◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

オミクロン株対策「全ての国から入国禁止」 デルタ株拡大の二の舞防げるか [ひよこ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1638172817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [US]
2021/11/29(月) 17:00:17.93ID:r1/g+w539
2021年11月29日16時00分



新型コロナウイルスの新株「オミクロン株」が猛スピードで世界に拡大しつつある。日本政府の水際作戦は海外の国々に比べて少し甘いのではないか、という声も出ていたが、岸田文雄首相は2021年11月29日、全ての国を対象に、当面の間、新規入国を原則停止すると表明、強硬な予防措置に踏み切った。

オミクロン株対策「全ての国から入国禁止」 デルタ株拡大の二の舞防げるか  [ひよこ★]->画像>2枚
空港での入国時の対策が強化される



 11月30日午前0時から
TBSによると、緊急避難的な予防措置として、まずは外国人の入国については、11月30日午前0時より、全世界を対象に禁止される。今月8日から例外的に認めてきたビジネス目的の短期滞在者や留学生、技能実習生を含め全ての国を対象に当面の間、入国を原則停止となる。オミクロン株が確認された国から帰国する日本人に対しても、指定された施設での隔離を義務づけるという。

オミクロン株はWHO(世界保健機関)の報告からわずか4日のうちに、欧州各国で感染者が報告されるなど、かつてない勢いで感染が拡大している。

読売テレビによると、29日朝までに、感染者は欧州を中心に12の国と地域に及んでおり、感染者がいない国でも水際対策を相次ぎ発表している。

米国、韓国、タイ、マレーシアなどがアフリカ南部の国からの外国人の入国を禁止したり、対象国への渡航禁止を勧告したりしているほか、国内で感染者が確認されているイスラエルはアフリカからだけでなく、全ての外国人の入国を14日間禁止するなど対策を一段と強めていた。


当初は「10日間待機」だった
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/11/29425893.html?p=2
2名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/29(月) 17:02:46.14ID:TbzF4GSp0
#南アフリカ医師会理事
#AngeliqueCoetzee #オミクロン 症状軽い!#日中記者交換協定
https://gettr.com/post/pi77bqd32c
3名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/29(月) 17:03:14.70ID:I0CO5bRR0
尾身苦論
4名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/29(月) 17:05:07.86ID:fDGIH7x+0
これはGood Job。
5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
2021/11/29(月) 17:05:24.62ID:Dji4uLna0
いいね
6名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
2021/11/29(月) 17:05:44.03ID:wWY2y/Sz0
3500人入れるとか。
7名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]
2021/11/29(月) 17:31:44.88ID:fdWeIFXd0
対応が早く安倍菅政権との違いを見せつけた
邦人や例外的入国をきっちり抑えられれば今までとは違う展開も有り得る
8名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/11/29(月) 17:40:02.46ID:RGrl4IMJ0
35でも厳しいのに3500…意味あるのかソレ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
2021/11/29(月) 19:45:04.55ID:nejs8VCs0
>>1
中国ワクチンで生まれた新変異種だという噂は本当なのだろうか??
中国で生まれアフリカへ運ばれたのなら
日本の身近で大繁殖している可能性は高い、
もしかして韓国はそれを隠して居るのかも知れない・・・・・??

疑いは濃くなるなぜなら韓国は開放したまま行くそうだ!!
あれほど規制に敏感な韓国がやらない理由はなんなのだろうか・・・・

ニューススポーツなんでも実況



lud20251021083428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1638172817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「オミクロン株対策「全ての国から入国禁止」 デルタ株拡大の二の舞防げるか [ひよこ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
入国禁止、全世界に拡大 オミクロン株で水際強化―30日から適用・政府 [ひよこ★]
東国原英夫 「オミクロン株」水際対策、外国人入国あすから禁止に「当たり前というか妥当だと思う」 [ひよこ★]
冬季ユニバが中止 オミクロン株拡大、入国制限で [ひよこ★]
三浦瑠麗氏「弱い政権ほど迅速対応する」オミクロン対応で外国人入国禁止した岸田政権に [ひよこ★]
【速報】オミクロン株 国内2例目の感染確認 先月29日にペルーから入国 ★6 [スペル魔★]
【オミクロン株】空港検疫でなく初めて県の研究所の検査で判明・・・岐阜の40代男性が感染  4日に成田から入国 [影のたけし軍団★]
【北海道】感染症対策21〜デルタからオミクロンに〜
中国の感染拡大で 臨時水際措置30日から実施へ 入国時検査実施【NHK】 [少考さん★]
南ア、第4波の渦中に オミクロン株急拡大―保健相 [ひよこ★]
オミクロン株「まずは水際対策が重要」 自民・茂木幹事長 [ひよこ★]
イスラエル、ワクチン4回目接種を承認 オミクロン株拡大を受け [ひよこ★]
冬期休暇にロックダウン オミクロン株の急拡大で―オランダ [ひよこ★]
中国でロックダウン拡大 北京五輪組織委はオミクロン株に「注視」 [ひよこ★]
堀内詔子ワクチン相、1日100万回接種を巡る小池都知事の批判に「オミクロン株の拡大が非常に急激で…」 [ひよこ★]
ホリエモン オミクロン株の水際対策について「意味あんの?」 外国人規制も「日本人は実質的に野放し」 [ひよこ★]
松本人志 オミクロン株拡大に持論「集団免疫つくぐらいの気持ちで大丈夫」「ワクチンの副反応の方が…」 [ひよこ★]
【悲報】大阪府「死者がデルタ株なのかオミクロン株なのか分かんねwどっちなんだろな?」
【速報】オミクロン3例目、イタリアから入国
【特別重大報道】 オミクロン、国内で3例目 イタリアから入国した人 [ベクトル空間★]
CDC「パンデミが始まるか否かではなく問題はいつ始まるか」新型コロナ5大陸全てに感染拡大
コロナの影響で「釣り禁止」拡大  
コロナの影響で「釣り禁止」拡大  
うそつき入国に禁錮10年も 英国、変異株の水際対策強化 [ひよこ★]
丸川五輪相「五輪は感染拡大の原因になってない」 対策徹底を強調 [ひよこ★]
中国、感染対策に集中と釈明 WHO調査団入国できず [ひよこ★]
政府経済対策は55.7兆円に 10万円給付・事業者支援金で拡大 [ひよこ★]
外国人入国禁止始まる 成田空港の検疫所「より厳重に警戒」 [ひよこ★]
ハノイ、不要不急の外出禁止 コロナ拡大防止―ベトナム [ひよこ★]
ワクチン未接種、出社禁止へ 感染急増、対策強化―シンガポール [ひよこ★]
【コロナ対策強化】フランス全土で午後6時以降の外出禁止 少なくとも2週間 [かよ★]
水際対策、大幅緩和へ 政府、3500人枠拡大で調整―2月末期限に合わせ [ひよこ★]
東国原英夫氏、コロナ感染急拡大した韓国の「政策とか国民の感染対策を反面教師として」 [ひよこ★]
ロシアへの経済制裁には「抜け穴」 決済禁止措置にドイツなど反対、中国は小麦輸入拡大も [蚤の市★]
橋下徹氏、岸田首相の入国全面禁止に賛同も怒り「入国制限の法律改正もやらない国会議員が許せない!」 [ひよこ★]
現実“見ず”際対策だった!? 昨年4〜12月に外国人23万5000人も入国 長尾衆院議員がコロナ流入防止の「失敗」原因指摘 [ひよこ★]
中国でデルタ株再拡大 北京マラソン延期―新型コロナ [ひよこ★]
デルタ株前提の対策見直しを 「敵変われば武器変える」―小池都知事インタビュー [ひよこ★]
楽観論一転、対策後手に デルタ株猛威も人出減らず―「ワクチン効果」過信・東京都 [ひよこ★]
【新型コロナ】中国・武漢で1年ぶり感染が拡大 駅で接触、デルタ株侵入か [シャチ★]
小池都知事、“歓喜の歌”で換気を喚起 オミクロン対策の啓発動画を作成 [ひよこ★]
中国政府「米政府は情報公開を」 米でオミクロン派生型拡大 [1/9] [尺アジ★]
【悲報】ミクロネシア政府が日本をコロナウイルス汚染国と認定し日本からの入国者を拒否
国連総長、オミクロン株でアフリカからの渡航制限に懸念 [ひよこ★]
オミクロン株感染、欧州で次々確認 WHO報告からわずか4日 [ひよこ★]
再び規制強化に追い込まれた韓国 解除から1カ月、オミクロン株確認 [ひよこ★]
古市憲寿氏 オミクロン株への政府の対応「すごい不可解」 分からないものに「右往左往しすぎ」 [ひよこ★]
【鳥鳥】感染、段ボールで防げ 新型コロナの庁舎内対策
【コロナ】橋下徹「PCR検査に一番力を入れてた広島でも防げない。むしろ混乱。世田谷も、単純検査拡大派はしっかり考えるべき」★3 [2021-★]
いまや違法薬物に近い扱い? 転売禁止のマスク、取引の舞台はダークウェブへ
【中国】中国、子どもの近視率は世界最悪 学校でスマホの持込禁止なるか?
【コロナ】橋下徹「PCR検査に一番力を入れてた広島でも防げない。むしろ混乱。世田谷も、単純検査拡大派はしっかり考えるべき」★3 [2021-★]
橋下徹氏、デルタ株流行の中国の大規模外出制限に「民主国家日本でできるか。感染の震源地ではやるべきだ」 [ひよこ★]
韓国からの入国、陰性で待機不要に 政府 [蚤の市★]
ワリエワから3種の治療薬検出、禁止外の物質も 米紙報道 [ひよこ★]
ハロウィーンは自宅で コロナ対策、渋谷区が呼び掛け―東京 [ひよこ★]
牛乳パック、屋根型からキャップ式へ 衛生的でコロナ対策にも [ひよこ★]
SIMロック禁止、10月から 携帯の乗り換え促進―総務省 [ひよこ★]
料理宅配業者の自転車事故増加 歩行者から苦情も 警視庁が初の対策会議 [ひよこ★]
フランス、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で2024年から [ひよこ★]
大阪ミナミの人出やや減少 国の対策には疑問の声も 緊急事態再発令初の週末 [ひよこ★]
Apple「AirTag」悪用対策強化に「なぜ最初からしなかった?」疑問の声 [ひよこ★]
オーストリアでワクチン義務化 感染拡大、22日からロックダウン [ひよこ★]
<独自>マイナポイント付与は1月から 政府の経済対策 - 産経ニュース [ひよこ★]
【あ?お前どこ署だよ?】湖北省からの車遮断で地元警察同士が衝突 背景に感染拡大の懸念
玉川徹氏、米軍基地からの感染拡大「日本政府の責任」 地位協定変えないのは「不作為」 [ひよこ★]