◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 YouTube動画>9本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1523504884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-XjMo)2018/04/12(木) 12:48:04.91ID:8jhl7DTU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)
※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/

【以下無印のサイトなので注意】
公式
http://bo.ggame.jp/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#11
http://2chb.net/r/gamerobo/1522675274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-LJHW)2018/04/12(木) 12:49:10.62ID:8jhl7DTU0
次スレ建ててみました。
http://2chb.net/r/gamerobo/1523504884/

3それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 12:59:29.08ID:yNGGHa0Aa
>>1
一応書いとく
2018/4/20(金)19:00 〜 22:00
2018/4/21(土)18:30 〜 22:00

4それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/12(木) 13:29:57.36ID:G0D+/XNF0

5それも名無しだ (スッップ Sd1f-MAN/)2018/04/12(木) 15:15:35.85ID:PIx+Yw0/d
地上戦の動画いつになったら出すんだよ

6それも名無しだ (ラクッペ MM87-k0pV)2018/04/12(木) 15:34:55.30ID:3oLqzqj5M
地上戦動画明日らしい
ペケ丸っていうやつが裏情報公開してる

7それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/12(木) 15:36:45.56ID:G0D+/XNF0
地上戦動画こそみたい

8それも名無しだ (ワッチョイ 7fe7-gDfz)2018/04/12(木) 15:50:13.17ID:pC3w9Z2S0
今回は可変機も出るんか
ズシンズシンが好きでNEXTやエクバみたいなビュンビュンは望んでないから出撃時や再出撃で空から降ってくるときに変形状態で降ってくる程度の神演出でお願いしたいな

9それも名無しだ (ワッチョイ a3fc-ydwq)2018/04/12(木) 15:53:43.43ID:M7MKZr1a0
超コストにすりゃいい
700〜1000くらいで
ガザはギガン枠で

10それも名無しだ (ワッチョイ 7fe7-gDfz)2018/04/12(木) 16:18:02.35ID:pC3w9Z2S0
>>9
PSPのバトルシリーズみたいにガ・ゾウムが鬼の強さになりそうだな

11それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:08:53.29ID:ZwU9k6Yo0
地上動画きてるでw

12それも名無しだ (ワッチョイ e39f-MAN/)2018/04/12(木) 17:11:28.79ID:8/6AZ42y0
>>6
昨日も明日公開って言ってるやつ居たから信頼できるソース載せてくれないと信用ならんわ〜

13それも名無しだ (ワッチョイ e39f-MAN/)2018/04/12(木) 17:12:20.50ID:8/6AZ42y0
マジで来てるやん!!

14それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:13:48.67ID:ZwU9k6Yo0
ジム改のスロット数結構多いな

15それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:14:57.17ID:ZwU9k6Yo0
ギャン ゲルググ ガンダムも最初からあるっぽいので
運が良いやつはすぐ使えそうだね

16それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:19:56.61ID:ZwU9k6Yo0
ガンキャノンLV1 コスト350
機体HP   15500
耐実弾補正   20
耐ビーム    12
耐格闘      5
射撃      20
格闘       0
スピード    90
スラスター   55
スロット数 近距離3
      中距離6
      遠距離6

17それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 17:23:06.68ID:Pr9rGEvu0
ん?動画来てんのか?

18それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:23:13.98ID:ZwU9k6Yo0
ジム改LV2 コスト250 地上/宇宙 汎用 DP450
機体HP   10000
耐実弾補正    4
耐ビーム     4
耐格闘      10
射撃       15
格闘       10
スピード    95
スラスター   55
スロット数 近距離13
      中距離11
      遠距離9

19それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 17:25:59.65ID:tIdFm6bb0
マジデキタ━━(。A。)━(。A)━( 。)━( )━(。 )━(A。)━(。A。)━━!!

20それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:26:36.02ID:ZwU9k6Yo0
先行量産型ゲルググ コスト500 地上/宇宙 汎用 DP950
機体HP   16500
耐実弾補正    18
耐ビーム     25
耐格闘      20
射撃       25
格闘       10
スピード    115
スラスター   ??
スロット数 近距離5
      中距離4
      遠距離3

21それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:29:09.79ID:ZwU9k6Yo0
リックドム コスト400 宇宙 汎用 DP750
機体HP   15000
耐実弾補正    14
耐ビーム     12
耐格闘      16
射撃       20
格闘       ??
スピード     140
スラスター    ??
スロット数 近距離8
      中距離6
      遠距離4

22それも名無しだ (アウアウカー Sa47-RQge)2018/04/12(木) 17:29:18.52ID:LzT0JLOYa
誰もリンク貼らんな

これだから少将は…



23それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:30:57.51ID:ZwU9k6Yo0
G3ガンダム コスト550 宇宙 強襲 DP1050
機体HP   17000
耐実弾補正    12
耐ビーム     12
耐格闘      24
射撃       30
格闘       20
スピード     115
スラスター    70
スロット数 近距離5
      中距離2
      遠距離2

24それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:32:25.16ID:ZwU9k6Yo0
リックドムLV2 コスト400 宇宙 汎用 DP750
機体HP   15000
耐実弾補正    14
耐ビーム     12
耐格闘      16
射撃       20
格闘       10
スピード     140
スラスター    60
スロット数 近距離8
      中距離6
      遠距離4

25それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:34:00.13ID:ZwU9k6Yo0
G3は地上/宇宙

26それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 17:37:44.40ID:ZwU9k6Yo0
ジムIII コスト450 地上/宇宙 汎用 DP?
機体HP   15000
耐実弾補正    18
耐ビーム     18
耐格闘      18
射撃       25
格闘       15
スピード    115
スラスター    65
スロット数 近距離4
      中距離2
      遠距離6

27それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 17:39:37.38ID:tIdFm6bb0
勝利画面が何か戦隊物みたいな感じでわろた

28それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/12(木) 17:39:59.47ID:PT208NHA0
物資配給局に水泳部がない ・・

29それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/12(木) 17:40:05.75ID:dMnhcfGfa
ジム3、イデオンっぽくてカッコいいw

30それも名無しだ (ワッチョイ b3c3-9e1E)2018/04/12(木) 17:40:59.19ID:J4eEjPVl0
はよ来週

31それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 17:42:25.13ID:tIdFm6bb0
βで使える機体増えたのね
この感じだとβで大きな不具合がなかったら正式スタート相当早いやも知れんね

32それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 17:44:52.04ID:Pr9rGEvu0
全体的にHP上がってスピード落ちてるな

33それも名無しだ (ワッチョイ ff77-W8CA)2018/04/12(木) 17:45:29.74ID:szGuudmd0
カクカクした動きやUI良くも悪くもほとんど変わってないの多いな、ほぼ単純移植
ベースのFFキャラみたいなコスプレ女だけは違和感有りすぎるので全力で削除要請するわ

34それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/12(木) 17:49:52.06ID:dMnhcfGfa
>>33
あのコスは無いわなぁ

35それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/12(木) 17:50:36.56ID:KQFIm5THr
>>20
体験版初めからゲルググ使えるの?
それともPV用?

36それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 17:51:03.68ID:Pr9rGEvu0
これBR当てられない人にはきついゲームになりそうだな
Z以降のMSなんてBRばかりだから

37それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 17:52:26.99ID:NPO5qLnU0
クレイバズーカで頑張って

38それも名無しだ (ワッチョイ b3c3-9e1E)2018/04/12(木) 17:52:31.90ID:J4eEjPVl0
ファンネルでてくるんかな?

39それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/12(木) 17:55:33.23ID:PT208NHA0
この足回りでファンネル出されたら回避できないのでは・・
無駄にブースト遣わせるだけでも強すぎると思うだろうし

40それも名無しだ (ワッチョイ e39f-MAN/)2018/04/12(木) 17:55:44.79ID:8/6AZ42y0
初期機体ジム改っぽいし無印より全体的に機体性能高めっぽいね〜

41それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 17:56:12.74ID:Pr9rGEvu0
>>38
正直ファンネル搭載機やエース機は出してほしくないわ
量産機だけでいい
Zガンダムやνガンダムがもっさりとか違和感しかない

42それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Ns1A)2018/04/12(木) 17:56:31.23ID:Or6F2W9Ua
なんやあのガーターニーハイブーツ女は…

ガーターにするのかニーハイブーツにするのかどっちか1つに絞って欲しかった

43それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 17:56:52.91ID:tIdFm6bb0
>>35
βで使用可能な機体紹介のとこで先ゲルいたから使える
多分βで2勝してゲーム内で買う感じかな?

44それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 17:57:45.79ID:NPO5qLnU0
しっかりキャクブガーしてて草

45それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-o86p)2018/04/12(木) 18:00:04.51ID:c4vezeFD0
動画見た感じ地上戦は前作とほとんど一緒みたいだね
ドムのタックルコン久々に見たな

46それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Av1u)2018/04/12(木) 18:02:05.88ID:96usS9VCd
ジム改コスト300に対してジムVが450か
最初からコスト設定高めなのね

47それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 18:06:31.22ID:ZwU9k6Yo0
>>35
見た感じDP貯めて交換すれば使えてるのかな?って感じ
階級上げないと交換できないジムIIIでもトークンガチャ?で運が良いとゲットできちゃうらしい
先ゲルとG3は鍵マークついてるから階級上げないと交換できないように見える

48それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 18:12:00.36ID:ZwU9k6Yo0
ジム改LV2 コスト250 地上/宇宙 汎用 DP450  → ジム改LV3 コスト300
機体HP   10000                  11000
耐実弾補正    4                     6 
耐ビーム     4                     6
耐格闘      10                    12
射撃       15                    20
格闘       10                    25
スピード    95                     95
スラスター   55 55
スロット数 近距離13 14
      中距離11 12
      遠距離9 10

49それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 18:12:36.48ID:28eN1QDOM
>>22
エロマンガ先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安定の地雷ぷりw
バルカン時レクティクルが広がったから今回もオートAIMありそうだな
後歩兵のマシンガンにも歩兵に対してヨロケあるのね

50それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 18:12:57.29ID:NPO5qLnU0
β用のアプリ先行DLとか無いのかな

51それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 18:13:13.96ID:Pr9rGEvu0
設計図絞りがなくなったのは良い変化

52それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 18:16:15.80ID:28eN1QDOM
>>51
一応トークン(ガチャ)一回ですぐ使えるぽいけど
絶対何度も被るだろうな
お前ら「またジム3かよ!(怒)」

53それも名無しだ (アウアウエー Sadf-0R23)2018/04/12(木) 18:17:15.56ID:udwJbp4Ea
コストバランスおかしいのは今回はやめてもらいたいがどうなんだろうね。
z以降は機動戦士zガンダムバトルオペレーションでおねがいします!

54それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Ns1A)2018/04/12(木) 18:17:58.41ID:U1C/Xboda
MSが画面を占有するサイズが前作よりデカくてポジションも随分左寄り。この辺は視点調整を何パターンか欲しい

55それも名無しだ (ワッチョイ e39f-MAN/)2018/04/12(木) 18:21:00.83ID:8/6AZ42y0
一年戦争時のMSとΖ、ZZ時代のMSが一緒の戦場にいるとか違和感ヤバくね

56それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/12(木) 18:21:08.42ID:OSYxQpCq0
UC0087以降はビーム兵器が標準化した原作の世界観をなぞるのか
ゲーム性優先のバトオペ独自解釈で実弾兵器の存在意義を引き上げるのか
はたまたヒルドルブの弾頭にビーム撹乱幕が用意されるのか

57それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 18:25:06.62ID:NPO5qLnU0
>>52
これ被った場合どういう扱いになるんだろ

58それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 18:25:20.18ID:Pr9rGEvu0
>>55
量産機だけなら違和感は感じない
アニメでも旧型MSが配備されてたしな

59それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/12(木) 18:27:31.45ID:Z//DdSdo0
被ったらdpとか何かしらのアイテムに変わるんじゃないの

60それも名無しだ (アウアウウー Sae7-+RDL)2018/04/12(木) 18:32:18.93ID:o9JIoC6Ma
対戦したりガチャ回すのにわざわざマップ移動しないといけないのか

61それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/12(木) 18:33:48.47ID:GTiR8U+D0
>>56
ビームが下らなかったのは離れて撃つだけになりがちだったからだと思う
テンポ良くビーム格闘が出来ればバズとやってること同じだから面白くなりそうじゃないか?
前作のガルバルディみたいなのが増えればの話だが…

62それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 18:34:48.67ID:28eN1QDOM
>>57
大穴 被らない
穴  機体レベルが上がる
対抗 前作の再開発(強化)
本命 破棄

63それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 18:35:54.89ID:BPVEqPp30
エロマンガ先生、演技うまいなさすがプロ
ジム3、GSTの完全流用だな
バトオペといえばドム、あの挙動好き

64それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/12(木) 18:37:11.96ID:+yWe2+Okp
>>53
ほんこれ
ファーストとZは機体分けて欲しいな

65それも名無しだ (ワッチョイ 83e3-LJHW)2018/04/12(木) 18:44:01.50ID:egMcfDY90
めっちゃおもしろそう
やっぱ地上でのっしのっししてなんぼだろ

66それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 18:45:43.91ID:Pr9rGEvu0
>>63
ドムなんか遅くなってないか?
気のせいかな

67それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Ns1A)2018/04/12(木) 18:51:54.63ID:U1C/Xboda
間口を狭めたら集金力が減るからゲームスピードは速く出来なかったんだろうな。

68それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/12(木) 18:53:54.70ID:m22hwm/W0
ドム若干遅くなってるかも、ステみると耐久がその分硬くなってるな
無印だとドムと陸ガンの耐久はほぼ同じレベルだったのに2ではドムのが2割増になっとる

69それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/12(木) 18:54:27.56ID:OSYxQpCq0
地上動画見た。基地?ロビー?でかかっているBGMがルパン三世ぽかった
実際のゲームでもあのBGM使われるのかしら?
あと紹介動画でしかないのに瀕死のドムとギャンを撃ち漏らし続ける展開にヤキモキw

70それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 18:54:54.45ID:Nw4THVMi0
>>22
エロマンガ先生実況キター!
「エロマンガ先生大地に立つ!」
チュチュチュチューンデドーン♪(タイトルBGM(笑))

71それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/12(木) 18:56:53.80ID:m22hwm/W0
ジムV思ったより弱いな、普通にG3のが強いやん

72それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Av1u)2018/04/12(木) 19:00:05.12ID:96usS9VCd
ジムVの大型ミサイルの挙動は他のミサイル持ちにも流用されそうやね
βのうちに慣れておかなきゃ

73それも名無しだ (ワッチョイ 938a-ycE0)2018/04/12(木) 19:04:47.99ID:1ckcqd2r0
出撃受付が事務的でどうにもうけつけない、受付だけに

74それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 19:05:58.21ID:ZwU9k6Yo0
ラグ少なくなったなら あのスピードじゃ当て放題な気がするけど
大丈夫なんかな?

75それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 19:05:58.62ID:BPVEqPp30
>>66
6分34秒のドムのスラスター移動だけはやけに遅い
スピードパラメータとともにスラスター速度が変わったのかもね

76それも名無しだ (ワッチョイ e38a-wkG8)2018/04/12(木) 19:07:35.11ID:bnDrgLg90
今作もP2Pだからいらぬ心配

77それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 19:17:23.37ID:Nw4THVMi0
>>64
つーかどうせZ機体来てもMA形態に変形出来ないんでしょ?
変形出来ない可変機なんてシャアが乗ってないシャア専用機並に意味がないww

78それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 19:20:16.89ID:Nw4THVMi0
>>71
そりゃガンダムとジムじゃ格が違うてww

79それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 19:22:26.29ID:28eN1QDOM
>>70
ドンデン ドデドデン シュー!

80それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 19:22:52.10ID:Nw4THVMi0
>>74
ミノフスキー粒子散布器(無線ラグ回線)装備してくるアフォが必ずおる。

81それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/12(木) 19:24:52.03ID:m22hwm/W0
今回は多分支援枠は地雷枠っぽい、支援要請のシステムとか、格闘枠が強襲枠にかわったりとかさ
無印で言うならバズ格闘が当たり前に存在するようになったわけだよね

82それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 19:26:59.07ID:28eN1QDOM
ドムが使えるようになるんて…
こんなに嬉しい事はない

83それも名無しだ (ワッチョイ a3f5-Wklg)2018/04/12(木) 19:31:43.84ID:HKUf0nzx0
ドム撃破シーンで入った
パイロット撃破ポイントが25ポイントしか無いんだけど
パイロットの価値安く無い?

84それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Av1u)2018/04/12(木) 19:32:54.26ID:96usS9VCd
前のが高すぎたんじゃないの?
勲章込みで100超えるなんてあった

85それも名無しだ (ワッチョイ 231e-lYCp)2018/04/12(木) 19:33:26.35ID:e35YX3o10
すごい疑問があるんだ、無印は格闘かちあうと両者ダウン、今作はつばぜり合い
1vs2でかち合ったら残り一人はどうなんだろww
あと味方同士の格闘FFは両者ダウンのままかな?

86それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 19:35:26.24ID:Pr9rGEvu0
>>75
やっぱ遅いよな
もうちょっとスピード感あってもいい

>>83
命なんて安いものだ

87それも名無しだ (ワッチョイ 73a5-/2Vl)2018/04/12(木) 19:36:27.04ID:x1hSEaJT0
イベントやcoopクエストとかなら主役機もいいけど そんなのに力を入れられる運営じゃないよな

88それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 19:36:58.75ID:28eN1QDOM
鍔迫り合いがあるって事は
01に念願のビームジュッテが使えるわけよね
期待してるで

89それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 19:37:45.95ID:28eN1QDOM
>>86
どうせ後期になったらインフレするだろうから今は今のままでいいよ

90それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 19:40:45.71ID:Nw4THVMi0
>>75
ドムはホバー走行なのに遅いとか酷ない?
ドムだけ連ジドムのホバーステップ並の速さにしよう(誰も攻撃当てられなくなるw)

91それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 19:42:59.90ID:ZwU9k6Yo0
>>85
速いほうが鍔競り合いになり残った1人はスカるだけでしょ
前回の格闘にタックル2人いっても1人しかカウンターできないのと一緒だと思う
鍔競り合い&カウンター中は無敵状態になる、カウンター決められた方はたしか3秒くらいやられ判定ある

92それも名無しだ (ワッチョイ 231e-lYCp)2018/04/12(木) 19:46:01.62ID:e35YX3o10
>>91
そっかそっかわかりやすいたとえありがとう
でも>>88の十手で片方BSでもう片方とか
一本で二本受け止めとかそんなかっこいい演出は
期待するだけ無駄かなw

93それも名無しだ (ワッチョイ a39f-ekB6)2018/04/12(木) 19:50:36.00ID:0tqez9Iy0
物資配給局のカタリナさんブサすぎぃ!!

ゲームオリジナルのキャラとかMSを推し始めちゃうのはガンダムゲーの悪いサガだな
Gジェネ然りガンブレ然りさ

94それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 19:51:11.63ID:Pr9rGEvu0
>>88
ビームサーベル振ってるのにつばぜり合いの時はいきなりBR持ってる事になるのか?

95それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 19:53:48.62ID:28eN1QDOM
>>94
サーベル持ってるとき→通常の鍔迫り合い
BRもってる時→ジュッテ

これでいいんじゃね?

96それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 19:55:16.54ID:ZwU9k6Yo0
>>92
格闘に格差あるらしいので
PV1で格闘攻撃打ち合いでザク側が一方的に勝ってるシーンがあるから
3すくみの差なのか、格闘武器にランクがあるのか
2対1なら数有利が勝つのか
来週わかるね^^

97それも名無しだ (ワッチョイ 231e-lYCp)2018/04/12(木) 19:56:52.44ID:e35YX3o10
>>95突っ込まれるよw
>>94かっこいい演出の前では道理は蹴っ飛ばされるのだよ、、

98それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 20:01:16.58ID:BPVEqPp30
>>90
カスパや獅子勲章でスピードアップするんじゃね

99それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 20:03:35.49ID:ZwU9k6Yo0
>>95
それじゃ格闘もってることが不利になるじゃんw
格闘は格闘にもビームライフルにもあいこになる

グフには格闘攻撃をガード(盾装備して攻撃可)で
相手だけ鍔迫り合いのよろけ状態にさせグフは先に動けるとかしてほしいw
ザクとは違うのだよザクとは!をしたいw

100それも名無しだ (ワッチョイ 231e-lYCp)2018/04/12(木) 20:06:51.16ID:e35YX3o10
>>99
かっこいいねw
まあ何回もできると強すぎだから
一回だけできてシールド投げる演出とかつくといいw

101それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 20:07:08.71ID:NPO5qLnU0
先に動けたと思ったら腕切り落とされそう

102それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/12(木) 20:09:58.51ID:Z//DdSdo0
結局トークンの利点ってのは早い段階でms手に入るのとms貰えるから
その分dpが浮くくらいなのかな
dpが重要そうだけどやりこんでれば無課金でも行けんじゃないの

103それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-YTwx)2018/04/12(木) 20:11:12.49ID:yuombUG40
物資配給局のねーちゃんの格好完全に売春婦やんw

104それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 20:20:49.94ID:28eN1QDOM
>>99
ジュッテが01だけやしな(後にユニコーンもあるけど)
01だけの特殊性能ってことで
そもそもヨロケは当然、後ろからの攻撃とかは無効じゃね?
後一回使い切りでもいいし
何事も万能には出来てないのだよ
>>102
階級上がらないと色んな機体を使えないと言うことは
階級を上げるのにトークン使って良い機体を引かないとなかなか階級上げられないって事じゃね?
じゃないとみんな無課金で階級上げちまうよ

105それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/12(木) 20:22:20.74ID:m22hwm/W0
階級上げればすべてのMSがDPで交換できるのか?ってところが重要
トークン限定MSやLV〜以上はトークン限定とかになりそうだが

106それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 20:24:19.28ID:28eN1QDOM
>>99
よく考えたらカウンター今回もあるぽいし
ジュッテの存在だけで格闘不利になることは無いでしょw
つか01のカウンターモーションだけジュッテでもええでw

107それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/12(木) 20:25:19.82ID:Z//DdSdo0
そっか階級が前作と違って上げにくかったりしたら厳しい可能性もあるかもね
すべてのmsは交換できる様にはたぶんしてるんじゃないかな
でもdpの必要数が多かったりして複数体手に入れるのは現実的じゃないとかにはなりそう

108それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/12(木) 20:28:34.77ID:OSYxQpCq0
よく聞いたらジムVのBR音ガンダムBR音じゃないですかー
正式サービス時にはジムUかジムVの音にして欲しい




109それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 20:28:54.22ID:Nw4THVMi0
>>103
何故戦場のベースキャンプにあんな格好の女がいるんだww
せめてFFXVのシドニーちゃんみたいなエロホットパンツ整備士ネェチャンにしろや!(あまり変わらんw)

110それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 20:30:41.88ID:yNGGHa0Aa
あの服はなんか世界観壊れる

111それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/12(木) 20:30:46.29ID:28eN1QDOM
>>22
エロマンガ先生「早く皆さんと一緒にやりたいです!(意味深)」

112それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-YTwx)2018/04/12(木) 20:32:21.86ID:yuombUG40
従軍慰安婦ってことなんだろうな

113それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 20:35:48.48ID:yNGGHa0Aa
1日に300人以上相手にしてしまうのか…

114それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 20:42:28.78ID:Nw4THVMi0
>>108
この軽快な動き・・・カプコン製MSはええのぅ。
つーか当たらなーい!無駄弾撃ち過ぎやろww

115それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 20:46:50.67ID:BPVEqPp30
DPとトークンのたまり方や使い勝手はまだよくわからんが
今のとこ1よりは課金しなそう、月1000円を予定
本やゲームの特典コードは買っちゃうかうしれん

116それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 20:48:46.77ID:NPO5qLnU0
スマホのエリアウォーズ最初は一年戦争だけだったのがアナザーまでバンバン出るようになって嫌だったな

バトオペはせめて宇宙世紀だけで進化して行って欲しい

117それも名無しだ (アウアウウー Sae7-+RDL)2018/04/12(木) 20:53:41.03ID:o9JIoC6Ma
βはゆるゆるだろうけどエネルギー制じゃなくなったからニート有利な仕様はほぼ確定してるから覚悟しておけよ

118それも名無しだ (スッップ Sd1f-NCdt)2018/04/12(木) 20:56:04.02ID:2GmQykQnd
>>112
あんな嘘で固めた一部の朝鮮人どもの訴えなんざどうでも良いが、
冗談にしてももうちょい考えて言葉選んだ方がいいぞ

119それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 21:09:08.63ID:ZwU9k6Yo0
従軍慰安婦が問題じゃないぞw
強制連行ガーが嘘なので問題なのです
従軍慰安婦は合法で認められてる軍のある国ならどこにでもある仕事
軍じゃなくても風俗は紀元前からずっとある仕事
ゆとりはわからんだろうな
テレビ見てると馬鹿になるぞw

120それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/12(木) 21:11:29.10ID:4JfP8vYKd
正直G3が強襲なのは萎えた

121それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 21:11:37.07ID:Pr9rGEvu0
スレチ

122それも名無しだ (ワッチョイ 731e-ycE0)2018/04/12(木) 21:15:24.07ID:P6UTOQpU0
ガンキャノンコスト350でドムコスト400とか前作より原作性能無視っぷりが悪化してるじゃねーか!
それにやっぱポッキーとビームサーベルで鍔迫り合い成立するんすね

123それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 21:17:03.11ID:NPO5qLnU0
>>119
記者の造語だぞ

124それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 21:17:17.28ID:ZwU9k6Yo0
もうすでにコスト550とかいるから
確実に2ではコスト1000越えあるなw
気になるのはすでにスピードやスラスターがキャップ近いことなんだよね
高コスト増えても実質スピードは今とそんな変わらないのかなぁ
ジオングとかノロノロだったら嫌だなw

125それも名無しだ (スプッッ Sd1f-Av1u)2018/04/12(木) 21:17:50.27ID:96usS9VCd
バトオペスレで出す単語じゃないってことでしょ
噛み付く奴も火種作る奴もまとめてNG
(´・ω・`)らんらんとのお約束だよ?

126それも名無しだ (ワッチョイ 83eb-ycE0)2018/04/12(木) 21:18:45.91ID:2PuRzqtB0
G3は2挺バズーカに強襲ってことはガンオンに寄せてきたって事なのかな

127それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 21:21:22.06ID:tIdFm6bb0
G3てゲームだとなんか特別な機体ぽくなってるけど基本ただの素ガンダムだから強襲でもあり汎用でもあり・・・

128それも名無しだ (ワッチョイ 731e-ycE0)2018/04/12(木) 21:22:15.28ID:P6UTOQpU0
G3も強襲って事は機動力を売りにしてるのは軒並み強襲になるのかな
高コストでは格闘の機動力が汎用に追いつかれてたからこれは良い変更

129それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 21:22:17.41ID:Pr9rGEvu0
支援機の格闘攻撃とサーベルではつばぜり合いは成立するのか?

130それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 21:23:35.64ID:vQX5HMO+a
名前がかっこいいからね

>>129
威力の差で支援が一方的に切られるはず
特殊なモーションあるのかな

131それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 21:24:34.44ID:vQX5HMO+a
支援と格闘のサーベルと読み違えたわ恥ずかしい

132それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 21:29:07.29ID:Pr9rGEvu0
>>131
パンチと得物ではつばぜり合いは成立するのかって事ね
パンチ同士、クロー同士でもつばぜり合いが成立するのか気になる

133それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 21:31:20.89ID:vQX5HMO+a
>>132
同格のサーベル同士の時だけモーション追加な気がするな
他は今まで通りじゃないかねえ
期待し過ぎてがっかりしたくない

134それも名無しだ (ワッチョイ 83b9-H4mI)2018/04/12(木) 21:35:21.67ID:zmQvsAK/0
もっさりしてて嬉しい
やっぱり地上の方が面白そうに見える

135それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-Ungk)2018/04/12(木) 21:41:32.73ID:BZjiM1Iu0
本サービスではベースキャンプの受付や機体交換所までショートカットで飛べるようにしておいて欲しいな

136それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/12(木) 21:42:02.94ID:Pr9rGEvu0
>>133
やっぱそんな感じかね
まぁけどつばぜり合いはガンダムっぽくてなかなか良い

137それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/12(木) 21:59:14.30ID:ZwU9k6Yo0
前作とほぼ同じでプラスかち合い追加で無駄なダウン減ったのがうれしいね
かち合い両方強制ダウンはイライラするポイントだったし
ただでさえダウンやよろけ多く、ラグでイライラ増幅されてたから
かち合いと強格闘が一方的に勝つ仕組みは評価できる

あとはラグの具合がどうかが問題だ

138それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 22:06:34.30ID:Nw4THVMi0
>>122
ビームサーベルとカチ合ったらヒートポッキー焼き切れるよねww

139それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 22:07:41.92ID:vQX5HMO+a
Iフィールドだぞ

140それも名無しだ (アウアウウー Sae7-bu90)2018/04/12(木) 22:17:20.59ID:XJxA3wlza
ビームサーベルのアイフィールドとポッキーの加熱時にできる磁界が弾き合うらしいぞ

141それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/12(木) 22:21:46.97ID:OSYxQpCq0
左Iフィールド発生?右Iフィールド非発生?
それともパイロットの腕の差?
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

142それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/12(木) 22:24:32.05ID:qHqq9g510
この頃のアニメって今見ると作画極まってんな

143それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 22:35:03.62ID:NPO5qLnU0
>>141
ゲルググもディジェも両刃の薙刀だからできるんであってベイオネットは先っちょだけじゃないの

144それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 22:35:40.95ID:BPVEqPp30
今夜NHKでこんな番組の再放送するって
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180413_04.html

145それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/12(木) 22:36:00.04ID:587TIXBt0
高lv機体の解放はトークンだけになるんじゃないかな
やり続ければDPだけで全機体を入手できるほどバンナムは甘くないと思う

146それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/12(木) 22:38:59.42ID:qeG+n2w2a
バズるとかいう頭悪いワードnhkが使ってんのな

147それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/12(木) 22:41:54.68ID:4JfP8vYKd
高レベルこそ階級上げてDPじゃないのかな

148それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/12(木) 22:44:16.86ID:OSYxQpCq0
>>144
歴史ヒストリアのおばちゃん、ガンダム知らないだろうによくほぼ全作(除08・83)紹介しきった思った
でもガノタには知っていることばかり、初見の人には情報量詰まり過ぎで訳分からんだろうとも思ったw

149それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/12(木) 22:51:10.87ID:Z//DdSdo0
レベル上げ、カスパ、武装にもdp使うっぽいから無課金じゃdp限界来るだろうし
dpで交換は一応できるけど色んな機体作りたいなら
実質課金しないと無理みたいにしてくるんじゃね

150それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/12(木) 22:54:00.82ID:BPVEqPp30
>>148
そうなのか、見てないから見てみるわ

151それも名無しだ (アウアウカー Sa47-gfPa)2018/04/12(木) 23:12:46.34ID:KhmdK5Wja
これ


1はどれくらい金かかりましたか?

システムはwotスタイルであってますか?

152それも名無しだ (ワッチョイ a39f-po/8)2018/04/12(木) 23:15:08.66ID:ihhGfQn70
楽しみ

153それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/12(木) 23:15:53.04ID:NPO5qLnU0
wot嫌いwtにして

154それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/12(木) 23:31:57.69ID:Z//DdSdo0
1は対戦するのに課金必要で2ではそれが無くなったから比べても意味ないと思う
まだβも始まってないしちゃんとした事はわからないけど
2は妥協すれば無料で遊べるし早い段階で強いのが欲しいなら課金が結構必要って感じかな

155それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/12(木) 23:32:14.03ID:Nw4THVMi0
どうせ期間限定MSとか出すんだろ?
設計図廃止になったとはいえ課金しないと作れない仕様にでもするんだろ?
で、アフォみたいに性能差がインフレする未来が見える・・・

156それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/12(木) 23:35:14.51ID:tIdFm6bb0
β後にアンケあるからそこで要望書くしかユーザーに出来ることはないから
とにかくあほみたいな超インフレ路線はやめてくれと書いとくわ

157それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-NCdt)2018/04/12(木) 23:36:48.62ID:f0xeLeq10
>>128
簡単なことだけど言われてみれば確かに本これ
支援は皆重キャ
汎用は皆ジム改
格闘は皆エグザム
位のスピード差にしてれば兵装・スキル・耐久値等据え置きでも割りとバランス取れてたのではと思う

158それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-lYCp)2018/04/12(木) 23:40:27.29ID:u3F1DmoO0
GPシリーズは量産試作のMK2より高性能と徳DがつぶやいてたからMK2辺りまでのMSは出るのかね
コスト設定の他に一年戦争前期・後期・戦後〜グリプス戦役序盤と出せるMSが増えてくゲームルールも作って欲しいな

159それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/12(木) 23:42:36.97ID:G0D+/XNF0
>>119
まず従軍なんかさせてねーよタコ

160それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/12(木) 23:44:02.26ID:587TIXBt0
>>151
バトオペ1も3回は無課金で出来たよ4回目以降は支給回復まで時間経過するか…連続してやるなら課金エネルギーの備蓄を消費してやる感じだった
備蓄もキャンペーンで安売してる時にまとめ買いしてたから俺は月に3000円くらいで結構遊べてたな

161それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/12(木) 23:45:22.25ID:4JfP8vYKd
どうせとかバンナムだからとか言ってるやつは無視

162それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/12(木) 23:46:41.63ID:4JfP8vYKd
ていうか課金しないとまともなカスタムもできないのは無印からだし、当たり前なんだけどな

163それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/12(木) 23:52:23.15ID:4JfP8vYKd
>>157
無印は紙装甲でも火力のある機体が正義だったから、そのバランスだと強襲に人口偏りそうだ

164それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 00:02:29.43ID:+Psr7cLo0
そもそもゲームをただで遊ぼうというのがおかしいのよ

165それも名無しだ (ワッチョイ 832c-LJHW)2018/04/13(金) 00:07:45.06ID:wPJO0WR60
NET BUZZ「歴史秘話 ガンダムヒストリア」 ◇1
http://2chb.net/r/livenhk/1523529253/

166それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 00:26:02.32ID:TLBrjTvCd
ジム3が前作の支援並みに遅いw
BR当てられないガイジの為に遅くしたんだろうなw

167それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 00:29:43.30ID:GEr+pzV50
>>159
ちゃんと日本語読めよタコ

168それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 00:30:03.53ID:b2+Ath4zd
>>166
数値じゃ先ゲルも同じだから汎用はみんな遅くなったのかな、ガンキャとジム改の速度があまり変わらないのも気になる。

よく見たらG3も同じだわ…

169それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/13(金) 00:35:04.32ID:OKyu32DI0
ベースキャンプ要素必要なのか?
出撃やら開発するのにいちいち受付まで歩いて行かないといけないとかタルいんだが・・・

170それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 00:44:49.21ID:TLBrjTvCd
>>168
スピードのインフレを恐れたのかもしれない
けどやりすぎだと思うけどな
Zガンダムや百式もこれよりちょっと早いくらいじゃ納得出来ない
やはりZ以降のMSは実装するべこじゃなかった

171それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Ns1A)2018/04/13(金) 00:58:40.16ID:J1x4q38Ma
ある機体LVからスピードが増加する様にしてもらわないとスピードが150あたりで打ち止めじゃ、やれる事は知れてる

172それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 00:59:01.92ID:b2+Ath4zd
>>170
G3も同じ数値なのが強襲としてはとても気にかかる

ひょっとしたら装備重量とかで変動したりするのかしら…

173それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/13(金) 01:20:45.47ID:b5+idHiz0
トークン機体が幾らでガチャれるのか気になる・・

あとどういう要素があるのか、細かいところを早く公表してほしい

174それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 01:35:54.07ID:TLBrjTvCd
>>173
G3は8000円になります
という冗談は置いといて
機体、武装、カスパと分かれてるから目当ての物引くにはそれなりに金かけないといけないだろう
GP01ライフル引けたけどGP01引けなかったとか最悪

175それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 01:41:28.90ID:muOA1SeL0
バトオペ2の前にPS4が売ってないんだが

176それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/13(金) 01:41:40.24ID:b5+idHiz0
え・・
機体以外の武装でも金とるんか・・

177それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 01:52:43.17ID:b2+Ath4zd
トークン3枚で1回
30枚で10回なのか11回なのかわからないけど、ソシャゲに近そう

安く見積もっても1枚100円とか?

178それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 02:01:02.11ID:TLBrjTvCd
一回300円くらいだろうな
んでかぶったらDPになるんだろう

179それも名無しだ (ワッチョイ cfcc-KCyy)2018/04/13(金) 02:12:57.23ID:W7rBPvZB0
>>164
それな
俺を楽しませろ、ただし無給な
これでお前は仕事するのか?と言いたい

180それも名無しだ (JP 0Hdf-GWwh)2018/04/13(金) 02:37:16.34ID:s/yq5RyiH
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

181それも名無しだ (アウウィフ FFe7-v3Te)2018/04/13(金) 03:25:09.77ID:QUuEQrpRF
>>174
冗談じゃないというか
本当に8000円で済めば良いけどなぁ…

182それも名無しだ (アウウィフ FFe7-v3Te)2018/04/13(金) 03:34:51.78ID:QUuEQrpRF
>>170
お前ら前作散々汎用のスピード速すぎとか愚痴ってたじゃないか…

183それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/13(金) 03:54:23.70ID:OKyu32DI0
>>182
ほんそれ
手のひらクルックルでワロタ

184それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 04:06:25.39ID:ktCwrodoM
どうせ後期になったらスピードもインフレして汎用速すぎ!ってループするのが目に見えてるわ

185それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 04:31:48.16ID:hhglSQAhd
しかしPS4はまだ品薄なのか
こりゃ正式サービスまでに間に合わないな

186それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 04:32:49.94ID:b2+Ath4zd
いや汎用が遅いのは良いんだ
強襲のG3がそれと同じなのが気になるって話よ

187それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 04:35:27.10ID:b2+Ath4zd
汎用が遅くなったおかげで格闘機が相対的に早くなったのなら素直に頷けるけど、今作は強襲に改名されて対艦ヅダやG3バズまで強襲にカテゴライズされてるから、今度は強襲ゲーになるんじゃないかって思い始めてる。
支援も格闘持ちだし、格闘もよろけ取れるし、役割分担の重要性減ってる気もするし。

188それも名無しだ (ワッチョイ 83e7-ycE0)2018/04/13(金) 04:50:38.48ID:X8zRqvfT0
低階級帯の頃は格闘強いんじゃねとか言ってた気もする

189それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 06:37:32.87ID:3QKn+pWB0
サービス開始当初はLAオンラインだったしな
強かったよ
つかジオン汎用格闘が弱すぎて砂でLA倒さないといけないくらいだったw

190それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 06:40:07.35ID:muOA1SeL0
支援機に格闘もたせるのはやめて欲しいな
それってつまり遠距離戦が多いゲームデザインで最強てことだしね

191それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/13(金) 06:57:39.88ID:+2w27iIzd
地上戦の動画見る限りそうとは思えないが
お前の中では射撃最強にしたいんだろうな

192それも名無しだ (ラクッペ MM87-k0pV)2018/04/13(金) 06:59:23.25ID:v3vE+TNeM
地上戦みて安心したやつも多いだろう
リザルト結果も気使われてる仕様だし
ガチやめてエンジョイ勢になれそうだわ

193それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 07:02:41.42ID:TQFGKiYr0
威力は低くて自衛用なら持ってても良いんじゃね
格闘持ってるだけで最強とは思えんし
それにその話なら汎用も最強だし格闘機に遠距離武器禁止にならないか

194それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/13(金) 07:07:03.54ID:jv5/dq660
>>166
遅くしなくてもコレ使えばいいのにねww

つ連ジガンダムビームライフル(ステップしないと回避不可能超速超誘導ライフルw)

195それも名無しだ (ワッチョイ ffeb-0Y66)2018/04/13(金) 07:09:30.59ID:MhQRySxz0
>>22のマップがイマイチな予感するから
保険というかスベリ止めみたいな感覚で
旧作の都市マップと山岳マップのクローンマップを入れといて欲しい

196それも名無しだ (ワッチョイ 33c2-w1TU)2018/04/13(金) 07:28:33.75ID:0mB3RxhD0
>>195
その二つはバランス取れてて面白かったよね

197それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 08:15:22.66ID:PejVpJBUr
ジャブローMAP(森林+水中+地下)クレクレ。

ゾック来たら射撃で一度に4発メガ粒子砲撃てるから凄い当て易いんじゃないの?

198それも名無しだ (ワッチョイ e38a-wkG8)2018/04/13(金) 08:17:55.06ID:88c2z7JV0
込み入ったマップいらん

199それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 08:23:47.64ID:muOA1SeL0
でもなんだかんだ言ってジャブロー基地内部みたいな、あとの方で追加されたmapも楽しかったな

200それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 08:42:58.00ID:SiOL/WtH0
また不要な拠点を巡って論争が始まるのか
頭が痛くなるな

201それも名無しだ (スップ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 08:44:45.25ID:UU+bmHfYd
>>158
何度も言うが、ジムVがZZ機体だぞ

202それも名無しだ (スップ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 08:52:12.75ID:UU+bmHfYd
>>186
強襲というカテ名に変わったことで、格闘攻撃が強いってことは無くなったと思う
つまり、射撃が強い強襲機体であれば
汎用機並みの速度だとしてもおかしくはない。

203それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 08:54:29.77ID:GEr+pzV50
>>171
一般兵A「シャア少佐の機体はなんであんなに速いんだ?通常の3倍の速度だよな・・・」
一般兵B「推力20%増しだけだよな・・・」
少佐からはスピードアップ勲章!
黒い三連星はスラスター稼動域アップで小回り効く
尉官からは小回りとスピードアップ!

なんだかんだ言ってスピードアップはくるだろうね、1年後とかでも
大型バージョンアップでパラメーラー表示変更とか
MAX150じゃ遅いよな

204それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/13(金) 09:05:16.41ID:4UsIz73D0
昔のマップが来たら初心者殺しになるからなあ
前作やってるだけで十分有利なんだから旧マップはいらないよ
砂漠くらいだろ?前作のクソマップ

205それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 09:08:06.41ID:TQFGKiYr0
前作マップは欲しい
初心者どうこう言い始めたらpsの時点で差があるし
すぐ実装しないにしてもサービス開始の半年後とかにはあっても良さそう

206それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 09:23:29.01ID:SiOL/WtH0
>>205
マップのネタが尽きたら実装されるんじゃないのか?

207それも名無しだ (アウアウカー Sa47-WlPB)2018/04/13(金) 10:08:27.22ID:Lsk2ikX4a
よかった…歩兵戦でしか輝けない採掘所はクソマップではなかったんだね…

208それも名無しだ (スプッッ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 10:26:02.90ID:Q9MUs4dNd
>>204
砂漠だけがクソMAP?
いやいやいや…

209それも名無しだ (ワッチョイ 73be-FpwF)2018/04/13(金) 10:41:35.30ID:tuRQaQJM0
ミノフスキーの影響下をベースにしてレーダーには写らないようにして欲しいな、敵の索敵はソナーとかサーモだけにしてくれ

210それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 10:47:24.70ID:tjwkP68ip
>>204
前作で良かったマップは採用すべきだろ

211それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 11:07:51.14ID:GEr+pzV50
要塞内部とか(´_ゝ`)こうなったわ

212それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 11:11:11.87ID:tjwkP68ip
宇宙・地上と動画見てやっぱり地上戦一択だな
遠距離からの射撃戦って改めてダメだ

213それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/13(金) 11:25:32.74ID:OKyu32DI0
要塞内部はなあ
なんかゴルフゲームのコースなのに谷があったり洞窟があったりみたいな空気を感じる
汎用性が低いマップは勘弁

214それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 11:32:50.71ID:SiOL/WtH0
宇宙戦に適応出来るニュータイプってどの程度いるんだろう?

215それも名無しだ (スプッッ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 11:53:19.52ID:Q9MUs4dNd
VSシリーズであった宙域MAPはいつのまにかなくなっていたな
不人気だったのかな?

216それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 12:02:38.62ID:TQFGKiYr0
宇宙マップも慣れれば楽しくなるのかもしれんが地上のが楽しそう
地上戦の動画見てると安心するけど宇宙の見てると何か不安になる
それに地上のが重い感じってかズッシリしてて良い

217それも名無しだ (ワッチョイ 73be-FpwF)2018/04/13(金) 12:19:42.99ID:tuRQaQJM0
宇宙はデブリ多すぎるくらいにしてもらわないと狙い撃ちだよな

218それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 12:22:17.32ID:3QKn+pWB0
地上では出せないMSMAがあるから宇宙マップ採用は英断だと思う
前作は宇宙用機体を地上に持ってきてたけどボールとかは流石に無理だから

219それも名無しだ (アウアウカー Sa47-yHBM)2018/04/13(金) 12:38:37.82ID:/4xIboXga
>>210
採用したらしたで手抜き!焼き回し!って文句言う奴出てくるだろうし後後アプデで追加とかならいいかもね

220それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 12:44:03.09ID:PejVpJBUr
>>209
夜行性鹿ばっかになるやないかーいw

221それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 12:44:58.59ID:SiOL/WtH0
>>216
慣れてないからそう見えるんだろうな
やはりまだ魂を重力に縛られてるんだろうな

222それも名無しだ (スプッッ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 12:57:30.57ID:Q9MUs4dNd
今作はマシンガンでヨロケ取れる?

223それも名無しだ (ワッチョイ ff77-W8CA)2018/04/13(金) 13:05:20.41ID:vSIUAIIK0
続編ものは前作人気マップ出すの定番でしょ、BFのメトロみたいなもん
つーか一部でいいからオブジェクト壊れてほしいな
集団を何かの誘爆で倒したり芋の寝てる床落としたりしてみたい

224それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/13(金) 13:06:08.89ID:XTJy3lm70
声優とかあんま知らないけど藤田茜かわいいね
ベシャリ方が可愛い。YouTubeの動画みたけど
なんかなー違くない?PS3版と動きや描写が
前作も引退して結構経つからサービス終了とかまでプレイしてないけど
15万くらいは課金したんだよね当時、すげー暇だったから
PS4版どうかなー、まずコントローラーな、PS4のその中心にあるボタンしってる?
そっれ確実に間違って親指とかで押し込んで ファワン て音と共にメニュー画面になる操作ミス起きるだろうな

225それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/13(金) 13:17:11.38ID:XTJy3lm70
動画観たけどドムがピカ→バズ→下格→タックルN格やってて
へーそういうコンボは2でもあるんだと、ちょっと安心。
同時に格闘攻撃した時に前作だと相打ちで両者ダウンだったっけ?
2ではつばぜり合いの演出カットインするのいいね。
体験版早くプレーしたいけどやっぱPS3版と違うんだろうな〜
重量感とかエフェクトとか。MSが大破爆発する感じすごいな
>>223
わかるけどそれ技術的に難しそう。

226それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 13:24:22.51ID:gKEgBNt3M
動画を改めて視聴したが
これ、プレイヤーが下手且つ機体が低レベルだからこれだけ遅く感じるんじゃね?
これから先インフレして速度上がるのだろうから初期時はこんなもんで良いでしょ
ドムに関しても前作のレベル1ドムなんて同じくらいか前の方が遅く感じたけど

227それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/13(金) 13:31:40.98ID:ZRtJ2dUka
高コスト機をインフレさせない為に全体的に遅くしてるのは有りそうだね

228それも名無しだ (ワッチョイ 7f74-LJHW)2018/04/13(金) 13:36:53.55ID:thZcid3q0
どうでもいいけどバトオペプレイしてる夢見たよ

229それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 13:37:44.84ID:SiOL/WtH0
>>223
BFのようなオブジェクト破壊は良さそうだ

>>226
走行速度もレベル上昇に伴って上がるんかね?
スラスター速度は上がるだろうけど

230それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 13:40:09.11ID:gKEgBNt3M
そもそもお前らガンダムゲーにスピード感を求めてるならNEXTとかVSいけと散々言ってたじゃないかw

231それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/13(金) 13:52:19.95ID:XTJy3lm70
MSの重量感を感じたいゲームなんだから
安っぽいピュンピュンゲームみたいな スピード感 は求めてないからね
速いつっても限度があっからな。

232それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/13(金) 14:05:01.58ID:4UsIz73D0
前作通りだと復帰時間四十秒まであった次世代機のジム3がたったの十秒か
復帰時間のインフレは抑えてくれそう

233それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/13(金) 14:07:08.08ID:XTJy3lm70
ドムでタックルコンしたの徳さんなのか
暇だからTwitter観てしまった。

234それも名無しだ (スプッッ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 14:12:30.90ID:Spzd73NFd
地上戦動画見たら安心した
ネクソのときのガッカリ感ははんぱなかったからな

235それも名無しだ (アウアウウー Sae7-57oV)2018/04/13(金) 14:18:34.00ID:LxuFXzjOa
もっさりではない重みのある動きと言いなさい

236それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 14:18:45.47ID:GEr+pzV50
最初だからあのくらいのスピードが丁度良いんじゃないの?

237それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 14:23:50.56ID:SiOL/WtH0
いつの間にか後1週間か

238それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/13(金) 14:26:14.55ID:XTJy3lm70
>>235
その通りだ
どぉーも もっさり という表現にはネガティブ要素が含まれている印象を受ける

239それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/13(金) 14:29:05.64ID:ZRtJ2dUka
途中瀕死の敵が二機ほど用意されてたのにスルーしたのはワロタよ

240それも名無しだ (オイコラミネオ MM67-U59/)2018/04/13(金) 14:32:09.84ID:Mj8Wog12M
>>233
どうせ声当ててるってなら徳さん視点で見たかった

241それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 14:33:57.65ID:TQFGKiYr0
初心者に配慮して低い階級のmsは遅くしてんじゃないの
遅い方が攻撃当たりやすいだろうし
初期に手に入る機体ですら速いと後から追加されるmsがとんでもない事になりそうだし
もう少し速くても良いけどこれくらいが丁度良いかも

242それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Ns1A)2018/04/13(金) 14:39:46.48ID:yKzSo1gKa
ついてこれない奴はそこで終わりでいいじゃん。前作でもっさりは5年もやったんだし、低スペ君の意見ばっか聞いててもしょうがない。

243それも名無しだ (ワッチョイ 83d2-Mqc2)2018/04/13(金) 14:40:20.87ID:cEUrAZvI0
【マイトLーヤの出番ですね】 映画「火垂るの墓」の節子の死の真相公開。実は栄養失調ではなかった!!
http://2chb.net/r/liveplus/1523583225/l50

244それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 15:03:36.44ID:SiOL/WtH0
>>241
初心者というか主兵装がBRのMSばかりになるからBR当てられない人に配慮したんじゃね
そんな少数に合わせなくてもいいんだがな

245それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 15:30:42.88ID:VXbbXUmJ0
ノシノシ感にニッコリだったんだけど、お前らもっとハイスピードアクション遊びたかったん?

246それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 15:43:54.62ID:SiOL/WtH0
>>245
勘違いしてる人多いんだけど遅いのは文句ない
問題は汎用であるジム3が前作の支援並みに遅い事
強襲であるG3と同じ速度なんだぜ?

247それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 15:51:16.07ID:VXbbXUmJ0
>>246
強襲であるG3が同じ速度なんだぜ?
の間違いでいいか?それなら分かるが

248それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 15:55:02.50ID:GEr+pzV50
細かいことなんだけど
前作はスラスターの回復が行動不能のときでも回復してたけど
2じゃ行動不能のときスラスター回復しないんだね

249それも名無しだ (ワッチョイ e38a-wkG8)2018/04/13(金) 15:59:44.67ID:88c2z7JV0
前作経験者しか見ないような紹介動画あげて一体何がしたいんだ

250それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/13(金) 16:00:09.15ID:SiOL/WtH0
>>247
すまん、ややこしかったな
その通りだ

みな同じような速度、強襲もバズや対艦ライフルを持てるようになる
この事から前作にあった役割分担をする意味が薄くなるんじゃないかと思ってる
とりあえず目の前の敵をバズ下するゲームになりそう
汎用の隙を突いて支援に一気に肉薄するのが好きだったんだがな

251それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 16:00:37.47ID:VXbbXUmJ0
無印って属性にある程度性能も合わせてあったけど
2では全機体で一番足早いMSが格闘特化の支援って事もありえるんじゃない?
汎用だから○○、強襲だから○○って考えはもう捨てた方がよさそうだが

252それも名無しだ (ワッチョイ 73be-FpwF)2018/04/13(金) 16:13:04.61ID:tuRQaQJM0
ペイントの迷彩柄の種類増やしてほしいわフロントミッション並みに欲しい

253それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 16:19:21.57ID:VXbbXUmJ0
無印みたいな純粋な格闘は相当減ってそうではあるね。
ギャンは流石にゴリゴリの格闘だろうからその速度みてみないと判断難しい

254それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/13(金) 16:34:28.50ID:dKWPIZhB0
ジム3は重武装だから遅い、G3は前作のヅダみたいなスラスピが早いみたいな調整かもよ
それより部位補正や脚部カスパの入手難度によって、序盤は射撃系機体以外のMSに乗ることを押し付け合う事になるかもしれない事が心配だな

255それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 16:45:08.09ID:VXbbXUmJ0
個人的にショックなのは最初から転倒武器あることだわ、削除でよかったろ…

256それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 16:53:11.41ID:tjwkP68ip
MAP兵器の援護射撃みたいなのがクソだわ
ミリ残ったHPて奮闘とかしたら脳汁出たのに…多弾頭ミサイルみたいなので知らずに撃破とか萎える

257それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 16:54:50.41ID:xSD1LinpM
>>246
流石に支援機よりは速いだろ?
何と比べてるのだ?

258それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 16:58:18.59ID:xSD1LinpM
確かにガンナーガンダムよりは遅いなw

259それも名無しだ (アウアウカー Sa47-RQge)2018/04/13(金) 16:59:38.82ID:042BRTNba
陸戦強襲タンクやギガンよりも遅いぞ

260それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 17:01:53.80ID:xSD1LinpM
後は砂系位かあとはなんかあるか?

261それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 17:02:37.25ID:xSD1LinpM
>>259
そりゃギガンは速いなw

262それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 17:02:56.31ID:VXbbXUmJ0
支援って速度の個体差激しいからね、支援らしい支援の速度って125~155辺りじゃない?
それと比べたらジムVは足早い

263それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 17:09:11.68ID:VXbbXUmJ0
移動速度が遅く見えるのは旋回速度がやたら遅いからじゃない?
視点速度だけなら重キャLV1より遅いように見えたが

264それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/13(金) 17:11:42.29ID:FnSDfYZ3a
歩行速度アップカスパを組めばいいのよ

265それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/13(金) 17:18:08.96ID:xSD1LinpM
>>263
今いくつか前作と今作の動画見比べてるが流石に重キャよりは速いw
それより遅く感じるのはやっぱプレイヤーの問題だよ
意味の無い所でちょくちょく止まるし
後はフレーム数が前作より上がってるような気がする
それでもっさりに感じるのかと
まあ確かに決して速くはないけどさ
とりあえずあと一週間の辛抱やろ
それで早いか遅いかはともかくその速度が適正か判るはずや

266それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 17:29:55.38ID:PejVpJBUr
>>230
アレ猿しかいない民度最底辺ゲーだから嫌やww

267それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 17:33:06.14ID:PejVpJBUr
>>231
ブーストダッシュがないガンダムvsZまでなら許せるw
それ以降は何か違う別ゲー・・・

268それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 17:35:51.27ID:PejVpJBUr
>>245
ガンダムvsZくらいのスピード感操作性でやりたい。

269それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 17:38:38.16ID:tjwkP68ip
>>268
バトオペnextやってみたら?

270それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/13(金) 17:45:37.44ID:b5+idHiz0
機体強くなれば足回りも速くなるのでは・・

アクションゲーにありがちだが速さが正義になることが多いわけだし
どんなゲームでも死にやすいのが防御力だったりするし

271それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 17:46:56.30ID:GEr+pzV50
バトオペ1末期のスピードと
バトオペ2初期のスピード比べてもね
強制噴射やら緊急回避LV2とかのスキルがこれからドンドン増えていくんだから
あまり末期に死に急がなくていい

272それも名無しだ (ワッチョイ cfc7-NCdt)2018/04/13(金) 18:13:27.56ID:wt+jrDkr0
実況動画面白そうなんだが、立ち回り酷すぎて若干イラつくw
支援餌にガン逃げしてハイエナ撃破で「やったー!(`・ω・´)」じゃねぇw

273それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 18:17:07.19ID:tjwkP68ip
俺は重量感あるもっさりした動きが好きだからバトオペ好きだけど…
スピードを求めるならNEXTとかACみたいな別ゲームやった方が良いと思う

274それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 18:19:47.88ID:VXbbXUmJ0
よくNEXTやVSを民度が低いから嫌だというやつがおるけど
バトオペがそれらのようなゲームになれば自然と民度というかプレイヤー層は同じになるってなんで分からないのか
早いゲームスピードを求める層って若い層でもあるんだからさ

275それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 18:25:03.60ID:PejVpJBUr
>>252
フロントミッションで思い出したが、
脚部ガーがあるなら腕部ガー(武器に制限)と頭部ガー(ロックオン不可)なシステム追加すれば良いのにww
脚部ガーも転けるんじゃなくてブーストゲージ極短になるのみとか。

276それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/13(金) 18:30:34.91ID:PejVpJBUr
>>259
連ジゴッグの歩行より遅かったらヤバイw

277それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 18:38:19.94ID:6gbWIusTd
>>250
純格闘タイプの強襲機体もあるはずだから
それでやればいいのよ

278それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 18:40:47.00ID:6gbWIusTd
>>264
今作は使えるパーツに生まれ変わるかもしれないなw

279それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/13(金) 18:51:16.29ID:lI5n4aO6a
>>276
ゴッグにはスーパー横ステップがあるから…

280それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/13(金) 18:57:11.19ID:muOA1SeL0
>>274
民度が低いのはゲームスピードだけのせいじゃないよ
ゲームシステムに問題があるの。ひとり上手ができすぎるんだよ。ひとりで固めてひとりでコンボ決めてダウンに持ち込めるのが悪いの。
バトオペもペイルシリーズでそういうの出てきたけどな

281それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 19:06:20.35ID:VXbbXUmJ0
ゲームスピードが速いほど一人で済む場面や他人なんか頼れない場面は増えていくだろうな
連携に関しては遅ければ遅いほど重要になる

282それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/13(金) 19:11:46.28ID:jv5/dq660
>>279
連ジゴッグはステップ距離がものすごく長いのが面白かったなww

283それも名無しだ (ワッチョイ 6f3b-ycE0)2018/04/13(金) 19:14:18.64ID:aouSstlJ0
PS4のグラは3とあんまり変わらないから残念
1から2になった時や2から3になった時はすげえと感動出来たのに何でだろ
グラの進化はもう終わってしまったのか

284それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 19:21:03.71ID:OKyu32DI0
>>283
ゲームによるんじゃ?
バトオペはPS3時代からグラはたいしたことない
モデリングとモーションは良かったけどね

285それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 19:21:55.74ID:muOA1SeL0
同じハイデフ画質だし感動ないのはしょうがないね
SD画質の2から3は三段階くらいパワーアップしてるし
PCゲーの最高画質でも驚くようなものもないからなぁ…

286それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 19:23:27.30ID:3QKn+pWB0
>>283
絵の下手な奴が上手くなるより
元から絵の上手い奴が更に上手くなるのは難しい

287それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/13(金) 19:24:19.25ID:5ZOOVN/u0
お前ら知ってたか
まだβまで1週間あるんだぜ・・・
とにかく触りたい

288それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 19:39:26.74ID:VXbbXUmJ0
βなんてあっという間で終わりだよ、いつになったらサービス始まるんだか

289それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/13(金) 19:49:54.21ID:b5+idHiz0
3ヶ月〜6ヵ月後にOβ、問題なければ1〜2ヵ月後に稼動 
最大8ヵ月後=12月のリリースと見るが・・

早ければ夏くらいで賑わいやすい季節がいいなぁ・・

290それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/13(金) 19:51:30.79ID:6gbWIusTd
来週のがオープンβだと思うんだが。

291それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 19:53:54.56ID:OKyu32DI0
>>289
6周年の6月にあわせてくるだろ

292それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/13(金) 19:55:47.86ID:5ZOOVN/u0
来週のが事実上のオープンβぽいね
参加券事前にDLしてなくても当日の抽選で参加できるみたい
大きな不具合がなければって前提だけどGWくらいには稼動してるとまじで予想してる

293それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 19:59:03.37ID:S5LLo+d/0
>>108>>22
これ見てて思ったんだがやっぱバトオペのスラスターの動き変
地を這うような動き?敵の動きも見てて不自然に感じる
待機モーションも間抜けっぽいし
ガンオンやカプコンのが絶対センスあるだろ
カプコンのはロボットを上手くとらえてる




これらどう見てもMSという感じロックオンとか関係ないね
ガンオンのロックオンしてない状態見ても違和感感じない
バトオペは何かのFPSゲームの外見だけ機体にしてるだけじゃねーの?

294それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:09:16.39ID:S5LLo+d/0
つかバトオペ重厚感とか言うけどどう見てもカプコン製のが上だよ
ガンオンはスカスカな感じだが次点でいい感じかな?
15年以上のゲームに負けるなんて情けねーわ
バンナムのは単純にテクスチャーやポリゴンの細かいだけでしょ
カプコンベースのが絶対よいゲーだろ

295それも名無しだ (ワッチョイ 83b9-H4mI)2018/04/13(金) 20:10:38.69ID:bdABpE020
TPSのことをFPSと混同してる人多いな
バトオペのスラスター移動は昔から不自然だとは感じてたけど、カッコイイから好きだ

296それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 20:14:39.03ID:OKyu32DI0
>>293
動画見たけどバトオペのモーションの方が100倍格好いいわ
特にドムのスラスター移動の格好良さは異常

297それも名無しだ (ワッチョイ cf24-w1TU)2018/04/13(金) 20:16:52.73ID:8ottEZcj0
蟹江は2もいるよな?

298296 (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 20:17:36.54ID:OKyu32DI0
>>293
ただ、ひとつ付け加えるとするならガンオンと比べるとその動画の方がカッコイイ

299それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/13(金) 20:18:15.87ID:H33Ekjxk0
うん…俺もバトオペの方が好みだな

300それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:23:18.27ID:S5LLo+d/0
>>295
いちいちそういうとこに突っ込むと馬鹿見るぜ
正確には三人称視点のFPSのこと言ってるけど実際にFPSと書かれた三人称視点のゲームあるだろ

別に賛同を求めてるわけじゃないがあれが良いとか目が腐ってんじゃね

301それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 20:23:53.62ID:VXbbXUmJ0
流石にガンオンはないだろ…
バトオペスレなんてバトオペの挙動が好きな奴の集まりなのにそれ言ってもしょうがないと
思うが

302それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:24:08.14ID:GEr+pzV50
>>293
さすがにショボイモーションのほうが凄いと力説するあんたのほうがズレてるんだと思う
連ジはさておきガンオンのが良いとかないわw

303それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 20:25:10.03ID:VXbbXUmJ0
FPSって書いてのは単純にお前のミスだろ、そこは間違えましたでええやん。言い訳かっこ悪いわ

304それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/13(金) 20:28:15.63ID:5ZOOVN/u0
12人対戦と100人対戦比べても仕方ない気がする

305それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 20:31:37.44ID:VXbbXUmJ0
普段からFPSやってないからそういうアホなミスが顔を出すんだよ。
私はガンオンとVSシリーズやってる、バトオペアンチですって自己紹介かと思ったわ

306それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-Ungk)2018/04/13(金) 20:32:58.27ID:wvaAxeP40
このギスギス感いいな
もうすぐバトオペが帰ってくるのを実感できる

307それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 20:33:16.52ID:+Psr7cLo0
ガンオンは種世界の動きだからなあ

308それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:33:44.91ID:GEr+pzV50
ドムのホバー走行を良く再現してるなーって思ったのは
当時の連ザだったけど、今見るとほぼ棒立ちでホバー移動なんだよね
バトオペは前かがみになってホバー移動が重さを再現してて上手いと思った
ゲルググもダッシュ終えるとき、反対側にフワっと足が向くのも良い
あの良さがわからんとはガンオンやってろw

309それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:34:33.30ID:S5LLo+d/0
>>302
力説と捉えるのも頭沸いてるなw
ガンオンはふわふわしてるだけであってMSとしての挙動が近いだろ
バトオペはポリゴンが細かいだけじゃん

バトオペのテクスチャーやポリゴン数のようにカプコンも同じようにすれば勝る要素ない
>>303
ミスじゃないが

勝手にミス扱いしてて馬鹿すぎ
ミスと思って優越感に浸りたいだけだろくだらん連中だな

310それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 20:35:23.84ID:VXbbXUmJ0
ミスの突っ込みにいい訳だけし始めたら終わりだわ。

311それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 20:35:36.62ID:tjwkP68ip
>>305
ワロタ
まさにこれだろ

312それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 20:36:55.90ID:+Psr7cLo0
>>308
あのパチモンをドムと呼ぶな

313それも名無しだ (ワッチョイ b3c3-9e1E)2018/04/13(金) 20:37:39.45ID:SVSvpJYH0
香ばしくなってきたな^ ^

314それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:37:47.75ID:GEr+pzV50
火病はじまたw

315それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 20:37:58.52ID:VXbbXUmJ0
もう論理的にたたくのは諦めて
ただスレを荒れさせる方向にしようとか考えてるだろ?

316それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 20:39:45.89ID:OKyu32DI0
>>293 の人気に嫉妬w

よく踊ってくれる
今晩の酒のつまみは293できまりだな

317それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:40:42.21ID:S5LLo+d/0
>>304
その通り
100人対戦であれだけの出来は評価に値できるね
容量上の問題やユーザーの環境からしてあれ以上の物にならないだろ

>>310
お前がミスにしたいだけだろ

何か糖質と相手してて言ってても意味ないな

318それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:41:01.67ID:GEr+pzV50
火病患者は双子のようにそっくりな行動するからな

319それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 20:41:37.17ID:3QKn+pWB0
>>312
ドム自体はパチモンだけど
あのゲーム(連ザ)は悪くないよ
流石カプコン製よ

320それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:41:53.14ID:GEr+pzV50
ブーメランはじまた

321それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/13(金) 20:41:56.22ID:/rRC7CKQa
NGで解決よ

322それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-LJHW)2018/04/13(金) 20:41:59.17ID:itbS01UR0
人は分かり合えないと身をもって体現してくれてるんだろ
ガノタの鑑だね

323それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:43:33.10ID:S5LLo+d/0
>>318
お前ガチで池沼だろwレスに答えられないくせに煽りだけじゃん
無能のゴミって感じでいつも何してんの?無気力で役立たずのニートか

324それも名無しだ (ワッチョイ b3c3-9e1E)2018/04/13(金) 20:44:39.40ID:SVSvpJYH0
>>323
自己紹介乙

325それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 20:45:07.61ID:+Psr7cLo0
>>319
それはまあそうか

326それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:45:50.82ID:GEr+pzV50
俺一応経営者なんですわw
お前より稼いでるよー池沼ニートくーんw

327それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 20:46:15.41ID:OKyu32DI0
NG Nameあぼーん
【ワッチョイ 6fe7-qB8c】

328それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:46:57.74ID:S5LLo+d/0
ID:GEr+pzV50これは池沼で
ID:VXbbXUmJ0これは糖質だろ
間違いない

こんなの相手にしてたらそりゃ荒れるわな

329それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 20:48:12.34ID:+Psr7cLo0
お前ら…酸素欠乏症にかかって…

330それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 20:48:56.75ID:tjwkP68ip
>>323
バトオペのスレに現れて不平不満しか言わないなら出てくるなよ
自分の思想を一方的に押し付けてるのお前だぞ

ガンオンとかカプコンゲー好きならそれやってた方が良いしガンオンスレで書き込んだ方が有意義だぞ

331それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 20:50:45.86ID:3QKn+pWB0
>>325
種自体は駄作と呼ばれても致し方ないが(個人的には嫌いじゃないがw)
連ザ自体は良作よ
たまにPS2ひっぱりだしていまだにやってる
>>327
NGしたら酒のつまみにできんだろw

332それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/13(金) 20:50:59.21ID:3V8r3dUJa
ここに何しに来たんだよ、バトオペの話する気がないなら別の所に行ってくれ

333それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 20:57:32.09ID:GEr+pzV50
奴は負け組みなのが100%理解できた
大佐すら危うい実力なんだろう
バトオペ2でも踏み台になってくれよ!期待してるぜb

334それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/13(金) 20:58:14.75ID:S5LLo+d/0
自称経営者の池沼ニートとか面白い発想してんなw
>>330
ガンオンをやってるなんて一言も言ってないぞ
バトオペやってたものだが改めて見ると変だから言ってるだけじゃん
アンチは来ちゃいけないなんてテンプレないだろ
>>331
レス向けておきながらNGとか言ってる馬鹿に言っててあほじゃないのお前

335それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/13(金) 20:59:06.82ID:H33Ekjxk0
うんやっぱりバトオペの方が好み


336それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 21:01:46.72ID:+Psr7cLo0
>>335
開幕の同期ズレもβでどうなるか

337それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 21:02:05.67ID:VXbbXUmJ0
>>335
当たり前のように味方ワープしてるな、改めて見ると酷いラグやで…

338それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 21:02:28.27ID:tjwkP68ip
>>328
自分が一番の荒らしだぞ
全てにおいて不満しか言えねーのかよ

339それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/13(金) 21:03:35.49ID:H33Ekjxk0
サービス開始直後の動画とはいえ味方も敵もカオスな動きしてるよなwww

340それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 21:04:09.27ID:VXbbXUmJ0
2始まってもここまでのカオスはもうないだろうなぁ

341それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 21:05:48.05ID:3QKn+pWB0
>>334
全方位に攻撃受けて迷走してんなぁ
ヤケになって相手してない俺にも攻撃しかけても仕方無いぞ
>>335
大分地雷なんだけどエロマンガ先生実況見たあとだとマトモに感じる…

342それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 21:06:14.00ID:muOA1SeL0
>>335
広場に出たあとトンネル通ってきた敵に釣られて戻っちゃうあたりでうわぁ…てなった
超初期動画だしこんなもんだと理解できるけど

343それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 21:06:20.11ID:OKyu32DI0
>>335
2でも新米オペ子よろしく頼むぜ!
DLCでもいいからさ

344それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 21:09:26.83ID:VXbbXUmJ0
軍事基地の地雷頂上決戦の動画をもう一度見たい

345それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 21:09:35.25ID:GEr+pzV50
2も強制ダウン武器は切り替え制限あるのかが気になる

346それも名無しだ (スップ Sd1f-NCdt)2018/04/13(金) 21:17:11.79ID:h43X8hwCd
>>283
つVR
買ったけど俺は頭痛酷くてお蔵入りしてるわ…
単に没頭するようなタイトルが出てないってだけだけど。。

347それも名無しだ (スップ Sd1f-NCdt)2018/04/13(金) 21:19:15.99ID:h43X8hwCd
繋ぎで良いので無印やらして



いやマジで

348それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/13(金) 21:22:42.93ID:VXbbXUmJ0
無印で一番最初にジムの顔のアップ見て、のしのし動くのを見たときに
良い意味であっ…ってなったのを思い出すわ

349それも名無しだ (スップ Sd1f-NCdt)2018/04/13(金) 21:32:04.04ID:h43X8hwCd
ドム出た当初はドム系の慣性乗りこなす人尊敬してた

1年後
慣性下に「バチコーン!」って合わせて言いながらゲームやってる俺がいた

繋ぎで良いので無印やらして
支給1備蓄50円で良いからホントやらして


いやマジで

350それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/13(金) 21:34:13.16ID:dKWPIZhB0
ここで監督の発言をどうぞ
ジムVについて色々と思うところはあると思いますが、あれはバトオペ2にとっての可能性の獣なのです。ジムVだけどw
今後一年戦争以降のMSが参戦したとしても主人公機以外もキチンとフォローしてバトオペらしさを大事にしたいという想いがこめられてます。
なので暖かく迎えてやって下さい。

351それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 21:34:24.71ID:muOA1SeL0
ドムは馴れないと酷いことになるねw
敵に下入れるつもりが、隣にいた仲間の背中に下格ズバーン!と入れたときはすまねえ!!ってなったw慣性こええ

352それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/13(金) 21:37:10.34ID:jv5/dq660
>>293-294
こんな感じっスか?

軽快←                                    →重厚
カプコン製 ガンダムオンライン めぐりあい宇宙 ガンダム戦記 バトオペ

353それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 21:40:08.81ID:muOA1SeL0
>>293
ガルバルディ使いたくなるな

354それも名無しだ (スップ Sd1f-NCdt)2018/04/13(金) 21:47:28.17ID:h43X8hwCd
>>351
慣性こえぇ
を言うなら乱戦時に誰にどう押されたのか分からないレベルでピンポンされる時w

遮蔽物に隠れてても味方に押されて砲火喰らうという理由で俺は猪ドムになった
俺はボズマン
素ドムかトロに乗りたいぞ

355それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-ZuIc)2018/04/13(金) 21:50:48.88ID:tjwkP68ip
>>354
遮蔽物に隠れてるとこを味方に背後から押されて…集中砲火でハチの巣w
押すなよ!押すなよ!!絶対押すなよ!!!状態なるな

356それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 21:57:14.56ID:muOA1SeL0
ドムピンボールはバトオペの名物である

357それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/13(金) 22:00:00.58ID:+Psr7cLo0
止まるんじゃねぇぞ…

358それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 22:21:45.86ID:3QKn+pWB0
動画、エロマンガ先生じゃなくて徳さん自身がドム動画アップしてくれよ…

359それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 22:41:59.79ID:OKyu32DI0
てかエロマンガ先生ってバトオペ2に関係あるのかね?
NPCのCVとかやってんの?

360それも名無しだ (アウアウカー Sa47-yHBM)2018/04/13(金) 22:42:59.45ID:A7epJB7ia
1やったことない初心者だけどこのゲームにシャークマウススキンのボールとかスキンて色々追加されるのかな?

361それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 22:43:16.21ID:GEr+pzV50
ちゃんと動画みろよ

362それも名無しだ (ワッチョイ 6fb6-Av1u)2018/04/13(金) 22:47:43.18ID:s3jhIi+J0
エロマンガと藤田茜が結びつくのって声優興味ある人ぐらいじゃない?
初めて見ると、ただPVのプレイに声当ててるとしか...

363それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/13(金) 22:53:00.81ID:c6AHPJ7e0
>>359
ちゃんと動画見ろよ 宇宙編な

364それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/13(金) 22:54:46.71ID:3QKn+pWB0
エロマンガ先生というパワーワードが気に入ってるだけでエロマンガ先生自体には全く興味無い
だろ?お前らも

365それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/13(金) 22:57:07.12ID:c6AHPJ7e0
エロマンガ島

366それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 22:57:45.83ID:TQFGKiYr0
バトオペで上手い人の動画みたいけど探すの難しいな
実況とか見てもあんましだったり変な喋り方だったりするし

367それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/13(金) 23:11:10.54ID:Fu60UynZ0
どうせなら声優がじゃなくてエロマンガ先生で実況してくれ

368それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/13(金) 23:12:26.61ID:GEr+pzV50
>>364
声優に興味はないというか日常の当たり前のものって感じだけだね
藤田茜って声優は宇宙編で初めて知ったくらいで
エロマンガって言われてるのも理由知らんし
声優は大山のぶよ・野沢雅子・若本則夫とかの今や大御所とかの周辺しかしらん
普通名前まで覚えないよな

369それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/13(金) 23:28:41.61ID:NkiTj+JZ0
>>368
俺も…
エロマンガとか言われても声優にもアニメにも興味ないし違和感しかない

370それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 23:33:09.24ID:TQFGKiYr0
まあオタクじゃない普通の人は声優の誰々とか言われてもわからんし
更にガンダムと関係ないアニメのあだ名で呼ばれて余計にわからんだろうね
でも声優を起用することで前作プレイしてないオタク達を引き込めるなら人口増えて良い事

371それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/13(金) 23:33:24.85ID:/BgrRgRa0
藤田咲だったら別な層がバトオペ参戦してくるな

372それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 23:39:55.71ID:OKyu32DI0
>>363
ん?
テンガちゃんの声がエロマンガ先生なわけ?
テンガちゃんが「こんな名前のプレイヤー知らないっ!」とかいって登録してくれるわけ?

373それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 23:44:00.82ID:muOA1SeL0
オタク増えていいことあるんかな…

374それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/13(金) 23:45:35.56ID:Fu60UynZ0
オタクしか居ないよ

375それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 23:50:47.02ID:OKyu32DI0
>>373
ファーストガンダム放映当時、ガンダムが好きだった奴はその時点でオタクなんだよ
ガノタはオタク

376それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/13(金) 23:50:57.08ID:b2+Ath4zd
そろそろスレチだって気づこう

華がないから女呼んだだけだろう

377それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/13(金) 23:53:20.92ID:agVssOSx0
>>373
ガンダム好きな時点で…

バトオペ2のキャラは架空キャラしかいないよな、今のところ

378それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/13(金) 23:55:13.96ID:muOA1SeL0
声優の名前知ってるようなオタクとガノタ同列にするならもういいや

379それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/13(金) 23:58:05.63ID:OKyu32DI0
>>378
なるほどな
確かに古谷徹の名前知ってるようなガノタは立派なオタクだな

380それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/13(金) 23:59:38.04ID:TQFGKiYr0
オタクってか人増えるのは良い事だと思う
居付かなきゃ意味ないけど過疎でサービス終了の可能性が減るしね

381それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/14(土) 00:00:44.99ID:r0WE0vev0
>>380
それな
オタクだろうがなんだろうがバトオペを楽しんでくれるなら大歓迎だわ

382それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/14(土) 00:06:19.01ID:tBpKXQRS0
別にどうでもいいわ

ヴァーサス好きな人はバーサスすればいいし
ガンオンが好きな人はガンオンやればいいし
バトオペが好きな人はバトオペやればいいだけやろ

どこに重点を置くかは人それそれなんだから

383それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/14(土) 00:37:15.54ID:eJ7oK2nYd
なぜ三竦み残したんだ?
汎用も強襲も似たような性能になったから三竦み不要だろ

384それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-uQLc)2018/04/14(土) 02:41:25.80ID:DI4NHkGY0
開始と終了時の戦隊モノみたいに
整列するの萎えるからやめて欲しい
何であんなアイデア採用されたんだ

385それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/14(土) 02:44:03.02ID:3hZUn4hYM
今作では前作末期の偽装オペレーションになりませんように
と言うか偽装自体無くなってますように
敵でも味方でもイライラしかせんかったわアレ

386それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/14(土) 02:52:14.35ID:r0WE0vev0
>>384
それな
HPギリギリで生き残って、跪いた敵の前で煙吹きながら仁王立ちするのがいいのにな
βテスト終わったら要望出しまくろうぜ

387それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/14(土) 02:55:13.45ID:X+l4NIYm0
>>384
NEXTと同じで2はバトオペとは似て非なるものなんだよきっと

388それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/14(土) 03:02:38.54ID:DcZ26Gqxd
そういえば負けたときは全員でうなだれるのか…?

389それも名無しだ (スフッ Sd1f-yUWY)2018/04/14(土) 04:42:36.02ID:FGPBvzEEd
バトオペは格闘が汎用や支援の注意引き付けたり、
汎用が壁になったりと役割分担出来るのが面白かったのに
役割分担も糞もないような仕様にしたのか理解出来ない
それに気付かず声優とかどうでも良いことしか喋ってないオールドタイプも多すぎる

390それも名無しだ (オイコラミネオ MM67-U59/)2018/04/14(土) 04:52:33.88ID:AUjQTo6+M
>>368
アイデンティティは?

391それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/14(土) 05:24:19.32ID:3hZUn4hYM
俺も汎用に乗ってバズ下で枚数を減らしてその俺を狙ってる奴を味方が狙ってくれたり回避でコロリんしてそっから反撃したりそれを読まれてやられたり
撃破よりバズ担いで泥臭くボコボコになりながらも周りの味方に撃墜してもらうのが好きだったな
バズの爆風の中にブーストで突っ込んで下格するのが格好良くて大好きだっただけだけど
ダウンさせたやつからブーストで離れるときや硬直狙い読みでコロりんしてる最中のダイソンは大嫌いだったけどな

392それも名無しだ (スププ Sd1f-3pbt)2018/04/14(土) 05:31:32.52ID:PzrMFYord
すまん、応募券購入済にはなるけどダウンロードは出来てないみたいなんだが…
このまま待っておけばいいのか教えて下さい

393それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/14(土) 05:32:30.39ID:JPDN4ZzbM
>>392
問題ない
俺を信じろ

394それも名無しだ (ワッチョイ ffd4-3pbt)2018/04/14(土) 05:42:18.72ID:oxi8/Sze0
>>393
信じる

395それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/14(土) 07:08:42.23ID:JPDN4ZzbM
>>394
ただし責任は取らんがな

396それも名無しだ (ワッチョイ cfe8-LJHW)2018/04/14(土) 07:54:06.23ID:fAIH0lIW0
ソフト自体のDLは各自でやらないとダメなんじゃね?
いつDLできるようになるかは知らんが

397それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 07:56:38.13ID:W+1NdxY/0
>>384
> 開始と終了時の戦隊モノみたいに
> 整列するの萎えるからやめて欲しい

これは無印のに戻してくれるように要望出すわ。
たしかに萎える

398それも名無しだ (ワッチョイ cf81-6koi)2018/04/14(土) 08:13:27.45ID:IZ6Ky+rV0
偽装機はいいんだけど、性能を落としてくれないとね。レイス>ガンダムとかおかしかったからね笑

399それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 08:41:12.17ID:f9xAvTCt0
転倒、偽装、ステルスのストレス3兄弟はいてもいいけど一歩劣る存在であってくれ
ガチ機体多すぎ

400それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 08:46:11.44ID:e1L2Cj0Q0
後から出てくる機体は強くしとかないと買ってくれないじゃないですかーやだー

401それも名無しだ (ドコグロ MM87-Hlh0)2018/04/14(土) 08:54:28.62ID:CT0+oIYMM
基本無料だけどスタミナ式?MSを購入する方式なのかな?

402それも名無しだ (スプッッ Sd1f-8DeL)2018/04/14(土) 08:55:56.71ID:/yFBgWN9d
いやあキャバ全盛期はとんでもないクソゲーでしたね…

403それも名無しだ (アウアウカー Sa47-RQge)2018/04/14(土) 09:02:46.93ID:zdbtrDQGa
あれが大尉の機体なんだからとんでもなかったよな
キャバ3

少将でも暴れてたし大尉とかカオスな戦場だったんだろうな

404それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/14(土) 09:14:09.14ID:zkkw+YiD0
>>396
スタンバイモードにしてたら自動でDLすると思うけど…
違うのかな?

405それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-d/GC)2018/04/14(土) 09:15:08.01ID:BNOAFxnp0
あんなものは指揮砂の餌ですよ
ただ砂での出撃が他メンバー許容されるかどうかが問題だった
とくに野良では

406それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/14(土) 09:17:56.96ID:sx/KmgfCd
素ザグ砂にSFがついたのが嬉しい

407それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/14(土) 09:21:19.42ID:7h0uaBad0
>>389
それな。役割分担なかったら糞つまんないだろうな
エクバみたいな感覚になると思う

408それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-6BD1)2018/04/14(土) 09:30:13.84ID:H9sH0fLm0
MSは比較的簡単に入手出来るようにして保有数を制限した方式が良いと思うんだが
保有枠を有料で売ってさ

409それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/14(土) 09:34:41.06ID:r0WE0vev0
>>389
属性はあった方が面白いと思うが、その話と声優の話は関係無いだろ
そもそも実況動画が声優を前面に押し出してるんだから知ってる人なら話題にするのは自然

410それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/14(土) 09:37:23.73ID:29uLC+yJ0
役割分担ってできそうもないの?
三竦みあるなら汎用は支援守るし強襲は支援狙うだろうから
前作とそこまで変わらないんじゃないのg-3が強襲に居るのは不安だけど

411それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/14(土) 09:42:28.94ID:r0WE0vev0
>>410
三すくみがある以上はそうなるだろうね
ただ、三すくみ無しの機体特性自体として
強襲 < 汎用 < 支援 < 強襲
の関係になるかどうかはまだわからないな
WoTなんかだと、動きや旋回の速い遅い・装甲・火力なんかで3すくみなしに自然と
軽戦車 < 中戦車 < 重戦車 < 自走 < 軽戦車
の関係が出来上がってるのは上手いと思った

412それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 09:52:17.47ID:d9KD7jM00
>>410
昨日書いたが汎用も強襲も似たような性能だから、とりあえず目の前の敵にバズ下するゲームになると思う
前作のように格闘がチラ見せしてヘイトを引き付けるという駆け引きはなくなるんじゃないかな
前作の格闘が前線に参加しなかったのは、よろけ武器が無いのと足が早かったから

413それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 10:09:01.30ID:CLvBjJMj0
>>384,388
最初と最後全員並ばせる(笑)ディシディアのパクリかw
自機1機のみでSEED立ちさせる方がマシやん。

414それも名無しだ (ワッチョイ c3aa-LJHW)2018/04/14(土) 10:10:39.62ID:wsUHUK6J0
試合終了後コイツが戦犯かって確認できるw

415それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/14(土) 10:11:38.94ID:29uLC+yJ0
そっか2では格闘機の動きが少し変わってくるかもしれないね
と言うかg−3がバズ持ちだとしたら格闘機にバズ持たすのダメじゃね
バズ持ってる格闘いたら支援が全く抵抗できなそうだし野良でのストレスが凄そう

416それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:13:10.51ID:f9xAvTCt0
どっちかというとボダブレのパクリじゃないのか?
未だと信じられないだろうが無印の初期とか試合後に並んで決めポーズしろって意見が結構あったんだ

417それも名無しだ (スププ Sd1f-2u6q)2018/04/14(土) 10:16:51.82ID:2KOrx4tQd
無印初期のバランスが好きだったな
ジムが下バズ、LAがヒットアンドアウェイして。
その後ろからジムキャが支援
あの頃が一番三竦みしてた気がする

418それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 10:17:23.91ID:CLvBjJMj0
>>400
グリプス期のMS可変機ばっかだが皆強襲タイプになるの?
MAに変形して速く飛べる別ゲーになるんかな?
つーかエグザム機とかペイルとかゲームオリのぶっ壊れクソ機体は要らん。

419それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:18:15.32ID:f9xAvTCt0
なんとなくだが2は強襲ゲーになると思ってる

420それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/14(土) 10:19:58.78ID:z9pj/jZV0
>>401
ガチャ

421それも名無しだ (ガラプー KKc7-PiV8)2018/04/14(土) 10:20:37.82ID:bwC7ZpxmK
>>419
先行体験会プレイした人らの感想は「強襲強い・支援は微妙」だとか

422それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-6BD1)2018/04/14(土) 10:20:56.40ID:H9sH0fLm0
まあ初代のOPですらガンダムガンキャノンガンタンクでカッコよく並んでるカットあるし

423それも名無しだ (スププ Sd1f-2u6q)2018/04/14(土) 10:24:03.47ID:2KOrx4tQd
>>421
前作経験者のコメントなら信用してもいい

424それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 10:24:47.02ID:d9KD7jM00
>>419
強襲は格闘から昇格して出来る事が増えまくってるからなぁ
対して汎用支援は前作から出来る事が変わってない

425それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:30:51.35ID:f9xAvTCt0
前作支援が強かったのって数が一番多い汎用が得意なのと、射撃が貧弱な格闘が苦手という属性で一番おいしいポジションだっただけだからな

426それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:32:15.66ID:f9xAvTCt0
2で強襲ゲーになった場合このおいしかったポジションは全部マイナス面で影響しだす

427それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 10:34:47.92ID:d9KD7jM00
ただマシンガンよろけもあるからまだキャノン系支援は強いと思う
スナイパー系支援はオワコンだろうな

428それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/14(土) 10:40:29.57ID:FSKlvtEe0
>>425
だよなあ
あくまでエサが多いから強かっただけで
支援は、格闘対支援ほどの絶望的な差を汎用に付けれたわけじゃなかった
このままだと支援がいらなくなるがなるべく全属性均等に使えるようにしてほしいもんだ

429それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:41:32.66ID:f9xAvTCt0
やってみないと分からんけど、動画見る限り射撃より強襲が最強になるゲームだと考えてる

430それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:43:34.69ID:f9xAvTCt0
あと今回から追加された支援攻撃なんてまんま支援殺しだからな

431それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/14(土) 10:43:39.85ID:7h0uaBad0
砂の威力上げるといいんじゃないかな

432それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 10:44:17.33ID:W+1NdxY/0
>>417
三竦みだったかなあ
LAが無双してた記憶しかない。
汎用ですらLAは喰ってたから三竦み崩れてたよ
後半の250部屋が一番三竦みしてたと思うな

433それも名無しだ (ササクッテロレ Sp07-ZuIc)2018/04/14(土) 10:48:23.04ID:/ZF8dAuHp
>>432
それホントの初期だけでしよ
ラグアーマーのLAが無双してただけ

434それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 10:49:30.72ID:f9xAvTCt0
LA無双はバズが浸透するまでだったな。

435それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/14(土) 10:55:18.91ID:29uLC+yJ0
編成どうなるんだろう強襲1汎用4支援1とかかな
それか強襲強すぎて支援いなくなったら汎用6とか
汎用5保険で強襲1みたいになるのかな

436それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 11:00:41.54ID:CLvBjJMj0
>>401
スタミナは廃止になった(好きな時にいくらでも出撃可能)が期間限定トークンガチャはあるはず。

437それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 11:01:58.27ID:f9xAvTCt0
支援の存在って連携面では無印の根幹みたいな所あったから
これが崩れると連携面消えちゃって結構なクソゲー化しそうで怖いんだよね、守る価値のある存在であればいいが

438それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 11:04:59.86ID:e1L2Cj0Q0
トランプがシリアに空爆支援要請しちゃったな

439それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 11:05:05.98ID:f9xAvTCt0
無印の最後なんてぶっちゃけ汎用だけでよかったじゃん、あれみたいな事が最初から起こるかもね

440それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 11:10:42.13ID:e1L2Cj0Q0
汎用が強かったら強襲と支援不買運動してるだけで
開発が「ヤバ!ちょっと支援と強襲を強くしよう」ってなるよ

441それも名無しだ (ワッチョイ ffd4-3pbt)2018/04/14(土) 11:13:32.07ID:oxi8/Sze0
>>396
毎日確認したほうがよさそうだな

442それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 11:15:56.18ID:CLvBjJMj0
>>425
属性じゃんけん逆にすればいいのにね。
こうすればいいよ。

汎用>支援>強襲>汎用

汎用:中距離得意だが速くないので強襲に追いつけない。
強襲:速いので近接陽動が得意。汎用を翻弄出来るが遠距離が貧弱なので支援に遠距離から狙い撃ちにされる。
支援:遠距離から狙い撃ち。一撃火力も高いが中近距離の撃ち合いには弱い。

443それも名無しだ (ササクッテロレ Sp07-ZuIc)2018/04/14(土) 11:21:51.55ID:/ZF8dAuHp
>>440
強い機体はガシャだから不買とか無理じゃね?
階級上げても全部DPで賄えるほど甘くないと思うぞ

444それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 11:23:49.03ID:d9KD7jM00
>>441
2日前に勝手にDLしてくれるはず

445それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 11:32:13.40ID:f9xAvTCt0
20.21も汎用のジム3や強襲のG3といるのに支援は砂2
コスト見る限りG3は前作よりも上位の位置付だし、そもそも支援枠3しかないのか気になる

446それも名無しだ (ワッチョイ 83b9-hN3H)2018/04/14(土) 11:44:39.82ID:i10Wp6Dd0
>>384
俺も同感だ
要望出すよ
特に勝利画面は酷い
あれ見てカッコイイと思うのは幼児〜小学生までだろう
アニメの雰囲気をそのまま再現するゲームならヒロイックな演出もありかもしれないが
バトオペはそういうゲームじゃないって開発の人も言ってたのになあ
小学生を取り込むつもりなのかな…

447それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-QLE3)2018/04/14(土) 11:48:24.41ID:j5gQrfr20
ああ、そうか、ベータテスト終わったらアンケートがあるのか
俺も試合終了時の全員集合はOFFにできるように要望出すわ

448それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/14(土) 12:06:19.26ID:29uLC+yJ0
戦闘終わった後はもっとボロボロになってギリで勝った感じにして欲しい

449それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/14(土) 12:07:23.46ID:yx9TNiZ9d
表面的な事にこだわるオールドタイプ
本質にこだわるニュータイプ
やはり人類はわかり合えない

450それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-EaDI)2018/04/14(土) 12:21:58.76ID:QwUouwn8p
全員集合で部隊感を出したいのだろう
それなら部隊っぽく拠点に後退していく様子を描けば良い

451それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 12:23:12.29ID:W+1NdxY/0
全員集合ってことは今作は天国視点での勝利画面ないのか?

452それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/14(土) 12:27:37.95ID:FofR5sYba
>>451
天国の人はハブられます

453それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 12:38:39.45ID:CLvBjJMj0
>>445
β版は支援機はガンキャノン、ジムスナU、ザクスナの3機だけ?
ガンタンクとかゲルググキャノンとかおらぬのか?
G3ってただのガンダムとどう違うんだろう?ガンダムは汎用だろうし何故強襲にしたのか。

454それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 12:39:10.42ID:W+1NdxY/0
BGMは過去ゲーのだけじゃなくて、有料でいいからアニメ原曲を聞きたいなあ。

455それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 12:41:19.66ID:CLvBjJMj0
>>448
ガンダム戦記みたいに火花出てボロボロ勝利とかガンダムvsZみたいに破損してたりの方がええよな。

456それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 12:43:46.41ID:W+1NdxY/0
>>453
汎用に強い(射撃型)強襲機体ってことで素ガンダムと、より差別化をしたかったんじゃない?
プロガンは前と同じ格闘型の強襲型だろうね

457それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/14(土) 12:52:24.09ID:CLvBjJMj0
最終的にフルアーマとサイコザクとか来るんだろうか?
デカくてゴテゴテいっぱい付いてるの出すなら宇宙限定でデンドロとノイエ・ジール欲しいw
宇宙で弾幕戦楽しそうww

458それも名無しだ (ササクッテロ Sp07-zbT3)2018/04/14(土) 12:53:37.08ID:JrMWCZP2p
サンダーボルトの機体は出すとか言ってなかったっけ?

459それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 13:01:31.87ID:W+1NdxY/0
2ではマシンガンでよろけ発生なのね
戦い方、というか兵装の考え方変わりそうね。

460それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 13:01:37.37ID:d9KD7jM00
>>457
サンボル機体は他のゲームとコラボしまくってるから出すんじゃないの?

461それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/14(土) 13:02:23.23ID:K+7HWzys0
サンボルFAは良い壁になりそう

462それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-v3Te)2018/04/14(土) 13:04:04.90ID:z9pj/jZV0
>>458
アトラスガンダム実装と同時に水中ステージ追加か…

463それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/14(土) 13:15:13.41ID:d9KD7jM00
重装フルアーマーガンダム7号機を使ってみたいな
ギリギリMSサイズだったはず

464それも名無しだ (ワッチョイ 7fe7-gDfz)2018/04/14(土) 13:24:40.72ID:6Dusv0Cl0
>>417
その頃は下格すんな地雷って時代だったと記憶してる

465それも名無しだ (ワッチョイ ff8a-w6ki)2018/04/14(土) 13:38:30.72ID:VYKiNac60
MOのロビーみたいに他のプレイヤーが基地にいるんかな

466それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/14(土) 13:52:03.87ID:TPO7bkvd0
>>465
BL使ったり通報すればいい

467それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-lYCp)2018/04/14(土) 13:53:35.72ID:8UpH1WDW0
>>454
絶対原曲の方が盛り上がるよねー
なんでそうしないんだろう
曲の利用料が掛かるから???
個人的には特にファーストガンダム
『長い眠り(後半部分)』、『颯爽たるシャア』、『哀戦士』、『風にひとりで』、『めぐりあい』、『ビギニング』
この辺り来たら鳥肌もんっ!

468それも名無しだ (ササクッテロレ Sp07-ZuIc)2018/04/14(土) 13:57:54.21ID:/ZF8dAuHp
いいなぁ
哀戦士・めぐりあい・水の星へ愛をこめて…この辺は有料でも欲しい

469それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-6BD1)2018/04/14(土) 13:59:14.76ID:H9sH0fLm0
試合終了前には窮地に立つガンダムとかPS2戦記のHeat.とか流れて欲しいね

470それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 14:07:00.54ID:W+1NdxY/0
前作のときの鉱山都市では震える山のBGM流してほしかったな

471それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/14(土) 14:08:05.02ID:z9pj/jZV0
序盤はこれで



終盤1分半になったらこれで


472それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/14(土) 14:10:58.13ID:K+7HWzys0
MSの支給にしてもシャアがお下がりくれたり戦記は良かった

473それも名無しだ (ワッチョイ ffe9-6BD1)2018/04/14(土) 14:12:10.18ID:H9sH0fLm0
>>472
アレックス支給の件はかなり好き

474それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-lYCp)2018/04/14(土) 14:22:20.80ID:8UpH1WDW0
原作をイメージして作られるシチュが今回も出るならシチュだけでも原曲を使って欲しいよなー



475それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 14:35:20.87ID:e1L2Cj0Q0
タンク系はダウンなし(ジャンプ中はあり)でよろけあり
強制ダウンもよろけになるでいいのに

476それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/14(土) 14:38:23.67ID:FSKlvtEe0
バズ強襲が登場したのは好感触だわ
三すくみ無くて良いんじゃないかって意見は戦法が固定化するからってことだと思うが
三すくみそのままでもこいつのお陰で幅広い戦い方ができる
ガンダムと見分け付かないならやめて欲しいが

477それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/14(土) 14:45:54.62ID:+v199P300
バトオペやったことないけど
2軍に分かれて同数で対戦するという前提だと、コスト高い=性能高い 側が基本有利になるのでは?・・

分かりやすく言えばザク6機vsガンダム6機 とかになった場合、対戦として成立するのか不安なんだけど・・

478それも名無しだ (ササクッテロレ Sp07-ZuIc)2018/04/14(土) 14:51:59.45ID:/ZF8dAuHp
>>477
コスト高いと撃破された時に相手に入るポイントが多くなるのとリスポンの時間が長くなるから…

479それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/14(土) 14:53:56.94ID:K+7HWzys0
そんなんザクチームは自分から負けに行ってるじゃんよ
編成が大事なのよ

480それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/14(土) 14:56:37.56ID:FSKlvtEe0
>>477
例えばザク対gp01だとザクはやられてもすぐ復活できるのに対し
gp01は四十秒スマホいじって待つ必要があった
加えてザクはやられても損害ないのに対してgpはやられたら大損害
それでも性能違いすぎてザクが不利だが

481それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/14(土) 14:59:30.30ID:+v199P300
ザクチームは極端な例で挙げた・・

少数対戦なので性能差があるとコスト低い側が先に数的不利になりやすく
数的不利になったら更に押し込まれて・・ みたいにならないのかが疑問

482それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-jyrz)2018/04/14(土) 15:00:32.76ID:erWrVUTRM
>>477
その認識で合ってる

483それも名無しだ (ガラプー KKc7-PiV8)2018/04/14(土) 15:01:57.91ID:bwC7ZpxmK
>>477
ん?基本的にレイプゲーになるよ

しかしながら、このゲームは基本無料ゲームだし
レーティングマッチを選択すれば勝ち組と負け組は住み分けされるので問題ないかと
クイックマッチなら大人しく養分になっとく

484それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/14(土) 15:05:32.19ID:FSKlvtEe0
>>481
前作では実際低コストがそんな感じで使えなかったから
今回もそれだとZZまみれになっちゃうんじゃないと心配されてるな
現実の戦争だって高級機ばかり使ったら負けるんだしザクで泥臭く勝ちたいんだが果たして

485それも名無しだ (アウアウカー Sa47-O8aT)2018/04/14(土) 15:06:26.60ID:UCOWZyDba
まぁでも無印仕様なら素ガン6機のが勝ちそうだな

486それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 15:07:31.35ID:W+1NdxY/0
>>477
たしかにザク6機vsガンダム6機なら後者が勝つが
そんな編成でザク側6人は出撃するだろうか?
答はNo!
ザク6機で戦っても負けるだけだから
普通はそんな編成になるわけがない。安心したまえ

487それも名無しだ (ワッチョイ 83e3-LJHW)2018/04/14(土) 15:08:59.73ID:I8QCNDNk0
G3は頬部とダクトが違うんだっけ

488それも名無しだ (スップ Sd1f-NCdt)2018/04/14(土) 15:11:09.08ID:dwQfdukgd
今回は支援砲撃(爆撃?)があるんだっけ?
そこら辺考慮すると前作よりかは低〜中コスの居場所もあるかもね

489それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-v3Te)2018/04/14(土) 15:24:20.26ID:z9pj/jZV0
>>477
このゲームは連邦VSジオンではないのでガンダムとザクが同じチームになるからその対戦は滅多にないはず

490それも名無しだ (ワッチョイ 83b9-hN3H)2018/04/14(土) 15:30:58.20ID:i10Wp6Dd0
楽曲は著作権の都合で使いたいけど使えないって話がたまにあるね
過去のガンダムゲーでも家庭用に移植したら人気曲使えなくて仕方なく差し替えたって話が有ったような

491それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-v3Te)2018/04/14(土) 15:35:05.66ID:z9pj/jZV0
楽曲はDLC有料でもいいんだよなぁ
それでも難しいのかい?

492それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-lYCp)2018/04/14(土) 15:46:39.82ID:8UpH1WDW0
うん、有料でも楽曲提供して欲しい

493それも名無しだ (アウアウウー Sae7-Ns1A)2018/04/14(土) 15:48:35.00ID:thmkc9iDa
spotifyでバックグランドで流せばいいんじゃないかな。 ゲーム中BGMはOFFにして。

494それも名無しだ (ワッチョイ 83e3-LJHW)2018/04/14(土) 15:49:34.41ID:I8QCNDNk0
>>477
このゲームで重要なのはコストではなく技量と連携なのだ

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚
ちょっと古いけど大佐〜少将帯の試合結果
連邦側はジム・ライトアーマー(格闘機最安)&ジム改(汎用機で2番目に安い)が2機ずつとガンダム(高い)1機
ジオン側は当時としてはそれなりに高いMSが揃っている

拠点破壊の点数はMSの総コストで決まるので,どちらも拠点を破壊しているが連邦側のほうが多く点を獲得しているのだ
それに低コストMSはカスタム性がある(=防御を固めて長く生き残れる)し復帰時間も短い

バトオペ2が同じ仕様とは限らないが,量産機に乗って戦場を駆ける君を私は歓迎しよう

495それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/14(土) 16:06:26.58ID:+v199P300
みなさん回答ありがとう

対戦時間内のコスト消費戦なのでシステム的にはガンオンに近いものだと思ってたんだけど認識はあってるのね・・
あとはマッチングした際に周囲を見て搭乗機体を決めた方がいいって感じか

柔軟に対応できる機体を所持できればいいなぁ

496それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/14(土) 17:24:17.69ID:z9pj/jZV0
>>494
これジオンに大佐多かったんかな?
連邦有利時代でペズンやアクトが課金じゃないとしてもこの編成なら流石にジオンの方が有利っしょ

497それも名無しだ (スプッッ Sd1f-OdVA)2018/04/14(土) 17:40:39.13ID:RmlA23bYd
>>494
まぁ、ライト2機が、特効よろしく支援に突っ込んでジオン側が守る形になったら崩れることもあるでしょ
ライトだから、すぐ落とせると思っても後ろから汎用カット入ってずるずる時間かかる感じ
先落ちしたライトが爆弾仕掛けてつられっくまーってなってたら、普通に起こりそうな展開

498それも名無しだ (スプッッ Sd1f-OdVA)2018/04/14(土) 17:43:07.13ID:RmlA23bYd
だがボマーは汎用だった(笑)

499それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/14(土) 17:45:08.96ID:GFML7kKoM
しかもお互いに拠点爆破してる

500それも名無しだ (ワッチョイ b39f-Tfb6)2018/04/14(土) 17:47:58.07ID:FSKlvtEe0
>>494
なるほどな
低コストほどカスタムできるって仕様であれば自然に旧型でも戦えるゲームになるか
円盤考えるとユニコーンは侮れないが、ZZとかよりは絶対初代の方が人気あるんだからうまくやってくれるといいな

501それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 17:51:44.76ID:e1L2Cj0Q0
ザク6機VSガンダム6機なら
中継地点守りきって爆撃支援要請しまくれば
ザク側勝てるかもな
ザク巻き込まれてもたかが知れてるコストだろうし

502それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/14(土) 17:53:20.77ID:7h0uaBad0
スロットを改造改修コマンドみたいので増やせて、低コスト機ほどスロットを増やせる仕様にすれば
旧型機もZ時代になっても戦えそうだね
高コスト機はあまりスロットは増やせないようにすれば良さげ
スロットを増やすと出撃コスト上がるようにすればバランスも取れそう

503それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/14(土) 17:53:30.43ID:YkHyb6BQ0
ジムザクオンラインじゃなくなってたのか
バズ持ったザク改がさいつよ言われてた頃があったが

504それも名無しだ (アウアウカー Sa47-RQge)2018/04/14(土) 17:56:31.16ID:Cxhj2a41a
結局腕次第だからな

後、グフVDとかになるとコスト詐欺でコスト以上の強さだったし
タンクは35上昇の呪い解けなかったし

505それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/14(土) 18:16:37.57ID:Wxyxpf6f0
三すくみとかマッチングとか

前作となにが変わったのか早く情報だせや
小出しにしてんなよ

506それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/14(土) 18:20:03.67ID:Wxyxpf6f0
>>477
同レベル同士ならもちろん負けるけど
低コストも高レベルになると耐久力が高コスト超えてしたりするから頑張れないこともない

このゲームは火力のある機体ほど高コストになってたから

507それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/14(土) 19:08:16.30ID:f9xAvTCt0
グフVDもそうだが最後の辺りのバランス調整はほぼ放棄されてたな
ええ!?って感じのMSがポンポンでてサクッと終わった

508それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 19:42:55.38ID:W+1NdxY/0
グフVDのLV5が来たときにバズ下→バズ下覚えた。
あれやるの、最初は手がつるかと思ったw

509それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/14(土) 19:57:38.05ID:r0WE0vev0
バズ下バズ下が繋がるのはなあ

510それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-jyrz)2018/04/14(土) 20:22:37.55ID:erWrVUTRM
ID:r0WE0vev0みたいなエアプは黙って死んで

511それも名無しだ (ワッチョイ bfeb-ycE0)2018/04/14(土) 21:01:55.80ID:SR+vt4EE0
地上戦の動画みたけどジム3いるんだな
今回は0083以降も対象なんか

512それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/14(土) 21:11:04.62ID:W+1NdxY/0
>>511
ジム3はZZ登場の機体だから
ZZ時代までは対象になったのは間違いないね

513それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/14(土) 21:21:32.93ID:r0WE0vev0
>>510
エアプ?
実際繋がるでしょ。バズ下バズ下

514それも名無しだ (アウアウウー Sae7-92zX)2018/04/14(土) 21:26:38.40ID:W3O4rrBKa
>>510
ジャイバズは無理だがラケならつながるぞw
おかげでコス350じゃ壊れ扱いだったが

515それも名無しだ (ワッチョイ e371-LJHW)2018/04/14(土) 21:43:22.20ID:vhB35gVr0
βテストやると聞いて
公式の動画もみたけどほんとバトオペまんまだな
懐かしさがある

516それも名無しだ (ワッチョイ bfeb-ycE0)2018/04/14(土) 21:45:04.34ID:SR+vt4EE0
>>512
やっぱそうなるんかな
登場MSはやったことないけどガンオンみたいな感じになりそうな予感

517それも名無しだ (ワッチョイ e371-LJHW)2018/04/14(土) 21:48:49.97ID:vhB35gVr0
前作もなんだかんだ結構ハマってたし楽しみだ

518それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/14(土) 21:50:08.40ID:e1L2Cj0Q0
あのスロット数の少なさは確実にハンガーあるわこりゃ

519それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/14(土) 22:55:38.76ID:kp4MI/4d0
カスパの必要スロ数が少なくなってるのかもよ
レベルでのスロ数アップが無いとかさ

520それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/14(土) 23:22:39.62ID:zkkw+YiD0
前作もLVでカスパのスロット数増えたから今回も同じなのでは?

521それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/14(土) 23:26:42.45ID:X+l4NIYm0
燃料制を廃止したからエスコンみたいな使用しないとスロットが増えない方式も考えられる

522それも名無しだ (ワッチョイ ff56-2u6q)2018/04/14(土) 23:29:43.33ID:YhsXZTxD0
今回の地上戦は前作と似たようなものなのかな
砂嵐以上に視界不良な雪原とか08の廃墟が欲しい

523それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/14(土) 23:41:51.18ID:29uLC+yJ0
>>481
前作そんな感じだから低コスは普通の部屋じゃ基本見なかったなぁ
低コスは前に出ないと火力無いのに芋で最悪だし前出たら死にやすいから歓迎はされない
まともな人はコスト制限部屋行くから心配してることにはならないと思うよ

524それも名無しだ (ワッチョイ cf24-w1TU)2018/04/15(日) 00:11:33.16ID:ynC6Ld+30
とりま俺はラケバズ持てる機体あればいいや
指揮官アクト最高

525それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/15(日) 00:20:30.22ID:Z+v/9LqV0
ラケバズや指揮アクトなんて何年後に出てくんだろうね

526それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 00:41:41.86ID:5mFx2GvR0
前作と同じMS、武器が今作でも前と同じ性能で出ると思ってるのか・・・
おめでたいな。

527それも名無しだ (エムゾネ FF1f-ZwIT)2018/04/15(日) 00:52:21.62ID:Qp1ABoljF
全チャで雑談してる奴全部ブロックするの面倒だな
けど必要な作業なんだよなー

528それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-YTwx)2018/04/15(日) 00:55:38.78ID:ZujErUm70
別にブロックする必要性を感じないけど
ま、頑張ってくれ

529それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 01:12:49.26ID:jBl0GStG0
何でブロックすんの?
暴言とかならわかるけど
フレ固めとか部隊警戒って事?

530それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-LJHW)2018/04/15(日) 01:14:52.66ID:f5Lf/tDH0
シャウト失礼します

531それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/15(日) 01:15:35.75ID:HrXOwIqy0
多分FF上がりかね
FFはたしか全チャは失礼みたいな意味不明な慣習があったはず

532それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/15(日) 01:23:58.52ID:fqeAzlkPd
FFはやってないが
全チャで雑談する奴は100%キッズだからな
今までの経験で分かってる

533それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 01:24:13.26ID:jBl0GStG0
>>531
え?そんな変な習慣があるのか俺は雑談とかしないけど
雑談してた方がc凸とかの作戦伝えやすいし了承してくれるから嬉しいと思うんだけど
バトオペに関係ない話してたら微妙だけど連携大事だしむしろ何も喋らない方が嫌じゃねと思う

534それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/15(日) 01:25:35.18ID:KyaMmbuUa
今作の支援は何と無くだけど弱そう。何でだろう

535それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/15(日) 02:07:25.15ID:fqeAzlkPd
>>533
全体チャットの話だぞ
部屋内でのチャットではない

536それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/15(日) 02:07:33.13ID:k7dy16ubM
前作はジムカスタムをクゥエルカラーにしてたから今作は是非クゥエル出して欲しいなぁ

537それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 02:20:09.78ID:jBl0GStG0
>>535
バトオペ2ではちゃんとした全体チャットあるのかすまん勘違いしてた
でもそれでもブロックする意味無いよね
上で言ってる通りff出身なのかな

538それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/15(日) 02:39:16.57ID:k7dy16ubM
>>537
単純にスルースキルがない人なんでしょ
自身の性格を理解してそれを補う為にシステムを活用するのは悪く無い事だよ
ある意味尊敬に値する

539それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 02:42:32.05ID:jBl0GStG0
>>538
全体チャットがうざいから見たくないって事なのかな
それならallとフレンドってあるからずっとフレンドを選択してれば全チャの雑談見ないで良いし
ブロックする必要ないんだよね

540それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 04:32:11.86ID:9Ht77yGe0
なんのための全体チャットだろう。
嵐がいますよー。idはなになにです。とか広めるため?
ネガキャンで言われたらたまったもんじゃないな

541それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-EaDI)2018/04/15(日) 04:58:54.54ID:z/AiUuRD0
カタリナとか受付嬢とか微妙にキャラデザ媚びてきたなー…
バトオペにそういうの求めてないんだけどな
作業服とかでいいんだよ、地味でいいんだバトオペは

542それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/15(日) 05:15:20.99ID:Es9SfXMB0
>>541
徳島監督作品に今更何をw

543それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 05:29:37.22ID:9Ht77yGe0
みんな整列とかな。三すくみ弱そうだし、バトオペぽいなにかになりそう

544それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/15(日) 06:23:25.42ID:ZGnLLh0Fd
カタリナって誰だ

545それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/15(日) 06:38:45.59ID:xmisdF6T0
タマネギ

546それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/15(日) 06:59:29.92ID:DMFSW2KuM
バトオペが終わったあとドラクエ10をちょろっとやってたけどたしかに全チャ雑談はキッズらしきのしか居ないように見えたな

547それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 07:05:30.46ID:jBl0GStG0
チャットは単純に交流するためでしょ俺はカスタムとかで部屋立てた時とかに使うわ
支援部屋とか練習部屋建てた時に良ければ来てくださいって誘えば早く集まるだろうし
晒しとかにも使えちゃうけどそういう事する奴は通報すれば良い

548それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/15(日) 08:14:08.09ID:7bMrRnrM0
4k、HDR、5.1ch対応状況バンナム公式発表汁!

549それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-d/GC)2018/04/15(日) 08:30:36.86ID:AEuzsbMH0
故意でも事故でも地雷プレイをやらかしたらロビチャで吊し上げ食らいそうで怖い((( ;゚Д゚)))

550それも名無しだ (ワッチョイ e38a-wkG8)2018/04/15(日) 08:38:18.47ID:6qMgqSjc0
>>549
民度高いゲームらしいから大丈夫

551それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 08:39:34.03ID:jBl0GStG0
クイックとかならたくさん対戦するだろうしよっぽど酷く無い限り
一人に構わないと思うよレートとかだと晒されそうだけどね
不安なら勝敗不問とか練習部屋立てて遊べば良いと思う

552それも名無しだ (ワッチョイ ff56-2u6q)2018/04/15(日) 08:51:54.28ID:6B8oZVxV0
前作は基本野良だったから今回はフレ部隊に加わりたいなぁ
フレ部隊っぽいのと当たった時のこいつらエースだ感は楽しかったけど

553それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 09:42:04.88ID:Iu2RkB7g0
俺も色んなネトゲやってきたが
全体チャットで雑談してるのは香ばしい奴らばかりだったな
まぁかまってちゃんなんだろうね

554それも名無しだ (ワッチョイ 238a-5ItO)2018/04/15(日) 09:43:38.26ID:2lKEO9zV0
理想の部隊は
あんまりみんなしゃべらない無口な連中がいいわ
たまにお礼と謝罪のチャットが飛び交う感じ
もちろん皆エース級の立ち回り

555それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 09:48:01.89ID:5mFx2GvR0
前作だと、ルームで誰もしゃべらないと深夜は寝落ちするやつ続出だったw
終始、チャットで話しかけられるのも面倒だけど
無口すぎるのもつまらんしなあ。
要はバランス

556それも名無しだ (ワッチョイ 035d-Hlh0)2018/04/15(日) 09:57:41.01ID:PsJQ8u+30
バトオペ 2は前作と変わらず基本野良で楽しむかな
前作で仲良くさせてもらってた部隊の人とはまた一緒にやりたいがな

557それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 10:01:27.17ID:5mFx2GvR0
>>549
地雷プレイやったら怒られるかもね

階級分けされる序盤は初心者と同じ階級なわけだし
サービス開始時にセオリー的なことを要求するのは無理なんだけど・・・ルムチャでおしかりやファンメ送るやつは絶対いる。
1on1の対戦ゲームなら個人の問題で済むけど
チーム戦だから早めにバトオペのセオリー覚えたほうがいいよ。

558それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 10:10:08.16ID:jBl0GStG0
初心者は自分で遊び部屋建てて遊んだほうが良いと思う
地雷すぎて恥ずかしいけど初心者の時にマシ持っていったら怒られた事あるし
何かしらで怒られる可能性あるから普通のとこで遊ぶのは慣れてからのが良いよ

559それも名無しだ (ワッチョイ 83eb-ycE0)2018/04/15(日) 10:12:34.72ID:c1c/jkwT0
全チャ自重とかって言われちゃうのかな
何のことか意味分からない人もいるだろうね
面倒なことにならなければいいけど

560それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 10:22:03.16ID:Iu2RkB7g0
>>558
初心者でもレーティングで十分だと思う
数十戦やれば自分の実力のレートに落ち着くし、少しずつレート上がっていったら自分の成長を実感できるし
クイックはだめだけど

>>559
全チャ雑談で盛り上がる人ってネトゲに慣れてない人か、かまってちゃんしかいないと思う
全チャ雑談に自重しろっていう人もネトゲに慣れてない人
慣れてる人はブロックするかフィルターかけて見えないようにするからね

561それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 10:24:56.18ID:5mFx2GvR0
>>560
普通はフィルターかけて済むんだからそれやるよね。
自重しろって言っちゃうひとは逆にブロックする。

562それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 10:29:20.73ID:jBl0GStG0
>>560
そっか言われてみればレートのが良さそう実力近いのと戦えるし
クイックの方が色んな人と一緒になる可能性あるからやばいね
支給制だけどnextのマッチング方式で晒しスレがあるしクイックだとたぶん晒されるよね

563それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 10:52:52.63ID:nPrScNir0
>>519
レベル上がるごとにスロット1ずつ増えてるよ
まだβテスト段階だが

564それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/15(日) 10:59:04.73ID:pA6ZYlux0
>>550
前回でも俺のフレにファンメ飛んできたぞ

565それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 11:04:27.48ID:nPrScNir0
ブロックした人と同じチームにならないようにしてほしいな

566それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 11:34:34.24ID:Iu2RkB7g0
>>561
バトオペは年齢層高めだけどガンダムだから年齢層幅広いのが怖いな

>>562
初心者なのに地雷だのnoobだの言われて晒されるのは可哀想だな

567それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/15(日) 11:34:55.86ID:ffU5EebJ0
出撃エネルギー無いんだしちょっとの事で晒す方が問題ある気がするな
ブロックした人と同じチームにならない。これは絶対ないな
本当は何もしてないのに私怨で晒されてゲーム出来なくなるとか自分達で人口減らして自分達でゲームの首絞めてるとか謎すぎ
故意なFFずっとしてくるとかそのレベルでやっと晒しても良い気がする

568それも名無しだ (ワッチョイ 6fe7-qB8c)2018/04/15(日) 11:36:28.78ID:dSb2XxiJ0
>>541
浮いてると思った
作業服で良いと思うよ

ついでに言うとオープンワールド系な作り?無駄なとこに金かけ過ぎだな
ff10の飛空艇のような選択式みたいなやつとかコマンドから即ショップに行けるような奴でもいいと思うんだが
あんな動きできても飽きた頃にはうざいだけだろ

569それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Bg2z)2018/04/15(日) 11:43:12.13ID:EQDiTgBna
移動しないと対戦やMS弄ったり出来ないならすぐに面倒になるだろうな、rpgやりたいわけじゃ無いんだから

570それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-YTwx)2018/04/15(日) 12:09:22.60ID:ZujErUm70
傭兵としての世界観やクラン同士の集会場を演出したかったんだろうけど
このゲームの本質からしてフィールドマップのベースキャンプなんて不要だよな

571それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-ZuIc)2018/04/15(日) 12:14:09.68ID:pA6ZYlux0
ベースキャンプの移動とか無駄に面倒な事を増やしてるだけだな

出撃受付とかカスタムするにしても移動してとかクソ面倒
帰宅遅いから寝る前の少しの時間しかないのに…サクッと遊ばせてくれよ

572それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/15(日) 12:26:28.93ID:O85BsRiId
一部ネット上の方言ともいうような言葉で全体チャットが溢れたら居たたまれない感じになりそうだ
お子様は使い分け出来ないからなあ……

573それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 12:29:29.45ID:Iu2RkB7g0
カスタマイズはHARO画面で出来る
移動も10秒以内で出来る
10秒以内の事が面倒なら無理してゲームしなくていいじゃない

574それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 12:36:48.28ID:jBl0GStG0
前作と比べて面倒になってるから面倒って言ってるだけじゃね
最初からこういうシステムなら文句出ないだろうけど改悪されたら愚痴も言いたくなるでしょ

575それも名無しだ (アウアウオー Sadf-C98h)2018/04/15(日) 12:45:29.97ID:eoiLmOHWa
まぁBCに注いだお金や時間や労働力があればマップのバリエーションを一つや二つ増やしてくれてた方が無印からの古参は喜んだのは間違いない

576それも名無しだ (アウアウウー Sae7-+RDL)2018/04/15(日) 12:48:03.39ID:lLxcx7Lda
ベースキャンプといい宇宙マップといいやっぱりズレてる
結局徳島のオナニーじゃん

577それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 12:52:54.20ID:9Ht77yGe0
日本の企業によくある【改善】だよ
前とどう違うんだねと、見せなきゃならない。変える必要なくても変える必要があったんだろうね

578それも名無しだ (ワッチョイ c3aa-LJHW)2018/04/15(日) 12:58:08.74ID:akYigT0A0
基地にいる女の子が基地周辺から来たビッチにしか見えん
変なとこで媚びなくていいから

579それも名無しだ (ワッチョイ 7fe7-gDfz)2018/04/15(日) 12:58:39.87ID:KFT4GB660
>>550
前作で中佐のフレと大佐〜少佐のコスト部屋建ててやってたんだけど入ってきた大佐からルーム待機中に大量の出ていけメールを頂いてたぞ
部屋で直接言わずにメールでコソコソ文句言って追い出そうとするとか民度高いよな

580それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 13:01:15.10ID:Iu2RkB7g0
>>577
無理してでも変えないと上から予算もらえないんだろうね

581それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/15(日) 13:02:01.81ID:ffU5EebJ0
ハロメニューから色々出来るなら言うほど不便でもないだろう?
そんな時間ない中ゲームしたら出撃エネルギー無くなったはずなのに時間余裕無いとかファンメやらは相変わらず無くなりそうにないな

582それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 13:05:45.41ID:jBl0GStG0
ベースキャンプは本当に要らないけど宇宙マップは嫌いじゃない
ただ地上のが楽しそうだし
宇宙のmsが追加されると地上のmsがその分減るからそれが嫌だわ

583それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 13:13:30.45ID:Iu2RkB7g0
それよりもガチャの演出や今作でもあるだろうハンガー成功の演出がいらない
スキップできるといいんだけど

584それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-EaDI)2018/04/15(日) 13:13:33.18ID:z/AiUuRD0
10秒だろうが5秒だろうが、面倒に感じる気持ちはわかるかな
時間がどうのよりもちょっとしたストレスが溜まるのが嫌
PC作業でコピペするときも右クリックとか使わないだろ

585それも名無しだ (ワッチョイ 6f8b-q7pB)2018/04/15(日) 13:14:06.14ID:x6Api5uP0
>>577
ホンコレ
さらに変更点アッピールで魅せるためにわざわざ遠回りさせるような糞が多い

つか、全体チャットてフィルターかけられんの?
ここの運営のことだから、そういうところ抜けてそうなうえ
システムの基本部分で修正できませんとか普通にやりそう

586それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/15(日) 13:17:32.17ID:JnQyvLIOa
こちらも全体チャットで基地外を演じれば大人しくなるだろう

587それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-Ungk)2018/04/15(日) 13:18:29.29ID:oy9jxAGB0
βのネタ枠にアッガイ欲しかったな

588それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/15(日) 13:18:39.81ID:QjUHK4B60
>>541
折角戦記BGM使ってるんだからノエル・アンダーソン君とユウキさん出せばいいのにねw
エロマンガオペ娘(cv:藤田茜)は来るんですか?

589それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-uQLc)2018/04/15(日) 13:21:45.43ID:H9fQJ0zY0
確かavaだっけ?FPSのゲームで各種メニューのフィールドマップあるにはあるけどマイルームでその全ての作業が完了してしまうという、あの形式にしてほしい
結局誰も使わなくなるので正直最初から要らないけど
まあアバターとか売りたいんだろうなと気持ちはわからんでもないが
動画の途中シャアのヘルメットみたいなの売ってるしw

590それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/15(日) 13:22:08.36ID:QjUHK4B60
>>550
ガンダムゲーが民度高いとか初めて聞いたわw
意識高い(笑)の間違いだろ。

591それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-LJHW)2018/04/15(日) 13:29:30.35ID:QjUHK4B60
>>557
・地上戦では足元にバズーカ撃つ事。
・一人で行動しない事。
・MS絶対乗って来い、降りるな。ボマーとか要らん!
でしたっけ?(適当w)

592それも名無しだ (アウアウオー Sadf-C98h)2018/04/15(日) 13:35:02.84ID:eoiLmOHWa
>>577
ナンバリングタイトルの続編でコレジャナイ…てなるの大体それよね
バトオペは土台は仕上がってたのだし素晴らしい食材なのに調理法と味付けを間違って迷作にならない事を願うばかりだよほんと

593それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/15(日) 13:36:04.75ID:jBl0GStG0
民度は高くないし機体選び、機体レベル、カスパこれのどれか一つでもおかしいと
キックされたりみんながすぐ抜けていく様なゲームが安心してできる訳ないよな
出撃無限で多少マシにはなるだろうけど安心は無理やろ

594それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/15(日) 13:36:20.46ID:Iu2RkB7g0
動画で気になったのはハロ画面にペイントの項目が無かった事
別の場所でペイント出来るのか、はたまたペイントは廃止になったか

595それも名無しだ (ワッチョイ cfc7-NCdt)2018/04/15(日) 13:41:40.84ID:IMEPbcpp0
今回は当然リスぎりぎり間に合わなかった時の拠点ワープは修正されてるんだろうな?

596それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/15(日) 13:50:35.58ID:8arE1hfdd
先行プレイ組だけど
ベースキャンプはあくまでもコミュニケーションツールだからスタート画面から即以降も出来たよ

597それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-EaDI)2018/04/15(日) 14:06:39.54ID:z/AiUuRD0
>>595
あれほんと悲惨だったよな

598それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/15(日) 14:35:22.24ID:O85BsRiId
民度高い云々は皮肉だと思うぞ

599それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 14:37:01.34ID:5mFx2GvR0
>>570
同じこと思った

600それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 14:52:27.92ID:nPrScNir0
ジムIIIコスト450でリスポーン15秒くらいか

601それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/15(日) 15:03:27.54ID:qDhVF3z00
>>596
バトル中のもっさり具合とかどう感じた?

602それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 15:15:17.19ID:9Ht77yGe0
もっさりっていうのは処理落ちしているときに使う言葉で、バトオペの場合巨大兵器からくる重量感と言ったほうが正しい。

603それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/15(日) 15:41:19.05ID:ffU5EebJ0
>>596
なるほど…それならベースキャンプはフレンドとの待ち合わせとかで使えばいいわけか
とりあえずベースキャンプで合流してカスタマイズ終わらせて行けるなら申請って感じか
クイックマッチもフレンドと組んでも行けるらしい(敵味方ランダム)からそのへん使えってことか…

604それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/15(日) 17:43:17.65ID:qDhVF3z00
>>602
お前らが遅い遅いとか言ってるからさ
実況動画見て俺は全然遅いとは思ってないけど
実際プレイした人はどう感じたのかな?と

605それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/15(日) 17:46:41.87ID:O85BsRiId
まあ無印後半のスピードに慣れてると初期低レベル機体の動きは重く感じても仕方ない
無印初期動画を見ると同じような感じだし

606それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/15(日) 17:58:38.14ID:qDhVF3z00
まあベータまであと一週間切ったしそれまで待ってりゃいいが
実際遊んでみたら別段遅いとは感じないと思うのだけどね
丁度先行組がいたからちょっと聞いてみただけ
もういなくなったぽいが

607それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/15(日) 18:15:49.07ID:uBsiODDg0
アク式とかはサービス終了前の熟練兵しかいないような環境だったからよかったけど
あんなのサービス最初からいたら新兵逃げだすだろ

608それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/15(日) 18:45:36.40ID:juIkD/2m0
少なくともPS4は必要なんだし小中が混じることは無さそうな気がする
高もひどいけど

609それも名無しだ (ワッチョイ 131b-ppId)2018/04/15(日) 18:52:38.04ID:qQN7WPp20
基本画面は前作と同じにして、後はユーザーが選択して箱庭遊びしたい人はすればいいんだよ。
PS2みたいなダサい立ち姿のキャラモデルに世界観もクソもない露出狂並べられてもキモイだけだしバトオペにそういうの求めてない。
ZZってことはファンネルとかゲロビとかありそうだしバトオペというよりNEXTの続編って感じになりそう。

610それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 19:06:35.76ID:nPrScNir0
ファンネルはオールドタイプの俺らじゃ無理

611それも名無しだ (ワンミングク MM9f-8CcF)2018/04/15(日) 19:09:27.19ID:88j7McY5M
戦隊モノみたいな整列だけはいただけんわ
原作でもその場で崩れてたりしてたりするシーンでワクワクすんのにね

612それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 19:10:20.95ID:nPrScNir0
はやく転倒武器修正前のガッシャみたいなぶっ壊れ機体に乗りたい
支援機ですら5割削る一人コンボに脳汁が^q^ジュル

613それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/15(日) 19:19:51.19ID:CbpAIddt0
決めポーズはいずれバトオペ2をeスポーツのラインナップに
ねじ込みたいバンナムの布石ではなかろうか

614それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/15(日) 19:30:32.54ID:Z+v/9LqV0
勝ったらドヤ顔戦隊決めポーズはわかったが
負け側は全機うなだれるのか?

615それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Tfb6)2018/04/15(日) 19:39:37.82ID:iGRhgCYha
負け犬は映す価値なしだったりして

616それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/15(日) 19:40:53.51ID:8arE1hfdd
>>601
フレームレートの関係で遅く感じた
格闘はボタン押してからワンテンポ遅かったかなぁと

617それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/15(日) 20:10:40.10ID:qDhVF3z00
やっぱもっさりしてたんじゃんw
まあそれは冗談としても先行組でも遅く感じたのかぁ
来週はどうなることやら
>>616
とりあえずサンクス

618それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/15(日) 20:26:05.34ID:5mFx2GvR0
>>609
> ZZってことはファンネルとかゲロビとかありそうだしバトオペというよりNEXTの続編って感じになりそう。

登場MSと武器で言ってるだろそれ
NEXTはゲームシステムからして違うんだからその考えは間違ってるわ

619それも名無しだ (オッペケ Sr07-sVMV)2018/04/15(日) 20:32:54.72ID:LIRfengvr
>>591
これは命令だ!全員必ず生きて帰れ!!

620それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 20:33:09.28ID:nPrScNir0
全てのガンダムゲーはガチャポン戦士の続編

621それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/15(日) 20:34:08.33ID:Z+v/9LqV0
>>616
ボタン押してからワンテンポ遅いとなると
モニタの表示遅延やコントローラの有線通信になってないとかかね

PROの影響もあるかもしれんしβで確かめてみるしかないな

622それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/15(日) 20:37:58.12ID:8arE1hfdd
地上1戦の宇宙1戦の慌ただしい中だったからはっきりはいえないけど、ぬるぬる動いてる分は視覚的に遅くは感じた

ただ無印初期特有のもっさり感と似てたから高レベルで解消されるのかなと

格闘の出に感じてはいっしょに行ったフレも含めみんな少し遅いって話

623それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/15(日) 20:52:09.15ID:nPrScNir0
動画見てもバズの弾速度遅いもんな

624それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/15(日) 20:56:12.91ID:ffU5EebJ0
最初だからスラスターやら移動面遅く感じるってのはありそう
格闘ワンテンポ遅いだとどうなるか不安も残る
かち合いのためにワンテンポ遅くした…とかかねぇ

625それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 20:58:43.48ID:9Ht77yGe0
最初は遅くていいんだよ。ジムザクオペレーションがやりたいんだ

626それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/15(日) 20:59:26.63ID:9Ht77yGe0
つーかキャバるりーのなんとか発動後の逃げ足の速さは許さねーぞw

627それも名無しだ (ワッチョイ a39f-fPlb)2018/04/15(日) 21:52:38.56ID:eV08vkxh0
数週間ぶりにスレ覗いたけどついていけん
ここまでのまとめみたいなの軽くでいいから誰かお願いします

628それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/15(日) 22:14:10.79ID:Es9SfXMB0
>>627
実況動画地上編をみればおk
それ以外の情報は無い

629それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-bMJN)2018/04/15(日) 22:16:08.27ID:QhNFfy3A0
あの動画BRが単発よろけかどうか分からないまま終わってスッキリしない

630それも名無しだ (ブーイモ MMa7-0R23)2018/04/15(日) 22:27:22.67ID:0/lgU6b5M
>>629
敵のゲルググはチャージして撃ってたから前作と同様かもね。
ものによってはため無しよろけがあるのかも?

631それも名無しだ (ワッチョイ f3e3-ltLK)2018/04/15(日) 23:00:40.99ID:9Pug+0Lw0
ドムの拡散ビームのプォーってSE、今作からだよね?

632それも名無しだ (ワッチョイ ff8e-bMJN)2018/04/15(日) 23:02:34.27ID:QhNFfy3A0
あの足でチャージ必須ならBRは芋運用必須だな
事務Vはミサ追撃で火力は出せそうだけどデブなうえ副兵装なさそうなゲルは辛いんじゃないか

633それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/15(日) 23:11:20.34ID:Z+v/9LqV0
>>631
いいや、ピカー、って感じ

634それも名無しだ (ワッチョイ cf61-3ItH)2018/04/15(日) 23:57:28.21ID:uBsiODDg0
チャージ式なら打った後次がすぐ撃てる筈だがジム3のは4秒ほどCTあるな
単発よろけの可能性もある

635それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:01:09.40ID:PHELPKO/d
>>600
リックドムやドムも350だったからコストは一新されてるだろう
それと前作からリスポンは長い長い言われていたから全体的短くしたんじゃないかな
その分2ではスコアの変動が激しくなりそうだが、時間短くても逆転出来る可能性があるから捨てゲーも少なくなるかと思う

636それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:02:45.79ID:PHELPKO/d
>>634
アクトBRっぽかったね
あれビームガンだったら笑えるけど

637それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:06:36.50ID:PHELPKO/d
>>594
前作でも大尉以上じゃなかったっけ?
俺はペイントは課金でも構わんが

638それも名無しだ (ワッチョイ cf61-3ItH)2018/04/16(月) 00:10:19.29ID:zJ0sZfjH0
キャバやガッシャ、ガンキャ2みたいな壊れいるんだろうな

639それも名無しだ (ワッチョイ bfeb-c3t8)2018/04/16(月) 00:12:13.15ID:eJuUOPir0
今日30分後にNHKでガンダムヒストリアが放送される

1979年の放送から40年目を迎える「機動戦士ガンダム」。
シリーズの歴史を振り返り、常に新たな作品が生み出される秘密に迫る。
「全ガンダム大投票」中間結果も発表!

リアルな人物描写と世界観で「日本のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。
1979年の1作目以降、TV、映画など56ものアニメ作品が作られてきた。
番組では「歴史秘話ヒストリア」風にシリーズの歴史を紹介。
40年にわたり新しい作品が作り出される秘密を解き明かす。
またアニメ作品、キャラクター、モビルスーツ、アニソン4つのジャンルで実施中の「全ガンダム大投票」の中間結果も発表!
[出演者]
【出演】富野由悠季,氷川竜介,福井晴敏,【司会】渡邊あゆみ

640それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/16(月) 00:18:19.65ID:zf7yqzTT0
何回再放送すんねん

641それも名無しだ (ワッチョイ cf61-3ItH)2018/04/16(月) 00:18:53.40ID:zJ0sZfjH0
単発よろけbrなら初の移動可能な追撃もちになる訳だが
多分くっそ強いよね、あの環境なら

642それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:37:28.61ID:PHELPKO/d
スピードやスラスターの数値は前作の半分にされてるっぽいね
つまりドムは260から280になったという事
ジム3も95だから180相当
所詮ジムはGM(ゴミ)だ
パジムは除く

643それも名無しだ (ワッチョイ cf61-3ItH)2018/04/16(月) 00:38:56.58ID:zJ0sZfjH0
95はジム改でジム3は115やぞ

644それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:40:23.37ID:PHELPKO/d
>>641
火力支援寄りの汎用って感じだろうね
アクトやケンプがどうなってるのか早く見たいわ

645それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/16(月) 00:42:25.18ID:HXG4ttKh0
ケンプファーはG3と同じで汎用から強襲に変更されてると予想。

646それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/16(月) 00:43:19.89ID:Hw9hYn8ud
バトオペに関係のない番組の宣伝いつまでするんだよ

647それも名無しだ (ワッチョイ cf61-3ItH)2018/04/16(月) 00:43:20.67ID:zJ0sZfjH0
支援機禿げ上がる未来しか見えない

648それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:47:10.32ID:PHELPKO/d
>>643
マジかよ
肉壁脳筋パジムと追撃火力支援GM3で役割り分かれる感じか
ま、まぁ回避無しバランサー無しスラスピ遅いの3重苦だから(震え)

649それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 00:50:12.26ID:PHELPKO/d
>>647
支援は禿げてどうぞ

650それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/16(月) 01:02:44.52ID:r30jti/E0
バトオペ2でググっていたら万乗大智(漫画家)のツイートが出てきた
結局バトオペ2に関する情報は無かったが他のツイートをチラ見したら色々と笑えた
https://twitter.com/jgdjgdjgd/status/985399977345085440
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

651それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:03:45.05ID:PHELPKO/d
問題はどこまでMS出してくるかだなぁ
FAZZみたいな側だけの出来損ないなら出てきても良いんだけど、ザク3とかだとやり過ぎな感じがする

652それも名無しだ (ワッチョイ a39f-fPlb)2018/04/16(月) 01:10:25.19ID:j4jkTc0o0
>>628
サンクス
見てくる

653それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/16(月) 01:12:59.36ID:/G7mzDQp0
>>651
ザク3とかバトオペ基準だと被弾面積でかくて弱そう

654それも名無しだ (ワッチョイ a39f-fPlb)2018/04/16(月) 01:16:34.59ID:j4jkTc0o0
地上編今更ながら見てきたけどバトオペしてて安心した
ただ俺の最速カスパのヅダより速そうなのは気にくわない

655それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/16(月) 01:17:55.26ID:r30jti/E0
地上編のジムV、仮にもUC0087の機体なのに弱すぎる (プレイヤーの腕?)
察するにバトオペ2の舞台は早くともUC0090前後で、1年戦争時代の機体も
近代改修化が済んで現役機とそこそこ戦えるという解釈でいいのだろうか

656それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:19:37.76ID:PHELPKO/d
>>653
その代わりにめっちゃ早いんだぞ
まぁ出てきても問題は大きく無さそうだけど、第三世代や第四世代は出すの勘弁してくれ
ファンネルやインコム無しでもゲロビ付いてるからね
しかも今回FFだか支援要請の攻撃は味方にもダメージ入るみたいな事書かれてたし

657それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/16(月) 01:20:39.03ID:eEgHg+jM0
>>647
支援はバズ持ちとかの強襲にボコられそう
足早かったりある程度抵抗できる支援がいないと支援は不遇になると思う

658それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:22:39.50ID:PHELPKO/d
>>655
UC0096ぐらいでしょ
ガンダムUCのep4みたいな感じで魔改造されまくりよ

659それも名無しだ (ワントンキン MM9f-B4xC)2018/04/16(月) 01:25:39.52ID:BG7i3IPXM
嫌がる人多いだろうけど、連邦やジオンの
枠組みも無くなっちゃったみたいだし
宇宙世紀のMSにこだわらないで、エアリーズやイーゲルやゲイツとか出しても個人的にはいいと思ってる

660それも名無しだ (ワッチョイ cf81-6koi)2018/04/16(月) 01:27:24.72ID:xtgeA26d0
左下にコスト無制限の表記あったらかコスト制限の概念はあるっぽいが、カスタムマッチあるのかね?

661それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:30:42.83ID:PHELPKO/d
>>659
俺も出しても良いと思うよ
むしろゲドラフとか乗りたいし
ただ飛行出来るのはダメだろ

662それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/16(月) 01:40:03.55ID:/G7mzDQp0
>>656
ゲルググJの方が推力もデカいし重量も軽くてザクIIIよりもパワーウェイトレシオが高いから
設定通りならゲルググJより遅くなると思う

663それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:40:26.60ID:PHELPKO/d
>>657
支援は不遇でいいんだよ
代わりに前作と違って支援以外は観測付けなければ良い
まぁ観測無くてもドムカニ先ゲルの編成は強かったけど、当時は連邦の汎用が弱すぎたってのもあるし

664それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-MRpf)2018/04/16(月) 01:40:34.68ID:+sQM4ITv0
強襲がよろけとかダウン持ってるってことは
支援機がみんなアクアジム並みの性能ありそうで怖いわ

665それも名無しだ (ワッチョイ 83b9-hN3H)2018/04/16(月) 01:40:56.35ID:ooyapWaC0
(あれ?俺、自分が重度のガノタだと思ってたけど機体名なのか何なのか一つも分からん…)

666それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/16(月) 01:42:59.70ID:/G7mzDQp0
>>663
ベシなら観測無しでもまあ
エスマならできれば観測持ちはいたほうがよかった

667それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 01:49:36.04ID:PHELPKO/d
>>662
ゲルJとザク3だとスペックはあんま変わらないでしょ
装甲の素材が違うからそこがどうなるのかって感じだけど、そもそも重力下で動くのか怪しいが

668それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/16(月) 01:55:05.56ID:/G7mzDQp0
>>667
一年戦争終盤の改修機体とネオジオンの最新鋭機(第3.5世代MS)の性能が一緒ってどうなんだって気がするが
まあポケ戦が盛りすぎたのがいけないんだけどね

669それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 02:02:25.13ID:RaDtIyLqd
>>668
戦争末期で技術進歩が早かった時代の末期と、それらの遺産で生み出され資金力にも乏しかったアクシズのMSだからでしょ
それに分類上ではザク3は第二世代に毛が生えたようなもんだしさ
ギラドーガやジェガン辺りまでは出ても良いと思ってるから、徳Dに期待してます

670それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 02:05:30.89ID:/G7mzDQp0
>>669
推力と装甲は4世代に匹敵するって設定のはず

671それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 02:07:38.88ID:/G7mzDQp0
>>669
まあ後付け設定満載でガバガバになってるUC世界、特にポケ戦と
合体変形メカで子供よりなZZの設定に突っ込みいれる方が間違ってるけどね

672それも名無しだ (ワッチョイ 131b-ppId)2018/04/16(月) 02:25:25.39ID:rIfrWWoQ0
ファースト+αだけだと機体ラインナップが前作と変わらんから時代広げるのは判る。
でも大事なのはゲームデザイン、バランスの問題なんだよ。
前作でも徳島のオナニーでEXAMだのHADESだのってオーパーツぶち込んでゲーム崩壊したの忘れたのかよ。
各時代のMS入り乱れてゴチャゴチャするのはガンオンやバトネクに任せればいいんじゃねーの?

673それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/16(月) 02:29:27.32ID:eEgHg+jM0
原作リスペクトは大事だけど
ゲームバランス無視してまでそれやっちゃうと糞ゲーになるよね
一番大事なのはバランスだし多少違和感があってもバランスを優先して欲しいわ

674それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/16(月) 02:33:03.57ID:FOiyBlIkd
>>672
もうすでに傭兵とかの訳分からん設定だから諦めろ
なんだよ傭兵って
おかしいだろ

675それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/16(月) 02:45:22.34ID:z9kpFzRJ0
盾構える動作あったっけ

676それも名無しだ (スップ Sd1f-qfwx)2018/04/16(月) 02:48:10.19ID:RaDtIyLqd
>>672
イフ改の連撃補正がイカれてただけでEXAMは壊れでは無かっただろ
ペイルシリーズは親会社からの指示だろうから
バランス崩壊してたが、徳島のオナニーでなった訳じゃないだろ

677それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/16(月) 03:57:58.33ID:OBu/beY/M
ぺーるシリーズやゲムヅダのダウン射撃は外しようのないガバガバ判定を修正してくれてればもういいや
今更消せないし

678それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 04:46:51.06ID:aMySDKr6M
>>650
万乗先生と言えば万乗パンツ
>>637
上等兵で出来る
早すぎだわ
マジ課金でええわ
>>636
多分クゥエル用ビームライフル
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

679それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 04:56:30.80ID:aMySDKr6M
>>665
最低でもゲドラフだけは抑えとけ
テストで出るぞ
>>678
自己レス補足
クゥエルと書いたがジムカスタムとの互換性もあり
GCBではガンダムビームライフルとスプレー系(ビームガン含む)の間の性能
アクトビームライフルの連邦版って感じでほぼ同じ性能だった(GCB限定)
原作での性能は知らん
ジム2、ジェガンでも使われてる

680それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-lYCp)2018/04/16(月) 05:10:29.56ID:rhrJ32Mz0
陸ガンの閃光弾をドムピカと同射程にしてくれたら文句はない
欲を言えば武装の順序やリストラもカスタマイズできたら

681それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 05:14:55.87ID:aMySDKr6M
そういやショートカットが○×△□に割り振れるらしいが
武装5つ以上ある機体はどうすんのか
まあそんだけ武装ある機体は一つか二つかろくに使わないもので、割り振れなくても問題無さそうだけど

682それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/16(月) 05:23:55.17ID:r30jti/E0
ドムピカってこんな効果あったんだね
これはバトオペ2に採用して欲しい
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

683それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/16(月) 05:31:15.35ID:slmlO09+0
ドムピカって光ってるだけだよね・・
Iフィールド壊すとか流石に嘘でそ・・

684それも名無しだ (ワイエディ MMdf-P3uh)2018/04/16(月) 05:32:57.09ID:P+v2FhX+M
威力がクソザコナメクジのビーム砲って設定だったよね

685それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 05:33:45.32ID:aMySDKr6M
>>682
ドムの万乗パンツか…

686それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 05:41:17.46ID:/G7mzDQp0
>>682
漫画の後付け設定でしょ
元々は出力も収束率も低いから目くらまし用途にしか・・・
って設定のはず

687それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 05:41:56.21ID:5e5kzRUR0
サーベル(格闘)の不平等さはもう少し緩和してくれ
G3やドムトロは格闘に切り替えて0.5秒で攻撃できるのにガルバルディは1秒とか、さすがに差がありすぎた
しかもCT長くて次振れるの激遅だった。
ヒートホーク持ちが早く振れるのはリーチのなさのかわりに特色として良かったけど

688それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/16(月) 06:59:25.52ID:OBu/beY/M
ビーム砲にするつもりだったけどホバーのせいで電力が足りなくて〜みたいな設定と聞いたことある

689それも名無しだ (アウアウエー Sadf-0R23)2018/04/16(月) 07:44:48.62ID:0c3T9l+La
おまえら本当に設定好きだなぁ。
設定通りだとガンダムにザクマシンガンきかなくなるんだぞ?

ジム3出して設定通りしたらバランス崩れるに決まってるんだからそろそろ設定から離れようぜ。

690それも名無しだ (ワッチョイ 131b-ppId)2018/04/16(月) 08:06:17.85ID:rIfrWWoQ0
>>680
閃光は射程云々より陸ガンが射出位置から一定で炸裂するのに対して、ドムは本体に判定が張り付いた状態で迫れるのが問題。
陸ガンは位置の調整して下格が精一杯なのに、ドムはピカ出せば確実に正面カバー出来てホバー下格と強タックルが確定だから単純に倍近いダメージ差になるんだよな。
支援機以外の強タックルはカウンター効果無くすとか与えた半分の反動ダメージ受けるとかデメリット効果入れてもいいと思う。

691それも名無しだ (アウアウカー Sa47-YqMD)2018/04/16(月) 08:19:25.20ID:R/H0PAQ9a
効かないわけでは無いような
何発か耐えれるってだけで

692それも名無しだ (アウアウカー Sa47-RQge)2018/04/16(月) 08:44:02.27ID:lpPMCy3Ka
無印でサーベルが消えることがあったけどドムのせいだったか

それでも問題なく切れたけど

693それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 08:49:30.70ID:iGaeDQg40
設定だけなら
ガンタンクの前面装甲は艦砲すら打ち抜けない
めちゃくちゃ硬いです
ビームライフル1発で戦艦撃沈します
赤いザクはバズ1発で戦艦撃沈させます
推力20%アップさせると3倍速くなります
宇宙ではMSは戦闘機より速い

694それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/16(月) 08:54:46.92ID:bGjUwsrEd
>>659
そんなのやめてほしいわ
アナザー入れるのと動物園になる

695それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/16(月) 08:58:23.02ID:tLmNtjMqa
>>690
強タッコー持ちは、巨体ってデメリット持ちが多いんだけど

696それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 09:09:58.34ID:iGaeDQg40
宇宙世紀以外はやめていただきたい
ズサーc⌒っ゚Д゚)っズサはまだかー

697それも名無しだ (ワッチョイ 3f39-TEcG)2018/04/16(月) 09:37:22.78ID:vvcKsSa10
地上戦の動画見た・・・

なんか、せっかくPS4なのにぱっとしない感じだな〜
youtubeで見てるから実際とは全く別だとは思うけど、
ビルの上にちょこって乗っちゃうドムとか、しかたねえのかな
転倒してから撃破されてるんだから、撃破シーンは転倒してるままの状態でいいだろ
なんで立ち上がり状態からの撃破シーンなんだ
歩兵戦も無印といっしょやったなw

ま、でも地上戦は良くも悪くもバトオペ無印そのままで素晴らしい
重みのある挙動そのままで最高!

698それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 10:59:40.98ID:1Qi2krhd0
そもそもジム3はジム2の改修したもの
でジム2はジムのマイナーチェンジしたもの
でそのジムはガンダムより少し性能が劣る位
ガンダムより性能は高いがマーク2以下がジム3
でそのマーク2もGP以下
当時でもパワードジムとどっこいかちょい上だったくらいなんじゃね?

699それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 11:30:35.14ID:1Qi2krhd0
>>693
> ビームライフル1発で戦艦撃沈します
> 赤いザクはバズ1発で戦艦撃沈させます
ビームライフルはともかくバズに関しては当たりどころが良いからじゃね?つまりはシャアの技術

> 推力20%アップさせると3倍速くなります
これも同じでシャアが操ってるから3倍速い様な気がするだけでエロマンガ先生みたいなのが載ったら逆に遅く感じる

700それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-d/GC)2018/04/16(月) 11:54:53.46ID:sEZCKB3T0
主人公補正やライバル補正を設定と混同してはイケナイ

701それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:08:05.07ID:/G7mzDQp0
>>689
そういうのはバランスが大事
設定無視して水中MSのゾックやゴッグが宇宙で戦ったりするのはさすがに勘弁

702それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-lYCp)2018/04/16(月) 12:10:25.20ID:rhrJ32Mz0
3倍速いもデブリなんかを回避するシャアの技術かね
バトオペはシャア専用機出すの避けてる?

703それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:12:39.35ID:/G7mzDQp0
>>702
「3倍速い」は諸説・初設定あるけど、「敵戦艦の壁面を蹴って次から次へと八艘飛びみたいに
移動してたから推力以上の速度が出てるようにみえた」って設定が一番もっともらしい(股間

704それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 12:18:33.23ID:1Qi2krhd0
>>701
深海での水圧に耐えれるMSなら宇宙にも適応出来そうじゃね

705それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 12:19:20.61ID:1Qi2krhd0
いや、ゾックやゴッグが深海行けるか知らねーけど

706それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:26:37.92ID:/G7mzDQp0
>>705
Iglooではズゴックが大気圏突入してたから改修すれば宇宙にはでられるだろうけど
アポジモーター外付けしないと満足にエイムも出来ない
まあ「傭兵が魔改造した」とかいっときゃOKだろうが

707それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:27:46.79ID:/G7mzDQp0
>>705
あとは水中での排熱ありきなはずなのでメガ粒子砲一発撃ったら排熱できずに爆散するはず
まあ「傭兵が魔改造した」とかいっときゃOKだろうが

708それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 12:32:25.87ID:iGaeDQg40
MSが深海行く意味ないし
潜水艦でも500mもぐれたらほぼ攻撃受けない
魚雷も深度300mくらいまで浮上しないと、水圧の関係で撃てないとかなんとか
光が200mくらいまでしか届かないし、200mくらい潜れたらいいんじゃないの?適当w

709それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/16(月) 12:32:41.96ID:eEgHg+jM0
原作のガンダム詳しくないから失礼な事言ったらすまんけど
そういうのって後ろに宇宙用とか地上用って適当に名前付けちゃえば良いんじゃないの
ゲームなんだしこだわりすぎて使えるmsが減るのも馬鹿らしいと思う

710それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:34:37.88ID:/G7mzDQp0
>>709
無印は宇宙専用(空間戦用)の機体も地上でノッシノッシ歩いてたよ

711それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 12:40:22.88ID:iGaeDQg40
>>709
設定がなんでもありになるとロマンがなくなって一気に冷める
モビルスーツがロボットになり、戦争が子供の争いに成り下がる
大人が知恵の無い子供に振り回される世の中ができ
ガンダムの魅力がなくなってしまう
SEEDみたいに結局は歴代ガンダムの設定あらすじを取り入れて
建て直しするハメになる

712それも名無しだ (ワッチョイ cf8a-d/GC)2018/04/16(月) 12:40:24.61ID:sEZCKB3T0
今回宇宙ステージ導入で脚のない宇宙用MSを期待してもいいのかしら?
ジオングとかタコザクとかドラッツェとか

713それも名無しだ (ブーイモ MMa7-0R23)2018/04/16(月) 12:41:24.91ID:pNNA+AeRM
>>711
知恵の無い大人が集まってるゲームなのに何言ってんだ?

714それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 12:41:34.54ID:1Qi2krhd0
まあただの陸用機体に防水加工したくらいで宇宙にいけるとは思わんが
そもそもMSは宇宙空間での活動を目的に開発された訳だからちょっと魔改造すりゃどんなもんでも宇宙に行けそう
寧ろ地上での運用の方がちょっとどころじゃなく大幅な改良が入りそうだけど

715それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/16(月) 12:45:08.80ID:ztbv35qNr
>>699
シャアはいつもフルアクセルで操縦してるから速いんでしょ?

716それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:46:24.64ID:/G7mzDQp0
>>715
「3倍速い」の3倍が加速力じゃなくてトップスピードのことならまあありえるね

717それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/16(月) 12:46:29.89ID:eEgHg+jM0
>>710
あっそうだったんだ気づかなかったわじゃあもう今更無理に設定守る必要ないのか
>>711
確かにそれはあるけど縛りがありすぎるとゲームとして微妙なのかなって思う
原作があるゲームだからそこを大事にしなきゃいけないのはわかるけど
バトオペなりの解釈と言うかオリジナルでのびのびやって欲しいわ

718それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 12:49:25.07ID:/G7mzDQp0
>>717
でも、UC世界って後付けでこれでもかと設定てんこ盛り・MSてんこ盛りになってるので
「地上/宇宙」みたいな縛りがある程度あった方がゲームシステムとしての多様性が増える気がするのよね

性能がほぼ同じのドムとリックドムを2機別機体で実装する是非はおいといて

719それも名無しだ (ワッチョイ 7fe7-gDfz)2018/04/16(月) 12:51:07.78ID:DwrdxA0X0
>>703
でもシャアの初登場時に何も無い宇宙空間をとスイーって移動してるのをホワイトベースのクルーが熱源接近!通常の3倍のスピードです!って言ってたし

720それも名無しだ (ブーイモ MMa7-0R23)2018/04/16(月) 12:56:09.01ID:pNNA+AeRM
>>717
前作はマシンガンとかバズの口径が同じなのにえらいダメージ違うとかあったし設定大事にする気持ちはわかるけど面白さがまず第一に来たほうがいいよね。

721それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/16(月) 12:59:06.57ID:r30jti/E0
福井晴敏 「『後続機の3倍』というフレーズで誤魔化してやる!」
あとズゴックは宇宙でも使える! しかもドズル・ザビ直属だぞ!(白目)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

722それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 13:00:34.95ID:/G7mzDQp0
>>720
そこらへんはバランスが大事
ガルパンなんかは史実無視でハチャメチャやってるようで、細かいところ(どの戦車のどの部分をどの主砲で撃ったら装甲貫けるかみたいな)はしっかりしてたから
ミリオタもニヤリと出来たしミリタリー関係無い人も楽しめた

ガノタもある程度設定的に納得できて、ガンダム知らない人もゲームとして楽しめるってのが理想

723それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 13:03:52.07ID:/G7mzDQp0
>>719
推力がグラム単位のイオンエンジンでも長時間加速し続ければ深宇宙航行速度を出せるし
「通常の速度」ってのが「接敵・格闘戦を挑むための平均的な巡航速度」のことを刺してるかも知れないね
一撃離脱目的でガンガン加速して近づいてきたのかも知れない(適当

724それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/16(月) 13:08:45.01ID:eEgHg+jM0
確かにバランスは大事だよね
多少無理やりでも原作好きの人にある程度納得してもらえる様な
後付け設定があれば良いのにと思った

725それも名無しだ (スップ Sd1f-w6ki)2018/04/16(月) 13:15:14.05ID:6mCmDY0dd
富野のセリフは真に受けたらあかんってことだ

726それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 13:15:47.38ID:/G7mzDQp0
>>724
都合の良い後付設定の創作こそガノタの腕の見せ所よ!
(まあその後付け設定てんこ盛りのせいで抜き差しならない状況になってるんだけども)

>>725
まあ順当に考えればフレーバーテキスト・フレーバーセリフよね

727それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 13:19:03.93ID:LpCNuSXi0
>>703
ホワイトベースが100kで逃げてる一般機は110kで追いかけてる
10kで近づく
シャアは130kでおいかけてる
30kで近づいてる
一般10kシャア30k 3倍!のスピードで近づく!!てことなんでね

728それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/16(月) 13:44:47.52ID:Tp4zSUDg0
炸薬やら信管やらも装甲によって相性とかあるわけだし…ザクマシンガンとガンダムの相性が悪かったってことにしとこう

729それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/16(月) 13:55:32.32ID:zf7yqzTT0
ガンダムもこう量産されれば装甲も安くなろう

730それも名無しだ (ワッチョイ e3e7-QX6w)2018/04/16(月) 14:55:32.83ID:qeV8IqCh0
ボダブレとバトオペどっちが先にサービス開始するんだろうな
ボダブレは課金要素で盛大にやらかしてくれそうだが
バンナムも大概だからな、プレイヤーはバトオペのが多いだろうけど

731それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ZOer)2018/04/16(月) 14:58:53.83ID:Jw3Q26Qva
>>629
唯一ドムに当てたとこの挙動とチャージエフェクトが見られないところを見るとct3秒のノンチャよろけっぽい?

732それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ZOer)2018/04/16(月) 15:07:19.35ID:Jw3Q26Qva
>>690
単に弾速の問題では

pv2だとドムのタックルは900ちょいしか減ってなかった
強タックルとかなしに基礎威力1000の格闘属性の何かとかになっていそう

733それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 15:11:47.45ID:/G7mzDQp0
>>690
無印のドムのピカーも陸ガンと同じでみえない球が射出されて着弾点で球状に破裂するのよ
なので本体からコーン状の判定が出てるわけではない

734それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 15:36:59.21ID:xEvbuHd0p
>>730
ボーダーブレイクは配信日決まってるけど予想ではバトオペの方が早そう

735それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/16(月) 15:41:07.28ID:Bu3xTZSqd
バトオペ2のサービス開始はいつからになるかな?
6月くらいと予想してるけど。

736それも名無しだ (アウアウウー Sae7-92zX)2018/04/16(月) 15:42:01.87ID:y8czf7esa
>>690
エアプ発見w
こいつドム乗ったことないな

737それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/16(月) 15:49:47.73ID:g52QtEmU0
スプレッドと閃光弾の当て感は全く同じだって常識なんだよなぁ

738それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/16(月) 15:51:22.35ID:Bu3xTZSqd
>>727
なるほど
そういう考え方もあるのか。

739それも名無しだ (ガラプー KKc7-PiV8)2018/04/16(月) 15:57:20.90ID:s/lfxMLJK
>>736
>陸ガンが射出位置から一定で炸裂する
> 陸ガンは位置の調整して下格が精一杯

なんか陸ガンすら乗ってるのか怪しいレベル

740それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/16(月) 15:58:41.87ID:tLmNtjMqa
>>730
6/28、7/31、またはその間くらいって期待しちゃうよなぁ

741それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/16(月) 16:00:17.84ID:29rfrUlj0
>>735
割と早いんじゃない?βでMS追加したくらいだし
βの期間短いあたり本当にあとは負荷テストだけで終わりって感じじゃないかな…大きなバグやら想定外の負荷とか無ければ割と早い段階で始まるんじゃなかろうか…

742それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ZOer)2018/04/16(月) 16:00:25.73ID:Jw3Q26Qva
立ちスコで攻撃力補正掛かってたけど戦場のど真ん中でイケメンポーズとる汎用機やお尻を焼かれてしまう支援機が続出してしまうのか

743それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/16(月) 16:02:09.21ID:slmlO09+0
2018年はあと7ヶ月ある・・

744それも名無しだ (アウアウカー Sa47-ZOer)2018/04/16(月) 16:03:03.09ID:Jw3Q26Qva
ボダブレより遅くなると似たようなゲームだし開幕過疎という状況にもなりかねん

745それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/16(月) 16:05:36.97ID:29rfrUlj0
でもボダブレあれかなり不評じゃなかったっけ…
そのせいかかなりバトオペに期待してた感じがあったような…これもβ次第だけども

746それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-LJHW)2018/04/16(月) 16:09:59.72ID:b3eRA9ap0
ボダブレβは2戦でギブアップだったな
あれはパッドで遊ぶゲームじゃないからすぐ過疎ると思う

747それも名無しだ (アウアウカー Sa47-eTet)2018/04/16(月) 16:13:07.85ID:tLmNtjMqa
モンゴリアンスタイルね、、、

748それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 16:19:35.52ID:bUZwjyky0
いつも過疎を心配してる奴がいるな
運営気取って何がしたいのやら

749それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 16:22:50.90ID:EXfBtSyJ0
フォートナイト
バトオペ2

この神ゲー達が本当に無料プレイでええんか!?

750それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/16(月) 16:23:39.64ID:slmlO09+0
おれボーダーブレイクは駄目だったなぁ・・

初の時はR2、L2の感度が悪くてプレイする気にならなかったし

第二回の時は、R2、L2の感度は上がったものの
スピード感に対する右アナログaim、屈みブースト回復などの
操作系の疑問があったせいで触って面白い感じがなかった
しかも歩行動作もアレだし・・

ただゲーム性みたいな部分は悪くなかっただけに残念に思えた

751それも名無しだ (ワッチョイ 938a-ycE0)2018/04/16(月) 16:24:05.24ID:SsNGjHqF0
動画見る限りPS3時代と根本的なゲーム性は変化してない
バトオペが過疎ったのはPS4普及とその強力なタイトルにユーザー奪われたからだと思ってるが
そのユーザーが戻ってきて昔のように楽しめるかな
こればっかりは始まってみないとね

752それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/16(月) 16:33:53.82ID:DY7azepD0
ボダブレはアケコンでの操作をパッドで無理やりやる感じになるからぱぱぱぱっどでTPSをリアルに体験できる
バトオペは元々パッドで遊ぶ前提の設計やからそこは良いね

753それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-lYCp)2018/04/16(月) 16:39:42.43ID:rhrJ32Mz0
正式サービス開始はゴールデンウイーク前か夏休み前と予想

〉〉737
ん?ドムのが射程距離が長かったのでないの?
ドムはあまり乗らなかったけど陸ガンより遠くの敵が怯んでた気がする

754それも名無しだ (ガラプー KKc7-PiV8)2018/04/16(月) 16:47:29.60ID:s/lfxMLJK
>>753
そりゃ、ドムのスプレッドの方が射程長いのは数値見たら分かりますがな
(ドム強化前は一緒だったと思う)

755それも名無しだ (ワッチョイ cf53-LJHW)2018/04/16(月) 16:50:55.99ID:/G7mzDQp0
>>753
スペック通り有効射程はドムの方が長い
あと閃光弾は放物線を描いてとんでいき、一定距離もしくは着弾したところで破裂する
そのため破裂まで時間がかかる
ドムのピカーは軌道はみえないけど恐らくは直線でとんでいって着弾までの時間もBRくらい早いと思う
着弾地点で球状に破裂するのは同じ

756それも名無しだ (ワンミングク MM9f-8CcF)2018/04/16(月) 16:55:27.75ID:l7jfdIe7M
前のデータそのまんまでPS4で出ても充分嬉しいかね

757それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/16(月) 16:56:03.13ID:sK8wi/Ia0

758それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 16:58:42.27ID:iGaeDQg40
旧情報ですな

759それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 17:01:02.50ID:bUZwjyky0
早くG3で支援機共を切り刻みたいぜ

760それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 17:05:14.80ID:xEvbuHd0p
>>751
そりゃ開始何年も経過したらどんなゲームでも過疎るって
俺は開始から2年半だけやったけどここまで続けたゲームはバトオペが初めてだったよ

761それも名無しだ (ワッチョイ cfeb-lYCp)2018/04/16(月) 17:07:47.01ID:rhrJ32Mz0
>>754->>755
なるほど、性能もそうだしピカーの方がカッコイイ
閃光弾はポチョンって落ちて…

762それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/16(月) 17:11:46.05ID:ztbv35qNr
>>721
宇宙という海を泳ぐんですねw
じゃいゾック使わせて下さい。
アレ宇宙で運用出来たら最強ww

763それも名無しだ (ワッチョイ 6fd2-Tfb6)2018/04/16(月) 17:44:59.52ID:DkpDY7H50
なんで左肩のライトを赤くしたんだ

764それも名無しだ (ササクッテロル Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 17:47:28.57ID:xEvbuHd0p
レッドショルダー

765それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/16(月) 17:56:39.55ID:sK8wi/Ia0
>>763
等身大ガンダムにもあったナビゲーションライトかな

766それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-4Oun)2018/04/16(月) 18:04:22.39ID:BM3YiHK+0
ダウンロードはいつからなんだ?PSN+加入しとかなきゃいけないの?

767それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/16(月) 18:07:02.39ID:kD6bx4hKd
PSNworld+への加入とBANDAI∞への事前加入が必須だぞ

768それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 18:09:13.95ID:/G7mzDQp0
>>763
航空機の翼端灯を模したんだろう
あっちも左主翼が赤で右が緑だ

769それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/16(月) 18:14:51.94ID:Bu3xTZSqd
>>767
え、そんなの必要なの?

770それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/16(月) 18:16:01.37ID:29rfrUlj0
>>769
なんも要らないから大丈夫だぞ…

771それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 18:26:16.23ID:PWYD64W1M
>>769
ウブだね
ってよく言われない?

772それも名無しだ (ワッチョイ 83e3-LJHW)2018/04/16(月) 18:38:44.35ID:bWbT9D460
ジム改ほんとかっこいいっすね・・・
2でも愛機にするぞ

773それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 18:41:00.55ID:bUZwjyky0
>>766
この手の質問多すぎ
予約と一緒だ

774それも名無しだ (ワッチョイ e371-LJHW)2018/04/16(月) 18:44:56.23ID:7/xx3ilR0
使用可能6機が並んでるところではジムストライカーがいるのに記事の本文だとG3になってる
どっち使えるんだろ

775それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 19:12:02.06ID:PWYD64W1M
>>772
今作はジム改用の武装ロングライフル出して欲しい
前作のラケみたく壊れ性能になりそうだけどw

776それも名無しだ (ワッチョイ 93d0-TkxK)2018/04/16(月) 19:39:09.02ID:zf7yqzTT0
PSN+って何だ…

777それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 19:42:50.46ID:EXfBtSyJ0
はやくやりたいはやくやりたいはやくやりたいはやくやりたいはやくやりたいはやくやりたいはやくやりたい

778それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-uQLc)2018/04/16(月) 19:45:23.45ID:iIbQop1g0
武装によって
汎用格闘支援変わればいいのにな

779それも名無しだ (ワッチョイ 83e3-LJHW)2018/04/16(月) 20:03:39.31ID:bWbT9D460
儲けが減っちゃう

780それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/16(月) 20:07:17.70ID:5e5kzRUR0
上層部が開発に突きつけた命令は前作バトオペより毎月の課金額を増やせ。だろうから、備蓄エネルギー制じゃなくなったとはいえそれなりの課金が必要になってる作りだろうと推察

お目当てのMS引くのが難しくなってるとか、ハンガーとかなにやらでお金かかりそうだね

781それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/16(月) 20:08:03.30ID:zJ0sZfjH0
GWあたりに始まると嬉しいがまず無理だろうな
早くても6月、修正次第では10月末って所か

782それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:19:53.25ID:314lh+hj0
未だにDLできない・・・
当日しかできないんだったらプレイ時間減るじゃん

783それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 20:22:34.71ID:X8VZU3Gjp
何の為のスタンバイだよ

784それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 20:22:50.09ID:X8VZU3Gjp
スタンバイモード

785それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 20:27:34.41ID:bUZwjyky0
>>782
だから予約と一緒だって言ってる
PS4の仕様くらい理解しとけ

786それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:28:53.97ID:314lh+hj0
20日にならなきゃDL出来ないんでしょ?
当日DLしてたらプレイ出来ないじゃん

787それも名無しだ (ワッチョイ 6ff7-ycE0)2018/04/16(月) 20:29:00.99ID:yEYyTuVR0
バトオペってソシャゲやアケゲみたいにカードを重ねる仕様ってあるのかな?

788それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:31:02.65ID:314lh+hj0
>>785
予約って何?

789それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 20:32:15.96ID:PWYD64W1M
>>786
勝手にDLされる

790それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:32:58.79ID:314lh+hj0
テスト期間中になったらDLできますって公式に書いてあるけど
2018/4/20(金)19:00 〜 22:00
2018/4/21(土)18:30 〜 22:00

この間でDLしろってことでしょ?

791それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/16(月) 20:33:02.54ID:PWYD64W1M
>>787
前作も再開発って被り仕様あったからありそうだ

792それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-vfWA)2018/04/16(月) 20:34:17.92ID:HXG4ttKh0
>>788
武器予約

793それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:36:08.67ID:314lh+hj0
>>792
武器に予約がいるのか…なんかややこしいね
ありがと

794それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 20:36:26.23ID:bUZwjyky0
>>788
ゲームソフトのDL版の予約
DL版の予約をしてスタンバイモードにしてたら発売日2日前に勝手にDLされる

795それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 20:37:19.79ID:X8VZU3Gjp
おっさん過ぎて理解出来てないのか…

796それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 20:38:40.51ID:5e5kzRUR0
わかる人はわかりやすく教えてやってくれよ
それで助かる人もいるだろう

797それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:39:17.23ID:314lh+hj0
>>794
19日でもいいんだね
ありがとう

ネット環境が有る所と無い所とをPS4持ち運びしてるから
スタンバイモードにすることがまず無いのよ
ほとんど一日中、ゲームしてるし…

798それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 20:41:35.71ID:5e5kzRUR0
oh...

799それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/16(月) 20:47:40.73ID:314lh+hj0
考えてみれば皆さんのネット環境は光でしょうから5秒もあればDLできるんでしょうね
私はDLし終わるのに何時間かかるだろうか・・・

800それも名無しだ (ワッチョイ 6ff7-ycE0)2018/04/16(月) 20:51:45.47ID:yEYyTuVR0
>>791
ググってきた

前作だと設計図ってのをゲームプレイで収集して再開発とやらでMSを強化する流れだったのか
今作も同じとは限らないだろうけど参考になった、ありがとう。

801それも名無しだ (アウアウカー Sa47-TkxK)2018/04/16(月) 20:52:34.58ID:WsjqkREQa
クソ回線は来ないで

802それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 20:54:48.91ID:5e5kzRUR0
前作は設計図3%溜まったよ!やったねたえちゃん!てゲーム

803それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-LJHW)2018/04/16(月) 20:55:15.07ID:b3eRA9ap0
何時間もかかるような環境でネット対戦するつもりなのか…恐ろしいわ

804それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 20:56:29.63ID:X8VZU3Gjp
>>799
嘘でしょ?
そんな環境でネトゲやるつもりなんですか?

805それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/16(月) 20:56:56.64ID:g52QtEmU0
クソ回線はマジでオンラインやらないでほしい

立場をわきまえて、ほんっとに

806それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 20:59:55.86ID:EXfBtSyJ0
>>799
クソ回線はどのゲームでも忌避されるから熱帯環境整えた方がいいぞ

807それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 21:00:41.70ID:1Qi2krhd0
てゆーかPS4は持ち運ぶものじゃねぇての

808それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/16(月) 21:02:29.01ID:C2HxWZtt0
>>797
普通に考えれば水曜か木曜の昼前後のPSストア更新じゃね
まあツイッターや公式HPで告知されるっしょ

809それも名無しだ (ワッチョイ cf98-x9ai)2018/04/16(月) 21:07:36.39ID:bUZwjyky0
ロランじゃないが環境を考えろー!と言いたくなるな

810それも名無しだ (ササクッテロロ Sp07-ZuIc)2018/04/16(月) 21:09:17.94ID:X8VZU3Gjp
質量をもった残像…バトオペ2でF91並みのエース機体になる可能性ある
対戦しない事を祈るわ

811それも名無しだ (アウーイモ MMe7-fPlb)2018/04/16(月) 21:09:58.86ID:/QbaxIhDM
>>799
せめて有線にして

812それも名無しだ (ワッチョイ cf53-lwhN)2018/04/16(月) 21:11:48.15ID:/G7mzDQp0
今のプライムタイムの光回線の混雑具合を見るに、下手にフレッツなんかはいってるよりも
ADSLとかの方が実行速度出たりしてな

813それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/16(月) 21:24:15.45ID:u0j+12qj0
糞回線さんの武器予約のあたりが笑いのピークだった
糞回線さんはβにガンガン繋いでくれよな、本番までに苦情は多い方がいいから

814それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 21:33:52.92ID:1Qi2krhd0
これくらいの速度は確保しとこうか

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

815それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 21:34:03.83ID:5e5kzRUR0
たぶんクソ回線でもwiwaxとかでつないでるやつよりはマシ
ホントにいるんだぜ。どうだ怖いだろう
pingすごいことになってるんだぜw

816それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/16(月) 21:34:45.10ID:5e5kzRUR0
>>814
なんだただの神か
速度もすごいがpingが凄まじい

817それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 21:41:02.38ID:1Qi2krhd0
>>816
一年前にバトオペの為だけに変えたからなそれまでラグくないのだけが自慢だったのだがフレから○○さんラグいっすよwwって言われたのがショックで速攻これに変えた
で、工事直前の契約後に1が終了お知らせで二度ショックw
まあ1も少しだけ出来たし今から役にたつ筈だけど

818それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 21:41:28.21ID:/G7mzDQp0
>>814
SonetってOCNと同じでプライムタイムに回線絞ってたよね
地方?
今の都心のSonetじゃ中々でなさそうな数値

819それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/16(月) 21:44:04.27ID:slmlO09+0
>>814
_

820それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 21:46:35.69ID:1Qi2krhd0
>>818
表示ではSo-netだけど実際はNUROだよ(そもそもNUROはSo-netがやってんだけど)
余談だが前はOCNだった
バトオペ始めた時は十分な速度だったけど一年前からラグくなり始めた
因みに都内23区内

821それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 21:50:05.41ID:/G7mzDQp0
>>820
ああNuroか納得
今最強だよなNuro
うちはバトオペサービス終わった頃からプライムタイムは速度でなくなってきた
Nuro地域だけどマンションフレッツしか対応してないんだよなあ

822それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/16(月) 21:52:58.53ID:u0j+12qj0
NUROは導入ハードルが高すぎるし
切断トラブルも人によっては悩まされてるみたいだし参考にならんわ
バトオペ2の通信仕様どうなるかわからんけど
無印程度ならping20切ってりゃいいんじゃね
都市部の人はプライムタイムの下りで20Mbps前後が精々じゃないかな

823それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 21:53:12.35ID:LpCNuSXi0
>>820
つまりお前は16県以外の人間にはバトオペをするなと申すか

824それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 21:57:03.95ID:/G7mzDQp0
PS4がv6対応してればこんな苦労はなかったのになあ

825それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/16(月) 22:00:04.25ID:Htm4wnSed
こだわる人はこだわるだろうし上には上がある

だけど下の下のクソ回線だけはオンラインやるな

826それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/16(月) 22:05:47.84ID:5e5kzRUR0
速度なんて1M出てりゃいいよ。とにかく安定した回線と25以下のping頼む

827それも名無しだ (ワントンキン MM9f-8CcF)2018/04/16(月) 22:07:48.98ID:S7XtLlGxM
俺も光回線に変えた理由はバトオペ
ゲーム課金処女捨てたのもバトオペ
お陰で回線変える踏ん切りがついて今じゃ速度速くて色々助かってるし
データに金出せる感覚になってあれこれ楽しめてるし恩恵すごい

828それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/16(月) 22:13:49.33ID:u0j+12qj0
MMBBやり過ぎて月に50万とか請求来て
廃人手前で辞められたのは良い思い出
生涯忘れられない恐ろしい回線だった

829それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/16(月) 22:21:24.10ID:C2HxWZtt0
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20180416_18.html
β開始の1時間前じゃないかw
バトオペ2の宣伝するべきだな

830それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 22:25:49.17ID:LpCNuSXi0
>>829
宣伝タイムおかしいだろなんでガンダムにガンダムぶつけてきてんだよ
ガンダム情報見る層は今ガンダムやってんのに

もしバトオペならベータ2時募集締め切り前にやるべきやろ

831それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/16(月) 22:26:53.63ID:aYo/yEdq0
アニメの新作かい
ファーストリメイクだな

832それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 22:28:10.20ID:LpCNuSXi0
浪川さんがリディじゃなくてアルで紹介されてんの受けるわw
メンツ的にエクバ2かな

833それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 22:32:01.88ID:LpCNuSXi0
あ、ゲームじゃなくてアニメか…

834それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 22:35:49.39ID:EXfBtSyJ0
腐女子向け(00)と幼児向け(AGE)とニコ動向け(オルガ)だけはやめてくれよ

835それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 22:38:15.20ID:1Qi2krhd0
>>834
Gレコは?

836それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 22:39:02.51ID:EXfBtSyJ0
>>835
Gレコは見たこと無いからわかんね

837それも名無しだ (アウアウウー Sae7-92zX)2018/04/16(月) 22:39:22.07ID:y8czf7esa
バブル世代向け(ポケ戦)

838それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-8CcF)2018/04/16(月) 22:42:01.69ID:I4K3xurw0
ハゲ向け(Gレコ)

839それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 22:42:57.40ID:1Qi2krhd0
>>837
0083と08は?

840それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/16(月) 22:43:58.95ID:5e5kzRUR0
>>834
いい歳してガンダムはもういいだろ。

841それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 22:44:04.04ID:EXfBtSyJ0
今こそ昔のガンダムみたいな戦争の残酷さを伝えるガンダムが必要

00やSEEDみたいな女顔のガキが馴れ合うキモいアニメは当分いらねぇわ

842それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 22:45:27.90ID:1Qi2krhd0
>>841
火垂るのガンダム

843それも名無しだ (ワッチョイ 939f-/JlG)2018/04/16(月) 22:46:53.50ID:EXfBtSyJ0
>>842
ガンダムに乗る前に餓死

844それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 22:48:13.82ID:iGaeDQg40
NUROはネット回線接続が他の企業の回線よりも
優先的に使えるようになってるので
高速道路で例えると、ほとんどの回線は料金所通らないといけなく
殺到すると混むわけだが、NUROは狭くなる料金所通らなくても進めちゃう
貨物専用道路が別にあってそこを通る感じ
今10Gbps展開しようとしてるし(NTTは最大1Gbps)

845それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/16(月) 23:01:04.84ID:DY7azepD0
>>829
00の続編やるって見たからそれかな?

846それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/16(月) 23:07:22.48ID:Htm4wnSed
最終回でようやくガンダムに乗る主人公的な

847それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-YTwx)2018/04/16(月) 23:07:33.40ID:lpwVWfTs0
ま、実際オンゲの回線なんて有線で10M出てりゃ十分
ping値の方が重要

848それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/16(月) 23:12:58.88ID:u0j+12qj0
>>843
「節子、何乗りたい?」
「テンプレにな、オニギリ、トローペン」

849それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 23:13:29.12ID:1Qi2krhd0
>>844
自分で使っててアレだがNUROの良い所って
回線実効最高速度より安定性が抜群なのよね
混雑すると100m前後の時もあるけどpingだけは常に1桁キープ
ocn(フレッツ系)使ってた頃は最高で600mとか出てたけど時間帯によって全然速度出なくて不安定だった

850それも名無しだ (スップ Sd1f-P3uh)2018/04/16(月) 23:15:58.69ID:MbmmBDXwd
>>690
これは酷い

851それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/16(月) 23:17:32.74ID:HXG4ttKh0
>>814
凄いなこれ
うちのNUROだけど6msまでしか出たことない

852それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/16(月) 23:20:28.44ID:Tp4zSUDg0
>>829
噂の安彦リメイクファーストだと嬉しいな

853それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/16(月) 23:23:17.49ID:C2HxWZtt0
>>845
それだと新作ではなく続編

854それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/16(月) 23:23:52.30ID:z9kpFzRJ0
NURO北海道に来てくれマジで

855それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 23:29:08.91ID:/G7mzDQp0
>>854
NUROダメならau光・eo光がおすすめだぞ

856それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/16(月) 23:30:59.66ID:Htm4wnSed
すきあらば回線の話になるんだなぁ

857それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/16(月) 23:31:12.45ID:u0j+12qj0
福井‥MOON‥まさかな、 ハハッ‥

858それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 23:33:27.90ID:1Qi2krhd0
>>855
北海道にeoあんの?関西だけじゃねーの?
昔はeo憧れてたぜ
速度だけなら今au最強らしいけどやめた時の回線撤去費用が高いからパスかな

859それも名無しだ (ワッチョイ a39f-qZHG)2018/04/16(月) 23:36:24.66ID:3xbJ9mUN0
ps3のPSNと共通だよね? 復活していい?

860それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 23:36:43.68ID:LpCNuSXi0
auだけど速度はそこまで早くねーよ
ただ回線は比較的安定してるような気がする

861それも名無しだ (ワッチョイ a39f-vET5)2018/04/16(月) 23:37:59.99ID:5uC7ezbG0
地上動画、アニメごえの女が下手すぎてよくわからんわ。

862それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/16(月) 23:38:28.94ID:aYo/yEdq0
田舎なんでフレッツ光で十分安定してます

863それも名無しだ (ワッチョイ 6f50-LJHW)2018/04/16(月) 23:39:31.56ID:HXG4ttKh0
>>858
うちは関東のド田舎だけどNURO開通したよ

864それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/16(月) 23:39:35.31ID:5e5kzRUR0
なんかウチ下りより上がりのが2倍速いわ。なんでだろ

865それも名無しだ (ワッチョイ a39f-vET5)2018/04/16(月) 23:40:11.30ID:5uC7ezbG0
>>673
別に多少崩れてもいいじゃん
GP01強かった頃が一番楽しかったよ
Gp01でスナイパーやってたら勝てるってクソゲーが最高

866それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 23:41:21.70ID:/G7mzDQp0
>>860
光ならどこの回線でもトップスピードはでるのよ
問題なのはプライムタイムに混雑すること
これはプロバイダ毎に割り当てられてるNGN機器の数が足りてないからなので
県や時間によって速度が増減する
酷いとこはプライムタイムに100k BPSくらいまで落ちる

867それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/16(月) 23:43:29.87ID:5e5kzRUR0
ウチau光の&#13072;だけど速度ぜんぜん出ないな。100mもいかないわ

868それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/16(月) 23:45:27.54ID:zJ0sZfjH0
>>865
環境で一番強い物に余計なプライド捨てて乗っかれる奴が一番対人ゲーム楽しめるよな
やっぱ勝ててなんぼだよ、もちろんバランス完璧が万人にとっては理想だが多少崩れてるぐらいが好きな層もいるでしょ

869それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/16(月) 23:45:33.77ID:LpCNuSXi0
>>866
ほーフレンドが光って言ってるのに偶にラグいように感じたりするのはそのせいなのかね?

870それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/16(月) 23:47:46.14ID:29rfrUlj0
回線100mbpsとか出てても無駄じゃないっけ
実際オンラインやるには5mbpsで上り下り安定してれば問題ないはず
なんかeoって一時期クソになって評判落ちてた気がするな…1.2年前の話だが…

871それも名無しだ (ワッチョイ cf61-lYCp)2018/04/16(月) 23:47:47.56ID:zJ0sZfjH0
ここ数年の光回線は時間によって1M切るなんて別に普通じゃない?
都心部のマンションとかまともな所の方が珍しいだろ

872それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 23:50:03.67ID:1Qi2krhd0
>>866
さっき計ったら600に落ちてたけど
まあプライムタイムはNURO最強かもな
安定性はほんと抜群よ
>>867>>860
10Gサービスだと2Gbps〜5G位出てると報告があったから

873それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/16(月) 23:51:08.55ID:/G7mzDQp0
>>870
サーバークライアントのFPSネトゲだと3〜5Mbps迄落ちると急激にラグくなる
pingは出てるけどね
10Mbpsまで出てれば問題ないと思う

874それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/16(月) 23:53:08.77ID:1Qi2krhd0
>>868
当時は01の為にケンプ使ってケンプ対抗の為に01使ってた
後、少将実装されてから間もないころで01のおかけで雑魚な自分でも楽に少将10になれた

875それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/16(月) 23:57:06.34ID:29rfrUlj0
でもあれかバトオペだとホストは重くなるしそのへん考えると多少余裕持った方がいいか…
とりあえず無線奴とか確実にクソなんだが実際いなくならんし諦めるしかないか…
流石にこのスレにいるやつらが無線低回線奴だとは思いたくない

876それも名無しだ (ワッチョイ 6fc6-79vI)2018/04/16(月) 23:57:10.12ID:m3EkJ/P70
おれなんか回線速度とか良く分からんまま、オンライン対戦ゲーやるならそれなりの回線でって事でPS3買った時にau光にして、NUROが良いってんで先月嫁を言いくるめてNUROに変えた。
速度とかping値とか良く分かって無いけど、戸建でNUROの有線なら問題無いよな?な?

877それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/16(月) 23:59:34.89ID:iGaeDQg40
問題ないが
計ってみるんだ

878それも名無しだ (ワッチョイ a39f-vET5)2018/04/17(火) 00:00:55.43ID:VPMf5/DQ0
テストは、事前にいつからダウンロードできるんだろう?

879それも名無しだ (ワッチョイ c399-0VTX)2018/04/17(火) 00:04:24.84ID:wWFU+CTe0
wiwaxとかなんとかAirとかスマホディザリングで突貫してくるのだけはやめてくれwマジで

前作も4割程度がWi-Fi接続な時点でラグオペなんだろうけどな…

880それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/17(火) 00:04:41.85ID:Ooy0maL1M
「早く戦争(ベータ開始)になーれ」

881それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/17(火) 00:06:45.15ID:Ooy0maL1M
>>879
ネットがイマイチ繋がらなかった時支給消化の為だけに演習放置テザリングしてた
でも演習とはいえたまーに蹴られたw

882それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 00:09:24.48ID:sWfqqdp+0
>>879
四割wifiってどこ情報?

883それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/17(火) 00:18:49.02ID:pmAdytvZd
>>868
それな
初心者に限って癖の強い機体や弱い機体使いたがる
それで勝てないからつまらないとか知るかよと思う

884それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/17(火) 00:19:58.29ID:wWFU+CTe0
>>882
情報ていうより体感。アンテナ3本はWi-Fi
逆に1本の人のがラグくなかったりした不思議

885それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 00:21:35.16ID:HOV2Y1C10
>>884
少将帯はほとんど回線5本だったぞ
回線3以下はまず蹴られるし

886それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/17(火) 00:22:49.42ID:wWFU+CTe0
知ってるよw偽装もいたけどなw

887それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/17(火) 00:24:49.22ID:P4YFfsPe0
回線どうのとか言ってても、差別考慮なのか今回アンテナなくなったじゃん
1のアンテナは帯域チェックしただけの絶対的なものではなかったが
オンゲ対戦なんだから絶対あった方がいい
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

888それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 00:32:30.44ID:sWfqqdp+0
>>884
あー了解
ADSLアンテナ2本でもping値25以下だからな
3本が一番タチ悪いのに3本以上部屋とか立ってたよねw

889それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/17(火) 00:34:11.71ID:Die59+R40
>>887
スコアもそうだけど戦犯探しを嫌ってんだろうねえ
流石にアンテナは対戦ゲームでは必須だろう
βテストの時のアンケに書くしかないね

890それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/17(火) 00:38:01.10ID:wWFU+CTe0
>>887
これZZ時代の機体が一緒に共闘してるけどこれはβ版だからだよね?
製品版はジムザクオペレーションから始まるんだよね?

891それも名無しだ (ワッチョイ 83eb-ycE0)2018/04/17(火) 00:39:29.79ID:1TcVZ9l00
やっぱりアンテナ表示はHARO画面にしかないのかね
アンテナあったとしてもオートマッチなら意味ないのかもしれないけど
そういえば光有線なのにアンテナ1のことがあったのを思い出した

892それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/17(火) 00:42:42.14ID:jTCkqVIV0
バーサスの回戦チェッカーは糞だったけどね・・

893それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/17(火) 00:44:50.19ID:xe+i0UHHd
うーん
なんかバトオペより雰囲気悪いよな
UIとかゲーム画面全般

894それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/17(火) 00:54:23.04ID:P4YFfsPe0
>>889
ハードの進化、P2Pのシステム向上で1よりラグが軽減
されてるのかもしれんが指標は必要だね

>>890
サービス直後からジム3がいるかはわかんない
ただ1年戦争にはとらわれない、と徳Dがいってた、2月のファミ通で

895それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/17(火) 00:55:21.79ID:WMo5yhYV0
九州の片田舎で光回線スマホWi-Fi計測だとこんなもんか…
PS4は有線で接続してるからPINGは多少マシになるかもしれんが迷惑かけたらごめんよ皆(´・ω・`)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

896それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/17(火) 00:58:46.19ID:wWFU+CTe0
>>893
わかる。なんかやっつけ仕事だよね
>>894
ぐえー死んだんゴ
まさかのガンダムガンダム方式とは…やめれ…

897それも名無しだ (ワッチョイ b39f-4Oun)2018/04/17(火) 01:08:01.06ID:Die59+R40
>>894
そーいやすっかり忘れてたが今回もP2Pなのかねえ?
体験会ではラグが全く無いって言ってたけど
東京本社のネット周りがいい状態での話だったろうし
実際はどうなんだろうか
まあそのへんも含めてのβテストなんだろうけど

898それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ycE0)2018/04/17(火) 01:13:00.53ID:1cGQfI5F0
おれもクソ無線でping40とかあるけどよろしくな!

899それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/17(火) 01:16:17.27ID:pmAdytvZd
私のPINGは53万です

900それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/17(火) 01:17:19.50ID:WMo5yhYV0
>>899
絶対(ラグで)強い

901それも名無しだ (ワッチョイ 6f5b-LJHW)2018/04/17(火) 01:23:22.43ID:P4YFfsPe0
>>897
間違いなくP2P
サーバ構築して維持するって余程のタイトルじゃないと無理でしょ

ここでP2Pの話題は何度もしてると思うけどさ

902それも名無しだ (ワッチョイ 838a-sFMX)2018/04/17(火) 01:24:52.76ID:sJHt6NDY0
それでタイムアウトしないとかどんな設定か気になる

903それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 01:30:51.19ID:WrhjtUHW0
>>868
バランスってそういう意味で言ってないよ
全部平等にしろって事じゃなくて異常な壊れとかはやめてくれって意味ね
そもそも対戦ゲーで強機体とか環境にあったの使わず文句言うとかは論外だし

904それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/17(火) 02:36:17.03ID:IZyp3akn0
クソ有線よりスマホテザリングの方が安定してたりもするしなぁ…
クソ回線奴はもうある程度混ざるのは仕方ないとして回線悪いと自覚あるならホストになるのだけは避けてほしいな…クイックマッチとかだとどうしようもないんだろうが…

905それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 02:49:17.95ID:WrhjtUHW0
アンテナ表示無いと有線部屋建てれないじゃん
クイックは早く集まるのが目的だしわからなくも無いけど
カスタムでは表示してくれ

906それも名無しだ (スッップ Sd1f-mjbK)2018/04/17(火) 04:14:26.69ID:xe+i0UHHd
ずっとクソ回線のくせに四六時中プレイして課金してたやつがいたけど、そんな金あるなら回線変えろやってな

907それも名無しだ (ワッチョイ c399-Hfv8)2018/04/17(火) 04:26:43.73ID:wWFU+CTe0
言葉遣いカワイイw
岐阜の人?

908それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-7IXH)2018/04/17(火) 04:42:29.64ID:xqNvN1Wu0
いまだに回線の話してるとはな
昔から変わってねーなこのゲームの住人

909それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/17(火) 05:44:56.94ID:jTCkqVIV0
とりあえずゲーム内の通報システムを充実させてほしい・・

基本無料のP2Pと聞くと、ログを一切とってない場合
暴言は当然として不正があったときに即座に対応してもらえない印象がある

910それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/17(火) 06:09:24.72ID:PCBS2bs+0
p2p確定なの?

911それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/17(火) 06:10:15.73ID:d6ZuFt0zd
>>909
録画できないみたいだし充実してほしいね

912それも名無しだ (オイコラミネオ MMff-U59/)2018/04/17(火) 06:15:45.11ID:Ooy0maL1M
>>910
むしろ今の流れを考えたらp2p以外考えられない

913それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/17(火) 06:42:59.00ID:s4w+SHN+M
>>883
そういうのは負けたときの言い訳にするためだよ

糞回線はフルブみたいに入室後も常時測定して対戦が始まるまでに主が指定した回線を下回ったら問答無用で退室する機能を付ければ大分マシな環境になるよ
時々対戦が始まるとラッグラグになるやつもいたけど

914それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-x9ai)2018/04/17(火) 06:48:12.55ID:feS+8LgL0
>>762
ゾックも宇宙で使える! しかもキシリア・ザビ直属だぞ!(白目)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 	YouTube動画>9本 ->画像>34枚

915それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 06:59:12.71ID:WrhjtUHW0
言い訳もありそうだけど不利な状況で勝つのが楽しいとか言ってる屑も見た事あるわ
格ゲーとか1対1のゲームなら好きにすれば良いんだけど
チーム戦のこのゲームでそれやるのは自己中の屑

916それも名無しだ (ワッチョイ a374-W8CA)2018/04/17(火) 07:05:59.80ID:6vswNlHg0
台湾発表会での発言は、運営もラグはかなり気にしてる感じだったな
ラグがユーザー離れの主原因の一つだったと認識できてるなら、口だけでなく徹底的に対策してもらわないとな
切り捨てではなく、切り分けでいいんだから今度こそ頼むよほんと

917それも名無しだ (ワンミングク MM9f-gDfz)2018/04/17(火) 07:07:29.64ID:s4w+SHN+M
周りが負担してくれてるお陰でそいつだけがご満悦で遊べてるだけだしな
強キャラだけを使えとは言わんけどチーム戦なんだから普通〜のを使ってくれと
自分が入った瞬間に部屋が崩壊するのを何回も体験してるだろうにな

918それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 07:28:33.72ID:WrhjtUHW0
>>917
その通りせめて普通くらいのには乗って欲しいよね
そもそも試合前から味方に負担かける奴なんか信用できない事をわかって欲しかったわ

919それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 07:34:10.17ID:sWfqqdp+0
>>916
ゲストが、ラグで嫌になって辞めたって二回駄目出ししたのを、それぞれ今作は大丈夫ですって回答していたんだよね

920それも名無しだ (スププ Sd1f-ZwIT)2018/04/17(火) 07:37:49.23ID:d6ZuFt0zd
すごい自信なんだな
もしかしたら最初のラグ改善並みの環境にしてるのかも

921それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/17(火) 07:48:21.74ID:S4efJdpFr
>>767
俺ガンダムに限ってはカプコン派でバンナム嫌いなんだが加入せなあかんの?(※加入不要ですw)

922それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 07:50:23.57ID:WrhjtUHW0
無料ゲーって加入要らんよね
ラグにそんな自信あるのは嬉しい本当に改善されてるならだけど

923それも名無しだ (オッペケ Sr07-ymGP)2018/04/17(火) 07:51:30.24ID:S4efJdpFr
>>914
ゾックってMAだったの?!
MSじゃないの?

924それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/17(火) 07:51:56.14ID:jTCkqVIV0
>>919
未プレイだから分からないんだけど
そんなにラグ酷かったんか

多少のラグはオンラインゲームにつきものだと思ってるんだけど・・

925それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/17(火) 08:47:28.63ID:rpK8LaSWd
>>895
うーん、これはゴミ回線。
前作もこれでやってたの?

926それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/17(火) 09:00:10.31ID:rpK8LaSWd
>>890
最初はジムザクだろうけど
今作は「最初だけは」さくさく機体が手に入ると予想
二作目だしね

927それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 09:14:15.30ID:HOV2Y1C10
>>924
普通のオンゲなら低回線が不利なんだけど、バトオペはP2Pで攻撃側で着弾判定するから
回線不利な奴が強くなるクソ仕様

5機体分くらい離れてる敵がブンブンサーベル振り回すと攻撃食らったことになる

928それも名無しだ (ワッチョイ 6f32-CvHc)2018/04/17(火) 09:26:37.07ID:WMo5yhYV0
>>925
おう最初から最後までずっとホストしてたぜ
とりあえずそのスマホ使って自宅Wi-FiだとPINGどんな感じになるか計ってみてくれ

929それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 09:46:38.35ID:HOV2Y1C10
>>925
PS4は有線で測定はスマホWiFiって書いてあるじゃん
MSパイロットは文字が読めない
有線でのPing値が幾つか知らんけど

930それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/17(火) 09:56:22.06ID:rpK8LaSWd
>>928
スマホか。すまなかったな
傭兵は契約書以外はサラッと見て流すんだw
家に帰ったら自分もスマホではとうなるかやってみる

931それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/17(火) 10:09:40.22ID:IZyp3akn0
てかラグって運営とかよりプレイヤー側の問題だろ
前回はps3ってのもあっただろうけどps4だしクソPCよりはスペック上なんだからそれでもラグいってなると完全にプレイヤー側の問題
予想以上の負荷がかかっていた…とかなら運営側のせいなんだろうけど

932それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 10:39:38.70ID:sWfqqdp+0
バトオペプレイヤーが運営に腹立たしく思ってるのは、ラグ改善を一度行ったにもかかわらず、糞回線プレイヤーに妥協してラグ放置に舵取りし直した事、アレは改善と言ってもいい

933それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 10:40:57.26ID:HOV2Y1C10
>>932
でもまああれは単にローパスフィルタ外しただけっぽいからなあ
開幕10秒くらい味方が動かないようにみえるとかさすがに商用ゲームの仕様としては失格よ

934それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 10:41:38.08ID:sWfqqdp+0
>>932
誤)改善と言ってもいい

正)改悪と言ってもいい

935それも名無しだ (ワッチョイ a39f-vET5)2018/04/17(火) 10:43:30.68ID:VPMf5/DQ0
>>879 
なんでだよ 今のは早いよ
Wi-Fiないから仕方ない

936それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 10:44:37.24ID:HOV2Y1C10
>>935
帯域速度は出るだろうがPing値はデカいだろ

937それも名無しだ (ワッチョイ 73cc-eTet)2018/04/17(火) 10:47:12.67ID:sWfqqdp+0
>>933
それならそれで、同期中砂時計でも見せてればいいと思う
何にせよ公開放送で発表したラグ改善を放棄放置した運営にプレイヤーが怒るのは当然でそ

938それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/17(火) 10:52:20.30ID:+rcaYpI60
>>932
ラグい→ラグ改善バッチ→ラグが減ったけど同期ミスの新たなバグ発生→まあラグ減ったしいつか修正してくれるでしょ→後日配布されたのは糞回線有利バッチでした→ラグ元に戻る→でも同期ミスバグはそのまま

939それも名無しだ (ワッチョイ cf53-ycE0)2018/04/17(火) 10:55:21.81ID:HOV2Y1C10
>>937
「開幕砂時計見せてあらかじめ同期させろ」って意見は当時ここでも散々出たんだよなあ

940それも名無しだ (ワッチョイ e39f-MAN/)2018/04/17(火) 11:09:24.21ID:jLJnmfP20
そもそもプレイ人口多いゲームじゃないんだから回線良いやつしかできないってなったら人集まんなくね?
それで過疎って終わりなら多少ラグいくらいのやつはいても良いわ

941それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 11:12:59.38ID:WrhjtUHW0
有線と無線でマッチング分ければ良いと思う

942それも名無しだ (ワッチョイ cf53-lwhN)2018/04/17(火) 11:14:32.65ID:HOV2Y1C10
ラグい方が不利になる仕様なら誰も文句は言わない

943それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 11:14:55.02ID:CXhqKYOB0
ラグに関しては地上動画見る限り
被弾しながら滑るとか見られなかったから、1よりだいぶマシなんじゃない?
でもあの動画は社内対戦だからβテストやってみないとわからない部分だ
@3日後確実にわかる

944それも名無しだ (ワッチョイ ff77-W8CA)2018/04/17(火) 11:16:53.19ID:QUMAy2Vn0
>>940
いやだから切り捨てではなく、切り分けでいいってばさ
糞回線は糞回線同士遊んで賑わってれば良いでしょ

945それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-ZxLv)2018/04/17(火) 11:21:54.54ID:WrhjtUHW0
切り捨てると人が減るけど切り分ける分には何も問題ないよな
低回線は遊ぶなとか言ってる人も低回線とマッチングするのが嫌だから言ってるんだろうし
住み分け出来てずっとマッチングしないで済むなら文句は言わんと思う

946799 (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 11:27:42.77ID:kMK3f9Ox0
今しがた調べたら下記くらいなんだが参加してもよろしいでしょうか?

93.2Mbps(ダウンロード)
2.88Mbps(アップロード)

947それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 11:28:39.18ID:kMK3f9Ox0
pingについては調べる方法はわからない

948それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 11:39:31.62ID:CXhqKYOB0
http://www.speedtest.net/
これでわかる

949それも名無しだ (ワッチョイ cfdc-LJHW)2018/04/17(火) 12:18:38.63ID:vn9k46N+0
ping 4ms
下り 94.23M
上り 88.68M

基本PCゲーマーなんでもし速度落ちるようになったら即プロパイダー変える

950それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/17(火) 12:22:22.13ID:PjgnsFqM0
ping 5ms
↓ 22.4
↑ 23.0
だったわ、よくわかんね

951それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-mjbK)2018/04/17(火) 12:23:04.64ID:PjgnsFqM0
あ、スマホじゃダメなのか

952それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 12:35:49.76ID:x8I35kDkd
地方民には人権なんてないな

953それも名無しだ (ワッチョイ 6f0d-U59/)2018/04/17(火) 12:36:19.14ID:+rcaYpI60
スマホでそれだけ出りゃ有線でも大丈夫でしょ

954それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/17(火) 12:47:16.72ID:IZyp3akn0
実際pingってどれ位までならネトゲやるのに適してるんやろ
上り下りは実際20mbpsあれば十分だとはしても…

955それも名無しだ (スププ Sd1f-25+9)2018/04/17(火) 12:54:05.09ID:/tUa7B5rd
pingはゲーム鯖との数値計らないと意味ないぞ

956それも名無しだ (ワッチョイ 6fd2-Tfb6)2018/04/17(火) 13:10:19.27ID:fsSoyJnc0
エクバ民といい人権って言葉好きなんだね

957それも名無しだ (アウアウウー Sae7-+RDL)2018/04/17(火) 13:21:41.49ID:Ectxz3AYa
10年ぐらいルーター変えてない奴は結構いそう

958それも名無しだ (ワッチョイ e39b-8/Hx)2018/04/17(火) 13:22:20.46ID:BESsdH/40
PS4はIPv6に対応してないからなぁ

959それも名無しだ (ワッチョイ 938a-ycE0)2018/04/17(火) 13:23:54.80ID:RaYgompq0
LANケーブルもカテ5e以上にしないとな
わりとカテ5がいる

960それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 13:39:30.04ID:CXhqKYOB0
ケーブル分配器も昔のやつつかってると
最大100Mbpsしか対応してないと、家族がネット使ってる場合
更に半分になるからな!注意しとけよ!

961それも名無しだ (アウアウカー Sa47-YqMD)2018/04/17(火) 13:51:14.30ID:k4HbDdVGa
出撃不可バグ直せよ
何も悪いことしてないのに戦線あけないといけないの
辛すぎたわ
味方に申し訳ないだろ

962それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 14:02:50.48ID:CXhqKYOB0
まだ始まってもいないのに・・・

963それも名無しだ (アウアウカー Sa47-YqMD)2018/04/17(火) 14:04:52.86ID:k4HbDdVGa
>>962
別だとは思うけどネクストでもリスポーン不可バグあるんですわ〜だから不安なのです!

964それも名無しだ (ワッチョイ 9380-ycE0)2018/04/17(火) 14:07:51.78ID:/RhBG5H50
ping 7
下り 250.58Mbps
上り 286.96Mbps

965799= (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 14:26:46.64ID:kMK3f9Ox0
>>948
エラーして測れないですw

966それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 14:31:51.75ID:kMK3f9Ox0
Ping:30&#12316;32 ms
Download:32.46&#12316;93.34 Mbps
Upload:2.92&#12316;2.97Mbps

ですた

967それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 14:32:41.48ID:kMK3f9Ox0
Ping:30-32 ms
Download:32.46-93.34 Mbps
Upload:2.92-2.97Mbps

ですた

968それも名無しだ (ワッチョイ b3c3-RdoA)2018/04/17(火) 14:37:03.00ID:mjwvyn0O0
フレッツ光で夜の糞回線に悩んでる人はとりあえずv6プラスなりtransixなりを検討しましょう

969それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 14:39:50.96ID:kMK3f9Ox0
光、契約したくても無いんだけど…

970それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 14:42:21.70ID:CXhqKYOB0
光は日本全国あるよ

971それも名無しだ (ワッチョイ cf93-LJHW)2018/04/17(火) 14:49:04.88ID:jTCkqVIV0
人によって環境違うしね・・

好ましいと思われるISPと契約できない、家屋マンションの形で無線をやらざるを得ない
みたいなのもあるだろうし

972それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/17(火) 15:00:49.90ID:IZyp3akn0
スマホのWiFiで
ping13ms
下り60mbps〜90mbps
上り10mbps〜20mbps
スマホでこれだから有線ps4はもう少し良くなるはずだが…流石にいけるか…

973それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 15:01:37.46ID:LideGXIWd
>>970
光回線届いてない地域結構あるんだぜ…
とはいえ人口比率にしたら多くはならないだろうけど

974それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 15:04:40.08ID:CXhqKYOB0
あー山に囲まれてる地域や離島はないか
そういう場所どうするんだろうね
まだADSLなんかね

975それも名無しだ (ワッチョイ e3e7-QX6w)2018/04/17(火) 15:05:56.43ID:LThAND2O0
PSNからのメールウザくて拒否ったんだが
βテストのメールとかはどうなるんだこれ?

976それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 15:06:21.15ID:kMK3f9Ox0
土地買って新築しようにもどこ(住所)で確実に光を提供してくれるか教えてくれない
買おうとする土地の隣接する住宅主に聞いてみるしか無いそう

田舎はつらい

977それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 15:07:54.71ID:LideGXIWd
陸の孤島県にある人口5000人ほどの故郷の町は役場周辺にしか光回線来てないしな
実家は今もADSL

978それも名無しだ (ワッチョイ ff15-XjMo)2018/04/17(火) 15:10:27.36ID:CXhqKYOB0
>>976
適当に入りたい光回線検索して
提供エリアに郵便番号入力して提供エリアか確かめる

979それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 15:12:47.83ID:LideGXIWd
>>978
それも字単位での情報照会でしかないからな…
田舎の場合は結局は電話して小字単位で確認とらないとダメっていう…

980それも名無しだ (ワッチョイ e377-VAAb)2018/04/17(火) 15:18:04.37ID:kMK3f9Ox0
>>978
電柱に登ってる通信事業関連の人に聞いたらエリア地図はあてにならないとのことでした
>>979さんが言うようなことなのでしょうね

981それも名無しだ (ワッチョイ e3ee-YwrU)2018/04/17(火) 16:14:15.26ID:IZyp3akn0
やはり準都会が1番だな…

982それも名無しだ (スッップ Sd1f-W8CA)2018/04/17(火) 16:19:50.33ID:R77Op8JDd
>>970 次スレまだか

983それも名無しだ (スッップ Sd1f-vfWA)2018/04/17(火) 16:32:57.62ID:XoqvkGFld
>>943
それな
社内テストは当てにならない。
βでどうなるか明らかになるね

984それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/17(火) 17:03:54.42ID:SP/t19yR0
立ててみよう

985それも名無しだ (ワッチョイ cf53-lwhN)2018/04/17(火) 17:21:32.72ID:HOV2Y1C10
>>968
v6プラスでバトオペできんの?
ポート開けなくて死にそうなんだが

986それも名無しだ (ワッチョイ ff3e-eTet)2018/04/17(火) 17:28:46.55ID:SP/t19yR0
http://2chb.net/r/gamerobo/1523953525
何かミスがあったらすまない

987それも名無しだ (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 17:30:28.70ID:LideGXIWd
>>986
奇抜な乙だっ!!


lud20180417174832
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerobo/1523504884/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#12 YouTube動画>9本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#912
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#4
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#8
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#7
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#42
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#32
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#49
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#15
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#36
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#34
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#46
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#27
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#25
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#52
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#41
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#13
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#43
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#38
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#24
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#35
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#33
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#29
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#44
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#622
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#844
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#366
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#903
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#998
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#678
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#950
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#998
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#979
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#930
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#530
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#923
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#972
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#596
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#553
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#532
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#876
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#862
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#982
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#572
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#23
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#591
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#16
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#908
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#906
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#997
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#949
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#676
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#899
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#557
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#207
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#837
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#18
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#948
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#941
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#963
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#364
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#936
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#986
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#962

人気検索: 盗撮 Js パンチラ エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse
22:10:42 up 19 days, 23:09, 0 users, load average: 10.14, 9.72, 9.45

in 0.036028861999512 sec @0.036028861999512@0b7 on 050711