マイケルランドゥ笑 こんな爺にかぶれてる日本のギターやってる奴らがクソすぎて可哀想だわマジで頭おかしいな エリッククラプトンが好きというやつの方が上手い奴が多いしまともだ VIDEO
エリッククラプトンはクロスロードギターフェスを開催してシニアから若手ギタリストを束ねてる大親分だからな あれぐらいの立ち位置になると反ユダヤ反ワクチン発言しても消されない 副島の4分ぐらいのところで泣き崩れたろ。これは誰でもこうなると思う ジミーペイジに褒められても泣かないからなジミーペイジなら笑うしかないだろ VIDEO
メディアから事前に事務所に質問リストが届くから 取り巻きが適当な日本人の名前教えただけだっつーに そんな事すら想像出来ない世間知らずの爺って事よなお前は 諦めろ
スイッチャー持ってないのがよっぽど悔しかったんだな
BOSS厨とか言う奴とクラプトン嫌いの特徴は今も昔も同じで、、現実にコスプレ前髪って他人からの評価を異常に気にする寄生虫生物で、他人の評価が良いということは、みんながそれを知っている、つまりミーハー(ポピュラー)ということだが、前髪=ゲイだという都合の悪い評価は見て見ぬふりをして細目の不細工な顔を隠すミーハー前髪ゲイ風貌です。 その一方で他人と一緒はイヤという前髪系も多いですが、それは他愛もなく幼稚な考え方で、誰でも知ってるポピュラーなものの中から、他人との差別化を図ろうとすると、コスプレの安易な発想では結局、他人が簡単に買えないもの→高級なものに興味が移行していきます。 演奏が上手い人に限ってこのルールは全く当てはまらないですが、世界中からの評価が高くてユーザーが多く、リーズナブルなBOSS、Ibanez、Maxonの時代を作ってきた歴史的名機で十分なはずなのに、高校生でも買えるじゃん!という低俗な理由で敬遠して、自分は他人とは違うと勘違いして悦に入るものの、やはりお金を出しさえすれば誰でも簡単に買えるポピュラーなものを選んでしまう前髪系は、特に演奏が出来ない、または初心者並みの下手なケースが顕著です。 それは、聞いて音で判断出来ないので、お金を出せば音も間違いないだろうという考えから来る安易で危険な発想で一番カモられるボッタくりにあう人達です。つまり下手ほど高いものを欲しがりボッタくられるのです。
クラプトンは今年武道館8公演、2年おきに来日して複数公演開催出来る外タレアーティストは今時いない特にギタリストでだ。洋楽はガンズでも先月アリーナ会場1公演のみでそんなもんだ洋楽なんて もはや、他のどのギタリストより集客出来て継続性があるのがクラプトン。ジェフベックで2000人のホール会場だ。その他の雑魚の有名ギタリストにそんなのは誰も出来ない。 今時外タレで集客出来るのはブルーノマーズ、テイラースイフト、ポールマッカートニー、トムクルーズ、エリッククラプトンだけだろ。 80歳のクラプトンはジャンルが厳密に言うとポップスでは無いから武道館8公演開催可能は正直言って異常だよ。
ギターが弾けないコスプレ大会爺、もしくはかなりの下手な人が速弾きギタリストを好きになるのは、技術的な面と音楽的な面での相違が見られることがあります。技術的には、速弾きに必要な正確なピッキングやフィンガリング、リズムキープなどが出来ない上に、音楽的にはただ単に早く正確ぬ弾けるのみで浅はかで中高生がなびくレベルのミーハー脳のまま歳を取り今だに速弾きをカッコイイと感じるものの、曲全体の構成やメロディー、ハーモニーなど、他の要素を全く理解出来てないのも特徴です。 逆に演奏が上手い人はブラックミュージックなどのカッティング等、非常にタイム感がシビアなものほど地味ですが奥が深く難しいものと気がつけます。 下手はいつまでもミーハーで馬鹿だからBOSSだと、無能な自分の成長がないと勘違いして虚勢を張るために絶対的ポピュラリティーのあるメジャー商品を貶しますが、逆に上手い人はポピュラーなものほど大多数に刺さる事を理解出来てるので、敢えてメジャーなものから採用していく傾向があります。 諦め郎
歪みスレに常駐してるバーカニキと諦めろ爺の2大キチガイに占拠されてる
加齢臭通り越した死臭漂う真糞ンッスレにはこれくらいのゴミがお似合いだろ
寂しがり屋の構ってちゃんだからな0点ボス厨は 上の長文も全部自演だし 滑り方がそっくり
バーカニキお得意の自演 (ワッチョイ 057e-E2BB [240b:251:9481:f600:*]) ID:xhtRBlzq ダッサw
歪スレでもスルーされまくってるからなw 誰も見えてねーっつーにw
所詮諦めろ爺のモノマネしかできない 自演バーカニキ つーにw
あんまりいじめるとまたいじけちゃうからほどほどにしとけ 適度に転がすのが重要 あれはほっといても勝手にツルツル転がるんだけど
ID:Vc6zcVrV ID:xhtRBlzq キモ自演w
現代においてのペダル購入は山野楽器が引いたフェンダーギブソン同様、買い手がしっかりと検品品定め出来ないといけない時代だが、今時のボンクラ前髪は誰かが使ってるという理由でしか機材を選べないので、ガレージメーカーも宣伝広告費に比重を置いてプレイヤーに積極的にアプローチしてエンドース契約で抱え込んで、馬鹿に機材を売りつける戦略だからな。アナログペダルはデジタルマルチ以外にまともな機材が無い時代だ。誰かが使ってても疑い自分の耳で確認する作業を怠ってはいけない。BOSSマクソンの安全な保護傘の下から外れたら自己責任で騙されるのも覚悟の上で支出が増えて前髪の財布を直撃するようなループだよな 諦め郎
>>166 おいキモ自演バーカニキ
大好きな諦めろ爺来たぞ
キモい自演で相手しろよ
俺のファンがしつこい粘着コスプレ爺を攻撃してるな どこのスレでも同じ様な流れになるんだよ 俺はまともだが粘着質ストーカーが俺になりすますんだよ、この10年同じことの繰り返しだ
自演爺は発達障害のASD自閉症スペクトラムだから、自演が仕事みたいなもんだよ 構って欲求が強すぎて根性が曲がってる発達障害の成れの果てだ 諦め郎
バーカニキ自演兄弟って諦めろが現れると途端に消えるのな ドヘタレが
そいつは発達障害ゴキブリで他のスレにも着いてきては同じ行為のコピペの繰り返しだ。何の生産性もないクズなのでゴミ同然のゴキブリ人間のコスプレ爺だから気持ち悪いのは当然だ 殺虫剤をかけろ! しかも俺になりすまして他スレでは俺のレス全てコピーして自分の言葉の様に偉そうにレスする小物だ キモいゴキブリだと思えば良いだけだゴキブリウジ虫以下の孤独なモノマネ老人コスプレゴキブリだよ 諦め郎
マジレスだが、BOSSとマクソン、アイバニーズはコスパが良いよ。 MXRとかデジタル系とかもストライモンとか無駄に高いし高い方がコスプレに売れるだけなのに値上げはやむないが内容的には質は上だ。 特にBOSS、ローランドのデジタル技術は他のメーカーのペダルは勝てないぞ ストライモンとか高いのは高額な値段なら良いに決まってるという安易な馬鹿頭の頭が弱いコスプレがカモられてるだけだからな。あいつらゴキブリは高ければ高いほど安心して買う弾けないコスプレハゲだ 諦め郎
(ワッチョイ 05c6-E2BB [240b:251:9481:f600:*]) バーカニキ 朝から複数スレで発狂連投はじめてて草
リアルGが出る季節と同時期に透明ゴキブリも沸いてくるのだけは草だな あいつのレス見えないけど
バーカニキ自演兄弟 ID:naGJFOnk ID:9UcyVlth
一周回ってボスかアイバかマクソンで良いやになるよ後はラットくらいか
はいはいどうでもいいねー 爺が穿いてるパンツのメーカー興味あるか?
AD-900が欲しすぎる 大昔に売らなければよかったわ
あんなもこもこな音のディレイはいらん マクソンでダントツ酷いバッファだからボスコンみたいな音になるしな
AD900なら持ってるよ。非常にいなたいサウンドだがロングディレイも可能なので特徴的な音で太くて目立つ音になるが、上手く使わないと上の奴の言うとおりダサくなるがカッコ良いのとは紙一重だよ。センス次第だぞ。 それ言うならNEVEの音も古臭いダサいサウンドだからな。ペダル使いはほとんどが素人だからペダルだけしか見えてないからビンテージペダルを上手く活用出来てないと言うのが実態だ。演奏が下手くそすぎると言うのが本音だろうな。 諦め老
誰もお前の意見なんて求めてないからさっさと死んどけ
>>189 いなたいとかいう変な言葉を使うやつ俺昔から嫌いなんですよ
OD系は言うても6個しな無い。ほとんどBD2で間違いないし、TS808、TS9、OD9, VOP9, 超定番基本的なものだ。一つだけ超高額ブティック系のBJFのEGOD デジタルは使わないな。俺の場合はDAWガッツリ使うからデジタルモデリング系はギターエフェクトでは見たくも無いし聴きたくも無い デジタルリバーブとデジタルディレイペダルは持ってるけどな。テープディレイはDD8のテープディレイモード(ローランドスペースエコー)とマエストロのECHOPLEX をモデリングしたのだけ あとはビンソンエコーがあれば歴史的テープエコー三大モデリングペダルは完結だな。
アンプを使うので歪みペダルは基本的なものしか買わなかったし使わないしプリアンプ使うので歪みペダルは基本的なものしか使わない。 前髪達が色々物色するのはペダル任せのサステインだと思うのよ。それって簡単な事で前髪が馬鹿だから仕方ないけど、アンプのボリュームは7、8ぐらい上げていくとフェンダーですら歪んで来る。せっかくの真空管の美味しい歪みを得れてるのに、わざわざペダル任せのこじんまりした歪みを作るのはサステインだよ。それってコンプペダル踏んだら仕舞いなんだよね。いいか、今日にレッスンだ。次からは金取るぞ。 ペダルだと、どうしても小さいトランジスタを増幅してのレンジの狭いタイトな歪みになるので、真空管のような倍音豊かなオーガニックな歪みはどんな高級品ペダルでも不可能です。これぐらいは理解出来ると思うんだけど、ペダルはコンプ缶缶感がペダル事の味付けなので、良いアンプを使える奴はペダルよりコンプペダルの良いの買ってアンプのチューブの心地良い倍音に長ーーーいサステインはコンプで作れば良いよ。 そうするとペダル要らないから、俺みたいにあまり歪みペダル持たないようになるよ。と言っても30個前後ほどペダル持ってるけど。コーラスやディレイだな。ペダルの歪みはショボいから嫌いだよ。 コンプでもオプトコンプ、FETコンプ、VCAコンプと圧縮方式が違うので、どのペダルがどういう特徴なのかも分かるようになるとコンプを操り変幻自在にサウンドメイク出来るようになるよ。玄人の域だけどね。前髪には難しいと思う。 目先、小手先、小細工ばかり考えるから、騙されてボッタくられるんだよ 小細工はよせよ、ドングリの背比べでしかないし、前髪のこだわりで金かけても、他人には全部同じにしか聞こえないし実際ほとんど変わらんわ。変わると考えてるだけだ。思い込みの盲目の盲信だよ。勘違い。 諦め老
マクソンのOD9とアイバニーズTS9の使い道の違いを教えてやるよ マクソンはハゲランドゥが使うぐらいだから小さい音でこちょこちょオジサンフュージョン用の連中向き。小さい音でもこもらないでクリアにオジサンフュージョン弾いても抜ける。TS系は中域が分厚くアンプゲインを押し上げるものだから爆音系の元気なロック、ブルース向き。最終的にカッコ良い音になるのはTS9だよ。マクソンなんてOD9はダサいけど使い道はある。安いハムバッカーのギターには向いてる。 誰々が使ってるからとかと言う安易な理由ではなく、よく考えろよ 諦め老
BD-2好き=糞耳勘違い君 これは海外でも定説化されてる
OD9は箱物とか大きな音出せないだろハウるからな。だからOD9で禿げたフュージョン系が小さいペダルの歪みでライブしてんだよ 分かったか? 男ならTS9でガツンとアンプに活入れたれや 諦めロック
これを呼んだ全員の脳内が「?」状態なのが用意に想像出来るけどここは泳がせてみようや
AD900の良いところはディレイタイムはご存知の通りだ、12V駆動という事で音像が圧倒的に大きいのと輪郭がハッキリしているてんだ。音がひと回り大きくなるんだよ。他の9Vのアナログディレイよりディレイ音だけでなく元音も大きくなるのが特徴でシングルコイルのギターなら大きくなる分、太くなるんだよ。
AD900なんてあほらしいですよ アナログディレイは本来テープディレイの廉価版、プアマンズデバイスとして出てきたにすぎない 高額でメンテも大変なプロ用テープエコーの再現したら音質がモッコモコになって犠牲になってしまっただけ 下手くそなギタリストだと下手さをごまかせるからそれが味だとか言って持て囃されるようになっちゃっただけ しかも現代ではBBD素子の希少化でアナログディレイでさえ値上がりしているという もう現代では意味ない装置ですよ。クリアなディレイ音がまず出せればそれでいいしそこにトーンフィルタかければアナログの音にはなるんだから アナログであることに何の意味もない いまのデジタルディレイにはちゃんとアナログモードや発振モードを備えたものまであるし なによりディレイの設定値のきめ細かさとロングディレイ能力が桁違い リバースとかシマーとかアナログじゃ絶対ムリな機能も今や標準的だし
AD900のコンパンダー回路って実際はハイが結構落ちてコンプレッションかかるから
ある程度耳が肥えてるとその劣化の仕方が我慢できなくて手放すやつが多いし俺もその一人
そういう劣化を糞耳の場合は音が太くなったと捉えて喜ぶのは機材関係じゃあるあるだな
ボスコンもそうだけどああいう汚いコンプレッションかかる系のペダルが近年受けてるのは下手くそには弾きやすくなる効果があるんだと思ってる
中上級者以上になるとニュアンスがかき消されるから真っ先に排除する対象になるけど
>>200 トーンフィルターかければアナログの音になるってのは完全な無知の糞VAKA耳の言い分だけど他は一理ある
アナログディレイで価値があるのはDMMとAD999だけだからな
まあお前はどっちも触ったことないんだろう可哀想に
だから上で、、、デジタルリバーブとデジタルディレイペダルは持ってるけどな。テープディレイはDD8のテープディレイモード(ローランドスペースエコー)とマエストロのECHOPLEX をモデリングしたのだけ あとはビンソンエコーがあれば歴史的テープエコー三大モデリングペダルは完結だな。 とレスしたろ よく読め それはそれだ。アナログディレイはシンセサイザー、ベースに使い道あるので人気はあるわけだ 使い道だよ
とは言えな こういった部分に拘るのは本当にトップの選ばれた連中のみに許された特権みたいなもんだから 有象無象には必要はないしお前のその意見で良いし気にする必要はない 知らないほうが良い世界もあるって事
>>202 は
>>200 のレスな
>>202 お前はさっさと死んどけ
猪突猛進の癖は発達障害だから治らないけど、一つ狭い視野で目障りの良い箇所だけ目に焼き付けて、これだと一度思い込むとガムシャラに突き進んで偏見の塊になるのがASDだ 諦め老
口臭爺は又聞き情報ループしてるだけで自分の意見がない 上澄み救ったような当たり障りのない周回遅れの情報を垂れ流すだけ それでマウント取ったつもりになってるから滑稽極まりない 諦めLOW
今どき音質に拘ってアナログディレイとか言ってるやつはアホ。 誰もおまえのギターの音そこまで聞いとらん というかそういうやつは人前で鳴らす人間じゃないから本質的に音楽と無縁 音楽ってのは本来人に聞かせて気持ちいいねとかもっと弾いてみてとか言われることで成立するもの 機材バカにはこれがわからん
何とか他人の揚げ足を取ろうと文章読んでると1箇所目につくと、そこから崩してやろうと、猪突猛進するんだろうな発達障害は 他のワードはもう見えないメクラになり足を引っ張ってやるという負の思想が、どんどん貧乏神を呼び寄せて不幸になるんだなこれが現実にあるからな こういう奴からは幸運も金も逃げて行くからな 諦め老
何とかしてアナログディレイから、俺の牙城を崩してマウント取りたいという必死の妄想猛進が見て取れるが無駄だ また見えてないようだが、、192で。。。 デジタルリバーブとデジタルディレイペダルは持ってるけどな。テープディレイはDD8のテープディレイモード(ローランドスペースエコー)とマエストロのECHOPLEX をモデリングしたのだけ あとはビンソンエコーがあれば歴史的テープエコー三大モデリングペダルは完結だな。 とレスしたのは見えない見ない見えてない事で押し通せるのが発達障害のなせる技だよ凄いよな病気は 諦め老
>>209 そうそれで良いのよ
お前は身の程をわきまえてて好印象だな
自分が俺達トップ層とは違うという事だけ理解していれば良い
俺はこういう一丁前のつもりしたバカが嫌いなの→
>>201 トーンフィルターかければアナログの音になるってのは完全な無知って
無知はおまえでトーンフィルタかければ劣化した音の再現なんていくらでもできんの。それが現今のプラグインやモデリングエフェクトなの
アナログの音とかこだわる前にデジタルデバイス買ってクロックスピードにこだわったほうがまだ理にかなってる
つまりいまどきディレイなんてものにそこまで些末なこだわりの音質求めてるだけでそもそもバカなの
このコスプレヤバすぎるわ 弾けないくせにトップとか無茶苦茶だぞコイツはヤバすぎる
>>213 残念ながらモデリングしてる各会社にお前のその認識披露したらあしらわれて終わりだな
アナログディレイの劣化の加減ってのはフィルターでどうこうなるもんじゃないし
そもそもそんなのアナログディレイを選ぶ理由のちんぽの先っぽレベルの段階でしかない
デジタルディレイのクロックなんてアナログディレイの劣化と全く関係ない事を持ち出してきちゃうのがニワカ丸出しなのよ
お前の知識じゃそれが限界だったんだろうけどあんまり無理しなくて良いぞVAKAなのは分かってるから
言っとくけどDD2/3がアナログっぽい云々言われるのは12ビットのせいじゃないからな
お前は恐らくカーボンコピーとかBBD再生産後に発売された糞ゴミしか触ったことがないんだろうな
実際に音楽をやってるふりをしてるがそんな経験ないのはレスから読み取れる
家でオナってるだけのお前みたいなのにはお前の認識で十分だし劣等感を保つ必要はないと言っただろ
ムキになるなありのままの己を受け入れてやれ
>>214 >>211 >何とか他人の揚げ足を取ろうと文章読んでると1箇所目につくと、そこから崩してやろうと、猪突猛進する
自己紹介がうますぎる口臭爺こと0点ボス厨バレバレだぞ
諦めLOW
俺はR&Dで各社に協力もしてるしもちろんモデリングも普通に使ってるけど デジタルだけで良いだとかアナログじゃないと駄目とかそういう貧困な考え方っていうのは音楽の制作現場においてちょっと親しみがなさすぎる 俺達のようなトッププレーヤーっていうのはそういう末端プレーヤー達が陥りがちな低レベルな価値観とは全く違う機材の活用の仕方を日常的に行ってるから話を続けても平行線のままだろう まあ自分がどのレベルなのかってのは自分が一番理解してるはずだからムキにならないで自分を受け入れてやれ もし分からないなら自分の周りのプレーヤーを見れば良いお前はそいつらと同じレベルかそれ以下だから 本当に家オナで周りに誰もいないなら正真正銘のゴミだな
オク漁りのバーカニキがいつからトッププレイヤーになったの?
俺は無知のVAKAを必要以上に虐めるのは性に合わないけどあまりに聞き分けがないやつだから一応最後に念押ししといてやるとするか どうせBBDの挙動すら理解してないレベルの頓珍漢にこんな話しても無駄だろうけど フィルターでアナログディレイの再現なんてのは90年代からせいぜい00年代初頭のモデリングがやってた事な モデリング各社がそこからどれだけ先に進んでるのか何一つ理解してないのによくもまあ大口叩けたもんだ こういった匿名掲示板ならではの恥知らずの自尊心の高さにはいつもながら関心する DSPのプログラマー達が何をしてるのかなんて想像すら出来ないだろうなお前のその脳味噌じゃ 何度も言ってる事だけど俺はお前を否定してないからな こういった技術的な事もトップ連中がどういう風に機材を使っているのかもお前が知る必要は全くないしお前レベルにはお前の認識で十分正しい 虚勢を張らずに己を受け入れろお前に必要なのはそのプロセスだけだ
何だ? まだもがいてるのか、この弾けないコスプレ爺は 俺は既に何度もレスしたがBOSS DD8とJim Dumlop Echoplexを使用している この文面がお前には決して見えないのは承知してるが、便利なASD可視化フィルターだな。。。。基地外ストーカー 諦め老
>>214 >>211 >何とか他人の揚げ足を取ろうと文章読んでると1箇所目につくと、そこから崩してやろうと、猪突猛進する
>>221 こういう都合の悪いレスには一切反応しないASD可視化フィルター搭載の口臭爺の自己紹介
諦め漏
そして、これも既にレスしたがアナログディレイはシンセとベースには使っている 3度目ぐらいか? 恐らく見えないのは見えないので無駄な事だから言っておく お前は歯がガタガタの歯槽膿漏悪臭のゲキ口臭爺だ 諦め老
と言いつつ ジョンメイヤーもアナログディレイ使ってるけどな 誰かがという様なことは野暮ったいから言いたくないが、所詮センス次第で弾けない奴の理屈はいらないな、、、 諦め老
ででででで出たー俺が何度指摘したかわからないTVBC構文 諦めLOW
中身ゼロのレスのオンパレード 頭の悪いキャラ作り 滑り続ける精神力 これもう0点ボス厨で確定だろ 諦めLOW
>>215 はいはい。
おまえはそれでいいよ(笑)おバカさん
能力のない人間が成長する唯一の方法はまず自分の現実を受け入れるとこから始まる お前もそれに失敗し続ける側だったか お前の自由だ
5ちゃんねるにおける粘着ストーカー行為の心理は、一般的に、発達障害、特定個人への羨望、劣等感、妬みからの執着、意味のない自己顕示欲、相手へのアピール、承認欲求、優越感、妄想支配欲、現実逃避、ストレス発散などが複合的に絡み合っていると考えられます。これらの心理は、匿名掲示板という環境下で増幅され、エスカレートして、過激な言動や特定の個人に粘着的な行為に走ることがあります。特に、自分より優れている特定の個人を見つけ出し、執着し、攻撃的な言動を繰り返すことで、嫉妬心理の憂さを晴らす傾向があります。そして、執拗に固執しては嫌がらせを繰り返し、優越感と支配欲を感じて喜びます。 匿名性や掲示板のルールを逆手にとり、相手を攻撃したり、コントロールしようとすることで、劣等感を逆手に取り、何とかして無理は承知で優越感や支配欲を満たそうとします。そして、相手を精神的に追い込んだつもりになり、憧れて執着した相手に自分の存在意義を確認したり、気に入られたいと思ったり、優位に立とうとしたい願望心理が働きます。そして、劣等感の塊の自分が相手よりも優れているという幻想を抱き、相手を支配下に置けるかもしれないと思い込み、自己肯定感を高めようとします。
精神的な未熟さから来る、自己の感情や行動をコントロールする能力が未熟で、衝動的な行動に走りがちです。特に、発達障害などの精神的な問題を抱えている場合、掲示板での粘着行為が、症状を悪化させる可能性があります。
この脳死負け犬コピペムーブは便所バエを思い出すなー あいつ虐められた過去のフラッシュバックに耐えきれずに死んだんかなどうでもいいけど しっかしガイジの行動パターンてどいつもこいつも同じでつまらんねー 諦めろ゙
BBDなんてCoolaudioのリプロで十分だっつってんのにディレイ使うアイデアも無い池沼が
以上BBDチップの比較したことすらないニワカの妄想 論点ずらしの自身攻撃 これが無能レスのテンプレ
バーカニキはもっと早口で長文連投できる池沼だ 舐めんな
まともなメーカーがなぜCoolaudioを避けるかと言うとQCが糞ゴミ支那品質で選別に途方もない時間がかかるからな ボスがDM-2Wリリース時に余りにもCoolaudioの不良品発生で発売延期を3回した事すらニワカ無知のこいつは知らないはず 当初は選別したと宣伝してたけど蓋を開けたら諦めてその糞ゴミチップを使ったのは明らかでノイズだらけのゴミが大量に市場に出回ってる その不良品チップのノイズをVAKA達はBDDのエイリアシングノイズだよなんてほざいてる有り様 オリジナルのDM-2ですらそんなノイズは出ない 本当無知のVAKAってのはマーケティング次第で糞を高級チョコレートだと信じ込むからチョロイッスネ~~
この手の車輪を再開発するバカってPanasonic型番を血眼で検索してわざわざニセモノを買うからマジもんの池沼
>>233 アナログディレイのモデリングでクロックスピードなんて頓珍漢な事を言って恥を晒してるVAKAがスペックシートねー
スペックシートのどこをどう読んだらQCが分かると思ってるんだかなこの文系のVAKAは
それ俺じゃないしBBDディレイ使えないプロはさすがに草
>>236 もう20年前から偽物だらけなのにネットで探して買うなんてVAKAの自己紹介してるのがVAKA
知り合い経由でNOS買うのが俺達
>>238 レスをすればするほど恥をかくVAKA
さー次は何が出てくるかな?
DSPアシストの補助輪付きで一人でキコキコやってなさいな
オリジナルを触ったことがないから音色を知らない youtubeの糞ゴミデモでも見て知った気になってるテンプレVAKAだろうなこいつ
カーボンコピーディスるバカはお前だけだから覚えてただけなのにトーシツかよこいつ
VAKA「アナログディレイの劣化はフィルター回路で再現出来る」 モデリング各社「VAKAじゃん」
>>244 ディレイスレのニワカかお前
CCなんてゴミ有難がってるやつはニワカだけ
>>246 はい論破されたら論点ずらし
VAKAのテンプレムーブしか出来ないデチュネ~
ぼくのだいちゅきなかーぼんこぴーけなされたからムキー 大爆笑
ジョージトリップスがCC作ったと思ってんのかお前 あの法螺吹き爺の言ってる事真に受けてる真性ニワカ君じゃん DL4もあいつが作ったとか思ってるんだろお前? 大爆笑
この手のゴミって親が何の尊敬にも値しないゴミなんだろうな可哀想に
まあCC信者ならアナログの劣化はフィルター回路で再現可能なんてVAKA丸出しなレスしちゃうのも納得だな 時系列知らないニワカ無知になんでCCが流行ったのか簡単に教えてやるとするか まず90年代から00年代初頭のデジタルディレイのアナログモードってのはまさにそのフィルターでハイ落としただけのGOMIな んで実際のアナログディレイの音を知らないニワカ無知達(お前みたいなの)がCC発売された時に 「これが本物のBBDを使ったアナログディレイの音なんだブヒー!デジタルのアナログモードっぽいけどなんか違うブヒー!なんかなんか違うブヒー!しゅごいーブヒー!」 ってVAKAが大量に釣れただけの話 あれ出た時からある程度経験があるやつらは全員ボロクソに扱き下ろしてたしそんな投稿は掘り下げれば腐る程見つかる お前ら家でオナってるだけのVAKAだからああいう糞ゴミディレイがMIX汚くするだけだって一生理解出来ないんだわ DM-2とかAD9も90年代は糞ゴミ扱いで発信音目的で買うやつがちらほらいただけのがらくただからな
>>252 >>248 何度繰り返すんだかなーVAKAは何も学ばないデチュネ‐
>>250 > いやジョージトリップス好きなんで
このレスが今日一のVAKAレスだな
あのおっさんTGPでDL4の関係者にお前開発最終段階でレイアウトのアイデアちょっと出しただけで他に何もやってないだろって暴露されて言い訳して逃げてたからな
その手柄を全部独り占めにしようと印象操作してる爺が好きなニワカVAKAがお前
お前みたいなVAKAはそうやってマーケに騙され続けて生きてく人生なのよ哀れスナー
言っとくけどあのおっさんはDSPのプログラミングなんて出来ないぞ え?エコプレのあれもあのおっさんが作ったと思ってたって? VAKAだねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 諦めLOW
あれれもうでてこれなくなっちゃったの? 連投VAKAにする負け犬ムーブ見せてくれないの? てかお前あれと同じ匂いがするなーCS69のAYをアビーの手巻きだと信じてるVAKA達 本当にお前みたいなのってVAKA親から引き継いだ遺伝子レベルで有象無象の雑魚だな 諦めLOW底辺YO
ロンテンぢゅらしってちゃいきんおぼえたのねポッキューン 顔真っ赤で12レスも費やしてCoolaudioに対して何の反論にもなってないの草
>ロンテンぢゅらしってちゃいきんおぼえたのねポッキューン
うーんダサいクソ雑魚丸出しの負け犬ムーブ見せつけてくれるねー
>顔真っ赤で12レスも費やして
何のひねりも無く俺が指摘した通りの負け犬ムーブとかお前本当にIQ低いんだろうな
>Coolaudioに対して何の反論にもなってないの草
上でレスしたけど都合悪いレスは見えなくなっちゃったか?
反論何一つ出来てないのは自分だぞ?
理解できないデチュカー?
つか口臭爺のこれ搭載してるのなお前
>>221 >この文面がお前には決して見えないのは承知してるが、便利なASD可視化フィルターだな
大爆笑
つっかかった相手が悪かったなーお前 普通のVAKAなら早々に気付いて捨て台詞吐いて逃げるのがテンプレムーブだけど お前みたいな正真正銘のVAKAって引き際見極められずに醜態さらし続けるのよな もうちょっと頑張れるか?俺を楽しませてみろ まあ壊れたおもちゃは無能テンプレムーブを繰り返すのが関の山なのよな
>えーーー俺は本物の方だが、昨夜の22時ぐらいが最後のレスで、その後、偽物が荒らしてる よーくID確認してくれ 不用意にパチモンにレスする必要はない こんな感じで自分から絡んできたくせに完全論破された途端にスルー推奨みたいな見苦しいTHE 負け犬ムーブを見せてくれる事を期待してるぞ VAKA&ZAKOに飽きたメロス
いやだからDM-2Wのお前のクソの役にも立たないゴミ知識がなんだって DL4にしてもMkII出てるけど知らないの リアルタイムに生きてないゴミがR&Dねえ 2015年くらいまでの情報しか持ってないポンコツAIかなんかスかお前
VOSS厨「DM-2Wはちゅばい3ヶ月もにょばされたープンス」マジ腹いてー
>>264 IQ低いから必死にほじくり出してきた論点ずらしがそれか?
MkIIはジョージトリップス何も関わってないが?
全く何一つ反論出来てないぞお前
>>265 >>259 >連投VAKAにする負け犬ムーブ見せてくれないの?
はいもう一匹
>>266 VAKAでZAKOの負け犬ムーブのオンパレード見せてくれるのか?
もうちょっと楽しませてみろ
>>250 > いやジョージトリップス好きなんで
で?っていう
これ読んだ時の俺の失笑をお前に見せてやりたかったわ
暇だからお前のクソ読みづらい長文読んてやったのにツレないなあ
雑魚が何を言おうとMXRでディレクションだけやってりゃ良いようなポジションだしお前がうすら寒いだけですよ梅雨にはちょうど良いか
せっかくビンテージVOSSディレイ持ってたのにCoolaudioに余計なもん出されてくやしいのうくやしいのうバタバタバタ
長文?あれが? 養護学級のIQでも分かりやすいように書いてやった俺のレスがクソ読みづらい? つまりお前は日本語が苦手だって事の証明だな そもそも長文煽りするやつって読解力皆無のやつしかいないけど自覚症状がないのよな 読みづらい長文ってのは口臭爺の駄文のようなレスの事だしあんなの誰も読まない お前みたいなのは脳死テンプレVAKA負け犬ムーブのマウントごっこがしたいだけで どこがどう読みづらかったのか指摘すら出来ないもんな哀れなお猿さんだこと んでお前俺をボス厨だと思ってるのか? その読解力でお前よく日本人のふりが通用すると思ってるな 諦めLOWIQYO
んで俺はペダルをビンテージって呼ぶやつが腹痛案件で仕方がないのよ お前確実20代のニワカだろ 触った事すらないからビンテージビンテージでお花畑だもんなお前らyoutubeで育った糞耳のVAKAって 上の世代から下手くそばっかって鼻で笑われてる事にすら気付かない
R&Dマン「BBD素子で音違うからマジでPanasonicいったくだからマジで」 俺「いや別にCoolaudioで良いです」 ここまでをまとめると2行なのにどのへんが論点ずらしなんだ言われると痛いやつ全部かわかりやすいなこの池沼
お前どうせDSP分かってないだろーっていうのもなんか本人のコンプレックスをしか感じないんだよなあ
>>275 これも論点ずらし
coolaudioは上で説明してやったらように不良品だらけで有名なのにそこを完全スルー
チェリーピッキングになってすらいない詭弁を披露
アホくさいデチュネー
>>276 自己投影
もう少し脳味噌使ってみ?
>ここまでをまとめると2行なのにどのへんが論点ずらしなんだ言われると痛いやつ全部かわかりやすいなこの池沼 何もまとまってないし後半の日本語意味不明すぎるからもうちょっと頑張れ
知ってる単語に猛烈な嬉ションで反応する犬AIみたいでかわいい
はいまたVAKAな論点ずらし 逃げてばっかで0点ボス厨みたいなやつだなお前 また別人のふりして絡んできたのか?
0点ボス厨も俺にコテンパンに論破されてからこうやって論点ずらしに精を出してたっけな その流れで得意げに音源うpして本人は仲間だと思っていたらしいボス厨全員にスルーされる始末 まさかの援護射撃ゼロに意気消沈したのか気付いたらいなくなってたけど 歪みスレじゃ遠くから石投げてくるだけで前みたく絡んでこないもんなーびびってんだろうなー尻尾丸めちゃって可哀想に まあ音源うpして全員に無視されるあの流れの再現はさすがの俺でも予想外だったから失笑ポイントくれてやったけどな
そりゃあ輝かしいレスバ戦績だな あとCoolaudioCoolaudio言ってるのはほぼ俺ひとりだと思うけどなあ
>>274 もとより皮肉のニュアンスしか読めないけどアスペや文盲にそっから説明しても時間のムダだろうな
それIDコロってるの別人のふりなのか?
アスペ文盲とかただの自己紹介だしいらん散々見飽きてる
もう一度言うぞ?お前何一つ反論出来てないぞ?
こんなレスしてたくせに恥ずかしくならんのか?
>>260 >>283 ただの図星で滑稽
本当IQ低いやつは返しにひねりがない
じゃあCoolaudioのロット当たりの不良率をソース提示しつつ出してみろよ
あのなぐぐれば腐る程出てくるそんな情報のソースを求める前にお前は反論の一つでもしたらどうだ? 自分のことを棚に上げて展開してくVAKA特有の論調に付き合ってやってるこっちの身にもなれ 俺はお前みたいなKUSO☆GOMI☆ZAKOにマウントなんて取るつもりはなっからゼロだけど 頼んでもないのにお前が俺の股の下に潜り込んできて自動的にマウントポジションにするのやめてくれねーか? ホモかよきもっちわりーやつだなこいつ
はい又聞きの脳内妄想バカがまたいつものトーシツ長文ね
はいまたくだらん人身攻撃の論点ずらし お前のVAKA論調パターン今のとこ2つだな もうちょっと引き出しないのか?
お前あれだなもう王手どころか駒全部取られてるのにすら気付かずに一人で癇癪起こしてるKUSOGAKIそのもの 日本は平日の午前中だろうに何やってんだかこいつ
素人がセミコンレベルの会話をしてることに疑問を持たないR&Dマンがマジバカすぎて哀れ
>>290 無知がゆえの意味をなさない謎の発言
自作連中でチップ大量に扱ってるやつなんて腐るほどいる事すら知らんらしい
何も反論が出来ないのにレスをしてくる中身空っぽのプライドモンスターのテンプレだなこいつ
一番つまらん0点ボス厨タイプのVAKA
このタイプの唯一の拠り所は自分はこいつで遊んでやってるという勘違い
逆だっつーの何も気付けないよなVAKAだから
バカ「知り合い経由でNOS買う」から関係ないもんねーバカ丸出し
もしかしてニヤニヤするってレスすればマウントとれると思ってるレベルのVAKAか? 逆だぞお前 苛められっ子が自衛でニヤニヤするあれなお前のそのニヤニヤは
末期症状だぞそれ 俺はお前ニヤニヤなんてしてないわ普通につまらんからお前
638 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05c6-E2BB [240b:251:9481:f600:*]) 2025/06/24(火) 10:57:27.77 ID:9UcyVlth0 唐突にボス厨アピしはじめて 「~も使ってるボスでボスで演奏できなかったら腕ないんじゃないの?」 みたいな頓珍漢なレスをしはじめるのがボス厨の特徴 これガチでボス厨の世界共通発言だから腹が捩れる そいつらに対して上級者達は察しながらスルーするまでが通常運転で それを見てボス厨スレを思い出してニヤニヤするのが俺
もはやCoolaudioと聞いただけで地団駄踏んでクルクル回り出して病院送りになるんじゃないかお前やべーぞマジで 俺も少しやりすぎたわゴメン
273 ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad16-HWKQ [240b:251:9481:f600:*]) 2025/06/06(金) 18:04:30.12 ID:wB5BRDpz0 ニヤニヤ 357 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fba-G8JR [240b:251:9481:f600:*]) 2025/06/10(火) 07:33:09.61 ID:isRB9vdh0 ニワカ達による(普通そんなのギター初めて1年以内に試す事だよね)ってレベルの死ぬほど退屈で中身が空っぽな会話は続く 本当こいつらVAKAで嫌われ者だから周りに仲間がいなかったのが想像出来てニヤニヤが止まらない
>ニヤニヤしっぱなしなんだけど これな心理分析するとこのレスを読んでると期待してる周りに訴えてるのよ まず脳味噌がついてればこの不毛なやり取り読んでるのなんていない事は分かるはず 仮にいたところで口臭爺みたいなあたおかだけだし お前のその気の毒になるほど必死な虚勢張りも透けすぎな事に気付いてないのは真性VAKAのお前自身だけ 本当に惨めで哀れで苛められっ子のテンプレみたいな言動ばっかしてるからコノバンなんじゃねーかお前?
ID:atp02fIc 別スレのレスまで検索して引っ張って来て何をしたいんだこいつ アスペ自慢か?
すまんすまんセミコンうんぬんとか俺の発言は忘れてくれ R&Dマンだって人に言えない大人の事情があるよなウンウン
>>297 それがお前なりの逃げる口実か?ダサすぎるけど俺は止めないぞつまらんからお前
>>301 また凝りずに論点ずらし
本当に負けず嫌いなくせに負け続けるのが好きなやつだなお前
議論の場に立つことすら拒んで逃げてるくせにひろゆきもびっくりの激浅詭弁レスだけは投げて一人で勝ち誇ってる無能VAKAが本当多すぎなのよなこの板 もうちょっとましなおもちゃ出てこないもんか
>>305 それも相変わらずマウントとれてないぞー
お前のレスって常に周りからの目を意識してるのがビンビンに伝わってくるけど
誰もお前のレスに興味ないのよ
こいつスルーしようぜーとかレスしてボス厨達全員にスルーされてた0点ボス厨そっくり
もうこのタイプのVAKAの言動パターン見飽きてるから思考が手に取るように分かるようになったなー 何の役にも立たない死ぬほど無駄な情報でしかない
R&Dマン設定ってことを俺のほうでもうっかり忘れてたよ悪かったマジ悪かった
かなり前にダンカンスレにいたキチガイなんじゃねーかなこいつ あいつも俺にフルボッコにされて偽物のリンク張り出して笑いものに自ら立候補して一人で発狂してたっけな
>>309 うんうんそうだね
反論何も出来ないからクソしょうもない論点ずらしで逃げる準備はじめちゃったもんね
その謎の別人設定いらんぞ
>>265 自分で自分キチガイ言ってて自覚症状はあるって事なんだろうから口臭爺よりはましだなお前
いやさんざん動画厨動画厨煽っておいてソースが「ぐぐれば」出てくる程度のお粗末さと思わないからねえ一本取られたなあ
>>314 これお前が0点ボス厨だって事を認めたって事だな
そして何の関連性もないこの2つを結びつけるこの論調がこいつの異次元レベルの頭の悪さを示してるよな
ボス厨達全員からスルーされたのも納得の仕上がり具合
まあ「ぐぐれば」出てくる程度の知識で毎回論破してやったーとか思ってんだろうなあこのトーシツ
ソースソース言っとけばマウント取れると勘違いしてる頭の悪さと検索能力皆無の無能さこの2つが何を導くかと言うと こいつは無能Z世代のテンプレだという事実な 質問する前に自分で検索するなんて人としての常識を知らないどころかそれを誇示する事を恥と感じていない有り様 これなーにーが許されるのはガキの期間のみで普通は親がその間に自分で調べるという教育を施す それを受けられなかった哀れな無能の末路がこいつ 人と議論をした経験がないやつ特有の相手のレスに対して何一つ有効的な反論が出来ずに遠回りして石ころ投げるだけに終始 0点ボス厨も全く同じ 子の言動を見ただけで親もそのまた親もVAKAでGOMIなのが分かってしまう 無能遺伝子レベルのVAKA一族
長文見るたびに笑いがこみあげてくるんだがもう勘弁してくれ謝ってるじゃないか
ダンカンスレの彼もBOSSスレの彼も別人だと証言してくれると思うけどねえ他にもなんかあったっけ
この程度を長文と呼んでしまう事の恥すらまだ理解出来ない始末 どこかで長文煽りを目にして猿真似してるだけ これは脳死無能日本人特有の代表的な言動パターン 本人はこれでマウントをとっているつもり
いやだって基本NGで消えてるのをプルダウンして見るから余計に笑えるっていうかさ
何も目新しい要素がないのよなお前 全部どっかで見たパターンを真似してるだけでな マニュアルでしか動けない典型的な無能日本人のそれ その割に日本語が苦手ときてる つまりお前は義務教育課程を修了したのかすら怪しいという事になる やっぱり学生時代に虐められて引きこもり不登校になってそのままこどおじ化したコノバン説が浮上だなこれ
>>323 仮にそれが事実だとして笑える要素はなにもない
その発言が滑ってる事に気付けないお前が滑稽なだけ
いちいちNGアピをするのは負け犬ムーブのテンプレだと何度も教えてやってるだろ
自己紹介の通りアスペの文盲だから普通のやつが何が面白いと感じるのかなんて共有する機会が一度も無かったんだろうなお前みたいなやつって 哀れだな
Kuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuul!Audio♪
さてさて毎度の如く今回のVAKAおもちゃも壊れてしまったご様子 じゃここでVAKA語録でも振り返ってみるとしますかね ってそんな事する価値があるようなやつじゃないってツッコミが聞こえてきたからやめまーす まあ歴代おもちゃの中でも一位二位を争うくらい印象に残らなかったやつだなこいつ
途中からコイツあのときのアイツだろみたいな電車で刃物振り回す人みたいになってて怖かったわ少しチビった
それでも止まらない論点ずらし 脳内が逃げる事でいっぱいで思考出来ないんだろうなこういうタイプは 自己正当化の言動も頻繁に見られるし単細胞だからプロファイルは容易すぎる
>>321 いやこれについてのモノローグでトーシツを揶揄してはいないんだがなあ気に障ったならスマンね
そういやジョージトリップスなら酒飲んでAndertonsに出てたけどもうだいぶ前だなあ 彼が「何をしていないか」好きに語ってくれていいのよ
>>231 ついでにオレ様の美しく1行にコンパイルされたレスをアンカーしておこう
この必死な中身ゼロの3連投も目に入ったやつに向けて自分が勝ったとアピールしてるだけなのが透けてる 周りの目を気にして常に生きてるタイプだけど誰もお前に興味などないと一生気付けない これ実際のアスペ判定の項目の一つだからな で結局このタイプは全員が強弁ガイジ化でフィニッシュまでがテンプレだけど こいつは途中から現実逃避癖が顕著になって最終的にこの有り様
もはや「論点ずらし」としか言えなくなっちまって可哀想な知能だなあ 俺は極力そのアホタームを使わないハンデ付けて遊んでやってるのに気づかないらしいし
トーシツは避けるよねえ?もしかしてガチだった?親のせいで分裂しちゃった?
まともな反論が一度も出来なかったVAKAの末路がこれ
>>335 >>291 >このタイプの唯一の拠り所は自分はこいつで遊んでやってるという勘違い
>逆だっつーの何も気付けないよなVAKAだから
な?
>>336 >>319 > 子の言動を見ただけで親もそのまた親もVAKAでGOMIなのが分かってしまう
> 無能遺伝子レベルのVAKA一族
な?
ここまで見事な論点ずらしを延々し続けられるやつも珍しいな
>>335 こうやって自分の論点ずらしを正当化しようと周りにアピールするのに必死なのも透けてる事を理解出来てない
こいつたぶん自覚症状ないんだろうな哀れだねー
「俺はR&Dで各社に協力もしてるし統合失調だし分裂病だ」最近はそういう採用枠あるもんな
どんなレスをしても俺に先回りされている事にやっと気付いたVAKAが行き着く先は 結局論点ずらし 低IQらしく捻りも皆無でつまらん思考回路だねー
俺のおかげでトリップスが「何をしていないか」それこそ死ぬまで無限に語れるじゃんお前の人生のテーマが見つかって良かったな
おーなかなか良いデータとれてるじゃん 元気で思考回路単純なサンプル探してたけどちょうど良いゴミがいたから勝手にテストに使わせてもらったぞー 上出来だなさすが俺の作ったAI
後釣り宣言がダサいのは令和になっても変わらないな AIってとこが真新しいけど お疲れさまでした
悔しすぎて日を跨いでそんなしょうもないレスをしてしまったVAKAは 諦めLOWLIFE
ボスコンよりはマシだったというだけで現代においてはただの真糞ンッ
この前魔糞ッに電話したら 「はい、えーでーじゅうと、えーでーきゅうぷろはまだ在庫あります」 一気に昭和へタイムスリップ
それは昭和というより 口頭で品名伝え間違えたりしないようにDを「でー」とわざと発音するビジネス話法。 社会人経験ない奴にはわからんか。
>>354 正にそれが昭和の社員教育なんだけど伝わらなかったか爺社畜乙
>>355 お前には俺の生活拠点が国内だけでいくつあるのかすら想像も出来んわな
>>356 電話対応で型名間違えないよう気遣うことに昭和関係ないじゃん
いまでもモノタロウに電話発注するとDを「でー」っていうよ
>>357 バーカニキの脳内世界ではいくつあるの?
まあもちろん俺は電話対応なんて社畜ムーブ人生で一度もした事ないけど 今は~のDって言って誤解防ぐのが普通だわな 普段利用する店の格なんかが違うとこうも認識に差が出るという良い例
浅井がAD900使ってんの見て大昔買ったMaxonのアナログディレイ マーシャルのセンドリに入れたらディレイ音帰ってこなかったw 今は改良されてるらしい 浅井は全部直列だからなwもちろんスイッチャーも入れず
>>363 負け犬が必死に見栄を張ってると思い込みたい負け犬乙な
直列でループ挟むなんて相当なレベルのVAKAしかやらん しかもhiz入力のペダルを 誰得VAKA自慢
自分が使っている用語さえ理解していないロートル恥ずかしい
>>367-368 うーんこれだから素人は現場で使う専門用語が通じない
センドリはエフェクトループと呼ぶ
この流れでループと言って通じないのは完全なガイジ
ちなみに海外でセンドリターンなんて呼んでるガイジは一人もいない
そのループに直列でエフェクト挟むのもド素人のガイジだけ
パラレルループすら知らんだろうしなこのニワカ
>>367 >>364 ああこんな頭悪い事やってるガイジには理解出来なくて当然だったな
悪い悪い
>>370 バーカw
なにが「センドリはエフェクトループと呼ぶ」だよwんな書くまでもない低レベルな事いちいち書き込むなバーカ
ループに直列でエフェクト挟むなんて誰が言ったんだよw
ホント頭悪いやつは文意さえわかってねえな
もはや国語力の問題か
「直列でループ挟む」?wはぁ? 何をどう考え違いしてんだよこの無職ガイジww 救いがねー馬鹿もいたもんだな
>マーシャルのセンドリに入れたらディレイ音帰ってこなかったw ループのレベルマッチングの方法すら知らないTHE VAKA痛い指摘されて大発狂 あと正しい日本語教えてやると「返ってこなかった」な 孤独死老害確定のお前の元には誰も帰ってこないぞ
バーカ お前が話なにもわかってないだけw 知らねーくせに首突っ込んでくるなよ そもそもお前に書いてねえんだよアホ
そらでてこられて突っ込まれたら赤っ恥かくのお前だもんな 諦めLOWLIFE
造語症こじらせすぎて自分でもわけわかんなくなってる哀れなトーシツ
反論出来なくてもレスし続けてくるこのタイプはガチの無能
ハイインピ入力もほぼ部外の音響機器マーケターしか使わない用語だもんなあギタリストなら当たり前すぎて あれトーシツそういやお前ギター弾ける設定だっけ?すまんすまん
od-820とts9持ってるんだけどVOP9とかOD808買う意味ある?
>>381 >マーシャルのセンドリに入れたらディレイ音帰ってこなかったw
この時点で自分が完全敗北してる事をまだ分からん負け犬の遠吠えを引き続きお楽しみに
わかったからトーシツはおうちでおとなしく用語解説しててくれ頼むから電車で人とか刺すなよ
>>385 必死に自分のAHOでVAKA丸出しなレスから遠ざけようといつも通りの下手くそな論点ずらしを披露しつつ
光り輝く頭頂部を晒しながら間抜け面で行われる負け犬の遠吠えショーを引き続きお楽しみください
マグナムロックってなんだっけトーシツプロレス技だっけ
>>364 >浅井がAD900使ってんの見て大昔買ったMaxonのアナログディレイ
>マーシャルのセンドリに入れたらディレイ音帰ってこなかったw
>今は改良されてるらしい
>浅井は全部直列だからなwもちろんスイッチャーも入れず
この文章からこの真性VAKAが高卒で偏差値30台なのが分かってしまうのは俺だけはないはず
リアルだとこのタイプはこういう自己投影をかましているように
>>385 関わりたくないから流すのが普通だけどネットだと暇つぶしのおもちゃ程度にはなる
IQが低すぎて返しがつまらんのが難点
今まさに当たり障りの意味をぐぐっても理解出来ず自分のレスの頭の悪さも理解出来ずに混乱しているのがこのVAKA
AD900って12V稼働で音像がバカデカく中低域が分厚いんだが。これが苦手な奴もいるがストラトでもレスポールみたいな音になる分厚さで、何かに似てるなと何だと思えばブリティッシュサウンドが炸裂してるのでマクソンはそっち狙ってると思うよ NEVEみたいな音になるからな 俺がお墨付き与えるよ。AD 900はブリテッシュロックが好きなら当たりだ ぬおーー〜として粘る中低域が抜けないと言う奴はギターが安物だ NEVEみたいな音で逆にラッキーと思えよ ネガティブなコスプレがいたけど、爺さんギター全く弾けないコスプレだから 諦めろ
Fulltone 真空管テープエコーVS AD900 大きなチューブ式テープエコーと割と良い線で戦える分厚さで見直した方がいいぜ かなり良いと思うぜ VIDEO
出た出たyoutubeの動画を参考例に持ってくるTHE 池沼ムーブ これを平気でしてくるやつは日常的にこの手のクソ動画を参考にしてるって事だからお話にならない 諦めLOWLIFE
歪み系なんてその最たる例だけどその次がディレイな プレーヤーにとって重要な部分が動画じゃ全く伝わらない それを理解出来ない口臭爺はただのエアプだという事 諦め歯槽膿漏
トーシツの妄言虚言嘘まぎらわしい用語の不一致で余計時間食うよりマシだろ
これが本物のビンテージNEVE1073のサウンドだよ 世界中のすべてのミュージシャン、エンジニアの憧れのサウンドの本物NEVEがこれだ この質感を覚えておけ、将来的に役に立つ こういう中低域が分厚いサウンドは後から活きてくる。アホは腰高のペンペンか細いゲイサウンドが好みだが前髪サウンドは細くて使えないよ VIDEO 諦めろ
俺はビンテージNEVE数多く所有者だ 俺がいうからには間違いない 諦めろ
これでばれてないと思えるのが真性のVAKAのIQレベル 脳内で常人には理解の及ばないお花畑の世界が繰り広げられていることだろう
>>398 お前のような動画で見て知った気になるやつをなんと呼ぶか知ってるか?
知らないだろうなVAKAだから
諦め聾
ルータのIPv6スタックをいじってたらさらにIDが分裂した そしてトーシツは病状が悪化
>>364 >浅井がAD900使ってんの見て大昔買ったMaxonのアナログディレイ
>マーシャルのセンドリに入れたらディレイ音帰ってこなかったw
>今は改良されてるらしい
>浅井は全部直列だからなwもちろんスイッチャーも入れず
よーいど
でずっこけて顔面から地面にめり込んだVAKAの姿がこのレス
お前もいなたいサウンドのAD900持ってんだろうがよ
昨今のアマチュア、JPOPで多すぎる、高音域の残響がサイケデリックに高域に音程を付け足し乱れ飛ぶ特徴的なリバーブシマーリバーブで空間が破綻する原因は、シマーリバーブの過剰使用と、アンビエントミュージシャンも知らない奴らがリバーブの設定をデタラメ設定によるものです。シマーリバーブは、高音域に特徴的な残響を付加するため、無能な演者が意図しない音の干渉して音像がボケて不明瞭化を引き起こす作用がある。特にアンビエント上級者でもないのに下手隠しに残響を長くロングディレイをかけて何弾いてるかさっぱり?分からない。 これを中毒的に下手くそ共が頻繁に乱用しすぎは薬物のそれに似てる。また、ストライモンのシマーリバーブ無しでは弾けないし、リバーブをかける事を辞められないドライでは演奏出来ないというド下手くそ連中が続出してる。 元はアンビエント系に使用するもので演奏に使うものではないが近年シマー薬物地獄の乱用者が多発して中毒症状を訴える者まで見られる。 演奏と空間が破綻してギターが曲を破壊しているケースが目立ちすぎる。サイケデリックドラッグリバーブだ。 心当たりがあるはずだ。 諦めろ
AD900は、あくまで無骨に真面目に分厚い太いディレイサウンドが真っ直ぐにドンと鳴る 下手くそが嫌がるのは当たり前だ、下手くそな演奏を誤魔化さないで分厚い太い音で嫌味ったらしく演者自身に跳ね返るから嫌味でしかないから下手に不人気なだけだよ 上手ければ音が太いと喜ぶべき音なんだよ 下手だからデジタルディレイの細い目立たない音でシマーディレイかけて空間を掻き乱して逃げる無責任な音を出す 下手は自分の音に責任取れないからな 演奏がまともな奴ならドライか軽くルームリバーブかスプリングだけだ。大きな残響かけたいならホールリバーブまででとどめておくべきだ 何がシマーリバーブだ下手クソコスプレ大会前髪ゲイ姐さんが 諦めろ
ジョンメイヤーでも、アナログディレイは使うしデジタルディレイかけてる奴はリバースディレイやシマーディレイを使いたい下手クソだらけだよマジで 上手い奴はアナログディレイで勝負している それこそMXRカーボンコピーも、まだまだ上手い奴には人気だ 下手クソのデジタルディレイとデジタルリバーブを何とかしないといけない。空間が破綻しているは気が付かない。 サイケデリックシマー中毒症状出てるから下手どもがゾンビの如くデジタルリバーブデジタルディレイで自己陶酔自爆してるジャンキー状態だよ 諦めろ
PLETHORA X1のシマーはちょっとほしいけど 今月末カネ無さすぎてトーシツ弄るくらいしかやることネンだわツれーわ
TC エレクトリのPLETHORA X1は初期不良不具合だ 俺買ったけど駄目だったから返品した 2ヶ月ほど経ったからシステムバグ改善してるかもしれないが一年ぐらいは様子見だ 俺は被害者の内の1人 音もTCで良くもなく悪くもなく微妙すぎた製品だ 諦めろ
デジタルマルチで音が良いのは圧倒的なのがEventideでNo.1だろプロ向けだ。その次がUADのペダルシリーズだな。他は似たり寄ったりだがTCは良くない部類だがホールオブフェイムリバーブだけは人気がある ストライモンはアマチュアと中堅のプロにユーザーが多い。トップは絶対に使わないむしろトップのトップ大御所にはBOSSが多い。BOSSでまともに鳴らせたら一流だの証拠だからだ。 諦めろ
ストライモンの中堅は間違いだ あれは下っ端のサポートに多い あれを使う奴はブルースカイ、ビッグスカイのモジュレーションが欲しくて使う奴らだ 他は人気ない 間違えてFlint、El Capistanとか買ってるアホがいるが同調圧力だろうな。良くない駄目だクソすぎる。 諦めろ
そうなんか まあ買ったところでワミーリコシェのパクリみたいな機能しか使わなさそうだけど
BOSSを使い一流サウンドを出せる奴は一流だよ。これだけは間違い無いからな。一流がBOSSを使うが初心者もBOSSを使う。ストライモンは三流が使う道具だ。ストライモン使う奴は使わない事にしているのも多いぜ。基本的に誤魔化し専門の下手だからだよ。ストライモン=俺は下手クソだとアピールしてるのと同じだ。忘れるな。 諦めろ
口臭爺のレスは誰も読まないから 諦めよっこいしょういち
AD999はドンシャリのカリカリ安物サウンドで駄目だったが900は中域に情報量が多い図太い濃厚ディレイサウンドだ 諦めろ
シマーリバーブは、効果が強いため、少量から試して徐々に量を増やすのがおすすめです。他のエフェクトとのバランスを崩さないように、全体の音量や音質を調整しながら、適切な量を把握しましょう。
ディレイやコーラスなど、他の空間系エフェクトと組み合わせることで、より複雑で立体的なサウンドを作ることができます。 ただし、それぞれの効果が干渉しないように、順番やパラメーターを調整する必要があります。特にアンビエントやドリームポップなど、幻想的な雰囲気を持つジャンルで効果を発揮します。普通のポップソングやロックには合いませんので、曲のジャンルや雰囲気に合わせて、適切な量を調整しましょう。
使いこなすには、実際に音を出しながら、様々なパラメーターを試して、自分の好みのサウンドを見つけることが大切で、かけすぎると音が濁り、原音が聞こえにくくなる可能性があり、特にシマーリバーブは効果が強いため、細心の注意が必要です。
他のエフェクトに決して合いにくいので相性を確認しながら、最適な組み合わせを見つける必要があります。
曲全体の構成やアレンジを考慮して、シマーリバーブを使うタイミングや量を決めることが重要です。
シマーリバーブは、どちらかと言うと、上級者用のツールで、使い方によっては非常に魅力的なサウンドを作り出すことができますが、使い方を間違えると、破綻しやすく曲全体のクオリティを下げてしまうので慎重に扱い、自分の音楽に合った使い方を見つけてください。
ディレイを使いすぎると、演奏が単調になり、リズム感が悪くなり、音全体の濁りの原因になることがあり、演奏を悪くしてしまう可能性があります。 演奏が下手な人がディレイを下手に使い破綻する理由としては、リズム感の喪失、本来の曲のタイミングと演者音とディレイ音のタイミングがずれて、破綻して演者のリズム感が悪くなりえます。特に、ディレイタイムが長すぎたり、フィードバックが多すぎたりすると、この傾向が強くなります。
ディレイ音は元の音に重ねて聞こえるため、ディレイタイムが長いと、音が濁って聞こえることがあります。また、フィードバックが多いと、音がどんどん増幅されて、より一層濁りが強くなります。
ディレイタイムが長すぎると、元の音とディレイ音の音程がずれて聞こえることがあります。特に、ディレイ音のピッチが変化するエフェクトを使用している場合は、この傾向が強くなります。
ディレイを効果的に使うためには、楽曲のテンポやフレーズに合わせて、適切なディレイタイムを設定することが重要です。一般的には、テンポの速い楽曲には短いディレイタイム、遅い楽曲には長いディレイタイムが適しています。
「リバーブを使うと下手になる」と言われることがありますが、これは正しいで、リバーブが演奏のアラやノイズをごまかしてくれる性質を持つのは事実です。例えば、ピッキングの強弱や指の運びが甘くても、リバーブがかかっていれば音がなめらかにつながり、一見キレイに聴こえます。 しかし、それに慣れてしまうと、自分の弱点や演奏の粗さに気づきにくくなってしまいます。 結果として、技術の向上が遅れるという意味で「下手になる」のです。 特に初心者のうちは、できるだけリバーブを控えめにして、素の音での練習を重ねることが大切です。 音を飾らずに練習することで、指のコントロール力や耳の感覚が自然と育っていきます。 リバーブはあくまで「表現を補う道具」です。積極的に使わないように心がけましょう。
リバーブはいらないと考えるギタリストは意外に多いです。 リバーブをかけすぎると、音が「もわっ」としてはっきりしなくなることがあります。 特に歪み系のエフェクターと合わせると、音の輪郭がぼやけます。 ギター本来の抜けの良さが失われるため、しっかりしたアタックやメリハリを大切にしたいプレイヤーには不向きだと感じられることもあります。 更に聞き手側も演奏が聴き取りづらい、リバーブが強いと、ギターのフレーズ一音一音が埋もれて聴き取りにくくなる場合があります。 特に速いパッセージや細かいニュアンスを大事にしたいプレイでは、邪魔になることも多々あるでしょう。 音が響きすぎると、せっかくの絶妙なピッキングニュアンス表現が曖昧になってしまい、演者の意図が伝わりにくくなります。 何より、リバーブはギターが上達しにくくなる。リバーブは音を美しく聴かせてくれますが、それゆえに「ごまかし」が効いてしまう側面もあります。 ピッキングのムラや音のミスも目立ちにくくなってしまうため、自分の演奏のクセに気づきにくくなる可能性があります。 練習段階ではなるべく素の音で演奏し、常に現在の自分の技術と真正面から向き合うことが大切だという意見もあります。下手をリバーブで隠さずに逃げずにドライで弾けと言う事です。 特にリバーブは宅録やモニター環境では邪魔で、自宅録音やスタジオモニター環境では、リバーブの細かな残響までクリアに聴こえます。 そのため、少しのかけすぎでも音が過剰に響いてしまい、全体のバランスを崩し、破綻します。 録音した後にリバーブを加える方がコントロールしやすく、クリーンなミックスが可能だという考え方があります。ライブ現場でも同じ事が言えます。プレイヤー側でリバーブをかけないでPAで全体が馴染むようにリバーブを使う方法が正しい使い方です。演者のオナニーで使うべきではなく、必要なときだけ後から足せばいい。 リバーブは録音後やミキシング時に後から加えることができます。 そのため、最初からかけっぱなしにしておくよりも、使わない英断が必要です。 ドライの方が状況に応じて、調整できるので、録音やライブでも柔軟に対応しやすくなります。 この意見は特に実践的な場面で重視されています。 何よりギターにリバーブを使うと下手になるのです。
月曜の朝一の口臭レスは一段とキツいな もちろん誰も読んでいない 諦めLOWLIFE
ミックス全体のトータルコンプで、やたらかけすぎのギターのリバーブ、ディレイは浮かび上がりバンドアンサンブル全体を破綻させてしまうのでバカな空間てんこ盛りの下手クソギターを見つけたら石を投げつけて下手クソと罵倒するぐらいしないと自覚しないので痛々しいよ。リバーブディレイ大盛り前髪姐さんは。 おいゲイ前髪 諦めろ
言ってる事がド素人向けのミックス講座の内容そのものだからその受け売りだろう トータルコンプの意味すら理解出来てないVAKAそのもの 諦め聾
今日から俺もVAKAってワードを使い 文末は諦めろで書き込む事にした 諦めろ
VAKAのファンレターとか興味ゼロ 諦めLOWLIFE
どの口が俺にもの言うのか、、、ここまで来るとコスプレ爺さん哀れでしかない発達障害だ。未経験コスプレ爺さんだぞ すごいよねコスプレって何にでもなれるからな。妄想癖で 諦めろ
本当に何も訳わからず、どこのスレにも追いかけて来て、俺が晴れが好きだと言えばチキガイストーカーはいいや、雨だと言うんだよ。何も分からず無我夢中でかかって来てるんだろうな。何も知らないから何でも言えるんだよ。こういう無知な基地外弾けないコスプレストーカーは、相手とあまりにレベルがかけ離れすぎてると怖いもの知らずで強気になれるイジメられつこドMの負け犬のび太と同じだな。ただのドMだぞコイツ。 諦めろ
動画見て得た糞ゴミニワカ知識だけが武器の玉ねぎ戦士 それが口臭爺のリアルの姿 諦め聾
http://2chb.net/r/compose/1742144170/408 http://2chb.net/r/compose/1742144170/431 http://2chb.net/r/compose/1742144170/588 アンプちょっといじった事があればこれが全部全て真っ赤な法螺だと分かる境界レス達がこちら
歪みスレの完全無知のVAKA達相手だからこそこんな頓珍漢なレスを披露して誰にも突っ込まれていなかっただけで
俺が突っ込んだらそれ以降は完全にスルーを決め込んでこのレス達も二度とコピペで登場せず
THE 失笑
諦めLOWIQ
バスコンプ知らない何も知らない負け犬コスプレストーカー爺さんが必死になって何とか不可能なマウントに持ち込みたいようだが、俺には低次元すぎて全く歯が立たないし通用しない 幼稚なコスプレ還暦爺のコスプレエアー大会でしかない。 諦めろ
ミックス講座年少組の口臭爺は本日バスを覚えた模様 >ミックス全体のトータルコンプで、やたらかけすぎのギターのリバーブ、ディレイは浮かび上がりバンドアンサンブル全体を破綻させてしまうので これに突っ込まれたから反論出来ずに負け犬ムーブで論点ずらしは通常運転だけど 本当にこいつも成長しないねー 諦め聾
大変だな発達障害の病気が、、、、 バスコンプは通常はNEVE33609、SSLバスコンプ等を使うが、俺が好きなのはNEVE2254、TAB U73Bとかだな。PYEコンプも良いけど実機は知らない。 諦めろ
>>388 お前が学歴社会に抑圧され性格ネジ曲がった哀れな被害者だというのはよく分かるよ
分かる奴が見たらコスプレエアー大会が痛いのすぐ分かるけど病院行った方がいいよ精神科に 俺は外部ミックス派だよ 諦めろ
社会の底辺老人が果敢にも上級国民の俺に挑もうと毎日必死に頑張ってるが性格が捻じ曲がり批判しかしないのは貧乏神を呼び込むからそうかガッカイが野党になったら生活保護も公営住宅も無くなるからニートはもうすぐ終わりだな 諦めろ
フェンダーのトランスのコードの読み方を知らない→ヴィンテージのアンプに関して完全な無知 ミックスに関してド素人レベルの知識を披露してマウント→スタジオで録音した経験無し アナログディレイをアンプのループに直列挿入→VAKA 他にもたくさんあったけどどうでも良すぎて忘れたな 諦めLOWLIFE☆LOWIQ
お前、この前までデラックスリバーブ知らなかっただろ。俺からデラリバというアンプがあることを教わって無視か? いい加減にしろ、この老人ホーム入れない金なしコスプレストーカー爺 レスが破綻しているぞ基地外モノマネコスプレ大会 クズが無意味に上級国民にこびりついておこぼれ貰おうなんて古事記の考えだ 諦めろ 諦めろ
お前も67レスもしておいて全部自己紹介だったじゃん
>>437 >お前、この前までデラックスリバーブ知らなかっただろ。俺からデラリバというアンプがあることを教わって無視か?
なにこの妄想
お前みたいなド素人でPTなんて使ってるとしたら正真正銘のニワカVAKAだな 諦め聾
なんで英語できないバカほど略したがるのかお前にはMRがお似合い
ProTools UltimateでTDMの時からずっと使用している。ずっとDSPべースだよ。 諦めろ
ProToolsUltimateは年間7万円だからな。カスが俺に食い下がっても無駄だ虚しく惨めになるだけだ。ドMのようだから言ってやる。この気持ち悪いハゲ底辺コスプレストーカー老人発達障害粘着そうかの生活保護不正受給のニート 諦めろ
>なんで英語できないバカほど略したがるのか→お前にはMRがお似合い 早漏自己紹介ブーメラン職人だけはあるな しかもアスペ特有の自分が考えてる事が相手に全部伝わると思ってる脳味噌のそれだからMRがなにを指しているのかすら分からない 無知が必死にググってるからこんな頭の悪いレスが発生する >ProTools UltimateでTDMの時からずっと使用している。ずっとDSPべースだよ。 TDMもDSP全部省略なの知ってたか? 頭文字の省略表記なんて文章上じゃ当たり前に使うのにそんなのに反応して批判とかガチの低学歴無知ニワカ丸出しで最高だな口臭爺 諦めLOWLIFE&LOWIQ&LOWDENSITYHAIR
ProToolsHD使用歴20年以上ある俺によく何も知らないコスプレが言うのもアホなりの怖いもの知らずの発達障害から来る妄想癖だ このそうかガッカイ生活保護不正のゴミ老害ドMストーカー弾けないコスプレ大会ニート金なし歯ガタ歯槽膿漏爺 諦めろ
ProToolsに標準バンドルのAvid Complete Plugin bundleはHDXカードで動くし俺ぐらいの仙人になるとクソ課金汚い商いのサードパーティプラグインは使わないのでな MacStudioでパワフルなので快適だ 諦めろ
仮に物持ってても録音する腕が無いならただの飾りだな
言ってて虚しくならないのが面白いな マイナスオーラを身にまとい死神貧乏神厄病神疫病神を背中に背負い込み肩が重いと思わないから? お祓い行った方がいいぞ その考え方は長生きしない下に下に不幸に引っ張られる人生になるだけだ 諦めろ
この口臭爺は宅録が趣味なのにPTなんて使ってる真性のVAKAなんだろう 全部又聞き情報の受け売りそっくりそのまま喋ってるだけだから自分がどれだけ間抜けに映ってるのかすら理解出来てない脳味噌も歯槽も膿漏している糞耳聞き専境界ボス厨 諦めLOWLIFE&LOWIQ&LOWDENSITYHAIR
お前には貧乏神が憑いている。お前自身が貧乏神だ。そういう生き方をしてると次々と不幸が起きてるが見て取れる。お前の不幸はお前の生き方に問題がある。 諦めろ
貧乏神厄病神粘着コスプレに教えてやるよ。今みんな宅録だよ。プロは宅録。宅録出来ない奴はオワコン。 昔みたいに手取り足取りスタジオブッキング出来てエンジニアに払う予算おりる案件なんかあると思ってるのか笑? スタジオなんか潰れてないわ。今は令和だ。お爺さんニート生活保護不正受給のそうかコスプレ大会ニート 諦めろ
それも又聞きニワカ向け情報でしかないのにばれないと思ってるのが口臭体臭死臭爺 諦めLOWLIFE&LOWIQ&LOWDENSITYHAIR
あーもう一個思い出したっけ >ドリップエッジなら中身全部BFと同じ ニワカVAKA丸出し 諦め老 害さっさと死んどけーい
害虫の季節だから、ゴキストーカーコスプレ大会ニート生活保護不正受給爺が低スペックCPUフル稼働で顔真っ赤っかで必死の突進だが殺虫剤でイチコロ一撃でひっくり返りカサカサ痙攣だ 諦めろ
ここの誰もが、しつこいこの基地外は、なぜ俺に執拗に執着してストーカー行為と嫌がらせを繰り返すのか理解出来てる。俺への憧れからの嫉妬心から来る怒りの粘着だ。 全ては俺が魅力的過ぎるんだよ。こういう粘着質はコイツ1人では無いからな。過去粘着100人以上はいた基地外のうちのただの1人のゴミだよ。俺にとっては老人の小さい歯並び悪い歯槽膿漏コスプレでしかない。いくら頑張っても俺の記憶には残れない。 諦めろ
はいまた都合の悪いレスはスルー そして口臭爺のレスは誰も読んでない 諦め老害さっさと死んでくれーい
俺に付きまとう行為はやめられないのは依存症だ 俺無しでは探し回り発狂してるだろ。もうお前自身が気持ち悪いゴキ以下のオカマゲイ老人だと自覚すべきだ。俺に付きまとう行為をやめてみろ。自分の欲求に打ち勝てる強い心があるなら褒めてやる。このゴミ老害ドMストーカー 諦めろ
頓珍漢なレスに指摘されると恥かくから論点ずらして必死に抵抗 糞ゴミども相手に頓珍漢な法螺吹いてイキってたら俺に見つかってバツが悪いってか? 俺みたいな知識も経験も豊富なやつはこの板に他に誰一人いないからな 諦めLOWLIFE&LOWIQ&LOWDENSITYHAIR
このゴミ。何をどこの何をお前のクソが何をだ。俺のモノマネコスプレでしかない俺のモノマネコスプレだ。いい加減気づけ。鏡の前でなりきり俺ゴッコがお前だ。 諦めろ
出てくる情報が全て初歩の初歩のニワカレベル それでドヤってくるもんだからこっちが恥ずかしくなる 諦めLOWLIFE&LOWIQ&LOWDENSITYHAIR
無駄だ この猿真似コスプレ老害ストーカー弾けない発達障害粘着生活保護不正受給草加のゴミ民営住宅不正居住 諦めろ
空間エフェクトはデジタルーデジタルよりデジタルーアナログと混ぜた方が良いな デジタルコーラス後段にアナログディレイ入れるとバッファー役を担う DDだと芯が無くなりがちだ バッファーアンプはそういう時に使うように単品売りしている ストライモンとかもアナログバッファー使えというのがメーカーの推奨だ カーボンコピーは音が良いけど壊れるから残念だ 諦めろ
以上バッファの役割すら理解していない文系猿こと耄碌爺口臭爺の頓珍漢なレスでした 諦め朧
CCなんて歴代アナログディレイの中でもダントツの最下位の音質のゴミを良い音 さすが糞耳エアプ口臭害爺 あれを良い音だと感じるのは家オナ連中のみで 万年初心者のド下手くそな糞ゴミオナプレイをごまかすきったない音のリバーブの代わりとして使ってるだけ THE VAKAそのもの 諦め老害さっさと死んでくれーい
アイソレートもない9V/2Aをただ分配する金属製の箱買ったのか
まあ、あれは「末永くご愛用ください」の文面に癒される為に買うようなもんだ。
リニア電源のサプライはvoodoo labぐらいだ。値段は高いけど人気があるのはノイズに強い。当然ながらスイッチング電源由来の高周波ノイズ(スイッチングノイズ)はない。 諦めろ
♪お前の人生座敷牢 牢 牢 ろぅ ろぅ ぉぅ ぉぅ シュワン シュワン シュワン ピュイーン
まーたニワカレベルの知識を披露してドヤってる口臭爺 浅い浅すぎる 諦め老害さっさと死んでくれーい
リニア電源はVooDoo LABぐらいだよ。現在は全部スイッチング電源だ。 リニア電源は直流としての電源品質に優れる。欠点は重いし発熱する スイッチング電源は小型軽量で電力ロスが少ないがスイッチングノイズによりエフェクターにノイズが発生しやすい 諦めろ
スイッチング電源の中で良さそうなのは、FenderEngineRoomとかがノイズに強いと評判だがな 現在ではリニア電源パワーサプライはコストもかかるし非効率だというので無くなったので現在ではスイッチング電源のノイズ対策方式がメーカーの競争になってる。これは開発コストに金を出せる大企業の電源の方が圧倒的に利点があるよ ガレージメーカーの電源はクソだからやめた方が良い VoodooLabにしたらスイッチングノイズとはおさらばだけどな 諦めろ
徹底的にスイッチングノイズ対策に金かけてるのはストライモンの電源が良さそうだな。高過ぎるのが欠点だ。 スイッチング電源で使えそうなのはFender、Strymonぐらいだな。 トロイダルコアトランス仕様のノイズフリー電源は現時点ではVooDooLab Pedal Power ISO-5、Pedal Power 2 Plus、Pedal Power 4X4の3機種のみだ。 諦めろ
スイッチング電源を使う限りキーーーンとうぃた高周波のスイッチングノイズとは切れない関係になる。音が良いのはオーディオ用の非メッキ中鉄タップに全部のペダルに一台ずつにBOSS PSA100sを専用独占にして分岐しない事だな。 空いてるのに必ずノイズフィルターGreenwave Dirty Electricity Filtersを挿すのが対策だ。Greenwave Dirty Electricity Filtersは無茶苦茶人気だ。 諦めろ
BOSS PSA100Sはスイッチングなのを知らなかったらしい口臭爺 VAKAのレベルが飛び抜けてる 諦め歯槽膿漏
単体アダプターはスイッチングじゃないとでも思ってるのか知らんけどガチの文系猿なんだろうな 全ての情報がただの受け売り又聞きでしかないから何も理解せずに口臭とともに吐き出してるだけ ボス厨とか歪みスレのガイジ達も初歩の初歩の電子回路の知識すら持ってないけど 口臭爺はそれと同等もしくはそれ以下だろう 諦めツルピカハゲ太郎
アホだ。オーディオ用ハイグレードタップにスイッチングを単体で使うのが音が良い。ノイズはノイズフィルターで消すという事だ。 これは発達障害の都合の良いように理解する特性か、本気の日本人ではない読解力ない異人出身の半島人の疑いだな。ファビョえうるという表現はあちらの方の表現だから日本語読めない読解力が皆無なのもバレバレだ。 発達障害の韓国人か朝鮮人の方でしょうな。当たってるだえおそうかの生活保護不正受給民営住宅不正選挙のクズたちの方々 諦めろ
意味が分からないのなら無理して自分の知性の遥かに上を向いて背伸びしようとするからバレるんだよな 必死すぎて笑えるわ。全部トンチンカンなコリアン発達障害の生活保護不正受給民営住宅不正居住のそうか信者 連立政権終われば住んでるところ追い出されるから覚悟しておけよ 諦めろ
何でVOP9なんだ? 何に使うんだ? 何のアンプで鳴らして 諦めろ
AD900は本当に良い。あれはビンテージアンプの重心があるトランスの感じがよく出ている。あのバッファーが良い。もう2度と作れないだろ、あのような分厚いNEVEのようなオールドフェンダーみたいなダークな重心の重いサウンドのペダルは。 今は腰高でペンペンだからな。 諦めろ
>>482 BOSSのPSA100Sはノイズ残留が酷い安物なのを知らない糞ハゲ歯ガタガタ口臭爺
>>486 AD900のバッファーは真糞ンッ史上最も糞な音として知らていてこれのせいで大勢が手放した事実を知らないニワカムーブを披露
>>483 >意味が分からないのなら無理して自分の知性の遥かに上を向いて背伸びしようとするからバレるんだよな
>必死すぎて笑えるわ。
そしてここで唐突に美しいブーメランの腕前を披露
トランス言っとけば物知り顔ぶれると思ってるのがTHEド素人ムーブ
何度もいうがこいつはトランスコードの読み方を知らない
フェンダーがBFの時代にUTCのトランスを使ってたなんて法螺を自信満々で吹いていた正真正銘のVAKA
お前俺につっかかって後悔してるのに引き下がれないのがVAKA丸出しだから
諦め老害さっさと死んでくれーい
安定の実家暮らし。氷河期世代の無能な負け組童貞爺バーカニキ
http://jp.mercari.com/user/profile/623991325 唯一の収入源である転売が上手くいかず常にイライラ荒れ狂っている。
ゴミ、クズ、クソ、バカとレスしないと精神を病んでしまう病気。
疚しさから特定を嫌って表現、表記をコロコロ変え、直近のお気に入りフレーズは基本的にとVAKAらしいぞ。
>>488 今そいつと組んでお前の情報開示請求してるとこだわw
Distortion+ 以前には、OPアンプ増幅の歪み系エフェクターは 市販品では存在しなかったと記憶しています。 Fuzz Faceに代表されるファズ類や、初期のエレハモ Big Muff は ディスクリート(ICを使わない回路)です。 OPアンプを使った設計は、増幅度の設定と入力インピーダンスの設定が ラクなので、この点を活用し、Distortion+ では、入力インピーダンスを 1Mに設定されています。
真糞ンッなんてほとんどゴミしか出してないだろ MXRで音が良いのはスクリプト時代までな Phase90もDCもブロック以降とじゃ全く違うし PtoPのリイシューはしゃびしゃびに薄めた精子みたいな音だったな
つか気付かなかったけど
>>498 も飛んでるな
本格的な透明ゴキブリの季節か
バカってむしろ自分が良くわかってないことしか喋らないんだよな
>>506 役立たずを世に産み捨てたお前の親にその言葉言ってやれーい
>>508 読めてんじゃねーかw
反応すんなバーカ
嘘付きペラペラドバイVAKA
安定の実家暮らし。氷河期世代の無能な負け組童貞爺バーカニキ
https://jp.mercari.com/user/profile/623991325 唯一の収入源である転売が上手くいかず常にイライラ荒れ狂っている。
ゴミ、クズ、クソ、バカとレスしないと死んでしまう病気。
疚しさから特定を嫌って表現、表記をコロコロ変え、直近のお気に入りフレーズはV基本的にとAKAらしいぞ。
マーシャルにBD-2はマーシャルのスタックとは相性悪いって話良く聞くがBD-2はフェンダーアンプのドライブサウンドを目指したペダルなので何でBD-2なの?という意見もある。それならBOSSではトーンを絞ったDS-1でいい。 せっかくマーシャル使うならマーシャルのペダルではなくアンプの歪みをという意見が多く、コンパクトペダルで歪みを作るメリットは、足元で歪み、クリーン、多彩な音色を自在に操れる強み。ただし、マーシャルのアンプの歪みが出せるのはマーシャルのアンプだけで、ひとたびでもペダルエフェクターを使うとどんなに良いアンプとどんなに良いギターを使おうが、どれもこれも同じような歪みになってしまい、ペダルが大切だと勘違いしてギターよりペダルにお金をかけるようになってしまった近頃のどちらかというと頭の悪いギタリスト達です。 それならば、いっその事ペダルに金をかけるのではなくて、マーシャルのリターン端子に入力(アンプのプリアンプはバイパスさせ使わずにアンプは単なるモニターキャビネットスピーカー的な役割)目的で好みのアンプモデリング系のデジタルプリアンプを使う方が良いのではないかという事に気がついた安上がり派で賢いギタリストもいます。 もし本当に「マーシャル」な歪みがほしいのであれば、マーシャルが使える環境ならばペダルを使わずにアンプ直で音作りしましょう。王道はマーシャルにレスポールのアンプ直です。使える機材の性能をしっかり使いきり、どうしても足りないと思うときだけ補填する目的でエフェクターを使うべきで、単にクリーンとドライブを切り替えるだけならペダルは不要でマーシャルにはクリーン/ドライブ切り替え用のフットペダルがある。
人の音作りにごちゃごちゃ文句言う暇があるなら練習してろ 時間の無駄
MAXONのOD9ってIbanezだとTS9じゃん? でさ、 MAXONのTOD9ってあるじゃん? あれってIbanez版は無いの?
マクソンOD9は非常に優秀なペダルだ。TS9はシングルコイルのギターを古めかしく太くするミッドブースト的な使い方をするもので音は昔気質な使い方を間違えると野暮ったい音になるので、バッファードバイパスで常にTS9の質感に支配されてしまうし現在ではどちらかと言うと上級者が使うべきなペダルだと思う。 OD9はトゥルーバイパスで音はモダンでベムラムのバターマシンはOD9をパクったものだ。OD9はシングルハムどちらでも扱いやすいし次世代の標準と言えるべきペダルだと思う。 諦めろ
そういえばBD2よりだいぶ古かったな。現行モデルは昔より扱いやすいと思う。BD2Wだったら良いかもしれないな。
>>519 >OD9はトゥルーバイパスで音はモダンでベムラムのバターマシンはOD9をパクったものだ
リイシューって限定しないでこんな事書いてる時点でガチのニワカなのが分かるし
知識ゼロなのに見栄張ってなのか手かハゲ頭が滑ったのか知らんけど完全に間違ってる情報も混ぜちゃう始末
これが口臭クオリティ
諦め老害さっさと死んでくれーい
無いものが見える俺天才=この世にまるで必要の無いバカ
口臭爺がボス厨なのが一番つぼった あれほど全ての辻褄が合ってしまった瞬間はそうそうない
最近ではjan rayがメインになったな。あれは音良いわ。 諦めろ
VIDEO OOD9の音のいいデモ見つけた
真糞ンッ真糞ンッ!!!
>>528 アンプだけで出るような音を何故エフェクターで出すんだろう?
糖質は放置しとけ youtubeで音が良いとか言ってる時点で糞耳確定な
新着表示出てるのにレスが表示されないこの現象をカサカサと呼ぶ
まぁバーカニキは乞食だから耳糞溜まってカサカサ言ってるだけだがな ( ´,_ゝ`)プッ
VAAKAニキのゴキブリ脳幻聴ですね お頭お大事に
餌撒いたら速攻でカサって草
>>540 本人は周りに受け入れられてると思ってるからそっとしといてやれ
透明ゴキブリコノバンの猿真似してる0点ボス厨かこいつ 最近見ないと思ったらボス厨スレ審議会スレ歪スレ全部でスレ民から嫌われてハブられた結果こんなとこに居着いたのか 哀れな末路だなお似合いだけど
自演草
386 ドレミファ名無シド 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 1796-kwQ5) 2025/07/10(木) 00:00:22.49 ID:AfArp//A0
>>385 久しぶりにこういうVAKA見たわ
116 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3117-d21E [240b:251:9481:f600:*]) 2025/07/10(木) 17:25:33.68 ID:zH287AfF0
>>114 これはこれで最高にVAAAAKAAAなのよな
そんなのに価値観感じてる時点でこいつ9933-L4eAと全く同じ
なんにも理解出来てない
もうおもちゃとしての利用価値すらないからなそいつ たまに生ゴミ投げて生存確認するくらいか 音だけで見えないけど興味ゼロ
いまさらながら、TS-9買った。むちゃ音いいじゃん
どういう使い方をしていい音だと思ったのか知らんけど TS-9じゃなくてTS9だから
>>551 昔はハイフンが付いていたというのは
TS-808 (TS808)のことだろう
マクソンはガレージコピー工房ものから真似されて追われる側だからな BOSSとマクソンはコピーされる側でやれる事はやり切ったんだよ マクソンはデジタルが苦手なので先は潰れていくんじゃないか ガレージメーカーのコピーメーカーはマクソンより先に廃業していくんだろうけど 現在流通しているペダルは基本的に何かのコピーなので新しいものはない アナログで開発力があるので残るのはイギリスのオリジンエフェクツだ スタジオ機材のペダル化はアナログ回路でやれているメーカーは他にないのでな UADはデジタルモデリングだからな
MXRは良いペダルだと思う 定番と言われるダイナコンプやプリアンプは所有してないがダンロップ名義のテープエコーとユニバイブは持っている マクソンと違いMXRはデジタルモデリングも強いし子会社のジムダンロップのワウも定番だしアメリカ製の老舗だ
マクソンはローランドかヤマハに身売りするんじゃないか。どちらでも良いと思ってそうだが。ヤマハは現在米国展開が勢い付いていてギターと一緒にペダルも売り込みそうだからヤマハの傘下に入った方が良いんじゃないか ローランド傘下だとローランド/BOSSの一強になり面白みがない 諦めろ
熊本弁と一升瓶を開放して本気モードになった状態で政治家と対決してほしい
こんな平日早朝に誤爆するのってw 無職爺さんなんですかね?
80、90,2000年代のデジタルディレイとリバーブのペダルで良さそうなのはBOSS SDE3で本家が出したリイシューで高品質だ もう一つ個人的に面白いと思ってるのがMXRだな 近年デジタルペダルの音質が素晴らしくBOSSの対抗馬としてMXR M300デジタルリバーブだと思う これは名器レキシコン300Lのペダルバージョンで音質もそれっぽくSDE3と組み合わせたら往年のミリオンヒットサウンドギターサウンドが再現可能だ 諦めろ スタジオデジタルリバーブのサウンドはSDE3 VS M300大手ペダルメーカー対決だろうな
SDEはデジタルディレイだ M300はデジタルリバーブだ MXRが恐らくレキシコン系では一番まともそうだ もしくはUADFXのスタジオデジタルリバーブだろうな レキシコン系はUADかMXRだ MXRのエコープレックスのサウンドが無茶苦茶良い印象だ ストライモンのエコープレックスモデリングのエルキャピスタンが日本では売れてるがMXRは良い。何しろエコプレの名前を冠していて商標名乗ってる唯一のペダルだ。 諦めろ
テープエコーは五万もするエコプレのモデリングのストライモンでなくてもローランドの名器スペースエコーのペダルに落とし込んだRE2がかなり良いので無理してストライモン買う意味は特にないよ エコープレックスなら一応名前使用権商標持ってるMXRがすごく良い キーリーのエコープレックス系ペダルも良かった印象だ トッププロはカタリンブレッドのエコープレックス系ペダルユーザーが多いジェフベックとかエリックジョンソンだ ストライモンは下手くそが多いイメージがある 諦めろ
テープエコーの名器には3機種ある ビンソンテープエコー マエストロエコープレックス ローランドスペースエコー だ 自分がどのテープエコーサウンドに影響を受けている事から知ることから始めろ この前髪野郎ども 日本人ならローランドスペースエコーの音が一番馴染んでしっくり来るやつが多いはずだ マエストロじゃないと思うぜ 諦めろ
自分が聞いてきた血と骨と肉となった音楽の音が何かを知るべきだな お前らはまず、そこから始めるべきだ 闇雲なアホしかいないだろ 諦めろ
ビンソンテープエコーだ 恥ずかしいから負けを認めて泣き寝入りした方が身のためだ そもそもお前がビンソンのサウンドで育ってるはずがない まずはスペースエコーだ 特に90年代のオルタナ、グランジはローランドスペースエコーだ 諦めろ
実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」という言葉は、インターネットスラングやミーム的な言い回しの一種で、特に日本のネット文化(特に5ちゃんねるやTwitter、YouTubeのコメント欄など)で見かけることがあります。 ただし、明確な定義があるわけではなく、文脈によって意味が多少変わることがあります。 可能性の高い意味・使われ方:「バカ」+「ニキ」 の合成語:「バカ」とは、文字通り「バカ(馬鹿)」という意味。 「ニキ」は、関西弁の「兄貴(あにき)」のくだけた言い方がネットで広まった形で、敬意や親しみを込めて男性に呼びかける時に使います(例:「○○ニキありがとう!」)。 皮肉・煽りとしての用法:親しみではなく、単に「バカなこと言ってるやつ」「頭の悪い発言をするネット民」に対して、少し煽るような意味で使う場合もあります。 例:「またバーカニキが現れたwww」 具体例:YouTubeのコメント欄などで:「この理論考えたのバーカニキでしょw」「ヤマモトの罵倒するフレーズがバーカニキと一緒www。」 5ちゃんねるなどで:「バーカニキの謎理論ほんと草」「実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキはいつも貧乏臭い話ばかりしているよなw」 類似のスラング:○○ニキ(例:解説ニキ、考察ニキ、編集ニキ)= 何かに詳しい人や何かをやってくれた人への感謝やリスペクトをこめた呼び方。 バカッター=Twitterでバカな投稿をする人への蔑称。 「バーカニキ」は愛称的に使われることもありますが、やや煽りやネタ的なニュアンスが強いため、使い方には注意が必要です。 もし特定の場面で見かけた実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」が気になる場合、その文脈を教えてくれれば、もっと正確に解説できます。
有名なギタリストはここ40年はデジタルエコーだな BOSS DD3が有名だけどローランドスペースエコーだけは90年代以降にもデカいのわざわざ使うプロが多く本当に人気だった チャーとかアンプの上にスペースエコー ブライアンセッツァーは今でもツイード59ベースマンの上にローランドスペースエコー乗せてるし奴は状態の良いスペースエコーを数十台買い占めてる
>>570 ん?ビンソンってテープエコー出してた?
ホント?
古いのはテープエコーだ。ビンソンは何より本物を使った事がある。テープがぐるぐる回っていた。 諦めろ
俺が使ったビンテージビンソンは50年もののテープ式だ。上でクルクルとテープが回るやつだ。 諦めろ
50年代のビンテージ機材というのは、古くなくSNが現代のものと比べても褐色なく、ものすごいマジカルモダンなサウンドで俺も数多く所有しているが圧倒的なビンテージチューブサウンドだ。お前らとはレベルが違いすぎるんだよ。 諦めろ
OSD9かOOD9かで20年くらい悩んでて いまだに何も買えてないわ
AnalogmanとChaseBlissのコラボ買えば終わるのに
ハズレのエフェクターなんてあんの今時 ボスのテラエコーとか?
確かにハズレはなくなったな ユニティ超えないとかギリギリみたいに使いにくいヤツも減った
楽器や周辺機器にハズレとか烙印押すほうがアホじゃん 使いこなせるかどうかの話だよ 自分に才能がないと言ってるだけ まあ昔のモデリングアンプとかはさすがに今となっては何だこの音はというのはあるけどそういうのはさておいて アナログの機器なんて使いようだからな
数学理論的には最初に手にとった楽器やエフェクターは必ずハズレであり 以後A/Bテストを繰り返すことでベターなものが手に入る確率は飛躍的に上がる なお主観とはすべて経験のことである
氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」という言葉は、 インターネットスラングやミーム的な言い回しの一種で、特に日本のネット文化(特に5ちゃんねるやTwitter、YouTubeのコメント欄など)で見かけることがあります。 ただし、明確な定義があるわけではなく、文脈によって意味が多少変わることがあります。 類似のスラング:○○ニキ(例:解説ニキ、考察ニキ、編集ニキ)= 何かに詳しい人や何かをやってくれた人への感謝やリスペクトをこめた呼び方。 可能性の高い意味・使われ方:「バカ」+「ニキ」 の合成語:「バカ」とは、文字通り「バカ(馬鹿)」という意味。 皮肉・煽りとしての用法:親しみではなく、単に「バカなこと言ってるやつ」「頭の悪い発言をするネット民」に対して、少し煽るような意味で使う場合もあります。 例:「また氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキが現れたwww」「コロナ、住民税非課税世帯給付金で資産家気分の氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキwww」 具体例:YouTubeのコメント欄などで:「この謎理論考えたの氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ本人でしょw」 「ヤマモトの煽り方が氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキと一致しすぎw」 5ちゃんねるなどで: 「排便の度に悪化する痔で不機嫌となり、5ちゃんねるでカス、クソ、ゴミ、バカ、底辺転売厨とレスしないと気が済まなくなる程、ひどい痔ろうを患う氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキwww」 「氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキの謎理論ほんと草」 「氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキはいつも貧乏臭い話ばかりしているよなw」 「音源1つもうpできずに逃げ回っている氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ、楽器作曲板の田久保真紀かよwww」 氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」は蔑称として使われ、やや煽りやネタ的なニュアンスが強いため、使い方には注意が必要です。 もし特定の場面で見かけた氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺「バーカニキ」が気になる場合、その文脈を教えてくれれば、もっと正確に解説できます。
PT-909(small case)が好き。 フェイザーはMXRよりエレハモ派なんだが 結局は激安中古で見付けて今これ。
キャラメルスイッチD&SⅡ安いときに買っておけばよかった… いま5万とかしやがる。
そのあたりのDistって音量小さい印象なんだよな 回路の最終段に増幅1個追加すれば今でも人気になりそうなんだが
D&SⅡのキャラメルスイッチが半分戻らなくなったやつ持ってたけど マクソンの機械式スイッチ・スモールケースの復刻品使ったら音はほぼほぼ同じだったからそっち使うことにしてキャラメルスイッチは売っちゃったよ でもその復刻品も10年くらい前ディスコンになったみたいだな 要するにその程度の音だよ それ自体価値が出てるみたいだからあれをチューブスクリーマーにする改造とかはやめたほうがいいよ
D&SⅡは普通に使いやすい良いペダルだと思うけどな Distortion+にTSのトーン回路で何の変哲もないペダル臭い音の歪み
D&SⅡの粗さもいいけど、 やっぱDS830の品の良さとコントローラブルな使い勝手がここの主力という気がする。
このD&Sのサウンドは最高にいい VIDEO
スイッチングノイズとは、電子回路がON/OFFを高速に切り替える(スイッチング)際に発生する高周波ノイズです。主にDC-DCコンバータなどの現代に多くみられるエフェクター搭載のスイッチング電源、デジタル回路で多く発生し、回路の安定性を低下させたり、電磁妨害を引き起こす非常に深刻な高周波ノイズ。 対策としては、機材のメーカーがコイルやコンデンサを用いたフィルタ回路の挿入、機材側でメーカーが回路パターンを短くする、機材内部シールドを設けるなどの方法があります。個別の機材でメーカーが対策してない安物は高周波ノイズ(キーーーーンというスイッチングノイズを発生する)。多くのミュージシャンが悩んでるのはギターのハムノイズだと思い込んでるのは間違いで、ほとんどの場合が今日のアナログ機材搭載のスイッチング電源由来のスイッチングノイズだ。 諦めろ
スイッチングノイズの主な原因はDC電圧の瞬間的な変動でエフェクターのスイッチを切り替える際に、回路内の直流電圧が瞬間的に変動し、その変動が音として増幅されてポップノイズとして出力。
スイッチング電源のノイズはスイッチング電源自体が発生させる広帯域ノイズ、高周波ノイズ、スパイク・ノイズが、エフェクターのノイズ源となることがあります。トゥルーバイパスの特性として、逃げれないのがバイパス時に信号が劣化しやすいハイインピーダンスになるため、スイッチングノイズが大きくなる傾向があり、対策としてTrueBypassエフェクターを使用する時はノイズ・ゲートやノイズ・サプレッサーペダルを歪みエフェクターの後に接続し、音が出ていないときにノイズをカット。 また、バッファーペダルの利用が有効的でエフェクターのループの最初や最後にバッファーペダルを配置すると、信号を常に一定のインピーダンスに保ち、ノイズや音質劣化を軽減できる。
今日では多くなったスイッチング電源式のパワーサプライは、ノイズの発生源だ。プロの多くがスイッチング電源を利用せず今だにリニア電源が多く、もし、どうしてもスイッチング電源式のもを使うなら高価でノイズ対策が施された高品質なものに変更することで、ノイズを低減できる。
エフェクターの入出力コンデンサを端子の直近に配置したり、回路内の電源ループを小さくしたりする設計上の工夫や、スナバ回路(RC回路)の追加がノイズ低減に効果的だ。ノイズ・ゲートをディレイやリバーブペダルの前に、歪みエフェクターの後に配置するなど、エフェクターの接続順を工夫することもノイズ対策に繋がる。 諦めろ
真空管のブースターやオーバードライブはもう作ってないのかな
今も現行製品でチューブ搭載のオーバードライブあるでよ
アース引いてる200VからのアイソレーションダウントランスにMacの電源取ればノイズは当然だが乗らないよ。 家庭用コンセントからの電源は汚染され切っているので何をしても厳しい。 コンセントが、その家中をループしてるので全部のコンセント差し込み口が汚れているという事だ。 そこからやむ得なく電源を取る人が多いが、部屋中の壁コンセントに2つか3つにGreen Wave Dirty Filterを挿せば3段階に分けてノイズを濾過して軽減するという仕組みで、欲を言うとその部屋以外の家庭内全てのコンセントに挿す方が良いそうだ。 ノイズを多く発生するのは冷蔵庫、洗濯機、エアコン、電子レンジはあたりまだが、案外テレビだよ。最近のテレビはオーディオインターフェース同様にユニバーサル電源のスイッチング電源が多く、強力な高周波ノイズを発生する原発だ。 スイッチング電源で大量電力を消費するゲーム機器なんかも同じだ。家庭内で誰かがゲームしていたらDTMルームのスピーカーに高周波ノイズが乗る。 ギター弾く奴ならペダルエフェクターのパワーサプライがスイッチング電源なので多くのギタリストが悩む原因はエフェクターのパワーサプライが原因だ。 プロはリニア電源パワーサプライを使う。アマチュアは電力消費が多いデジタルエフェクター多用してスイッチング電源を使うからな。ノイズまみれだ。 諦めろ
こういうのはおっさん向けだが最近は違うのか? 2026年1月、スティーヴ・ルカサー&マイケル・ランドウ率いるスーパー・グループBOONE’S FARM(ブーンズ・ファーム)を日本のためだけに結成、国内各地のビルボードライブにて限定公演を行なう。1月12日(月・祝)・13日(火)ビルボードライブ大阪、15日(木)〜17日(土)ビルボードライブ東京、20日(火)ビルボードライブ横浜、いずれも1日2回公演。 ラインナップはスティーヴ(g, vo)、マイケル(g)のほかにキース・カーロック(dr)、ジェフ・バブコ(key)、ティム・ルフェーヴル(b)という世界を代表するミュージシャン揃い。 本公演の映像収録・録音は一切行なわれず、その演奏を体験できるのはこの場に立ち会う観客だけとなる。 BOONE’S FARMは12歳からの親友であるルカサーとランドウの二人が数十年ぶりにタッグを組み、世界最高峰の仲間たちと共に「音を楽しむ」ためだけに立ち上げられた。スティーヴはTOTOやリンゴ・スターをはじめ数々の名盤に名を刻み、マイケルはジョニ・ミッチェル、ジェイムス・テイラー、ピンク・フロイドとの歴史的共演を重ねてきた。ドラムにはスティーリー・ダン、スティング、ジョン・メイヤーのバンドで名を馳せるキース・カーロック。L.A.を代表するセッション・キーボーディストであり、二人の旧友でもあるジェフ・バブコ。そしてデヴィッド・ボウイの遺作『★ (BLACKSTAR)』(2016年)に参加したティム・ルフェーヴルが加わる。彼ら5人は、これまで半世紀にわたり合計で1万タイトルを超えるアルバムに参加し、累計数億枚のセールスを記録。音楽史を築いてきたプレイヤーたちが、一夜限りの奇跡を響かせることとなる。 5人による共演は今回が初となるが、その音楽的交差は数知れない。マイケルとジェフはスティーヴ・ガッド・バンドのメンバーであり、ティムとキースはTOTO『TOTO XIV〜聖剣の絆〜』に参加。長いキャリアの中で繰り返し結びついてきた縁が、遂にこの夜ひとつの形となるのだ。ソロ、セッション、ツアー、プロデュース——音楽のあらゆる現場で輝きを放ってきた5人の集結は、音楽芸術の極致を示すステージとなる。日本のビルボードライブでのみ開催される本公演、世界中の音楽ファンが羨むであろう奇跡の瞬間をお見逃しなく。
こういうのはおっさん向けだが最近は違うのか? 2026年1月、スティーヴ・ルカサー&マイケル・ランドウ率いるスーパー・グループBOONE’S FARM(ブーンズ・ファーム)を日本のためだけに結成、国内各地のビルボードライブにて限定公演を行なう。1月12日(月・祝)・13日(火)ビルボードライブ大阪、15日(木)〜17日(土)ビルボードライブ東京、20日(火)ビルボードライブ横浜、いずれも1日2回公演。 ラインナップはスティーヴ(g, vo)、マイケル(g)のほかにキース・カーロック(dr)、ジェフ・バブコ(key)、ティム・ルフェーヴル(b)という世界を代表するミュージシャン揃い。 本公演の映像収録・録音は一切行なわれず、その演奏を体験できるのはこの場に立ち会う観客だけとなる。 BOONE’S FARMは12歳からの親友であるルカサーとランドウの二人が数十年ぶりにタッグを組み、世界最高峰の仲間たちと共に「音を楽しむ」ためだけに立ち上げられた。スティーヴはTOTOやリンゴ・スターをはじめ数々の名盤に名を刻み、マイケルはジョニ・ミッチェル、ジェイムス・テイラー、ピンク・フロイドとの歴史的共演を重ねてきた。ドラムにはスティーリー・ダン、スティング、ジョン・メイヤーのバンドで名を馳せるキース・カーロック。L.A.を代表するセッション・キーボーディストであり、二人の旧友でもあるジェフ・バブコ。そしてデヴィッド・ボウイの遺作『★ (BLACKSTAR)』(2016年)に参加したティム・ルフェーヴルが加わる。彼ら5人は、これまで半世紀にわたり合計で1万タイトルを超えるアルバムに参加し、累計数億枚のセールスを記録。音楽史を築いてきたプレイヤーたちが、一夜限りの奇跡を響かせることとなる。 5人による共演は今回が初となるが、その音楽的交差は数知れない。マイケルとジェフはスティーヴ・ガッド・バンドのメンバーであり、ティムとキースはTOTO『TOTO XIV〜聖剣の絆〜』に参加。長いキャリアの中で繰り返し結びついてきた縁が、遂にこの夜ひとつの形となるのだ。ソロ、セッション、ツアー、プロデュース——音楽のあらゆる現場で輝きを放ってきた5人の集結は、音楽芸術の極致を示すステージとなる。日本のビルボードライブでのみ開催される本公演、世界中の音楽ファンが羨むであろう奇跡の瞬間をお見逃しなく。
真空管はサブミニチュア管のOD&ブースタが、 まだ取り扱われてると思うが。 そうじゃなく簡単に取り替えて遊んだり出来る MT管(12A*7,ECC8*等プリ管)じゃなきゃヤダ! って事?
氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺 バーカニキ (ドバイ)という言葉は、 インターネットスラングやミーム的な言い回しの一種で、特に5ちゃんねるの楽器・作曲板とオークション板で荒ぶる実家暮らしの嘘吐き童貞中年男性を指して使われていることが確認できます。 可能性の高い意味・使われ方:「バカ」+「ニキ」 の合成語:「バカ」とは、文字通り「バカ(馬鹿)」という意味。 皮肉・煽りとしての用法:親しみではなく、単に「バカなこと言ってるやつ」「頭の悪い発言をするネット民」に対して、少し煽るような意味で使う場合もあります。 例:「また氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)が現れたwww」「コロナ、住民税非課税世帯給付金で人生最大の大金(笑)を得た氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)が資産家気取りのレスする姿は惨めすぎるwww」 具体例:YouTubeのコメント欄などで:「この謎理論考えたの氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)本人でしょw」 「ヤマモトの煽り方が氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)と一致しすぎw」 5ちゃんねるなどで: 「排便の度に悪化する痔で不機嫌となり、5ちゃんねるでカス、クソ、ゴミ、バカ、底辺転売厨と喚き散らさないと気が済まなくなる程、ひどい痔ろうを患う氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)www」 「氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺 バーカニキ(ドバイ)の謎理論ほんと草」 「氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺 バーカニキ(ドバイ)はいつも貧乏臭い話ばかりしているよなw」 「音源1つもうpできずに逃げ回っている氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキの無様な姿は楽器作曲板の田久保真紀の如しwww」 氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺バーカニキ(ドバイ)は蔑称として使われ、やや煽りやネタ的なニュアンスが強いため、使い方には注意が必要です。 もし特定の場面で見かけた氷河期世代の負け組で実家暮らしの嘘吐き童貞爺 バーカニキ(ドバイ)が気になる場合、その文脈を教えてくれれば、もっと正確に解説できます。
lud20250912051556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1750084952/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【マクソン】Maxon Effects 11【日伸音波製作所】 YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・【Guitar】SCHECTER・シェクター・19本目【Bass】 ・テレキャスター総合 《Telecaster》Part17 ・ストラップ総合3 ・/( Gibson ギブソン SG Part69 )\ ・MUSICMAN ギター part14 ・【歪み】エレキ機材について語ろう【part5】 ・◆◆ ギブソンベース好きなやつ B◆◆ ・ウクレレ始めたいのに教室が近くにない…… ・ドラムと"4スタンス理論"について ・お前らのベースの画像を貼らないか 2枚目 ・【Fender】日本製フェンダー総合Part6【Japan】 ・【時効】昔やってた悪事を白状するスレin楽作板 ・最近ベースを始めたよ ・【ひろしカスタム】ESP総合7【エドワロスルーツ】 ・【age推奨】ギター総合質問スレ 263 ・ギターの改造&パーツ総合スレ【41】 ・【ひろしカスタム】ESP総合9【エドワロスルーツ】 ・【Fender】フェンダーUSA総合Part33【USA】 ・ザフーン、ポケットサックス ・【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39 【ジャカジャカ】 ・お前らギター何本買えば気が済むんだ!147本目 ・Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7014 ・親父になってギター再開した人 54 ・◆◆ Marshall 51段目 ◆◆ ・マンドリンについて ・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.17 ・【PRS】Paul Reed Smith 65【ポールリードスミス】 ・お前らギター何本買えば気が済むんだ!101本目 ・Addictone Custom Guitarsについて語ろう 2 ・PLEKについて語るスレ 1プレ ・Fender Jaguar Part17 ・【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 10冊目 ・ENGL part.5 ・Two Notes Torpedo シリーズ part2 ・ベースに向いてなかった丸専用スレッド【想い出】6 ・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20 ・BassのQ.A.マガジン(質疑応答編) ルート36 ・テメーのアコギをうpするスレpart1 ・BOSS GTシリーズ GT-48 ・◆◆ 自宅に最適なアンプ134Ω ◆◆ ・PA・SR?音響さん語り合いましょう 27ch目 ・LANEYのアンプについて語るスレ2 ・Boowy,Ziggyなど(以外も可)の自作カバー音源を貼る ・【EMG】EMGピックアップ 18【PICKUPS】 ・ギター初心者スレ 58 ●雑談相談質問● ・◆◆ ギブソンベース好きなやつ ◆◆4 ・◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ ・【Delay】ディレイ♂ルーパー Part9【Looper】 ・リズムトレーニングについて語るスレ2 ・テレキャスター総合 《Telecaster》Part27 ・【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】6 ・【GUITAR】ギターマガジン【MAGAZINE】 十二冊目 ・お前らの一番お気に入りの機材は?wwwwwwwwwwwwww ・【復活】KellySIMONZ66【暫定】 ・ギター初心者スレ 57 ●雑談相談質問● ・【隙あらば】まるちーちゃんを語るスレ【割り込み】 ・DREAM THEATERをコピーするスレ 14 ・GLAYの音について語るスレ28 ・■Kemper 5台目■ ・エレキギター買ったが何からしていいか分からん ・ピック弾きメインのベーシストが質問に答えるスレ ・【荒らし】各スレにワッチョイ導入を!【激減】 ・サウンドハウスの基地外レビューを鑑賞し合うスレ ・楽譜・スコア販売サイトについて語るスレ ・福岡楽器屋