◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【為替】円、年始の急騰で一時104円台 「AI」「薄商い」が拍車


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1546509897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★2019/01/03(木) 19:04:57.88ID:CAP_USER
3日の外国為替市場で円相場が急騰した。対ドル相場は一時1ドル=104円台と、昨年3月下旬以来約9カ月ぶりの円高水準を付けた。NY市場では米アップルの業績下方修正などの悪材料をきっかけにリスク回避の円買いが膨らんだ。これに続くアジア市場が年始で取引参加者が少なく、流動性が極めて低かったところに「人工知能(AI)による円買い」が加わったことが異例の急伸につながったとみられている。

円買いが加速したのは、3日の午前7時半すぎ。それまで1ドル=108円台後半で推移していた円相場は、わずか1分程度の間に約4円(3.9%)も急騰した。

前日のニューヨーク市場ではじりじりとした円高・ドル安が進んでいた。米アップルが2日、2018年10〜12月期の売上高が当初予想よりも5〜10%低い840億ドル(約9兆1600億円)にとどまる見込みだと発表。これをきっかけにハイテク株などに株安が広がり、市場では投資家心理の悪化から、相対的に低リスク通貨とされる円を買う動きが進んでいた。

ところがNY市場では108円台にとどまっていた円相場は、アジア市場の時間帯に入ると一気に急騰した。主犯とみられるのが「薄商いとAI」(クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司氏)だ。

年始で祝日だった東京市場では、輸出入企業などの実需企業や生命保険や年金基金といった機関投資家も休みとなり、取引参加者は極めて少なかった。このタイミングでNY市場での円高の流れを受けて、AIのアルゴリズム売買が自動的に円買い注文を発動。「これに円売りで応じる取引参加者がいなかったことで、円高に歯止めがかからなかった」(斎藤氏)という。

外為証拠金(FX)取引を手掛ける日本の個人投資家によるロスカット(損失確定売り)も円高の流れに拍車をかけた可能性がある。

急激な上昇の後、円は足元で107円台半ばまで円安方向に切り返した。ただ、東京市場は明日まで取引参加者が少ない状況に変わりはなく、流動性が乏しい中で円の乱高下が続く可能性もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39606320T00C19A1000000/

2名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:07:10.90ID:akeFh0io
大韓に喧嘩を売ると大変だなジャップwww

3名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:09:39.40ID:OvwjUVGN
Fx業者の損切り刈り取り業務

4名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:09:44.22ID:G3PZA+Gj
リーマン以来らしいぞ消費税凍結はよ

5名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:13:37.29ID:yhv/RjyE
こういう金融取引って後何年持つのかね
皆分かってるのに辞められない状態だよな

6名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:16:09.54ID:5zNvt1HH
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://twitter.ddnsking.com//twittertop/12.html

7名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:16:15.57ID:TJ4PA5fR
設問:○○、XXに当てはまる語句を教えろ

世界一○○破綻して××の多い国の通貨が世界で最も信頼されている

8名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:17:05.02ID:1y3MgK6Z
"作られた勢い"はボロを出す
急な地震に勢い奪われてレーダースレ馬脚を現したな

9名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:18:04.26ID:Ojsdg4ej
ねえ、どうすればいいの どうすれば。

10名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:21:05.54ID:Rqp1rJqS
朝起きたら強制決済されてた人がツイッターにいっぱいいる。
ホラーだねぇ (鼻ホジ)

11名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:21:49.23ID:NFpBoFv4
>>9
電車はやめてください

12名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:21:52.06ID:twA/Xq++
AIと薄商いでこの結果ならこの時期の風物詩になるな

13名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:23:01.04ID:D0VCyAhL
AIが作り出すハイボラ恐ろしいな

14名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:23:32.35ID:xUuyfaeh
円で遊ぶな。ウォンか元で遊んで

15名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:26:06.02ID:+H4781QK
毛唐が仕掛けたんだから この辺りが海馬か

少し行こうかね

16名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:27:25.67ID:5zNvt1HH
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://twittertopic.myvnc.com/entry/status/764947278

17名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:29:18.09ID:q2HCaDWy
もう戻って107円な件

18名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:34:23.61ID:FbZ/HVCm
107円でも深刻だろ。
2円近く一気に上がってる。

19名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:34:47.89ID:FtN99or1
ワタナベやら国内機関がいないとこうなる
といういい見本

20名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:44:24.48ID:Ty4bqiZp
円安政策で潤ったのは輸出大企業。トリクルダウンなんて起きないので大多数の企業、国民に
利益なし。結果消費が伸びず、仕方がないので円安の恩恵をこうむっている中国をはじめとした
外国人観光客に頼る。中国人のためにせっせと働いて少しでも帳尻を合わせている
情けない状況。

21名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:46:59.20ID:Q1xqC28W
AIは決められたプログラムどおりに取引するからなー
スケベ心ださないから一方的になる

22名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:51:59.78ID:Yktp8QAe
ほら、拾っとけってかいといただろ〜 休日の相場なんてあってないようなもの
日本円については日本の休日の相場はあてにならない、
というか大幅に動いたら逆張りチャンスやで

23名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 19:56:06.72ID:ramRFU/p
HFT禁止しろよクズ金融マフィアが

24名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:13:08.47ID:+7UjXE6n
正月とかゴールデンウィークとか一時的にめちゃめちゃな
値動きになるのはよく見る

25名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:25:52.06ID:Flx06Cqh
どうせ新年度で円安化するし、
今のうちに安値出しておいてくれれば通年で陽線引けできるからいいんじゃない?
年始にこうなるのわかってたでしょ。

26名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:43:58.15ID:vzrtcAfs
円がほしいドル持ちが溢れてるのか

27名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:44:59.86ID:35112oIr
こりゃ4月くらいまではジリジリではなく何度かの急騰急落を繰り返して円高に向かう方向性だな

で、4月くらいから「リーマンの再来じゃね?」という風潮が高まってきて5月に消費増税を決める解散総選挙で全党レームダック状態で日本不景気突入だな。今の大学3年は逃げ切れるか微妙だな

28名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:45:14.89ID:vzrtcAfs
>>2
巣に帰れない棄民乙

292019/01/03(木) 20:56:42.75ID:loVRK4xM
>>1
AIに乗っとられる前に人類

↓【自分で勝とう】

ぜお前らw

マジ天才↓

↓『小説(カキコ)掲示板』で→《《絶賛》》!された(←※『マジ』だからな?↓)

↓俺様の

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8

30名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:56:44.68ID:WLBOYauc
つまり、国が予算を組めなくなった場合、企業の内部留保や
国民の個人資産を預金封鎖により借金返済に充てるという
筋書きが概ね正しいことは郵貯銀行の預金上限拡大により
証明されていると言うことでよろしいねwww

31名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 20:58:41.40ID:Rj06nHT6
もう1ドル 1円でいいよ

32名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 21:00:26.39ID:o+1oe0kB
NY市場が終わったあと、アップルの発表があってドル円が徐々に下がりはじめて底が抜けたようだった
年末年始で人も少ない、オセアニア時間でさらに取引少なくて起こった

33名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 21:04:03.94ID:EfsP5kzC
買い支え勢がいない時期、時間帯狙ってストップロス巻き込みまくりだからな。
しかも雇用統計前に一気に刈り取るエゲツナサ(´・ω・`)

34名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 21:20:20.07ID:nUTdgR8z
>>わずか1分程度の間に約4円(3.9%)も急騰した。

ちょうどこのときパソコンの前に座ったとこだったわ。
ゼロになってしまったけど即座に入金して105円で買えた。

35名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 21:40:24.48ID:JN7gvdHD
>>34
嘘乙
スプ広がりすぎて105円購入だと最安値付近でポジション取ってることになる
システム売買のご祝儀相場に裁量でエントリーとか話にならん

36名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 21:59:45.48ID:SkX6EqbT
1ドル100円が適正だぞ

37名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:00:49.69ID:mnm61ygE
謝罪したら負けなかと思ってるニダ!
   http://onyanko.mkosugi.com/32680
 

38名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:02:52.85ID:Zt1rndsc
>>31
ガソリンが1L1万5000円の時代

39名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:22:24.23ID:3ML1vJE3
おいらの110円Lは必ず救出されるぞい

40名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:22:39.31ID:WzcdTLZT
早いところ
1ドル100円の適正レートに戻せ。
円が安すぎる

41名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:48:01.03ID:jzCiNFVV
適正レート(笑)

42名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 22:52:56.31ID:3oyVv1qA
日本は外貨建ての国債を発行していないそうだが、なんでだろう?
ドル建て国債を発行して、日銀が第三国に設立した
ペーパーカンパニーに全部買い取らせれば
償還の時に円安になったら、ドル買いが増えて
更に円安、輸出が捗り税収も増える
円高の場合では償還が楽になるだけ
どっちに転んでも有利だと思うのだが

43名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:00:03.37ID:3UY6bJov
スワポ狙いで円を売るのはバカ
世界の人々はスワポ払っても円を買うよ

44名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:00:10.66ID:AdKIo3eN
もどってるやん
個人が刈り取られただけか

45名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:23:13.79ID:1gtFB+y0
ミセスワタナベが死んだんだろ

46名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:24:31.70ID:sg+KAwxD
>>24
今度のGWは銀行が10連休なので大変な事になる!?

47名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:33:59.31ID:Jq4tRzDV
>>45
風俗新人ラッシュか

48名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:36:29.59ID:uJ+EVIV6
うちは10連休でがっつり稼ぐ♪

49名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:44:13.02ID:s21/+Xj9
50円はよ

50名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:47:22.71ID:NmdkYwcR
AIって馬鹿だね

というか、そんなAIを重宝がってる人間が馬鹿なのか

51名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:47:34.34ID:U9ieFcAq
(ー人ー)南無〜日経南無阿弥陀仏〜猫怨念〜

52名刺は切らしておりまして2019/01/03(木) 23:53:30.80ID:vNHxZd6t
FXはレバレッジ規制掛けて昔ほど無茶なポジション持てなくなったけど
それでもこういう売り仕掛けに巻き込まれて証拠金不足で死ぬ奴は死ぬからな。

53名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:25:00.28ID:OSaD0mqs
1ドル100円で安定して。不安定なのが一番困る。

54名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:26:05.69ID:aajrO5eO
ヘッジが利益を貪るために投入したAI。
これでエサになるはずの個人が早々に刈り取られてしまい
新たな個人も恐怖心で入ってこない。
これはドル円も株も同様。
恰も漁師が先代や先々代に採りまくって今や漁業が成り立たない
図式と同様である。
漁師も親父や祖父の代には年収7億などとハナタカで資源の保護
などなりふり構わず採りまくり、子孫が存亡の危機に陥っている。
これは因果応報というものだ。
地球の自然環境の変化だからと国や自治体に保証を求めるなど
もってのほかだ。昔の漁師が自分の欲の為だけに魚を採りまくった。
軽蔑するならば乱獲した君たちのご先祖に対してでしかない。
話は少しそれたが同様の例えだ。ヘッジが乱獲しエサがいなくなり
昨年は欲をかいてAI投入した自分たちがバタバタと倒れたらしい。
これは自業自得というものだ。

55名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:30:15.96ID:niGa+H1Z
明日は日経平均-1,000円行きそうな感じだな。

56名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:39:29.31ID:08Gc2sHO
>>53
賛成する

57名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:40:18.82ID:08Gc2sHO
>>52
今回、朝のLC判定時間に急落しているから
多分またレバ縮小が議論されるだろうね

58名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 00:54:13.93ID:ukzFptNb
一時104円台。
こういうのがあるから、FXは怖い。
何人がロスカットで退場したか・・・。

59名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:24:07.89ID:vLsR5sOm
そういえばFXって全く聞かなくなったなあ
やってた奴みんな死んだかな

60名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:25:14.04ID:/7srd5xL
553 自分:Trader@Live![] 投稿日:2012/10/24(水) 21:58:36.19 ID:FM4cz07m [9/9]
お前らも貯金すっ飛ばす前にFX止めとけよ


559 名前:Trader@Live![] 投稿日:2012/10/24(水) 21:59:46.39 ID:l94zI2K2 [12/12]
預金もなにも
もうあとに引けない連中しかいないよ

562 返信:タオパイパイ ◆aZPandora. [sage] 投稿日:2012/10/24(水) 22:00:37.78 ID:A12SrCrG [29/30]
>>553
心配ご無用!!
貯金などすでにない!!

61名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:26:38.34ID:osfU4P/k
AI怖っ

62名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:36:03.18ID:d9Ve2Bzq
ドルインデックスだととっくに100円割ってるんだよな

63名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:36:24.20ID:HGF751Gb
世界経済の悪化で
円が買われてるというよりドルが売られてる
リーマン超えはこれからで明日の日経マイナス2000じゃすまないよ

64名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:36:37.21ID:V2jFTIJC
AI取引になって為替はめちゃくちゃになった
前には北朝鮮が核ミサイルの発射試験してんのに安全資産という条件反射で円が買われたからな

65名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 01:52:51.23ID:sjfV5bGy
今海外にいるんで、ものすごく歓迎します

66名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 02:11:58.64ID:d9Ve2Bzq
>>64
それだけ株式市場が実体経済より投機目的のギャンブルになってる証拠

67名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 02:13:59.12ID:yWfB3ltr
こういうとこでAIとか言うからアホが踊るんだよ。
ただのプログラム売買でAIでもなんでもない。

68名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 02:25:08.58ID:MeoKHlS9
金曜夜中〜月曜明け方の商いの薄い時間帯に
不自然に値が動いてロスカットを刈り取られる
というのを年単位でやらるのかな?

69名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 02:32:38.05ID:+s65OyqK
両建てしてました。
買い…ロスカット
売り…スリップで未約定

殺すぞゴラァッ!!!! 340万摺ったわ!!!!!!

70名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 03:01:05.13ID:ipEvGUP1
AIのせいということにして儲けてるんだろうな

71名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 05:40:07.99ID:mhLIgiYF
もはやAIが市場を作っているだろ

72名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 07:08:09.73ID:sCcJJrQg
ミセス・ワタナベが市場に復帰すれば、落ち着く所に落ち着くさ。

73名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:22:49.00ID:uNVHgSAW
>>35
ほんとだよ。

74名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:27:01.48ID:uNVHgSAW
>>35
昨日の7時40分05秒に105.155円で買ったよ。
105円ちょうどじゃねーじゃねーかとか言うなよゴミクズw

75名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:27:42.18ID:uNVHgSAW
>>35
そして貧乏人wwwwwww

76名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:30:56.39ID:uNVHgSAW
>>35
105円なら買うっての馬---------鹿w

77名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:31:38.37ID:xFVZ1csp
株価暴落してるのにトランプ氏はなんでAI取引に文句言わんの?

78名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:40:48.45ID:2eNygItT
AI、日本円を信用しすぎだろww

79名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:42:41.14ID:+mrNiejU
人工無知脳だなw

80名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 08:45:54.73ID:uNVHgSAW
>>35
昨日の7時40分の一分足は売値の始値が105.062安値が105.033だから10ピプくらいだぞ。
金持ちになった俺にケチつけんじゃねーーーよ。

81名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:17:32.59ID:mp11Dbwy
過去に似たようなこと何度かあっただろ?

82名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:17:48.18ID:FYfQcCWY
グラフ何時間も眺めて予想してたFXの人ら全滅だろう

83名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:20:49.15ID:AWGBCE1U
オンゲに無慈悲なAIチーターが湧いて焦土化したみたいなもんか
こりゃ客離れ加速するぞ
AIと人分けるとかしないともう危なくて取引できないでしょ無理ぽいけど

84名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:30:28.02ID:sIk11PxQ
>>78
リーマン破綻直後も円が買われまくったよ

85名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:37:38.01ID:t2znGSOP
ヘッジファンドがロスカット民を焼き殺した後、利食いしてるんだろうな

86名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:38:31.03ID:HWwLKviR
これで心配せず札刷りまくって庶民にばらまけるな

87名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 09:55:05.49ID:58oXZ3v3
消費増税凍結だろう

88名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 10:11:41.81ID:hqAzruP8
fxはパチンコと一緒。
調子こいていると長ーいひげで強制カットされる。

89名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 10:16:58.33ID:0Mn2x/sy
>>15
脳でもいじってんのか

90名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 10:31:06.75ID:nEzpQrQr
>>88
長期低レバでやれば強制カットなんてないしパチンコとは別物なんだよなあ
とリスク回避ばっか考えてると今度は単なる外貨預金になっちゃう罠

91名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 10:58:11.02ID:FZpbPSHD
>>69
ご飯が美味しいです^^

92名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 11:00:22.47ID:+iQs4rQ0
わずかな好きを見逃さない。
それが、ボッキデータ。

93名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 11:06:07.75ID:t2znGSOP
FX業者って、適当にスプレッド弄ればいくらでも儲けられそうだよな

94名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 11:17:37.20ID:eZXonl+O
年明け早々ロスカットされた
110万円の貯金が40万円になった
しにたい

95名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 11:33:31.74ID:/ZlUXPqT
>>4
まだまだ。
日経平均株価15000まで落ちないと。

96名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 12:47:16.01ID:mBBbMt8i
>>95
今年は18500-21500だよ。しかも、18500は消費税が導入されてから。

15000は出口戦略が取られるか噂される頃だから、消費税導入後で手遅れ。2020年後半じゃないかな!?

97名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 13:00:30.36ID:a/NtNI2J
年始から厳しいかと思ってたら
マザーズの糞バイオ銘柄が軒並み上げててボロ儲けやわ

98名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 13:08:11.36ID:ntSkikjo
昨日は下がってた上海が逆に回復してるから
中国が日本株売って元にして上海買い支えしてるのは確実だな

99名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 17:44:32.86ID:ltiAHTo7
>>78
現状のbotは判断が速いだけのアホ
5chではgoogleとかに騙されて夢見てるヤツが多いみたいだけどね

100名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 19:03:56.26ID:3Xyqa9wx
貧乏人が電車に飛び込む年始かな

101名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 19:53:09.68ID:d3WoZYr4
休みを狙っての、為替操作だろ
AI のせいにして

102名刺は切らしておりまして2019/01/04(金) 20:41:05.30ID:qlUY7IRh
ミセスワタナベからビッチワタナベ

103名刺は切らしておりまして2019/01/05(土) 12:39:13.98ID:3qbBxa+l
名目為替レートは105円でも実効為替レート指数ではプラザ合意以前のレベルで超円安状態。
IMFは100円が適正と言ってるそうだ。
道理で外国人観光客がわんさか来るはずだ。

104ブラック2019/01/06(日) 01:49:39.22ID:FrTd9d6h
ガソリンも104円にしろよ

105名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 01:57:47.39ID:v10Y695N
投資家に提供されてるこういうAIをカモにするように調整されたAIを証券会社とかが絶対使ってると思うんだけど

106名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 02:05:57.26ID:lPS+MEH2
>「これに円売りで応じる取引参加者がいなかったことで、円高に歯止めがかからなかった」

要は日銀とGRIFの事だろ

日銀とGRIFの休みを狙えば相場は凄い読みやすい
管制相場だからな

107名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 02:06:21.71ID:7zYIOsw9
自動プログラムがいつの間にかAIと呼ばれるようになったのか?
AIと言った方が騙しやすいからか

108名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 02:10:57.87ID:JcyMZaB1
FXで大損した人はたいへんだな。
とくに去年に利益が出て税金払わなければならない人。

109名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 02:28:30.74ID:N0FJ6KgL
日本に輸出物なんてもう無いから
円安はもうお断り

110名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 03:31:56.26ID:JcyMZaB1
スイスフランの時は大損した人も多かったけど
大儲けした人もいた
なぜ今回は大損でロスカットした話ばかりで大儲けした人の話がないのだろうか?

111名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 11:20:35.91ID:jFXjdalH
薄商いの時期はポジション解消しておくべきだな。今回は損切りできず抱えてた連中が一気に殺られた感じだな

112名刺は切らしておりまして2019/01/06(日) 11:23:30.89ID:jFXjdalH
>>110オプション取り引きの連中が勝ってるはずだ

-curl
lud20191217102708
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1546509897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【為替】円、年始の急騰で一時104円台 「AI」「薄商い」が拍車 」を見た人も見ています:
【東京外国為替市場】円急騰、一時105円台
【円急騰】1ドル、一時101円台に ※トヨタの想定為替レートは108円
【経済】 NY円急騰、一時1ドル116円台 ★3
【経済】 NY円急騰、一時1ドル116円台 ★2
【コロナで円高!】東京円、一時108円台 対ドル、ユーロで急騰 27日
【市場】円急騰、一時106円台…米雇用統計低調で
【経済】ソニー株が急騰、大震災前以来4年ぶりに3000円台回復 一時ストップ高まで上昇
【為替】円急伸、一時106円台 1日で2円強上昇 米の対中制裁第4弾発動で
【為替】急激な円高、一時105円台 政府・日銀が緊急会合を開催…日銀、黒田総裁は追加緩和に動く構え★3
【為替】急激な円高、一時105円台 政府・日銀が緊急会合を開催…日銀、黒田総裁は追加緩和に動く構え★2
【為替】円が下落、一時145円台 9月22日以来 [田杉山脈★]
【為替】円、一時3カ月ぶり高値 137円台半ばに上昇 [田杉山脈★]
【為替】円、一時135円台に上昇 景気懸念でドル売り【円高】 [エリオット★]
【為替】外為17時 円、続落し113円台前半 北朝鮮のミサイル実験で一時上昇 2017/7/4 17:29 [無断転載禁止]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、米株急騰を好感 一時は500円近い上昇【11/8 株価】
【為替】円相場、一時106円台に値上がり。米の対中追加関税でドル売り。8月2日 10時23分
【日経平均】東京株終値376円高で1万6700円台回復 薄商いも円安加速が寄与[8/29] 
【為替】円相場、一時1ドル111円台
【為替】円相場、一時1ドル110円台★3 [無断転載禁止]
【為替】円相場、一時1ドル110円台★8 [無断転載禁止]
【為替】一時1ドル=160円台に値下がり 34年ぶり [田杉山脈★]
【日経平均株価】菅首相辞任表明で急騰、一時600円超上げ [ボラえもん★]
【為替】円急伸、一時1ドル145円台に 市場では為替介入観測も [ムヒタ★]
【為替】外国為替市場 円 一時おととし10月以来1年6か月ぶりに1ドル106円台まで上昇
【速報】円急伸、一時1ドル=104円台 ★3
【速報】円急伸、一時1ドル=104円台 ★4
【外為】円急伸、一時1ドル=104円台 ★8
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、為替に落ち着き 薄商いは続く【9/4 株価】
【為替相場】焦点:円に瞬間急騰リスク、真夏の逢魔時に警戒 5月と異なるポジション
【為替】円、理論値は107円台 日経など均衡為替レート算出 実勢値、足元で接近 米利下げなら105円台妥当
【経済】円下落、一時半年ぶり112円台 米中摩擦でドル買い強まる【市況】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急騰、8月2日以来の2万1000円台回復【9/5 株価】
【実業家】テスラCEO、世界一の富豪に 株急騰で19兆円 [田杉山脈★]
【円安】円、一時110円台に下落 [田杉山脈★]
【経済】円、24年ぶり安値更新 一時1ドル=137円台に下落 [ムヒタ★]
【悪い円安】円、対ドルで一時118円台に下落 5年2カ月ぶり [田杉山脈★]
【企業】「アップルカー」思惑で自動車株急騰 マツダ一時急伸 [田杉山脈★]
【悪い円安】円、対ドルで一時141円台に下落 24年ぶり安値更新 [田杉山脈★]
【悪い円安】円、一時139円台に下落 日米金利差拡大で円安加速 [田杉山脈★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、一時初の4万1000円台 米株高や円安が支援【03/22 株価】 [エリオット★]
【悲報】ビットコインが一時115万円台まで暴落
【米株式市場】感謝祭前日も米国株活況、今年の「薄商い日」は前年の大商い日に匹敵 [エリオット★]
【NY市場】円急伸、一時111円台前半 トランプ氏がドル高けん制
【市況】タカタ株5連騰、一時100円台回復−上場廃止目前にマネーゲーム加熱
【仮想通貨】ビットコインが最高値更新、一時8000ドル接近 円建ては初の90万円台
【株価 10/29】東証大引け 7日連続で年初来高値、米中進展期待で一時2万3000円台【前日比106円86銭高】
【経済】円の対ドル相場、98年以来の急騰 円買いが連鎖 [田杉山脈★]
レストランのデニーズ、「卵サーチャージ」導入-深刻な価格急騰で [朝一から閉店までφ★]
【為替】円が急反発、134円台ー日銀がYCC政策の修正を発表 [エリオット★]
【為替】外為12時 円、下落し111円台前半 7月上旬以来の安値 [エリオット★]
【NY外為】円大幅高、一時127円台半ば=7カ月ぶり高値(13日) [Ikhtiandr★]
【為替】ドル円一時150.62レベル、植田総裁会見後に円高進行=ロンドン為替 - 2024年07月31日17:06 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、伸び悩みで薄商い続く【8/22 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、イベント前で薄商い【6/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、クリスマス休暇で薄商い【12/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、薄商いのなか利益確定売りに押される【2/26 株価】
【仮想通貨】仮想通貨の急騰は「根拠なき熱狂」なのか ビットコインを上回る人気銘柄続々
【ディスプレイ】液晶パネル急騰で方向転換?サムスンなど韓国勢が生産延長を検討 [HAIKI★]
さくらインターネット-急騰 ブレインズテクノロジーとデータセンター日常点検のAI自動化で実証実験を開始 [朝一から閉店までφ★]
「お客さまは神様でない」 カスハラにノー 年末年始へ鉄道各社が対策強化 [朝一から閉店までφ★]
【米株式】[FT]米テスラ株の空売り筋、株価急騰で巨額の損失
【経済】ミセス・ワタナベのドル「爆売り」、動かぬ円に拍車
【仮想通貨】「ビットコイン急騰で儲かった」の落とし穴 利益が3割になることも?
【経済】1ドル=144円、為替介入が無理筋な理由 [田杉山脈★]
【株価 09/28】東証大引け 大幅反落 アップル関連株の下げが拍車【前日比397円89銭(1.5%)安】 [エリオット★]

人気検索: 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude
21:31:01 up 4 days, 22:29, 0 users, load average: 18.69, 17.40, 19.90

in 0.32549595832825 sec @0.32549595832825@0b7 on 042210