総年俸は中の上以上はキープし続けてるんだから。
あとは山川の入団前からのライオンズ愛にかけてそれでも駄目なら初めて諦める
>>583 今さらですよ
今から金で心が変わるんですか?
せめてバンクも出さないようなその10倍の額提示して笑わせて欲しい
金も心だろうな
まだ西武のユニ着てる選手に何やかんや言ったって
得するのは狙ってる球団だし
出て行く口実作るようなもんだ
今回の件が無くても山川が残留するなんて、いつもの一部のポジバカしか思ってないだろ
今年優勝出来たらすげーなこの戦力で
MVPは山川確定だろ
バンクと楽天が負けて西武が勝つとネガカスアンチの煽りが弱々しくなるから平和でいいな
しかも首位浮上あざすw
>>587 金でこじれた心なら金で変わることもあるんじゃね
ソフバンより上の条件出せるならだけど
>>591 普段の執拗なネガ書き込みをどんな人がやっとるのかがよくわかるな
>>592 あの言い方だと決まっていると思う
決まってもいない話を他人にしないだろうし
それなのに金で心が変わったら人としてヤバくね?
相変わらずオリックスは次の西武戦に全力でエースぶつけるために明日の先発育成立てて捨てに来てる
中嶋監督って何か西武に恨みでもあるんかい
明石の年俸1億2000万円
山川の年俸1億6000万円
そら移籍されるわな
又吉も移籍後にノーマネーの
帽子被って中日ドラゴンズを
煽っていた
自分はこの条件じゃなきゃ
野球ニュース見ないんだが
↓
西武勝ち
楽天負け
バンク負け
今年は楽天に勝てているから見る機会少し増えている
>>129 記者を鳩にするのは常態化してるよな。
鳩がもうちょい頑張ってくれてたら十亀は中日いってたのに。
>>596 金子侑司もその仲間 昨年の不貞腐れた態度は
気に入らないけど やってられんわと思うのは理解できる
>>594 正式契約ならタンパリング
口約束レベルなら、その程度の反故なんてスポーツ界では日常茶飯事だぞ
もっとも西武が5年30億みたいな条件を出せたばあに限る、起こり得る仮定
王会長が山川に打撃アドバイス
普通に考えたら、他球団のトップが
他チームの選手にアドバイスは
あってはならないことだけどな
>>594 あの言い方ってアサヌラが言っただけでは…
音声の話ね
>>596 去年一昨年のチーム順位は3,6位で二年連続規定未満で打率2割ちょっとの山川の適正年俸はいくらだと思ったの?
5億?6億?
>>600 タンパリングが気に入らないなら
証拠を掴んで裁判でも起こしたら良いと思うけどね
毎回やられっ放しで見て見ぬふりの放置って球団もどうよ?
もう来年の話なんだから話を詰めていてもおかしくないでしょう
>>605 西武もやってるんだろ
松坂とか怪しかったじゃん
連投の益田が打たれてロッテファンも激怒
ラオウの休み中にリフォーム出来ましたも
火に油を注いだ
オールスターの開催
中止でいいよ
誰も得しない 只の罰ゲーム
>>606 持ちつ持たれつって感じだから放置なんだろうかね
中村はなぜ4億1千万もらったの
メヒアはなぜ20億以上もらったの
森と山川の移籍に備えて
今年と来年は野手重点指名
今年は浅野
来年は度会
>>604 浅村が突然柳田に言った話だから信憑性あるんじゃないの
あの言い方が笑わせてようと思って言ったように聞こえた?
なんで浅村が知っているんだろう?とは思ったけど
移籍の相談をしていたとしたら結果を伝えても不思議で無い
>>613 そういう希望を持てる楽しい話はいいね
自分も今後はそういう話だけするように気をつけるわ
落ち込んでいたけど今日みたいに試合に勝つとやっぱり嬉しいしな❗
>>614 明石と変わらん年俸なんやからそら移籍されるわなってレスに対して
おれがじゃあ山川の適正年俸は?って聞いたら
浅村が柳田に~って突然なに言ってるの?
ボケか真面目にズレたこと書いてるか分からんレスはやめてくれないか
中村森も
守備要員源ザコ外ザコも
大した事ないだろ
源田1億9000万
金子1億2600万
山川1億3000万
中村4億1000万
メヒア20億
浅村15億
年齢と柳田とのバランス考えたら、現実ラインとして
ソフバンが提示するのは3年18億あたりだろうな
ハゲと親会社が誠意(笑)じゃなく、やる気出して
金銭という名の誠意を見せれば逆転の目はある
まあ、それが出てこないからアレなんだが
おさぼり中村イタイ病
森隔年ゴロ打者
源ザコ外ザコ守備要員
金子代走
メヒアに23億以上払うのに
山川松坂を値切るな無礼な
>>595
ふざけやがって便器にガンガンぶつけろ! 出稼ぎ外国人に23億払うなら
山川、秋山、菊池に払えクズ
おかわりは、怪我で落ち目かと思われた年のオフに、
あえて大型契約結ぶという恩の売り方をしていたからな
>>564 一応、先発した4試合で全てQSだからな
源田1億9000万
金子1億2600万
山川1億3000万
この球団、不調期と好調期のタイミング次第で著しく不平等な査定をしているからな
よくよく考えれば残ってくれた奴は、その査定の恩恵を得られた人間だけ
>>591 アウアウの知性は痴性とはよく言ったもんだなー
野球そのものじゃなくて、2chに書き込まれてる悪口を誰が書いたかを妄想して
それで喜ぶとか想定外の暗い喜びでほんとキモイw
普通にいいプレーとかで喜べよw
タンパなんて明確な証拠でシッポ掴めないからどうしようもないよ
宗教団体の政治家への癒着と同じ
>>642 証拠なんか出ないだろうしね
やられっ放しになるのは仕方ないのか
ただ今回はかなり弱いけど一応記事にもなったし
問い詰める事はできるね なんとか頑張って欲しいな
問題を大きくしてバンク行きだけは阻止できたら良い
山川は2年続けて打つポイント後ろにして率を上げるみたいな合わない打法にこだわり続けて無駄にしたし
辻に前で打てよとアドバイスされてもやり続けて不調で4番失格になったアホなのにな
この結果として給料下がった事は妥当としか思えない
ポイント戻して打てる様になった途端給料下がったの不満だしFAするわってなるならガッカリだね
今年このまま打ち続けた上で上がり幅に不満なら文句言えよ
山川は3冠王とか言い出して落合の真似をしなければ今期終了後に5億いっていたのにな
まぁどちらにしても調子に乗って出て行くタイプだろ
代わりに近藤と茂木を獲ってくれ
山川の年俸が低い理由を知らない西武ファンなんていないでしょ?よっぽど見始めたのが最近じゃ無い限り
>>602 よくあることじゃん
新庄なんてシーズン中に山川に万波とかに教えてくれって言うし
昔ほど閉鎖的じゃない、むしろ身内で野球してる感じだよ
他のチームとやり合わないとか普通ないからね。
こうやって山川のおかげで勝ってるゲーム何試合もあるのに
この間の楽天戦みたいにいいとこで数試合打たないだけでボロカスいわれたり
FAで出て行けとかトレードしろとか過激なこと言うやつがいるから出て行きたくなるんじゃね(笑)
それなら金もらって文句言われたほうがマシ
山川
5年7億(35億)
森
3年3億(9億)
これくらいは最低ライン
山川にホームランを打たれた時に千賀の顔がアップに映され、何かをつぶやいていた。
口の動きから明らかに「マジかよ、、、、」って言ってるのがメチャ分かったわw
33歳で新しい長期契約を勝ちとる山川だけど、
おかわりと同様に故障ばかりすると思うぞ。
現時点でもスペなのに年々身体は弱くなる。
つまり今後どうなろうと山川の全盛期は西武がもらったわけで、
そこが大卒FAの宿命よな。
浅村や森みたいな高卒FA とは違う。
>>650 そうなの?
アレ完全な失投(すっぽぬけ)だから何かを悔やむセリフなのかなと思ってた。
今井はとにかく球数がなぁ。。こんなんだと6回が限界だわ。まぁそれでも毎試合試合は作ってるしやはり光成と今井が我がティームの先発の柱ということに異論はない
山川と森はどこに行くのだろう
阪神が両獲りしたら巨人の優勝確率がゼロになりそうで面白いな
今井はもっとストライク先行できれば完投できるんだがな
ただそれにはフォームとか技術的なところをいじらないとだめだから
オフシーズンの課題だね。シーズン中に投球フォームいじるのは無理
>>657 森は来月FA権取得という話しもあるけど事実かね?
来年FAだとおもっていたわ
>>658 体がデカくなっただけで相変わらずノーコンでがっかりしたわ
FAしそうな奴は思い切ってトレードに出せないの?
トレード後にその選手がFAしても引き留められる自信がある球団ならFA前に選手を獲得できるメリットがあるはず
>>660 技術的な指導をできる投手コーチが二軍にはいない
一軍は豊田が技術的な指導できるけどね
今井は今シーズンはこのままいくしかないよ
オフシーズンに投球フォーム改造だな
鈴木はやはりポテンシャルは高い男だな
外野は金子が復帰し始めたし、好調川越が出れないのが勿体ないと思えるくらいの層になってきた
秋山はマジでいらなかった
あとはブランドンと古賀を育てればだいぶ希望が見えてくるし最悪森山川が移籍してもチームの体を成す
川越好調かね?正直ドングリの背比べにしか見えないな
せめて外野陣は規定打席で打率2割8分にのせてくれ
>>665 せめて.280というが今年現時点で規定で.280以上はパでは松本、吉田、今宮、島内、グラシアルの5人、しかもチーム内では山川の.274がトップなのだが
ちな去年でも規定.280はリーグで9人しかいない
昭和と現在では.280の難易度が違う
>>602 >>647 王会長と長嶋さんはジャパン監督で色々なチームの選手を指導していたし、球界ではアドバイス頂けたら光栄って空気があるな
>>661 相手球団が見合う選手を放出したいと思うかだが非現実的だろ
また言ってるよ〜山川をまったく信じてない辻
この監督は外崎しか信じないからな
また言ってるよ〜山川をまったく信じてない辻
この監督は外崎しか信じないからな
また言ってるよ〜山川をまったく信じてない辻
この監督は外崎しか信じないからな
>>581 亀ですまんがなんだそれ
ファン投票で選ばれた選手を2戦とも使うって不文律も守らんし
鮫さんを見る目がちょっと変わったわ
秋山さんが今井のコントロール悪い原因を見抜いてたからね。辻も豊田もわかってるけど、本人が今の形を続けたいだろうね。
セリーグはセリーグで高津の継投に阪神ヲタが文句つけてるし色々ありすぎだな
流石の名将だよ外崎のバント失敗については何も言わないからねw
そりゃ誰もついてこないw
山川は今年5年20億提示しても誰も文句言わんだろ
プラス出来高でホームラン打点のタイトルそれぞれ5000くらいで5億到達ならメヒアみたいに叩かれんだろ
残留したら地元のCMにも出まくれるしな
山川には全盛期おかわりと同様の契約を提示すればええよ。
本当はおかわり以上の額を提示した方がプライドをくすぐって残りそうだけど。
背番号3はどうしたってチームを去る運命だからな。
査定に透明性や公平性があるチームってどこなの?AIとかである程度公平性を保った査定は出来んもんかね。
少なくても来年はライオンズ
来年の成績の方がFAに影響する
FAに行くにしてもソフトバンクは消えたかも。これで行ったら他チームに漏洩が事実となり逆タンパ気味
あれをみた球団が「うちに来たいの?なら獲ろうか」ってなるのはさすがにまずいだろ
今年FAとれないしまだ何も決まってないが正解だろ
2年連続大幅ダウンで球団に対する不信感はあるかもしれんけど、活躍してガツンとあげてやればまた振り向いてくれるよ
>>682 トップが炭谷から會澤になって頭おかしくなったな
金子1億2600万
山川1億3000万
中村と森の年俸0円
上乗せ
数年間、OPS800超えの選手は
年俸2億5000万円以上は貰っているから
山川の年俸1億円ちょっとは異常なくらい
安すぎだよ
ラオウの年俸8000万円
オリいい加減にしろよ
最下位がお似合いだろ
なんで3位にいるんだよ
ゲンダイはもっと煽ってくるかと思ったけど意外とあっさりしてた
軽々に煽ったらヤバいネタなのかやっぱり
山川に出す金があるかな。球団は入場者数増えてないし、親会社も観光事業でやられてるからな。出したくてもない袖はふれない
>>696 いつを基準にしてるか知らんが観客制限なくなったから入場者数は増えてるぞ
山川に金積まなくてよくなったんだから他に回せる資金が確保できたと前向きに考えた方がマシ
あと今年は十亀、来年は金子がいなくなるから失敗複数年でかかる経費も減っていく
精一杯の誠意を見せてダメなら仕方ない
後に続く選手たちにとってもこの姿勢は崩せない
出ていきそうだからトレードするような球団じゃ真のファンも減る
>>697 ただコロナ前の水準には戻ってないよ。どこの球団も2019年の7割程度
大阪桐蔭
ドラフト上位クラスの投手が6人ほどいて
もはや反則だな
今日だって余裕で勝つよ
>>646 だから低い低い言ってるのは煽りのお客さんてことよの
中村奨吾1億1000万円
外崎修汰1億0400万円
西武の査定がおかしいのは周知の事実、要領のよさ、世渡り上手が勝ち組
それにしても外崎さんは流石というか
あんなに綺麗で完璧なバント失敗、やろうと思ってもなかなかできない
キャッチャーのほぼ真上にちょうど良い高さのフライ
さすがスーパースターよ
> FAで出て行けとかトレードしろとか過激なこと言うやつがいるから出て行きたくなるんじゃね(笑)
とか、西武ファンは陰湿だから選手が出て行って当然。
みたいなレス定期的に湧くなww
>>705 打撃成績はほぼ互角
外崎の方が試合数少ない
共に今年FA取得
そこより先の査定は現場に人間にしかわからないな
もうめちゃくちゃやなこの球団
どちらにしても銭村の好感度更に下がったわ死ね
>>681 自分もそう思うわ
山川本人の声が流出した訳じゃないけどお互い…ってなることは確実だし
ソフトバンクの線は消えると思う
>>707 前からいるスフッの長文連投バカがイライラしだすとそのカキコミやってない?
こいつと大宮移転バカは定期的に現れるな
秋山は広島移籍
森は巨人と阪神による争奪戦
山川はソフトバンク移籍予定
中日とはちがった意味で
地獄球団だな
こんだけ移籍話がでるの西武だけだぞ
>>711 貴方が言ってる人と同じかわからんけど少し前にいた球団監督選手全肯定・擁護する人じゃないかなと思ってる
自分以外は害悪とでも言いたげな人w
確かスフだかスプッッだったと思うw
>>708 辻の下手な選手起用だな
滝澤セカンド全く試さないし
なんでライオンズと楽天のスレだけ突出してキチガイの書き込みが多いの?同じ人なの??
>>714 月に数試合はお休みさせる時代だからね
捨て試合も作るべきだと思うよ
外崎援護者が1番イライラしててワロタw
今日は左Pくるしスプラッシュできるからw
べるーにゃちゃんはあっちこっちで撮影したりみんなにいいねしたり忙し過ぎて中の人の過労が心配
>>718 中の人などいないのでその心配は不要だ。
あと、べるーにゃは種族名なのでたくさん居・・・・
おっと誰か来たようだ。
>>720 主語は外崎だからあなたの勘違い
>>701 世の中はライバル対決みたいな言い方
でも今日はコールドレベルの点差になるはず
コールドないけど
首位から5位までは大差ないから一日天下が10月まで続くだろう
順位に一喜一憂せんと終盤にブーストする策を考えよう
金払いのよさ、中洲で女の子と遊べる、旨いものが多い、球場と街が近い、沖縄にも近い、空港も近い
金払いが悪い、遊べる場所がない、旨いものがない、球場と街が遠すぎる、沖縄というより羽田ですら遠い
>>727 引退したらソフトバンクショップで働ける は追加してもいい?
西武に残すには、修行僧みたいな奴でないと無理だろ。ハデな生活を好むタイプに所沢は無理。
ファンのせいでない。立地の悪さがすべて。金持ちが何を求めるか考えてみろ。食と女だよ。古今東西みな同じ。
>>723 なるほど
べるーにゃ、キッズべるーにゃ、シスターべるーにゃ、おじいちゃんべるーにゃが居るのだなうわやめろ#(=+%?|'~
>>727 こんなんなのに何でココは根を上げたのだ?
六本木が忘れられないか
今井は成功の部類で戦力になっているのに
山本由伸と比較して物足りないと
叩く人多いよね
「地位」も追加や
この世界では監督手形ってやつだけど山川監督ってのはなあ
栗山には発行済みと思われるし
>>734 まずは安定して二桁勝利できるようになってから
山本由伸と比較しようか。。。。
って思うよ
山川は足の怪我あるから全力疾走できないしおかわりと違って30過ぎて活躍できるかな
ソフトバンクの選手層でファースト守らせてもらえなさそうだしデスパイネの後継で代打DH専門を目指すのかな
>>737 そりゃDHとしての戦力オファーでしょ
森との大きな違いはこれよ
山川にはセントラルからのオファーは考えにくい
>>738 人工芝は下半身への負担がでかい
かつ、山川は土のグラウンド嫌い(守備の件)
守らせるにはかなり難儀な選手だよね
去年までは過剰な程、首脳陣や選手を
叩いたどんでん
今年は大人しいし矢野采配を普通に
褒めているからね
つまりはそういうことなんだろ
経営サイドはどう考えているのだろうか
現場やワイらからすると「山川流出」だけど
経営サイドからすると「山川売却」なのかな
>>742 来年の株主総会で質問するんだな。。。。
2021→2022 ダウン率
山川 30.7%ダウン 110試合 .232 24本 66打点
公文 23.4%ダウン 24試合 0勝0敗3H 防御率1.93
内海 20%ダウン 2試合 1勝0敗 防御率7.71
外崎 20%ダウン 73試合 .220 5本 19打点 9盗塁
平井 15%ダウン 25試合 4勝4敗2H 防御率4.42
山川だけ30%www
住民税の関係もあり
手取り額は山川よりも明石のほうが
多いんだよね
>>745 明石ってそんなにグッズ売れたりしてるイメージないけど
二兎を追う者は一兎をも得ずという言葉の通り
全ての選手を残そうとすると全員に逃げられるから
残せなさそうなのはさっさと諦めて残せるやつに全力を注ぐべき
山川と外崎は諦めて今年は森に来年は源田に全力を注ぐべき
まあ、もしかしたら森や源田も既に決まってるのかも知れんが
次にエンスの前で
ジュースにされちまうのは
どこのチームだい?
またマリーンズがジュースにされちまうってのか?w
122代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 82c3-kRn7 [123.218.80.2])2022/07/25(月) 16:24:19.49ID:/cEEWBRz0
何が女の年齢は飾り
年取ってから魅力を増す人もいるだよ
笑わせるなよ いい加減にしろよ
33歳以降で初産の自然妊娠は絶望的なんだよ
女の価値はどれだけ産めるかであって
もう年取ったら価値は下がるんだよ
気付けよ
栃木のくず
福岡市の住民税そんな安いのかと思って調べたけど立川市と同じじゃねえか
2022年7月30日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 44 與座 海人
出場選手登録抹消
なし
更新日時: 2022/07/30 12:00
>>744 .232 24本って、普通に考えたらそれなりの長距離砲だし、
去年は現状維持にするか、去年長期契約結んで恩を売っておくべきだったな
選手の年俸って基本的に「推定」だから正確なところは不明なのよね
自ら公表して、かつ長者番付による納税額が一致するくらいしか
我々ファンが特定するすべはない。
なので、年俸に関しては周りがうっさいとしか感じないわ
元選手のYouTuberブームで推定年俸の報道ほぼ嘘って言われてもなおそこにこだわるのは良く分からんね
>>752 もう終わったことよ
下がりすぎとはファンでも心配したけど
なぜNPBではサラリーキャップ制や贅沢税の議論が全く出てこないの?
親会社の資金力で戦力が決まるっておかしいだろ
で来年辺りから渡部が急に打ち出して山川が調子悪かったら勝手に出てけとか言うの前提で読んでるから大丈夫だ
情報漏れたのが早すぎてファンも山川も微妙な気持ちになるわ
あと丸1年以上ライオンズにいるんだよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ee3d4aa2726455cb19b28116fe247d3f1a11c7 西武は30日、清川栄治ファーム投手総合コーチ(60)が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
【衝撃写真】馬になった山川穂高
29日に発熱があり、抗原検査を受けたところ感染が確認された。それ以外の症状はなく、濃厚接触の疑いがあるチーム関係者もいないという。30日以降のチーム活動に変更はないとしている。
山川は更にオールスターで何かを変えたらしいな
更に見やすくなったって
言ってて
昨日三安打だもんな
向上心は凄いね
>>735 よその話と言われたらそれまでだがデーブ大久保が監督になったり現役時代の実績が低くても監督、コーチになっているケースもあるから山川監督の可能性もあるかと
ヤクルトの監督代行の奴なんか選手時代、大した実績ないし
與座君今季10勝できるかな?
来年ボール変わったら難しいだろうからぜひ今年達成して欲しいね
山川ソフトバンク移籍おめでとうございます
( ´Д`)はぁ…
>>728 ネタにマジレスするけどソフトバンクショップはソフトバンクが運営してないただのFCの代理店だからソフトバンクとは別物
>>766 引退後の凱旋はしてくれるっていうのはやっぱネタだったのか
FAの日数短くしたら一軍のお試し起用がなくなって
完成するまでただただ二軍で過ごす日が増えるだけでは?って思うけど、選手はそのへん理解してんのかな
>>767 ソフトバンクショップがソフトバンクの仕事じゃないから(笑)
一番誰にでもできる客との仕事は全部代理店に任せてるだけで
ソフトバンクは企業就職もさせてるよ
>>769 さすがグループ企業
最低限の凱旋先あるのはいいね!
>>770 今浪がヤクルト本社に就職してる元選手もいるってYou Tubeで言ってたなそういや
ASで青柳からホームラン打って山川が復調したのか
不調のときは進化型青柳のGMにバッティングピッチャーやってもらえ
西武は鉄道とプリンスホテルだから難しそうやね
接客・営業得意とかじゃないと
ASで本田無断登板の落とし前で
由伸1試合レンタルできんかな
山川「生涯ライオンズで宜しくお願いします」
浅村「チックショー」
9月の土日祝の試合
一塁側がガッツリ買えないエリアだらけなんだが
招待券大作戦?
とにかく絶対勝ち越ししてくれよ
それができないのなら無理矢理でもいいからコロナで中止しろ
>>709 さすが銭村酷人だよな
うちでの評価も不当に低いなんて事はなかったし時間かけて育成してもらってあの態度
あいつだけは戻ってきて欲しくない
この炎天下でデーゲームか!と思ったらPayPayドームなら安心ね
別に野球人が金(評価)にこだわることは何も悪いことじゃない。そこらへんをどう思うかは個人の価値観によるけど銭とかいつまでも蔑んでるほうがみっともないよ
山川「ちょっw声抜かれてタンパ言われてますやんwwww」
銭村「スマンゴwwwwこれで許してバシ(札束)」
山川「ドスコイ!」
プロ野球球団として西武の存在は独自過ぎて議論が纏まることはないよね。だから面白いし、憲法9条の人それぞれの考え方みたいなもんでしょ。正解はないw
今日は現物捨て牌並みの安牌外崎を一番に置くんじゃないぞ?
山川や森は今年のオフにポスティングみたいにして金をたくさんもらって便器に売れば良いのに
◆ 西武
(二)外崎
(遊)源田
(捕)森
(指)山川
(三)呉
(右)愛斗
(一)ジャンセン・ウィティ
(左)オグレディ
(中)鈴木
P. 與座
◆ ソフトバンク
(三)周東
(遊)川瀬
(右)柳田
(指)デスパイネ
(二)牧原大
(左)グラシアル
(中)柳町
(一)中村晃
(捕)海野
P. 大関
球界一の金持ち球団(堤時代)から球界一の金無球団(コロナ爆死後)になったからな
左打者に弱い左投手の大関
左投手に強い右打者の外崎
さて、どうなる
左投手に強いんじゃなくて、入ってくる変化球に強い、尚且つ左のほうがストレートがきやすい
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 與座 海人 右 2.44
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 外崎 修汰 右 .218
2 遊 源田 壮亮 左 .257
3 捕 森 友哉 左 .247
4 指 山川 穂高 右 .274
5 三 呉 念庭 左 .224
6 右 愛斗 右 .239
7 一 ジャンセン・ウィティ 右 .198
8 左 オグレディ 左 .229
9 中 鈴木 将平 左 .256
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 大関 友久 左 2.70
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 周東 佑京 左 .309
2 遊 川瀬 晃 左 .263
3 右 柳田 悠岐 左 .273
4 指 デスパイネ 右 .240
5 二 牧原 大成 左 .292
6 左 グラシアル 右 .287
7 中 柳町 達 左 .288
8 一 中村 晃 左 .234
9 捕 海野 隆司 右 .147
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
宮川 哲 右右 2.78
佐々木 健 左左 2.01
森脇 亮介 右右 1.57
田村 伊知郎 右左 6.00
ボー・タカハシ 右右 1.46
本田 圭佑 右右 1.54
大曲 錬 右右 6.35
平良 海馬 右左 1.81
選手名 投打 打率
古賀 悠斗 右右 .180
柘植 世那 右右 .193
山野辺 翔 右右 .152
山田 遥楓 右右 .195
中村 剛也 右右 .178
長谷川 信哉 右右 .167
西川 愛也 右左 .000
川越 誠司 左左 .256
水神様?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006016/top 大関ってオールスター前 2戦打たれて負けてるんだね
楽天戦は打ち込まれて2回で降板しているし
落ちないから調子悪い訳じゃないんかな?
今日はどうなるか
また森か
前の與座先発時、SBは高めストレートに絞ってるのに、HR打たれてその後も打たれてるのに
延々高めに構え続けてたのが、ガチでこいつなにも考えてないんだなってびっくりしたわ
SB戦は少し前でそこから別のチームには高め通用したから、今日も狙い撃ちされるリードになるのかね?
普通の捕手ならありえないけど、投手ごとのリードなんてできない森だからなあ
故障というよりあっちだろう・・・9月~下手したら10月まで戻ってこれねえぞ
オールスター組は感染していても不思議はないしな
長引く故障じゃなきゃ良いわ
なんとコロナとは…(T ^ T)
せっかく9回マンになったと思ったら…辛い
捕手で3番は負担が大きいと言ってんのにこの老人馬鹿だろ
陽性判定出てるなら抹消されてるだろうし
試合中に消えた源田とかと同じパターンかね
間違えた
>>806 諦めないで😭まだわからないよ
もしもだとしたら
分かった時には抹消出来る時間過ぎちゃったとかではないの?
増田もこんな感じでベンチ外れてあとで陽性だったなあ
>>811 コロナ特例ならいつ抹消しても同じだし
遠征中だから代わりに上げられる選手もいないから
急いで発表する意味ないな
>>800 2回負け越した?(難聴)
陥落するやろ
今日勝てば大関復帰や
ミキのお兄ちゃんとか二回どころか三回感染した人もいるし体質にもよるんでは。
まぁコロナなら怪我よりはマシだけどな
増田がもうすぐ復帰するし休養だと割り切るしかないね
>>817 あの時もベンチにいると使っちゃうから
完全休養日としてはずしたと思ったのに
そのまま妖精になったから心配よね
たまたまのタイミングかもしれんが
オールスターでノーマスクで隣座って談笑してたもんなー
ベンチで会話禁止とかつまらないし、オールスターは難しいわ
オールスターでもらってしまったのかね。
そうなると他の参加メンバーもやばそう。
だからASやめろって言ってたんだわ
これでぼろぼろなったらホント今年は参考記録でええわ
松山から福岡に向かう旅程が気になる
狭いタクシーで空港に向かい…同乗者はあいつか
(どうせ)小さい飛行機で隣りに座り…隣りはあいつか
>>800 海野のリードで抑えるだろ
捕手の相性は大事なんだよ
與座は古賀じゃないとな
森は古賀のリード真似てるだけだから
何度も同じ過ちを繰り返す
それが認知症。辻大丈夫か?
今日はMX2が浜名、BSフジが池田か。
MX2の方がマシかな。
>>829 一番大事なのはリードだよ
森は昨日も四球出してもマウンドなかなか行かなかったし、厳しいところ構えて球数増えた
>>821 長谷川も1月と4月に感染しているね
こんなに流行っているのになかなか年3回目の
プロ野球新記録は来ないな 寮だと感染率も上がりそうなのに頑張っておるw
源ちゃんも昨年罹って今年もだし
かかる人は何回も…
あれだけ喋ってた山川は大丈夫なのかな~?自主トレ時期に確か罹ってた様な
風邪なんて年に何度も「かかって」んだよ、無症状レベルできづかねえだけで
バカみたいなPCRであぶり出すように「かかってる」判定してるから異常に見えるだけで
>>840 左投手だからと言っていたのに、右投手の昨日も1番だったからな
爺さんのコピペ
試合始まってるのに水上の事が気になる…早よ続報来い
仮に妖精だとしても無症状なら早く復帰できるし希望は捨てないが
ホッタを信じろ
ツッジとスレ以外の真の西武ファンが信じてたホッタを信じろ
プルヒットの打ち損じが右に行くタイプでしょ山川は
その打ち損じでHRになることもあるから傑出している
>>846 それなら昨日同様に田村を外してるだろう
それかひとし
昨日は誰も投げていないからな
今日は昨日投げたピッチャーから一人外れる予定だったんだろ
>>838 あと鼻の粘膜?にコロナの菌いたら反応してしまうとかね
だから無症状でPCR出るのはそれとかきいたことある
>>849 連投しているときもベンチ入りはさせるからな
>>850 でも勝ちパターンしかも抑え連投もしてない水上がはずれんのはおかしいな
森はやっぱバカなのかな
単体でも組み立てとしても
1-2から外角低めにボール球2つ要求
決め球も外角低めで打たれる
これもアホだけどさ
次は一発のある柳田なんだからカウント1-2の時点で
左打者の内角を1球試しておけよ
そうすれば2番を打ち取りやすいし、
柳田のときにつかえるかもわかるだろ
ほんと無能だ
やっぱ友哉じゃあかんか…
與座頑張れなんとか切り抜けて
オグレなんで打球に対して直線的
に行かずにわざわざ回り込むんだろ
下手くそ
森くんはほんとボール球好きだな
2-3になるまではボール球振ってというリードが終始かわらん
2-3から四球を出せば投手のせい
2-3から甘い球を投げれば投手のせい
3ボールになる前に勝負して打たれたら文句言われるので嫌
そんな下卑たリードしかできねえのかよ
>>866 中嶋に本田連投やら来週エース当てられたりやられた
【楽天】上位進出へ激震! 石井一久監督が自主隔離 真喜志ヘッドが監督代行
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd53e13b1cdc32c536450850825a583a55c281e 楽天に激震が走った。石井一久GM兼監督が、29日に新型コロナウイルス感染症陽性判定があった球団職員と接触があったため、自主隔離中であることを発表した。30日の日本ハム戦(楽天生命)は真喜志康永1軍ヘッドコーチが監督代行として指揮を執る。
ロッテ戦は山崎福、東、田嶋かな
山本、宮城、誰か
山岡コロナ、ワゲスパック中継ぎに回ったのは大きい。
田嶋は死んでも当てないよな。
>>876 西川もいなくなっていたときはプラスだったからな
愛斗いつのまにか角中方式でツーストライクになるとバット短くするに変更したんだな
今日も球数稼いで、勝ち負けはともかく、大関攻略は成ったも同然
>>879 結構前からよ
調子に乗ってバット長くしてるとか勘違いしてる人いたけど
あと追い込まれたらノーステップにもしてる
源田もオールスター終わって、そろそろ.270力を発動させてきた
>>881 辻の発言力弱まってきたな
前半はサクサク投げさせていた
與座はしっかりグラブの手入れしろ
ポロポロ落す森のミットもだけど
>>886 コロナ前が絶好調だったから
戻ってきたら心配だったが
とりあえずよかったね
ボーナスタイム終わった
相手のリリーフビハインドでも強いからな
ジャンとオグって微妙だな
たまに打つけど、当たり外人とはいえないよなあ
不細工ネズミ、もうすぐ3割きってくるな。生意気なんだよ。
後は與座がどこまでいけるか
本田平良を温存できるかだな
まあオグちゃんもジャンちゃんも時々流れを変える貴重な一打出るからその点は評価したいけどもどうなんだろうね!とりあえず来年も契約してみたら
海野見てるとダメな時の森だな
同じ球をひたすら連投
與座調子にのってきたなw
柳田相手に0-2で
バカ森がいつもの外角低めに構えてるのを全然無視して
内角にチェンジアップ投げて三振w
ランナーをしっかり進めて追加点。
逆に相手は、打つだけの雑な攻撃。
何か立場がいつもと逆になってるな。
モリトッモとホッタを信じろ
ツッジと西武ファンが信じたモリトッモとホッタを信じろ
今日は1年に数回あるかないかの、すがすがしい好ゲームだな。
明日はエンスちゃんだし3タテあるかな〜w
とりあえず與座っちは8回まで放って!
>>903 そうなんだよな
たまに打つから微妙なんだよね
でも下位打線で打たせるなら川越やブランドン、渡部でもよくね?
鈴木はスイング角度が変わったかな
ヒットになりやすい弾道が多くなった気がする
西川とかみたいな、無駄に打ち上げて惜しいように見えて
惜しくないPOPが減ったと思う
鈴木は今の調子維持できるなら1番でいいんだがずっと続くかどうかだな
鈴木が一番良いバッティングしてる。
問題なのが呉かな。
1番を鈴木にして、5番外崎でも良いかな。
今(再昇格以降)の調子が続いたら4割打者になってまう
>>931 鈴木のバッティングコントロールは秋山だよ
辻に干されてきてなかなか出れなかったが
百沢温泉の外崎のポスターが泣いてるぞ
もっと頑張れ、でも今年FAだっけ?
>>914 試合ぶち壊しの去年とはえらい違いだなw
>>916 古賀もクソみたいなリードで平良打たれて叩かれてた気がするが…。
>>936 辻のせいで誰も育ってないけど若手の才能凄いよね
これで鈴木を調子に乗って1番に置きたくなるところだが
秋山、松井、片岡なども最初はまず下位で1年通せてから1番にした
1年下位打線で我慢すること
それが出来たら打順を上げろ
2022年7月30日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 投手 26 能見 篤史
オリックス・バファローズ 投手 95 東 晃平
千葉ロッテマリーンズ 投手 14 小島 和哉
千葉ロッテマリーンズ 投手 27 坂本 光士郎
千葉ロッテマリーンズ 捕手 32 佐藤 都志也
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 72 宮森 智志
北海道日本ハムファイターズ 投手 93 田中 瑛斗
埼玉西武ライオンズ 投手 44 與座 海人
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 内野手 68 西巻 賢二
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 52 津留﨑 大成
※8月9日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】千葉ロッテマリーンズの坂本光士郎選手は代替指名選手。佐藤都志也選手は特例2022により、登録抹消後10日間を経ずに復帰。西巻賢二選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により、10日間を経ずに再登録可能です。
流出やコロナで戦力抜けまくっても耐え凌ぎ首位を走る辻さん12球団1の名将すぎる…
>>947 辻のせいで若手野手が育ってないのは西武ファンの間で常識でしょ
>>945 なるほど一番に置きたくなるけど今年は我慢か
続々とトレードやってるのにうちは何もなさそうだな
そもそも実績のある駒がないか
基本的にギャンブル性高い一芸型集めたがる禿と真逆の辻じゃな・・・
>>949 辻がいなけれ首位独走してたな
正捕手も古賀だろうし
外崎を1番とか5番で使わないだろうし
本当の西武はもっと強い
>>940 森のパニックリードとは違うぞ
捕手は試合に出ることで育つ
何年経っても育たない森は外野守らせるべき
>>955 今日もパニックリードだけど投手の力だけで抑えてるしな
>>954 ほかに誰がいるんだよ
中村絶不調、栗山コロナ、2外人たまにしか打たないだぞ?
今日は本田平良水上は休ませたい。
森脇とボーで何とかしてくれ。
水上はベンチに居ない訳だが
中継ぎはその後の檻で休ませりゃいい
森って年々ホームランへってるな なんでなんやろ 左手握力とかやろか
>>961 皆オフには森の金銭補償で報いるからな!
今日はあまりにも打線がノンストレスなので明日が逆に怖いな。
首位で文句言ってるキチガイは病室の石井GMかな?w
若手が育たないのは全部辻のせい
失点は全部森のせい
山川は危機感が無い
これが西武ファン
>>970 そんなものいらねー
便器戦は勝ちだけが重要
先週の楽天戦はなんだったの?て戦いっぷりだな
まあ9連戦の最後に疲れが出たんだろーね
>>972 辻が2019以降も若手干してもう伸びしろない木村、金子、不調な選手、怪我人固定してきただろ
たまに若手使っていい結果出すと次の試合はベンチスタートで代走と守備だけでそのうち下に落とす。
>>975 あなたが言ってることは全て正しい
みんな分かってるよ
雑だなここは代打川越だろ
爺さんよ
ほんと何もしないな
>>974 あの日程西武とオリックスだけ休みなしだったからなあ。
今年も若手全然使ってないしな
いつになったら若手使うんだろう
平石稼頭央は上がってきた若手をすぐ使う
辻は使わない
これだけでも今年は大きな違いだよな
中村栗山いなくても点取れるし強い
時代が変わったんだな
若手はレギュラー選手に劣るからスタメン難しいか、みたいなこと書くヤツよくいるけど
こんな使われ方してたらそりゃそうだろとしか思えない
>>971 あの人はまー、辻より平石の成功がムカつくんだろうねえ。
>>987 今年も若手全然使わないしな
みんな干されてる
若手使いまくってるのに使ってないとか
事実を捏造してまで叩く奴はもはや病気だから相手にしなきゃいいのにアホだね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 58分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250318090838caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1659008146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉西武ライオンズ'22-120 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・埼玉西武ライオンズ'22-69
・埼玉西武ライオンズ'22-178
・埼玉西武ライオンズ'22-176
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-14
・埼玉西武ライオンズ'21-70
・埼玉西武ライオンズ'22-36
・埼玉西武ライオンズ'23-10
・埼玉西武ライオンズ'22-15
・埼玉西武ライオンズ'22-5
・埼玉西武ライオンズ'22-66
・埼玉西武ライオンズ'22-61
・埼玉西武ライオンズ'22-39
・埼玉西武ライオンズ'22-119
・埼玉西武ライオンズ'22-231
・埼玉西武ライオンズ'22-209
・埼玉西武ライオンズ'22-193
・埼玉西武ライオンズ'22-114
・埼玉西武ライオンズ'22-76
・埼玉西武ライオンズ'22-111
・埼玉西武ライオンズ'22-21
・埼玉西武ライオンズ'22-11
・埼玉西武ライオンズ'22-213
・埼玉西武ライオンズ'22-205
・埼玉西武ライオンズ'22-7
・埼玉西武ライオンズ'23-19
・埼玉西武ライオンズ'22-73
・埼玉西武ライオンズ'20-55
・埼玉西武ライオンズ'22-230
・埼玉西武ライオンズ'23-37
・埼玉西武ライオンズ'22-52
・埼玉西武ライオンズ'22-161
・埼玉西武ライオンズ'22-106
・埼玉西武ライオンズ'23-35
・埼玉西武ライオンズ'23-69
・埼玉西武ライオンズ'23-1
・埼玉西武ライオンズ'22-17
・埼玉西武ライオンズ'22-1
・埼玉西武ライオンズ'22-219
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'22-218
・埼玉西武ライオンズ'22-229
・埼玉西武ライオンズ'23-75
・埼玉西武ライオンズ'23-28
・埼玉西武ライオンズ'22-187
・埼玉西武ライオンズ'21-61
・埼玉西武ライオンズ'22-168
・埼玉西武ライオンズ'20-90
・埼玉西武ライオンズ'22-18
・埼玉西武ライオンズ'22-81
・埼玉西武ライオンズ'23-71
・埼玉西武ライオンズ'22-55
・埼玉西武ライオンズ'22-3
・埼玉西武ライオンズ'22-46
・埼玉西武ライオンズ'23-4
・埼玉西武ライオンズ'23-41
・埼玉西武ライオンズ'22-62
・埼玉西武ライオンズ'23-14
・埼玉西武ライオンズ'23-15
・埼玉西武ライオンズ'21-37
・埼玉西武ライオンズ'22-44
・埼玉西武ライオンズ'22-83
・埼玉西武ライオンズ'22-60
・埼玉西武ライオンズ'23-55
・埼玉西武ライオンズ'22-80