◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1615988990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ b2c6-QsMV)2021/03/17(水) 22:49:50.57ID:sO3LXHBP0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第46期棋王 渡辺 明 (連続9期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前期最終スレ
第46期棋王戦 Part17
http://2chb.net/r/bgame/1615963236/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し名人 (アウアウウー Sac5-mvxR)2021/03/17(水) 22:52:28.72ID:o722SIkfa
渡辺棋王!!47期も防衛頼む〜!!!!

3名無し名人 (ワッチョイ 02ee-05cE)2021/03/17(水) 23:11:24.56ID:tsnkhIbi0
渡辺マジすげえな

4名無し名人 (ワッチョイ a9ad-6NWR)2021/03/17(水) 23:17:28.76ID:MHSt6LZ50
元竜王、A級6位を一蹴だもんね
すごい

5名無し名人 (スフッ Sda2-sXcy)2021/03/17(水) 23:49:32.65ID:4v5H9edtd
渡辺明棋王9連覇「上3人の方と比較してもしょうがない」〜会見ノーカット〜【第46期棋王戦】=村上耕司撮影
@YouTubeより

6名無し名人 (ワッチョイ e28c-drwQ)2021/03/17(水) 23:54:57.87ID:p0br32IP0
いきなり後手番で勝ったときは可能性を感じたのだが・・・・終わってみればそこから3タテ
ダニーではナベの牙城を崩すことはできなかった

7名無し名人 (スップ Sd02-CkLw)2021/03/17(水) 23:59:15.98ID:U+15ZzQ+d
ナベは永瀬戦、糸谷戦、内容完璧だったな
やっぱすげーわ

8名無し名人 (ワッチョイ 095f-yXjj)2021/03/18(木) 00:01:25.24ID:Cmtz6jq60
さいたろうが通用するかどうかだな
ナベは藤井以外の若手には強いから

9名無し名人 (オッペケ Sr91-eCmp)2021/03/18(木) 00:04:07.64ID:FOAr4/P/r
初戦だけ勝ってあとはボコボコって竜王戦の時と一緒やん

10名無し名人 (ワッチョイ 013d-pjrT)2021/03/18(木) 00:11:33.39ID:7s2vk7L70
ナベ

竜王戦9連覇
棋王戦9連覇中
王将戦3連覇中

防衛能力が凄すぎる

11名無し名人 (ササクッテロラ Sp91-+ZN3)2021/03/18(木) 00:28:07.79ID:0jZLZbEwp
>>9
ホントに竜王戦の時と同じ流れだったな
竜王戦第1局は後手番の糸谷が熱戦の末勝利
第2局以降は序盤から糸谷が変な手を指して
ナベが的確に咎めて4連勝で終了
銀の移動に9手くらいかけるわ
玉頭歩突いたちょんまげ美濃やるわ
持ち時間余らせるわでかなり酷い番勝負だった

12名無し名人 (ワッチョイ 013d-pjrT)2021/03/18(木) 00:36:32.45ID:7s2vk7L70
まさに防衛大魔王。
名人も藤井が挑戦してくるまで難なく防衛しそうだ。

13名無し名人 (スプッッ Sd02-3V6U)2021/03/18(木) 00:38:47.53ID:waqjtSxMd
棋王戦は挑戦者が変なの来やすいから10連覇も見えたな

14名無し名人 (ワッチョイ 82c6-drwQ)2021/03/18(木) 00:42:21.22ID:XU/b2RhM0
藤井がシードになったから時間の問題でもあるだろうけど

15名無し名人 (ワッチョイ a9ad-HDcL)2021/03/18(木) 01:33:30.85ID:JBB8n3P20
渡辺にとっては藤井が挑戦前にコケた時点で貰ったって気持ちなんだろう。

16名無し名人 (ワッチョイ 85da-7aOI)2021/03/18(木) 03:31:23.97ID:MGfUwDkH0
9連覇してるのに
未だに渡辺棋王があんまりしっくりこない
羽生棋聖とかと一緒で単冠がないから呼ばれないというのが主因なんだろうけど
まだ渡辺王将の方が印象がある

17名無し名人 (オッペケ Sr91-IMun)2021/03/18(木) 04:12:54.57ID:c5D+i6Fwr
いや全然
俺は棋王と言えばナベ、ナベと言えば竜王か棋王の印象

18名無し名人 (ワッチョイ 86da-HGJP)2021/03/18(木) 04:29:53.97ID:X9h4H/240
ナベで一番しっくりくる呼び名はやっぱ竜王だな

19名無し名人 (スププ Sda2-Pkwq)2021/03/18(木) 04:36:09.68ID:zJn2kKThd
タイトルイベントとキャラクター的には王将はずっとナベが持ってもらって相応しい感じだけど
王将戦は毎年確実に強敵が挑戦してくるから難しいかな

20名無し名人 (ワッチョイ 095f-j7cP)2021/03/18(木) 04:38:14.25ID:iA1I1rqP0
俺もナベといえば渡辺竜王がしっくりくる
言いやすいから返り咲きはよ

21名無し名人 (ワッチョイ 8d63-3bQL)2021/03/18(木) 05:36:35.98ID:HA2XD7oz0
どれだけ豊島から引っ剥がす気なんや

22名無し名人 (ワッチョイ 82a5-LOLn)2021/03/18(木) 05:54:19.17ID:QwV0AcJh0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

23名無し名人 (ワッチョイ b901-pjrT)2021/03/18(木) 06:02:29.16ID:cDi6RwtN0
豊島がたくさん持ってたからタイトル奪おうとすると当たるのは仕方ない
ナベのタイトルに豊島が全然出てこない方が逆におかしい

24名無し名人 (ワッチョイ dee6-IpXW)2021/03/18(木) 06:35:16.19ID:Ont/lFU00
ぼくの考えたさいきょうの挑戦者たち
王将 vs.藤井
棋王vs.広瀬
名人 vs.豊島

25名無し名人 (テテンテンテン MMe6-OoWA)2021/03/18(木) 07:43:58.90ID:7hK+DUMFM
ナベの防衛三連戦ってぶっちゃけボーナスステージだよな
鴨にしてる相手多いし

26名無し名人 (ワッチョイ 7e2d-zq+k)2021/03/18(木) 07:57:38.82ID:GFV8g7Pg0
>>1
スレ立て乙あり

27名無し名人 (ワッチョイ 09b1-IMun)2021/03/18(木) 07:58:02.07ID:o6+XeyqH0
本来ならナベのライバルは10代の聡太じゃなくて
豊島ぐらいがいいんだけど、豊島があんまり勝てないからな
強いのにいまいちなのが豊島

28名無し名人 (スッップ Sda2-IYTA)2021/03/18(木) 09:41:15.48ID:PIH3nLNod
2012年度 郷田真隆
2013年度 三浦弘行
2014年度 羽生善治
2015年度 佐藤天彦
2016年度 千田翔太
2017年度 永瀬拓矢
2018年度 広瀬章人
2019年度 本田奎
2020年度 糸谷哲郎

カド番に追い込んだのは千田と永瀬の2回
あとは3連勝か1敗のみ。まさに魔王

29名無し名人 (ワッチョイ ed3f-TCNi)2021/03/18(木) 10:30:18.12ID:OjPSRJkW0
>>15
藤井信者死ねや

30名無し名人 (ワッチョイ ed3f-TCNi)2021/03/18(木) 10:30:49.87ID:OjPSRJkW0
>>24
滑ってるぞガイジ

31名無し名人 (スップ Sd02-721i)2021/03/18(木) 14:52:16.32ID:PpcLfmKBd
>>29
豊島オタババア暴れすぎだろ

32名無し名人 (オッペケ Sr91-IAma)2021/03/18(木) 16:41:14.96ID:u90lj0Pxr
誰も今日の対局に言及してなくて草

安用寺オメ、今泉乙

33名無し名人 (ワッチョイ 7d5f-W2Zj)2021/03/18(木) 16:45:11.83ID:vRlwgdMj0
後輩の敵討ち成功だな安用寺

34名無し名人 (スフッ Sda2-zoY0)2021/03/18(木) 16:51:32.05ID:2+WHRWBed
>>7
強かったなあ
最近勝つとこしか見てない気もする
やはり渡辺藤井戦が見たいな

35名無し名人 (スププ Sda2-MyIb)2021/03/18(木) 16:59:47.20ID:lYMS+evAd
両者1時間以上残したな。
なんともまぁ…

36名無し名人 (ワッチョイ 692c-6NWR)2021/03/18(木) 17:10:01.02ID:6xVtAOd50
>>13
17〜46期(30年分)の挑戦者  (*は奪取)
南 谷川 南 森下 高橋 森下 郷田 佐藤康 森内 久保 
佐藤康 *丸山 *谷川 *羽生 *森内 *佐藤康 羽生 *久保 佐藤康 渡辺
*郷田 *渡辺 三浦 羽生 佐藤天 千田 永瀬 広瀬 本田 糸谷

>棋王戦は挑戦者が変なの来やすい
去年の本田のイメージがあるからかもしれないが・・・
変な挑戦者はめったにない。むしろ強豪ばかりだぞ。

37名無し名人 (テテンテンテン MMe6-IMun)2021/03/18(木) 17:19:14.22ID:8TdNgImYM
ナベが獲ってから郷田 三浦 羽生 佐藤天 千田 永瀬 広瀬 本田 糸谷か
そりゃ挑戦者なんだからハッキリ弱いのは来ないが、平凡強豪ばっかで時系列最強クラスが全然来てない

38名無し名人 (テテンテンテン MMe6-a4UE)2021/03/18(木) 17:29:18.69ID:0NI7fKSGM
羽生天彦永瀬広瀬は当時レーティング1位2位で当時の最強クラスの挑戦者だったけど

39名無し名人 (ワッチョイ 692c-2XDQ)2021/03/18(木) 17:38:26.04ID:JW2hKoau0
今泉健司五段vs安用寺孝功七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

96手 三間飛車 後手勝ち

初手から
☗今泉一致率31%(15/48) 悪手2 疑問手1
☖安用一致率73%(35/48) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗今泉一致率39%(11/28) 悪手2 疑問手0
☖安用一致率93%(26/28) 悪手0 疑問手0

安用寺七段の快勝譜

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

40名無し名人 (ワッチョイ a23d-YyH6)2021/03/18(木) 17:52:59.09ID:c9dubrd50
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |        
     l  l /  /    |    ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ

41名無し名人 (ワッチョイ a23d-YyH6)2021/03/18(木) 17:52:59.09ID:c9dubrd50
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |        
     l  l /  /    |    ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ

42名無し名人 (オッペケ Sr91-n24d)2021/03/18(木) 17:55:47.69ID:KHrCfErzr
王位も比較的微妙なイメージがある
同じく2012年以降として
藤井猛
行方
木村
広瀬
木村
菅井
豊島
木村
藤井聡

木村がやたら多いけど基本的には5番手以下だし行方藤井猛が来るあたり棋王戦とはまた違う感じではあるが

43名無し名人 (ワッチョイ 85da-7aOI)2021/03/18(木) 18:03:02.69ID:MGfUwDkH0
王位は渡辺と久保が全然来ない
王将棋王が多い二人だから王位リーグやるのが相当厳しいのはわかるけど

44名無し名人 (アウアウウー Sac5-wbiJ)2021/03/18(木) 19:19:19.52ID:h+YlfFkga
ナベは挑戦者決定戦で藤井猛九段に大逆転食らったんだっけ?

45名無し名人 (アウアウウー Sac5-3JXQ)2021/03/18(木) 19:28:58.59ID:/qHdZx91a
ナベは王位戦も挑決までは2回行ってるんだけどね

46名無し名人 (アウアウウー Sac5-mvxR)2021/03/18(木) 19:33:41.73ID:GNOp6fT+a
>>44
つらすぎ…

47名無し名人 (ワッチョイ 692c-6NWR)2021/03/18(木) 19:41:04.69ID:6xVtAOd50
>>37
んなことねーよ。
広瀬は当時現役竜王
天彦は直後に名人奪取
羽生は当時現役名人

永瀬、天彦、羽生はレーティングトップクラスだったし、千田もめちゃくちゃ勢いのあったころ。
郷田も前年に棋王を久保から奪取したばかり。

本田kが場違いなだけだわ。

48名無し名人 (ワッチョイ 86da-HGJP)2021/03/18(木) 19:46:59.38ID:X9h4H/240
場違い感ありまくりっていうと、90年代末〜00年代初頭あたりの竜王戦なんかもなかなかだと思う

49名無し名人 (ワッチョイ c23b-drwQ)2021/03/18(木) 20:47:01.20ID:3TIujH7R0
    挑戦
谷川←←真田
↑奪取
藤井猛←←大介
↑奪取
羽生←←阿部隆

まあ確かになかなか

50名無し名人 (ワッチョイ 225a-pjrT)2021/03/18(木) 21:03:21.06ID:oPHyIHPG0
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

自虐的すぎ

51名無し名人 (ワッチョイ 9168-xm2V)2021/03/18(木) 21:18:42.02ID:3KYdtWE80
渡辺の竜王9連覇も内訳が
森内木村佐藤佐藤羽生森内羽生丸山丸山
だからな
最初の森内は竜王名人だし木村は当時勝率トップクラスで会長は棋聖戦連覇の真っ最中
丸山が格落ち扱いされる時点で相当の部類

52名無し名人 (ワッチョイ 0602-pjrT)2021/03/18(木) 21:26:10.58ID:6HUKUPyS0
ナベは当時のトップ中のトップ相手に防衛しまくりだから本当に防衛だとギアを上げるタイプなんだろう。
豊島と永瀬相手にタイトル戦で勝利したのもナベにしてみたら当然という心境かもな。それだけに藤井に負けた時もショックはでかかったかもしれない。
負ける直前の「まじかよ」のつぶやきが生々しかった。

53名無し名人 (ワッチョイ 93f7-zgiT)2021/03/19(金) 10:08:56.38ID:Zv9DZO1H0
谷川超えでもう目標ないって言ってたな
ここから燃え尽き症候群あるよ

54名無し名人 (ワッチョイ 4165-fIET)2021/03/19(金) 10:37:06.98ID:c0k/O8nv0
だからハゲたのか

55名無し名人 (アウアウウー Sa5d-vxZl)2021/03/19(金) 11:00:38.76ID:8QZfBubFa
この形は塚田スペシャルもどきに見えてしょうがないw
塚田スペシャルの方がもどきなんだろうけどw

56名無し名人 (ワッチョイ 4901-zgiT)2021/03/19(金) 11:03:54.37ID:eyftGRNw0
次世代おしゃれマスター大橋さん、本日のコーディネイト(棋譜コメとアプリの中継ブログより)
・上下真っ赤のスーツ(上にベージュのコートを羽織って対局室に現れた)
・靴下も赤
・自らデザインしたオレンジのトートバッグ
・散髪した

57名無し名人 (スプッッ Sd73-p96P)2021/03/19(金) 11:13:44.48ID:Qq6WERq9d
>>44
というか
中盤で藤井リード
→例のごとく終盤でコケて互角に
→秒読みでグダグダになりつつ逃げ切り
みたいな感じ

58名無し名人 (ワッチョイ 93f7-zgiT)2021/03/19(金) 11:27:51.09ID:Zv9DZO1H0
大橋のスーツは対局の時だけと思ってたがあれで電車に乗ってるらしいな

59名無し名人 (アウアウウー Sa5d-unAh)2021/03/19(金) 12:16:53.04ID:aeLgYDwva
あれ、そうなんだ
どこかで会館で着替えてると言ってた気がしたが

60名無し名人 (ワッチョイ 812c-oXDN)2021/03/19(金) 12:23:16.59ID:UqZLqQ520
>>58
関西で対局の時はもしかしたら
自転車か徒歩で来てるのかもな
(自転車はインタビューの時に関西移籍後の話で出てきた)

61名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mAuW)2021/03/19(金) 12:51:42.53ID:g0v1M1YWa
大橋六段のエコバッグセンスいいけど買えるのかな

62名無し名人 (スフッ Sd33-Y9RG)2021/03/19(金) 12:55:12.81ID:tMDDL54Fd
>>61
売ってたことあるけど最近イベントないしなあ

63名無し名人 (アウアウウー Sa5d-mAuW)2021/03/19(金) 13:48:53.26ID:g0v1M1YWa
>>62
有り難う早くイベントや大盤解説やって欲しい
offのチョコ買うぐらいしかない
海外旅行しないから全然お金使わないし、かといって寄付や募金をバンバンするほど人間出来てないし〜
将棋会館寄付受付してるのかな

64名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-8gcL)2021/03/19(金) 15:08:31.30ID:CtT9DFys0
>>63
将棋会館じゃないけど連盟が寄付金募集してる
https://www.shogi.or.jp/about/activity/donation/

65名無し名人 (アウアウウー Sa5d-unAh)2021/03/19(金) 15:46:01.50ID:RQGf97pCa
>>61
今後は分からんが前はTwitterで売ってた

https://twitter.com/originalred1010?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

66名無し名人 (ワッチョイ 137d-ED79)2021/03/19(金) 18:37:40.51ID:awBuJunP0
ここまで増田が敗退した話題ゼロってどういうことだよ

67名無し名人 (ワッチョイ 1391-580B)2021/03/19(金) 19:23:00.69ID:s9UITo+/0
それより誰も現在の対局を実況していないのが

68名無し名人 (オッペケ Sr85-P92w)2021/03/19(金) 19:56:51.06ID:dQo4bRjGr
とりあえず係長乙、大橋おめ

69名無し名人 (ワッチョイ b902-oFg6)2021/03/19(金) 20:33:31.29ID:a+PEEqlJ0
大橋はいつも強い勝ち方するな

70名無し名人 (ワッチョイ 13a5-wg/b)2021/03/19(金) 20:36:24.49ID:KdRKVPOo0
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |       
     l  l /  /    |   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) |     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

71名無し名人 (オッペケ Sr85-P92w)2021/03/19(金) 20:46:00.11ID:dQo4bRjGr
>>69
どうやらソフトで見たところ
先手有利から後手寄り互角になった後に
終盤手前で後手が受け間違えた様で…

詰将棋強い人が将棋強いんじゃないのか…?
って感じてしまったわ

72名無し名人 (ワッチョイ 4901-zgiT)2021/03/19(金) 23:14:46.45ID:eyftGRNw0
あつしくんはあんなに詰将棋凄いのになんでプロ棋戦で結果でないんだろう

73名無し名人 (ワッチョイ 8110-ED79)2021/03/20(土) 09:32:56.64ID:3cGXuM0R0
>>72
詰将棋:必ず答えがある
本将棋:答えがわからない

74名無し名人 (ワッチョイ 937b-khXQ)2021/03/20(土) 10:52:25.32ID:UJsdBExg0
>>73
確かに
詰将棋:必ず詰む
本将棋:相手が詰む詰まずが不明、また自分が・・・
で難しさが無限に違いそうですよね
(時間無制限か、頭の回転が事実上無限大に早くないと・・)

75名無し名人 (ワッチョイ 8bda-xx8p)2021/03/20(土) 11:14:54.71ID:WstSBHyi0
詰め将棋は解く方だけでなく問題作るのが得意なら終盤に生かせそうだが、解くだけが得意だと終盤力になって無いよね。

76名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Y9RG)2021/03/20(土) 11:53:55.97ID:SuZqbhbX0
ナベの藤井評で
駒の配置がこうで、相手の持ち駒に何があれば詰む、みたいなのを読まずに瞬時に把握してると
それは詰将棋を解く速さとか詰将棋作家としての能力というより
詰将棋を解いてきた量、経験値が豊富ということなのでは

77名無し名人 (ワッチョイ fb02-KId6)2021/03/20(土) 13:36:51.68ID:esS5m+xQ0
>>76
ルービックキューブとか数独とかを見た瞬間に答えがわかるみたいな感覚なのかもね。

78名無し名人 (ワッチョイ 69e6-VAFP)2021/03/20(土) 15:16:40.90ID:dF4nRy7+0
藤井くんは詰将棋選手権でも正確なのはもちろん、めちゃくちゃ解くのが速いよね
あの速く解く能力が活かされていそう

79名無し名人 (ワッチョイ 59e1-eeyi)2021/03/20(土) 15:40:34.14ID:MqnmSVti0
>>76
寄せのパターンは〇百通りみたいな感じの羽生の迷言は本当だったのかな……

80名無し名人 (オッペケ Sr85-P92w)2021/03/20(土) 17:35:40.36ID:qylUMHAMr
>>75
係長はどっちも出来るからB2なのでは…?
それでも終盤手前で捌き方を間違えるとああなるのか…

81名無し名人 (アウアウウー Sa5d-xx8p)2021/03/21(日) 13:38:07.44ID:9eHS3xrwa
詰め将棋が得意でも中盤からその○手詰めの局面に誘導していかないと本将棋では勝てないからな。
なんなら序盤から誘導する必要が有るし某二冠は本当に序盤から誘導してそうなんだよ。

82名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-P3Po)2021/03/21(日) 13:59:05.23ID:OPbOzi/r0
詰め将棋全くやってない増田が強いんだから関係ないよ

83名無し名人 (ワッチョイ 4901-dQ0F)2021/03/21(日) 14:02:26.03ID:v87/+ShI0
>>81
そんなわけねえじゃねえかよ

84名無し名人 (ワッチョイ b971-4Ddi)2021/03/21(日) 14:19:38.35ID:DVZygTpQ0
順位戦の窪田戦で銀冠のなりそこないみたいな謎の陣形が
異様に硬くて最後まで全然崩せなかっただろ
あれなんか見ると序盤からなのかどうかはわからんがかなり早い段階から
終盤の形を見据えた手を指しているのは間違いない

85名無し名人 (オッペケ Sr85-CNFK)2021/03/21(日) 14:47:18.77ID:qjb2zI4ur
>>84
順位戦の中村太地戦でも自陣に桂馬2枚と金銀を組み合わせた見たことのない一見スカスカの陣形なのに隙がなかった

86名無し名人 (ワッチョイ b15f-4Ddi)2021/03/21(日) 14:55:39.66ID:i6UxPGpt0
彼ぐらいになると、念のため、とか怖いから、とか後で利くかも、とかが無いんだろうねえ

87名無し名人 (ワッチョイ 113f-TQaz)2021/03/21(日) 15:18:58.19ID:Yqy4uUwc0
>>81
滑ってるぞガイジ死ねや

88名無し名人 (ワッチョイ 13a5-wg/b)2021/03/21(日) 16:48:14.22ID:OWDl7NHw0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.

89名無し名人 (ワッチョイ 13b5-AqR0)2021/03/21(日) 21:21:29.33ID:Pk/fKICI0
明日は大介とカジーの師弟対決か

90名無し名人 (ワッチョイ b98b-VAFP)2021/03/22(月) 08:28:31.73ID:3HYvxVgc0
>>89
梶浦も大介も気合い入ってるかな
どっちも頑張れ

91名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Yx3z)2021/03/22(月) 10:49:59.41ID:hnnkEfMhM
柔軟な銀引きやな

92名無し名人 (テテンテンテン MMeb-Yx3z)2021/03/22(月) 11:01:38.08ID:hnnkEfMhM
取り込みは入るか

93名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 12:04:40.33ID:G3CuQZtQ0
昼食まで同じか。
鈴木梶浦 後手有利-704 △76飛車

94名無し名人 (スププ Sd33-VBkY)2021/03/22(月) 13:12:52.63ID:L8D65lC1d
あらら、カジー困ったか。
思った以上に攻めにくくなったかな。

95名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 14:15:26.00ID:e3+xaGNg0
鈴木梶浦 互角65 ▲54歩
先手も盛り返してきました。

96名無し名人 (ワッチョイ b15f-Oyxb)2021/03/22(月) 14:42:26.45ID:9STHB1in0
大介だめそう
さっさと端行かないから
3歩も4歩もかわらんだろうに

97名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 15:00:21.70ID:e3+xaGNg0
ひえええ、カジー凄い手順だ。
鈴木梶浦 後手優勢-1032

98名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 15:29:56.55ID:e3+xaGNg0
梶浦おめ、鈴木おつ。

99名無し名人 (ワッチョイ 93f7-zgiT)2021/03/22(月) 15:30:57.03ID:NjmOo7YR0
持ち時間が1時間と3時間のハンディキャップマッチだから順当

100名無し名人 (ワッチョイ 59ad-unAh)2021/03/22(月) 15:34:52.23ID:PRGcibCl0
おかしいな

101名無し名人 (ワッチョイ b971-4Ddi)2021/03/22(月) 15:54:43.74ID:lNV14FCy0
早見え早指し=デヴで考える根気なし粘る根性なし

102名無し名人 (ワッチョイ 1332-4Ddi)2021/03/22(月) 16:13:48.72ID:VQa5djME0
恩返しの弾幕

103名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 16:14:59.45ID:e3+xaGNg0
粘る気はあったんだろう。
36角で47の地点を受けようとしてるし、
それ以上に46香車打ちが厳しかった。
うっかりかもしれんが、指されれば困るよ。

104名無し名人 (スプッッ Sd73-Vpwq)2021/03/22(月) 16:16:10.11ID:A0fxgJTsd
もう50近い普及モードのおっさんだし…

105名無し名人 (スプッッ Sd73-Vpwq)2021/03/22(月) 16:17:24.71ID:A0fxgJTsd
てか昼休み後に56歩で後手も困ってた気がするのにどうしてこうなった

106名無し名人 (ワッチョイ 4901-VBkY)2021/03/22(月) 16:34:21.77ID:e3+xaGNg0
>>105
44角と出たのをカジーにうまく咎められた。
さらに、45桂馬と逃げたのもまずく、
のちに、46飛車を誘発させる結果に。
これがさせなければ、まだまだだった。
その後のカジーの攻めは、切れ味鋭く、
大介が受け一方、▲36角打ちで受けミス。

107名無し名人 (スップ Sd33-Oyxb)2021/03/22(月) 16:39:02.96ID:tgpg6Blwd
3歩持ったんだから端行けよなあと
むしろ端は積極的に行くタイプかと
穴熊にアヤなしじゃ粘っても意味ない

108名無し名人 (ワッチョイ 4901-zgiT)2021/03/22(月) 17:12:01.92ID:756JWDM50
カジー恩返しおめ
昼食も同じものだったけどカジー聞こえててマネしたのかなw

109名無し名人 (スフッ Sd33-AqR0)2021/03/22(月) 18:00:42.86ID:K32m0e3wd
大介この1週間で3局指して1勝2敗

110名無し名人 (ワッチョイ 292c-CNFK)2021/03/22(月) 19:06:14.56ID:uEi83Bf/0
鈴木大介九段vs梶浦宏孝六段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

100手 四間飛車 後手勝ち

初手から
☗鈴木一致率46%(23/50) 悪手2 疑問手1
☖梶浦一致率72%(36/50) 悪手1 疑問手1

41手目以降
☗鈴木一致率57%(17/30) 悪手2 疑問手1
☖梶浦一致率80%(24/30) 悪手1 疑問手1

先手有利の局面はなかった

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

111名無し名人 (ガラプー KK4d-8gP4)2021/03/25(木) 10:40:17.90ID:bmsFJ8M4K
横山‥

112名無し名人 (ワッチョイ b15f-Oyxb)2021/03/25(木) 10:45:23.32ID:sLY21kE20
岡崎も謎のジャイキリ力あるよな

113名無し名人 (ワッチョイ 0bda-NT4g)2021/03/25(木) 12:20:20.14ID:a2nMTmKN0
ついこの前タイトル戦で戦った両雄が一緒に負けてしまうとは

114名無し名人 (スププ Sdb2-O7NP)2021/03/29(月) 13:31:45.21ID:chzxGtaad
青野と及川が激しいバトルをやってる。

115名無し名人 (ワッチョイ b2f0-CIkl)2021/03/29(月) 16:32:22.24ID:NX13gnTr0
>>114
及川が勝つんでしょ…

116名無し名人 (ワッチョイ d9a7-6pRM)2021/03/29(月) 18:56:36.65ID:0Jhv5Rxk0
あれ? 68歳棋士の照ちゃん勝ちそう

117名無し名人 (ブーイモ MMd5-m4U1)2021/03/29(月) 19:02:20.82ID:0BO1GHf9M
勝っちゃったね

118名無し名人 (ワッチョイ a901-O7NP)2021/03/29(月) 19:04:33.31ID:ecgihL1g0
青野おめ、及川おつ。
青野先生快勝譜。及川の馬の引き場所から、
そこから青野先生の流れ。終盤も崩れることなく、
快勝。流石です。本当に強い。

119名無し名人 (スップ Sd12-A8Tn)2021/03/29(月) 19:04:40.94ID:zk+eeYuzd
おいちゃん青野さんに負けたらいかんだろー

120名無し名人 (ワッチョイ b1a7-VGxF)2021/03/29(月) 19:07:02.88ID:NoEPRc030
ひねり飛車つえー

121名無し名人 (ワッチョイ 69ad-sMkA)2021/03/29(月) 19:09:46.96ID:cvYZuj0a0
青野さん若々しい将棋で良かったな
最近解説とかのコメントは弱気だったけど

122名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 19:10:00.67ID:OdnhoY600
これは嫁からの叱責で今夜は大荒れになるんじゃ…

123名無し名人 (アウアウウー Sacd-J0nl)2021/03/29(月) 19:12:31.23ID:Etn3f2kRa
51手目62飛車かっこよすぎ!!おめでとうございます!

124名無し名人 (ワッチョイ d9a7-6pRM)2021/03/29(月) 19:12:59.28ID:0Jhv5Rxk0
及川 33歳
青野 68歳

125名無し名人 (ワッチョイ 92b5-vjPU)2021/03/29(月) 19:14:06.66ID:d8U4ncT70
これは初美激怒

126名無し名人 (ワッチョイ a901-O7NP)2021/03/29(月) 19:14:29.50ID:ecgihL1g0
>>123
確かに、あそこは痺れた。
61手目の
24歩からの15銀の流れもう仰け反りました。

127名無し名人 (ワッチョイ 9e68-ADvN)2021/03/29(月) 19:21:05.63ID:jO5qLkAW0
ひねり飛車は必勝戦法だからな

128名無し名人 (ワッチョイ 655f-Rh+d)2021/03/29(月) 19:21:15.12ID:9eH5SOnD0
68歳の内容じゃなかったなお見事

129名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 19:26:02.07ID:OdnhoY600
さすが中原と谷川の世代の間の最強棋士

130名無し名人 (スッップ Sdb2-QAUY)2021/03/29(月) 19:43:39.33ID:zJfi0aCjd
及川ぁ

131名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/29(月) 19:52:14.65ID:8uhcn+8L0
青野照市九段vs及川拓馬六段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

93手 相掛かり 先手勝ち

初手から
☗青野一致率72%(34/47) 悪手0 疑問手2
☖及川一致率57%(26/46) 悪手4 疑問手1

41手目以降
☗青野一致率85%(23/27) 悪手0 疑問手2
☖及川一致率46%(12/26) 悪手4 疑問手1

一瞬後手有利の局面はあったが全体的には先手青野九段の圧勝

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

132名無し名人 (テテンテンテン MM96-2D+Y)2021/03/29(月) 19:59:22.92ID:SkfDIj04M
今夜の及川家が心配になるな

133名無し名人 (ワッチョイ 655f-ywUX)2021/03/29(月) 20:00:29.51ID:TZfkGyoB0
おしおきだろうなぁ

134名無し名人 (ワッチョイ 3680-bb0G)2021/03/29(月) 20:01:25.16ID:KjP4ohVI0
3人の初美からの

135名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 20:02:19.64ID:OdnhoY600
今夜は鬼婆モード

136名無し名人 (アウアウエー Sada-rJW1)2021/03/29(月) 20:02:49.69ID:I66wacIJa
及川って33なの
もっと上かと

137名無し名人 (ブーイモ MMa6-ApAI)2021/03/29(月) 20:10:14.83ID:f90o9oE1M
青野先生強いな。さすが戦型に名前残してるだけある

138名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 20:10:28.46ID:OdnhoY600
及川は普通に年相応に見えるけどね

139名無し名人 (ワッチョイ 3680-bb0G)2021/03/29(月) 20:12:43.84ID:KjP4ohVI0
及川は髪が薄いだけで別に老けてないと思う

140名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 20:18:46.76ID:OdnhoY600
レーティングが14も変化してる…

141名無し名人 (ワッチョイ d9a7-6pRM)2021/03/29(月) 20:23:19.39ID:0Jhv5Rxk0
鬼嫁怖い
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

142名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 20:28:16.73ID:OdnhoY600
今夜は特に怖い

143名無し名人 (ワッチョイ 92b5-vjPU)2021/03/29(月) 20:41:24.91ID:d8U4ncT70
>>141
こうして見ると普通の若い夫婦なのに

144名無し名人 (ブーイモ MMa6-ApAI)2021/03/29(月) 20:56:04.76ID:f90o9oE1M
いやこうして見るまでもなく普通の若い夫婦だよw ネタに乗っかるのはいいけどマジで受け止めるな

145名無し名人 (ワッチョイ a901-O7NP)2021/03/29(月) 21:35:40.55ID:tfps8ckO0
豊島がこの対局についてコメントしてるぞ。

146名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/29(月) 21:36:12.23ID:OdnhoY600
>>145
なんと?

147名無し名人 (ワッチョイ a901-O7NP)2021/03/29(月) 21:41:01.01ID:tfps8ckO0
>>146
30手目が好手で、大橋の本にものってる。
自分の対局にも出てきた筋だったと。

148名無し名人 (オッペケ Sr79-458L)2021/03/29(月) 21:55:25.57ID:Eig11uEJr
>>147
まあ自分が去年のJT杯で三浦にボコられた戦法だからなぁ…

ちなみにWikiによると
最初に指したは青野だそうだ
多分大橋はエルモ囲いの時みたいに
元祖があるのを知らずに書いた可能性アリ
ただし棋書◯シュ◯ンによると
青野流の弱点を一部克服してるのが
耀龍ひねり飛車らしいよ

149名無し名人 (ワッチョイ a901-O7NP)2021/03/29(月) 21:59:35.29ID:tfps8ckO0
>>148
へぇー。青野先生やっぱ凄いや。

150名無し名人 (オッペケ Sr79-458L)2021/03/29(月) 22:05:56.78ID:Eig11uEJr
>>148
あ、すまない
三浦がひねり飛車で豊島をボコったの一昨年だったわ

151名無し名人 (スップ Sd12-yEEY)2021/03/29(月) 23:26:36.02ID:TPwkINWMd
チーム豊島@abT_toyoshima
今日の棋王戦青野九段ー及川六段戦。大橋六段の著書にもある耀龍ひねり飛車の出だしでしたが、序中盤は30手目が好手だったでしょうか。
JT杯の三浦九段ー豊島戦で同様の筋が生じていたものの気付かず、帰り道で服部くんに指摘されてなるほどと思った記憶があります。(豊島)

http://twitter.com/abT_toyoshima/status/1376501703676076038
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

152名無し名人 (ワッチョイ 9291-bb0G)2021/03/30(火) 06:37:54.29ID:iyck4AKb0
マジか、青野。残り3年じゃなくてプラスもう1〜2年出来るかもな

153名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/30(火) 06:45:48.37ID:SflaC5dq0
2020年度成績は8勝18敗
しかしこれでもレーティングは微増ってのが笑える

154名無し名人 (ワッチョイ 8101-bb0G)2021/03/30(火) 06:53:56.48ID:jKGUT5I+0
とるいちそんなに大物食ってんのw

155名無し名人 (ワッチョイ 69ad-BxGi)2021/03/30(火) 06:59:34.09ID:6gRIaXlr0
大物食いと言えるような大物は食ってないと思う
今期勝ったのは
木下、日浦、中座、島、室岡、先崎、門倉、及川

156名無し名人 (ワッチョイ 8101-bb0G)2021/03/30(火) 07:13:48.52ID:jKGUT5I+0
それで18敗もしてレート増えることあるんだ
元が低すぎたから?

157名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/30(火) 07:20:20.02ID:SflaC5dq0
>>156
そうなるかな
大きなマイナスが少ないんだよね
負けた相手で最大の下り幅は岡崎の-7なので

158名無し名人 (ワッチョイ f108-pdRJ)2021/03/30(火) 10:21:06.91ID:aQyaJ6wJ0
レートってそういうもんよな
底辺に近くなるほど下がりづらくなるし、一回の勝利で大きく上がる

159名無し名人 (ワッチョイ 09f0-CIkl)2021/03/30(火) 10:47:23.22ID:SflaC5dq0
ただ、青野の場合はレートが大きく上の棋士ばかり相手にしてた。
C級1組なんだから当然といえば当然だけど。
高見、三枚堂、及川など300以上離れてるので。

160名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 12:01:59.57ID:hnkmzy8S0
本田有利に

161名無し名人 (ワッチョイ adda-ivK/)2021/03/30(火) 12:22:24.29ID:CfYiwVVa0
棋王戦は本戦と予選しかないから
去年の挑戦者が一次予選からか
他棋戦だと二次予選からになることを考えると辛いな

162名無し名人 (アウアウウー Sacd-BxGi)2021/03/30(火) 12:27:29.60ID:lbLcFXZ/a
本田は二期前の挑戦者なので

163名無し名人 (ワッチョイ 8101-bb0G)2021/03/30(火) 12:45:04.04ID:YJR3bQSd0
タイトル挑戦者がアマに負けたらしいよ

164名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 12:45:56.62ID:hnkmzy8S0
本田vs戸辺30手目水匠3改/YO6.02深さ30/40
385 ☗2六飛
340 ☗2四歩
232 ☗4七銀

165名無し名人 (ワッチョイ 624b-7AFH)2021/03/30(火) 13:43:20.36ID:DR7BCEMi0
戸辺ちょっとは頑張れよ

166名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 13:51:14.99ID:hnkmzy8S0
35手目水匠3改/YO6.02深さ30/39
117 ☖7六飛
442 ☖5四飛
518 ☖5一飛

互角に戻った

167名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 14:01:08.87ID:hnkmzy8S0
39手目水匠3改/YO6.02深さ30/47
128 ☖5七歩
131 ☖3六歩
192 ☖5五銀

先手好調に見えたが評価値はまだ互角範囲

168名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 14:37:13.58ID:hnkmzy8S0
48手目水匠3改/YO6.02深さ30/47
-86 ☗同桂
-401 ☗同角
後手勝ち(詰み4手) ☗7九玉

評価値わずかに逆転

169名無し名人 (アウアウエー Sada-rJW1)2021/03/30(火) 14:42:57.35ID:RNG90wTwa
宮田一門の振り飛車苦手が発揮されてるん

170名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 14:52:32.03ID:hnkmzy8S0
54手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
-150 ☗8六銀
-181 ☗8八銀
-297 ☗6六銀

戸辺の攻めが刺さるか

171名無し名人 (ワッチョイ 8101-bb0G)2021/03/30(火) 15:20:52.29ID:jKGUT5I+0
チームナベ対チーム三浦か

172名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 17:27:44.08ID:hnkmzy8S0
72手目まだ互角

173名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 17:29:23.15ID:hnkmzy8S0
72手目水匠3改/YO6.02深さ30/57
123 ☗4一桂成
86 ☗6一桂成
-1 ☗4三と

174名無し名人 (アウウィフ FFcd-wiwq)2021/03/30(火) 17:58:49.59ID:lM8gd4R9F
本田有利にしか見えない
受け潰してね?

175名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 18:03:53.21ID:hnkmzy8S0
やっと本田有利に

176名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 18:13:13.75ID:hnkmzy8S0
本田優勢に

177名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 18:18:14.29ID:hnkmzy8S0
本田優勢→有利に
わざとやってんのか

178名無し名人 (ワッチョイ b12c-QBYL)2021/03/30(火) 18:25:27.20ID:hnkmzy8S0
本田勝ちそう

179名無し名人 (スップ Sd12-f41M)2021/03/30(火) 19:09:38.08ID:CWSP7P7ud
>>171
ホンダケもいい迷惑だなw

180名無し名人 (ワッチョイ 92b5-vjPU)2021/03/30(火) 19:29:00.27ID:QUQRQEiU0
本田おめ戸辺おつ
次は凄とか

181名無し名人 (テテンテンテン MM96-2D+Y)2021/03/30(火) 19:32:06.72ID:fOtlQYP4M
本田おめ戸辺乙
凄の凄は面倒くさいから次もがんばれ

182名無し名人 (ワッチョイ a901-Cd0d)2021/03/30(火) 20:11:48.05ID:aSFjbR+P0
本田おめ

183名無し名人 (テテンテンテン MM96-QBYL)2021/03/30(火) 20:45:24.25ID:1OrS4Vx2M
本田奎五段vs戸辺誠七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

133手 ゴキゲン中飛車 先手勝ち

初手から
☗本田一致率69%(46/67) 悪手0 疑問手0
☖戸辺一致率59%(39/66) 悪手3 疑問手2

41手目以降
☗本田一致率83%(39/47) 悪手0 疑問手0
☖戸辺一致率65%(30/46) 悪手3 疑問手2

本田が寄せをもたついたように見えたが
終わってみれば後手有利の局面は一瞬(2手)しかなかった

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

184名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 14:59:33.70ID:lxA3n8Ayr
勇気の飛車が大移動

185名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 15:22:23.74ID:lxA3n8Ayr
石田vs勇気56手目水匠3改/YO6.02深さ30/54
521 ☗2五桂
101 ☗3二歩
48 ☗7四歩

勇気やっちまった感
50手目☖4一飛は☖4三飛なら互角だった

186名無し名人 (ワッチョイ 9b9f-0pr0)2021/04/03(土) 15:23:51.88ID:3yFjub/K0
33桂不成の筋を見落としたんかね

187名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 15:36:32.32ID:lxA3n8Ayr
65手目水匠3改/YO6.02深さ30/51
880 ☖3七桂
1176 ☖2八歩
1791 ☖5三角

188名無し名人 (アウアウウー Sae9-bYzF)2021/04/03(土) 15:38:50.99ID:2DKVPN8aa
おいおい勇気しっかりしろよ

189名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 15:50:07.77ID:lxA3n8Ayr
66手目水匠3改/YO6.02深さ30/52
1006 ☗2七飛
510 ☗2八飛
440 ☗3九飛

先手も飛車の逃げ場所は大事

190名無し名人 (スプッッ Sd03-fzeq)2021/04/03(土) 15:55:29.32ID:LXWzEYkQd
勇気の挽回のチャンスはある?

191名無し名人 (ワッチョイ 23b5-7d3Z)2021/04/03(土) 16:20:10.46ID:gfo9ABlz0
39飛

192名無し名人 (スププ Sd43-eJPl)2021/04/03(土) 16:33:53.45ID:09ySv+Kkd
問題はここからどう指すか

193名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 16:59:37.88ID:nlrc6c+3a
今日負けたら3連敗だぞ、勇気
会長はまだしも、B1、1組が古賀、石田と格下に負けたらダメだろ

194名無し名人 (スップ Sd43-fzeq)2021/04/03(土) 17:06:50.91ID:bU+sjgPid
評価値お願いします

195名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-L3Ib)2021/04/03(土) 17:18:09.07ID:YyjjqvO10
棋王戦予選
74手目 ▲石田、△勇気

先手勝勢 1701 Suisho3

196名無し名人 (スップ Sd43-fzeq)2021/04/03(土) 17:28:20.01ID:bU+sjgPid
ありがとうございます
勇気あかんのか😭

197名無し名人 (ワッチョイ 155f-lQ1w)2021/04/03(土) 17:29:48.43ID:JX4bOdym0
石田やらかしそう

198名無し名人 (ワッチョイ cbba-7UwS)2021/04/03(土) 17:32:42.93ID:sB1ILjoP0
80手目で+1000弱持ち直すが、時間差が...

199名無し名人 (ワッチョイ 8d0e-/kMU)2021/04/03(土) 17:35:14.90ID:rd6A0cH80
石田時間がないなあ

200名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 17:38:52.84ID:nlrc6c+3a
時間差があるからうまく焦らせれば勇気にも勝機がありそうな感じもするが

201名無し名人 (ワッチョイ 155f-lQ1w)2021/04/03(土) 17:45:48.26ID:JX4bOdym0
この形勢なら勇気が勝つな

202名無し名人 (ワッチョイ 25da-0pr0)2021/04/03(土) 17:47:45.86ID:x1JrbL6x0
石田直 佐々木勇 86手 先手有利+798

203名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 17:49:36.84ID:nlrc6c+3a
先手は駒得だが時間が…

204名無し名人 (ワッチョイ 8d0e-/kMU)2021/04/03(土) 17:57:41.50ID:rd6A0cH80
一気に勇気勝勢になった

205名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 17:58:42.77ID:nlrc6c+3a
石田、一分将棋

206名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 17:59:02.33ID:Fd/dgHnH0
勇気逆転
まあ秒読みで勝ちきれる状況じゃなかったな
石田は84角の王手を先に決めなかったのが紛れた要因だな
純粋に損した

207名無し名人 (スップ Sd43-fzeq)2021/04/03(土) 17:59:20.84ID:bU+sjgPid
勇気勝ってくれや

208名無し名人 (ワッチョイ 4ba7-L3Ib)2021/04/03(土) 17:59:45.46ID:YyjjqvO10
石田大悪手で、勇気勝勢 −5000

209名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:00:02.52ID:Fd/dgHnH0
もはや勇気必勝だろう

210名無し名人 (アウアウエー Sa13-HdTx)2021/04/03(土) 18:00:31.56ID:D6gqugw1a
ここまで評価値が落ちる悪手も珍しい

211名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 18:00:38.88ID:nlrc6c+3a
石田…
だからまだ五段なんだよ…

212名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:01:33.05ID:Fd/dgHnH0
>>210
いや最善以外アウトで流れ的にも指しにくかったし

213名無し名人 (ワッチョイ 8d0e-/kMU)2021/04/03(土) 18:02:01.95ID:rd6A0cH80
詰みが出た

214名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)2021/04/03(土) 18:02:20.29ID:o/GaD1qv0
最近の勇気はいつも相手がコケて勝ちにしてるね
そこまで耐えられるんだから強いんだけど強い相手はコケてくれないからな

215名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:02:45.67ID:Fd/dgHnH0
石田投了
一瞬で切り返されてしまったな

216名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 18:03:26.65ID:nlrc6c+3a
石田投了
勝利は目の前まで来ていたが地力の差が悲しすぎる

217名無し名人 (ワッチョイ 8d0e-/kMU)2021/04/03(土) 18:03:33.18ID:rd6A0cH80
勇気おめ石田乙

218名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:03:41.96ID:Fd/dgHnH0
>>214
相手がこけないでどう勝つんだ?
最近は逆転より研究勝ちが明らかに多い

219名無し名人 (スップ Sd43-fzeq)2021/04/03(土) 18:05:02.62ID:bU+sjgPid
勇気良かったなお疲れさん

220名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:06:25.19ID:Fd/dgHnH0
>>226
石田は年にこういうの何度もあるからまあ
同じ佐々木の大地にも似たような負け方見た

221名無し名人 (ワッチョイ cbda-0pr0)2021/04/03(土) 18:09:11.29ID:ABwMyNm10
今戻ったら、グラフが急にがけ崩れになっとる
何があったん

222名無し名人 (ワッチョイ 55a0-VsB5)2021/04/03(土) 18:11:34.46ID:o/GaD1qv0
>>218
え?順位戦とか相手がコケて勝ったの続いてたハズだけど

223名無し名人 (ワッチョイ 155f-eyl5)2021/04/03(土) 18:11:41.49ID:szyZHUR90
良かったおめでとう

224名無し名人 (アウアウウー Sae9-KELH)2021/04/03(土) 18:16:15.02ID:nlrc6c+3a
>>222
何もなかったらプロ同士だもん、そんなに簡単にはコケないだろ
そこでコケさせて勝てるようになってきたってことじゃないの?

225名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/03(土) 18:19:22.17ID:Fd/dgHnH0
>>221
勇気に間違ったら許さないよってプレッシャーかけられて寄せ間違った

226名無し名人 (ワッチョイ 155f-eyl5)2021/04/03(土) 18:25:50.53ID:szyZHUR90
石田5段 お疲れ様でした

227名無し名人 (ワッチョイ 8d55-d3lM)2021/04/03(土) 18:33:24.40ID:PFx8q7tl0
一時間見てなかったらこんなことに

228名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 18:36:22.61ID:lxA3n8Ayr
>>222
勇気のB2(藤井戦より後)
(水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果による)

○野月  相手有利局面なし
○谷川  相手有利局面なし
○飯塚  相手有利は1手のみ(評価値565)
○中村修 相手有利は4手のみ(評価値最大352)
○畠山成 相手優勢から逆転(評価値最大1128)
○横山  相手有利から逆転(評価値最大701)
○大石  相手有利局面なし
○慈明  相手有利局面なし

逆転勝ちもあるが特別に多い訳じゃないな
2年間順位戦で相手有利局面が一度もないあの人の中継ばかり見て感覚がおかしくなっていないか?

229名無し名人 (オッペケ Sr01-7ynN)2021/04/03(土) 18:42:44.79ID:lxA3n8Ayr
石田直裕五段vs佐々木勇気七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

94手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗石田一致率55%(26/47) 悪手3 疑問手1
☖勇気一致率66%(31/47) 悪手3 疑問手1

41手目以降
☗石田一致率56%(15/27) 悪手3 疑問手1
☖勇気一致率70%(19/27) 悪手3 疑問手1

石田五段は勝勢まで行ったが決め切れず逆転負け

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

230名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)2021/04/03(土) 18:43:19.02ID:3rJNXZs40
勇気ってあんなキャラなのに
わかりにくい将棋指すよね

231名無し名人 (ワッチョイ 6b3c-5H6j)2021/04/03(土) 19:07:55.33ID:hRUR+ybP0
>>230
そこに、こだわり過ぎな気もする
自分らしい将棋に

232名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)2021/04/03(土) 19:15:49.88ID:3rJNXZs40
呪術回戦のCMとかやりやがるから
途中でチャンネル変えられそうなんだが

233名無し名人 (ワッチョイ 1b02-yzco)2021/04/03(土) 19:16:01.20ID:3rJNXZs40
誤爆した

234名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-ZFoC)2021/04/06(火) 20:32:06.13ID:/G5S3tAn0
誤爆も保守のうちw

235名無し名人 (ラクッペペ MM4b-eska)2021/04/07(水) 10:07:31.81ID:IkpEkTNVM
大橋マジか!

236名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)2021/04/07(水) 10:15:15.61ID:BynPMGsO0
大橋がどうかしたの?

237名無し名人 (ラクッペペ MM4b-eska)2021/04/07(水) 10:22:19.07ID:IkpEkTNVM
富田に負けてる

238名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)2021/04/07(水) 10:23:58.07ID:BynPMGsO0
えっまじか
冨田も不安視されてたけど一発入れられたか

239名無し名人 (ワッチョイ 9b13-406v)2021/04/07(水) 10:32:51.56ID:sBcWMO770
冨田だってプロ入り後パッとしないが三段リーグ6期連続で
勝ち越したこともある実力者だから

240名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-ZFoC)2021/04/07(水) 10:41:01.83ID:HNoeTg/z0
そりゃ豊島チームのTwitterも静かになるか…

241名無し名人 (ワッチョイ 1b02-lQ1w)2021/04/07(水) 11:51:08.34ID:7LhUhsbk0
最近のプロ入り組はみんな強いな。
スタート微妙でも慣れれば力発揮してくる。

242名無し名人 (スッップ Sd43-VsB5)2021/04/07(水) 11:51:22.84ID:RJwZy6w8d
豊島チームのTwitterパタッと静かになったなw

243名無し名人 (アウアウカー Saf1-9O6n)2021/04/07(水) 11:58:48.64ID:+4GemjOwa
熊坂藤倉島本辺りが上がってきてた時代とは大分違うな

244名無し名人 (ワッチョイ b501-lQ1w)2021/04/07(水) 12:11:43.68ID:CukTVg4A0
王座戦でそこそこ勝ち上がって予選番長卒業かと思いきや
まだまだこういうの多いな大橋は

245名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 13:11:26.93ID:8nf1Upgb0
八代角取りを手抜いて伊藤匠有利に

246名無し名人 (ワッチョイ b501-qNQN)2021/04/07(水) 13:51:52.11ID:gDGVABrU0
今週はいとたくweekだな がんばれ

247名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 13:58:49.67ID:8nf1Upgb0
八代vs伊藤匠44手目水匠3改/YO6.02深さ30/53
-607 ☗2三歩成
-772 ☗同歩
-1088 ☗9五歩

248名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)2021/04/07(水) 13:58:53.65ID:9xuJWPxl0
好調の八代に勝つようなら株が爆上がりするぞ

249名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)2021/04/07(水) 14:00:12.38ID:BynPMGsO0
おー矢倉の後手で八代に勝ったら評価上がるで

250名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 14:13:19.66ID:8nf1Upgb0
八代vs伊藤匠48手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
-491 ☗2八飛
-797 ☗2五飛
-1003 ☗2四飛

八代は何か誤算があったのかな?

251名無し名人 (ワッチョイ 8502-hrCD)2021/04/07(水) 14:14:50.84ID:bsZX849u0
森内欲張りな組み方したな
78金や99玉で45歩は平気だったんだろうか

252名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-5QI3)2021/04/07(水) 14:24:48.22ID:QaZDpcbV0
今矢倉が一番強いの八代だからな
その八代を矢倉で粉砕したら価値がある

253名無し名人 (アウアウカー Saf1-KgLH)2021/04/07(水) 14:30:23.60ID:RnDF8ye3a
強すぎて矢倉をやらせて貰えない藤井の方が矢倉強いと思うから竜王戦で矢倉勝負見れないかな

254名無し名人 (オッペケ Sr01-2lyA)2021/04/07(水) 14:32:15.67ID:h7y3AH1Lr
>>238
さすがに冨田も往復ビンタは嫌だろうし
あとナルゴンと西山に連敗して
おしりに火がついたんだろう

255名無し名人 (ワッチョイ 2302-0pr0)2021/04/07(水) 14:47:06.90ID:HQ6jK6gO0
冨田は同時昇段した伊藤古賀がアベトナ出場だしな
新年度になって期するものはあるだろう

256名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 15:04:38.50ID:8nf1Upgb0
八代vs伊藤匠51手目水匠3改/YO6.02深さ38/61
-824 ☖5七銀成
-676 ☖2七歩
-92 ☖4四角

深く読ませると後手優勢

257名無し名人 (ワッチョイ 8502-hrCD)2021/04/07(水) 15:21:59.16ID:bsZX849u0
ぱっと見青嶋のほうが指しやすそう
頑張れ森内

258名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 15:23:12.14ID:8nf1Upgb0
41分の長考で☖5七銀成を決断

259名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/07(水) 15:58:51.77ID:0z83MG410
この垂れ歩は上手いな

260名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 16:02:02.29ID:8nf1Upgb0
☖5七歩も水匠3改/YO6.02の最善

261名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 16:38:16.54ID:8nf1Upgb0
八代vs伊藤匠67手目水匠3改/YO6.02深さ36/58
-1031 後手優勢 ☖4九飛

262名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 16:49:55.47ID:8nf1Upgb0
☖8五桂は次善手で悪くない

263名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 17:10:25.10ID:8nf1Upgb0
伊藤匠は中盤からここまでほぼ最善か次善しか指してないな

八代vs伊藤匠74手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
-1662 ☗同銀
-2377 ☗6三銀成
-2421 ☗6三銀不成

264名無し名人 (スッップ Sd43-1ac9)2021/04/07(水) 17:12:40.33ID:szGEJwTjd
相変わらず青嶋は速度計算があかんな
自分の理想の攻めに目が眩んでる

265名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 17:22:26.51ID:8nf1Upgb0
八代vs伊藤匠77手目水匠3改/YO6.02深さ30/48
-1880 ☖5四桂
-178 ☖5四銀
+詰14 ☖7三玉

266名無し名人 (ワッチョイ 8502-hrCD)2021/04/07(水) 17:46:05.80ID:bsZX849u0
さすウティ
気持ちいい手順

267名無し名人 (ワッチョイ 25da-urkG)2021/04/07(水) 18:17:14.62ID:wpuLAmmZ0
匠は大丈夫なのか

268名無し名人 (スッップ Sd43-VsB5)2021/04/07(水) 18:31:18.01ID:RJwZy6w8d
イトタクがんばれ

269名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/07(水) 18:32:14.48ID:0z83MG410
29馬の方が良かったようだけどまだ残してはいる

270名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 18:36:57.88ID:HN+eW2x90
☖5七馬には驚いたが次善手で勝勢なので無問題

八代vs伊藤匠87手目水匠3改/YO6.02深さ29/52
-3535 ☖2九馬
-2617 ☖5七馬
-2571 ☖6七馬

271名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-1ac9)2021/04/07(水) 18:43:47.77ID:0z83MG410
決まったか
面倒見がいいはずの八代が珍しく暴発まくりだったな

272名無し名人 (ワッチョイ cb48-MdKu)2021/04/07(水) 18:44:24.21ID:7+Jq5nRX0
57馬は指した瞬間は評価値下がったがソフトが反省した

273名無し名人 (ワッチョイ e501-x+w9)2021/04/07(水) 18:46:00.43ID:9xuJWPxl0
カッコいい手を指すな

274名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 18:46:57.48ID:HN+eW2x90
ヒューかっこいい詰み

275名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)2021/04/07(水) 18:48:18.21ID:BynPMGsO0
おーたっくんおめ八代乙

276名無し名人 (ワッチョイ 0d68-/qvh)2021/04/07(水) 18:48:43.63ID:XupTnZ/W0
決め損ねると危ないと思ったけど切れ味鋭いな

277名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)2021/04/07(水) 18:48:51.71ID:9xuJWPxl0
八代投了
マジで伊藤は振り飛車以外にはめっちゃ強いのか

278名無し名人 (ワッチョイ 0da5-5QI3)2021/04/07(水) 18:49:31.24ID:3Yn5859a0
たっくんつえーじゃん
八代どうした乙

279名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 18:50:03.38ID:HN+eW2x90
伊藤匠おめ八代おつ
棋譜コメ「これはまた終盤力に絶対の自信を持つ若手が現れただろうか。」

280名無し名人 (ワッチョイ 23c6-DHK2)2021/04/07(水) 18:50:30.81ID:b6pDeJ710
イトタクおめ、八代乙

これもうイトタクにはファミレスの鰻ぶつけるに限るな

281名無し名人 (ワッチョイ 1da7-L3Ib)2021/04/07(水) 18:51:27.09ID:Yw3Ik5bF0
八代は今年もC級2組のケルベロスか

282名無し名人 (ワッチョイ e501-DtdF)2021/04/07(水) 18:51:42.14ID:9xuJWPxl0
対振り弱いと順位戦とか大変なんだけど最終的に慣れるし上に行くにつれ減るので有望だな

283名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-75cF)2021/04/07(水) 18:52:27.12ID:Jff6x0Ncp
イトタク見てると普通の有望な若手の初年度ってこういう感じだよなって感じになる
強めの20代とかに勝ちつつそうでもないのに負けて本戦出るか出られないかみたいなの
初陣からあんなぶっ飛ばしてたFがおかしいだけで

284名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-1ndM)2021/04/07(水) 18:54:34.17ID:3aZQ+KLi0
伊藤おめ八代おつ
匠つえーやん

285名無し名人 (ワッチョイ 2d5f-aXOR)2021/04/07(水) 18:56:10.35ID:O3sMbpBB0
八代1組昇級じゃなかった?

286名無し名人 (ワッチョイ 03bd-4e38)2021/04/07(水) 18:59:48.54ID:LOX7XMb30
>>285
1組も本線も決まってるよ

287名無し名人 (ワッチョイ 0d35-edbo)2021/04/07(水) 19:02:36.60ID:IDUVBbCK0
まあ匠はやるとおもってたよ これくらいは
まだまだこれからだけどね

288名無し名人 (ワッチョイ e501-bVUD)2021/04/07(水) 19:05:03.56ID:PBBcwV4g0
たくみんおめ、ABEMAがんばれよ

289名無し名人 (ワッチョイ 4b10-nmJp)2021/04/07(水) 19:11:24.97ID:ldA2WUHg0
匠快勝おめ
匠は受け将棋と言いつつ三段の頃の将棋もけっこう攻め倒す勢いでグイグイ攻めるのが多くて面白い

>>283
ほんこれ
5chは感覚麻痺してるのが多すぎる
実際はデビューしたてでなかなか本領発揮出来ないなんてザラなんだよなあ

290名無し名人 (スッップ Sd43-VsB5)2021/04/07(水) 19:19:16.04ID:RJwZy6w8d
うおーイトタク買ったのかおめ!

291名無し名人 (ワッチョイ 0332-yRls)2021/04/07(水) 19:36:22.39ID:8yKvSjqE0
復調して竜王戦1組昇級の八代に勝ったのか。

292名無し名人 (アウアウウー Sae9-/qs9)2021/04/07(水) 19:45:24.75ID:WxUjbUZ3a
八代に勝つだけでも凄いが勝ち方がいいな
才能を見せつけた

293名無し名人 (ワッチョイ 4d7c-eBSD)2021/04/07(水) 19:47:20.00ID:xeNqD9bD0
イトタク最強伝説の始まり

294名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-5QI3)2021/04/07(水) 19:49:19.02ID:QaZDpcbV0
いやー今日の伊藤の勝ちっぷりは良かったね
今の八代も強いのに労せず粉砕した

295名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 19:59:00.58ID:HN+eW2x90
八代弥七段vs伊藤匠四段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

96手 その他の戦型 後手勝ち

初手から
☗八代一致率48%(23/48) 悪手2 疑問手1
☖伊藤一致率79%(38/48) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗八代一致率61%(17/28) 悪手2 疑問手1
☖伊藤一致率93%(26/28) 悪手0 疑問手0

文句なくかっこいい寄せ方で後手の快勝

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

296名無し名人 (スップ Sd03-AXeq)2021/04/07(水) 20:04:29.85ID:5eEU5DIvd
俺のウティ勝った!

297名無し名人 (ワッチョイ 1d10-GQkc)2021/04/07(水) 20:08:45.21ID:dsqqWacv0
ウティおめ

298名無し名人 (オッペケ Sr01-l6vx)2021/04/07(水) 20:13:40.06ID:C0wJW9Ivr
イトタクの実力がようやく発揮された感じだなぁ
対振りみたいな苦手な戦型は全然だけど、この将棋みたいにハマるとめっちゃ強いのな
良い時と悪い時でレート200くらい違いそう

299名無し名人 (ワッチョイ 8502-hrCD)2021/04/07(水) 20:14:37.94ID:bsZX849u0
お見事
64香が最後まで輝いている

300名無し名人 (ワッチョイ 2301-h+YV)2021/04/07(水) 20:16:06.19ID:/BnzoeDN0
ウティじわじわ復調してるの見てると理事ってマジで大変だったんだなと思う

301名無し名人 (ワッチョイ e5da-M7gH)2021/04/07(水) 20:18:18.02ID:ccCVuMDY0
>>300
会長マジ怪鳥だよな

302名無し名人 (ワッチョイ 4b10-nmJp)2021/04/07(水) 20:20:31.49ID:ldA2WUHg0
>>295
攻めまくりのかっこいい勝ち方と思ってたら
これはすごい

303名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-75cF)2021/04/07(水) 20:21:06.95ID:Jff6x0Ncp
流れは完全に

304名無し名人 (ワッチョイ 65ad-JJA6)2021/04/07(水) 20:23:56.83ID:BynPMGsO0
>>300
成績低迷は理事じゃなくてその前からでは
B1に落ちたときにもう強くなれる気がしないとフリクラ宣言した
その後AI勉強法をうまく取り入れられて自分に合ってると分かってから
復調してきた

305名無し名人 (ワッチョイ 4bf2-1ndM)2021/04/07(水) 20:28:29.45ID:3aZQ+KLi0
伊藤匠、フィッシャー強いと聞いてたけど、このバリバリの攻め将棋でフィッシャー強いって相当なもんではないのかな。

306名無し名人 (オッペケ Sr01-l6vx)2021/04/07(水) 20:31:55.02ID:C0wJW9Ivr
森内が復調してきたのってこの半年くらいでしょ
それまでボロボロだったし、フリクラ行かずに指してたら今頃はB2ぐらいまで落ちてたと思われ

307名無し名人 (ワッチョイ 8510-KN+/)2021/04/07(水) 20:34:02.12ID:fkIBkhTj0
関係ないけどウティとイトタクって誕生日一緒らしいな

308名無し名人 (スップ Sd03-VsB5)2021/04/07(水) 20:35:32.29ID:ipr/aA77d
2人とも10月10日だから第2の森内にって言われてたよ

309名無し名人 (スップ Sd03-7MJI)2021/04/07(水) 20:36:55.80ID:LDlqLzn/d
菅井青嶋と若手の振り飛車を連続撃破か
強いな

310名無し名人 (ワッチョイ 3502-XY2R)2021/04/07(水) 20:37:05.24ID:4MASuZiV0
森内強すぎてわろりん

311名無し名人 (ワッチョイ 239c-D55L)2021/04/07(水) 20:39:13.91ID:FWEXvIE30
>>295
ヤベー

312名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-q4K6)2021/04/07(水) 20:43:46.56ID:R9xVCpCp0
>>295
これ見ると八代先手での初手からこの一致率は酷くね?

313名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 20:46:00.52ID:HN+eW2x90
>>312
敗局で41手目以降の一致率6割超えはむしろ高い方だよ
中盤で一気に評価値が傾かなかったことを意味している

314名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-q4K6)2021/04/07(水) 20:51:15.67ID:R9xVCpCp0
>>313
なるほど、これでも良いほうなのか

315名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-7ynN)2021/04/07(水) 20:58:44.52ID:HN+eW2x90
>>314
初手から40手目までの20手では30%(6/20)しかないが
これも問題ない
序盤は最善と次善以下の評価値の差が小さく最善と一致しなくても評価値を落とさければ作戦負けにはならないから
この例だと40手目までの一致率は30%:60%と大差があるが評価値グラフは40手目付近までずっと水平(互角)を維持している

316名無し名人 (ワッチョイ 1b5f-m3+Z)2021/04/07(水) 21:54:38.66ID:MSG/BMjC0
時代は森内チャンネル

317名無し名人 (アウアウウー Sae9-oq1v)2021/04/07(水) 22:27:50.70ID:8egl1JMva
森内ガチガチの受け流石だな

318名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-q4K6)2021/04/07(水) 22:31:41.87ID:R9xVCpCp0
>>315
詳しくありがとう

319名無し名人 (ワッチョイ 552c-7ynN)2021/04/07(水) 22:53:56.34ID:8nf1Upgb0
森内俊之九段vs青嶋未来六段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

141手 四間飛車 先手勝ち

初手から
☗森内一致率70%(50/71) 悪手1 疑問手2
☖青嶋一致率56%(39/70) 悪手3 疑問手4

41手目以降
☗森内一致率78%(40/51) 悪手1 疑問手2
☖青嶋一致率54%(27/50) 悪手3 疑問手4

手数は伸びたが終始評価値が後手に振れることはなかった

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

320名無し名人 (スップ Sd43-gVgA)2021/04/08(木) 02:08:47.90ID:6+A36Cc0d
流れは完全に森内

321名無し名人 (ワッチョイ 0590-5QI3)2021/04/08(木) 03:32:42.11ID:fqPYstpE0
森内鉄板流復活か

322名無し名人 (ワッチョイ e245-yczm)2021/04/09(金) 16:38:09.35ID:26v18VsC0
森内が完全復活したのか、
それとも青嶋の衰えが加速してるのか

323名無し名人 (スフッ Sd02-mdWB)2021/04/09(金) 17:06:44.33ID:8ZlI/LD8d
>>322
衰えじゃないか?叡王戦の解説、
会長森下の時、わからない連発だったし、
構想力やセンスが問われる場面になると、
崩れやすいんじゃないかな。

324名無し名人 (ロソーン FF93-LzjE)2021/04/09(金) 17:18:50.93ID:nRaF6RlsF
会長の指し筋を理解出来る棋士のがレアやろ...

325名無し名人 (ワッチョイ 2790-slfm)2021/04/09(金) 17:34:48.89ID:8XCQfk1J0
復活まで行くと最低タイトル挑戦はしなきゃだから、ある程度復調したという表現が正しい気がするな

326名無し名人 (ワッチョイ 0e80-1WRr)2021/04/09(金) 21:33:36.27ID:KlEu2PDQ0
青嶋が解説でほぼ解説しないのはいつもの事

327名無し名人 (ワッチョイ 6763-SP3D)2021/04/11(日) 08:04:37.47ID:OT32OKty0
>>305
相当なもんだったな

328名無し名人 (ワッチョイ cb5f-ot7T)2021/04/15(木) 18:38:32.62ID:l0MCiyWR0
ハタチン勝ちそうなんだけど
寄せがおぼつかなくて、不安が凄い

329名無し名人 (ワッチョイ 3602-Usb/)2021/04/15(木) 18:50:04.04ID:Qin12nvN0
藤井に勝った船江がハタチンに負けるとは!将棋は何があるかわからんね。

330名無し名人 (ワッチョイ e2b5-BUOn)2021/04/15(木) 18:56:41.05ID:mA8fN8zY0
ハタチンおめふなえもん乙

331名無し名人 (ワッチョイ 42f0-Z9zV)2021/04/15(木) 19:25:18.53ID:lsfLGGoI0
ハタチンはつええんだぞ

332名無し名人 (スプッッ Sd22-Vz3b)2021/04/15(木) 19:34:35.80ID:mW/13NkGd
>>329
お遊びフィッシャーと公式戦を同列で語るバカ

333名無し名人 (ワッチョイ 7f14-y6F4)2021/04/15(木) 20:06:57.89ID:4nnSKe1V0
中継ブログのハタチン嬉しそう
ふなえもんに勝つんだもんなさすが元B1番人だ

334名無し名人 (スフッ Sd02-aMNe)2021/04/15(木) 23:00:46.23ID:SlQBhTb0d
藤井アンチは船江が藤井に勝ったのがよっぽど嬉しかったらしくてあちこちでアピっててワロタ

335名無し名人 (アウアウウー Sa1b-GJAZ)2021/04/19(月) 13:28:51.43ID:MLuyunlna
藤井が負けた何カ月ぶり? そりゃお遊びだろうと何だろうと嬉しいだろう
今日やってるのに誰も触れないな
黒田と池永が勝つと思うが

336名無し名人 (ワッチョイ b755-Zgro)2021/04/19(月) 14:01:14.46ID:sB55mkRC0
関西若手四天王がんばれ

337名無し名人 (ワッチョイ ffa7-GJAZ)2021/04/19(月) 14:25:19.94ID:AE077QkS0
関西若手四天王って池永出口黒田服部であってるかな、ずいぶん年齢差あるけど

338名無し名人 (ワッチョイ 1714-LBCw)2021/04/19(月) 14:36:06.38ID:Ca/z3v4O0
>>337
初めて聞いた
関西若手四天王って最初は豊島天彦糸谷稲葉だったのを天彦が関東移籍したから無理矢理村田アッキー入れてそう呼んでたはず
池永と服部の歳が違い過ぎて一括りにするのは疑問手かな
池永はサイタローと同じ歳だからね年齢だけなら1つ上の菅井大橋と一括りにする年齢

339名無し名人 (ワッチョイ ffa7-GJAZ)2021/04/19(月) 14:39:46.80ID:AE077QkS0
そうか>>336は村田の応援なのか

340名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/19(月) 14:56:07.31ID:KUKUL3gR0
杉本棋譜コメでもわかるぐらいはっきりリードの序盤だったのに
時間使ってリード守れなかったな
地力の差が違うか

341名無し名人 (アウアウウー Sa1b-h5/m)2021/04/19(月) 15:09:04.39ID:1cpKvd7Wa
村田は何を考えていたんだろうか

342名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 15:21:27.60ID:wA4WGdMfd
ここで85桂のただ捨てが最善らしいが人間には中々指せない順だな

343名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 15:22:45.52ID:wA4WGdMfd
黒田杉本戦の話ね

344名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 17:11:12.91ID:p4XAhrctd
方針ブレブレであかんな杉本、時間もないし

345名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 17:24:01.73ID:g+wT2fdmd
序盤で大量リードもらってこのぼろぼろっぷりはあかんな杉本

346名無し名人 (ワッチョイ 1701-ubdj)2021/04/19(月) 18:01:46.84ID:dSJRpVGv0
黒田いけそう?

347名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 18:02:30.33ID:mSym9QmWM
19成香が甘かった?
66桂で良かったような

348名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 18:25:55.79ID:OwNxoKHRd
45歩が甘かった
後64同馬がかなりの悪手

349名無し名人 (ワッチョイ b755-Zgro)2021/04/19(月) 18:30:58.20ID:sB55mkRC0
池永おめ村田乙

350名無し名人 (ワッチョイ 375f-ukZU)2021/04/19(月) 18:31:53.11ID:KUKUL3gR0
41分残念棒は辛い

351名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 18:36:55.32ID:mSym9QmWM
64同馬か
玉頭だけに日和ったんやな

352名無し名人 (スフッ Sdbf-q+HQ)2021/04/19(月) 18:38:28.39ID:DG040MnAd
黒田おめ杉本師匠おつ

353名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/19(月) 18:39:57.56ID:+sqlh3LSd
そこでひよるなら65桂をそもそも取らせたのがおかしいんだよね

354名無し名人 (ワッチョイ ff10-5OVG)2021/04/19(月) 18:44:13.25ID:MQJE9YQW0
池永ー黒田の予選決勝だな

355名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 18:54:40.27ID:mSym9QmWM
細い攻めやな
受けも薄いけど

356名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 18:57:42.33ID:mSym9QmWM
次は55歩とかやるんかもな

357名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:00:52.96ID:mSym9QmWM
こうなると、56歩が甘かったか

358名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:03:25.67ID:mSym9QmWM
さらに銀打つか

359名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:07:41.09ID:mSym9QmWM
なるほど、詰めろやん

360名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:11:07.00ID:mSym9QmWM
このタイミングどうなん
後手も歩が欲しいところではあるけど

361名無し名人 (ワッチョイ d702-h5/m)2021/04/19(月) 19:13:22.87ID:IwlNsWJ/0
受けが効かなくなってきたから苦し紛れの方針転換に見える

362名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:14:36.18ID:mSym9QmWM
攻めが繋がってしもたしな
ヤブヘビにも見えるけど

363名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:18:09.27ID:mSym9QmWM
なるほど
55に歩を合わせるような手も消してるか

364名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:20:33.31ID:mSym9QmWM
22同金がどうやったん、て感じ?

365名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:31:24.87ID:mSym9QmWM
壁だけに怖いな

366名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:33:51.45ID:mSym9QmWM
銀で詰めろか

367名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:35:43.74ID:mSym9QmWM
なるほど
桂で塞いでも王手で抜かれるんやな

368名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:43:26.64ID:mSym9QmWM
桂成ると詰むんかな

369名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 19:44:29.20ID:mSym9QmWM
行った行った

370名無し名人 (スップ Sd3f-aJtH)2021/04/19(月) 19:55:02.54ID:bg+KVuoud
後手玉詰めろ?

371名無し名人 (ワッチョイ 9fb5-q+HQ)2021/04/19(月) 19:57:40.28ID:8mGVGSbx0
これアスト的にはどうしてこうなったって感じなんかな

372名無し名人 (テテンテンテン MM8f-r8nu)2021/04/19(月) 20:03:49.14ID:mSym9QmWM
勝ったけど結構危なかったな
オモロかった

373名無し名人 (ワッチョイ 9fb5-q+HQ)2021/04/19(月) 20:46:50.97ID:8mGVGSbx0
明日斗次は凄か兄弟弟子と対決か

374名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-aJtH)2021/04/20(火) 01:33:00.90ID:ftID+peV0
何故か棋王戦だけ相性良い宮田門下

375名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Lb+M)2021/04/20(火) 04:03:16.27ID:GqnTf6qya
棋王戦予選ついこの間始まったばかりなのに、もう予選決勝組み合わせが決まるくらいのところまできたのか

まあ本戦シードが24人もいて、早めに進行しやすいのはわかるけど

王将戦とかリーグ戦から参加の棋士と2次予選から参加の棋士合わせても13人しかいないからな………

376名無し名人 (ワッチョイ 7710-pGSd)2021/04/20(火) 18:11:11.92ID:4EiC28zm0
アンジーおめ

377名無し名人 (ワッチョイ b77c-Q7Ws)2021/04/20(火) 19:54:41.60ID:7YBOwsxq0
安用寺強いじゃん

378名無し名人 (ワッチョイ ff10-5OVG)2021/04/20(火) 20:37:48.72ID:jlXZTdn60
昇段祝いかな

379名無し名人 (スフッ Sdbf-q+HQ)2021/04/21(水) 08:52:57.87ID:Sjot4ReRd
凄の自慢の種にならないようにほんけー頑張れ

380名無し名人 (ブーイモ MM9b-KDs1)2021/04/21(水) 10:32:37.93ID:L6hYnW/nM
どうでもいいけど、AGの昨年度成績間違ってるな

381名無し名人 (ワッチョイ 375f-ukZU)2021/04/21(水) 11:43:32.84ID:VPKbKCrp0
全然違ってて草
多分一昨年の成績だな

382名無し名人 (スププ Sdbf-aJtH)2021/04/21(水) 13:24:01.68ID:JMWnzoiDd
本田も間違えられてるぞ

9手目棋譜コメ「第45期では挑戦権を獲得した。その渡辺明棋王との五番勝負は1勝4敗のスコアで敗れている。」

383名無し名人 (アウアウエー Sadf-o0oe)2021/04/21(水) 13:25:43.62ID:xWhIf98Ya
負けすぎじゃね?

384名無し名人 (ワッチョイ 57ad-wc+6)2021/04/21(水) 13:51:46.04ID:7wNLlo1W0
フルセット戦わせてくれたってことか

385名無し名人 (ワッチョイ bf89-ubdj)2021/04/21(水) 13:54:31.40ID:dQ0kWeQk0
ナベは香車引いて指したのかな

386名無し名人 (ワッチョイ 375f-ukZU)2021/04/21(水) 16:50:25.31ID:VPKbKCrp0
飯島ここで28馬が効かないのうっかりしたかな
ソフトでもすぐには読めない手順だった

387名無し名人 (ワッチョイ 9f7d-tdH6)2021/04/21(水) 17:20:02.82ID:rpsv5KJN0
本田勝勢

388名無し名人 (ワッチョイ b755-/Mlu)2021/04/21(水) 17:59:16.83ID:oR3YJf6t0
本田おめ
飯島乙
昨年のリベンジを果たせたな

389名無し名人 (スフッ Sdbf-q+HQ)2021/04/21(水) 18:00:06.73ID:Sjot4ReRd
本田おめ凄おつ
昨期のリベンジ成功

390名無し名人 (ワッチョイ 1701-ubdj)2021/04/21(水) 18:09:17.00ID:3SPBwjQC0
ほんけいおめ
凄くないですね…

391名無し名人 (アウアウカー Saeb-TD7A)2021/04/21(水) 18:15:22.48ID:5ySUK4Q/a
ほんけいやるな
飯島に勝てると思ってなかったわ

392名無し名人 (ワッチョイ 77b6-xj3R)2021/04/21(水) 18:18:19.26ID:T7fwxmde0
凄の自慢の種が増えなくてよかったよかった

393名無し名人 (ワッチョイ 5701-Ho7r)2021/04/21(水) 18:19:34.55ID:7PYqUvnI0
本田おめ

394名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/21(水) 18:20:03.98ID:VPKbKCrp0
最近の本田そんなに凄くなかったから自慢にはならないかな
飯島は歩を誤ったのが敗着かな事実上
28馬が悪いって中々見えにくいから仕方ないね

395名無し名人 (スフッ Sdbf-noZS)2021/04/21(水) 18:33:19.42ID:aFXmJEr4d
勝っ本田w

396名無し名人 (アウアウウー Sa1b-ou+v)2021/04/22(木) 00:25:41.95ID:q5NbtYDJa
棋王戦って性質上B1さえキープしていればずっと本戦に出られる代物だから、単純な連続本戦出場はあまり価値ないけど、デビューからの連続記録がずっと伸びるなら価値あると思う。というわけで本田奎ファイト〜

397名無し名人 (ワッチョイ 9703-9WMT)2021/04/22(木) 12:39:39.91ID:/JqCQxb00
谷合と勇気同学年だけどデビュー約10年も差があると300勝くらい違ってるね

398名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 12:50:59.35ID:DK27kuz1a
>>397
学年は谷合がひとつ上だよ
さいたろうや三枚堂、高見あたりと同学年
谷合→94年1月生まれ
勇気→94年8月生まれ
谷合はた白鴎中を受験したが不合格だったという

399名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 12:53:12.62ID:DK27kuz1a
>>398
すまん、途中で送信した
谷合は白鴎中を受験したが、不合格(同じ年に受けた三枚堂は合格)
勇気は翌年合格

400名無し名人 (ワッチョイ 1714-bcZ3)2021/04/22(木) 13:18:56.44ID:Cg/b340X0
ヒロシやナベカズも出身校で白鴎中ってよくみるけど受験するのに将棋で有利になったりする制度あり?
谷合は普通に受けて不合格だけど他の棋士は普通に受けて合格なの?
和俊も渋谷幕張高校は将棋の推薦入学ってニコ生で解説してた時に言ってたな

401名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 13:30:08.94ID:DK27kuz1a
>>400
谷合が受験した年から囲碁将棋で特筆すべき成績とか条件が出来て、香川も谷合も受けたけど不合格。
実際に森内と将棋を指す試験があったと、香川と谷合がYouTubeで言っていた。
だから谷合も将棋で受けている。
三枚堂はその時すでに奨励会員だったから、他の二人より強かったのかも。
勇気は渡辺和史と同学年だな。

402名無し名人 (ワッチョイ 1714-bcZ3)2021/04/22(木) 13:30:47.11ID:Cg/b340X0
自分で調べてみたけど白鴎中は将棋での推薦合格があるらしいね谷合は普通に受験して不合格なんだろう
>>399 はわざわざ谷合が不合格で勇気や三枚堂が合格したってどういう意図で書き込みしてるのか知らんが人の不合格をふれまわるのは醜い行為だね

403名無し名人 (ワッチョイ 1714-bcZ3)2021/04/22(木) 13:34:26.97ID:Cg/b340X0
>>401
私の誤解もあるようでキツイ言い方になってしまったのは申し訳ありません
だが今日対局してる棋士の過去の不合格を棋戦スレにわざわざ書き込む必要があるのか?なとは思う

404名無し名人 (アウアウエー Sadf-o0oe)2021/04/22(木) 13:36:41.84ID:C1lkMrbYa
奨励会員なら推薦枠ある学校みたいだけど谷合が奨励会員になったの2006年9月だから中学入ってからじゃないかな

405名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 13:39:59.20ID:DK27kuz1a
谷合が将棋枠で受験して不合格だったのは、本人が香川のYouTubeチャンネルで話していることだよ
逆にこの不合格から頑張って東大にも入りプロにもなったのはすごいことでは?

406名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 13:43:35.74ID:DK27kuz1a
ちなみに奨励会員なら白鴎に受かるわけではないからね
落ちている人も実際にいるので

407名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 13:45:57.63ID:DK27kuz1a
>>402
あなたも谷合を応援しているなら彼のインタビューなどをきちんと見なよ
白鴎に落ちたことはあちらこちらで本人が話しているよ
本人にはそれが今に繋がるバネになったからこそ話すんだろうと俺は思っているけどね

408名無し名人 (ワッチョイ 1714-bcZ3)2021/04/22(木) 15:56:16.66ID:Cg/b340X0
>>407
そういう事なら初めからそう書いてくれ
谷合は落ちたのに勇気は合格したってマウント取るバカと誤解してしまいましたすみません
因みに私はどちらのファンでもなくただの振り飛車党です

409名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 16:03:04.03ID:2EmhOql80
谷合vs勇気59手目水匠3改/YO6.02深さ30/61
-138 ☖4六香
253 ☖2二玉
334 ☖3七角

良い勝負

410名無し名人 (アウアウエー Sadf-LR+/)2021/04/22(木) 16:17:27.94ID:C1lkMrbYa
いきなり評価値飛んだな
谷合が角捨て出来りゃ決まるか?

411名無し名人 (ワッチョイ 9ff7-ubdj)2021/04/22(木) 16:23:33.27ID:luxw3JR00
互角から一手ばったりか
2時間もあれば読みきれそう

412名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 16:28:35.04ID:2EmhOql80
61手目☖2四歩で評価値が先手に振れた
ここが分岐点になるか

62手目水匠3改/YO6.02深さ30/61
536 ☗3三角
-2385 ☗2五銀
-2490 ☗4六銀

413名無し名人 (ワッチョイ 1701-CU2H)2021/04/22(木) 16:29:00.92ID:ADhO7lqH0
63手目、先手3三角でどう?

414名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:30:02.20ID:y1UkSTsc0
勇気研究外れると時間の使い方が違うな

415名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:31:06.16ID:y1UkSTsc0
むしろ33角以外は先手負けだから次が運命の一手

416名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:44:30.57ID:Mk9hL2av0
一目で33角打ちそうなもんだが時間使ってるね
自玉が怖いんかな

417名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:45:44.70ID:y1UkSTsc0
33角が一目でほんとかよ
一目なら棋譜コメが触れると思うけど
駒渡して自玉が詰まないってのは当然読み切らないといけないし

418名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:47:03.80ID:Mk9hL2av0
えだってそれ以外攻め続きそうにないし負けてもそう指すところでしょ

419名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:48:21.89ID:y1UkSTsc0
まずは受けがあるかから考えると思うけど

420名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 16:48:45.06ID:2EmhOql80
水匠3改/YO6.02で手動で☗3三角以降指し進めてから
戻って読み直させると先手の評価値が2000を超える
☗3三角を指すかどうかで勝敗が決まりそう

421名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:49:09.40ID:Mk9hL2av0
いや攻め切れちゃ将棋になんないでしょ
少し考えて簡単な詰みがなきゃ俺は指しちゃうね

422名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)2021/04/22(木) 16:49:10.16ID:a4eadVOn0
一気に進んでいく

423名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:50:13.43ID:Mk9hL2av0
受けって何を受けるのかもわからんし

424名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:50:15.74ID:y1UkSTsc0
勇気はノータイムか
詰みがありそうと思ってるのか
仕方なくやってるのか

425名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:51:20.18ID:y1UkSTsc0
>>423
それを考えるところからで
ただでも受けも難しいのに角捨てる手が一目ってのは普通はないと思うぞ

426名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:52:37.64ID:Mk9hL2av0
>>425
意味がわからん
相手の物量多くてこっちの攻めはキレかけで
わかりやすいつめろがかかってるわけではない

これで受け考えるやつなんておらんて

427名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 16:54:21.89ID:2EmhOql80
勇気には何が見えてたのか

428名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/22(木) 16:56:41.90ID:vfbrM83ud
>>425
ソフト見りゃなんとでも言える罠
これだけ駒あってさらに渡すのは普通は危ないと考えるし
攻めが切れそうなら粘る手から考えるだろ

429名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 16:57:57.09ID:y1UkSTsc0
そもそもわかりやすい詰めろじゃないって
俺は二桁手数の詰めろもそんなすぐ読めるわけないから
判断つかないわ一目なんて

430名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)2021/04/22(木) 16:58:56.34ID:uQ0DaQswp
ここで止まったのは、足りると思ったら足りなかったとか?

431名無し名人 (アウアウエー Sadf-LR+/)2021/04/22(木) 16:59:20.51ID:C1lkMrbYa
変な言い争いしてないで谷合が正しく指せたことを褒めようや
しかしまあ見事なばったり

432名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 16:59:20.81ID:2EmhOql80
誤算に気付いたっぽいな

433名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 16:59:41.32ID:Mk9hL2av0
佐々木は33角をうっかりしたんか
深く考えず詰むだろうと勘違いしたのか
24歩を後悔する時間はたっぷりあっただろうな

>>428
どう思おうと勝手だけど俺は一目33角で勝ちなんじゃないかと思ってからスレを見にきて評価値あってやっぱりって思ったわ

>>429
だからわかりやすいつめろじゃないんだから下駄を預けるっつってんの

434名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)2021/04/22(木) 17:00:56.29ID:a4eadVOn0
勇気って順位戦以外はいまいちだよな
叡王戦以外は予選敗退しまくってる印象だわ

435名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:01:07.24ID:y1UkSTsc0
2時間も時間あって一目で下駄預けるとかないだろw

436名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 17:05:12.67ID:Mk9hL2av0
一目って一目で見えるって意味だけどわかってないのかな
まあここで受けを考えるようなよくわからん大局観のやつにどう思われてもいいや

437名無し名人 (スプッッ Sd3f-ukZU)2021/04/22(木) 17:05:41.62ID:vfbrM83ud
ノータイムだから33角で詰まないのを見落としじゃないかな
まあ際どい終盤だと互角でも間違えた方がいきなり死ぬのは普通
チキンレースみたいなものだ

438名無し名人 (アウアウウー Sa1b-xJ8F)2021/04/22(木) 17:06:48.61ID:q5NbtYDJa
ちな谷合が中学受験して入学した獨協はMARCH行く人が多ければええなあってレベルの中堅校でしかないから、あそこから東大ってだけで相当異質だと思う

439名無し名人 (ワッチョイ b77c-DdNk)2021/04/22(木) 17:07:48.59ID:Mk9hL2av0
自分で一目で打ちそうって書いてたか
ちょっと暑くなっちゃったし消えるわ

440名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:07:59.18ID:y1UkSTsc0
>>436
一目で打ちそうなものって自分で書いてるじゃんw

441名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:10:27.95ID:y1UkSTsc0
まあ大体確認して読み切るのにプロは30分って言われてるから
45分使ったあたり長考の速い内には33角が本線ではあったのかなあとは思うね

442名無し名人 (ワッチョイ d732-Gyrs)2021/04/22(木) 17:13:26.13ID:ZkY7DWnG0
不毛な言い争いが鬱陶しいなw
一目かどうか知らんが、勇気は才能あるのにこういう軽率さが無くならないと聡太のライバルには到底なれない。残念だ。

443名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:14:56.24ID:y1UkSTsc0
対振りもかなり強かったはずだけど
最近は暗記便り感があるから
居飛車には強いけど対振りの精度が下がってる印象はある

444名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 17:15:12.63ID:2EmhOql80
>>442
だよなあ
まずは本戦で挑戦者争いに絡むところまで行かないと

445名無し名人 (ワッチョイ 9702-ubdj)2021/04/22(木) 17:17:50.82ID:N8JlRVwL0
python先生勝ちそうなんか

446名無し名人 (ワッチョイ d763-YO/5)2021/04/22(木) 17:18:32.63ID:serddmjN0
なんだこれ
穴熊を丸裸にされた感じか

447名無し名人 (ワッチョイ b73e-Xji8)2021/04/22(木) 17:21:36.24ID:sbSw13qn0
勇気うっかりかこれ
また谷合に負けるんか……いや谷合なかなか強いけどさ……

448名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:21:45.32ID:y1UkSTsc0
丸裸にされたというより組む前に急襲された感じだな
耀龍四間飛車はこういうこともできるってことだね

449名無し名人 (アウアウエー Sadf-LR+/)2021/04/22(木) 17:26:45.88ID:C1lkMrbYa
谷合は順調に佐々木キラーになってるな

450名無し名人 (ワッチョイ b755-/Mlu)2021/04/22(木) 17:28:03.33ID:nZkd/YYT0
谷合おめ佐々勇乙
うっかりといっても難しい

451名無し名人 (ワッチョイ ffa7-nWtD)2021/04/22(木) 17:29:04.07ID:dX+jOEhL0
勇気投了!

452名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:30:09.42ID:y1UkSTsc0
うっかりというには難しい形だけど
確認は大事という例だな
まあ互角で勇気の方が大分時間少なかったから
時間使って最善指せても勝てたかは微妙ではあったけど

453名無し名人 (ワッチョイ ffa7-nWtD)2021/04/22(木) 17:31:31.64ID:dX+jOEhL0
谷合は、ダブル佐々木キラー!先日は奨励会三段に負けたけど。

佐々木大地に2勝1敗(●○○)
佐々木勇気に2勝1敗(●○○)

ますます聡太が楽になる展開だわ。

454名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)2021/04/22(木) 17:31:42.85ID:uQ0DaQswp
>>449
そういや大地勇気とあわせて4-1かw

455名無し名人 (ワッチョイ b73e-Xji8)2021/04/22(木) 17:32:10.73ID:sbSw13qn0
谷合おめ勇気おつ
うっかりと言うと表現が悪いか……でもちょっと勿体無いなあ……

456名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)2021/04/22(木) 17:34:47.31ID:uQ0DaQswp
>>452
そもそもあの時点で互角だから、最善指しても難しいところではあったんだよな

457名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:35:35.64ID:y1UkSTsc0
>>455
まあ互角ながら研究で踏み込んで
相手が受けにくい形にして最後時間少なくなった相手がミスして勝ちって
最近勇気が澤田やジメイ等にやった居飛車で勝ってる将棋まんまではある

458名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)2021/04/22(木) 17:37:42.31ID:a4eadVOn0
勇気も今季の順位戦は結構苦労するかもな
意外とベテラン棋士苦手っぽいし

459名無し名人 (スフッ Sdbf-q+HQ)2021/04/22(木) 17:38:25.99ID:yHjpH6DKd
勇気ェ.....
結局残ったのは竜王戦と叡王戦だけか

460名無し名人 (ワッチョイ 97a0-TfAY)2021/04/22(木) 17:39:41.41ID:PMolwtr50
勇気はこの前古賀にも負けてたし…
おじいちゃんだけでなく後輩までなめプするから

461名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)2021/04/22(木) 17:44:46.25ID:a4eadVOn0
>>459
勇気は棋聖、王位、王座、棋王、王将は敗退済み
6月くらいにはもう順位戦と一般棋戦くらいしか残ってなさそう・・

462名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 17:48:20.63ID:y1UkSTsc0
ナメプではないだろ
研究から外れた途端間違えてひっくり返されただけ
研究はかなり深かった

463名無し名人 (ワッチョイ 972c-3yU4)2021/04/22(木) 17:48:57.54ID:2EmhOql80
谷合廣記四段vs佐々木勇気七段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

77手 四間飛車 先手勝ち

初手から
☗谷合一致率67%(26/39) 悪手0 疑問手0
☖勇気一致率53%(20/38) 悪手1 疑問手1

各ラスト20手
☗谷合一致率95%(19/20) 悪手0 疑問手0
☖勇気一致率50%(10/20) 悪手1 疑問手1

駒がぶつかったのは33手目なのでそれ以降を見ると
☗谷合一致率91%(21/23) 悪手0 疑問手0
☖勇気一致率55%(12/22) 悪手1 疑問手1

58手目☖1九飛成 227→596 先手有利 最善☖2四歩
ここで先手に振れた

62手目☖2四歩 608→2636 先手勝勢 最善☖3七角
これが敗着

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

464名無し名人 (アウアウイー Sa8b-Qec7)2021/04/22(木) 17:53:50.79ID:YAGsr/aFa
こういう負け方は引きずりそうでいやだね
勇気はなかなか勝ち上がれない

465名無し名人 (ワッチョイ 772c-T0qD)2021/04/22(木) 17:59:30.11ID:xddvURe70
>>461
棋聖や王位なんてむしろこれから予選が始まるところなのにまるでもう今年度の対局がないみたいな書き方は悪意があるな

466名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 18:12:29.08ID:y1UkSTsc0
谷合の一致率と消費時間が完全に研究だな
まあ澤田とかも勇気にこういう負け方したけど引きずってないし大丈夫だろ
AI研究してる奴が将棋は振り飛車ってのはある意味面白い

467名無し名人 (ワッチョイ 1701-qxFq)2021/04/22(木) 18:17:32.27ID:wrIT2gVG0
AGとの感想戦を舐めプした罰だな

468名無し名人 (ブモー MMcf-A6ub)2021/04/22(木) 18:19:36.05ID:D82QtCWjM
ナメプなのかどうかわからんけど甘さがあんだよな

469名無し名人 (ワッチョイ 57da-0rQr)2021/04/22(木) 18:43:11.48ID:7qnuSRqc0
ちょっと今見た勇気負けとるやないかい!

470名無し名人 (ワッチョイ 7723-cylo)2021/04/22(木) 19:02:02.25ID:c30NZUqo0
谷合、総合的には弱いほうだよな

471名無し名人 (ワッチョイ 7723-cylo)2021/04/22(木) 19:05:17.46ID:c30NZUqo0
なんか東大でまだ研究しています、っていうアピールをしている相手に負けるのは悔しい感じがするんだよなあ

472名無し名人 (ワッチョイ 9f89-ubdj)2021/04/22(木) 19:11:45.67ID:dSp4vkVd0
聡太「勇気君しっかりしろ」

473名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-s7sc)2021/04/22(木) 19:14:31.12ID:69lvqehXp
勇気はこのまま順位戦も13年くらいb1にいそう

474名無し名人 (ワッチョイ 5702-1UIX)2021/04/22(木) 19:16:57.66ID:myhaNv/90
>>473
山崎「良き後継者を得た」

475名無し名人 (アウアウエー Sadf-LR+/)2021/04/22(木) 19:19:20.27ID:C1lkMrbYa
勇気って妙に期待されてるけど実際は本戦ほとんどおらんよね

476名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-aJtH)2021/04/22(木) 19:25:56.59ID:uQ0DaQswp
>>475
そりゃあプロ入り年齢がナベと2ヶ月しか違わないんだから、期待されるだろ

477名無し名人 (スップ Sd3f-TfAY)2021/04/22(木) 19:27:52.24ID:D00G+Rvyd
勇気はわりと本気で山ちゃんの後継者候補だよな

478名無し名人 (スフッ Sdbf-28fk)2021/04/22(木) 19:29:53.90ID:vntbJq7id
勇気は藤井との順位戦でも「ここまで読んだら十分この後は一直線だろう」って思って読みを打ち切った先に妙手があって藤井に負けたのに反省してなさそうね

479名無し名人 (ワッチョイ 57da-3MPc)2021/04/22(木) 19:31:47.83ID:8L2gDKxB0
勇気・谷合戦面白い将棋だったな

480名無し名人 (ワッチョイ bf01-vWSz)2021/04/22(木) 19:56:13.38ID:RtDDwkmU0
勇気は阿久津松尾橋本の後継者だよ
山崎は実績が割とある



山崎→王座挑戦(28歳)叡王戦優勝(34歳)NHK杯優勝2回(24歳37歳)JT杯優勝(36歳)新人王戦優勝2回(19歳23歳)最強戦優勝(28歳)早指し新鋭戦優勝(21歳)【B1昇級27歳】【A級昇級40歳】

阿久津→朝日杯優勝(26歳)銀河戦優勝(26歳)A級2期【B1昇級28歳】【A級昇級31歳】

松尾→新人王戦優勝(21歳)【B1昇級28歳】

橋本→A級1期【B1昇級28歳】【A級昇級29歳】

481名無し名人 (ワッチョイ ff48-F4I+)2021/04/22(木) 20:29:35.69ID:OqsZEaed0
谷合勇気に勝ったのか!
やるやん

482名無し名人 (ワッチョイ 9fc6-KDs1)2021/04/22(木) 20:30:12.83ID:gYCCdW5Q0
飯島栄治@eijijima
昨日の将棋は序盤から相手にうまく対応されて厳しい将棋でした。46手目の6三香を6四に打つとか、48手目の2二歩では打ちにくいですがまだ2八飛でした。
読みで54手目2八馬ができると勘違いしていて、代わりに5五馬も8六角で7七角をみせられてはっきりダメです。気を取り直して次頑張ります。

483名無し名人 (ワッチョイ 375f-gn5v)2021/04/22(木) 21:51:04.09ID:y1UkSTsc0
>>482
やっぱり28馬出来ると思ってたんだな
ソフトですら長く読まないと後手に振れてたから仕方ない

484名無し名人 (アウアウウー Sa1b-cylo)2021/04/22(木) 22:12:36.12ID:6Bn2UEb7a
勇気はなんだかんだで人気あるな
勝っても負けても話題になる

485名無し名人 (ワッチョイ df01-lDCx)2021/04/23(金) 00:05:50.73ID:6UzaIRIp0
>>470
兼業棋士で棋士は本業じゃないと思うの

486名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/23(金) 10:16:52.30ID:Z1tKzv6L0
1年目の成績としては悪くないのでは谷合
まあ年齢高いけど

487名無し名人 (ワッチョイ df01-4RXP)2021/04/23(金) 10:49:22.40ID:Rd3+minc0
将棋一本で生きていないのに頑張っていてこれはこれで凄い
将棋一本でない人に負けたらより悔しいだろうね

488名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/23(金) 10:53:37.26ID:Z1tKzv6L0
でも昨日の研究っぷりは半端なかったぞ
大学の研究やりながら勇気をあそこまで振り飛車で研究に嵌めるとか
尋常じゃない

489名無し名人 (ワッチョイ d880-3cD6)2021/04/23(金) 11:05:43.29ID:NiHX5jMG0
将棋の才能も格もレートも勇気の方が上だけど
将棋への努力は谷合が上って可能性もある

490名無し名人 (ワッチョイ df01-4RXP)2021/04/23(金) 11:07:33.01ID:Rd3+minc0
他の棋士と比べて将棋に時間はかけられないでしょう

491名無し名人 (ワッチョイ 52ad-B4PF)2021/04/23(金) 11:56:20.26ID:L3WV78OM0
二足のわらじで勝つ谷合はようやってるし、それに負ける勇気は悔しいだろ
ただそれだけかと

492名無し名人 (スッップ Sd70-scVV)2021/04/23(金) 12:06:53.31ID:vAvvkbYpd
26歳まで
山崎隆之 301勝130敗 勝率.698
佐々木勇 302勝149敗 勝率.670

493名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 12:09:28.35ID:z59qUY34d
>>470
別にそんな弱くは無いでしょ
新人としては「並」くらいだと思う

494名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 12:10:40.13ID:z59qUY34d
>>492
山崎はタイトル挑戦が何回かあり棋戦優勝も多いし、やはり勇気よりは上だね

495名無し名人 (スッップ Sd70-scVV)2021/04/23(金) 12:14:34.86ID:vAvvkbYpd
勇気は勝率があんまりだな
永瀬菅井豊島あたりはB1昇級を決めた時点で7割を優に超えていたから

496名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 12:20:28.76ID:z59qUY34d
>>491
余談だが、谷合ってガチガチの理系で見た目がアレだから根暗キャラと思ってたんけど、しゃべらせるとノリが良くてトークが凄く面白いよね
その意味ではナベと似たタイプ

497名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/23(金) 12:24:48.22ID:1Qgyy8z6a
谷合から根暗なイメージは受けたことないな
自分に自信があってどや顔してんなってのが第一印象だったわ

498名無し名人 (ワッチョイ 6114-bv79)2021/04/23(金) 12:25:17.42ID:Wz9EFjTc0
>>494
タイトル挑戦は1回しかしてないぞ

499名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 12:27:04.89ID:z59qUY34d
>>497
谷合は声質が聞きやすく話が面白いので解説とかやって欲しいが、そんな暇ないだろうな

500名無し名人 (スッップ Sd70-scVV)2021/04/23(金) 12:40:27.30ID:vAvvkbYpd
>>497
谷合の経歴で自信ない方が心配になるわ
自信持って当然や

501名無し名人 (スップ Sd02-kNJC)2021/04/23(金) 12:43:25.14ID:TaZyLh7Ld
谷合はいわゆる陽キャの東大生のイメージ
就職してたから奨励会ギリギリでもプレッシャーが無かったのが面白い

502名無し名人 (ワッチョイ 665f-TKdI)2021/04/23(金) 13:00:24.61ID:6yHY+Zhx0
>>501
見た目は陰キャだけどな

503名無し名人 (ワッチョイ ce01-3cD6)2021/04/23(金) 13:16:46.97ID:6u2AdXSx0
陽キャかなぁあれ…どうみてもオタク気質だけど

504名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/23(金) 13:19:56.82ID:Z1tKzv6L0
ヨビノリの動画に出てたの見ると
少なくとも態度に自信は表れてる感じ

505名無し名人 (ワッチョイ ce01-3cD6)2021/04/23(金) 13:23:34.48ID:6u2AdXSx0
自信は大事やね
ナベとか渡辺くん読んでると根は確実に陰キャなのに
将棋では絶対的な自信があるから将棋界では陽キャのように振る舞える

506名無し名人 (ワッチョイ 13a5-sVZV)2021/04/23(金) 13:29:42.34ID:mwRCB8Yt0
高校生の時から陽キャで学校エンジョイ勢やろ渡辺って

507名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 13:42:04.91ID:z59qUY34d
>>503
オタクなのは間違いないが、オタク系でも陽キャはいるからな
まあ、谷合が陽キャとは思わんが

508名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 13:42:58.56ID:z59qUY34d
>>504
自信と言うか、元からコミュ力は高いタイプでしょ

509名無し名人 (ワッチョイ 1e02-Om6J)2021/04/23(金) 13:47:48.38ID:KxfvAcCN0
陰キャとか陽キャって学生用語なんだろうけど、どういう意味?

510名無し名人 (ワッチョイ ce01-gJfY)2021/04/23(金) 13:49:24.30ID:Wnp99X9x0
渡辺の学生時代のルックスで陽キャってちょっと想像できないんだけどな

511名無し名人 (ワッチョイ 8689-3cD6)2021/04/23(金) 13:50:37.59ID:fQeij0Gt0
マル金マルビみたいなもん

512名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/23(金) 13:58:39.64ID:0dUD5Oi/a
昨日の対局で振り飛車も研究が大事なのが分かったのは面白い
天彦が振り飛車は深く研究しなくてもいいみたいに取れる発言をしていたのが個人的には疑問だったから

513名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 14:18:07.61ID:z59qUY34d
>>509
明確な定義は無いが、イメージとしては

陽キャ
・明るくノリが良い
・女性経験が豊富で、友人も多い
・アウトドア派
・集団で騒ぐのとか好き
・文系やDQN系に多い
・一般的に世渡りは上手い

陰キャ
・根暗でノリが悪い
・女性経験が乏しく、友人は少ない
・インドア派
・1人でいるのが好き
・理系やオタク系に多い
・研究者などには向いてる

514名無し名人 (スフッ Sd70-PUNw)2021/04/23(金) 14:21:34.75ID:EKG9A82zd
>>513
この定義だと「陽キャの棋士」はあり得ない気がするね

515名無し名人 (ワッチョイ df01-4RXP)2021/04/23(金) 14:23:34.73ID:Rd3+minc0
>>509
キャラクターが明るいか暗いか

昔でいう
根か暗い人→ネクラ
根が明るい人→ネアカ

一概にどちらにも当てはめにくい人もいるのにな

516名無し名人 (ワッチョイ 665f-TKdI)2021/04/23(金) 14:45:14.04ID:6yHY+Zhx0
>>514
定義と言うかイメージじゃ?
実際は人それぞれ性質は複雑で、陰陽どちらの要素も混在してるケースがほとんどだと思う

517名無し名人 (オッペケ Sr5f-sb4z)2021/04/23(金) 16:07:01.54ID:jrHjBlpSr
一昔前の言葉だとDQNとリア充の中間が陽キャってイメージ

518名無し名人 (アウアウエー Sa6a-1NhU)2021/04/23(金) 16:16:31.15ID:6nrM0vHMa
>>482 △2八馬は▲3三香成△同金▲4五桂△3二金としてから
馬取られて▲3三角打で後手敗勢でダメ
局後△5五馬かと思ったがソフトみて人間指せない▲8六角でこれもダメと安心した模様

519名無し名人 (ワッチョイ 52ad-B4PF)2021/04/23(金) 18:16:12.47ID:L3WV78OM0
勇気を見事破った谷合の話かと思いきや、陽キャ陰キャの話になってる

520名無し名人 (アウアウクー MMd2-Vmmk)2021/04/23(金) 19:34:01.28ID:0AmKhfP0M
陰キャか陽キャかは知らんがナベは普通にリア充人生を送ってると思うの

521名無し名人 (ワッチョイ f03d-1bRV)2021/04/23(金) 19:58:01.74ID:wFgzbzwM0
藤井聡太が棋王戦本戦未勝利であることはあまり知られていない

522名無し名人 (ワッチョイ e29c-flGH)2021/04/23(金) 20:36:56.66ID:UQ362cr10
四段の多くは序盤で多くの工夫をするからはまればそう勝てないだろ

523名無し名人 (ササクッテロ Spea-A9Dw)2021/04/23(金) 20:47:16.81ID:Hg/uWKb4p
豊島と聡太が棋王戦で苦戦してるいる限り、渡辺棋王の地位は安泰だろうな

524名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)2021/04/23(金) 20:55:04.75ID:z59qUY34d
>>520
そりゃまあ、どう考えてもリア充だ

525名無し名人 (ワッチョイ e292-Dp9A)2021/04/23(金) 22:43:52.43ID:JqcHZUrh0
>>510
男子校だから

526名無し名人 (ワッチョイ 52ad-B4PF)2021/04/23(金) 22:59:05.25ID:L3WV78OM0
谷合は中高6年男子校だな

527名無し名人 (ワッチョイ 5202-+wrB)2021/04/24(土) 01:04:06.90ID:SpmbRD2Z0
陽キャ陰キャの定義付けとか如何にも陰キャが好きそうなテーマで盛り上がってて笑う

528名無し名人 (ワッチョイ 52ad-B4PF)2021/04/24(土) 09:43:47.32ID:Ifz2GsiF0
>>527
本物の陽キャはそんなもん絶対気にしないな

529名無し名人 (ワッチョイ ce48-42zS)2021/04/26(月) 09:26:35.50ID:uAsOq1qF0
4/26 窪田義行七段 vs 梶浦宏孝六段 第47期棋王戦 予選 4回戦

530名無し名人 (ワッチョイ c4f0-dCjN)2021/04/26(月) 11:28:58.86ID:PRJHyo/X0
>>397
しかし谷合は勇気キラーとなりつつある。大地キラーでもあるが。

531名無し名人 (ワッチョイ 22f7-3cD6)2021/04/26(月) 12:29:14.58ID:wSvZpp060
窪田の近くにあるでっけえ箱は何?

532名無し名人 (ワッチョイ 8689-3cD6)2021/04/26(月) 12:46:39.21ID:7q7Aq3So0
スーツケースじゃないかな
窪田グッズをまとめて入れるようにしたとか

533名無し名人 (アウアウウー Sa3a-b6i6)2021/04/26(月) 12:48:05.12ID:Fbqf+vFVa
デカい
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

534名無し名人 (ワッチョイ c02c-zzd7)2021/04/26(月) 12:51:29.29ID:T+yaenC30
どうやって持ち込んだんだよ

535名無し名人 (ワッチョイ 6114-bv79)2021/04/26(月) 12:51:40.62ID:o/oB3MXT0
>>530
勇気も大地も谷合がキラーって言うほどすごい棋士か?
キラーはタイトルホルダーとかA級棋士相手に勝つC級棋士に使わんとね

536名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-QIUk)2021/04/26(月) 13:13:17.17ID:xnKIlxV7p
>>530
それ佐々木キラーやん

>>533
遠近感が迷走する...

537名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/26(月) 13:23:20.78ID:pZ3SQ3H40
B1 1組なんだから十分だろ

538名無し名人 (ワッチョイ 5c10-PUNw)2021/04/26(月) 13:28:21.45ID:KmsOB4b90
>>533
巣作りしないのかな?

539名無し名人 (アウアウウー Sa30-dCjN)2021/04/26(月) 13:29:42.53ID:T2xYy2pFa
>>536
そう
佐々木キラー
まこつとはまだ対戦ないみたいだけど

540名無し名人 (ワッチョイ 8401-ZoFa)2021/04/26(月) 16:47:49.42ID:KxR7Bj2U0
>>533
金庫やんw

541名無し名人 (ワッチョイ f6a7-c7UF)2021/04/26(月) 18:49:18.61ID:ck7LGCZB0
>>533
前のよりデカくない?w

542名無し名人 (ワッチョイ 6e55-6Okr)2021/04/26(月) 19:07:31.54ID:7lOz+n+g0
窪田おめカジー乙
カジーは竜王戦4組決勝がんばれ

543名無し名人 (ワッチョイ 4652-sVZV)2021/04/26(月) 21:53:47.98ID:1FnNfZvH0
カジーは対抗形3連戦(レオ→大介→窪田)の最後で力尽きたか
初戦で大夢に狩られたまっすーと比べたら大分がんばったけど

>>536
勇気と大地が対抗形あかんから谷合が刺さるんだよね

544名無し名人 (スフッ Sd94-ZoFa)2021/04/26(月) 22:05:40.95ID:0akad4X4d
今日の窪田は切れ味鋭い。
梶浦が勝つのは難しかったはず。
うまく受けきった窪田の快勝譜。

545名無し名人 (JP 0H6c-Iwpk)2021/04/26(月) 23:27:33.08ID:MYThInsaH
秘訣はスーツケースか

546名無し名人 (オッペケ Src1-vchu)2021/04/26(月) 23:53:40.53ID:3XkcMJmor
窪田先生は、棋王戦とは相性がいいので、このまま本戦まで進んでほしいな。

547名無し名人 (ワッチョイ 1aa7-4lz7)2021/04/27(火) 09:33:42.91ID:B+ldrR2T0
ゴルゴ13用のケース

548名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/27(火) 14:46:19.72ID:S0k87jq00
予選決勝が安用寺対窪田とは予想できない

549名無し名人 (ワッチョイ 1eda-On6t)2021/04/27(火) 22:30:55.77ID:wAkZOTCy0
森内俊之 藤森哲戦どうなってるん

550名無し名人 (ワッチョイ 4652-sVZV)2021/04/27(火) 23:51:41.21ID:c2iiuOHL0
中継ないから関係者しか知らんで

551名無し名人 (ワッチョイ 74da-On6t)2021/04/28(水) 00:22:34.31ID:YIILo4et0
ひどい

552名無し名人 (ワッチョイ 4684-QIUk)2021/04/28(水) 07:21:46.95ID:nqytoIhu0
森内がYouTube配信すれば良いのに

553名無し名人 (ワッチョイ e27d-On6t)2021/04/28(水) 11:06:15.01ID:qKA3/rEE0
森内勝ってた

554名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/28(水) 11:08:39.13ID:jhJXuwND0
千日手で先手番渡しちゃったのか哲ちゃん

555名無し名人 (スプッッ Sd9e-+a6l)2021/04/28(水) 15:02:56.58ID:XRfhYHBCd
森内が復活すればあの男が燃える

556名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/28(水) 15:24:11.50ID:jhJXuwND0
終盤が戻りようがないから復活はないぞ

557名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/28(水) 20:04:24.24ID:jhJXuwND0
ジメイ時間少ない阿部隆に逆転負けかよ

558名無し名人 (ワッチョイ d7f0-dCjN)2021/04/28(水) 20:59:23.47ID:fcePUu520
アベリュー好調だな
侮れない50代

559名無し名人 (ワッチョイ 3a10-SO1f)2021/04/29(木) 08:18:31.92ID:PLPyEtYg0
高野たっくんアベトー対決再戦

560名無し名人 (ワッチョイ ce48-xLxM)2021/04/29(木) 09:30:55.21ID:mwH0ZzlN0
たっくん頑張れー

561名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-Msz1)2021/04/29(木) 09:35:33.33ID:uakbw/Cx0
たっくんファイト

562名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)2021/04/29(木) 10:01:46.46ID:M8WyYftG0
タックン高野、楽しみだね

563名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 10:02:21.85ID:nt61IVI4M
映像中継で見たかった

564名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 10:06:08.46ID:nt61IVI4M
戦型は角換わりに

565名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 10:49:43.71ID:nt61IVI4M
24手目
先手高野初めて手を止めた
仕掛けるか

566名無し名人 (ワッチョイ 93b6-6Fjd)2021/04/29(木) 11:15:41.91ID:Nqm2zXPr0
桂ポンいくかと思ったけど自重したね
じっくりいく方針か、確かに桂ポンみたいなのは棋風じゃないもんな

567名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 11:18:50.85ID:nt61IVI4M
高野なら穏やかに行くと思った

568名無し名人 (ワッチョイ cee6-ZoEB)2021/04/29(木) 11:44:47.89ID:VwiotC3v0
これは・・・たっくんの技が決まったかい

569名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 11:46:57.39ID:nt61IVI4M
たっくん攻め
高野受け

570名無し名人 (テテンテンテン MM34-9MFp)2021/04/29(木) 11:49:03.62ID:nt61IVI4M
38手目水匠3改/YO6.02深さ30/18
-1 ☗6六歩
-1 ☗2四歩
-52 ☗6七金右

571名無し名人 (ワッチョイ 3ab5-3gHL)2021/04/29(木) 11:52:14.82ID:kvg15T/n0
たっくんやっぱり攻め将棋だよなあ

572名無し名人 (ブーイモ MMfd-SO1f)2021/04/29(木) 12:02:14.83ID:JvzHRhxXM
>>563
女流棋戦で試験的に映像垂れ流しやってるね
本格導入待ち

573名無し名人 (スプッッ Sd9e-+a6l)2021/04/29(木) 12:48:12.48ID:p8bzxg6Nd
>>571
犬HK杯を見る限りでは超攻め将棋
羽生の再来か

574名無し名人 (ササクッテロラ Spea-TLRg)2021/04/29(木) 12:53:39.37ID:fZxs6iS+p
イトタクはこれでも自称受け将棋

575名無し名人 (ササクッテロ Spea-+mag)2021/04/29(木) 13:18:08.34ID:qh+2s/vep
高野の長考はチャンスと捉えての長考なのか苦しみ悩んでる長考なのか

576名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 13:31:00.22ID:bjehrB8Y0
評価値は互角(千日手)から後手寄り
高野困ってる?

577名無し名人 (スッップ Sd70-z9sD)2021/04/29(木) 13:34:50.61ID:f4Q8V27Bd
高野は生真面目だよな

578名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 13:39:51.10ID:bjehrB8Y0
高野79分(+昼40分)の大長考で☗6七金

579名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-Msz1)2021/04/29(木) 13:40:46.83ID:uakbw/Cx0
>>571
でも自分じゃ受け将棋だって
ギリギリでかわすとこを見て欲しいって

580名無し名人 (ワッチョイ a601-rqav)2021/04/29(木) 13:55:55.36ID:J+dKPRAD0
デビュー時の「ギリギリでしのぐ受け将棋を見て欲しい」と言っていたのは相手を撹乱させるためか?

ここ数局は完全に攻め将棋だな。
しかも八代戦も完璧だったし強くなっている。
新人の18歳は強い相手との対戦を経験し急速に伸びるな。

581名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 14:22:05.86ID:bjehrB8Y0
43手目水匠3改/YO6.02深さ30/41
-33 ☖8六飛
300 ☖6二飛
366 ☖同桂不成

582名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 14:42:42.20ID:bjehrB8Y0
イトタク51分の長考で☖6二飛

583名無し名人 (ワッチョイ cee6-ZoEB)2021/04/29(木) 14:43:06.27ID:VwiotC3v0
たっくんミスった!?
▲65桂以降攻めが防がれそう。

584名無し名人 (ワッチョイ e27d-On6t)2021/04/29(木) 14:44:55.56ID:DyxRHWUT0
やらかしたな

585名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 14:53:22.34ID:bjehrB8Y0
44手目水匠3改/YO6.02深さ30/57
298 ☗6五桂
122 ☗4七銀
84 ☗2四歩
-1 ☗8三角
-46 ☗5八玉
-64 ☗6三歩

586名無し名人 (スップ Sd02-AHuz)2021/04/29(木) 15:16:45.69ID:YQkwbDYSd
桂馬交換せんのか

587名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 15:44:05.97ID:bjehrB8Y0
46手目水匠3改/YO6.02深さ30/52
66 ☗2四歩
-1 ☗5八銀
-153 ☗5八玉

また互角

588名無し名人 (ワッチョイ da48-EvKb)2021/04/29(木) 15:51:31.40ID:D/p3C9dE0
評価値は互角だが主導権はイトタクという感じ

589名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 16:32:14.67ID:bjehrB8Y0
48手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
154 ☗2四歩
84 ☗8三角
-152 ☗6四歩

590名無し名人 (ワッチョイ 987c-BShP)2021/04/29(木) 16:38:12.30ID:U3TwtO2d0
高野は時間ヤバイね
互角だけど伊藤のほうが全然余裕ある

591名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 17:10:33.98ID:bjehrB8Y0
最善なら受け切れるけど相対的に短い持ち時間で受け切るのは難しそう

592名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 17:24:17.69ID:bjehrB8Y0
金を☗4五金とかわしておけば先手寄りだった

593名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 17:27:29.86ID:bjehrB8Y0
55手目水匠3改/YO6.02深さ30/51
-291 ☖5六銀
280 ☖2二歩
347 ☖2三歩

594名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)2021/04/29(木) 17:51:00.74ID:M8WyYftG0
攻めれば少しいいのか

595名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:01:18.12ID:bjehrB8Y0
動きだした
どちらが読み勝ってるか

596名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:02:48.80ID:bjehrB8Y0
☗4四桂で先手に振れてきた

597名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:05:40.18ID:bjehrB8Y0
たっくん痺れたか?

61手目水匠3改/YO6.02深さ30/55
290 ☖6七金
591 ☖同歩
1265 ☖6七歩成

598名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 18:07:06.63ID:WhISnIl80
今日も後手だったかw
イトタク後手率たけーなw

599名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:13:09.46ID:bjehrB8Y0
深く読ませても王手角取りは受からないようだ

61手目水匠3改/YO6.02深さ33/60
570 ☖同歩
625 ☖6七金
1011 ☖6七桂成

600名無し名人 (ワッチョイ 26c6-VTip)2021/04/29(木) 18:13:45.43ID:4b9sEQQL0
本局入れて先手2回、後手11回か
0.95%引いてる

601名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)2021/04/29(木) 18:13:50.13ID:M8WyYftG0
タックン…

602名無し名人 (ワッチョイ a402-3cD6)2021/04/29(木) 18:13:59.33ID:ndAI7nuR0
これはたっくんうっかりしたか

603名無し名人 (ササクッテロ Spea-+mag)2021/04/29(木) 18:14:56.81ID:qh+2s/vep
両取りがらみでこういうのよくやってる気がするけどその辺読むのに苦手なんかな

604名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 18:15:15.24ID:WhISnIl80
>>600
やべーw

605名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:15:18.46ID:bjehrB8Y0
たっくんはABEMAトーナメントでも中盤の読み合いではうっかりが多い印象
無理な攻めでも通ってしまうと迫力があるが

606名無し名人 (ワッチョイ 01ad-5xjQ)2021/04/29(木) 18:15:39.18ID:FzsfEiH40
また両取りうっかりなの…

607名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:16:39.47ID:bjehrB8Y0
☗4四桂を指せなければ後手良しだったけど
見逃さないよね

608名無し名人 (ワッチョイ e27d-On6t)2021/04/29(木) 18:17:41.76ID:DyxRHWUT0
伊藤やらかしたな

609名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:18:21.37ID:bjehrB8Y0
あっという間に先手勝勢
これは決まったっぽい

610名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 18:18:34.09ID:c7co7FNLa
高野着地できるかな

611名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:19:12.38ID:bjehrB8Y0
持ち時間の多いたっくんの方がやらかすとは…

612名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 18:20:06.87ID:c7co7FNLa
初戦の長谷部の時も思ってたんだが伊藤かなりのうっかりさんだな?

613名無し名人 (ワッチョイ 93b6-6Fjd)2021/04/29(木) 18:20:35.26ID:Nqm2zXPr0
たっくんやっちまったか
もう少しスキのない将棋を指さないと上のクラスに行けないでよ

614名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:20:37.81ID:bjehrB8Y0
75手目水匠3改/YO6.02深さ27/41
3326 ☖3七角成
3425 ☖6七歩成
3544 ☖8五桂

615名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 18:21:15.82ID:zWk0u9Mg0
>>611
持ち時間ないほうが得意だから・・

616名無し名人 (スフッ Sd70-dll7)2021/04/29(木) 18:21:48.34ID:otgH+qWpd
一瞬で…

617名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:22:04.80ID:bjehrB8Y0
>>615
フィッシャールールじゃねーんだからw

618名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 18:22:52.67ID:c7co7FNLa
持ち時間少ないNHK杯でもやらかしてたじゃないですか

619名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)2021/04/29(木) 18:23:03.55ID:lEZ7Hb7zM
たくさん見てるわけじゃないが、見られる範囲の中だとやっぱり受けに難ありだよな、よくウッカリがある
そして若手らしく時間の使い方ヘタ

620名無し名人 (スフッ Sd70-dll7)2021/04/29(木) 18:24:06.37ID:otgH+qWpd
まー、まだ18歳だしそんな焦らなくてもいいんじゃね
なんか18歳で二冠の奴もいるけど気にする必要ないさ

621名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 18:25:24.22ID:bJbFs7Qr0
男高野、新人にお遊びフィッシャーと公式戦の違いを見せつける

622名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:25:40.61ID:bjehrB8Y0
>>619
棋譜中継のある時はだいたい見てたが
終盤の寄せは鋭いから逆転多いけど
中盤での読み合いではだいたい負けてる
まだ若いから今後の課題だな

623名無し名人 (ワッチョイ 96ad-rqav)2021/04/29(木) 18:26:16.64ID:gR03yFqI0
攻めて間違えるの祈るか、諦めて投げるか

624名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 18:26:34.00ID:WhISnIl80
高野「ガキが…舐めてると潰すぞ」
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

625名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 18:27:04.07ID:bJbFs7Qr0
言うほど逆転勝ちなんてあったか?

626名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:27:40.29ID:bjehrB8Y0
>>624
これが素っぽいから笑える

627名無し名人 (スップ Sd02-A+Xn)2021/04/29(木) 18:28:02.33ID:3eVw21ypd
二年目の18歳なんてやらかしながら慣れていくのを見守ってればいいんだよな、藤井は異物すぎる

628名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-Msz1)2021/04/29(木) 18:28:15.73ID:uakbw/Cx0
たっくんどうした

629名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 18:28:16.52ID:c7co7FNLa
中継適当に見てきた印象としては勝つときは序盤から作戦勝ちしてそのままって感じ
ほんけー路線かな

630名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 18:29:23.31ID:bJbFs7Qr0
>>629
ほんけーと明日斗の弟弟子で得意も同じだからな

631名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)2021/04/29(木) 18:29:47.55ID:lEZ7Hb7zM
>>622
良く言うと勢いがある
悪く言うと雑
まぁこれからだわな、ただ順位戦はちょっと時間かかるかも

632名無し名人 (オッペケ Sr10-pFAz)2021/04/29(木) 18:31:30.04ID:RV0A5pDCr
>>622
これが一般的な強い若手。

どっかの人はちょっとおかしい

633名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-Msz1)2021/04/29(木) 18:31:32.30ID:uakbw/Cx0
勢いがあって雑
いわゆる若手の指し方なんだな

634名無し名人 (ワッチョイ 987c-BShP)2021/04/29(木) 18:32:07.18ID:U3TwtO2d0
三浦が伊藤に対して序盤の研究で知らないのはないってアベトナで言ってたな

635名無し名人 (テテンテンテン MM34-TRMZ)2021/04/29(木) 18:32:13.00ID:4Z2/4tI8M
>>624
好青年高野はそんなこと絶対言わないw

636名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:32:33.16ID:bjehrB8Y0
>>625
逆転勝ちというほどじゃなかったかも
無理攻めで一瞬評価値が相手に振れるが
相手が受け間違えて勝ってしまうという感じ
631の言うように雑なんだな
顔と違って若さ溢れてる

637名無し名人 (ササクッテロ Spea-+mag)2021/04/29(木) 18:37:02.50ID:qh+2s/vep
もう開き直って指すしかなくねイトタク

638名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 18:37:13.46ID:bJbFs7Qr0
>>636
どの対局?まさかフィッシャーの高野戦だけで語ってないよね

639名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 18:38:15.29ID:WhISnIl80
一応伊藤久保戦も逆転勝ち

640名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 18:39:35.59ID:c7co7FNLa
さすがにフィッシャーを含めるのは
棋戦スレだし公式戦だけで語ろうや

641名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)2021/04/29(木) 18:40:43.96ID:M8WyYftG0
もう投了したのかと思った。急にレス入り出したな

642名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 18:42:20.98ID:AMGbO8fed
>>639
フィッシャーで一局時間なくて頓死したのを凄い終盤みたいに言われても
公式戦は見てないのかい
基本はほんけーや明日斗みたいにに研究で押し切る将棋だよ

643名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)2021/04/29(木) 18:43:35.50ID:lEZ7Hb7zM
王座戦の木村澤田戦が夕休になって、そこに合わせたように44桂が決まって一気に動いたからタイミングがあったな

644名無し名人 (ワッチョイ 93b6-6Fjd)2021/04/29(木) 18:44:11.69ID:Nqm2zXPr0
悪い時にどう粘るかで棋士の才能や個性が出る
たっくんはどう頑張るかな、ここであっさり土俵を割るようじゃ期待値が下がる

645名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 18:45:32.16ID:bJbFs7Qr0
34飛成が受からないし粘りようがないからラッシュするしかないような

646名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 18:46:10.96ID:WhISnIl80
>>642
イトタクの大局で逆転勝ちしたのなら非公式のしか知らないから単にピックアップしただけだぞ

647名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:51:58.53ID:bjehrB8Y0
76手目勝負手か

水匠3改/YO6.02深さ27/48
3938 ☗8七玉
2603 ☗同銀
-1425 ☗同玉
-詰22 ☗同金

648名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 18:53:39.14ID:bjehrB8Y0
76手目水匠3改/YO6.02深さ30/50
4243 ☗8七玉
2653 ☗同銀
-詰22 ☗同金
-詰20 ☗同玉

649名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)2021/04/29(木) 18:54:54.72ID:lEZ7Hb7zM
高野もそんなたくさん時間あるわけじゃないが…

650名無し名人 (ワッチョイ 26c6-VTip)2021/04/29(木) 18:54:56.46ID:4b9sEQQL0
強く同金

651名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)2021/04/29(木) 18:56:42.07ID:M8WyYftG0
でも10分はあるからな…

652名無し名人 (スップ Sd02-A+Xn)2021/04/29(木) 18:58:17.87ID:3eVw21ypd
わいは同銀で勝ってるか全く分からずお祈りコースだった同金や同玉はいかにも怪しい形だから指さない

653名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 19:04:46.11ID:c7co7FNLa
切り抜けたか

654名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)2021/04/29(木) 19:05:15.87ID:cai1AohL0
どっちかっていうと作戦勝ちから押し切るイメージの方が強い
八代戦も寄せが鮮やかだったが序盤も作戦勝ちしてたように見えた

655名無し名人 (ワッチョイ 7302-8KU9)2021/04/29(木) 19:10:44.55ID:2HqhwlkP0
>>622
まあ、若手あるあるだな。
レベルは違うが同年代の二冠も最初の頃は
トップ棋士相手には中盤での読み負け多かった。
この辺は、強い相手と当たり続けて経験値を貯めるのが必要なのだろう。

656名無し名人 (トンモー MM50-8MHa)2021/04/29(木) 19:17:57.26ID:lEZ7Hb7zM
同玉に25桂か
これはもうどうにもならんな

657名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 19:18:20.66ID:bjehrB8Y0
終局近し

658名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 19:21:12.01ID:zWk0u9Mg0
たくみは順位戦でどうなるか
これで負け越しとかなったらさすがにがっかりだが

659名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 19:22:55.30ID:WhISnIl80
今のC2強いのごっそり抜けたし昇級も可能やろ

660名無し名人 (スップ Sdc4-2s+N)2021/04/29(木) 19:24:06.74ID:R7jVcxNQd
万年C2の高野に負けてるようじゃ厳しい

661名無し名人 (ワッチョイ c001-TLRg)2021/04/29(木) 19:24:11.85ID:3I1YfTGJ0
対振り弱いと順位戦相当きついと思うがどれくらい振り飛車と当たるんかな

662名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:26:14.69ID:bJbFs7Qr0
師弟同時ぐらいに勝ちそう

663名無し名人 (ワッチョイ ef01-1Gce)2021/04/29(木) 19:28:19.33ID:YH1QDfVE0
ひふみん「たくみんがやられたか・・・」
となりん「」
こもりん「」

664名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:28:47.66ID:bJbFs7Qr0
木村 19時25分勝利
高野 19時27分勝利

師匠が貫禄を見せた

665名無し名人 (テテンテンテン MM34-TRMZ)2021/04/29(木) 19:28:48.51ID:D5Rn24+fM
今日は佐瀬一門勝利の日になるか

666名無し名人 (アウアウエー Sa6a-rqav)2021/04/29(木) 19:28:56.52ID:XoENLNDGa
高野おめ
伊藤おつ

667名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:29:34.90ID:bJbFs7Qr0
>>663
相性はたっくんだぞ

668名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:29:48.36ID:bJbFs7Qr0
相性→愛称

669名無し名人 (ワッチョイ c001-hubM)2021/04/29(木) 19:29:52.09ID:F9CptMWL0
伊藤って長時間の将棋苦手なのかな

670名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 19:29:55.29ID:uakbw/Cx0
たっくんおつ
高野は師匠と一緒で気合いが違ったな

671名無し名人 (テテンテンテン MM34-TRMZ)2021/04/29(木) 19:31:01.72ID:D5Rn24+fM
高野おめ伊藤乙

672名無し名人 (ワッチョイ 6e55-6Okr)2021/04/29(木) 19:31:28.23ID:wLCwe2dA0
永瀬拓矢「俺?」

673名無し名人 (オイコラミネオ MM33-50bo)2021/04/29(木) 19:31:58.53ID:LMg6GYZlM
たっくんは18歳プロ昇段だから期待できるはずなんだけどなあ

674名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 19:32:42.37ID:AMGbO8fed
>>669
今のところフィッシャーだけじゃねむしろ

675名無し名人 (ワッチョイ 26c6-VTip)2021/04/29(木) 19:32:42.57ID:4b9sEQQL0
高野おめ、イトタク乙

676名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 19:33:22.12ID:AMGbO8fed
>>673
18はそこまででも

677名無し名人 (ワッチョイ ce01-uCoU)2021/04/29(木) 19:34:34.79ID:egn0CPNn0
順位戦と竜王戦以外はいっぱい負けて強くなればいいさ
まだ寝て起きたら強くなってる年齢なんだし

678名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 19:35:05.11ID:c7co7FNLa
高野おめ伊藤おつ
伊藤の今後は未知数だけど割と調子に乗りやすい性格なのかなって思ってる

679名無し名人 (ワッチョイ 56bd-/Xsp)2021/04/29(木) 19:35:07.88ID:IjawL9ma0
イトタクの順位戦の当たり前半きついなー
池永、長谷部、黒沢、冨田、高野やんか!
さっそく洗礼を受けそうだ

680名無し名人 (アウアウイー Sa81-jNPe)2021/04/29(木) 19:35:48.59ID:0UNi7bfZa
イトタクはデビューから可もなく不可もなくといった感じでこれからだね

681名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 19:36:34.81ID:uakbw/Cx0
>>678
同意
調子に乗りやすいし先輩を舐めてる感じがする若いから仕方ないのかもしれないけど

682名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:37:55.52ID:bJbFs7Qr0
舐めてはいないだろ
むしろ奢らされるし

683名無し名人 (スッップ Sd70-z9sD)2021/04/29(木) 19:37:56.02ID:f4Q8V27Bd
>>669
でもまあ、高野も普通に強いからなあ
この辺りと勝ち負けは当たり前かと

684名無し名人 (ワッチョイ 6e6d-5JgM)2021/04/29(木) 19:38:12.26ID:GvmlRXGY0
イトタクこれから頑張りたまへ

685名無し名人 (ワッチョイ 3ab5-3gHL)2021/04/29(木) 19:38:54.46ID:kvg15T/n0
高野おめたっくんおつ
師弟揃って勝利おめ

686名無し名人 (スッップ Sd70-z9sD)2021/04/29(木) 19:39:05.71ID:f4Q8V27Bd
>>677
>まだ寝て起きたら強くなってる年齢なんだし

例のあの人も同じ年齢なんだよな…

687名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 19:41:39.92ID:EjZSOGX/0
>>659
昇級は無理だろ
この内容じゃ勝ち越せれば上出来

688名無し名人 (ワッチョイ 2205-vdaI)2021/04/29(木) 19:41:45.81ID:PguBAC1t0
一年目から当たり前のように本選にいたあの人と比べてはいけない

689名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 19:42:20.76ID:uakbw/Cx0
あれは人じゃないから…

690名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 19:42:57.41ID:zWk0u9Mg0
たくみは近藤誠也くらいになれば上出来やろ

691名無し名人 (ワッチョイ d880-3cD6)2021/04/29(木) 19:43:23.23ID:X5h9+6xA0
むしろ勇気と愉快な仲間達の事は舐めてすっぽかすくらいでいいような

692名無し名人 (アウアウエー Sa6a-rqav)2021/04/29(木) 19:43:37.41ID:XoENLNDGa
一生藤井と比べられ続ける伊藤も気の毒だな

693名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:43:54.78ID:bJbFs7Qr0
まあ藤井も棋王戦に限っては本戦未勝利
2年連続予選落ちだけどね

694名無し名人 (ワッチョイ 13a5-j9nS)2021/04/29(木) 19:44:34.76ID:fAFT/m+W0
粗さがあるんやな

695名無し名人 (ワッチョイ 56bd-/Xsp)2021/04/29(木) 19:44:51.38ID:IjawL9ma0
イトタクは静かに見守ろう
同期の冨田なんて何も話題にあがらんのに

696名無し名人 (スフッ Sd70-dll7)2021/04/29(木) 19:44:58.44ID:otgH+qWpd

697名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 19:45:09.84ID:EjZSOGX/0
>>693
伊藤は本戦にすら出場出来てないがな

698名無し名人 (ワッチョイ 5102-1Gce)2021/04/29(木) 19:45:22.32ID:fmquaRsi0
イトタクはこれで進行中の棋戦すべて敗退か
あの人に当たるのも大変や

699名無し名人 (ワッチョイ 56bd-/Xsp)2021/04/29(木) 19:45:39.82ID:IjawL9ma0
>>693
なんのフォローにもなってないぞ…

700名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)2021/04/29(木) 19:46:29.06ID:cai1AohL0
公式戦だと居飛車に負けたのは初めてかな?

701名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 19:46:40.15ID:uakbw/Cx0
たっくんは新人王戦だけは頑張って

702名無し名人 (ワッチョイ c001-TLRg)2021/04/29(木) 19:47:05.15ID:3I1YfTGJ0
まあ普通の新四段では

703名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:47:42.63ID:bJbFs7Qr0
>>700
松尾に負けてる

704名無し名人 (アウアウウー Sab5-6Fjd)2021/04/29(木) 19:47:48.49ID:D7lnc8g7a
高田くんの方が有望なんじゃないかな
詰将棋解答選手権で4位になったこともあるし
小3から将棋を始めて短期間で強くなってるからね

705名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 19:48:18.89ID:EjZSOGX/0
>>700
セクシーに完敗してる

706名無し名人 (ワッチョイ ce01-uCoU)2021/04/29(木) 19:48:22.13ID:egn0CPNn0
>>700
いやNHKで松尾相手に横歩で負けたばかりですがな

707名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 19:48:48.17ID:bJbFs7Qr0
高田は藤井と研究仲間になりそうだしね

708名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)2021/04/29(木) 19:49:29.97ID:c7co7FNLa
高田は良くも悪くもモリノブって聞いたんだが

709名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 19:49:50.20ID:EjZSOGX/0
>>704
そうやってすぐ見切りつけるの良くないぞ
デビュー直後はあんだけ持ち上げてたくせに
どうせすぐ高田にも見切りつけるんだろ

710名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 19:49:59.23ID:uakbw/Cx0
高田はもう藤井に白旗降ってるとこあるからなあ

711名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 19:51:51.02ID:zWk0u9Mg0
>>707
でも今の時代の研究ってAIじゃねえのw?
VSは多くやったほうがいいだろうが

712名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)2021/04/29(木) 19:53:27.67ID:bJbFs7Qr0
>>711
増田ですらそんなこと今は言ってないぞ
豊島もVS再開予定言ってたし

713名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 19:54:58.91ID:zWk0u9Mg0
>>712
VSは多くやったほうがいいと書いただろうが

714名無し名人 (ワッチョイ 3ab5-3gHL)2021/04/29(木) 19:55:52.67ID:kvg15T/n0
>>712
豊島は竜王防衛した後の将棋世界のインタビューで
タイトル戦3つ指して1人でやりたい研究が出来たって言ってた

715名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 19:56:01.50ID:EjZSOGX/0
高野の圧勝だったな

716名無し名人 (ワッチョイ 665f-veNy)2021/04/29(木) 19:56:19.30ID:6zR6NJLh0
>>707
それ藤井にメリットあるの?

717名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 19:56:32.86ID:bjehrB8Y0
高野智史五段vs伊藤匠四段

水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

95手 角換わりその他 先手勝ち

初手から
☗高野一致率63%(30/48) 悪手0 疑問手1
☖伊藤一致率64%(30/47) 悪手1 疑問手3

41手目以降
☗高野一致率82%(23/28) 悪手0 疑問手1
☖伊藤一致率63%(17/27) 悪手1 疑問手3

各ラスト20手
☗高野一致率100%(20/20) 悪手0 疑問手0
☖伊藤一致率65%(13/20) 悪手1 疑問手2

三分割した場合の中終盤
33〜64手目
☗高野一致率56%(9/16) 悪手0 疑問手1
☖伊藤一致率56%(9/16) 悪手1 疑問手3

65〜95手目
☗高野一致率100%(16/16) 悪手0 疑問手0
☖伊藤一致率73%(11/15) 悪手0 疑問手0

中盤までは互角だったがうっかりで終わってしまった

評価値グラフ
第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

718名無し名人 (ワッチョイ 7902-sibj)2021/04/29(木) 19:57:23.53ID:UA/X4WrL0
研究を自力で粉砕した形
気持ちいいね

719名無し名人 (ワッチョイ 8201-/alk)2021/04/29(木) 19:57:52.42ID:4tCY1T1T0
豊島は稲葉とネットVS始めて将棋世界のインタビューだと「一人でやってみたい研究が見つかった」とかで結局やめたみたいだよ

720名無し名人 (ワッチョイ 5368-I7vP)2021/04/29(木) 19:59:52.31ID:ZOl/opzR0
>>719
稲葉可哀想w

721名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 20:01:05.88ID:AMGbO8fed
>>716
身近で元々仲いい奴がプロなるんだし
普通にメリットだと思うが
永瀬は関東だしね

722名無し名人 (ワッチョイ 245f-QTT/)2021/04/29(木) 20:02:01.60ID:bJbFs7Qr0
うっかりではないと思うが
単に対応困っただけじゃね

723名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 20:02:24.16ID:uakbw/Cx0
仲良い師匠との研究会も断ってるんだけど

724名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 20:04:03.47ID:AMGbO8fed
師匠は振り飛車だし

725名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 20:04:07.53ID:zWk0u9Mg0
実戦感覚は大事だからVSで人間で指すのは意味あるけど
今のAI時代だと人と研究する時代でもない気もするな
特に豊島とかナベとか見てると

726名無し名人 (ワッチョイ 6602-dYOq)2021/04/29(木) 20:04:19.00ID:GF9Osa6I0
>>708
その師匠が心配するくらいモリノブらしいぞ

727名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 20:04:19.85ID:EjZSOGX/0
>>721
永瀬とならともかく実力の無い新4段とVSなんかやる時間もメリットも無いだろ
それならソフト研究した方がマシ

728名無し名人 (ワッチョイ 507c-9MFp)2021/04/29(木) 20:04:28.74ID:bjehrB8Y0
>>722
☗4四桂からの王手角取りの筋を見落としたのはうっかりじゃね?

729名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 20:05:42.32ID:EjZSOGX/0
>>726
糸谷リスペクトの超早指しらしいからな

730名無し名人 (ワッチョイ 6602-dYOq)2021/04/29(木) 20:05:50.09ID:GF9Osa6I0
>>695
冨田は同時昇段ではあるが同期ではないな

731名無し名人 (ワッチョイ 419b-XYPc)2021/04/29(木) 20:05:52.98ID:8r69ib6b0
>>719
月1程度のvsやめる理由にはならんだろw
稲葉とやっても得るものが無かったということだな

732名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 20:05:59.27ID:AMGbO8fed
>>727
永瀬はほんけーと早くからやってるけどね

733名無し名人 (ワッチョイ df01-XRJ3)2021/04/29(木) 20:06:54.13ID:vekxgM5t0
一年目から上手く持ち時間使えるのは選ばれし棋士だし…
順位戦でロートルに痛い目に合うのも新四段のお約束ということで

734名無し名人 (ワッチョイ f6bd-WLIc)2021/04/29(木) 20:07:25.51ID:EjZSOGX/0
>>732
すぐ辞めてるけどね

735名無し名人 (ワッチョイ ce01-uCoU)2021/04/29(木) 20:08:08.18ID:egn0CPNn0
豊島はひきこもって研究するスタイルで三冠、竜王名人まで行ったんだから無理にVSやる必要ないもんな
基本的に対局過多なんだから実戦勘が鈍ることもなさそうだし

736名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 20:11:30.52ID:zWk0u9Mg0
ナベとかどうなんだろうな
嫁漫画によるとやってるみたいなコマ割もあった気もするが、今現在もやってるのかは分からんな

737名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-OD64)2021/04/29(木) 20:13:27.19ID:uakbw/Cx0
奨励会員からベテランまで手当たり次第にVSやってる永瀬と秘密主義で孤独に研究を進めてる豊島が4強なんだから面白いね

738名無し名人 (アウアウウー Sa83-B4PF)2021/04/29(木) 20:18:11.30ID:e7He9pyBa
豊島は何故か棋王戦弱いから頑張ってくれ

739名無し名人 (ササクッテロ Spea-A9Dw)2021/04/29(木) 20:19:51.17ID:vv0RMgUsp
>>738
豊島と藤井が弱いから、渡辺が余裕で防衛続けてるイメージ
どっちか今度こそ勝ち上がって欲しい

740名無し名人 (アウアウウー Sa83-gaXn)2021/04/29(木) 20:26:48.54ID:a6H8PQx5a
>>739
そうなったら嬉しいけど
とにかく栃木で将棋祭りと毎年コラボでやっているので
開催さえ無事にしてくれたらそれだけで大満足よ

今年は棋王戦も王将戦もいけずがっかり
売店やサイン会楽しみにしてたのに

741名無し名人 (ワッチョイ 8201-/alk)2021/04/29(木) 20:32:39.61ID:4tCY1T1T0
>>735
豊島は「自分の研究スタイルは今の対局数を維持することが絶対条件」と言ってた
実践ではこう指したけど他の指し手だったらどうかとか調べていくのだろうね
これだとソフトあれば人は必要ないし

742名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)2021/04/29(木) 20:39:39.56ID:zWk0u9Mg0
藤井も自分の対局は精査するみたいなこと書かれてたな

743名無し名人 (ワッチョイ 7302-8KU9)2021/04/29(木) 20:41:27.24ID:2HqhwlkP0
藤井も永瀬とのVSは続けてるけど、他との研究会は聞いたことないな。
たまに一門の研究会あっても義理で顔出す程度みたいだし。
高校やめたんだし、さいたろうあたりからは誘われないんだろうか。

744名無し名人 (ワッチョイ 3a10-ZKPR)2021/04/29(木) 20:46:29.46ID:PLPyEtYg0
>>624
くにおくんのボスキャラにいそう

745名無し名人 (スップ Sd02-A+Xn)2021/04/29(木) 20:58:23.10ID:3eVw21ypd
藤井はPCやコンピューター将棋関係で千田とかとは繋がってそう

中々自分にプラスになって相手にもプラスになる研究相手って難しいんだろうな、永瀬とか豊島とか渡辺は特に。同じくらいの熱量で研究してる棋士って思い浮かばねえもん

746名無し名人 (ワッチョイ 01ad-5xjQ)2021/04/29(木) 21:04:16.40ID:FzsfEiH40
えっ
千田と藤井は特に交流ないと思うけど

747名無し名人 (ワッチョイ 5368-I7vP)2021/04/29(木) 21:04:51.25ID:ZOl/opzR0
永瀬と豊島でvsやればいい
さすがにすぐ当たるからダメか

748名無し名人 (スップ Sd9e-QTT/)2021/04/29(木) 21:05:55.10ID:AMGbO8fed
>>743
場所が場所だし

749名無し名人 (アウアウカー Sa0a-RhJZ)2021/04/29(木) 21:06:22.29ID:cxSJoKr8a
高野おめイトタクおつ
今日のはイトタクがやらかしたとかどうこういうよりずっと主導権握られ攻められっぱなしで時間使わされっぱなしのところからじっくり読んで逆転して勝ちきった高野を褒めるべき

耐えて受け続けても諦めずいざとなったら怒涛の攻めで勝つ
最初から優勢で勝つより高野将棋の良さが堪能出来る対局だった

アベトナ実況解説でも高野将棋について熱く語ってたてっちゃんがますます高野将棋ファンになってそう

負けはしたけどイトタクの攻めもよかった
イトタク将棋は若さ爆発してて攻めっぷりがいい
期待されて色々言われてるがこういう将棋はデビューしたての若手あるあるなので結果はおいおいついてくる

750名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-dll7)2021/04/29(木) 21:10:37.13ID:WhISnIl80
伊藤匠は早くも勝率6割になってしまったか

高田の方が藤井のライバルに期待できそう

751名無し名人 (アウアウウー Sa83-n3U+)2021/04/29(木) 21:36:46.41ID:AsvwyLWda
高野の将棋ってめっちゃ共感できるっつか棋風が振り飛車っぽいねなんか
まぁワイは攻め潰されて終わるけどさ
一瞬の鋭さがかっけー

752名無し名人 (ワッチョイ 0a13-/alk)2021/04/29(木) 22:43:32.33ID:kjUxrRqx0
高野基本受けだけど突然牙向いて猛攻してくんだよな
面白い棋風だわ

753名無し名人 (ワッチョイ 93b6-6Fjd)2021/04/29(木) 23:00:05.56ID:Nqm2zXPr0
高田は糸谷タイプの超早指しってだけで将来性が不安になる
勢いでタイトル1期くらいは取るかもだが、長く活躍するビジョンが見えない

754名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)2021/04/29(木) 23:03:30.51ID:a7mcmi7F0
Abemaトーナメントで注目されるタイミングでたまたま
NHK杯の予選3勝で7割乗っただけだったから

755名無し名人 (ワッチョイ 5c10-424M)2021/04/29(木) 23:26:22.82ID:jj8TXcn20
>>753
色んな意味でダニー路線を歩むんだろ
露出というか広報的な意味でもね
その点では藤井と関わりが深いことがプラスに働くと思う
実績も仮にダニークラスなら十分では
実績面では逆に藤井のせいでタイトル獲得が危ぶまれるけども

756名無し名人 (スッップ Sdff-b5ND)2021/04/30(金) 00:16:41.36ID:Agh7VN3ad
高田はコミュ力ありそうだし藤井とも仲良いし将来の会長候補だあね

757名無し名人 (ワッチョイ 2701-mFDB)2021/04/30(金) 00:59:15.39ID:Ly7x/I2S0
伊藤はもう少し考えたほうがいいな
若いし読みも深いからガンガン前に出る将棋で
決まれば見てて気持ちいいんだけど
この調子だと順位戦苦戦しそうな気がするわ
でも今日の高野がキレキレ過ぎたのもあるだろうな

758名無し名人 (スッップ Sdff-IWhD)2021/04/30(金) 01:34:38.82ID:tKGQWqBXd
>>757
伊藤はわりと読み抜けがある印象

759名無し名人 (ワッチョイ e7da-d/vd)2021/04/30(金) 01:42:53.98ID:tDqXpOVC0
自信家なんだろうな。まぁこれからか

760名無し名人 (ワッチョイ 2701-e10V)2021/04/30(金) 04:29:59.10ID:VcwbFRH00
相手の棋士を軽んじるのは自信とは言わない過信だな
本田と似たような物を感じる…攻めてる時はいいけど受けにまわるとボロが出るとかな
三段リーグの気分で指してたらいつまでも時間有効に使えなさそう

761名無し名人 (ワッチョイ df3a-OedE)2021/04/30(金) 06:51:48.80ID:PILySwrA0
本田明日斗戦楽しみだな

762名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/04/30(金) 08:30:42.43ID:utZdJdUaa
>>757
いや伊藤の読みはかなり浅いぞ
時間あるのに悪手指すし

763名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/04/30(金) 10:25:15.89ID:utZdJdUaa
>>750
高田も全く期待出来ないぞ
伊藤のライバルにはなれると思うが

764名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/04/30(金) 10:30:41.70ID:utZdJdUaa
>>739
今年は藤井が渡辺から奪取しそうだがな

765名無し名人 (ワッチョイ df3a-OedE)2021/04/30(金) 11:18:57.39ID:PILySwrA0
橋本が今になって渡辺をライバル視すべきだったと言い出した事を
羽生世代は羽生を見てたからああなったんだと思う
後進が早く気づけばいいのだが…

766名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/04/30(金) 11:28:17.68ID:utZdJdUaa
>>765
レベルが違い過ぎると挫折するからな

767名無し名人 (オッペケ Sr5b-9+CH)2021/04/30(金) 11:38:26.79ID:HQkdLVaJr
正直ハッシー程度じゃライバル視したとこでどうにかなる問題じゃない気がするんだが…

768名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/04/30(金) 11:54:34.80ID:utZdJdUaa
>>767
元A級元竜王戦1組高校生プロデビューのトップ棋士だぞ

769名無し名人 (スッップ Sdff-v218)2021/04/30(金) 12:42:43.00ID:Hyb2PWjWd
>>767
俺はやらなかっただけでやれば出来たんだぞー!って足掻いてるようにしか見えない

770名無し名人 (ワッチョイ a710-3HsV)2021/04/30(金) 13:36:05.50ID:BTcYRm8b0
>>767
ほんこれ

771名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-bI4R)2021/04/30(金) 20:45:13.80ID:mK89HCx+0
「棋王戦」に山陰中央新報が加盟
https://www.shogi.or.jp/news/2021/04/post_2018.html

772名無し名人 (ワッチョイ 679b-Irxz)2021/04/30(金) 21:38:33.04ID:Thgukfmr0
>>771
この時代に新聞社のスポンサー増やすってすごいな
連盟はようやってる

773名無し名人 (ワッチョイ e748-f+JR)2021/04/30(金) 22:01:24.25ID:nx95X1oo0
>>771
会長有能過ぎる

774名無し名人 (スップ Sd7f-vZ05)2021/04/30(金) 22:12:09.14ID:GmZmuCGyd
すげー!でもまた出雲あたりで対局しなきゃだから大変だな。里見はニッコリ

775名無し名人 (アウアウウー Saab-PZl/)2021/05/01(土) 05:49:24.62ID:2nX34z7ca
故郷の河北新報と今いる宇都宮の下野新聞しか知らないけどどっちも地元じゃ独占してる
後子供大会や中学生大会の棋譜を載せてきちんと記事にして共催とかしてる

776名無し名人 (ワッチョイ df3a-OedE)2021/05/01(土) 07:24:41.98ID:nqJ4eiM40
そりゃ河北新報は囲碁も将棋も大事にするだろ

777名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)2021/05/01(土) 09:13:12.47ID:HmiFnVPna
後は藤井二冠がちゃんと勝ち上がることだなw
棋王戦本戦勝ったことないからなあ

778名無し名人 (ワッチョイ c702-YF1U)2021/05/01(土) 09:22:56.18ID:bkPgxnab0
>>777
本戦で負けたの豊島と菅井か、3年前の実力だとまあしかたない。
一昨年は調子悪いときに都成に予選決勝でまけ。
昨年は出口に完璧に近い将棋を指されて負けだっけ。
まあ、棋王には縁が薄いね。

779名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)2021/05/01(土) 09:28:52.19ID:HmiFnVPna
>>778
本戦シード(タイトルホルダーだから1回戦はないはず)なので、3連勝すれば1敗許される状況だから頑張ってほしい

780名無し名人 (アウアウカー Sa3b-Zcqu)2021/05/01(土) 10:58:24.09ID:zhIyDzjUa
>>778
今年はあっさり棋王取りそうだな

781名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)2021/05/01(土) 11:30:29.00ID:HmiFnVPna
組み合わせも大事だな
まあ糸谷広瀬永瀬久保ならどこ入っても勝てそうだけど

782名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)2021/05/01(土) 11:34:47.51ID:mHWJKjKd0
久保も今年で46歳だから年齢的な不安は出てくる頃合いでもあるけどな

783名無し名人 (ワッチョイ 075f-CHra)2021/05/01(土) 12:01:45.43ID:6p8e8sjR0
>>780
今期1敗もしないとか本気で思ってそう

784名無し名人 (アウアウウー Saab-ds7t)2021/05/01(土) 12:59:13.53ID:HmiFnVPna
>>783
むしろ棋王戦は1敗許される分、王座戦や叡王戦よりチャンス大きいのでは?

785名無し名人 (ワッチョイ e7ad-+XMJ)2021/05/01(土) 13:09:21.97ID:PLno9Bgh0
まあまずはベスト4に行ってからだ

786名無し名人 (ワッチョイ dff7-MWYz)2021/05/06(木) 12:23:55.30ID:ctfzZjqB0
これまいどうが上座になってない?

787名無し名人 (スフッ Sdff-HQER)2021/05/06(木) 12:45:38.07ID:d0JsO+TZd
いや太地の振り歩先だから下座じゃね

788名無し名人 (ワッチョイ 2714-W2MR)2021/05/06(木) 16:11:31.12ID:ITUS5lEN0
太地〜時間がなくなるぞ

789名無し名人 (JP 0Hff-BL7Q)2021/05/06(木) 17:42:03.93ID:1pyn2ZghH
まいどー逆転、4つ目の本戦が見えてきた

790名無し名人 (ワッチョイ 076e-G4Yb)2021/05/06(木) 17:46:25.84ID:ngZjH6pf0
太地あかんか

791名無し名人 (ワッチョイ bf89-MWYz)2021/05/06(木) 17:49:52.57ID:wTacEfq20
まいどー覚醒してるんか

792名無し名人 (ワッチョイ e7ad-+XMJ)2021/05/06(木) 18:18:29.82ID:WGHJxGgs0
急に覚醒した?

793名無し名人 (スフッ Sdff-HQER)2021/05/06(木) 18:35:47.59ID:d0JsO+TZd
まいどーはアベトナ落選後から無傷の連勝中なんだっけ?

794名無し名人 (ワッチョイ e773-TNk6)2021/05/06(木) 18:37:00.51ID:12u2AyJV0
三枚堂は前回のabemaトーナメントでメンタル鍛えたからな

795名無し名人 (ワッチョイ e7e2-OedE)2021/05/06(木) 18:38:00.02ID:2Wqcb5Fr0
C1から本戦入り4つってすごいよな
しかも王座ではすでに豊島破ってるし

一つくらい挑決にいけ・・いやそれは厳しいか

796名無し名人 (ワッチョイ e7ad-+XMJ)2021/05/06(木) 18:39:03.42ID:WGHJxGgs0
>>795
こういう勢いがあるときって行っちゃうかもね

797名無し名人 (ワッチョイ a76d-YoGR)2021/05/06(木) 18:39:44.59ID:xoMcfgXW0
また三枚堂がアベトナ出場棋士への復讐を果たすのか

798名無し名人 (ワッチョイ e702-3McM)2021/05/06(木) 18:42:56.16ID:kx3Bh/bp0
三枚堂応援スレを立てたよ

三枚堂達也七段応援スレ
http://2chb.net/r/bgame/1620294099/

799名無し名人 (ワッチョイ 2701-MWYz)2021/05/06(木) 19:03:14.16ID:2HFnwMzb0
前も立ってた気がするけど落ちたんだな

800名無し名人 (ワッチョイ dfb5-EuXY)2021/05/06(木) 19:21:53.66ID:RARqa0EA0
まいどーおめ太地おつ
アベトナ出場棋士絶対倒すマンになっとる

801名無し名人 (ワッチョイ 075f-BL7Q)2021/05/06(木) 19:27:27.88ID:eVmtdDKr0
太一クラスに作戦負けしてたのにそっから崩れずまくったのは実力ついてる勝ち方だな

802名無し名人 (ワッチョイ 2701-MWYz)2021/05/06(木) 19:30:44.37ID:2HFnwMzb0
太地クラスと言えるほど太地がもう強くない気はするが三枚堂は最近強いね

803名無し名人 (ワッチョイ 7f02-3CAT)2021/05/06(木) 19:31:14.79ID:PLSa0cdT0
アベトナ出場棋士絶対倒すマン草
モチベすごすぎ

804名無し名人 (ワッチョイ bf66-mIzA)2021/05/06(木) 19:32:02.07ID:O5YRDI5D0
三の字はこれで10連勝か

>>800
1/04 ドラフト会議
2/07 エントリートーナメント関西(関東A・Bも多分2月中)
2/** ●_ 戸辺 ※例年なら中旬
3/07 エントリートーナメント準決勝・決勝
3/19 ◯先 高見
3/25 ◯先 郷田
4/01 ◯先 高見
4/22 ◯後 都成
4/30 ◯後 豊島
5/06 ◯後 中村太

確かにエントリー準決勝で哲に負けてから対出場者無敗

805名無し名人 (ワッチョイ c7a7-xqMu)2021/05/06(木) 19:32:26.01ID:T8FRTY2h0
"怒涛の三枚堂"の個人スレまだあ〜?

806名無し名人 (ワッチョイ 075f-BL7Q)2021/05/06(木) 19:32:40.01ID:eVmtdDKr0
>>802
弱くはないだろ
トップ棋士にこれが出来たらタイトル狙えるレベルだし

807名無し名人 (ワッチョイ 075f-BL7Q)2021/05/06(木) 19:33:25.93ID:eVmtdDKr0
>>804
その前から勝ってるんだから
無理に紐付けないでも

808名無し名人 (ワッチョイ 7f10-GdvF)2021/05/06(木) 19:38:57.25ID:+5BAYpDf0
>>805
お前は数レス上も読めないのか

809名無し名人 (ワッチョイ c7a7-xqMu)2021/05/06(木) 19:49:49.05ID:T8FRTY2h0
三枚堂棋王爆誕あるで

810名無し名人 (ワッチョイ df80-Ew5U)2021/05/06(木) 19:54:57.62ID:nMU0jz8+0
三枚堂は怒らせたらいけない棋士なのか

811名無し名人 (JP 0Hff-BL7Q)2021/05/06(木) 23:55:23.69ID:3Vch6eY2H
お遊びフィッシャーで怒るわけはないが
前期前半は不調だったが後半から勝ちまくりだなあ

812名無し名人 (ワッチョイ 1a2d-NE8B)2021/05/07(金) 16:39:59.52ID:SiV7mL8f0
第46期棋王就位式の模様をライブ配信
https://www.shogi.or.jp/news/2021/05/46_10.html

第46期棋王就位式の模様を「ストリーミング・ライブ配信」形式でリアルタイムで中継します。是非ご覧ください。

日時
5月12日(水)午後2時開始

番組URL
就位式YouTube配信URLは下記になります。

第46期 棋王就位式
@YouTubeより

813名無し名人 (ワッチョイ da2d-KOFH)2021/05/07(金) 17:04:05.00ID:kpEEQuqm0
ナベは忙しいな

814名無し名人 (ワッチョイ fbad-+kcy)2021/05/07(金) 17:09:38.28ID:WWHnHawf0
オイソガシー

815名無し名人 (アウアウウー Sa1f-pyC8)2021/05/08(土) 11:54:22.88ID:3SBp3gDIa
来週は叡王戦、棋王就位式、王座戦とナベは忙しいですな。

816名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-t4JP)2021/05/08(土) 15:34:42.41ID:btrjNsNH0
冨田が本戦入り
本田、石川に続いて今期も初参加の新四段が抜けた

817名無し名人 (アウアウウー Sa1f-c6Lx)2021/05/09(日) 02:01:42.59ID:2tliyV+ca
藤井二冠に宇都宮に来てほしい
無理なら王将戦の大田原でもいいし

818名無し名人 (アウアウウー Sa1f-Kmi4)2021/05/09(日) 05:30:16.83ID:QwoA3SJZa
>>817
同歩

819名無し名人 (ワッチョイ 2a12-C7Xb)2021/05/09(日) 20:17:38.46ID:SsxEw4900
5月7日
●安用寺孝功 - ○冨田誠也
※冨田: 挑戦者決定トーナメント進出

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川
2組 谷合 - 窪田
3組 森内 - [青野-長谷部_5/10]
4組 長岡 - 高野智
5組 斎藤明 - 本田
6組 冨田
7組 池永 - 黒田_5/14
8組 阿部隆 - 畠山鎮
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 渡辺明、糸谷、広瀬、永瀬、久保のうち第46期優勝者を除く4名
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

【対局予定】
5月10日
3組 青野照市 - 長谷部浩平            携帯中継
5月14日
7組 池永天志 - 黒田堯之   関西将棋会館 携帯中継

820名無し名人 (ワッチョイ 0b02-WOwT)2021/05/10(月) 10:42:22.14ID:oTczuhpT0
青野耀龍ひねり飛車とは驚いた

821名無し名人 (アウアウクー MM73-88Un)2021/05/10(月) 12:42:28.83ID:j3hu6bEVM
新しいものに対しても貪欲でいいね
話すときは謙遜してること多いけど

822名無し名人 (ワッチョイ 0b02-WOwT)2021/05/10(月) 12:53:50.61ID:oTczuhpT0
耀龍公式戦で全然見ないけどなんでなんだろ
大橋ですら指してるの見たことない

823名無し名人 (ワッチョイ 6ac6-s6xd)2021/05/10(月) 12:59:12.19ID:wEmdQ9cN0
片上がよくやってるの見る程度だな

824名無し名人 (アウアウウー Sa1f-UERw)2021/05/10(月) 13:34:02.79ID:RWXk/N2ka
>>820
形勢はどうですか?

825名無し名人 (ワッチョイ bb01-dxvU)2021/05/10(月) 13:35:56.03ID:Efn7GL6O0
耀龍ひねり飛車とか昔飯野がやってたやつとなにが違うんだ?

826名無し名人 (ワッチョイ 0b02-WOwT)2021/05/10(月) 13:40:44.73ID:oTczuhpT0
>>824
どうだろう
坊主美濃の先手が雁木の後手に石田流みたいに仕掛けていったけど
先手は傷多いし迎え撃って後手が悪いってことはないように思う

827名無し名人 (スッップ Sd8a-14ep)2021/05/10(月) 15:02:14.58ID:LWmP0xqId
素人目には青野が好調そうにも見えるが、意外と速い攻めが無さそうだから長谷部も十分か

828名無し名人 (ワッチョイ 0b02-WOwT)2021/05/10(月) 15:09:57.71ID:oTczuhpT0
桂持たれると痛い
と金攻めがあってこの歩が手抜けないのもつらい

829名無し名人 (ワッチョイ cf55-2LN8)2021/05/10(月) 17:03:40.26ID:+zhWRLy30
長谷部おめ、青野乙
中盤以降は長谷部のペースか

830名無し名人 (ワッチョイ 2a12-C7Xb)2021/05/10(月) 17:04:23.15ID:xUrEqvnb0
5月10日
3組 ●青野照市 - ○長谷部浩平

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川
2組 谷合 - 窪田
3組 森内 - 長谷部
4組 長岡 - 高野智
5組 斎藤明 - 本田
6組 冨田
7組 池永 - 黒田_5/14
8組 阿部隆 - 畠山鎮
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 渡辺明、糸谷、広瀬、永瀬、久保のうち第46期優勝者を除く4名
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

【対局予定】
5月14日  >>819

831名無し名人 (ワッチョイ d3e6-7oqX)2021/05/10(月) 17:40:12.41ID:UQIF5Iii0
トルイチは3回戦(及川戦)もひねって快勝してたな

832名無し名人 (アウアウウー Sa1f-UERw)2021/05/10(月) 18:28:41.13ID:RWXk/N2ka
この歳でここまでやれたらご立派だよ

833名無し名人 (ワッチョイ 2301-7fsT)2021/05/10(月) 21:24:39.93ID:l/TRBy280
とるいちコラム読む度に若干イラっとするくらいには好きじゃないけど将棋は嫌いじゃない

834名無し名人 (ワッチョイ fbad-88Un)2021/05/10(月) 22:05:20.83ID:R+oWi2Ao0
今日の対局中継はどれも楽しい将棋だった
青野さんの意欲的な差し回しはいいね
若々しい将棋だった

835名無し名人 (ワッチョイ 2301-Ti79)2021/05/10(月) 22:34:37.87ID:gNSXWjPF0
>>820
これって青野が創設したんでしょ?
これを使って、前及川を倒したんじゃなかった?

836名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-t4JP)2021/05/10(月) 22:39:53.43ID:7M96GkyS0
老人の方が我慢できないから積極的になるぞ
素直に指せば互角以上の局面でつんのめり過ぎた

837名無し名人 (ワッチョイ 264b-9/J3)2021/05/12(水) 13:45:15.14ID:pwVIO6+90
第46期 棋王就位式 14:00〜



もうちょっと

838名無し名人 (ワッチョイ 264b-9/J3)2021/05/12(水) 14:02:47.86ID:pwVIO6+90
紋付き袴で入場

839名無し名人 (ワッチョイ 264b-9/J3)2021/05/12(水) 14:31:46.92ID:pwVIO6+90
終了

840名無し名人 (ワッチョイ 172c-7ir8)2021/05/12(水) 16:51:20.74ID:XiwuoIwR0
>>835
棋書紹介のサイトで見たことがあるが
確か「青野流ひねり飛車」で80年代の棋書に紹介されてたそうだ
(青野本人もそんなに指してなかったらしいが…)

Wikiのひねり飛車の所にも
「7八銀型(耀龍ひねり飛車)」と書かれてたわ

841名無し名人 (スフッ Sd8a-5ALG)2021/05/12(水) 20:12:45.50ID:neG2/8FBd
昨年取ったタイトルの就位式を今頃やってるのって遅くない?
例年こんなもんなの?
それかコロナで遅くなった?

842名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-DUxn)2021/05/12(水) 20:14:55.31ID:ZR0nZ5ru0
去年?今年だろ
2か月前だし普通でしょ

843名無し名人 (ワッチョイ 4334-k4J6)2021/05/12(水) 20:20:42.47ID:lsN0+KoJ0
ナベにはキリよく10連覇してほしいなぁ

844名無し名人 (スフッ Sd8a-5ALG)2021/05/12(水) 20:49:28.37ID:neG2/8FBd
>>842
すみません。完全に勘違いしていました。
ありがとうございます。

845名無し名人 (ワッチョイ 0b12-S5yT)2021/05/14(金) 00:08:11.04ID:CnXkiWfz0
5月14日
7組 池永天志 - 黒田堯之   関西将棋会館 携帯中継

846名無し名人 (ワイエディ MM7b-S5yT)2021/05/15(土) 16:06:09.96ID:wb53JLBqM
5月14日
7組 ●黒田堯之 - ○池永天志
※池永: 挑戦者決定トーナメント進出

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川
2組 谷合 - 窪田_5/20
3組 森内 - 長谷部
4組 長岡 - 高野智
5組 斎藤明 - 本田
6組 冨田
7組 池永
8組 阿部隆 - 畠山鎮_5/19
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 糸谷、広瀬、永瀬、久保
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

【対局予定】
5月19日
8組 阿部隆 - 畠山鎮  関西将棋会館 携帯中継
5月20日
2組 窪田義行 - 谷合廣紀         携帯中継

池永は石川のトーナメントベスト8に並べるでしょうかね

847名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-LOGf)2021/05/15(土) 17:38:07.47ID:c/AVJM+L0
初出場で本戦行きの冨田の方が石川と比べるべきでは

848名無し名人 (ワッチョイ 0b12-S5yT)2021/05/19(水) 00:39:11.65ID:1TtMJRl20
5月19日
8組 阿部隆 - 畠山鎮  関西将棋会館 携帯中継

849名無し名人 (アウアウウー Sa1d-wY7l)2021/05/19(水) 09:03:12.51ID:XqYHmw+/a
あれ?棋王戦の携帯中継なくなったのか?
今日は名人戦、棋王戦、王将戦だと思っていたけど、棋王戦ではなく竜王戦になってる?

850名無し名人 (ワッチョイ d702-nriK)2021/05/19(水) 11:26:50.59ID:vTt+Hz2O0
>>849
阿部先生の発熱で延期になった

851名無し名人 (ワッチョイ d702-nriK)2021/05/19(水) 11:27:19.07ID:vTt+Hz2O0
5月19日(水)に予定しておりました棋王戦(阿部隆九段−畠山鎮八段戦)は、阿部九段より発熱の症状があるとの申し出があり、特例措置で本対局を一旦、延期といたしました。
延期の日程は阿部九段の体調を確認して決定する予定です。

852名無し名人 (ワッチョイ fb89-0qpL)2021/05/19(水) 11:30:22.38ID:JpdIS7Is0
ええ、大丈夫かな
大阪入院出来ないんだろ

853名無し名人 (スフッ Sdd7-THsL)2021/05/19(水) 11:34:34.09ID:fbSNP7vMd
観戦記で確か京都の南の方に住んでるってあったような

854名無し名人 (ファミワイ FF9d-JoBf)2021/05/19(水) 12:04:09.63ID:bvKdGCq4F
洛外か

855名無し名人 (スッップ Sd2f-X/cJ)2021/05/19(水) 12:08:26.88ID:k1xDkd6Td
まさか…

856名無し名人 (ワッチョイ cdad-lWs3)2021/05/19(水) 12:33:24.00ID:2qd+G+Pb0
とうとう…

857名無し名人 (アウアウウー Sa1d-wY7l)2021/05/19(水) 13:12:08.94ID:XqYHmw+/a
>>851
情報サンクス
大丈夫かなあ

858名無し名人 (ワッチョイ 115f-TVsO)2021/05/19(水) 13:24:50.73ID:CK/kDt5Z0
竜王戦福崎中村戦の棋譜コメント20手目に陰性だったと書いてあるね

859名無し名人 (ワッチョイ 3b02-Adon)2021/05/19(水) 13:33:46.78ID:WyReKJI00
>>858
見てきたひとまずよかったな

860名無し名人 (ワッチョイ d702-nriK)2021/05/19(水) 13:50:01.01ID:vTt+Hz2O0
>>858
教えてくれてありがとう!
一安心です

861名無し名人 (スップ Sddb-+Dcr)2021/05/19(水) 15:48:01.29ID:WT6sID+Qd
陰性後に陽性もあるからまだ油断ならない

862名無し名人 (アウアウウー Sa2d-ohZJ)2021/05/19(水) 16:33:23.33ID:Dq0gbAyca
アベリューに鶴
変異株はもっと若い人でも生命に関わるから
50代は尚の事注意しないとな

863名無し名人 (ワイエディ MMd3-TVsO)2021/05/20(木) 09:39:23.66ID:19gEDslyM
5月20日
2組 窪田義行 - 谷合廣紀  携帯中継

5月19日
8組 阿部隆 - 畠山鎮  ※延期
(リリース: https://www.shogi.or.jp/news/2021/05/519.html

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川
2組 谷合 - 窪田_5/20
3組 森内 - 長谷部
4組 長岡 - 高野智
5組 斎藤明 - 本田
6組 冨田
7組 池永
8組 阿部隆 - 畠山鎮
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 糸谷、広瀬、永瀬、久保
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

お大事に

864名無し名人 (ワッチョイ 0b12-TVsO)2021/05/20(木) 19:10:49.96ID:gB3nc7c00
5月20日
2組 ●窪田義行 - ○谷合廣紀
※谷合: 挑戦者決定トーナメント進出

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川
2組 谷合
3組 森内 - 長谷部
4組 長岡 - 高野智
5組 斎藤明 - 本田
6組 冨田
7組 池永
8組 阿部隆 - 畠山鎮
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 糸谷、広瀬、永瀬、久保
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

865名無し名人 (ワッチョイ 7bf2-Dv7h)2021/05/20(木) 22:47:02.90ID:VHigXspU0
>>864
勝ち上がりにB2少ないと思ったら
C1はもっと少なかった

866名無し名人 (ワッチョイ 5a12-HNTQ)2021/05/22(土) 11:04:34.43ID:52kAVhry0
>>864
5月28日
5組 本田奎 - 斎藤明日斗  携帯中継

宮田門下の兄弟対決入りました

867名無し名人 (ワッチョイ 7f65-LNO0)2021/05/26(水) 11:37:27.18ID:KJ90tOxK0
棋譜コメ@イトタクは無理か

868名無し名人 (アウアウウー Sac5-950J)2021/05/28(金) 13:49:22.52ID:U8Re4OgWa
もう 明日斗 有利か
これ勝ったら 2021年 15勝2敗で 木村、増田、本田相手に3連勝
これは 本物かもね
まだ 500くらいだから逆転される可能性もあるが 勝ってほしいな

869名無し名人 (アウアウウー Sac5-950J)2021/05/28(金) 13:53:30.79ID:U8Re4OgWa
16勝 2敗だった
明日斗、マジ 頑張れ

870名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 13:56:04.31ID:pg1t/Hvu0
本田も最近は絶好調ではある

871名無し名人 (ワッチョイ 939c-upCQ)2021/05/28(金) 14:00:03.64ID:AM18y2mQ0
直近15戦が14勝1敗なのはF2と明日斗の2人だけ
12勝3敗がナベとイシケン
11勝4敗は永瀬、誠也、澤田、イトタク、飯島など11名

872名無し名人 (ワッチョイ 0b3c-cpin)2021/05/28(金) 14:53:00.01ID:rxE5qXFF0
>>869
16-3な

873名無し名人 (ワッチョイ 5955-W2nf)2021/05/28(金) 17:25:37.76ID:qPIWZInq0
本田一時間以上長考?

874名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 17:30:35.51ID:pg1t/Hvu0
してるね
一気に寄せたいけど寄りがないから困ってるんだろう
ソフトは69桂で互角とか言ってるし

875名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 17:48:38.68ID:pg1t/Hvu0
銀で受けたか
これも互角みたいだ

876名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 18:49:52.30ID:pg1t/Hvu0
77角から51玉まで上手い手順だ
本田苦しくなった

877名無し名人 (ワッチョイ 5955-W2nf)2021/05/28(金) 19:02:20.95ID:qPIWZInq0
大駒全部あってもこれはきつい

878名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 19:26:27.23ID:pg1t/Hvu0
本田玉引けば逆転だったのにノータイムで大悪手

879名無し名人 (ワッチョイ 5955-W2nf)2021/05/28(金) 19:30:58.73ID:qPIWZInq0
脊尾詰で39手詰が出た

880名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 19:39:32.08ID:pg1t/Hvu0
本田は必至かけて勝ちと読んでたのかな

881名無し名人 (ワッチョイ 5955-W2nf)2021/05/28(金) 19:40:20.89ID:qPIWZInq0
明日斗おめ、本田けー乙
明日斗も棋王戦挑戦で昇段したりして

882名無し名人 (ワッチョイ b95f-1//T)2021/05/28(金) 19:40:28.84ID:pg1t/Hvu0
最後は見事な詰みだった
大熱戦両者乙

883名無し名人 (ワッチョイ 939c-upCQ)2021/05/28(金) 19:47:38.78ID:AM18y2mQ0
△乙
明日斗2期連続本戦進出おめ

前期より平均年齢下がりそう?

47期
明日斗(22)冨田(25)谷合(27)池永(28)
46期
明日斗(21)石川優(25)勇気(25)
牧野(32)上村(33)金井(34)横山(39)
飯島(40)

884名無し名人 (ワッチョイ 93b5-BJGi)2021/05/28(金) 19:56:51.65ID:JpejYI2/0
アストおめほんけー乙
覚醒しとる

885名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)2021/05/28(金) 19:59:39.13ID:XE/jG+PLM
5月28日
5組 ●本田奎 - ○斎藤明日斗
※斎藤: 挑戦者決定トーナメント進出

【第47期棋王戦(持時間各4時間)】

1組 三枚堂 - 瀬川_6/2
2組 谷合
3組 森内 - 長谷部_6/3
4組 長岡 - 高野智_6/1
5組 斎藤明
6組 冨田
7組 池永
8組 阿部隆 - 畠山鎮_6/1
-----
挑決トーナメント・シード
前期挑決ベスト4: 糸谷、広瀬、永瀬、久保
タイトル保持者: 豊島、藤井聡
順位戦A級(抽選時): 佐藤康、佐藤天、羽生、三浦、稲葉、菅井、斎藤慎
順位戦B級1組(同上): 木村、行方、深浦、千田、郷田、屋敷、松尾、阿久津、
     山崎、丸山、近藤誠

【対局予定】
6月01日
4組 長岡裕也 - 高野智史           携帯中継
8組 阿部隆 - 畠山鎮    関西将棋会館 .携帯中継
6月02日
1組 三枚堂達也 - 瀬川晶司          .携帯中継
6月03日
3組 森内俊之 - 長谷部浩平          携帯中継

886名無し名人 (ワッチョイ f101-BjOF)2021/05/28(金) 21:00:57.10ID:J3Js2tZr0
明日斗好調やね、本田どうした…

887名無し名人 (ワッチョイ 5955-W2nf)2021/05/28(金) 21:22:32.29ID:qPIWZInq0
https://www.shogi.or.jp/column/2018/12/post_464.html
斎藤明日斗四段に抜かれたことがつらかった。本田四段が奨励会時代を振り返る【新四段インタビュー 本田奎四段前編】

絶対負けたくない相手だったろうに

888名無し名人 (ワッチョイ d953-vWf6)2021/05/28(金) 22:28:12.48ID:8n5d+ep80
やっぱり若くしてプロになった奴は一味違うんだな
Abemaトーナメント落選して将棋により力を注ぐようになったのだろうか

889名無し名人 (ワッチョイ 9302-B6Af)2021/05/29(土) 01:39:15.90ID:VSoacIuQ0
コロナで遊びに行くところもないしな

890名無し名人 (スップ Sdf3-/0bd)2021/05/29(土) 07:22:33.53ID:gZsZRGpUd
イシケンに三枚堂に明日斗
アベトーで捨てられたことは相当悔しいのか

891名無し名人 (アウアウウー Sac5-f5pr)2021/05/29(土) 12:21:47.47ID:hwCAVWMda
豊島も藤井も棋王戦はサッパリなのに本戦シードなのは納得いかないよなあ?

892名無し名人 (ワッチョイ 9384-N2iX)2021/05/29(土) 15:57:42.31ID:655i/k7C0
タイトルホルダー様やぞ

893名無し名人 (ワッチョイ 2b10-HbNW)2021/05/29(土) 16:09:12.76ID:jJANGUpx0
藤井は4回予選から出て2回は本戦まで行ってるからそこまでサッパリって感じでもないし
豊島はシード貰ってから随分経つから今更だし

894名無し名人 (ワッチョイ 939c-upCQ)2021/05/29(土) 16:21:27.58ID:ZyUo2vxj0
>>893
F2の棋王戦さっぱり感は本戦未勝利もあるでしょ


lud20210529231505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1615988990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第47期棋王戦 Part1 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
第47期棋王戦 Part7
第47期棋王戦 Part3
第47期棋王戦 Part6
第47期棋王戦 Part4
第47期棋王戦 Part5
第47期棋王戦 Part14
第47期棋王戦 Part29
第47期棋王戦 Part32
第47期棋王戦 Part28
第47期棋王戦 Part33
第47期棋王戦 Part31
第47期棋王戦 Part22
第47期棋王戦 Part20
第47期棋王戦 Part12
第47期棋王戦 Part27
第47期棋王戦 Part23
第47期棋王戦 Part21
第46期棋王戦 Part7
第46期棋王戦 Part5
第46期棋王戦 Part8
第42期棋王戦 Part8
第46期棋王戦 Part6
第48期棋王戦 Part2
第46期棋王戦 Part4
第42期棋王戦 Part8
第46期棋王戦 Part1
第46期棋王戦 Part3
第45期棋王戦 Part21
第45期棋王戦 Part25
第45期棋王戦 Part1
第44期棋王戦 Part8
第45期棋王戦 Part6
第44期棋王戦 Part7
第46期棋王戦 Part10
第45期棋王戦 Part26
第46期棋王戦 Part12
第45期棋王戦 Part29
第43期棋王戦 Part6
第43期棋王戦 Part2
第46期棋王戦 Part9
第45期棋王戦 Part20
第45期棋王戦 Part30
第44期棋王戦 Part3
第43期棋王戦 Part4
第43期棋王戦 Part5
第45期棋王戦 Part32
第45期棋王戦 Part22
第44期棋王戦 Part5
第45期棋王戦 Part28
第46期棋王戦 Part13
第45期棋王戦 Part23
第43期棋王戦 Part3
第46期棋王戦 Part11
第43期棋王戦 Part7
第45期棋王戦 Part5
第45期棋王戦 Part24
第44期棋王戦 Part13
第45期棋王戦 Part14
第43期棋王戦 Part8
第43期棋王戦 Part17
第43期棋王戦 Part12
第44期棋王戦 Part16
第44期棋王戦 Part12
第45期棋王戦 Part17
第45期棋王戦 Part18

人気検索: Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき
13:31:37 up 23 days, 14:30, 0 users, load average: 16.24, 14.25, 16.02

in 0.07212495803833 sec @0.07212495803833@0b7 on 051102