◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鈴鹿10h lap3 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1566717356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| | 誰だろうねえ
.\_| ▼ ▼ |_/ <
\ 皿./ \__________
/⌒<介>⌒\ ___
(__《彡ミ》_.) ∧ マモノ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういえば今回はペナルティ情報が画面に文字で出ないな
16:33:00 Race Control CAR 6 STOP AND GO FOR 5 SECS PITLANE INFRINGEMENT
グッドスマイルはさっさと周回遅れ抜かないと話にならんな
Mスポーツからでも12秒も離されてるしダメだこれ
普段は大したこと喋らないけどNASCARに関してはやっぱり詳しいな
16:37:26 Race Control DRIVER STINT CAR 87 UNDER INVESTIGATION
16:33:00 レースコントロール カー セックス ストップ アンド ゴー フォー ファイブ セックス ピットレーン
16:40:11 Race Control CAR 018 TRANSPONDER STOPPED WORKING
こういう緩い雰囲気が耐久はいいわ。
貝島いないのが最高!
スタッフの笑い声入れだしたら実況も聞きたくなくなるわ
福山さんのダジャレと比較にならんほど不快
16:42:51 Race Control CAR 87 DRIVE THROUGH PENALTY EXCEED DRIVER STINT TIME
#6のウラカンのカラーって昔のBMW M1プロカーと関連あるの?
似てるだけ?
日本でパッとしないR8だけどWRTが走らせると速い
>>67 ヒトツヤマってワークス待遇扱いされてるけどもともとそんな強いチームじゃねえしな
16:52:08 Race Control INCIDENT BETWEEN CARS 00, 60 AT T16 UNDDER INVESTIGATION
ふむふむ
今年はFastest Lap Award(100まんえん)ってのがあるから、F1みたいにピット入っても順位変わらんチームが終盤狙ってくるかもしれんので注目や( ー`xー´)!
16:52:08 レースコントロール インシデント ベットイン カーズ ダブルオー セックスティ アット ターンセックスティーン アンダー インベスティゲーション
グッドスマイル出始めの頃はネタ扱いされてたけどいいチームになったよなあ
COTAでのインディカーなんてコースリミットて何ですか?ライン取りだもんなー
シャーリーの時もそうとうイラっとしたが
この千年屋?ってやつも聞いてるとストレスたまるな
60はなんでずっと00の前にいるんだ?青旗無視か?
ベントレーがピット作業で左から筒で入れてたのなに?
GYAO!のタイムラグおおきくない?
11号車のオンボードの方が先行ってる
19時になったらBSテレ東かな
>>114 定期的に更新してるけど1分くらいラグあるね
>>112 あれ、ジャッキアップのエアなのか
なんか一瞬で終わってすぐ引っこ抜いたんだけど
今の所降りた後の表情はなぜか脇阪が一番楽そうに見える
>>117 一旦上がればホース抜いても大丈夫
ボタン押してエア抜けば一瞬でダウン
いやいや、直前にクールスーツやめようって言われるのも厳しいでしょ
00は高温時にタイヤがうまくつかえなかったんかなー
17:15:18 Race Control CAR 30 HAS 10 SECOND TIME PENALTY AT NEXT PIT STOP T16 TRACK LIMIT
>>142 してるね
ずっとジョバンニ出した04.015くらいだった
00は片岡が10時間ずっと走ってたら表彰台乗れてたな!
あと1時間くらいしたらスタンドにも客戻ってくるかな
>>158 エンゲル係数がーのせいでエンゲルでTwitter検索してもアベガーしか出てこないの草
8耐でも思ったけどこの蒸し暑さに慣れてる日本人の方がへばってること多いな
サッカーでも糞暑い昼に試合してメディアは「暑さに慣れてる日本が有利」って言うけど、
先にバテて動き止まるのは日本なんだよねぇ
スーパーGTでもタイヤ垂れた状態ならベントレーライン使えるんじゃないかな
トラックリミット許してるのは10Hだけじゃね?
去年の予選大モメもあったし
17:29:49 Race Control CAR 30 AND 018 PLEASE RESPECT BLUE FLAG FINAL WARNING
レースコントロールは、おこなの?
>>178 最終警告っていってるな
わりとおこかもしれん
今年は去年より精気があるな、去年は死にそうだったのに
クールスーツ有りのチームと無しだったりエアコン壊れたチームのドライバーのヘトヘト具合の差w
千歳屋はじゅったいって言ってるのがいいな
カッコつけてテンエイチなんていうなよ
018はGT-Rか
18と018があって紛らわしい
今年は木曜日のパレードでもう勝利だった
あれは不思議な感動があった
3位争い膠着状態だけどこのペース続けてると後ろが追い付いて来るぞ
17:42:12 Race Control INCIDENT BETWEEN CARS 9 , 108 AT T16 UNDER INVESTIGATION
日産のBlancpain離脱から折角ベントレー入りできたのにこんな事してたらクビになっちゃうぞバンコム
MスポーツってBMWのイメージがあるからベントレーな事に違和感
でももう真夏感ないよな
お盆過ぎたらすげー涼しくなった
>>228 30℃ちょっとくらいの気温だと涼しく感じる
明らかに感覚が狂ったわw
もうイギリスGPか
めっちゃオモロいGP3のあとゴールドパートはコッチミルカナ
>>236 契約期間の問題だろうけどSuperGT卒業がすごく残念
>>236 ワイン仕入れの片手間に 海外のリポートもするしな
>>229 あのテンポの遅いしゃべり方はね・・・ちと無理
>>236 これ人的にGTリポータのなかではいっとちゃん以来の逸材
ランプ点滅させているの周回遅れに抜かせろって合図?
モタスポはエイミーとサッシャがいれば通訳いらんよな
>>237 そのまま見るかもしれないけど
moto 2の時間というのはいいとこついてるね
日産は他所からドライバー取って来るなら千代使ってやれよ
>>244 それもあるけどたまにライバルを煽るのにも点滅させることもある
17:51:02 Race Control REMINDER ALL TEAMS LIGHTS ON 18:00 HOURS PER RACE DIRECTOR BRIEFING
そろそろライトオン時刻だー
>>236 エイミーもそうだけど、
表彰台インタビューの通訳の女性。
あの人も有能。
>>249 外様の平手取って千代放出とか日産頭おかしいな
ミクは一種のシンセサイザーソフトだから音楽は関係あるちゃある
GT300のAudiはパンクばっかなのに、コッチはなんで速いんだろ。
雨雲は大阪から名古屋の北部辺りに流れてるから鈴鹿は見込み薄いかなぁ
>>270 R8とウラカンは300のヨコハマと合わないんじゃないかと思ってる
>>279 千年屋の声でここはモンテカルロ抜けないっていってほしい
正直静止時間決まってるレースでピット引っ張るうまみあるんかな
>>296 うちの車ちょっと触って戻って来たら上がってて驚いた…
BSテレ東19:00〜
鈴鹿10時間耐久レース【第二部:最強王者決定戦!感動のゴールを生中継!】
この日の午前10時にスタートし、10時間後のチェッカーを目指す熱き戦い!
栄冠を手にするのは果たしてどのチーム!?感動のゴールシーンを生中継!
>>301 ガソリン少ない時にたくさん走ったほうが車体軽くてタイム上がるんじゃない?
>>303 みんなヘロヘロになって武道館へゴール!
>>304 それで上がればいいけど実際ニュータイヤで飛ばしたほうが速い傾向なのでどうなんだろうと
晩飯の買い出しから帰って参りました
ここ2時間くらいで何かあった?
キャンプと一緒だな、道具に凝ってあれこもれも設置すると撤収がダルい
レース中継は難しい
野球やマラソン駅伝よりもというのはもちろん
サッカーなどの全体が動くものよりも難しい
テレ東折角放映権とったならしょうもない放送せずに完全中継したら良いのに。やらせ24時間マラソンとガチンコ10時間耐久で結構視聴率稼げるかも
>>312 あとはトラフィックの問題で
前が詰まってた車がピットのタイミングのズレで前に車がいなくなって
楽に周回出来るから引っ張るとか
なんでこいつWTCCの話しかしないの
ファーファスはWTCRでてるだろ
あのくらい強引に行かないと抜けないのか(´・ω・`)
あぁ、このデカい声は2輪のWGPの実況やってた人じゃね?(´・ω・`)
「アレックスクリビーレがインから仕掛けるっ!」
昔から二輪も見てる俺からしたら千年屋アナはこういう人、としか思わん。つまり慣れてる。
アウディの事だから残り15分でも気を許していけない
>>342 最初の頃、福田輝男のいうことをちゃんと覚えて、知識を蓄えていったのが素晴らしかった
残り5分でエンジンブローのオイル吹きまくりが発生!
みんなコースアウトで赤旗ってのもアリかな。
ポッカ10000`の頃はそろそろレース終了の時間帯
それがまだまだ楽しめるのが10時間耐久のよさ
18:27:25 Race Control CARS 108 , 51 PLEASE CHECK REAR LIGHTS
お尻の電気が切れているよー?
18:28:06 Race Control DRIVE THROUGH PENALTY CAR 51 SHORT PIT STOP
せっかちさん
>>351 10000キロそんな時間で走れへんやろ
10000キロは6時間半くらいだったからな。
10時間は本当にタフだわ。
20時終了だと電車で来てる人は辛いな。
新幹線間に合わない。
>>349 ホンダのコースでスズキがバルサンしてカワサキがコケたらカワサキ優勝(´・ω・`)
>>357 近鉄乙特急で帰ってた俺にとってはウエルカムな時間帯ではあるw
ドアはずれたのは見たことあるけど
開かないのは初めて見た
メインドアが開かないって、レース主催から修理命令ってくるのかな?
レース中に事故ったらレスキューが面倒な気もする
ドアが開かない車に乗るの怖そう。もし火が出たら・・・
もうだいぶ暗くなったな
テレビではかなり補正されてるけど
>>415
∧_∧
( ゚ω゚ ) フィルム剥がしは任せろー
バリバリ C□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ >>420 NSXはアメリカ&イタリアで開発・製造だからね
全然関係ないけど炊飯器の蓋が開かなくなって困るときがある
福山さんってどんな人やろ。
とりあえず聞きやすいな。
ラスト5分で出て来て完走するんだろ?(´・ω・`)
ニュルのスバルで燃えたとき危なかったもんな>ドラ側のドア
SLS AMGだったっけ
ドア吹っ飛ばすボタンがあるんだっけ
規定秒数で脱出出来ないと駄目なレギュレーションあるんだっけ
去年の富士24Hのスバルはドア交換するまでガムテで固めてたのに
この子もロックしてあげたかった(´・ω・`)
>>450 ひっくり返ったら開かないからって理由だったね
実際爆発で吹っ飛ばす映像見てみたかった
>>450 そう
逆にその装置の不具合で
取れたこともある
>>457 もうやめて下さい。
泣いてる子もいるんですよ!
ドアが閉まらなくなるトラブルは知ってたが開かなくなるとは...
>>457
. /|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ >>466 急ブレーキ踏んだら閉まりそうなんだがな
>>457 令和ではとんなGT-Rがでてくるのか
>>461 走り続けてぶつけたら閉まったんだよな
>>466 ルパンとかでたまに見かける、ぶつかったあとにタイヤとかドアとか外れるやつ
>>476 バリケードにはまりこんで脱出にかなり時間がかかった
>>477 FFで失敗したから今度はRRでいってみよう
>>466 これを嫌って市販車は後ろ開きにしてたのが昔のBMWwwww
>>482 WECではポルシェですら
RR止めたのにww
BSテレ東で孤独のグルメやってるんだなw
このタコ飯回はうまそうだった記憶ある
福山さんと由良さんのディープだけど色々適当なオヤジトーク好き
パドック内のレストランはレーサーも来る
インパネにいつでもスポーツドリンクが飲めるボタンを付けたらええのに
大きな試合の旅に足攣って棄権してた棒高跳びの奴居たなぁ
疑問だけど
10hで使った車体って
S-GTやS耐でエントリ-できるんだっけ?
来年はマッチのとこやDステのアストンも
出て欲しい
今日はイギリスGPだった
moto2もMOTO3もあとでみるか
今回の千なんとかってアナのおかげで、SGTがおもしろいのは実況と解説のおかげでもあるんだなと再確認できたw
>>511 出れるよ。S耐は10Hの結果でボーナスポイント貰えるはず
>>511 グッスマはSGTで使ってるマシンで走っているそうな(´・ω・`)
耐久で使ってたマシンが全損したとかで(´・ω・`)
>>511 この初音ミク号は普段SGTに出てる個体らしいから出来るんじゃない
本来SGTは兼用ダメだったはずだけどこのレースは特例なのかな。MCも出るし
>>525 ヤリス1-2-3のはずなんだが、2-3が最後まで無事かどうかで胃が痛いw
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
( つC□
と_)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| | 呼んだ?
.\_| ▼ ▼ |_/ <
\ 皿./ \__________
/⌒<介>⌒\ ___
(__《彡ミ》_.) ∧ マモノ ヽ
レース終わってからちょっと強めに降りそうだね、撤収急がないとずぶ濡れになりそう
>>527 そうそう。
S-GTは兼用NGだったような記憶が
あったので質問しました。
去年はMC勢やスバル出てたと思ったので
光るゼッケンは有機ELだっけ。
あれは12Vなのかな。
>>552 グッスマはマシンは流用だけどエンジンは載せ替えだそうな
BSテレ東始まった
WRC LIVE始まった
MOTO3始まった
アウディには悪いがここらでSC入って一時間のスプリントになってくれないかな。
孤独のグルメで放送された店舗、今でもやってる店舗どのくらいあるんだろうか?
ってキタ━(゚∀゚)━!
サーキットの照明が少ないね。
10メートル間隔くらいで着けてくれよ。
00と25でラップタイムが1秒違うもんな
ソロソロ周回遅れ
>>554 夜明けにスレに貼られる戦況まとめを読むのが楽しみです
>>568 シンガポール並みの証明で(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| | 雨降らすよ?
.\_| ▼ ▼ |_/ <
\ 皿./ \__________
/⌒<介>⌒\ ___
(__《彡ミ》_.) ∧ マモノ ヽ
昔、九州の高速を夜中に走ったら
街灯が一切無くて怖い思いをしたな
>>557 なるほど。
マイレ−ジを考慮したのかな?
こんなレースやってたんや。
今までテレビ中継してたっけ
>>589 このレース自体が去年からで去年もBSテレ東でスタートとゴールだけ放送した
最初に当ててマーカーを付けてから発射して見事に命中
>>600 ああ、そうなの
ル・マンの日本版みたいなもんか(´・ω・`)
>>605 その代わりにポッカ1000`がなくなってしまった・・・
やっぱバイクみたいに薄暮ぐらいでゴールがえんじゃないかな〜
10H盛り上げるつもりならフォードGTとか呼んでほしい
>>617 乙。
去年よりライト少ないような・・・
>>621 フォードGTってGT3仕様に換装出来たっけ?
ピットリポーターがエイミーじゃなくて
よくわからないハーフモデルだったのはバイクの8耐だっけ?
現地にいるのにグランドスタンドでみるとかにわかだぞ。まあ鈴鹿は富士と違って移動が大変だけど
誰でも入れなれるならこれから増えてく
これ去年のグラスタだが
去年より人がかなり減ってそうだな
サーキット的にはグランドスタンド入ってくれた方がありがたいけどね。
この音楽かっこいいな
なんていうんだろ(´・ω・`)
ローター焼け美しいね
菅生でもナイトレースやないかな…
>>640 オレ、スタ−トはグラスタだけどな
後、この季節だと屋根がないと体力的にキツイ
グッドウッドで発表になったフォードGTMk-2はどこでレースするんだろうね。
ハイパーカーでル・マンて感じには思えない
去年のレース観てたら現地行く気が失せたからな〜
来年はもうちょい増えるんじゃない?
>>648 ちょっとレギュレーションに馴染みがないし
抜かしにくいルールではレースとしての盛り上がりにも欠けるしで
苦難のみちのりやでw
>>664 グラスタで見ようとすると旗振りが邪魔じゃない?
>>677 貝島は君の家のクローゼットの中にいるよ
>>658 フォ−ドは残って欲しかった
もうすぐ、映画もあるのに
ハッキネンキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
テレビの放送で見るのはF1放送中なぜか川井ちゃんが連れてきたとき以来だ
>>676 あるね
まあずっといるわけでも無いから
ミカは今週末イベント出まくっててもずっと楽しそうだったよな
You have to support me .
Nobady eles support me !
なんかミカハッキネンを使って必死にこのレースを盛り上げようとしてるよなー
ハッキネンとデーモン・ヒルは毎年鈴鹿に来ている印象
>>748 そらハッキネンの次はシューマッハだろう
>>727 三大耐久アイテム
・結束バンド
・ガムテ
・
>>739 Zaifとかncxxみたいな怪しい所か!
ぽっちゃりするよな〜、元サッカーの清水監督さんみたいな感じ
ミカハッキネンとキミライコネンて、全然違う名前だけど
なぜか俺の頭の中では、ごっちゃになって区別ができない
>>752 出たことないはず
ドライバー交代のあるレース自体初めてだって
>>754 ラルフかな?
>>761 個人的には師匠呼んでほしいわw
ストラッカのドライバーL.ウィリアムソンか
名前が・・・
>>756 俺は梱包で先が切られてないタイラップがある時は、精密ドライバーのマイナス突っ込んで抜いて再生して使ってる
フィンランドはなぜか
世界選手権で勝てるドライバーを輩出するよな
これを解析すれば、日本人ドライバーも勝てるようになるのではないか!?(´・ω・`)
>>766 フィンランド人の名前がよみにくいから、ケケ・ロズベルグが付けた芸名(じゃないけど)だからじゃね
>>774 去年だったかピケと息子通しが表彰台乗って一緒に出てきたような
>>781 ProAmで1スティントくらいなら行けるかな
>>788 公道が警察利権で信号だらけだから無理。
バリチェロなんかは日本来ないね
ホンダにも縁があるし、母国では箱車に乗ってるらしいのに
8耐のときみたいにペンライトっくばってると思うけど
メーカーカラーの綺麗さがないなw
>>786 どうせならグロージャンとかクラッシャー軍団集めて欲しいわw
>>748 今年ニューウェイが乗る予定だったんだよなぁ
チーム自体が取り止めちゃって実現しなかったが
ニューウェイ親父のほうな、天才空力屋のほう
>>788 週末に草レースでおばさんが走ってる様な国だぞ
Topgearでフィンランド人の速さの特集してた
>>774 息子のレースを見に行ってるんじゃないの?
>>788 フィンランド人はボロボロの車使って子供の頃から草レースしまくってるとか
>>791 後藤真希?の息子だっけ?(´・ω・`)
125号車が爆速で追い上げて来てる。次生逃げ切れるか?
>>788 昔トップギアかなんかで特集してたわ
道路環境やレース文化どころか自動車免許から凄まじく違った
>>800 バリチェロは地元のツーリングカーレース出てるのと来年はオーストラリアのフォーミュラに出るらしい
>>783 100均で大量に売ってるいい時代になった
あと爪付きで再利用可能バージョンもあるな最近
テレビってCMだらけで本当の使えないな。
まるで市街地の信号みたいだ。
>>810 親の方
いろんなフィンランド人をF1に送り込んでる
>>805 息子F3時代からポンコツだけどこっちはS耐でそこそこやれてたからやれそうなんで親子で乗ってほしいな
>>806 クソ寒い冬にバイクレースする頭のおかしさもあるしな
>>806 よくそんなおばさんが走れるな
金持ちだらけなのか?
レースやるには資金が必要なのにな(´・ω・`)
>>787 そういえば、男はつらいよの実況で
アレジとゴクミの関係について書き込みがいろいろあるけど本当なんだろうか?
>>807 気象レーダーを見ると8時ごろ降りそうな感じ
>>788 日本人は政治面で弱いから難しい
特にF1のシートがライセンスポイント制になってしまったからな
F2やF3で強いチームのシート取らないとライセンスポイント稼げない
F3出てる角田はレッドブル育成だから期待やな
>>829 栗ちゃんの代わりの女の喋り方が変すぎて
>>752 F1の引退も早かったのは燃え尽きたってのもあるかもしれないけど
1995年のオーストラリアGPの事故の影響もあったのかな?
スタートはインディと被ってゴールはmotogpとWRCとDTMと被る
DTMは被らなかったらミュラーとかラストとかも来てくれたのかな
ここ終わってMotoは2の方ならまだ余裕
WRCはパワーステージだっけ?
>>831 タイヤ代とかガス代とか板金代が激安なんだろうか(´・ω・`)
>>821 サーキットじゃなくてラリーとかダートラみたいな環境やぞ
>>818 オヤジのケケは流しのドライバーて感じでかっこいいよな
F1チャンピオンも獲ってるし
>>821 家の前の道がもうラリーコースみたいなお国やし
公道で追い越ししようとしたら世間に叩かれるような国で速い奴なんか生まれないわ。
日本はf1てすぐ言うのがだめだろう
2輪の方で攻めるのが正しい
>>838 勝田ヤリスWRCで参戦
トヨタ1-2-3で大注目だぞ
草レース=金持ちというイメージが沸く時点でレース文化根付いてないんだなっていうか
身近に無いからそう思うんだろうなって感じ
>>840 トップギアで見たときは速さみせるとその場で車の売り買いが始まるようなとこだからな
>>842 SWCのプジョーとかDTMのオペルとかの頃カッコイイ
1990年あたりに、ヤンキーがグラチャンに行くのが流行ったのは、どういう経緯でなんだろ?
お代は結構ですからスタンドに来てライト振って貰えませんか
俺は古いガイシャ乗ってるが消耗部品とか輸入しても激安だよ。
Gotzの発音にこだわる福山さん、ちゃんと訂正いれろよw
あと30分では降らんか
>>858 コースの真ん中で停車して後続のマシンに嫌がらせするドライバーがいるのか(´・ω・`)
最近バイクからスポーツカーに乗り換えたら煽ってもないのに譲られまくりだな
そんな前に出たく無いのに…
去年はグランドスタンドのv1に19:30ぐらいから無料入場にしたから人がいっぱいいた
ニコラス繋がりでニコラスプロストはここ1年全く見ないな
20年30年前の大衆車で草レースや草ラリーやってるのが欧州。
100メートル走ると信号の引っかかる道でアホほど税金や車検に金を払うのが日本。
>>861 もうちょい前じゃね
大黒とか集まるところ無かったからかね
柿元邦彦
@kakkie1020
・
今、BSテレ東で鈴鹿10Hレースの終盤を観ている。
Audi.BMW.Mercedesの連呼で日本車トップのGT-Rは、何故か
KCMGとしか言わず、また日本人2人が乗っているとしか・・・
スポンサーはKOITO(小糸)だから関係ないし・・・
不可解?
僻みかなぁ?
大昔はオレンジと緑しか無かったな、釣り竿の先っぽにつけて夜釣りしてたわ
今はLEDになってずっと明るさ変わらなくなって便利
映らなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。 @とちぎ
これ、4輪の8耐にしてくれたら見に行けるんだけどな〜
00はやっと911を抜いたか
しかし30に抜かれそう
>>880 どのみち表彰式もあるしそりゃ集まるだろうよ
>>869 コ−スの真ん中で
ド−ナツする奴はいるな
>>869 時々スーパーGTで見るぞ
車の屋根の上でランプ回しながら走ってる車だ
>>883 単純にKCMGは日本でも馴染みあるチームだからとしか思わんがなあ
>>898 そういえばスプーンでぐるぐるまわってル奴がいたね(´・ω・`)
グッスマがぶつかりそうになってた
ヘーベルハウスって鬼怒川洪水の時に流されずに残ってた家だっけか
>>869 シューマッハ「そんなやつは死んでしまえ」
00はようやく911を抜いたのね
バックマーカーの処理が悪すぎるわ
>>901
これか
痺れたなこれ
>>888 おまえが説明してみろよ
下手くそ野郎w
ミクだってグッドスマイル呼びだしカーガイだってフェラーリじゃなくカーガイ呼びだし
>>869 全盛期の顎じゃないですかー(´・ω・`)
>>906 そうだよ。ただその後不正問題でイメージ悪くなった
>>910 500のトップ争いに割って入ってレコードライン取るとか
度胸だけは買うわ
このミクマシンが壊れると
SGTの次のレースが(´・ω・`)
>>919 ドライバーにも邪魔な奴らって言われてるみたいだからなw
Get out my way !
って奴だな。日本だと基地外だと思われるが欧州じゃ普通。
夏休み最終日の日曜の夜なんでしょ?日取りが悪いよねえ
まぁせやろなぁ
ペースが悪すぎるし
ついてないなぁ
あれで5秒ペナだった側は2位で、グッスマは10位か
00が30に抜かれたな
バックマーカーなんで順位に変動ないけど
25に抜かれるのも時間の問題やね
ミクさんGTからのエンジン載せ替えだよね?
SUGOに影響ないといいなぁ
夏を乗り切るどころか、夏に入る前にもう大出血してるわけだが > グッスマ
>>935 1000Kの名前、
辞めたのだったら日程も変えればいいのにね
911がポルシェワークスだからバリアになると思ったら25に簡単に抜かれとるし
ストラッカが前のスティントからずっと速いんだよなぁ
トップとも15秒以上詰めてる
他はそうでもないのに
#00今シーズンのSGTもうダメだろうな
チャンピオン獲る年じゃないからいいのかw
予言
ラスト1ラップでレッドフラッグ!
そのままレースは終了!
遺恨を残すレースとなった(´・ω・`)
>>954 クラッシュした25は5分以内にピットに戻れず失格
>>949 来年は東京五輪で8耐はずらすけど
こっちは変わらんのかな
欧州の基本は Italian job って奴だな。
>>955 ストラッカ暫くレース休んで何を改善したんだろう
>>845 >>846 クリちゃん子が誕生するのか
時の流れは速い
#00は壊れるまでのペースからしてポディウム狙えたね
惜しいな
>>949 サマーエンデュランスシリーズとしては1000kmから続いてるという設定のはず
>>949 シリーズとしては続いてるという解釈
サマーエンデュランスとして
>>977 持つところにスイッチがあって5色に変えられる
>>977 最近のライブだと無線遠隔で切り替えもあるけど
10hでも使ってのか
KCMGスティント後半ペース落ちるから速めに抜かないと
夏休みということで、なんとかそこに大レースも持ってきたいという鈴鹿の思惑(´・ω・`)
>>987 スーパーGT鈴鹿1000kmの方が客入ってたんじゃ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250110181232caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1566717356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鈴鹿10h lap3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・鈴鹿10h lap4
・2019 SUPER FORMLA Rd.1 鈴鹿 Lap5
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap14
・2017 SUPER FORMULA Rd.7 鈴鹿 Lap1
・2018 SUPER FORMULA 最終戦 鈴鹿 Lap.4
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap6
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap5
・'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース 6LAP
・'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース 5LAP
・鈴鹿8時間耐久ロードレース lap11
・2024 Super GT 第5戦 鈴鹿 Lap2
・SUPER GT 2016 Round6 鈴鹿1000km Lap2
・FIM EWCコカ·コーラ鈴鹿8時間耐久レース lap4
・FIM EWCコカ·コーラ鈴鹿8時間耐久レース lap6
・SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.2
・2015 SUPER FORMULA Rd.7 鈴鹿サーキット Lap1
・鈴鹿市について語りましょう 其の34
・鈴鹿8耐、台風直撃で終わる。
・【鈴鹿8耐】トップ10による計時予選は中止。「TECH21カラー」#21ヤマハワークスがポールポジション
・鈴鹿10h
・【鈴鹿】ホンダ期間工part242【honda 本田】
・2019 F1 GPニュース 第17戦日本、鈴鹿 以降〜
・鈴鹿8時間耐久ロードレース Part10
・鈴鹿サーキットでライダーが死亡
・2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
・鈴鹿8時間耐久ロードレース 6周目
・【鈴鹿】ホンダ期間工part244【honda 本田】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3705【鈴鹿妹子応援スレ】
・【鈴鹿8耐】元WGPライダー、下半身不随の青木拓磨が22年ぶりに鈴鹿を走る。鈴鹿8耐の前夜祭と決勝前にデモ走行
・「鈴鹿サーキットクイーン」40期生の5人が4月21.22日の「鈴鹿2&4レース」でデビュー
・トイレで濡れたトイレットペーパーを隣の個室に投げ込んだ小2男児を引っ張りだしてビンタしたトラックの運転手さん(43)逮捕 鈴鹿市★4
・F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ31】クラブマンまで
・【三重】54歳男(逮捕)に連れ去られた猫の「はと」見つかる 配ったチラシから目撃情報 世話をしていた女性が引き取る/鈴鹿市
・タックルベリー三重鈴鹿店専門スレ
・鈴鹿市について語りましょう 其の25
・'19 鈴鹿8時間耐久ロードレース反省会
・鈴鹿8時間耐久ロードレース Part5
・【猫は家で世話しろ】 三重県鈴鹿市で糞猫が蹴り上げられたり、紐を巻きつけられて連れ去られる
・【テレ東水25】君に届け【南沙良/鈴鹿央士/櫻井海音/久間田琳加/三浦翔平】
・【鈴鹿】ホンダ期間工part27【honda 本田】
・【島根】偽造免許証で島根原発入構 容疑で三重県鈴鹿市若松西の会社員男(24)を逮捕 [ぐれ★]
・【東海フジ土ドラ】クロステイル 〜探偵教室〜【鈴鹿央士・堀田真由】
・【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 20【最高峰1248M】
・鈴鹿8時間耐久ロードレース 11周目
・【視聴率】鈴鹿央士&松本穂香ダブル主演 フジ月9ドラマ『嘘解きレトリック』第2話は6・5% [冬月記者★]
・鈴鹿8耐2024
・ゆかりと鈴鹿でポールトゥウィン!ホワイトベリー
・【鈴鹿】ホンダ期間工part275【honda 本田】
・鈴鹿8時間耐久ロードレース 14周目
・鈴鹿市について語りましょう 其の55
・【三重県】「鈴鹿市」鈴鹿サーキット F1日本グランプリ ルール変更で例年より速いF1 [2017/10/06-08]
・【サッカー】57歳の三浦カズがJFLの鈴鹿に復帰!「新天地でも走り続け、ゴールを決めたいです」★2 [シャチ★]
・岸田総理、F1日本GPの表彰台に登場「3年ぶりに世界の鈴鹿が戻ってきました!」 決勝前にあいさつ。各チームのレース準備を妨害
・【HONDA】ホンダの工場で配電盤が爆発。男性従業員2人が上半身などを火傷する大怪我。三重県鈴鹿市 [記憶たどり。★]
・★110924 company「鈴鹿高専」コピペ連投埋め立て荒らし報告
・スーパーフォーミュラ 2018 第4戦 FSW Lap3
・F1テスト実況スレ2019 LAP3
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap3
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap3
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカGP Lap3
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・2018 F1 第3戦 中国GP lap3
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap3
・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap3
・2019 F1 GP 第18戦 メキシコGP Lap3