◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part53 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1583351354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※ここは漫画の愚痴スレです
信者、腐女子、キャラ厨、カプ厨などの読者の話、人気話、まとめサイトの話は禁止
なんでも愚痴吐きスレを利用してください
解釈が違っても他人の愚痴に絡むのは控えましょう
レスバは控えましょう
本スレ移民は本スレのノリで書き込まないで下さい
次スレは
>>970か
>>980 ※関連スレ
【信者・腐】鬼滅愚痴吐き雑談スレ13【なんでもあり】
http://2chb.net/r/nanmin/1582889758/ 鬼滅の刃 信者愚痴スレ part18
http://2chb.net/r/csaloon/1580566903/ 鬼滅の刃 愚痴スレpart45
http://2chb.net/r/csaloon/1574173126/ ※前スレ
鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part52
http://2chb.net/r/csaloon/1583207724/l50/?v=pc 無惨の過去より12の剣の型を夜明けまで斬り続けて焼き殺すご来光耐久ダンスに仕立てた
ダンサー炭なんちゃらさんの過去が見たいわ
生まれつきの痣者やろこれ
>>1 乙
無惨が反撃しなけりゃつまらん
恋柱でも喰って頑張れ無惨
ここで無惨持ち返したらウキウキで煽ってる珠世が馬鹿すぎるしもう詰みだよね
正直今更誰が死んでも盛り上がらないよなぁ
味方が死ぬって衝撃は早めに消化しとかないと期限切れ感がすごいな
欠損だけさせて死なせてないってのも安っぽく感じるし
現状よりは無惨がネームド数人頃す展開のが盛り上がるわな
恋か風の肉質が誂え向きだから先ずは恋だな
柱死なせるならせめて炭戻ってくる前に死なせてないとな
キャラ大渋滞で烏合の衆と化してるからその中で誰が死のうがどうでもいいし
そいつらの回想だのお迎えだのいちいち挟んでたらクソテンポ悪いし
ちょっとは盛り上がる展開になるかと思ったらクソダサキャンセルされる展開何度もあったから珠世もそうならないとはいえない
無惨が盛り返してイキッたら脳死信者が頭無惨プギャーで大喜びなのが目に浮かぶ
新スレ乙
最後がぬるま湯接待バトルで終了はないわ
誰かしら死ぬでしょ
引きで期待させるコマ持って来て次から無かったのように話が進むから
今回も薬の話は無かったかのように柱が出てきたりすると予想
複数の素人で回してるリレー漫画か?ってくらい話繋がってない
しかもつまらない
いきなり無惨の回想か
場面転換して欠損柱たちか
禰豆子利用した今までのあらすじおさらいか
お薬のことはもう忘れてそう
>>1乙
タイトルバックに禰豆子ひとりきのこるor全滅endがiine
無惨盛り返したら珠世ピエロ言うけど余裕余裕〜からのパギャられ離脱があったからあり得るよねw
死ぬのもう水だけでいいよ
あいつ行きてても仕方ないから最後くらいちゃんと散らせてやれ
>>20 コミュ障ゲェジの身体障害者やぞ
お姉さんと親友のお迎え来てもらった方がええやろ
主人公とヒロイン除けば死んだ時に一番話題になりそうだとは思う
恋愛脳で勝手に恋離脱させ頭数減らしたりニギニギ赫刀酸欠キャンセルで恥さらしたりクソムーブばっかりしてるけど無惨戦で唯一役に立ってる柱って蛇だけなんだよね
>>1乙
最近の薬万能見てると鬼殺隊の組織本当に駄目だなってなる
最近じゃなくても毒で筋力不足を補う蟲と呼吸が使えないから銃を使う玄弥がいて
更に呼吸が違う相手の使ってた剣は使えないとかいう縛りが存在して
一般隊士の質が悪いとか半年に一度()の会議で愚痴るくらいなのに
何故銃で遠方から薬打ち込む部隊を作るという効率を上げる発想が上層部にないんだよ
最終試験といい無駄死特攻前提なの脳筋組織すぎて駄目すぎだろ
口を開けば周囲を攻撃する嫌味にしか聞こえないって内心はどうあれ単なるクソ野郎でしかない
そんな厄介者が自力で自分の世話もできない状態って普通に迷惑だから死んだほうがいい
原稿にらっきょ転がして汁もかけたのでまず一番に高速で自分をビンタした。
痛いし寒いよこよこよ
>一番に高速で自分をビンタした。
ここ嘘松腐っぽくてすこ
>>24 その蛇の実績踏み台にした風劇場がそろそろ来るぞ
>>29 生業にしている漫画<<<<<<承認欲求というのが表れているな
何故原稿の側でらっきょをwwwというツッコミ待ち
なお事実ならアシや編集に迷惑かけすぎだがドジっ子アピと承認欲求で気づいてないもよう
>>29 こんなのツイで一般人が呟こうものなら嘘松wwwって叩かれまくるのにな
漫画家ってだけでワニ先生天然〜かわいい〜なんて持て囃されるんだから凄いな
他人にきつい迷惑かける天然ドジっ子()とか全然可愛くも何ともないウザ女でしかないって分からないのか
今の惨状引き起こしてるような人が嘘松呼ばわりされただけでドジっ子アピールをやめられるはずがなかった
30の同人BBAを30〜40の同人BBAが可愛いと持て囃す
地獄か?
>>36 嘘松としてもクオリティ低すぎて誰も見ないレベル
漫画家で良かったねこよこよ
Twitterにもこういうのいるよな
大袈裟に書いたり思わせぶりに書いたりする承認欲求だけは人一倍な構ってちゃん
掲載順忖度しないでちゃんとアンケ反映した位置にしてほしい
>>34 毎週のさす鰐!がなくなることを恐れて引き伸ばしそう
>>47 同人誌読みたいからさっさと連載終わりたい気持ちと揺れてるんじゃね?
戻ってきた嘘末コメントに草
無くなると寂しいけどあるとやはりイラッとくるな
商売道具っつか商品の上でらっきょ食うわけないから今回も嘘末確定だな余裕余裕
ストーリーもろくに考えず行き当たりばったりでアシの用意した原稿に落書き描き足してるだけだから同人誌読む時間なら既にあるだろ
>>48 連載には飽きてると思うよ
早く終わらせたいのはあちこちから伝わる
漫画にするのは面倒だしやりたくない、でもうちの子設定は余すところなく披露したい!という強い意志をお持ちなんだな
こよこよは嘘松やりたいならTwitter解禁しよう
きっと素敵で楽しいものを見せてくれるだろう
大嫌いなぎゆしのばかり増えて推しの風きゅんとアバターカナエの同人誌が増えないことにイラこよしてそう
>>51 そうか?
最近かなり引き延ばしの波動を感じる
集英社も映画やるまで続ける気じゃね
たぶん終わったら一気にアニメ化以降入った層は別の作品行くから
>>52 本編よりずっと面白そう!
嘘松天然アピールするもクソリプにヒスってアンチとレスバ始めたりして一瞬で化けの皮剥がれそう
本当水は飽きられたの表現が正しすぎて
舞台装置キャラの享年に設定ぶっ壊されるとか初めてみたぞ
>>53 こよこよが潰したがった宇善とぎゆしのがBLNL2大カプなの本草
ぎゆしの嫌いで水の為に蟲処分とか邪推されてたけど今の扱いを見るに普通に蟲>>水じゃね?こよこよからの扱い
カナエが一番気に入ってそうだけど蟲も気に入ってると思う
どうでもいいカナヲはどうでもいいから勝手に選別行ったことにした
カナエがカナヲの鬼殺隊入り反対すんのも実の妹誘っといておかしな話じゃね?
>>56 アニメ化以前の読者だけれど一昨年呆れて飽きて諦めた
>>60 こよこよの本命はエしのだったんだよ
ぎゆしのなど捏造
>>60 カプ厨の言うことなんてフィルターかかりまくってるから真に受けない方がいいぞ
>>61 風と玄弥もだけど当時年齢1桁の下の弟妹に対して守る気ゼロだよね
これで良い姉とか良い兄とか無理ある
肝心の映画がいつやるか分からないぞ
公開日は引っ張るよりも早めに発表した方がいいんじゃないのか
引っ張れば引っ張るほど読者の愚痴が増えていきそうだが
また嘘松やってんのか
今は嘘の呼吸とか嘘柱って言うべきか
水は炭様専用棒だから潰しにかかった水蟲が人気出たのと水→風に最推し変に伴い墓から掘りおこしカナエアバター化→水は手持無沙汰とか同人175ばりに移り気だなこよこよ
>>55 さっさと畳もうと思ってたのにアニメ当たって集英側から映画までの引き延ばし要請入ったんじゃね?
どうにもならないところまで雑処理進めちゃってたから露骨な引き延ばし展開しかできない
蟲はここで言われるような嫌われてるつまてピンとこない
カナヲはどうでもいいんだろうなという気はすごいする
>>68 本当だったらAJで劇場版公開日発表だったかもな
炎の声優も登壇予定だったような気がする
水はゴミみたいな扱いだな
今後は風の引き立ち役か始終空気かどっちかだな
華々しい散り様なんて描く気ゼロだと思う
>>71 急に引き延ばし要請して、無能担当付けたまま放置って集英社も酷いな
>>72 嫌われてるとか恋ageの為わざと性格悪く描いてヘイト向けようとしてるとか恋厨だか対立厨が妄想で叩いてるだけだから無視した方が良い
義勇のキャラは迷走しすぎでもはや理解不能
よくあるキャラにしないため方向性のない小話をてんこ盛りに背負わされちょい気の毒
この作者キャラや作品<<<<<<自分だから
キャラの扱いについてあれこれ言うのすら不毛だよ
その時の気分でコロコロ変わるから
>>72 嫌いなキャラは霞みたいな酷い扱い受けると思う
毒を飲んで身を犠牲に…なんて耽美な死に方、むしろ性癖を感じる
描写力はクソだけど
上手い作者ならこのくらいの人数肉付けして巧みに操るのに
やはり経験値の不足かね
こよこよの描写力のなさと倫理観のおかしさで蟲はあんな風になったけど優しくて強い女を描きたかったんだろうから蟲はそこそこ気に入ってると思う
もう開き直って
「来週から無限城編描き直します!」って巻末宣言して勝手に再開していいぞこよこよ?
どうせ編集も放置だろうし
信者も絶賛してくれるぞ
間違いを正せるワニ先生尊い…!
アニメとスピンオフがカッコ良くコーティングして差し上げた義勇を腐った感性にしか刺さらないはわわに描く自己顕示欲の塊作者
しのぶが毒団子するに至る理由が薄い
継子3人死なせたっていうのも同じ鬼なのかバラバラなのか説明不足
姉が致命傷を負う光景見たとか昔童磨と対峙して圧倒的な戦力感じたとかも無し
姉が死んでからエンカウントする確率が低い敵に対して1年以上毒含んでましたとか
もともと復讐展開すら考えてなかったってのがよく分かる
>>82 遊女を襲わないねず公からこよっていないプロの漫画家に全編描き直してほしい
毒を飲んで〜て蟲の戦闘法は本スレでも批判的だったな
水蛇蟲は戦闘で良いところないヘタレ柱呼ばわりされてたわ
>>77 初登場はかっこよかったのに〜て言われるけど思い切り不審者だし「俺は嫌われてない」とかいう発言でネタキャラ方向でいくのはほぼ決定してたんじゃないの
小柄な美少女が復讐のために毒飲んで死んだってシチュエーション萌えそれだけで描いたんだなって感じ
毒団子化しても体に一切影響出てないからな
信者は化粧が〜とか体重が〜とか妄想してるけど
柱の仕事と医療班としての仕事してて蝶屋敷の主人もいて継子もいて他の柱よりよっぽど激務なのに同じように働けてるんだから健康そのものじゃないか
急に生えてきたとしか思えんよ毒団子設定
霞蟲炎玄弥を生かしておき水善炭風岩を戦闘で活かせればまだ良かっただろうに作者の構成力と人格と画力が足りない
炎は遠すぎるが
霞蟲玄弥あたりからの死は無惨の血鬼術で見せられた幻覚にすればおk
>>56 アニメ化以降入ったけど既に飽きてる
とにかく原作絵が下手で読みにくいし最終決戦つまんなすぎ
元いたジャンルからの浮気って感じだったけど最近そのジャンルの供給多いから普通に戻ったわ
全巻買っちゃったから最後までは一応見るけど、もうジャンプ本誌見てるだけでいいや
映画もコナン超すとかイキってるのは流石にファンの時から馬鹿だと思ってた
「金魚見ますか?」だけはトートイと感じた
鬼を憎むしのぶがねずこに心を開く過程を描いていれば…
バレスレのあれが本当なら恋札付きで復活すんのかよ
本当クソ展開
>>87 初登場時から一方的に怒鳴ってろくに説明もせず師匠紹介して放置だしけっこうなコミュ障キャラだったな
しつこく今の水がクソって呪詛吐いてる奴は元からクソだから安心しろ
同じコマにもいないし気にしてるそぶりもないので
しのぶが禰豆子をどう思ってたかも謎
ほとんど周りと交流なくいきなり人間に戻られても感動もクソもない
むしろ冷める
また援軍か
ここまでデバフかかってんのにまだ2人だけで倒せないとか鬼殺隊雑魚すぎ
そして案の定禰豆子は投げっぱなの?
どうせ炭様あたりの棒にしたかったのに棒テンプレから外れたキャラだったのが忌々しくて仕方ないってだけだろ
蛇恋決死の共闘()とか鳴女戦でやっとけよ
他の柱が死んでる間だらだら時間潰して勝ち星0なの今更焦り出してる感じ
透明札を持つとか危惧されていた露骨な恋ageがきたな
恋と蛇は無惨戦前から愈史郎と協力してたのに何で今まで透明札貰ってなかったんですかー?
結局恋復活させてて草
やっぱり回想に入れなかったのわざとだったのね
こよこよのアバターの恋の大活躍が来ましたよ
おばみつ()とかやって自己陶酔やるの確定
冷えピタがこれだけ有用な道具として扱われると最初から配っておけよ無能ってことにしかならないな
一番読者が望んでない奴らが出張るんだな
ラスボス戦で臭いラブコメやって主人公空気になるのか?
原稿に溢すとか漫画チョッッロwwwと嘗めてるのがスケスケの嘘松
無一郎や玄弥と違って恋はマジでスペシャル扱いですね・・
バレが本当なら何も話進んでなくて草
禰豆子放置でまた蛇恋かよ
つうかコレ順番に柱や同期を復活参戦させるのか?ダルいな
>>115 来来来世をBGMに蛇恋死んで彼岸で成就
20分寝てた欠損組より前から寝てた恋なら大丈夫と思ったのか
人気投票期間から出番あげたくて仕方なかったのか
蛇が出張った時点でこうするつもりだったのな
無惨戦序盤はクソの役にも立たず庇われるばかりだったが弱体化した今なら活躍できるとからね
頑張れこよこよアバター
まだ確定かわからんか
ありえそうな感じでもあるけどいつわかるかな
これ本当なら霞や玄弥とか死んだの何だったんだ?って思うな
透明札があれば生き残れただろ
露骨にお気にの恋だけバリアがすごいな
>>130 そうだよ
最初からゆしえもんがその辺にばら撒いてました!とかいうオマケ描いてたけどそれなのに今まで誰も使ってなかった
説明一切なしでばら撒いてたとかいうのも意味分からんし
恋はイラッとするからもう戻ってこなくていいのに
露骨に守られたいるのもイラつく
>>118 恋は可及的速やかに氏んでくれとしか思わない
見た目や設定からしてシリアスできるキャラじゃないからな恋って
ただでさえクソすぎるラスボス戦がドタバタギャグの茶番になるな
画像きたけど珠代まだイキリレスバしてんのかよ
「人間が強くなるのはご都合なので無惨を弱体化させました」ってお返事付き
珠世とか恋とか見るだけで不快になるアバターばっか出張らせるな
ヒノカミサンバはどうしたんだよヒノカミサンバは
まーた無惨が腕バタバタしてる周りを大人数で右往左往するクソバトルを展開するんか
みんなに守ってもらえる恋
みんなを守る何度も恋
ほんと恋のことお気に入りだな
なんで珠世だけあんなに死んでから喋れるの
取り込まれた鬼だっていたのに珠世だけ特別製なの?
こよこよの珠ニーキッショ!
妖艶!とか自分で思ってそう
ダサいしキモいだけだよ
お前を弱くするだけってドヤってるの見ると
無惨が老化した時にここで勝てる展開描けないからって敵のレベル下げるのいい加減やめろやって愚痴られたの思い出して笑う
柱と同期一斉に復帰すんの?
終わりにしよう無惨キリッは何だったんだよマジで
>>131 もしかして忘れてるのかな?と思ってたけどやっぱりそうだったか
本当にライブだな…
恋は嘘バレで同期と壁柱復帰?
早まって叩かれる恋さんwww
恋はこよこよならやりかねないという負の実績があったから…
もしかして恋も飽きられた?珠世に乗り換え?
珠世はもう死んでるキャラなのにベラベラ煽って出張りすぎだろ
弱らせればいいって鬼滅の薬感が増しただけじゃねーか
風と恋にだけ透明札を渡す
動物もこの2人が好き
うーん、この
老化弱体化しまくったヨボヨボ老人にそれでも敵わない雑魚連中が寄ってたかって群がるクソバトルが来週から展開されるってことか
これが何千万部売れてる漫画の最終決戦ねえ…
描けないから敵のレベル下げたことをドヤ顔で言うな
どんだけ負けず嫌いなんだよ
悔しいならご都合やめろ
>>154 あれを智将だと思って描いてそうなとこが救えない
あと今更鬼殺隊いらなくね?のお返事しようとしても無駄だよ
欠損祭してる役立たず共が群がるよりゆしえもんと動物のが強そうだし
>>139 読者に気に入られない不人気恋をむきになってゴリ押すかっこよ‼
無惨もクソだし雑魚だし嫌い
でも珠世おばさんもっと嫌い
無惨より、とは書いてあるけど強くなる必要はないって痣出して寿命削ってる柱たちがなんか哀れに思えてくるな…
珠世は無惨倒すことにずっと執念深かったんだから最初から鬼殺隊と全面協力しとけよ
ご都合レベル下げとか笑われたの腹立ってたんだなぁ
いやー馬鹿だなぁほんと
珠世は無惨倒すのが目的じゃなくて無惨m9(^Д^)プギャーするのが目的だったんだろ
無惨パワーアップすることなく同期と雑魚柱援軍来るの?
老人リンチして楽しいか?
>>160 おじいちゃん佐々木小次郎をリンチする若造宮本武蔵みたいだな
まだ強敵に挑んでた感あった上壱戦のがマシだった
上弐戦と全く同じようなことやってるし
あっちはまだ2対1だったけど今はヨボヨボ無惨に大勢で群がるというダサくて盛り上がらない構図
サクッと終わらせて学園で現代版鬼狩りやればいいじゃん
信者大好きでしょそういうの
たまよが9999/10000ダメージ与えたから
残り1/10000をみんなで加える感じか
ご都合お薬で弱体化した老人を満身創痍のヘロヘロ雑魚連中が倒しても何のカタルシスもない
これを最終決戦に持ってくる作者悪い意味ですげーわ
こよこよは設定だけ出してあとは他の上手い人に描き直してもらいたい
珠代のお前を弱くすればいいの台詞こよこよの開き直りじゃん
くそほどデバフかけるならせめて主人公単独か竈門兄妹だけとかの少数で戦えよ
死ぬほど弱体化させても大人数じゃなきゃ敵わないとかクソダッセーんだよ
老化だ弱体化だなんだかんだ言ってるけど最初から触手ブンブンしかしてないやんけ
弱体化する前を描いてないのに弱くしたとか言われても…
弱体化させるにもこの数週間でご都合ラッシュで弱らせたのも反感買ってる
そして無一郎に続き珠世まで作者の代弁させられてるの草
>>165 毒のデバブをかける戦いのときに蟲も珠世も仲間を信じてって描写なら熱いのに
個人的な復讐が前面だから不快感の方が勝つ
ここから6人で夜明けまで無惨リンチするの?
老人虐待漫画だな
本当に漫画家として能力ないんだなって毎週実感する
しかも努力もしない
こんなんなくせに承認欲求だけは人一倍あってチヤホヤされたがるとかキツいにも程がある
岩水はフラフラらしいから風が出張ってあと2人空気かな
>>169 設定も別に目新しくないのでシコはるのアイデア自体いらないです
錆兎が喝を入れるとか予想していた人がいたけど全く無さそうで草
やられて寝てるのが水だけだったらあるかもしれんがこんだけ人数いる中でやるわけないじゃん
水は一話から出てて主人公達の転機をつくったキャラだからいまだに特別だと思ってる奴が一定数いる
実際はその他大勢のうちの一人にすぎないのに現実見えてねーな
既に死んでる舞台装置のカナエ以下の存在なのにメインキャラ面して巻頭カラーや表紙に出しゃばるから…
>>185 表紙やカラーに誰を描くかは編集部の指定らしい
多分水は客寄せパンダ的な立ち位置
水なんて始終空気で見せ場なく終わるわな
ひたすら風風風よ
錆兎が喝入れに出てくるなんて予想もあったのか
いくらニート柱だったとはいえ鬼殺隊入る前に死んだ奴よりよっぽど鬼倒してるだろ
そんな役立たずに偉そうに発破かけられてもうるせえとしか思えないが信者はおかしいと思わないんか
霊界通信でもしないと見せ場貰えないし…水厨の願望だろ
水を不遇に下げようがヒノカミ炭バは不動の9位だよこよはる…
厨がメインだと思ってたら単なる脇役だっただけだからな
霊界通信に錆兎期待するくらいだから腐だろうが
メインというか物語の主軸にいるはずの禰豆子があの扱いなんだから
錆兎と真菰は狭霧山巨大岩の地縛霊だから霊界通信は無理だよ
でなきゃ今まで水にも鱗滝にも会いに行ってないのおかしいもんな
炭様以外全員脇役だよ
でも当の炭様もイキってはダッセー醜態晒すよ
水は他の柱よりは露出も多くて活躍しまくったから不遇不遇なんて言っていたら水オタは嫌われるぞ
風に露骨に愛情を注いでいただけで作者なりに出番だけは多い水だぞ
妹を人間に戻すのが物語の主軸だったはず
それが途中でどうでもよくなってご都合お薬で誰もいないところで私はかまどねづこ!!するとはな
水は風よりもよっぽど描写が丁寧だし気持ち悪い偏愛がない分ヘイトも溜めにくい描写でいいこと尽くめでは
文句言うのは贅沢すぎるぞ
なんで体内の珠世細胞が出し惜しみとかできるんだよ????
体内にあるのに自分でコントロールできないのほんとなんでだよ????
>>204 ほんそれ
たぶん老化弱体してるから細胞珠世を制御出来ないとか何とかあるかも知れんが、吸収した描写あるんだから細胞にしたことで珠世の血鬼術を無惨が使えるようになるとかないんかい
自分に取り込んだ細胞に煽られるとか無惨はマゾなの?
同じような展開だったハガレンはキンブリーsugeeeと思えたんだがな
珠世BBAは不快なだけ
そういえば下弦の鬼2346と食べてたけど
食べてから半年くらいしか経ってないんだからあいつらの能力使えばいいじゃん
あいつらの能力は炭治郎も知らないしヨリーチも知らないはずだし
考えてないから出せないのか?
食べた鬼の能力全部使えてやべえええええ無惨つええええええ
になるかと思ったらタマヨの毒だけ影響するとかいう意味がわからない事態
無惨が腕ブンブンしかしないのご都合主義すぎる
頭無惨だからとかいって納得してる信者さすが脳死してるわ
バレスレ珠世と無惨が元夫婦だ!とか言ってて草生える
>>212 お見合い婆なのか発情婆なのか知らんが発想が臭いな
さすがに欠損キャラの描写ミスは考えてなさすぎだろ
カナヲなんて同じ話で2回連続でミス食らってるし
誰も指摘できないのもあれだが作者も全部のキャラの状態くらい把握しろよ
無惨汗かいてるけど設定忘れたのか人間に近づいてきてるのかどっち
風は描写ないらしい
またド派手にバーンと風のターンが来る予感
>>219 もう柱については見せ場は蛇でラストで終わったからそれは無いような気がする
何度も作画ミス見逃ししてるのにまたやらかすって担当本当にやる気ねーな
こんなクソ漫画じゃ気力も湧かないのかもしれんが給料もらってる分の働きはしろよ
無限城編前ならいくらでも引き伸ばせたのに最終戦になってこんな無理矢理な引き伸ばしするとかみっともない
潔く消えろ無惨だけじゃなくこの漫画が
失った手足生えちゃうとかファッション欠損どころじゃないぞ
もう鬼と同じやん
今更だけど最終的にみんな炭様信者になってるのが気持ち悪い
味方キャラ大量にいるんだから最後まで主人公のことあまり好きじゃないキャラを一人くらい出すのが普通だろ
>>230 映画と人気投票のせいだ!
いやそんなのずっと前から決まってて分かってたことでしよ?
内容だけじゃなくスケジュールまでライブ感()なの?
炭のヒノカミダンスがないと無惨が倒せないという情報を全員が共有できてるなら最優先で炭を守るのも分かるがそんなこともないからな
というか別にヒノカミダンスなくても無惨倒せそうだしな
アシスタントとか担当とかからツッコミ入らないのかね
さすがに最終的にはやっぱヒノカミダンスでやるしかねえみたいな展開になるんじゃねーの
>>238 そんなんしたらネチネチ嫌味言われるだろ
特に立場の弱いアシスタントなんて即刻クビにされんじゃないか
炭様厨は炭様をナウシカみたいだと思っていると
さすがゲロ吐くほどきっめえ〜
炭とかいうゴミとナウシカを一緒にするなよ
っていうか一緒に見えるとかやばい
炭厨なら実際に言いそうな内容だから皮肉なのか判断に困る
つーかもし仮に皮肉ってるとしてもナウシカのこともdisってる状態になるやん
つーか今さら水個人の霊界通信にターン取られてもな
蛇やら風やらに庇われてうるうるしてた時のモノローグで十分だろ
引き伸ばしのためにやるかもしれんのがアレだけど
炭様厨でも愚痴スレ来るくらい最近の展開にはキレ気味なのか
やっと主人公らしく活躍すんのかと思ったら酸欠キャンセルだの蛇援護だのでクソダッセーもんな
既に消化試合感あるのに更に増援されてもね
マジで8月までこのノリで引っ張るつもりか?
>>250 やるなら水じゃなくて風の霊界通信だろ
水に尺は取らないと思う
すごいな
風はでなければでないでどんどんヘイトがたまる
玄霞が死んだ時は恋伊之助ギャグしてたのにモブと柱欠損には悲しむのよく分からん
恋が禰豆子の回想にいなかったり欠損部分が生えてきたり疲れてるのか?
逆張り大好きなくせに、ここで散々言われてる恋と風の活躍は逆張りしないのか
そもそも禰豆子に鬼の力が残ってたとしても傷は治せねえよ
まあ急に禰豆子が治癒能力に目覚めても驚かないけどな
それくらいご都合主義で進行してる漫画
風は透明札つけて誰かを庇った途端真っ二つで出現すればいいと思う
こよこよって暗黒微笑でイキリレスバする女が格好良いって思ってるんじゃ無いか?
だから虫でもヲでもたまよでも何度もやるからみんな口と性根の悪い女になった
で可愛い枠の恋タンには一切させないと
引き延ばしがないのが鬼滅の良いところ!とかほざいてた信者さんが
どういうわけか今の引き延ばしまくり展開でも熱いテンカ〜イとか言って褒めてる謎
もうカレー味のウンコをカレーだと言って出しても喜びそうだな
>>270 不人気不細工枠の恋は不謹慎ギャグおばさんでありネズ公の回想でハブられる存在
出し惜しみくっそうざいわ
もしかして風アンチを増やすためにやってんじゃないのか?
キャラ贔屓だなんだで今のクソ展開から目を反らしてくれる読者ばっかで良かったね
風にヘイトを集中させて他キャラを守る作戦に違いない
そうじゃないとおかしい
こんなの風が嫌われまくるに決まってるだろ…
こよこよなんなのマジでなんなの
ねずこ大ピンチのときにドーン!てかばって出てくるんだろどうせ…
ラスボスを弱体化させる薬が出て
ラスボスが逃走始めて
主人公の目的(妹を人間に戻す)が達成された
にも拘らず何のカタルシスも無くここまでダルイ話にできる作者は悪い意味で凄いわ
>>282 普通の漫画なら最低3回ストーリーの盛り上がり処になる要素なのに虚無しかないからな
無惨戦での重要に見えたあざ、赫刀、13の型、古傷は何だったんだよ
無惨の首切っても死なない、内臓多数も何だったの
味方側の全くわかっていない薬で知らない間に弱体化させて
味方側のカードに何の意味があったんだ。さすがに意味ありませんじゃ済まないぞ
毒による弱体化のお陰で鬼殺隊の攻撃が効いているのでご都合じゃないですこれは共同戦線ですって言われてもねぇ
無惨は毒の成分を解析して解毒できるのに、何故毒の種類が把握できないのか?とか
札と毒の情報共有や刀強化の条件や猫ミサイルや万能毒そのものがご都合主義なんだよ説明になってないんだよ
風風うるせーよお前らも
あいつは今ひっくり返ってるだけだろ
キャラの話ばかりで嫌なら自分で話題を提供したら?キャラ厨しか居ないように見せかけたいのかもしれないけど
刀ニギニギも十分ダサいけどそれでも勢いで流せば今より多少は盛り上がれたんじゃないだろうか
毎週毎週つまらなくなっていくとは恐れ入る
>>287 カンカンやってパワーアップしたのに結局有効打になってるのは蛇だけなのはワロタ
茶番はいらんかったよね
盛り上がる前に活躍()描写がキャンセルされたからな
RPGの戦闘画面で絶妙にダサい魔法の詠唱を始めたと思ったら不発のまま行動ターンが終わった感じ
なんかいつのまにか刀が赤くなるとつよいみたいな感じになってて
しかも刀同士を強く打つ?と赤くなるとか唐突すぎて驚いたんだけどさすがに適当に読んでるせいか?
霊界通信した結果人間に戻った小娘を戦地に送ることになった父親
ひどい話だ
>>295 縁壱さんのお陰で早死にしてよかったな!
>> 294
一人が握力鍛えてカチカチすれば広まるのかな
風は今んところ足の描写あるし出し惜しみしてるわけではなさそう、でも怪我の状態がわからん
かたくなに上半身ぼかしてるから臓物まろびでてるのかもね
赫刀ってカラーだとどんな色なんだ
最初の頃に鍛治屋が赤い刀が見たかったのにーって切れてたけど
炎の呼吸の刀も赤いんだろ?色の違いあんのかな
赫刀自体お粗末なものになったけど
痣持ちは25歳までに死ぬのが死に設定じゃないといいね
今の状況だといくら悲壮感増し増しにしても
ちょっと隠が触っただけでみんな動けるようになりますよねwくらいしか思わねえわ
風出し惜しみ草
岩水踏み台に風様劇場する気満々やん
猪も岩水の欠損には触れても風スルーなんだろ
一番弱そうな蛇がすぐ動けてカナヲが軽傷で済むくらいだから
パギャって攻撃力自体そんなにないんだろうね
恋がオキニかどうかはあやしいと思うけどな
恋がシリアスな戦闘してるとこ全く思いつかないから離脱させたんじゃね
そもそも無惨の御手手ブンブンがどんだけ早くても攻撃としては幼稚だし
全員ボロボロでなんか笑えてきたわ
無惨は白目だし凄い泥仕合、緊張感があれば手に汗握る場面なのになぜ
>>307 お気に入りとかどうでもええねん
展開がゴミって話や
つーか誰がどう見たってアバターじゃん
あんなキモい色合いのキモい性格でキモい見た目を自己アバターにする同人おばさん(30)とか痛すぎる
とても1人じゃ倒せない強大な相手をこれまで絆を育んだ仲間たちと力を合わせて倒すって本来死ぬほど熱く盛り上がる展開のはず
それをここまでつまらなくくだらなくしょうもなく描ける作者すげーわ
そもそもほとんどの奴と絆なんか育んでねーけどな
女キャラスペオキはカナエだろ
こよこよも死んでるのを悔やんでいるよ
だから学パロでラブコメ描くよ!
猪が岩水の欠損にキレるとか意味不明すぎ
岩水からは忘れられてそう
絆なんて数コマ回想でニッコニコで笑い合ってる描写すれば余裕余裕
積み重ねなんて邪道よ
この作者キャラクターを大量に出すくせに主人公が絡んでない関係性を描けないという致命的な弱点が最後まで矯正されなかった
もう編集部も使い捨てる気なのか?
人間関係描けなさすぎ
どんな生き方したらこんな風になるんだよ
コミュ障とかそれ以前の問題じゃん
ガイジレベル
>>320 稼げるだけ稼いでポイする気満々だぞ
そのつもりでこんな自己愛ガイジ引っ張ってきたんだから
岩と水が欠損したのは同期をかばったからってことになってるらしいんだが冷えピタ貼ってたから見えてなかったはずでは
これもインスタント絆の一環?
風はいち早く冷えピタ貼ってたから致命傷免れたのかな?
ダサすぎるしクソすぎるわ
恋はかばったけどカナヲはかばわなかったのか
というか札つけてて見えなかったんじゃ
お館鼻血ってそんな近くに来てたっけ
>>320 登場人物そんなに多くないはずなんだよな
敵が1人だけで攻撃が腕ブンブンだけだからだるく感じるけど
こんだけキャラいるのに戦闘以外はずっと炭視点だったな
炭を関わらせないと他の人間周りがまったく描写できない
>>282 妹が人間に戻ったのに虚無すぎるよな
なんかまじで何が面白いのかわからん
>>324 20分以上寝てたとか意味わかんなくね?
>>326 恋はこよこよのアバターだから
そのうち破格の扱いの登場の仕方をするだろうな
風は描かれてないらしい
岩水は風様登場の前座確定だわ
うわぁ、風の特別扱い感がドン引きする
本当にお気に入りだな
「転がってる遺体は一緒に飯を食った仲間だ」
はいはいモブとの後付け絆トートイトートイ
炭はともかく伊之助が一緒にモブ大使と食事してるシーンなんてあったっけ?
面白いって聞いたから本編よんでキャラブックも買ったんだけど、
まじでなんでこんな話クソなのに売れてんだよ・・・
キャラの出身地とかクソどうでもいいことばっか練りすぎて本編カスじゃん
小学生に人気なのは世代違うからそういうもんなのかなって思うけど
割と漫画読んでるいい歳した大人が面白いって言ってんの信じられん
一応足が描かれてるらしいけど風様特別で岩水前座感がすごい
煉獄親父がキリヤを庇って死んだら妻子がお迎えに来て感動演出できそう
岩はいつ死んでもおかしくないから庇うのは分かるけど水は十分戦えるんだから避けろ
ここで死んだら錆兎の犬死感が更に増すぞ
いい大人だけど面白いなと思ったこともあったんだよ
でももう面白くないよ。なんかわけがわからない
物理的に相当遠くに離れてるはずの新お館のところまで無惨の攻撃が届くとかイミフすぎるんだが??
また緊張感なしのつまらん戦い続くのか
勝利条件が消極的すぎてほんとつまんねえよ
キャラクターの出身地とか決めてる割に浅草以外はふわっとした曖昧な場所でばかり戦ってるよね
この作者に時代考証とか求める方が悪いんだけどさ
水は何度も炭様かばってたし同期かばってもおかしくないが岩はそんなキャラか?
冷えピタの存在忘れてるし本当に適当だな
岩は年下の霞と玄弥庇わなかったクソって言われたから同期庇ったからこれでいいでしょ!ってお返事だな
>>351 なおさら露と玄は何で庇わなかったんだよってなるんだが
そもそも同期組は冷えピタしてたのにどうやって庇ったの?
札貼れば互いに見えるようになるけど、今まで自分がやられない範囲なら戦力維持の為に庇おう、自分もやられて戦力減るなら諦めようってスタイルだったのに急に庇ったけど両方やられましたとなアホな事やんの?
庇ったなら柱は新人と似たようなダメージにすんなよ
>>337 自己レスだが読み返したら岩を「鬼殺隊最強だ」って言ってるシーンで一緒に食ってたわ
モブとは一切会話してないからどっちにしろそんな思い入れあったのか?という感じだが
冷えピタ貼ってて同期の姿見えてた風は庇いもしないで寝てたわけ
そんでお気に入り特権で華々しく活躍とかだったらあまりにも惨いさすがワニ先生()
弟子()の玄弥は庇わなかったくせに碌な関わりもない猪と善逸は欠損してまで助けるのか
はぁ
あの時は柱も冷えピタやり始めたから、柱からも見えるようになってたような・・・
どっちにしろ、ダメージは同期組にも同じくらい入ってますは庇ったとは言わないけど
玄弥はともかく霞を庇えるわけないだろ
上弦壱の弾幕を遠くから避けてるだけなのに最前線で特攻しながら刀刺してるどう庇えってんだよ
玄弥の銃も霞を巻き込む可能性はあっても他二人は巻き込む心配がないぐらいには敵から離れてた
最年少と弟子は見殺しにするけどメインキャラは庇います!いい人でしょ!
>>349 何でわざわざ大正時代の設定にしたんだろう
作者が何も考えていないだけか
>>338 今ならそれなりの値段で売れるらしいから売ってしまえ
玄弥と霞はなんで助けなかったんだよってそりゃそういう話になるよな
自己愛強いくせに誤魔化すのヘッタクソすぎない?
水オタといるのか知らんが岩オタはこの展開に萎えて大量に離れそう
岩と水がゴミみたいやん
なんか勿体ぶられて守られてる風とは大違いやな
>>359 バレスレでお仲間たちとはしゃいでこいよ
おばさん
つか霞を庇わないのはいくら子供でも同じ柱だからって事で説明はついてたんだが
玄弥見捨てといて他の同期組守るのは普通に謎だろ
しかも最強の自分が死んだらどっちにしろ他の隊士もやられるんだぞ?
>>364 無理だからでしょ
よく良く考えると風は岩の周りちょろちょろしてたから守れるだけで他二人は離れてるから無理だな
>>367 霞は柱だから庇わなかったのになんで恋は庇ったの?
あいつ柱じゃないの?
誰も守らず致命傷なだけの風なんかゾンビでしかない
はよ絶命しろ
炎が柱なら後輩守るの当然とか言ってたのに岩風は後輩守る気ゼロだなって叩かれたから慌ててフォローいれたんだろ
擁護おばさん湧いてて草
霞を庇わなかったのは柱だからっていうのならなんで他の柱は庇ったんだよ
岩は実は霞と玄弥がピンポイントで嫌いだったって事でよくね?(鼻ほじ)
それぐらい整合性取れてねぇぞ
>最強の自分が死んだらどっちにしろ他の隊士もやられる
ほんこれ
>>372 でも可愛い風たんの身体欠損は嫌だからどうでもいい水の腕欠損させたとかクソすぎるw
壱戦はまだ無惨戦が残ってたからな
屍を踏み越えてでもいかなければならなかった
ツイッターにいる鬼滅批判してる人達の方が内容語れてるじゃん
庇えなかったのは柱じゃなくて後列が前列を守れないってだけでしょ
なんでオメーは後ろにいるんだよってツッコミは生まれるけどなw
>>377 無惨が目の前にいるのに捨て身で後輩守ってる方がおかしいだろwww
前列後列関係なく庇う気微塵もなかったよね
それどころか利用する気満々だった
無惨は炭治郎を倒せないまで弱体化してるのに最強の岩がやられる方がおかしいだろ
炭治郎は最強を越えてるのかもしれないけど
玄霞は無惨戦で役に立たない弱者だから強キャラ()である風岩を生かすために犠牲になったとか散々な言われようだったのに何この展開
作品が本気で嫌いになりそう
柱だったから庇わなかった!前列後列の関係上仕方なかった!
こうやって信者が何でもかんでも庇って不満を封殺しようとするからモンスターガイジ作者がもっと手のつけられないモンスターになったんだぞ
>>381 月ビームを距離とって必死に避けてるだけだからね
庇う以前に戦いになってねーよ
パギャの時同期は透明札付けてて岩水には見えないはずなのに庇ったって無理ありすぎるだろ
後付け感満載な展開
霞と玄弥庇わなかったのはなんなの?っていうのに対して必死に答えた結果がこれかぁ
逆に火に油注いでるじゃん馬鹿すぎる
>>388 そもそも風も岩も結局逃げ回ってるだけで
まともに「攻撃」できてたのは霞と玄弥じゃん
俺に言わせりゃ要求過大すぎなんだよ
霞は至近距離だったから庇えなかった〜とか擁護してるけどあいつ霞が捨て身特攻しようとしてるの察してサポートしたんだよね
守る気あるなら別の作戦でいこうって提案するよな?
ラッキー!あいつ囮にしよ!って14歳の子供囮にしたわけだからどう擁護してもクズだよ
>>349 断言しちゃったら時代考証すぐ破綻するだろうなあ
作者に知識がないから下手に触れずにおくってのは利口だけどいくらなんでも触れないものが多すぎる
つーか壱より無惨の方が強いんじゃなかった?
それなのに壱より強いはずの無惨から仲間庇えてるってのはいくらなんでもガバガバすぎるだろ
同期は庇うけど玄霞は庇わなかったのは嫌いだったからでよくね?
玄は子供大嫌いなのにしつこく弟子入りせがんできて面倒見させられたから死んでほしかった
霞は鬼殺隊最強って幅聞かせてたのに新入りのガキが天才面してて生意気だったから死んでほしかったってことで
上壱強いから避けるしかできませんでしたとか言いつつそれより強い相手から仲間を庇う
どっかでレベル上げでもしたの?
同期のセリフだけ見ればシチュエーション的にはいい感じに見えそう
そういうのは本当上手いよな
近づいたらぶっ殺されるのに特攻していく霞さんを止められませんよ
だから後ろからサポートして玄弥が動きを止めてからハイエナプレイする
情けないというだけでおかしいことやってるかw?
壱戦もよく考えたら岩は風を守ってるだけで風も壱の服ぬがして刀ピカピカで精神攻撃しかして無いからな
>>394 上壱倒した経験値いっぱい入ったんだよ
玄弥と無一郎が死んでくれたから二人の分も経験値貰えてウマー
霞玄を守らず利用した批判へのお返事なの?
無惨殲滅の大願のために手段を選ばない冷血キャラとして一貫させとけばいいのに
ムキになっていい人描写しようとして大事故起こしてるの19巻のオマケと同じだな
>>395 そういうのに脳死が騙されるんだろうなぁ
まるで詐欺みたいだな
岩って性格悪いなって描写しかないし今更いい人ぶられてもねぇ
さっきから信者くん必死で擁護してて草
この馬鹿みたいなお返事が岩が玄弥霞を庇わなかった正当な理由だと思うならバレスレにでも行け
お友達とトートイとでも言ってろよ
無惨の方が強いって無惨は風が登場してすぐ頭かち割れる程度だぞ
最初から赫刀使えってどんだけ突っ込まれたと思ってんだよ
しかも攻撃力が上がるってわかってたんじゃねーか岩よ
鬼を倒す為なら手段を選ばないだから霞の特攻も止めなかったなら良かったのにな
水は猗窩座戦で炭治郎守ろうとしてたが岩にはそれがなかったのが叩かれる原因
庇わなかったというか完全に無視だったからな
霞と玄は岩と風のことずっと気にしてたのに岩は死んでからあ、いたんだ。みたいな反応で本当に陰湿
風に至っては霞に守られたのに完全無視して玄弥ァー!とか大騒ぎしたくせにケロッと元気になってるし
もう株回復とか無理だわ
触手ブンブンしてるだけの奴が一番強い!とか言われてもねぇ
血鬼術とかないの?
お返事が斜め下過ぎて呆れる
やっぱりガイジだよなぁこの作者
無視はしてねーよ
上弦壱の弾幕にビビって逃げ回ってただけ悔し紛れに数珠投げてたが
もう霞が嫌われてたって事でいいじゃん、真の嫌われ柱は水じゃなくて霞だったんだよ
そうとでも思わないとやってられんわ
>>408 一応有刺鉄線があったな
設定だとあれに当たると即死するか鬼になるかの二択っていう最強っぽい感じだったけど万能薬で台無しになるっていう
>>411 記憶喪失の14歳柱をいいい大人があいつ嫌ーいとかやってんの控えめに言ってクズすぎん?
記憶戻った霞とか別に同僚に対して性格も口も悪くないし
伏線無しで登場したよく分からない方法で作ったよく分からない万能薬で何でも解決ってのが末期感ヤバいわ
無残復活シーンは緊張感凄かったが今じゃ上弦より弱く見えるという
この調子だと霞と玄弥を庇わなかった言い訳を20巻で盛大にお披露目してくれそうだな
嫌われてたんじゃなくて実力不足で守れなかったの
岩風とかずっと黒死牟から距離とってんじゃん
腰が引けてるとしか
しのぶも万能薬分けて貰えてたら肺が壊死したりしなかったのにね
は〜あクソ
攻撃に当たると即死もしくは鬼化っていうラスボス感ある設定かあったのに作者自ら粉砕していくっていう
扱えないのなら初めから設定しなきゃいいのに…
霞と玄弥庇わなかった岩
肉の壁のモブ達庇わなかった水
透明札いち早くつけたのに庇いもせず何もせず寝てた風
なんだこいつら
>血鬼術で神神経を狂ってるなら日輪刀が有効→自分の脇を刺す炭治郎。
日輪刀にそんな能力あったの
結局霞嫌われてた説が一番説得力あるのが笑う
どーすんだよこれ
つかもうほっとけば死ぬんじゃないの?
翌日には何年分年取ってんだよもう白髪のジジイだってんのに
あと9000年分は生きられねーだろ、なぜか周りの人間も消えてるし
ここまで大活躍する薬なら材料集めるためのお使いクエストでもやれば良かったのに
無惨の腕ブンブンは鬼化じゃなくて即死に全振りって本人が言ってなかったか
肉壁モブが柱より速くない限り攻撃逸らしたり突飛ばしたり死なせない手段いくらでもあるのにね
柱は助ける人選んでるようにしか見えないよ
風が透明札付けてたのは活躍フラグだろw
欠損もしてないっぽいし
ってか致命傷何処いったの?本当草しかはえんwww
また要らん事書いて記録更新しちゃったか
来週が楽しみだよある意味
霞兄の言葉がしみるな
どうせまた適当に後付捕捉するんだろうが
即死しないなら鬼化しろよ
即死も鬼化もしないならその攻撃もうなんなの?
設定変わってるやん
風はカナヲ庇ったってことにして女子供に優しい風きゅん()アピールするんだろどうせ
>>438 花の呼吸と髪飾りでカナエの面影みて庇ったって絶対さねカナくる!
霞は壱戦の時健気だったし努力してる描写もあったのに才能あるから周りの大人から疎まれてたみたいになっちゃっててカワイソス
そーいや無惨を鬼にした医者って結局何だったの?
いきなり無惨をモンスターにしてその後役割を終えたかのように無惨に殺されたけど
禰豆子もだけど都合のいい設定にしすぎて話や世界観壊しちゃってるキャラ多すぎだよねこの漫画
即死も鬼化も効かないのに攻撃手段変えないのも謎
やっぱそれしかないんじゃないの?ざっこ…
これもう岩と風のフォローのために水とか炎も霞に対して糞対応してた描写入れるしかないな
無惨の攻撃は避けながら仲間庇えるけど
黒死牟の攻撃避けながら仲間を庇えませんでした
うーん…
周りの大人つっても風と岩でしょ
恋はわりと接点あったし蛇も刀鍛冶終わった後や握力の時気にかけてたし煉獄は弟と重ねて気にかけてたし
岩と風がおかしいんだよ
そばにいた柱モブから護られてお姫様抱っこで退場する恋
透明化してるのに庇われる同期
フォローつっても判断誤った馬鹿者か以前はそんな余裕持てなかった雑魚のほぼ二択じゃん
それか気に入らないから見捨てた
風はかなりの重症に見えるらしいから禰豆子でもかばって死亡だろ
どれだけ展開予想して叩こうが饅頭怖いしようがこよこよはその斜め下を行くから
恋も死んだ時に何の反応も示さなかったからおかしい大人だよ
風は最後まで寝てるんじゃねえの
黒死牟戦では岩に守られてるだけで無惨戦では千載一遇のチャンスで赫刀使わず勝機逃した
アチャーですわ
今週の本誌でぜんねず尊いしのぶさん優しいしてる層は違う漫画でも読んでるのか?
味方が全員良いキャラだと思うからキャラブレブレに感じるのかな
性格悪いと一致するんだけど
伊之助が岩水の欠損に言及してるのに風はスルーしてたから風は重症ではないだろ
今週の風が隠に救出されてるシーンでも出血描写なかったし
ラスボスが腕ブンブンしかしてないって煽ってたから新技の投げキッスしてきたのか?
>>458 作者の性格が悪すぎるからキャラも全員性格悪いと言われた方がすんなり受け入れられる
風は格好いい見せ場もらって死ぬに1000赫刀カチカチ
>>456 ないない
岩水を踏み台に華々しく戦いますよw
透けて感じることさえできないラスボスの猛攻を避けてアバターを助けることはできても弟子と同僚のガキは見殺しにします
これだだのクソ坊主やん
透けてようがいまいが無理なもんは無理なだけだな
そもそも縁壱さんが導いてくれてるので意味もなくなってる
さっきから必死に岩を擁護してる人はこよこよにお小遣いでも貰ったの?
信者も大変だな
こんなゴミ展開でも擁護しなきゃならないなんて
水オタも結構離れそうだな
ワニ先生富岡に全く思い入れないんだな…て嘆いてて草生えたわw
お館フラグたって音と炎父が活躍したら嫌だわ
逃げ柱とアル中にアホがキャーキャー騒ぐのウザ
バレ見てないがスレの流れからしてまた玄弥と霞死体蹴りされたんか
もう蹴られすぎて骨どころか粉になってるな
とりあえず不満出た部分は言い訳して私悪くない!したいんだなっていう気持ち悪い自己愛だけは伝わってくる
アル中はお迎えに妻子を出せるし音は嫁3人が妊娠中とかで二人とも死んでいいよ
炎父は多分炎放置期間は5年程度とか実はいつも心配してましたとかフォロー入りそう
そして炎にメンタル豆腐が押し付けられる
風きゅんのケガ気になるでしょ?気になるでしょ?チラッチラッて勿体ぶってるのが気持ち悪い
岩が同期を庇ったところで今更すぎるやろ
ちょっと稽古つけただけの平を欠損してまで庇うならなんで壱戦ではガン無視だったんだよってなる
霞は柱だけど最年少だし岩と知り合って数年は経ってるよな?しかも玄弥なんて一応継子扱いだったのにw
結局岩と風が新人最年少柱の霞と呼吸使えない雑魚の玄弥を実力的に大きく下回る
クッソ弱ミジンコだったか人間性が最悪だったかの二択しかなくて草
上壱戦で霞玄庇わなかったのは無惨戦が控えてるからならともかくじゃあ何で敵総大将の前で雑魚庇ってんだよさっさと殴りに行けよどうせ特攻上等の脳死組織なんだろ?
行動の辻褄が合ってないのをライブ感( )で誤魔化しが効くと思うな
さっさと終わってくれ
いつまで生き恥を晒すつもりなんだ?
さっさと終わってくれ
いつまで生き恥を晒すつもりなんだ?
風はここまで思わせぶりに隠しといて五体満足だったら許さんぞこよこよ
欠損でもなんでもいいから早く始末して
なんでお館にダメージが行くの
いつからそんな設定が生えた
言い訳しようとして出したものが全くできてない上に煽る状態になってて草枯れる
そもそもなんで不満出たか分かってないよねこれ
水も水で肉の壁庇えよ
絶望顔で黙ってポケッと見てただけとか豆腐メンタルにも程があるわ
>>483 シコはるの引き延ばしは無惨よりはるかに生き汚そう
音は新伍の弟サービスのち相討ちでどうぞ
炎父は炎より出番多いよな笑
>>485 欠損してようが岩水前座に「岩と水の仇じやああああ」的な美味しい展開かっさらうから
鬼のねず公がめっちゃ走っててまだ到着しない程度には距離離れてるのに無惨の攻撃届くってどういうこと?やっぱり時空歪める方向性で行くのか??
炭様はともかく柱と同期との絡みなんてほとんど描いてこなかったのにモブとあからさまに対応違うからえこひいきしてるようにしか見えない胸糞
>>441 一般人向けのスレで気持ち悪い発想ひけらかすなよ
頭沸いてるの?
伊之助は自力でどの系統にも属さない新種の呼吸を開発して赫刀でもないのに無惨の体を切断して臓器を自在に動かせる超人なんだから生かすのは妥当
毎週毎週よくもまあ最低値更新できるよな
善逸がネズコと二人で帰るのを家族が待ってるみたいなこと言ってるがこいつ炭焼き一家皆殺し事件知らないんだっけ?
禰豆子っていうあからさまな鬼にされた身内の被害者連れてんのに
他の家族が無事なんていう認識になるんだったら正気を疑う
それに4ヶ月くらい一緒に行動しといて相手の事情も察せれないわけがない
わけがないよな?あんなに仲良しアピールさせてたんだから
風が勿体ぶられてるのは霊界通信して復活の流れやるためだろうな
>>496 そいつは多分なんでもスレで出禁を食らった奴じゃないか?
わざわざさねカナ専スレ作ってもらったのにそこに篭らず鬼滅の愚痴スレ系統に居座るかまちょの荒らし
>>499 天国で家族が待ってるってことだろ
輪廻転生思想だとすれば天国は生まれる前にみんながいたところだから帰るという表現でもおかしくない
つまり潔く死ねということ 善逸も鬼殺隊らしくなってきたじゃん
言うて炭ちゃんはお節介キャラのフリして善逸の兄弟子が鬼になったこともじじいがひとり切腹ショーしたことも知らんやろ
>>505 かまちょっつーか動いてしゃべる生ゴミだな
風オタはここまでキモいの飼ってんのかよ
エゴサして言い訳することしか考えてねぇな
あとオナニー
苦し紛れの言い訳したせいで更に反感買ってるのはそういうギャグか何かなのかな?
炎が速攻で死んだのに
クソオヤジの方が出番多いの個人的にもやっとする
無惨の生態について書かれた手記をビリビリにした上に改心後も誰にも伝えないのクソ
炭のご先祖の記憶カンニングの犠牲になった
毎週違う人が描いてるのかってくらい前後が繋がらない
透明札使って姿は見えない同期をなぜか庇って手足欠損した岩水透明札いち早く自分だけ使っときながら何もせず吹っ飛ばされて何か勿体ぶられて守られてる風
なんやねんこの雑魚柱は…
リレー小説だってもう少し前後の辻褄合わせに気を遣うだろ
透明化してやることが防御とか意味分からん
普通は攻撃のための透明化だろ
鬼殺隊は全部タマヨ様に任せてとっとと帰れば?
すでに戦力外の足手纏い以外の何物でもないし周囲の住民の避難はとっくに終わってるらしいし
いない方がマシ
>>369 だよなぁ、恋も霞と同じ柱だもんなぁ
>>367みたいな擁護も通じないから、どんな言い訳しても詰んでるんだよ
>>523 カナヲ庇ったとしたら風が雑魚すぎるせいでカナヲ頭も腹も斬られた挙句一人だけ姿見えて殺されかけてんじゃん
風ダサいし弱いし良いとこねぇな
>>529 もう岩の個人的な好みです!って宣言した方が潔い
どうやってもガチクズにしかならねぇわ
>>372 逆効果だろwww
一貫性が無く、ただ気に入ってる隊士をエコ贔屓してるクズにしか見えんよ
岩「霞?玄弥?餓鬼嫌いだし鬼喰いだし特攻で役に立って死んでくれてラッキーだわ」
もうグダグダやり過ぎて壱がうろ覚えになってるけど、霞と弦野は風や岩が来る前に致命傷負ってなかったっけ?
流石にそれから庇うなんて不可能なような
その炎も、柱会議で上司が来る前に処刑連呼したりしてたのに急変だからな
風がカナヲを庇っていたら余計にカナヲを利用しまくった蟲の屑度が増すなw
>>533 致命傷負ってて役に立ちそうにないから死んでもいっか!ってか?
クズすぎる…
>>535 こよこよさねカナやりたがってるから
絶対カナヲ庇った事にして回想いれるよ
>>535 そう言えば柱の中で後輩を庇いもせずに復讐に利用した屑な柱がいますねw
弟傷付けまくりリンチしてたのに、愛情があったんだとか薄い言い訳してる風のがよっぽど酷くね?
蟲は本当は愛情もあるのに一切言い訳してなく自分の悪と認めてるから大分マシ
産屋敷が来る前のリンチにも文句言ってたけど、それで免罪符みたいな態度はとってないし
蟲はほんま自分の復讐のことしか考えていなかったよな
>>533 内臓まろびでそうなくらいの致命傷負った風だけは庇ってるからその擁護は無理じゃね
>>540 蟲にそんな描写は無いけど別の漫画を読んでいるのかな?
庇ったんじゃなく、近くにいただけなのに庇ったと思い込もうとしてただけだろ
弟に対するのと同じ
蟲が自分を悪と認めてるとかどの世界線の話?妄想を現実のように語るのはやめようね
本スレかバレスレなら集団幻覚見てるみたいだから話合うと思うよ
カナヲはしのぶからしたら僕みたいなもんだから復讐のための道具扱いなんでしょ
意志があることにも気付かないほどたいしてカナヲのことは見ていないし
>>548 2次創作と勘違いしてんじゃね?
まあ2次創作の方がある意味マシかもね
読点くんはバレスレ民じゃね
さっきから必死に岩擁護したり蟲擁護したりしてるし
自分を悪と思ってるならあんなニコニコで天国で家族とわーいしないやろ
しのぶからカナヲに対する悪意なんて一切ないよ罪悪感も一切ない
私死ぬけど後は誰かがなんとかしてくれるっしょ!私仲間を信じてる!尊い!って感じの頭お花畑だよ
しのぶも作者もね
蟲「意思が目覚めてきたみたいですねいい傾向なので私が食われた後はあなたが何とかして上弦弐を倒すように」
なおカナヲ鋼の意思とクソデカ心の声デフォで搭載
つーか不満なく読めてんならなんでわざわざここ来るのか分からんわ
バレスレで友達と戯れてりゃいいじゃん
風がリンチってどの場面にあるのか
あいつは一人でキチってねずこ刺したり玄弥の目を潰そうとしてるだけじゃん
>>551 ある意味本当に2次創作の方がキャラがまともだからな・・
いや、確か柱裁判始まる前にケガに効く薬飲ませたり勝手に妹傷付けようとした風に勝手するなと怒ったりしてただろ
炭治郎と同じ立場の水とよく考えてない霞と恋以外で唯一産屋敷が来る前に処刑してしまおうぜじゃなかったろ
蟲にとってカナヲは下僕だから庇う必要なんてない
むしろ積極的にカナヲを危険に晒していくスタイルやぞ
文頭に「いや」「まあ」がつく擁護は童貞か特攻信者くん
権力にもの言わせて一方的に嬲るのはリンチだろ
産屋敷が完全に容認してる時点で産屋敷を認めてる柱全員の総意だが
仮に距離あって庇えなかったとしても死ぬまでの間何の反応も示さなかったから子供二人の特攻に便乗したようにしか見えないんだよな
4人で戦ってんのに子供は丸無視してる感あった
もうホント鬼殺隊全員異常者すぎるわ
無惨はさぞ怖いだろうなあ
どう言い訳しても岩が子供嫌いのクズなのは変わらないぞ
>>562 隊員としての恩恵受けて起きながら隊の規律違反してたら罰せられるのはしゃーなくないか?
柱合裁判とカナヲになんの関係があるの?
しのぶさんはいい人なの!ってアピールしたいんだろうけど論点ズレすぎだから
とっくの昔にその規律違反になる旨を社長に知らせてるからな
それで試験受ける事も出来たら許可出したも同じなのに
>>553 妹達に申し訳なさも微塵も感じてないよな あれ
アニメでは一応カナヲに話しかけてはいたね一緒に混ざるか?って
原作では一切話しかける描写なく
一緒に稽古したいってカナヲが言ったそばから
毒団子作戦言い出す鬼畜だけど
蟲はカナヲにも蝶屋敷にも先に死ぬこといっさい悪いとも思っていなかったからな
あれは擁護できねえわ
死ぬときはもう蝶屋敷の存在すら忘れてただろ
霞と玄見殺しにしてでも戦闘のみに集中したのは上壱と無惨倒すためって言い訳すれば人間性はフォローできないけどまあ鬼殺隊の柱としてはフォロー可能だったのに
無惨倒してもないのに一般隊士庇って足欠損とかしてたらその言い訳も通らなくなるに決まってるじゃん
もう神視点で殺すキャラと殺さないキャラ分かってるから殺すキャラは見捨てましたってだけにしかならないよ
誰のことも庇わなかった風クソは玄弥を見殺しにしたトラウマを発症して死ね
トロいぬるい信者がウザいラスボス戦はねえだろ
とりあえず行き遅れ婚活恋柱を無惨の生き餌にしろ
>>575 恋厨は死体蹴り責任転嫁の主犯だし不人気恋ごとタヒんでほしくある
悪意がないからいい人なんだ!と本人も作者も信者も主張してる最もドス黒い悪共だよ
>>560 むしろ後輩を庇うどころか蟲は積極的にカナヲを殺しにかかってたよね
失明で未遂に終わったけど
>>575 踊り食いがいいな
柱みんな死んだ作戦BBAマジイラネ
>>580 たまたま伊之助が来て協力してくれなかったらカナヲは間違いなく死んでいたけど
これは間違いなくカナヲの意思でした。
>>580 別に殺したがってはないだろ
あれでもしカナヲが死んでもカナヲが死んじゃったー悲しい!童磨許さん!ってなるだけで自分が悪いとか一切思わないよ
夫と子供殺したのに罪悪感持ってない珠世と一緒
最終戦なんだし同期柱みんなスライサーで刻まれるぐらいしていいのにこよこよ一貫しなさいよ
下手に一般隊員かばったって付け足したせいで悲惨なことに
なんか前からそんなのばっかりだな
こよこよも信者もさぁ
誰かを見殺しにした奴が別の奴庇ったからってチャラになるわけないじゃん
あの時助けられなかった後悔から…とかそういうのも同人誌に丸投げなんでしょ?
本編で描かれてないものは存在しないんだよ
>>582 興味のないキャラの擁護は雑すぎてワロタw
>>587 自分生かす為に犠牲になって貰ったけど無惨戦では一般隊士庇って足欠損しちゃった上に20分気絶してた!とか霞に合わす顔あんのかな?
>>571 > 一緒に稽古したいってカナヲが言ったそばから
> 毒団子作戦言い出す鬼畜だけど
絶望系の同人誌みたいで草
>>591 しかし風劇場やられてもウザすぎるので寝ていて欲しい
>>578 恋厨恋age他sageで行き遅れ恋おばさんを推してるのにポテンシャル低すぎて最下位不人気だしプレゼン浮くしね
>>592 あれは性格悪くないとカナヲにあんなことできない
誰も殺人試験を開いてた産屋敷につっこまないのは何で
産屋敷もしのぶもだけど正しく思いやりのある人間はこんなことしないって当たり前の倫理観すら抜け落ちてるんだよこよこよは
毎年試験で数十人死んでたっぽいから鬼が殺した数より試験で死んだ人数の方が多いんじゃねえのかと思わなくもない
二十数人中五人合格でも多いレベルなんだから平年は一人か二人合格したらいいほうって感じだろ
育手とやらもすごいよな棄権できない合格するか死ぬかの試験に何人も弟子を送り出すってサイコじゃん
炭も自分が死んだらねずこは鬼のまま独りぼっちになるのに何のためらいもなく試験に赴く
鬼殺隊になれたらねずこを人間に戻せるわけでもないのに
人気キャラ始末しつづけてアンケ落ちたなら今回は人気がふるわない岩恋蛇から殺れば
>>597 倫理観ズレてる人が描く聖人キャラはもれなくサイコになるよね
>>600 ねず公はなんか森だか崖だか越えて荒野の中にぽつんとある街見つけてたけどあいつらどこにいんだよ
相当離れてそうだけど攻撃飛んでくるってどゆこと?
無惨様成果0は流石に厳しいな
筋肉8倍か稀血をはむはむしなきゃな
>>601 1年に1〜2しか合格者いないのに鬼殺隊は全部で100数人っておかしいよね
80歳くらいの奴いるんじゃん?
>>604 カラスを媒介にしたとかなんとからしい
急に何だよその技?
>>607 え?鴉って味方側だよな?
なんでそうなるの?
というかそんなこと出来るのになんで最初からやらないの?
次のファンブックでしのぶはカナヲとほとんど会話をしたことがないのでカナヲのことをよく知りませんでしたっていう適当な言い訳か
しのぶとカナヲについては一切黙秘で描かないという逃げに入ると思うよ
>>597 思いやりって「知性」だから
知性のない作者に思いやりは描けないんだな
最新話が来る度に展開がクズ過ぎて最低値が更新され続ける漫画ってある意味凄い
こんなガバガバな雑漫画が本当に4000万部超えなのか?
刷った数が4000万部とかで実売はもっと少ないと思うし、そもそも日本人の3人に1人が買ってるとは到底思えないんだけど…
>>610 19巻で既にカナヲとしのぶの関係は考えていなかったから無かったことにして逃げていたけどな
アオイで誤魔化してたやん
しのぶの位置は色々な意見が出るけど
カナエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>カナヲ
なことだけは確かだな
こよこよの中で
>>614 19巻まで出てるから日本人の三人に一人が買ってるなんて計算にはならんだろ
海外分もあるんだろうし
>>612 業者って執拗なのは蟲アンチと風アンチじゃないのあと水
こよこよは蟲とカナヲについてはもう2度と描かないと思うよ
体を毒展開というシーンだけを描いてみたかっただけの突貫な関係なので設定や2人の背景なんて考えていないので
こんなもの買ったことない健常者で良かった
パッパとマッマに感謝
買った奴全員ガイジでええわ
蟲とカナヲの関係描くとしても
本当に妹みたいに可愛がってたんですー!一緒にお買い物したりお料理したしシャボン玉で遊んだりトートイことしてたんですー!
って柱の暇な日常語るくらいだと思う
>>620 こよは、蟲とカナヲを好きな二次創作家にネームを切ってもらえばいいと思う
もはや
恋厨全方位アンチする割に恋が嫌われると急に被害妄想はいただけないな
ヲ「師範…稽古つけてほしいです(頬染め」
し「私毒飲んで鬼に喰われるわ」
ヲ()
し「そのような甘い考えは棄てなさい」
SMかな?
霞と玄弥見殺しからの一般隊士助けて欠損は草枯れる
その前の柱同士の庇い合いでも子供嫌いだから見殺しにしたのかとか思いっきり言われてたのに何故胸糞要素を付け足していくのか
>>368 霞を庇うのは無理だとしても14歳の子供柱が特攻して切り刻まれても平然としている岩と風
当時は柱同士シビアだから当然なのだと思っていた
だが、無惨戦はどうだった?毒で使い物にならない恋を庇う、水が攻撃食らいそうになったら冨岡ーー!!と叫ぶ
ついこの前シビア()な壱戦やったばかりなのになw
これでもまだ作者を庇うか?
>>359といい敵地に乗り込んで来るのはいいが、いい加減詰んでる事に気付けよ
>>616 アニメ化はヒットの1番の理由で作者は足を向けて寝れないくらいなのに無駄な動き云々で砂かけしたのは笑った
嘘末見てると、
こよこよ自傷衝動あるよね
ナルシスティックな自罰行動
>>367 >しかも最強の自分が死んだらどっちにしろ他の隊士もやられるんだぞ?
うん、じゃあ何故自分よりはるかに弱い猪善を欠損してまで守ったのかな?
>>628 流れ的に使えない恋を肉盾にし攻勢に転じれば戦闘充実したろうにな
>>367 申し訳ない、盛大に勘違いしてたわ
>>632は忘れてください
主人公達が平隊員のまま最終決戦に持ち込んだのがな
せめてもう少し任務をこなして
柱までいかないまでも中堅隊士くらいまで昇格してからなら、
柱達との共闘もここまで違和感無かっただろうに
何気にほとんどの女キャラは美少女美人設定が作中で出まくってるけど、男キャラのイケメン(美丈夫)設定って音だけじゃない?
モブ肉壁では柱の命>一般隊士の命ってなってたのに上壱戦では同僚の柱見捨てて欠損無しだった岩が足失ってまで一般隊士庇っちゃったら柱の命<一般隊士の命になっちゃうやん
結局どっちなんだよ
>>628 ほんとこれ
それに加えて今回のバレ
これで胸糞悪くならない方が無理だわ
>>633 無一郎は肉盾にしたのにねえ
子供嫌い おっぱいは大好き だからかな?
新お館のところへ急に出てきたよく分からん血気術かなんかで攻撃したのは
もしや引退組何やってんだよっていう読者へのお返事?
さらなるツッコミどころしか生まない気がするんだが
そりゃ今回のバレ見たら霞と玄弥は何だったの?ってなるよ
それ以前の展開でも岩と風の言動に関しては年少二人盾にしたのにどういうことだよと批判されてたのに
こよこよ馬鹿なのか?フォローになってないぞ
ただの死体蹴りだぞこれ
>>640 鱗滝達もこのとおり大変なんで!考えてないわけじゃないんで!
ってか
無惨がお館襲撃フラグ!?と思っちまったじゃねーか
間違いなく時透くんの意思でした
間違いなく玄弥の意思でした
キャラの盾大好きだから絶対やってくるぞ
こよこよ、
自分で自分をビンタしたりトンマ!とか罵ったりしないで
具体的に批判をし、疑問点をはっきりと指摘してくれる、
信頼できる人にネームを見せて相談しなよ
読者はこよに自虐してほしいんじゃなくて、
漫画を面白くしてほしいんだよ
蟲や霞殺して批判されたからもう誰も殺したくない!批判されたくない!って思ってるのかもしれないけど今批判されてるのは単純につまんないからだよ
何で庇わなかったんだよって言う不満に信者が必死に位置的に無理とか擁護してるが問題はそこじゃないと思う
上壱戦では倒すことを優先したのにその後は無惨を目の前にしながら柱を庇って今回は一般隊士を庇って欠損
上壱戦でやってたことと真逆のことやられたら二人の命を捨ててまで勝つことを選んだのは何だったの?ってそりゃなるよ
作者批判なんか気にするタマなん?
何となく師匠イズム継承してそうだし口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろとか思ってそうなんだが
「批判されたくない」で頭がいっぱいで
他のことに意識がいかなくなってる
カウンセリングに行って、精神を休めてほしい
とにかく批判されたくないだけならこんな盛り上がりゼロのクソ展開連続で繰り出してこねえだろ
ありきたりな王道展開やるだけでも脳死信者は嬉ションして崇め奉ってくれたよ
こよこよからは自己愛の強さも感じるけどそれと同時に攻撃性も感じる
何で私が悪いとか言われなきゃいけないの?とか思ってそう
怒り狂ってそう
>>639 不人気不細工行き遅れ婚活恋BBAは不自然に守り人気ショタ霞はスルーする逆張りこよこよのせい
キャラを使って必死に言い訳するのが見苦し過ぎる
しかもその言い訳が言い訳になってないし
岩は地上戦になって再登場した時に恋庇ったとこらへんでもう既に何こいつ?って言われてたな
まぁそりゃそうだわな
この漫画の悪役は作者の性格の悪さがまっすぐ出てるから意外と魅力がある
問題は主人公側のキャラが作者の性格の悪さが屈折したグロテスクなものになっていること
岩が柱庇って一般隊士庇うくらい仲間想いなキャラだというのなら特攻しようとしてる同僚を止める描写でも入れとけよ
バレきた後に信者がここで岩擁護してたけどやっぱり信者も不満出る展開だって分かってんだな
キャラを盾に使いすぎだよ…
そんなにしてまで自分守りたいのかよ
普通に引くわ
>>656 恋も守ってもらう気満々でひめじまさん早く来て〜とか言ってたからな
ふざけたギャグ泣き顔も相まってかなりイラついた
>>661 >>628.649が言ってる通り信者の擁護の論点がズレてるんだよな
作者と同じ知能じゃないと鬼滅の信者なんてやってられないよと自ら証明しに来てくれる親切さよ
>>386 速すぎる…!と絶句するほどの腕ブンブンパギャは月ビームより強い設定だと思うけどね
正直この言葉が嫌いなので言いたくはないのだが、ある種の感動ポルノじゃないかとも思うんだけど
鬼の末路に関しては
だってあからさまな自分の意思で悪意に堕ちた人間でも、言うなら自分勝手な回想で実は…ってのが毎度だから
元は人間の鬼でもそういう人生はあるってのは分かるが、そもそも鬼滅の鬼達の人生はダイジェストだし死に際の回想が大半だから
都合の良さはなんかテレビの感動ポルノと揶揄される物と正直変わらんのではと
それは少年漫画での定番でもあるんだけどそこでエモいとなるのが分からんし、新鮮となるのがちょっと分からんのよな
>>419 実力不足で守れなかったとしても
切り刻まれて惨殺死体になっていくのを知らん顔していたのはどうフォローしたらいいんだ?
>>447 水は柱を思い出してる回想で霞だけ省いてたから岩と風と同じ糞対応
炎だけだわ。あと蛇
霞が切り刻まれてる時岩と風は何やってた?
黒死牟の攻撃から逃げ回ってただけだ
助けるなんてとてもとても
壱戦で庇えなかったのは既に致命傷を負っていたから
そうであったとしても岩風に何かしらの反応を見せれば良かった
間に合わなくてすまなかったとか、汗1つ書き込むとか
こよこよ視点とキャラの視点は別だろ
なんで読者がキャラの行動の整合性を補完しなきゃならないんだよ
腹切られた風にさっさと直せって言ってるからそれも違う
まあ余裕かましてたのはそこだけであとはいかに距離取ろうか苦心してたから2人をどうこうって状況じゃないね
霞と玄弥は果敢に挑んでいったけどね
40代のおばさん達が主な読者層って知ってからそっちに媚びることしか考えてないんだろうな
>>643 918 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-HQrk [126.147.171.133])[sage] 2020/03/06(金) 02:48:05.05 ID:Lr3Vx/ZC0
お館の元にいないで引退組戦え言ってた連中もこれで少しは静かになるやろ
ファーッww
カナヲ恋愛脳信者が荒らしてるの?
一番ヤベー奴らだ
>>671 特攻フォローしてたぞ
助ける気すらない
水は顔も傷がついてビジュアルに難のある姿にされてそう
風は適当に腹が重症ってことにされて適当に血がダラダラ垂れてるけどビジュアルは変わらず欠損もなしだし普通に戦闘した大活躍
こう予想するしこの予想は逆張りされず当たる
こよこよ欠損フェチだから大好きな風こそやべえ感じに欠損させんじゃねえの
でも元気に動いてイキってなかなか死なない
岩水は前座だろうね
普通は強者の岩を最後の切り札にするだろうが美味しいターンは全部風様なんだろうね
弱体化しまくってる上の朝日以外は決め手にならない相手との戦いに見せ場とかあるの?
誰が来てもやることは時間稼ぎだけなわけで
バレスレ本スレですら非難多くなってるしマジで落ち目だな
庇わなかったら今頃弱体化無惨倒せてたのでは?
これでお館様の所に無惨行ったら戦犯ですね〜
アクション多い割に下手くそなのがイライラする原因の一つかもな
信者は鬼滅はバトル漫画じゃない!って謎に言い張るよな
>>688 人間ドラマのつもりなら描写不足をどう言い訳するのか
蟲と禰豆子も本編の絡みなしなのに唐突な御涙頂戴回想
今回も岩水の突然の部下を庇って欠損した設定とか
信者は水はメンタル弱いから目の前で人が死にそうだったら咄嗟に庇う!とか
岩は玄弥や霞を死なせてしまったことを悔やんでたから今回は庇った!とか言い訳してるけどどこが人間ドラマなのか
>>688 少年達が見たいのは派手なバトルシーンやカッコいいセリフだろうにおばさん共の擁護はズレてんだよな
ラスボスを薬で弱らせてるのに主役や仲間がバタバタ倒れて苦戦してて瀕死のゾンビのようなおっさん達が出張る少年漫画なぁ…
バレスレの香ばしいやりとり癖になる
編集のインタビュー鵜呑みにしてワニ()は展開に必要な描写は必ず入れるから!!丁寧に作ってるから!!って言い張ってるわ
アホなのかな
バトル漫画じゃないのにバトルにこれだけ尺とるって何漫画だよ
バトルに入るまでがあっという間だが、バトル自体は長い作品だしな
テンポ良いとか言われるが、単純にバトルに入るまでのストーリーがほとんどないだけの差でしかない
表層だけ書き出すと
ラスボスを弱体化させてフルボッコという点でハガレンと同じだが、実体はまるで違うよな
鬼滅はそれまで無惨がそんな絶望的な強さなのかも微妙だから、上壱程度の強さでも問題なく人間化薬の影響とかで弱体化で良かったのにそれもないのに急に出てきたたった1人の薬で雑なデバフ
ハガレンは以前からチートなのが分かっていて、どう倒すか目的を防ぐかだけに何巻にも渡って触れる
しかもその対策はスカーの兄貴や何百年と渡り歩いた親父がやってきたという描写も丁寧
参戦メンバーに至っても、それまで描いた内容がずっと丁寧で感情移入出来るにもかかわらず、ラスボスに使う時間は遥かに短いけど納得の内容
まだ読んでないし見てないけど、あらすじを聞いても興味をそそられない
絵が綺麗だとも言われてるけどそれも言うほどか?という感じなんだけど、同じ人いる?
純粋にこの作品の良さを教えてほしい
絵が綺麗って言われてる?どっちかって言わなくても下手って言われてないか?
漫画じゃなくてアニメの事なら作画はすごい綺麗だけど
>>695 キャラの背景も描かずに2回目の戦闘では殺すみたいなノルマだからな・・
しかも贔屓のキャラについてはいくら戦闘し負傷ようがダメージは受けないという
戻ってくる柱もどうせ戦闘になればとんでもない動きしそうだよな
こよこよ見てると
自尊心の塊の人は他人から下に見られるのが嫌だから自分を磨くけど
自己愛の塊の人は他人から下に見られるのが嫌だから他人を攻撃する
みたいなのを思い出す
>>691 柱が前面に出張りすぎ
もうかまぼこに見せ場は譲れよ・・
>>695 つか兄妹の最終目標の人間化の薬の制作秘話やネズコの秘密は省略するのに
風のしょうもない回想や恋の不快なギャグにはページをめっちゃ使うという・・
>>702 かまぼこも最後だし無惨にかまぼこにされればいいよね
バレスレ見たけど明らかに頭おかしい風ヲタいんな
何かにつけて風は特別みたいなレスしてるやつ
ここでもカナヲ庇ってカナエの回想入るとか意味不明な事言ってた奴いたけど付いてるヲタが害悪すぎるから風はとっとと死んだ方がいい
露骨に贔屓するから変なヲタがついてる
柱はいい加減死ぬか寝ておけよって思う
途中から急にOBばかりが目立つ漫画になった感じで一貫性が無い
たかが漫画と分かった上で楽しむ分には文句ないが、信者はこのマンガに本気で感動して炭治郎とかに感情移入してるっぽいから薄ら寒いわ
挙げ句に鬼滅の画像使ってツイッターでクソリプしたり、ちょっと何かが欠落してる感じするわ
風オタは風は重要人物とか勘違いしている奴が多いからな
同期よりも柱が目立ちすぎてそれなら最初から柱をメインで漫画を描けよって思う
柱が怪我してもすぐ起き上がってくるし死なないから緊張感のかけらもない
いや、漫画というのは感情移入して楽しむのありだろ
コロコロ意見が変わる鬼滅に感情移入は出来んけど
「こいつはこういうキャラクターなのか」と受け取ってもあっさりひっくり返してくるからイマイチ入り込めない
義勇とか初登場時の台詞から過去のしがらみに囚われて前に進めなくなってるキャラとか誰が想像できたよ
ストーリーも稚拙だしキャラはサイコパスの分裂症ばっかで感情移入できないからつまんないんだよね
読んでても全く入り込めない
ギャグに全振りしてる漫画ならいいけどこの作品その部類じゃない
某鬼の手の漫画みたいにも楽しめる訳でもない
たかが漫画だとは作者が一番思ってるよね
生きていく上で必要ないとかハッキリ言ってるし
確かに読者にとっては娯楽の一つでしかないがお前はそれで金貰ってる立場なんだから真面目にやれとしか
たかが漫画だから一つ前の話は忘れるしお気に入りのキャラが変わったらそいつの為に初期キャラの設定をぶっ壊すよ!
>>712 今の水の人物像だと半日間に合わなかったことをウジウジ悩んで落ち込むよな
時は戻らないキリッなんてキャラではもはやない
蛇はともかく、それ以外はすぐに起き上がったとは言い難い
庇われた連中が全然起き上がってないのに庇ったとかいう無茶苦茶な言い訳用意したりしても説得力付けてるつもりなのが悲しい
てか同期庇って岩水欠損とか何だよ
肉の壁で死んだやつらマジで犬死だな
何が命を返せだよ…
ひっくり返し方に説得力あればいいんだけどな
もしくは読者にあれは勘違いだったのかと思わせる過程
そんなの全部カットしてテンポが良いとか言われて、丁寧に描いてる作品をネガキャンする信者がウザい
>>719 しかも全然違う場所に吹っ飛んでるし…
岩が玄弥と無一郎見捨てた子供嫌い柱って言われたからそれのお返事でしかないでしょ完全に
そりゃあ前のスレに貼られてた
中学生なりたての子が描いたような伊之助のイラストでも
興奮できるんだから安い商売だよな
駄作なのに4000万ていうパワーワードすき
恋だけは戦線離脱させる蛇
霞玄は特攻させるが同期と大人柱は助ける岩(風)
まーたステマやってたみたいだけど
他のバトル漫画には人間ドラマが無いけど鬼滅にはある
炭太郎は倒した敵にも優しいとか嘘付いててひでぇ
積み重ねが無いから熱いんじゃなかったの?
「お前の術は凄かった」と上から目線する主人公が優しい?
足欠損とかなく軽傷ですぐ復帰できるなら同期庇う余裕あったでもいいけどな
まああんな無人気おじさんに出張られても萎えるけど
つーかそもそも岩が大声で伊黒―!スケスケできない!?とか叫んだせいでパギャられたんだから戦犯だわこいつ
岩は霞玄から助けなくても良いと言われたから助けませんでした。間違いなく霞玄の意思でしたってクソな言い訳くるに1票
玄霞見殺しにしたフォローのつもりで同期庇っても全くフォローになってないよ
玄弥と霞が作者からも作中のキャラからも粗末にされてたって補強にしかならなくて余計胸糞
本当に3週おきくらいにお返事のような設定とか描写が増えるな
次の返事は何になるだろうか
そもそも同期はパギャの時は透明札貼ってて姿が見えないはずなのに岩水は何で庇えたの?
パギャされる直前に札が剥がれて姿が見えるようになってそれに気づいた岩水が超スピードで庇いに来たの?
まず庇われた同期のダメージが20分復帰出来ないレベルじゃねーか(笑)
なんで庇った側と同等のダメージ受けてんだよ、しかも2組も
他の作品だったらピッコロが悟飯を庇ったけどピッコロも悟飯も死んじゃいました
ルフィを庇ったシャンクスもルフィも食われて死にましたくらいに酷い
しかも庇われた側が戦闘に参加出来てたから尚更
むしろ柱が庇うのが邪魔で見えなくてくらったんじゃね?とすら思える
他人庇って自分欠損て馬鹿では?
しかも戦力的に劣る相手庇うってラスボス戦でやることじゃねえだろ
>>730 3週前って何やってたっけ?
話全く進んでないから忘れそうになるね
ほとんどいらない話だし
他のバトル漫画で鬼滅よりドラマないのあったっけ?
そもそも鬼滅以外は戦闘前のドラマに時間咲いてる作品ばかりだし
対人関係の描写がおざなりなのに鬼滅はバトル漫画じゃなくて人間ドラマ!だもんな
絆がある相手なら庇ってもいいんだが、全然絆ない相手だからな
そもそも庇ったのが完全に後付けにしか見えないってか、どこが庇ったの?としか言えない結果だが
>>636 伊之助も女の子みたいだけど顔はいい設定
不細工認定されたのは堕姫に食われなかった炭と善逸…w
設定には無いけど冨岡さんなんかは街に出たらイケメンイケメン言われそう
戦闘中にその戦闘と関係ないいらん回想挟んでめちゃくちゃテンポ悪いしな
テンポ良い!とか言ってる奴らには何が見えてるんだか
雑魚化したとはいえ設定的に最高戦力かのに戦力的に劣る相手庇って取り返しのつかない欠損とかアホすぎるわ岩水は
そして徹底的に守られてるかわいい可愛い風きゅん
>>739 本スレに帰ってくれないかな臭いぞばばあ
ちょっと個人だけしか関係ない思い出流せば人間ドラマが成立するなら、成立してないバトル漫画存在しないだろ
岩が玄霞思い出してあの子たちは救えなかったからせめて玄霞の友達であった同期だけでもとか言い出すから
全然庇えてないけど
言い訳もフォローもする度に突っ込みどころが増えてくこよこよの頭どうなってんの?
札つけてたのに同期以上の大ダメージ食らった風きゅんフォローしたかったのか?
>玄霞の友達であった同期
それ霞の妄想の中だけなんだよね
同期にとってはそれ誰?って感じだよ
他の関係ある回想挟んでる作品には尺稼ぎとか言うのに、一切関係ない回想挟んでる鬼滅は人間ドラマ〜ってアホじゃねーか?
他のジャンプをネガキャン工作して騙されたアホを吸収合併してきた作品に思えてきた
回想速攻なのはドラマ皆無のギャグでしかなくマトモに描きようもない半天狗だけ
あんなの何ページも描きようないだけなのに、そこを捻り出して褒めるし
風ゾンビは保身に走るより岩を庇って欠損を防いだほうが良かったかもな
玄弥と同期の絡みって柱稽古中に飯食ってて伊之助に「お前呼吸使えないのかよpgr」されただけじゃなかったっけ
上弦を倒すのに活躍して、もはや今の時代でなければ充分柱相当はある避けれたかもしれない連中を庇いに行き両方大怪我って・・・
>>747 確かに玄霞が死んだ時善逸はギャーギャー言ってギャグしてたな
伊之助カナヲは特に反応無しという
柱には触手の数を多目にしたってだけじゃ駄目だったのか?
弟守る余裕はないけど読者に向けて自分語りする余裕はある風さん
霞と個人的な接触あった同期って炭治郎以外にいたっけ?
柱稽古では接触あったけど、そんなの岩の場所で何日か一緒だったモブのがまだ交友あっただろうし
目の前で兄に自分の賞状破られて
同情で友達ができたっていう設定考える作者だぞ
ろくに会話なくても近くにいただけで友達と思い込む
やばい思想の持ち主設定にするかも
一回脳診てもらった方がいいんじゃね作者
そのくらい破綻してる
風は弦野との喧嘩で炭治郎がブチ切れしてたのに、その炭治郎が直後にフォローするとかいう意味不明な擁護されてたしな
そんな匂い分かってたなら、分かっただけでフォロー出来るような関係なら喧嘩腰になんなよ
霞はあれだけ孤独で誰からも愛されてないと死んだ方が幸せかもねとすら思ってしまう
「人に与えないものは何も与えられないキリッ」とか愈史郎がなんか獪岳煽ってたけど霞は人の為に行動したのに何も与えて貰えず路傍の石みたいな扱いされてたし
まずこの漫画何もしてないのに一方的に愛されるみたいなキャラしかいないのにあの煽りなんだったの?
>>760 「弟じゃないと言うなら口出すな!関わるな!」
「実弥さんは本当は玄弥が大好きなんだよ」
まじで分裂症なんじゃねぇか?
恋愛脳で恋離脱させた蛇
大した負傷もしてないのに寝たきりの恋
札つけてたのに誰も庇わず吹っ飛ばされた風
霞やモブが特攻までして守ったのに柱以下の戦力庇って欠損した岩水
千年近く屍の山を築いてようやく打ち取れそうな宿敵を前に肉壁になったモブのことを忘れて雑魚キャラ庇うために強キャラが欠損って本当に命をなんだと思っているんだろうね()
>>762 人には人の事情あるからやたらと首突っ込むなとかも言ってたな
出会ってから数時間一緒にいただけの煉獄より玄弥の死の方があっさり受け止められるのはないわ
>>688-690 これ本当しみじみ思う
何につけてもいまいち足りない
キャラが自分の意図してない解釈されると言い訳してくるけど論点ズレすぎなんだよね
玄弥と無一郎を見捨てた事を批判されてるのに別の子供を庇ったから子供嫌いじゃないし良い人なんだもん!とか
しのぶも同じで保護者の立場なのに危険な仕事をカナヲに丸投げした上残していく子達のことを考えないってことが批判されてるのに
14歳の頃から自分を殺して頑張ってた!とか妹みたいに思ってた!とか選別はカナヲが勝手に行った!とか
それとこれとは関係ないだろって感じの論点ずらしのフォローばっか
この辺信者の擁護も全く同じなんだよね
透明札付けてた同期を透明札付けてない岩水がなぜか庇って欠損
いち早く透明札付けてたのに同期を庇わず吹っ飛ばされた風
お気に入りの風を守りたいばかりに風がものすごい雑魚になってますけど大丈夫?
それとも風のフォローはするの?
>>770 これなー
フォローのつもりなんだろうがさらなる矛盾を産み出してるからツギハギ酷くて目も当てられない
風はお気に入りっつっても生存に全振りだから
しぶとく生き残るだけでキャラは一貫性ないし活躍はショボい生き恥キャラ
>>762 「あんた本当は弟が大切で守りたい一心なんだろ!素直になれ!!」
こう言っときゃ拗れなかったし弟も死なずに済んだかもな
一番悪いのは弟と向き合わずにカッコつけてる風だが
単行本言い訳待たずに岩の子供嫌いと霞と玄弥庇わなかったフォロー入れてくるとはw
マジで此処見てキレてそう
次回の言い訳は岩の玄弥監視疑惑と風の玄弥放置とかかな?
>>770 後から設定盛り付けたところでやらかしたのは拭えないよな
カナヲが勝手に選抜に行ったってフォローどころかキャラを馬鹿にしていくだけだし
>>775 ニート柱と化した水のフォローは永遠に来ないんだろうな
霞の時も小鉄と言い争ってる時はブチ切れて腕折ろうとしてたのに急に時透くんのこと分かって欲しいんだ。とか言い出すし
事情も知らずキレて暴れる炭からなんの前振りもなく急に全てを理解した慈悲深い炭ちゃまが降臨するからわけが分からん
>>722 意識的に霞と玄弥見捨てた奴になった模様
>>763 蛇恋こそ戦力上の岩水を庇う肉壁になってタヒんどけや何なんだ職務放棄愚図
この作者漫画描いてる時間よりエゴサしてる時間の方が長いんじゃないだろうか
>>779 よりにもよって弟子と13歳年下の同僚ってところが闇が深い
邪魔だったんだろうな…
同期庇ったことでむしろ霞玄を嫌ってたようになって更にマイナス効果
岩は欠損のとき地面が抉れて轍みたいになってたからその場に踏み止まろうとしていたように見える
風は全力で退避したんだろうな
風は岩水の同期バリアのおこぼれもらってふっとんだんじゃね?w
引き見たら岩活躍しそうだが逆張りゲェジのことなので同期庇ったお返事として痣寿命来て道中で岩死亡コースもあるな
>>778 無惨に対してキレてたのに速攻で終わりにしようとか言い出したね
そのあとダンスしてキャンセルして援護に回ってと一貫性のなさが
水はパギャ直前の描写が皆無だったからそういうことだろうなという感はあった
こよこよ憑依しすぎて玄弥が死にかけてるのに風の心配しかしなかったり言われるまで霞の遺体に見向きもしなかった岩はもうフォロー不可能だよ
水柱の自覚もった直後に戦力柱以下庇って欠損ダメージ食らうってギャグかよ
誰も庇わなかったからこそ欠損は免れたけれど重症度だけは増したのが風様
日の呼吸ラスト=ヒノカミカグラが、「鬼滅の刃」なんでしょーハイハイって言われてた通りのがだいぶマシだったなあ
同期庇えば20分寝てたことがチャラになるとでも思ってるのか?
>>797 自己レスすみません
誤、させる
正、される
炭だけじゃないけど2重人格キャラ多すぎる
作者が心理描写下手くそなだけなんだけどさ
炭治郎の基準では女の子を殴るようなやつは腕を折られても仕方ないらしい
小鉄殴った無一郎にはそこまでしなかったから男はどうでもいいんだろうな
まあ柱会議の事は忘れて煉獄の言ってたように柱は後輩を体を張って守る者であったとしよう
壱の時はそういう位置にいなかった事にしよう
それでも同期のダメージが柱と同等な時点で全然庇えてない
ついでに柱も同期も全滅したので、読者視点以外は予想出来なかった炭治郎が来てなかったら確実に全滅させられるという最悪を招いていたという事実
>>798 善もそんなキャラじゃないくせにやってたな
イキリレスバ大好きなくせにそういう時は反論じゃなくてまず暴力なのが…
>>798 背中だったり軽く叩くなら叱るためだってわかるけど
鬼滅は殺しにかかってる殴り方に見える
戦いの時は非情にドライにやってんのかと思ったら突然ハートフル
この作者の緩急がいまひとつ分からん
>>801 無一郎の腕は折ろうと思ったけど折れなかっただけのことだろ
ガキを庇う為という大義名分を盾に他人の腕を簡単に折ろうとするマジモンのサイコパスだよ炭は
>>799 無惨を倒すためには同期が柱の肉盾になるはずなのにな
そもそも小鉄の時は小鉄があかん過ぎるので、炭治郎が事情聞いた後も霞にキレた時点でイラッとした
なんか引き戻れないからキレ続けてるだけなんじゃね?って印象
永遠に直せる見込みもないけど役には立てる気もないし、人形の為に守れる命減らせって事だぞ
追い詰める言い方だからって下らない理由で味方していい意見じゃないだろ
しまいには鍵渡さず修行適当になったし、炭治郎に対しては霞を見返して欲しいってだけの理由で解禁する程度にしな大切にしてなかったし
札貼ってなかった柱に攻撃集中しましたで良かったやろ。他にもつっこみどころ満載だけどさ
>>810 それだといち早く冷えピタゲットした風様が1人卑怯者みたいやろ!!
イキリ顔で腕折ろうとしたら腕力負けして
力で敵わないと分かった途端ギャグ顔で自分の主張を敬語でまくし立てる炭クソダサくなかった?
列車編でならいつか出会うかもしれない無惨に備えるために炎柱が炭を守るのはまぁわかる
でもこれラスボス戦なんだよな
別に弱い者守る事自体は悪いことではないけど守れてないどころか、柱が予期してない炭治郎が来なければ同期も確実に全滅するお膳立てしただけだからな
弱い者との繋がりもほぼ皆無だし
冷えピタ譲り合う方が馬鹿だからそこはセーフ
なお弟に対する態度や手の平返しが適当な上にそれらを弟に押し付けた時点で既に卑怯者だからとっくに手遅れ
言い訳するつもりが同期は透明札貼ってたのに何で庇えたの?っていう新たな矛盾生み出しちゃってんのホント馬鹿
てか岩なのが違和感すごい
弟を救えなかったからせめて同期は…!て風が欠損する方が自然だろ
まぁ作者お気に入りだから欠損させるわけにはいかなかったんだろうな
同期が戦闘即再開出来たら免罪符になったかもしれん
けど近いダメージ受けて庇った意味あったかも微妙な時点でアウト
むしろ庇ったんだぞって自分がやられる責任押し付けようと必死にすら思えてくる
実際は庇われなかったら同期のダメージもっと少なかったんじゃね?
そもそも同期庇ったせいで欠損して20分寝てたっていうならパギャの時その描写入れろよ
後出しじゃ言い訳にしか見えないから
実際そうだからどうしようもないけど
大勢の命犠牲にして戦ってんのに弱者庇ったので柱失格だし庇っといて同期重傷だから糞ダサい
違う見方すると同期なんかかばったから欠損したんだぞって見せてるみたい
いくら数で押し切ろうったって実力あるなら取捨選択くらいできるだろ
炎みたいに動くな!とかなんか一言でもあったり描写あらかじめ用意すればよかったね
後付けだからできないのはわかってるけど
鬼に恨みがある奴がねずこを許せないのはわかるけど炎と音はお館に心酔してるだけなのになんでお館の意思に逆らってまでねずこを殺そうとするのかがわからん
特に音とか一般人より妻が大事って身内を尊重するタイプだから余計
キャラが総出で作者の言い訳させられてるみたいで気持ち悪い
モブの死体転がってるところでギャグノリ戦闘してたのに俺たちを庇ったせいでオッサン達が欠損した〜とか泣くのも歪んでるし
オアシスだった猪まで恋よろしくサイコムーヴしはじめたな
こんな後付けまみれでも信者は俺達は和邇の掌の上で〜なんて言う奴がいる
事前にいろいろ仕込んであったらそう言ってもいいんですけどねぇ
つくづく度し難いバカばかりだな
>>613 色々と事情のある煉獄の家に単身凸って、お得意の感情探知を何故か使わず大暴れした次の回で「人には人の事情があるから無神経につつき回すな」って説教したりな
煉獄看取った3人じゃなくて1人で行くし、葬式済ませた遺族に「訃報は聞きましたか」とか気遣ってるようで煽りにしか聞こえないし、優しさとか思いやりとかが歪すぎる
その場その場で読者にとって都合のいい言葉を選んで吐いてるから、主体性もないし、ただのカルト教祖が信者獲得に勤しんでるようにしか思えないわ
そのへんももっと上手い作家がやれば気持ち悪さ軽減できるんだろうけど
>>828 まあ信者はそうでしょうよって感じだな
ずっとオナニー同人作家の手の上で踊ってろ
岩は壱戦で後輩たちを守らなかったくせに何を今更守ってんだよ・・
>>831 余裕あるならいいけど足欠損して20分寝てるから救えない
ファッション坊主から死臭が
痣でてるオッサンだから死ぬとは思ったが上弦壱を自爆技で道連れにした方がインパクトあったろうに
無惨起死回生ゼロ?まぁ何かしても作者こよこよだから結果的に更にアホにされるだけか
無惨倒せば今までの全てが報われるんだろ?逃がす訳にはいかない最終決戦だろ?
なのに明らかに実力不足の同期守って欠損した水岩はアホなの?
特に岩は柱で最強なら無惨倒すことだけ考えろよ
モブ肉壁も霞も玄も見殺しにした意味なんも無かったじゃねえか
嫌いな霞玄はお気に入りの盾としてボロ雑巾の上塵になるまで使い倒して岩風軽症で上壱戦終わり
叩かれたので嫌いじゃないその他の同期は庇って欠損
岩風二人の評価が地の底まで下がったな
庇って自分が重症だけならよく庇ったカッケーともなるだろうけど、同期も充分な重症負ってたらな・・・
しかも何週間前の話?他の漫画見て庇った事にするのを思いついたのかもだが、実情が全然違うし、取ってつけただけにしか見えん
柱の重症が庇ったせいだというなら、むしろ炭治郎が来なかった場合、全員行動不可能の全滅必至状態にしただけじゃねーか
柱が庇わなくても重症程度で済んだ可能性は充分あるし、その場合柱が守ってる間に隠に避難してもらえば済んだ
風は同期庇ってないぞ
庇ってないからなおさら雑魚度あがったが
これが最後だからって下を見捨てられる理由にはならない、人間は機械じゃないまでは分かる
けど誰も反応した描写すらない事に加えて庇われても重症、庇った側も重症ってのは明らかに適当な言い訳
しかも冷えピタあったし、同期は上弦撃破にも大きく貢献した柱に近い存在だぞ
>>831 柱の中で最強って前評判であれだったから余計にガッカリだよ
しかも子供に裏切られたトラウマを完全には克服してない小物設定
>これが最後だからって下を見捨てられる理由にはならない、人間は機械じゃない
じゃあなんで玄弥と無一郎は見捨てたの?って話に戻っちゃうからね
言い訳が更におかしくしてるんだよなぁ
玄弥は離れたところにいてもぶっぱ食らったからしゃーないが霞は片腕くらいならまだ無惨戦いけたんではと思う
岩が最強と言われるのは何でだ
鬼をたくさん倒してるやらフォローあり?
岩恋蛇+同期αが死に最期無惨VSヒノカミサンバ炭が相討ち竃ファミリーがお迎えにご来光終
>>844 そんな設定初耳だよ
痣が無いと即死とかいう設定が秒で消えはしたけど
オリジナル設定で擁護するならバレスレでどうぞ
相変わらず論点ズレまくりだし
敵の毒はご都合で消えるのに味方の毒は都合良く効果覿面
匂いとか
あと黒死牟相手に風のフォローもしながら大したダメージ受けてないなど味方では最強だと思う描写は多い
ただ手の平返しが適当だし、無惨戦始まってからはほとんど変わらなくなったけど
柱は毒の周りが遅いとは無惨が言ってたけど、痣ある炭治郎は別に普通だしな
鬼滅の刃、アニメと漫画を全部見て読んだけど面白くないと感じた理由
https://kagesai.net/kimetsunoyaiba-review/ コメント欄も鬼滅を具体的に批判する猛者ばかりで草
抽象的に鬼滅を持ち上げる信者と大違い
>>841 霞の特攻を止めるどころか即座に利用したもんな岩
心配するような心中の台詞も庇おうと試みる気配も何もない
心配しあってたのは霞と玄の凄惨死した二人だけという胸糞具合
匂いってwww
この漫画は神漫画の匂いがするぞーって炭が言ったら信じちゃうのか
漫画は描写が全てだよ
>>852 ブログ主とコメント欄に全て共感
それぐらい鬼滅のつまらなさって明確なんだよな
>>852 まともな感性ならこうなるよ
特に歴代のジャンプ漫画を読んできた人間は
炭は匂いで分かる超能力ってのは設定だから
なお感情まで匂いで分かるのにサイコパスな言動は多い
風と接触禁止になるくらいに暴れていながら、風は弟と心配だった匂いがしたんだとか後から言い出す
匂い嗅ぎながらキレてたのテメーじゃねーかとしか思えん
>>852 最近は他の優れたジャンプ作品の資金のために投げ売りみたいなもんだと思っている
何を言ってる
炭が匂いしたといえばそう世界が変化するんだぞ
禰豆子がやっと人間に戻れたのに周りに誰も居ないし特に感動もなかったな…
無惨戦も緊迫感や絶望感が皆無なんだよなあ
なんだこれぇ
>>809 鍵は渡したけど、霞に合う型を調整してやらなかったから本当の訓練が受けられなかった
そして「結局時透君は時間を無駄にした」と柱の時間を無駄にさせただけでも胸糞悪いのに
その後カラクリのモデル縁壱の兄に惨殺されるという前代未聞の胸糞悪さ
縁壱を、兄はもちろん無惨でさえ手も足も出ないほどのバケモノ設定にしたせいで
霞が本物の訓練受けようが受けまいが結果は同じという言い訳は通じない
におい設定も1話の皿割った犯人捜しくらいの範囲ならまだいいけどにおいで感情が分かるってなんだよ
怒ってるにおいとか悲しみのにおいって何だよ
この漫画のキャラは感情で発する体臭変わる生物なの?
黄金期もそんな複雑なのは避けてたイメージだから、浅いから黄金期に受けないとか言うのは違う気がする
問題は変更するにも積み重ね無しにコロリと変える設定とかだよ
あのカラクリ人形と本来の形で訓練出来てたら壱で死なない可能性は絶対に上がってたし、それで無惨相手に戦える柱も増えた可能性あり
しかもカラクリ人形との訓練で人形の破損する確率すら下がってただろうに
完全に言い方だけで嫌がらせしたい小鉄と、それを知ってなお言い方がどうこう、配慮がどうこう言う炭治郎
せめて自分が嫌だからとか、自分のエゴだと言って敵対くらい非を意識しろよ
柱最強として描いていた岩が欠損した理由を後付けで考えた結果が格下の同期を庇ったからなのか?
つうかあの時点で無惨老化進行してたし庇った割に同期の怪我も重症でよく分からん
庇った描写をパギャの時に1コマも描かないのも分からん
縁壱人形がどうして100年後に本人そっくりに作られて強さもあるのか
なんで黒刀が中に仕込まれていたのかは鬼滅の謎で終わるだろうなもう
>>843 無一郎は体が小さくて失血死すると言ってたぞ
館は強さだけで柱決めてんのか
体が成長するまで待ってやれば、14歳で柱の実力ならかなりの戦闘力になっただろ
天才設定もイマイチいかせてない
入隊試験が生き残り数人のデスゲームだから慢性的な人手不足なんだろう
館を放り込んでみたいわ藤の花の近くにいれば安全だし
風はカナヲ庇ってるんだけど
普通に考えてそうでしょ
休養とったら今の無惨戦がマシになるのか甚だ疑問だがなぁ
今現在各所で暴れてるネット民は過去編なんて短ければ短い程良く内容見てないからね
とにかく過去編が続けばじっくり重要なのを書いていようが全部引き延ばし扱いのネガキャン対象
他の作品をネガキャンして鬼滅をステマする流れに上手く乗っかったんだろう
風は一目散に逃げた方が弟を先に死なせた生き恥クソ兄貴としてのキャラが立つ
信者の岩も風も距離あったから助けられなかったの!っていう必死の擁護を見ると
こいつら本当に漫画読めないんだなって実感する
そりゃこんなクソ漫画の信者やるわな
今更休養したからなんだって展開なんだが
今の段階でもう2話分仕上がってるんだし手遅れだよ
それとも8月まで伸ばすために中間で休載させたほうがいいって算段か
パギャした時点で老化なんて結構進んでいて、炭治郎との戦闘開始した2度目のパギャまでほとんど時間経過してないし大差ないはずってネットの批判見て気がついたんだろう
>>852 何度も張ると悪質なアクセス稼ぎだと思われるぞ
中華のリンクがあるし
過去編とかやっても必要な情報が殆どない
縁壱の過去とか無惨の臓器とかヒノカミサンバが無意味となった今炭が縁壱さんトートイってなった以外なんの意味なかったからな
>>870 カナヲが軽傷っぽかったのを考えるとそうかも
>>874 距離云々とかそういう話じゃないってのを分かってねぇよな
作者も信者も物事を繋げて考えられない脳みそしてると思うわ
この漫画に限らないけどつまんなくなると休んで!とか言い出す信者なんなの?
忙しくても面白い漫画描いてる漫画家に謝れ
軽傷つっても腹から血出てたけどな
無惨にはビビってイキリレスバできないクソデカボイス
信者はつまらなくなった理由が欲しいんだろうな
つまらないものは素直につまらないって言えばいいのに
カナヲは目が良いから自分で避けられるし風なんかいらないよ
片目失明したはずだったけどなんか知らんうちに治ってたし
音の腕も生えるよ
言い訳して自分は悪くないっていうアピールだけは絶対したいんだなこの作者
控えめに言って気持ち悪い
風がカナヲ庇ってる設定だとしたらガッツリその時の回想シーンとか描くんだろうな
弟は庇えなかった…せめて…!!みたいな好感度爆上がり間違いなし!みたいに
ちなみに岩水同期庇いは猪の台詞のみで済ます
カナヲ助けた展開で風の女に優しい設定が気持ち悪いことになったな
そういうくだらない設定なければ近くにいた人間を助けたと思えるけどその設定のせいで女を選んで助けてるようになってしまう
単なるエロおやじにしか見えんわ
1風ageしたいなら玄弥を生かすべきだったな
弟を庇うを徹底的にやり兄弟愛を描いてれば目潰しも思い出の一つとなったろう
蛇以外の柱3人が同期かばって全員揃って似たような負傷してんなら世話ねえよ
違いがあるのは体の一部がちぎれてるかだけで風は不明
盾にもならない強度しかない紙装甲じゃねーか
スケベ設定も相まってヤバい奴じゃねーか
女(+子供)だけには優しい男って優しい人間じゃないよなぁ
もしそうなったら設定も相まって風が気持ち悪いってことじゃないの
パギャの後カナヲはピンチを炭様に救われるっていう展開にしてるから
作者的にどうでもいいカナヲにそこまでかばわせることはしないと思うが
カナヲ庇った→ああ女好きだから女選んで庇ったんだなこのクズ
誰も庇ってない→他の柱は欠損してまで庇ってるのに本当にお前は自分のことばっかだなクズ
風詰んでるな
後輩に押し付けた蟲が本格的に屑になるなw
まあこよこよは蟲が嫌いだからとことん死体蹴りしてくるよね
女子供にやさしいというゴミ設定が本当にマイナスにしか働いていない
庇わず欠損していても雑魚柱おっつになるし本当に生きているだけでクソ
せめて庇った対象も怪我する場合、今現在は未熟で成長しないとここから進めないぞみたいな展開の為なら問題ないけどラスボス戦だしな
風は玄弥関連もそうだが鬼の所為で死んでしまった家族を想う描写がもう少しあればな
親友とお館さまにオギャった回想はいらんからさあ
小説の方がよっぽど家族思いの優しい兄ちゃん感が出てたぞ
本編でやれ
愚痴というよりアンチスレだけど今の内容じゃ仕方ないというか
そもそも愚痴とアンチの境界線自体が微妙な気もするが
親友やお館様を小説で、家族を本編でやるべきだったな
こういう過去設定があるからきっとこういうこと考えてるキャラなんだろうって読者の妄想に頼りすぎ
行間を読むとか読解力とかじゃなくてもうそれ妄想だから
本編の描写だけで考察すると風は年齢1桁の弟と家族の遺体放置してどっか行ったことになってとても家族思いのキャラには見えない
もう風は恥柱に改名しろよ
恥晒しすぎて今更何やってもダサいわ
弟庇って死んでおけば普通に人気出たのにドンマイ
今の無惨戦の人数の多さを考えたら風は兄弟揃って壱で死ぬべきだった
>>886 カナヲを庇うのは蟲にやらせてやれよ
それでなくてもカナヲの最低の師範の更新が止まらないというのに
このスレってこんな速度で進行してる割にはスレ数少ないな
やはり、つまらなくなってから愚痴が増えたということか
同期は透明札付けてたから即死は免れたでいいのに柱に庇ってもらった設定付ける意味ある?負傷してるから守りきれてないし庇った側が欠損してるし戦力的にマイナスにしかなってないじゃん
岩は同期にお前たち生きてたのか!とか言ってたから普通に自分が気に入ってる奴だけ助けるえこひいき野郎ってことで片付きそうだな
玄弥は泣いていいぞ
無惨戦は即死毒(即死はしない)だの欠損だの大量出血吐血だのしてるのに柱同期誰も死なないよな
あいつらゾンビ集団かよ
鬼滅はリアルでシビア()じゃなかったのかよ
モブはいっぱい死んでるから無惨雑魚じゃない!してるけど
作中のキャラまでモブの命<<柱同期の命で見殺しにしてるからな
何もかも作者都合
>>910 キリヤちゃま無能!と縁側組居る意味ない!のお返事にこっちも大変なんだもん!頑張ってるんだもん!とアピールですよ
岩が同期にお前達生きてたのか?って言ったのいつだっけ?
来週の事なら、お前が庇ったんじゃねーのか?になるな
同期が駆けつけた時でも烏は報告しろや
にしかならんけど
頑張ってんのはカラスでお館はあわあわしてるだけじゃねーかってね
周りのおっさんも役に立ってんのか微妙だし
急に設定生やしてくんのやめてほしい
助けてもらったけど柱を放置して戦場に戻る伊之助や善逸の方がまともだよね
柱のくせに覚悟がなさすぎ
>>915 岩は今更弱いもの庇ってどうすんのって話だけど
お前たち生きてたの?は無惨の攻撃で目隠し札が外れたときだからその前にカラス報告したらバレますがな
>>916 設定だけじゃなく欠損してたはずの音の腕まで生えてきてて草
炎父が(まさか居場所を気取られる様な事はあるまいな...)みたいなフラグ立ててたけどこれ多分意味ないよね
モブが沢山死んでるってだけなら義勇に瞬殺された塁でも何十人も殺せたしな
モブも柱稽古でパワーとスピードだけなら下弦クラスの連中相手に生き残れるようになったって設定はある
しかし下弦どころか堕姫すら瞬殺する音が苦戦する上に同時撃破のカラクリ有りの下弦陸、更にその上の下弦伍を圧倒する無一郎が瞬殺される黒死牟とかまでインフレしてるから下弦クラスがどんだけ殺されても凄いとは思えん
薬でこんなのやるならどんだけ強かろうが関係無く駄バトルだから、雑魚じゃないが何の擁護にもなってないけど
>>921 絶対意味ない
仮にフラグだったとしてもヨボヨボになる前は居場所分からなかったのにヨボヨボになって能力が制限されてから居場所気づく理由は何?ってなる
霞と玄弥は弱いから切り捨てたのに唐突に弱い立場の奴守り始めるとか笑うわ
岩を優しい人として描こうにももう手遅れだぞ
>>915 蛇がニギニギ酸欠でお空にポーンされた時だな
透明札貼って参戦したけどすぐに無惨にバレて札切られて同期が出現した時に言ってる
今ならジャンプラで本誌無料公開してるぞ
負傷者済お花畑蛇恋婆を肉盾に殺し
岩水は欠損梨炭と戦闘続行にしとけよ
生きてるって報告あるぐらい別にいいというか、無惨は感覚共有して岩の事も知ってるくらいだから同期組が生きてる事はとっくの昔に知ってるよ
そして無惨の元に辿り着いたかは、生きてる報告あっても関係なく無惨にバレない
まあ死んだ報告もないのに勝手に殺した岩がアホなのもあるだろうけど
まあ同期が駆けつけた時にいきなり報告したら勘ぐられるか
頭無惨な事に期待するのも妙な話だし
>>924 霞は柱最弱で同期に劣るとか後付けすればいいんじゃね?(鼻ホジ
蟲もカナヲより弱い事にされたし
玄弥は元々呼吸使えない雑魚だし
フラグってか伏線用意して回収したつもりの13の型が伏線ある方が矛盾するし、無意味な存在になってるからな
心臓とか斬っても意味あるのか微妙というか、死なないのは確定してるのだから元々無意味に近かったけど(笑)
珠世も弱くすればいいとか言ってたな
設定そのものをひっくり返すようなことするなって話にはなるんだがな
努力が嫌いでも設定を保持するくらいの最低限の努力はしてほしい
岩水が同期庇ったっていう設定にするなら
パギャの前に二人が反応して動くコマでも入れてれば多少の整合性は出るだろうに
後付けの言い訳だから無理なんだろうけど
>>924 しかも戦闘するのに重要な足欠損してるし同期も重傷負ってるから庇った意味なんだよってなる
風と岩は壱戦で散った方が良かったと思うわ
>>926 最強岩を水が凪サポート炭がヒノカミサンバのコンボしろと
かっこよ!ババアの婚活話は無惨に喰われて打切りで
戦闘力を五体満足の岩水<同期ってことにしてしまえば欠損してまで庇ったのもフォローできるね
もう設定なんてあってないようなもんだし
>>899 他の愚痴スレなんて作者を人間のクズ障害者扱いで死ねと言ったりしてるレベルなんで
ここ全然マシ
>>928 霞の天才設定は一体何だったんだ…
そんな後付けされたら虚無になるな
霞ちゃんはちゃんと天才だよ!でも同期の方がもっと天才だったよ!で解決…するんけねーだろヴォケが
まあ霞雑魚化させたとこで何のフォローにもならないけどな
弱いからいらない死んで良いって価値観ならそれこそ下弦解体とかしてた無惨と一緒
選別受からない奴は死ねのお館も一緒か
煉獄の言葉を守って後輩を守るをやるなら最初からずっとやっておけよ
童磨戦ではむしろ蟲は後輩の方に無茶振りしているし
壱戦で岩も風も年下守らずに死なせたのに
今になって後輩を守るという煉獄の言葉を守られても不快でしかない
善逸と伊之助は煉獄が「柱なら下のものを守るのが責務」って言ってたの知ってるから今回偶然助かったのを「そうか柱が俺たちを守ってくれたんだ!」って勘違いしてるだけの可能性
作者都合でキャラによって守ったり守らなかったりする理由を考えられないせいでキャラがとんでもないクズになってる
時透は裏切り者の末裔で玄弥は隊規違反の常習者だからどっちも死んでもいいやつ扱いだったんだろうな岩的には
無限城で柱はどいつもこいつも下のものを守るなんて行動は取らなかったのに
唐突に思い出したように後付けで後輩を守るとかされてもねえ・・
誤:柱は下の奴を守る
正:柱はプロテクトかかってる奴だけを守る
作者がキャラに憑依して読者の顔色チラチラ窺ってる感じが気持ち悪い
欠損してボロボロだけど立ち上がる!みたいなのも作者がキャラの皮被って健気アピールしてるだけに見えて全然応援できないし冷めた目で見てしまう
>>945 岩が投獄される原因作った奴の弟弟子だって知ってたら善逸見殺しにしてたかもな
>>934 作者が生殺与奪の権を間違えてるわなマイナーおばさんの自己投影アバター恋柱なんかは開幕戦で戦死が自然
ヨボヨボ無惨に対しやたら炭ピンチみたいにしてるけどヒノカミサンバ踊る体力あんの?
何事もなかったように踊り出す?それともまたご都合アンプル?それともヒノカミサンバ自体をなかったことにする?
岩と水が庇ったって猪がいってるけど
そもそも同期組って札着けてたじゃん
札ついてる人同士は会話と位置は分かるけど札がない人は会話も位置もわからないんだよね
札をつけてなかった岩と水はどうやって同期をパギャから庇ったの?
さすがに最終的にはヒノカミサンバするんじゃねーの
じゃないと縁壱睡眠学習が無意味すぎる
意味があることの方が少ないじゃんこの漫画
全てが無意味
漫画は生きていく上で必要がないみたいなことを
言ってた漫画家がいたような
ヒノカミダンスは夜明けまで無惨を足止めする方法であって他の方法で代替できるならやる必要ないというね
日の呼吸も結局縁壱が凄かっただけってオチだし何なんだこの漫画
>>955 人生の娯楽として漫画読むの好きだからその言葉はショックだわ
つうか漫画家が言うなよなー
>>955 そんなん言うなら業界に関わらず生きる上で必要なことだけしてれば?って思いますね
>>955 高尚ぶって言ったんだろうな
ほんと救いないくらい馬鹿だなこよこよ
命の儚さを描いてる!尊ぶ心を描いてる!ってイキって自分に酔ってる信者見るとほんとアホすぎて笑えてくる
>>877 アクセス稼ぎでもいいじゃん
このブログ間違ったこと書かれてないんだし
愚痴スレ住民なら納得できる内容だし、もっと多くの人の目に触れるべき
>>955 努力は必ず報われるとは限りませんとか言いながら努力すらしてないお手軽覚醒やらかしてなかったっけこの人
私の漫画を良いと言う人は心が綺麗でどうのこうのとか言ってたよなこの作者
まるで良いと思わない奴はゴミクソだとでも言いたげだな
そういや珠世はノリノリで無惨を煽っているがスゴく慕ってくれていたユシローのことは全然興味無さそうで草
珠世からユシローに恋愛感情なぞ無くてもいいが情くらいあったろうに無惨と夫子供のことばかりだな
ヒノカミサンバとか蛇との共闘とか前後の繋がり関係なく思い付いた展開を全部描いてそう
どれも深く考えてないからポッと出設定ばっかり
一口齧っては捨ててを繰り返してる印象
タマヨはなんかもう平安時代からの痴情のもつれとか言われた方が納得できる有様だな
憎い相手なのに何であんなビッチっぽく絡みついてんの?
清らな匂い()清楚な珠世様()
ビッチ臭のする女性がブームなんだろう
しのぶ珠世は顔がケバくなったしカナヲはミニスカになったし
風は柱庇ってふっとばされたくらいしか好印象にならないぞこよこよ
珠世もカナヲもしのぶも性格を糞にして恋の人気を上げたいこよこよ
>>963 アバター「俺は味方だ、バカじゃないやつは信じる」
このセリフも似たような考えから生じたものだろうな
自分を肯定し信じるものこそ善、そうでないものは悪
あれぇ?これ獪なんとかさんと似てない?
>>974 乙
どっかのアバターもバカじゃないから信じるわ!とか茶番してたな
それなのに目隠し札はもらえなかったみたいだけど
>>647 >>963 プライド高そうだし他人の客観的な意見を取り入れて面白いもの書くなんてこよこよには無理だな
>>975 バカだと思われたくないバカを釣る詐欺師論法
お館も洗脳詐欺師
作者の人格まで決定付けするのはどうなんだ
伏線用意しとけば、その伏線が自然かどうか関係ないみたいに酷い事やってるなと思えば唐突な展開だったり色々酷いけど、人格なのか知力の問題か分からんし
>>971 柱みんな死んだ作戦BBA恋が最底辺不人気だよこよ
自分達の言う通りに認識しなければそのコメントだけ濁点君とか絡むのやめたら?
俺は今回相当コメントしてるけど、いきなり濁点とか言い出すの病気だろ
信者よりはマシだけどすぐに信者とか認定する馬鹿も珍しくないからな
>>980 伏線がちゃんとしてるか、話の構成の丁寧さとかは作者の知力の問題だろうけど
話の中でキャラにそぐわず唐突に展開されるいきり持論とかはどうあがいても作者の人格の問題では
猪のギャグ台詞いらねえよ
ついでに田んぼも返せってなんだよ
頭悪くて唐突と思わないとかそんなんじゃねーか?
まあ上記の963の事知ったら性格も悪いなになるけど、作品からだけでは人格は分からんよ
>>963 実際は万引きとかマウント口撃大好きな心が汚い人に刺さってる作品なのに…
作品からわかるのは自分が悪と認識した相手は徹底的に見下したいっていう精神
後明らかに自分が優位に立ったら優しさアピールという傲慢さ
別に作者と直結してるかどうか知らないけど主人公や仲間たちはだいたいやってるね
作品だけじゃなく、巻末コメントや単行本のコメント見ても人格が全く分からないのは単にアホなだけだろ
>>992 一言でまとめるとマウントとりたいだけなんだろうな
>>980 知力は人格の一部やで
脳みそを使えない者は、人を尊重することもできない
lud20251025135234caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1583351354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part53 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・鬼滅の刃 愚痴スレpart18
・鬼滅の刃 愚痴スレpart43
・鬼滅の刃 愚痴スレpart41
・鬼滅の刃 愚痴スレpart34
・鬼滅の刃 愚痴スレ part5
・鬼滅の刃 愚痴スレpart31
・鬼滅の刃 愚痴スレpart29
・鬼滅の刃 愚痴スレpart23
・鬼滅の刃 愚痴スレpart42
・鬼滅の刃 愚痴スレpart28
・鬼滅の刃 愚痴スレpart45
・鬼滅の刃 愚痴スレpart24
・鬼滅の刃 愚痴スレpart35
・鬼滅の刃 愚痴スレpart25
・鬼滅の刃 愚痴スレpart27
・鬼滅の刃 愚痴スレpart20
・鬼滅の刃 愚痴スレpart39
・鬼滅の刃 愚痴スレpart26
・鬼滅の刃 愚痴スレpart33
・鬼滅の刃 愚痴スレ part22
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part22
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part23
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part16
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part25
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part24
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part18
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part28
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part30
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part9
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part29
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part4
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part17
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part20
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part2
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part21
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part27
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part11
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part15
・鬼滅の刃 信者愚痴スレ part12
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part13
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part27
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part24
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part44
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part60
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part41
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part37
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part49
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part4
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part84
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part73
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part2
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part48
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part67
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part64
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part62
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part46
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part66
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part58
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part51
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part9
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part3
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part23
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part38