こんばんは、帰宅してクイズ応募して晩御飯用意してjane立ち上げたら新スレをみつけました
>>1おつ
祈祷...心のなかで🙏 ベルナルは後ろにピッドコックいるから足ためられるけど、最後の坂はベルナル向きじゃなさそうだなあ
もう許といえばそういやユロスポがスタナード引退記念で2015ヘットニュースブラットをこの前流してたな
>>36
ここからさらに一皮むけるためには髪をささげないとな ワウトが引いてポガチャルが乗っかる展開
去年のツールか
>>33>>34
着いていけなかったってヤツかw
>>36
豊かでいいよな... マチューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いったあああああああああああああああああああああああああ
ボトルぽい禁止になると世界の栗村さんが困ることになるんじゃないか?
観客のいないところでのボトルぽい禁止くらいでいいのに
>>48
そうか あと数週間で長年習慣をやめられるのかね
マチューまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ツール覇者といえどこのレースにベルナルが残ってるってなんかスゲーな
なんか断面図ですげぇ壁あるけど、今日って平坦ステージだよな?
ハリウッド走法って何w
途中からだからか、分からん用語が...
アラフィリップは最後の激坂まで待機するだけだろうなあ
そういやティレーノ放送されるみたいだけど、いつも激坂のイメージある
あのステージは今年はあるんだろうか
キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マチューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>74さんきゅ
演技なのか天然なのか...
っていったーーー 激坂でこれだけアラフィリップ引き離すって圧倒的じゃないか!!
まさかユイの壁もマチューに代替わりするか?
楽しみだー
マチューおめ!
こーいう勝ち方は見てても気持ちいいわ
>>133
シエナは世界遺産だったかで有名だからコロナが終わったら行ってきてー 反省会しようにももうマチューに力負けだから手立てがないかと・・・
マチューおめ、アラフィリップがやると思ったアタックをやってくるとは
>>133
シエナはいかにもな古都で狭い裏路地迷い込むと最高や ベルナル
ワウト
ピドコック
ゴグル
ポガチャルも乙
最初のアタックで突き放したのも脚の違い見せつけてたしなあ
これ、マチューがフレッシュ・ワロンヌでたら勝てるぜ
はー、やっぱ強いなマチューおめ
>>81
ちゅーことなんですね
ナゼにハリウッド... >>134
荒さんはちょっと姑息に立ち回りすぎだと思いました やっぱベルナルとアラフィリップには登りが短いな パワーで不利か
GCN見直したらマチューかっとびの寸前にドイチャンさんがマチューダメそうって言ってて草
>>158
演技派ってこと
(昔のハリウッドは演技派俳優も結構居たので) >>87
個人的にはえろすぽの人が言ってたヨッパライ走法のほうがしっくり来るんやけど... >>155
フライオーバーみたいな数メートルで急角度を駆け上がるのがシクロにはあるけど、それが爆発力につながってるのかしら マチュー結構重そうなのにそれをカバーするパワーがなぁ
ぺろーんベルナル
アラフィリグッズじゃないか
安くなってたのはユンボグッズだっけ
生地強いTシャツ多いから使いやすいんだよね
ワウトはこの先マチューに勝てることあるだろうか
同年代でかわいそうなシルバーコレクターになるんじゃなかろうか
>>171
もうだめだーになってからの走りは、ヘシェダルさんが凄かった記憶 >>155
ただどうしても1時間で全力出すのに身体が慣れちゃうから
掛け持ちしてると長丁場のロードレースに適応出来るかって問題もあったり それではここでペーターがグッバイされた2014年を振り返ってみましょう
ワウトがBIANCHIのままだったらまた違ったのかなぁ
しかしマチューとんでもないパワーだな
ワウトはロンド、シクロクロス世界選に続いてマチューに敗北かあ
>>189
全然だれなかったね ワンデーレースらしくエキサイトした >>181
ステージレースなら
アルペシンにいるままなら
ユンボのワウトの方が優位だと思うけど
ワンデーは… >>188
途中から見たけどそーいう話題があったんです? >>181
フミフミに対するドイチャンさんのようにか... >>163
観光で行っただけど、いいところだで
とてもフィレンツェとちがって田舎だけど マチューひとりいるだけでアルペシンフェニックスがワールドツアーチームよりUCIポイント稼いでしまう可能性あるなあ
ビアンケは毎年おもしろい気がするな
晴れてても雨が降っても面白い
>>195
先日レース中にマチューのハンドルが壊れて構造上の問題ってことでキャニオンが現行のエアロードにリコールかけたのよ
で、今乗ってるのは1世代前のバイク
それでもこの走り すげー デヘントさん「見てるぶんには最高なんだけど、選手としてあのワットキチガイとやりあわなきゃいけないのは最悪」
仕掛けまくったマチューとアラフィリップがワンツーだったので今年のストラーデビアンケは名レース
>>182
ヘシェダルって愚直に走る印象だったわ
一時期レース観られなかったから自分の見方が偏ってるんだろうけど >>205
そーいえばそーいう告知もありましたね
(BMC乗りだからリコールは他人事じゃなかったり…) >>212
いや表彰式やインタビューこそダメっしょ 後続にアルペシン2人いてフルサン合流できなかったのも評価するアルペシンのチーム勝利の面もある
>>189
うん
しかしこのレース始まった頃、割顎さん絶頂期だったんだよな
時の過ぎるのは速い... ブランビッラが身を粉にしてアシストしたのにスティバールがカンチェに負けた2016ビアンケが一番好き
数的優位で負けるQSが極まってた頃だった
で、今年はスケジュール通りに開催されそうな雰囲気なの?
>>223
順調にワクチンの効果が発揮されればと期待してる >>218
第1回優勝者 コロブネフ
覚えてる人どれくらいいるのかね
世界選になると目立つ男コロブネフ ヨーロッパは今年中に国民の60%が接種できるみたいだから
もう大丈夫だろうね
>>235
表彰台2回乗ってる
あと大佐と××してLBL2位になった >>228
転ばないけどコロブネフ
初開催の時だっけ?二回目だっけ?
雨でラテマキアートの川みたいなコースになってたの アラフィリップマスクしてるとイケメンじゃなくなるな
>>244
実はアラフィリがイケメンとは思えない... イタリアレースがJspoで見れる
ウレシイ・・・ウレシイ・・・
>>258
ジロが帰ってきたのは当然嬉しいんだけど
増えて帰ってくるとは思ってなかった 水曜〜日曜のティレーノはGCNでストリーミングかな・・・
そういやティレーノ〜アドリアティコ平日スタート平日終わりで変なスケジュールだよね
コロナで詰まってるから日程ずらしたのかな
>>255
ボルタって手を繋いで廻るダンスがあるから
イタリア語のジロとかと同じでぐるっと廻るとかの類いの言葉だと思ってる さて今日から過酷な視聴になるからもう寝ます 20時に起きます
>>279
また明日なー
再放送でストラーデまた見れるものいいな ログリッチ ユンボに来る前エレベーターや動く歩道の掃除夫やってたとか苦労人やん パリニース勝ってや
サイモンイェーツ、昨日落車で怪我してるんだな
ティレーノまでに回復するといいが
あー今日は3つレースがあるのか
もう一つの方が気になるな
月チャリSP再放送、クリリンいいとこついてたなー
師匠の引退撤回
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
お前らこんばんは
サイクルロードレースは現実を忘れるのには最高だぜ
ゴール何時くらいだろ
明日のためにエヴァQを復習視聴しときたいんだけど
クイズ
昨日も応募したけど、今日の分を応募しようとしたら
一回しか応募出来ないぜ?と怒られたんだが?
今日はアッカーマンvsサム・ベネットvsでマールの三択と予想
はじまってたこんばんは
>>306
今年も仕事したくない季節がやってまいりました
まぁ仕事したくないのは常になんだけどさ・・・ >>316
仕事はするけど残業したくない季節ですね。
まぁ、今週は朝起きられれば十分だけど >>321
前のレース見てたら見れたけど
一度出るともう無理だね あれGCNよく見たらパリニースハイライトのみの予定だったか
ノルディック世界選手権見てて出遅れたー!(´・ω・`)
小国なのに自転車でもサッカーでもトップの選手がいるの凄いな
ユンボこのままグランツール勝てそう
サムオーメンがデュムランの代わり務まりそうかのテストだな
>>306
ジロを含めてだいぶスカパーに戻ってきたなあ
daznは見にくかった
まじで経営状態わるいみたいね >>335
まさか増えて戻ってくるとは思ってなかった >>337
あとロンド、スイス、世界選手権があればお腹いっぱいだな 新城はツール蹴るんじゃないかな?五輪中止にならない限り
>>337
究極のエコスポーツだからなあ
化石燃料使って二酸化炭素排出しまくってる
F1と対極
でもF1も楽しみ GCNはユロスポを合法的に見られるから好きなんだけど今年は大分減ったな
Jspoでユロスポ実況聞ければいいのに
>>317
定時どころか終電近くとかあるからな・・・>< 普通に大会を開催しているけど
感染対策とか大丈夫なのかと心配になるわ
ノルディックからこんにちは
昨日ノルディックみてたら白い道見逃したよ(´・ω・`)
>>354
日本も含めもうあまり考えないようにしてる気がしてならない >>360
面白いレースだったよ、録画してたらおすすめ >>353
ツールとかHUBで呑みながら見るのが
好きだったけど今年はどうかな >>354
レースバブルはやってるんでないかね
あんまり陽性でると後々のレースにも響くわけだし ユキヤ36かぁ
未だ越えられる選手が出てこない日本勢どうなってんの?!
>>369
選手はしっかりやっている
観客はシラネ
って感じなんだろうね >>361
・濃厚接触を避けてるようにしてればそこまで大爆発はしない
・ある程度選手とスタッフを管理してればそこまで持ち込まれない
・このままやらないでいると競技として終わってしまう
ってあたりでだろうねー >>371
レベル的にその下との差はどれくらいあるのかね ノルディック民はみんなリーベルのちょい差しにブチ切れだったね
サイクル民としてはむしろ渡部にはもっとサイクルロードレースを見てバ師匠に弟子入りしろと言いたくなったけど
>>375
WTのレースに出られるようにならんとなぁ・・・
今その権利があるのはフミ、中根ぐらい? >>372
山の客を制限できてれば他はまあなんとかなるんじゃねってのは去年見てて思ったわ
あとゴール前もか >>361
毎日ニュースで出てくる死者お年寄りしかいないしもういいんじゃねって思っちゃうんだけどどうなん? >>379
いやモレマはヴァンセヴェナントに差された 俺のジョージベネットジャージ白くて見つけにくいな
ジャージかっこいいけど
>>372
いっても今年のレースはほとんど観客居ないでしょ
年明けのオーストラリアはマスクしてない観客いっぱい居たけどあそこは特別だったし >>385
そういやナショナルチャンプになったんだっけ >>383
今の最大の問題はコロナで死ぬ患者じゃなくて、コロナ患者がいることで他の救急やがんの患者にしわ寄せが言ってることが一番の問題だしな
あとはやっぱり経済を回せないことと >>391
せやで
念願のナショナルチャンピオンや! ジルベールはレース動かしに行くからいると楽しいんだよな
ジルベールいないと寂しい
>>383
インフルが全然出てこないくらい感染対策やってるのに未だに毎日数百人感染者が出てる病気ってやっぱりかなりヤバいよ
そら体力ある人は感染しても大したことないだろうけど次の桜が見れるか見れないかって人にはねぇ >>383
去年のうちからそのノリで高齢者死なせまくった某知事がそろそろ辞めさせられそうですね… >>399
コンタドールもそうだな
パッシブじゃなくてアクティブに動かす選手がいると盛り上がる >>383
そのお年寄りも誰かの大事な人だからそうは思わないな
正直お前みたいなことを言う奴は人間性終わってると思う >>393
問題は税金で運営されてる医療システムを自分の儲けだけに利用してる・できる医療制度だよ
コロナ含む特定感染症を町医者が受け入れられないのは仕方ないにしても他の疾病なり救急なりを拒否できることが問題
去年の夏に重傷者が14人しかいないの医療崩壊だと騒いでた北海道の医師会会長とか馬鹿かよと >>402
コンタドールも楽しかったなぁ
ヴォクレールもそういうところがあって好きだった >>383
死亡率低い割に手がかかるから経済ダメージの方が大きいぞ
ほったらかしのブラジルも酷いだろ あら、キャンセルとは珍しい。これも賞品が自前だからできることだなw
(ノ∀`)アチャー
オンデマンドも含めてJスポのIT担当何やってんだよ
>>417
5分くらい再チャレンジしてたぜ
俺の時間を返せよ(´・ω・`) 「応募は1回きりです」
って開き直るくらいすれば菅々しいのに
去年まではクイズの回答上書きできた気が
余計なことやってバグ仕込んだ?
>>430
くそ・・
今から12分10秒くらい寝てくるわ ハンドルに肘載せなくてどうやって休憩するんだろう?
>>433
ハンドルに肘載せてTTフォームやるやつ >>444
TTフォームはいいが肘をついてはいけないというルールなのか 危険いうなら、ゴール間近の鋭角コーナーも禁止にしよう
なんか事故起きたらルールが悪いコースが悪いってみんなでUCI叩くからやな
そらどんどん厳しくされても仕方ないわ
>>447
まさかとは思うがエチェバリアのり禁止されてないとか?w パピーレッグ?とか昨日栗が言ってたっけ?
「肘」に「ハンドル」乗せるやつ
子供やアロンソが真似するから禁止とかいう理由じゃなかろうな
>>451
それならまずペラッペラのサイクルジャージどうにかしろよと言いたい (ノ∀`)アチャー
大きな怪我ではなさそうで良かったけど
ダカールラリーの2輪みたいに
コケた瞬間0.1秒で膨らむエアバッグ装備を強制
くらいはやった方がいいとは思う
失格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ノルディックのほうだけども
>>467
今は義務付けなんだ
首ガードは知ってる モトGPのクビの後ろのサポーターみたいなものくらいは付けてもいいのかも
父もそれなりに名前知られていて、息子のほうが有名とかはいるんだろうか
たぶん人間の方にプロテクターとか追加するとケガの前に熱中症で後遺症来ると思う
エリック→リック→ック→ク
ってツァペルの継承していって欲しい
>>470
抗議中のようだな
NHKBSの中継が終われない >>478
失格にされたほうが再抗議だな
リオの競歩と同じ展開 >>476
エリック→リック→エリック→リックry >>482
正面映像はバイクの色で。それ以外の手段があればJスポあたりでも欲しがってると思うw >>475
そこをちゃんと開発してこなかった業界の責任は結構大きいと思ってる >>481
歴史上の有名人だとトルステン・レンナートソンの息子がレンナート・トルステンソンとか
息子は30年戦争随一の名将 無理して今後のスケジュールに影響するよりは・・・と思うことにしよう
>>484
d
眼鏡っ子とか特徴あると覚えやすいのでやめないで欲しいな ありゃー、早めに不運を消費したと思いたい>ポート君
今日ゴールしたところで、これだけタイム失って何を目指すのさ
今後のためにもリタイア……ってわけにはいかんかポート
しかし、DSMはチームカーも「ん?いまだにSKYカラーのチームカー?」て塗装だな
>>528
タオ差し置いて1番付けてるからポート君なんじゃない? ポートがだめだと誰がエースになるんだイネオス
タオ?
トレックと違ってイネオスは選手層厚いし、結果ださないとグランツールからはずされそうや
>>535 >>538
実質タオなんだけど、復帰のリッチーに華をもたせて1番付けさせた感じだと思ってる ポートはグランツールでエースはこりごりといってイネオスに戻ってきた気がするけど、短いステージレースではエースやるんかな
今日これ見てきたけど高い
>>543
3週もたないだけで1週ならむちゃくちゃ強いからな もうすぐ寝ようと思ってるけど、夜食食べたくなってきた
浅田大明神予想
でげんこ
マシューズ
ブアニ
コカール
ラポルト
フィリップセン
デマール
ニッツォーロ
アッカーマン
サムベネット
>>553
実況と解説もやっと帰れるんだね(´・ω・`) 興味無いと言いつつレースの日程をチェックして録画予約入れてくれたカミさんが寝てしまった
照明を落としたので俺もいつ落車してしまうか・・・
>>573
まだレースでの車間の感覚が慣れてないとか? >>576
うん、だからまだ復帰に向けて調整中なのかな >>579
ティレーノ〜アドリアティコ出るんじゃなかったっけかな >>580
ティレーノで復帰予定という話を聞いた気が >>578
でも浅田理論だとトッププロの選手達は
レース感間隔ブランクとか影響無いって以前言ってた気がする
若い選手はあるのかもだけど 虹とったときには
まさかスプリンターになるとは思わなかった
こんな感じになるのか?
サムベネット
アッカーマン
ニッツォーロ
デマール
フィリップセン
ラポルト
ピーダスン
コカール
ブアニ
マシューズ
帰ってきたマシューズで狙う気あるな。
がんばれバイクエクスチェンジ
>>553
自転車もあの場合は後ろが失格になるのか >>561
自転車レースの先導 同行仕様のナイケン
サイドバッグとスクリーン付けて出たら買いますです、YAMAHA様 >>586
タケェ
非s-worksならもっとお安いものだと思ってた(´・ω・`) >>600
でもこれがあればキンタナみたいに登れる マシューズ
去年とあんまりジャージ変わらんイメージ
>>599
ただでさえナイケン高いのに、そのオプつけたら更に高く・・・ >>609
パッと見、電動には見えないよね
10%勾配を24km/hで登れたら気持ちいいだろうなぁ サンウェブのジャージは白で目立っていてよかったなー
クラーウアナスン目立たない
幸也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ポートってレース出てる日数より怪我してDNFしてる日数のが多いんじゃないか?
>>636
オリンピックで日本人が逃げたりしたら今1位です!とか言ってうるさく実況するのかな >>657
オリンピックは逃げ出るの?
後半ずっと山岳でしょ >>657
去年の世界戦だいたいそんな台本だったような ユンボのフロントフォークが黄色のせいで
やたらと手が長ぇーー、と勘違いしそう
>>657
ツールで新城が敢闘賞取った時も!バーチャルでリーダーですってjspoでやってたからなあ 前ん時はBSでやってたよね>オリンピックロードレース
それよりアッカーマンの失速が(´・ω・`)ショボーン
ピーダスン、行き場がないかと思ったらデマール刺した?
ベネットおめ どこから出てきた
2着でマール
3着ペーダソンだそうで
いつも発音で揉めるからMads Pedersenとそのまま書こう
リッチー…
去年のツール3位で厄落とし出来たんじゃないのかよ…
クリストフが43位なんだが、何で?
トレンティンと一緒にきてなかったか?
昨日は初日から寝落ちしてしまった
(´Д`)ハァ…
ちょっと前に先頭集団、速度60km超えの時があるね。
ポートの怪我の具合は・・・
骨折はなかったのね安心
昨日はFDJはトレイン長引かせ過ぎたし、途中でバトル仕掛けてアシストが落車したり自爆気味だったな…
そしてアッカーマンはベネットやデマールと正面で戦うにはレベルがそこまで高くないし、
まんまとそのBORAトレインについてった元チームメイトベネットが無賃乗車で快勝って感じ
何が悲しいって、デマールが肩ぶつけあったピーダスンに先着されてることよねw
>>767
あれ、ピーダスンに競り負けたと見間違えてた >>766
危ないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>769
残念だよね
ほんとピーダスンに差し切って欲しかったw ちょうどライブに間に合った、ド平坦だな。
大作戦まちか
そういや谷口さんまたポートのリタイアを実況してしまったのか
放送予定は00:40までだけど
このペースじゃ延長かな
今のヨーロッパチャンピオン誰だっけ…ちょっと目立つ
>>781
あなたはちゃんと走れば結果が伴うんだから落車しないでください。 去年が特殊だったとは言えタオへの評価が低すぎんけ?マリアローザやぞ
たおたんがGTライダーだって実感がまだ湧かない
未だにいつぞやのハンマーレースのイメージが強すぎるw
>>788
いかにも大作戦ありそうなコースでその雰囲気を醸し出してるのに
サイクリングです。 公式のライブマップ?は、いいね。
いままでなかったような
大作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
大作戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
風だけじゃなく、道が細くなるのも狙ってただろうな。
デヘントはどうせ逃げないんなら切れようが遅れようが構わないだろうな
>>811
フランスチャンピオンジャージ優先とかある? >>819
お下がりの場合は拒否権あるのかな?
>>821
とってない
1 BENNETT Sam Deceuninck - Quick Step 15
2 DEMARE Arnaud Groupama - FDJ 12
3 PEDERSEN Mads Trek - Segafredo 9 >>823
あれ、そうなんだ
チャンピオンジャージだとお下がりと選択可能とかなのかね
このへんの優先度がいまいちよくわからん 春の十勝にレース作れば横風分断存分に味わえると思うんだけどなー
細さ的にジョージベネットっぽさもあるけど
ジャケット着てるかこれ?
パリニースの解説陣
TOP10予想させられる流れつくったな大明神
>>832
去年ログリッチがジャケットもナショナルチャンプ柄だったけどジョージベネットはどうなんだろ >>836
白いチャンピオンジャージなんだけどジャケット着られるとわからんw
今日はジャージだったわー >>837
選手の背番号やで
わかりやすいように数字入れてるんだってさ >>839
スプリント判別用に、ヘルメット前部にも背番号入れて欲しい。 >>840
空撮でわかるようにヘルメットに顔写真貼り付けるとか >>840
ユンボ平坦用ヘルメットだと名前入れてるよね
ファーストネームだけど >>846
でも縦になってるから読みにくいのです(´・ω・`) ヤコブセンまじか!!でも、プロレースレベルまで復帰できるかな
>>851
頭が大きいというか、体が細いというか、サンダーバードっぽいというかそんなイメージ >>854
ワンデーは5人でステージレースは毎日1人なんでないかね >>860
スプリントポイントも平和の予感。
大作戦かもーん! そろそろ寝ないと明日仕事にひびく
いまだにテレワーク導入してないのうちぐらいか
西村大臣社長に進言してくれ
ドクター「名前は?」
ジョージ「プリモシュ・ログリッチ」
ドクター「逝ってよし」
今時脳震盪の可能性をここまで軽視する競技も珍しいな
>>895
崖から落ちても骨にヒビが入ってもとりあえず走らせてみる、
というのが伝統だったからなぁ・・・ >>895
手前にいたメディカルスタッフが親指上げてたからプロトコルに従ってチェックしてたっぽい アニキは、サッシャのトニマルネタを頑なに無視するね
「俺のジョージ」の人のせいで最近ジョージベネットが気になるの…(´・ω・`)
あ〜、あった。
あれは明らかに走らせちゃいけない状況だったわ
これに比べたら日本のサラリーマンの根性論なんて屁だよな
ジョージイケメンだけどちょっとビーバーっぽいんだよなあ
口元が
>>912
サラリーマンもよっぽどのことがないと
リタイアしないよ ディスクローターで怪我するとか言われてたけど
すっかり都市伝説になっちゃったな
ジョージベネット乙
とりあえず今日は無難にゴールすればいいよ
いいよねこのジャージ
チャリはキャノンデールだけど欲しいw
ジョージベネットはニュージーランド選手権のジャージなのね
スロベニアも好きだけどなw
ユンボの黄色と紺が良い
>>941
これ白と黒のアリス逆にしただけじゃね?w >>950
大作戦あったけど
基本サイクリング
落車もいくつか >>954
ありがとう
リタイアにつながるような落車もなかった感じかな 水曜からティレーノアドリアティコと
完全に重なるじゃないか
>>962
ヴィエルモが鎖骨か脱臼あたりでリタイヤ。
ジョージベネットはヘルメット割れたけど集団に戻った。 今日のレース、今んところ
落車が何度かあったくらいしか印象にない・・
>>982>>984
大事をとってリタイアしただけ?って感じかしらね lud20210521030324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1615043438/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況1
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況4
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況6
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況49
・Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況4
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況22
・Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況3
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況24
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況48
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況47
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況16
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況43
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況44
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況40
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況9
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況8
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況8
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況34
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況92
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況4
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況72
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況44
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況74
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況27
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況44
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況24
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況89
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況95
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況83
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況45
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況21
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況30
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況84
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況30
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況72
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況78
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況28
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況82
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況164
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況144
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況34
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況154
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況34
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況5
・Cycle*2017 サイクルロードレース総合実況49
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況24
・Cycle*2017 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況41
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況14
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況45
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況45
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況81
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況24
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況69
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況11
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況73
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況23
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況14
・Cycle*2024 サイクルロードレース総合実況31
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況46
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況46
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況42