管理会社にとって区分所有者、管理組合は養分です。winwinなんてありません。
・ぼぼピンハネ中抜き業
・サービスはもっともらしい理由をつけてどんどんカット(架空の値上げ分と相殺)
・不要不急な修繕工事を提案してバカ高いお金をふんだくるのができるフロントマンの姿
・正直、日本語が理解できて法廷検査さえやっていれば、誰でもできるマンション管理をいかに難しく、専門的であるか、難解な仕事であるかを装い、高額な手数料をふんだくるのがビジネスモデルです。
全く、その通り。
管理会社を見たら泥棒と思え。
管理会社にとって区分所有者、管理組合は養分です。winwinなんてありません。
・ぼぼピンハネ中抜き業
・サービスはもっともらしい理由をつけてどんどんカット(架空の値上げ分と相殺)
・不要不急な修繕工事を提案してバカ高いお金をふんだくるのができるフロントマンの姿
・正直、日本語が理解できて法廷検査さえやっていれば、誰でもできるマンション管理をいかに難しく、専門的であるか、難解な仕事であるかを装い、高額な手数料をふんだくるのがビジネスモデルです。
泥棒とお巡りさんを一緒にやっているおいしい仕事です
アパの管理会社てどうですか?分譲新築買うか検討中。
分譲マンション買ってからうだうだ怒って言っても勉強不足と思いますがそれが嫌な人は、一軒家を買います。
一生管理会社に恨み節の老後生活
売って一軒家買うか賃貸に住めば
恨み節は、身体に悪影響です。おだいじに
高額化するタワマンの管理費、放置しておくとこんなに資産価値が下落する!
↑この記事見たらヤバく思えてきた
管理費と管理委託費と修繕積立金の違いぐらい勉強できない人は
マンションというかマイホームを持つべきでないね