◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
国内で箱一を売るにはどうしたら良いのか真剣に考える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1479244307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
十分なポテンシャルを秘めてるハード XBOXONE
どうしたら日本でもっと売れるか真剣に議論するスレ
知名度はある
既にネットユーザーからの知名度は十分にある
では何が必要なのか?それは個々の意識の改革にあると俺は思う
ゲハブログなどで「箱はなんかダサイ」と先導されて
それに乗っかる子供が多い
触りもせず「箱ってソフトないんでしょ?」「XBOXとかwww」
と完全にイメージだけが先行しているのが日本の現状
もう国内数千万人くらい普及してますけど?
触ってダメだったのが今まで積み重ねてきたものなんだろ
触らない奴なんてそもそも興味ないのが当たり前
このせいで箱になんらかの独占ソフトが出た場合
「なんでネットでダサイ言われてる箱に出すんだよ、PS4で出せよ!」
とSNSでほざく馬鹿がとても多いのもそう
こういうナチュナルゲハ脳がとても多いのも理由の一つであると思う
>>3 3機しかないのに知名度がない方がおかしいだろ
日本の箱ユーザーはとても熱い
ツイッターなどで見ても分かる通り国内の箱ユーザーはとてもアクティブで
ユーザー主催のイベントなどが定期的に開かれている
これはとても大事なことでこの熱をどう広げていくかが今後の課題
>>8 だから一人一人の意識の改善が大事なんだってば
小中学生が多いニコニコやまとめブログなどから変革が必要
例えばツイッターの箱ユーザーは個人でニコ生の番組作るとかね
有名な配信者を読んで宣伝してもらうとかでもいい
低性能マルチ劣化ハード
Kinectゴリ押し
TVゴリ押し
UHDBDゴリ押し
360ユーザーが忌み嫌っていたPS3の後継機のようなゲーマー向けとは程遠いマルチメディア()ハードだし挽回は無理
今持ち上げてるのなんてゲームそっちのけでソニー信者とゲハバトルしたいやつだけだよ
外見をPS4にするか中身をPS4にする(´・ω・`)
参考になるか分からんけど
自分がPS2→箱○に移行したのは
PS2で遊ぶゲームがなんか全部つまんなく感じ始めた
XBOXで出たゲームがなんかすごい面白そうだった(ファンクラ、大統領)
PS2買ったのがそもそもアーマード・コアの為だからゲームに合わせてハード買ってるだけかもしれん
4が箱○開発っぽかったから箱○先に出ると思ってたんだが
でも発売はめっちゃ遅れて当時はソニー憎しに傾倒した覚えがある
426 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 02:30:24.36 ID:Ngc2lXW10
>1
悪いけど日本のビジネスとしてはもう終わりだろ
感謝祭イベントに行ったが何も遊べずに終了だった
人が少ないくせにスタッフにキレ気味で対応されて印象も最悪
あれはもうやる気ないとしか思えない
434 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 15:38:22.69 ID:Ysiwyfro0
>>431 違うよ、ホテルのレセプションホール借りきって
出し物がちゃんとしてれば立派なもんだった
でもスタッフは沢山いるのにほぼカカシ状態、案内は適当
人が並んでない上に閉館時間でもないのに
「もう締め切りだから遊べません」と返される
来場者が引けるクジは何故か一等がラーメン無料お食事券
ハズレはHALO5に使える特典コード
なんでラーメンだよ!せめてXboxの何かにしろよ!ってかHALO5ラーメン以下かよ!
ってトンチンカンイベント。
435 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/07(水) 15:49:49.19 ID:Ysiwyfro0
それとELITEのコントローラー展示も凄かった
20分待ちくらいの行列の先に
「何にもつながれてない単体コントローラー」が「たった一個だけ」置いてあって
オタクがニギニギして「ほお・・これは・・」「いいさわりごごちですな・・」とかやってる
最低限プレイアブルにするべきじゃねーのかよ!コントローラーさわるだけの行列すら待ちって!
少なくとも150万人の360ユーザーがいるのに、そいつらがまったく買ってない
こいつらがなぜ買ってないのか、そこから解析したまえ
箱1が売れない理由が
ソニーのネガキャンって結論が笑える
ただでさえ今据え置きゲーム機売れてない時代で
ハードに金使う人が減ってて、同じようなコンセプトの
ハードが2つあったらソフトが多い方をみんなが選ぶのは当たり前だと思わんの?
箱○ユーザーはどこ行っちゃったんだろうね
ゲームをするならサンロクマル!と息巻いてた彼らはどこへ消えたんだろう
箱○が売れた理由
平均的なソフトの出来がPS3より良かった
独占のソフト、特にJRPGが多かった
日本でも大型のキャンペーン、プロモーションをやってた
価格がPS3より安かった
ここまでやっても
PS3との差は700~800万台あった
上記のアドバンテージが無いハードが売れるわけ無いし
価格だけ思いっきり下げたけどそれでも市場の反応が薄い以上
もう誰からも相手にされてないんだよ
箱ユーザーてほとんどアイマスPやろ
みんなデレマスで忙しい
ほぼ全ての箱○ユーザーはPS4かゲーム引退へ
極々僅かの凶信者のみがoneに
iGPUの性能が上がって
どのPCでもそこそこのゲーム体験が出来るとなったら
Windowsのゲーム用サービスとして名前だけの存在になる気がする…
仮にすごいMSのゲームは出ても、最悪PCでも出来る
だったらとりあえずCSはPS4でいい
>>9 ツイッターなんかでなんぼ騒ごうが買わねえんだから熱いもクソもねえわ。DLで海外版買うの辞めて日本の店頭で買わないと盛り上がりもクソもない
シューティングも箱から完全に奪えたし箱1なんて買わなくても別に困らないな
明日はCSハード初移植のテラフォースが配信されるし
来月にはバトルガレッガもある
箱1買うとかもう完全に無くなったわ
ブランドに差があるから無理だな
スマホ見りゃわかる
360が売れた理由を全部否定して回ったのが日本の箱1だろ
windows搭載するまでは日本で売れる理由がない
箱の場合コントローラーでマルチはそっち選ぶっていう人も多いんだがなぁ
これも過剰に叩かれてる気がするわ
Googleの成功に学ぶべき
あとは性能追求するのがベターだろう
スレ終わらせて申し訳ないが日本に注力する意味はもうない
いざ乗り換えてみればPS4のコントローラーでもそこそこ出来た
人間慣れだよ慣れ
東京ゲームショウに来てたガキにxboxは気にならない?って聞いたらxboxってなに?って返された時点でもう駄目やろ
ハードってゲームするために仕方なく買うもんだろ
誰が好き好んでやりたいゲームも無いハード買うんだよ
日本を諦めない前提でいえば
小さな小さな子供がいる家庭にむけて無料で配るしかないかもな
大半は売りに出すだろうが
中高生に与えるよりまだ売られる数は少なかろう
ゲームショーでMSブースだけガラガラだったなぁ
今思えばあれが最後だったか
過去に戻れるなら
日本も世界最速同時発売にして
ロンチにシェンムー3を独占で用意
シェンムー4、5と完結までフルサポートを宣言
これだけで今頃シェンムー4発売して国内50万台は行ったはず
ゲームに限らずいろんな国のいろんな製品の市場占有率を見ていけば
MSも注力するすべきもの、すべきところがわかるだろう
日本は注力すべきところではないこともな
箱に参入する時にセガ買収しとけば良かったんじゃないか
>>37 あのときはサードのマルチの体験するんならわざわざメーカーのブース行かないでMSのブースでプレイしてたな
人少ないから良かった
国内普及はもう無理だから、サードソフトもAnywhere対応にしてくれたらそれで満足
日本は製品の質より
宣伝の上手さでシェア競争の勝敗が決まる歪な国だ
っていうところを理解するところから
>>44 グローバルな価値観とかなりズレてるのは確かだな
WiiUのイカとか世界だと無価値だし
もうな箱は超廉価版ゲーミングPCとして出すべきだわ
FUD対策をどうするかに尽きるが業界に構造ができてるからなかなか
ユーザーがクズ会社群に金を出さなければいいんだけど
>>38 もどれるなら360発売数年前までもどらんとだめでしょ
レッドリングでないように最初からまともに作る・DVDからBDにかえる・ドラクエ・ファイファン・モンハンを独占にするように働きかける
これくらいを360のころからやってないとむーり!
>>49 PS3も初期型の故障起こす前に戻って欲しい
うちもしっかり60GBが壊れたしなあ
レッドリングが本当にでたからなあそれでも日本で360の評価は低くないよ
PSも国内は縮小してんだから売る商品がわるいんだろ
もし箱一が売れるような市場ならPS4は今の倍うれてるだろ
和ゲーなしで日本でうれっていう無理難題どうしようもないね
>>44 宣伝せずにどうやって製品の質を伝えるんだ?
国内で箱一売るには?
まずは和ゲーの層を厚くししっかり宣伝、価格は25000円程度にする
この程度で余裕で売れる
細かい性能差を気にしてる奴は今の国内箱一プレイヤーよりも少ないと知るべき
まずはゲームの層を分厚くすること。一般人に興味を抱かせること。
一般人は箱なんていう謎ハード買わずに無難にPS買うよ
無限のゲイツマネーでプリンター商法のようにただ同然の値段でバラマキでもしないと無理だろうよ
箱一持ってるけど欲しいソフトがないという印象
ゴールドで配ってるソフトを落とす以外起動してないな...
>>57 なんで箱一買った?俺は箱○からの流れでそのまま
HALOとギアーズも遊びたかったし
PS4を敵視するのはやめたほうがいいよ
もう新規で箱1を買うのなんてPS4ユーザーの中の変わり者だけなんだからさ
いちいち無駄に攻撃してたら買おうとしてる層も逃げちゃうって
>>58 当時はお金に余裕があったせいか気づいたら持ってた...
>>38 日本でシェンムーにそこまでのネームバリュー無いだろ
マイナーゲー1本でそんなに売れるほどONEの状況は生易しくない
俺個人として箱○が売れた理由としては
・ps3がスタートでコケた
・魅力ある洋ゲーの独占ソフトがそこそこあった
・ガワのデザイン(当時のvipの部屋晒しスレにはよく箱が置いてあった印象 実際俺はガワはps3より箱の方が好み)
・次世代機をps3ではなく箱にしようという一部の流れ そこそこの数のニッチ層が今度はこっちで、という判断をした感じ
・FPS専なら箱というイメージがついた 強い外人プレイヤーが多い、FPS向きのコントローラー
俺も2台持ちだったがps4のみになった理由は箱1でやりたい独占ソフトがないからだわ
それとリアフレに箱持ちがいなかったから一緒に箱1でやることもないからかな
日本語ローカライズからしてMSがこっちで商売する気ないだろ
向こうがもう客として見てないんだからどうしようもない
なんだかんだいっても
振り返れば箱○も和ゲーが主役だったもんな
テイルズ、アイマス、シュタゲに
代わるもんがないとダメでしょ
>>8 ゲハですら「箱はそもそも知られてない」とか言うヤツいるからそれへの反論だろ
実際には名前は知られている
大抵印象工作とセットだが、かといって悪印象が全部捏造ってわけではないし
箱〇は2006~2009年くらいまではめっちゃ頑張った
ユーザーとしては満足してるが、頑張った結果が180万台だし
箱ONEの発売は後回しにされるし、ONEがまだ出てないのに箱〇を投げ捨てるような扱いをMSKK自らした
あれじゃ次のハードも買おうとはならん(買ったけど)
箱ONEなんて間違っても人に薦められない
>>53 TVCMが製品の質を伝えているとでも?
和ゲーだったらスケイルバウンドが出るよ、これを思いっきり宣伝したらいいと思う
ニコ生ふんだんに利用すべき
でも日本のユーザーって事情を知らない子供ばかりだからPS4で出せ!の大合唱だろうけどな
これはプレステでは絶対遊べません!と一度強くいうべき
初代箱vsPS2
性能 圧勝 スペック的にPCゲーム機と揶揄されてたがそれ以上にPS2のエモーションエンジンがショボすぎた
ソフト ドロー ロンチ~序盤は優勢だが本体が普及せず尻すぼみ PS2は逆
ネット 圧勝 家庭用ゲーム機でLiveは画期的だった PS2はオンゲを強調しつつもFF11廃人を生み出したくらい
敗因 ゴキのFUDがエゲつなかった
>>65 なんでテレビに限定するんだ?
宣伝以外にどうやって製品の質を伝えるんだ? 買って試せってか?
>>69みたいなきもい信者をいなくすることだと思いまーす
ブルドラ、ロスオデ、TOVの流れは凄まじかった。
デッドラやギアーズもあって、アキバでも360推しの熱はハンパなかったが
、根本的な敗因は、和ゲーラッシュを何故継続できなかったのか、後発マルチ(完全版)に何故対策をしなかったのかにつきる。
最初に出しときゃ売れるだろうって考えを棄てないと日本じゃ売れないし、ようやく引っ張って来たタイトルがモンハンFです!ってあんまりだろ。
つまり箱一を売るにはクロノトリガー2だせって事だよ!
>>72 信者(のなかでも一部だろうが)的にはJRPG誘致は、俺達に不要なソフトを発売させるために
無駄な金を使ったアホな施策ってことになってるみたいだけどね
Windowsとの親和性をより高めればいい、そうすりゃPCゲーマーの視界にも入るだろう。Xboxの強みはここだと思う。
>>60 今は数万の金もキツイのかw
そんな意味ない買い方するくらいなら
貯金したほうがいいんでないの
>>74 具体的にはどんなこと?
パソコンも併用しないとフル機能使えないゲーム機にするわけにはいかないし、
さじ加減が難しいぞ
>>72 それらのタイトルをひっくるめたXBOXクラシックミニを1万で出したら売れるかもな
埋もれさすには勿体ないタイトルがいっぱいある
>>72 クロノの名前出しといて、失敗したセツナ思い出すからやめれw
>>76 いやもう箱でWin10動くようにすりゃいいんだよ 今どき家でPCって時代でも無いし
スコルピオ売る方を考えた方が良いんじゃね。ONEは売りが無い。
>>79 ウイルスや割れやら阿鼻叫喚になりそうでつね
Win10のストアアプリとスコルピオ(ONEも)のストアアプリは共用だから、そっち充実させれば良いと思う。小売もどうせ扱い小さいし。
PCとの親和性とやらやればやるほどPCでいいじゃんって思うのは俺だけか?
箱の必要ある?
まだおもしろい独占ソフトの数を圧倒的に増やせって単純な方法のが説得力あるわぁ
>>79 >>81 それもうやってる
PS1と64エミュが出回って割れ厨御用達ハードになってる
サードや小売りが土下座して謝るしかねえよ
それでもMSが許してくれるかは怪しいが
スコくらいの性能になってWindowsが起動してExcelやIE動いて普通にWindowsPCとして使えますよなら買うかも
つうかXBOXの規格いらんね。
MS純正ゲーミングPCでおk。
和サードのマルチハブやローカライズハブってもはや嫌がらせとしか思えないんだがな
MSはなんで何も言わないのか
>>87 何か言うだけじゃ無理でしょ
売れてないハードに出して貰うには現物ばらまかないと
>>87 売れないからという説得力抜群の返事がサードからくるぞ
いやMSがやる気ないんだから当然でしょ・・・嫌ならCMぐらいしろと
Steam…売れると困るから日本語を抜いて超絶劣化PS版を買わせようとする
箱…パッケージ作るコストすら回収できないから発売しない
箱は二重にハードル高い
>>87 ソフト屋も商売でやってるんだから、儲かるなら(または出さないと不利益があるなら)出すだけのこと
>>83 それでいいじゃん。PCがいい奴はPC、箱がいい奴は箱買ってねってことでソフトも両方で遊べるようにすればいい、どっち買っても利益はMSに行くぞ。
あなたはMSKKの社員になったとする
箱1担当に回されて
本社に「日本で箱1をヒットさせろ。」と言われたら
自分だったらまずどうするよ?
>>93 つーか国内の話なんだよなー?
国内でPCでゲームやってる奴なんて箱とどっこい少数だから
少数同士を混ぜっ返しても意味ねーと思うけど
知名度あるって言うけど今のガキはxboxの存在自体知らないだろ初代箱とか箱○は店に試遊機おいてあったしcmもよく見たけど箱1になってからマジで一切cm見ないわ
SMEの丸山がソニー辞めた時点でハントしておけば…
どうしたら良いのかって、売るためのアイディアがないんじゃない
MSはやる気がないんだ金を出す気がない
だからどうやっても無理
>>72 TOV インアン ロスオデ SO4のCMまとめてみたときは驚愕した
こ・・・これは
ワロスwwwwwwww
JRPGラッシュの時に箱に群がり
JRPGラッシュ終了とともに去っていった連中が真のゲーム愛好家だな
それに対して箱信者は独占の間テイルズは神ゲー!バンナムは神ゲーメーカー!と持ち上げ
去っていったら手のひら返していまだに親の敵のように罵り続けてるんだよな
途中送信しちゃった
小売がサジを投げて売り場を縮小どころか潰してしまってるところがほとんどなのに、今になって新商品が出ましたアメリカでは売れてますって売り込んでも再び以前のように扱ってくれるかは怪しいよ
まだまだネット通販だけじゃ幅広い層には広がらないでしょう
>>94 予算によるだろ、俺だったら少なくとも
・国内ハブは絶対に阻止
・本体・周辺機器など北米と同程度に充実させる
・それに伴った太い流通経路の確保
・ゲハブログや恣意的なねつ造記事に対して厳しい処置
・ニコ生で箱を使ってマルチ、独占ソフトの宣伝番組
・ゴールデンにCM流す
・積極的な地方イベントの実地
思いつくだけでこれだけある
書いてて思ったがこれらの要素って「最低限」やるべきことなんだよな・・・
>>105 その予算をどう取ってくるかを真っ先に考えないと
360でやってたのにOneでやらなくなったことは、コストに見合った効果がなかったんだよ
JumpIn!とかハイデフ!とか懐かしいけどな
流通の確保はそれこそMS自体がやる気にならんとどうにもならんな
今でもセガに頼りっきりだし
好調なPS4ですら国内では微妙だし、日本市場そのものがもう厳しいと思う
日本人で尚且つゲームが好きなら、英語を学んで英語版を買うしかなくなってくるんじゃない?
はっきり言って箱1は他がどうとか
日本市場がどうとかそれ以前の段階
初年度からCMすら自社で打たないし流通は他所に頼り切り。
頑張って売ろうとすらしてない
公式サイトやら公式ブログもほとんど放置だからな
そして国内用の公式ツイッターは香原とかいうMS社員のお絵かきの遊び場
xbox oneってwin10とoffice使えるんだっけ?
ソニー工作員なんとかしない限り、箱が日本で成功することは
無理だな
とにかくネガキャン半端無いからね
>>94 元スマビスタッフの首に縄付けてでも集めてJSRFの続編作らす
単に自分がやりたいから
One所有ユーザーの1人としてまじめに意見をいうなら、ゲームタイトルで推しても無理。絶対無理。
いくらhaloやForzaHorizonが面白いと声を上げても届かない。Gearsに至っては国内未発売だしね。
なので、日本においては初期コンセプトに立ち返ってセットトップボックス的に売る方が可能性はある。
DAMカラオケも出来るUHD-BD対応プレイヤーとしてAV方面で宣伝するしかないと思うよ。
国内未発売というが海外ソフトを取り寄せるくらい
PS3や360時代からあったやろ
ましてや今回は日本語入ってるわ無規制だわで良い事尽くしじゃね
>>119 それはPS3やXbox360で海外ソフトを取り寄せたりDL購入した経験があるからこそでしょ?
規制がなくて逆に良いって意見は濃いユーザーならではの話で、国内未発売では新規の獲得には繋がらない。
国内メーカーの360互換が進めば、新規タイトルよりそっちで宣伝する手もあると思いますけどね。
先日のロストオデッセイやブルードラゴンの互換で反応したユーザーも少なからず居るみたいだし。
ネガキャンで売れる売れない決まるなら今頃PSは撤退してるぞ
大体名前が悪い
なんだよXBOXって
海外では違和感ないのかコレ
少なくとも日本では名前変えないと永遠に売れない
スコーピオンなんて論外ね
個人で楽しんでるなら十分だし何も言わない
俺はその魅力を日本ユーザーに伝えたいからこそのスレタイ
正規に販売していない限り一般の顧客をつかむには難しいな
ギアーズやゼノバ2でも箱もってるユーザーですら日本で出ないから買わないって声もあるし
あとギアーズは吹き替えじゃないのもデカイだろうね
>>116 箱一のネガキャンなんか殆ど見ない
存在感が全くないからネガキャンすらされない
吹き替えで思い出したがもうMSファーストは完全に字幕ローカライズのみになったんだろうか
まさかハロワ2まで字幕になるとは思わなかったわ
いずれ出るHALO6も字幕のみならマルチでスパルタンたちが状況確認のためにすげえ喋るから不利にもなるんだよなぁ
それとソフト側で字幕に対応してない場面だとクオンタムブレイクみたいに酷いことになるから
無名声優でもいいから吹き替えにしてほしいわ
下手な吹き替えで雰囲気ぶち壊されるくらいなら
字幕の方が良いと思います
360時代にあれだけプロモーションして100万台がやっとだったからな。
米本社的にも日本支社的にも
「日本は適当でいい」という判断になるのは仕方ないところ。
XboxOne Sの発売で国内市場が少しでも拡大すれば良いけど、日本MSは宣伝しそうにないしなぁ。
各ネットショップでも予約終了のところが多いので、1,000台くらいしか用意していないのでは?って気がしてくる。
国内普及台数が10万を超えるのはいつの日か…
>>130 適当といい加減は違うぞ
日本で本体販売したんだからしっかりと流通の確保はすべき
>>133 そしたらもうハブで頭悩ませる必要もないしな
和サードの歯ぎしりが聞こえてきそう
あと国内ストアに置いてるインディーもせめて英語のみかどうか表記すべきだと思うんだ
たまにアプデでいつの間にか日本語入ってるゲームもあるけどね
>>7 そりゃーすでに持ってるハードで出してほしいわな
性能的に大差ないんだし
>>134 スチームに出してる和サードも普通にあるんだし無闇に敵対してなんになるの。そういうの改善しないとダメだよ
和サードだって売れりゃ出すからな
本体が売る気全くないのに逆ギレされても困るわ、一番の敵はMSだぞ
>>136 PSにクレクレしてるやつは大抵PS4すら持ってないよ
で、こういうのはセットで箱も叩いてたりする
こいつらの意識から改革していかないと
>>138 箱ユーザーのヘイト貯めさせてるのはそのサードな気がするんだが
海外のインディーだって売れるっていう理由で日本語入れたりするんだぜ
日本ストアにはおかないけどな
日本では任天堂ゲーが強すぎてその対極にある箱が売れるわけない
WiiUがここまで粘ったのも日本ぐらいだし
チカくんはPSばっかり見てるが日本で箱が売れないのは
任天堂が強いせいだと思うぞマジで
初代箱と箱○と互換
windowsとして動く
Steamマシンになる
ソニー、任天堂、セガの過去のゲームを配信させてもらう
PS4のディスク入れると動く
トルネと繋がる
xboxliveゴールドメンバーになるとhuluとかNetflixみたいなサービスを受けれる
どや?
>>140 だから日本で売るにはどうするかって考えるスレなのにヘイトガーとかつまんねえこと言っててどうすんだっての。まずはそういう異常なの排除しないと
>>143 犯人探して叩けば改善されると思ってるのか、改善は諦めてうっぷんばらししてるだけなのか
サードのタイトルがPS4と箱1同等に出るなら蠍で大躍進してもおかしくないけど無理な話だよな
そして既にPS4持ってる人に買わせるにも独占タイトルが弱い
カプコン買収してモンハン独占する位しないとずっとこのままだろうな
ソニー工作員は、はちまや俺的みたいな影響力のそこそこあるでかいまとめサイトと
結託して全力で箱のネガキャン、他者製品のネガキャンしまくるから
箱がどんなに優秀なゲーム機でも、クソニーに潰されるのがオチ
>>144 MSJヤル気ねえから動けるのはユーザーからだろ?変な陰謀説唱えたり無闇に喧嘩売ったりするのやめたらいいやん
国内70,000台ってどうしようもない状況なんだから出ないのは当たり前。逆恨みとかしない。出してくれたら大歓迎、手抜きガーとか嫌がらせしない
まずはここから
ソニーとスクエニが喧嘩してFFとDQが箱1独占になればワンチャン
>>149 あとは、海外で箱が完全に勝たないとだめだろ
お得意のかいがいがあああ!連呼で今度はそうなったらなったで
FFドラクエのネガキャン作戦で来るよ
先鋭化しすぎて
吹き替えじゃないギアーズはやる気がしない
がネガキャンになるご時世
マインクラフトをPCやPE以外で日本で最初に出したの360じゃなかったっけ
PEやPCに客持ってかれるのは仕方ないがVitaにも客をとられPS3とPS4でも結構売れたんでしょマイクラ
あーもったいねー
マイクラ売れたのはユーチュバーのおかげやろな
実際キッズが多いし
そういやロスプラってもう10年前になるんやな
10年前の今頃対戦デモの砦で大車輪とかやってたな
>>75 あ、うん
確かにちょっとキツいかな
でも貯金と言えばスイッチを購入するための貯金はしてる
遲レス、ゴメン
とりあえず「ソニー、プレステが嫌い」以外で、Oneを選ぶべき理由を上げてみれば?
ソニーがー、工作がーとか検討外れな事言ってるうちは無理だな
箱1買う可能性が一番高いPSユーザー不快にして箱1の売り上げを落とすだけ
PSユーザーとは仲良くするのが一番
その上でソフトを増やす
360の時には和ゲー増やして160万売ってるんだから
日本人が遊びたいソフトを増やせば売れるって事だ
まあ、PSに勝つのは並大抵じゃ無理だよ
PS1からずっと大量のソフトが出続けてるんだから
みんなPS買えば楽しめるって学習してる
それがブランドってもんだよ
PSに勝ちたいなら数世代続けてPS以上にソフトを出す必要がある
そこまでしないと意識は変わらんよ
>>158 ・HALO、ギアーズ、Forzaなどのコンスタントに出る強力なIP
・神谷、稲船などの日本人クリエーターが作る新作独占
・コントローラーの完成度の高さ←個人的に一番の押し
・強固なネットインフラ
・ストアが世界共通
・値段が安い
・本体がとても静か
>>159 箱◯時代に、さんざん箱◯貶しまくってきやがったからな
クソニー工作員共は。
ショパンのディスクは傷がついて本体ぶっ壊れるだのいちいち本当に
うざかったよ
今ですら毎日のようにスイッチのネガキャンしまくってるし、
クソニー工作員が
共を根絶やしにしない限り、なにやっても無駄
>>161 そりゃお互い様だろう
世界最下位とかPS3撤退とかどんだけ言われたと思ってんだ
PS3スレとかサードがPS3船から逃げるAAで埋まりまくりだったんだぞw
多少恨みがあっても徳川家康みたく
自分が圧倒的優位になるまで仲のいい振りするのが賢いぞ
チカくんはニシくんを仲間だと思って一緒にPS敵視してるけど
ニシくんは女子供に受けないゲーム、日本で売れないゲーム馬鹿にしてんのに
そいつらが箱買うと思うか?
>>160 魅力ない
それがBF1同梱版23000円でも4桁売れなかった答えだよ
>>160 独占ソフトと値段以外は、MSもまったく宣伝してないよね。なんでだろう。
セールスポイントにならないと判断してるんだろうか。
って、PS4SlimとOneSって値段変わらなくね?
宣伝なんて意味ないから
よくMSKK仕事しろとか言う奴いるが
サポートの仕事以外しなくていいから
いくら宣伝しても日本じゃ選択肢にいれてくれる人が少なすぎるよ
狂信者によるセルフネガキャンのサンプルが集まってきたね
ハードモードをノーダメージでクリアするくらい難しいw
国内の据え置きなんてどれも死に体なんだからどうでもいいだろ
大人しくポチポチゲーに金ぶっこんでろよ
ポチポチゲームも洋ゲーなら無課金、課金してもMAX5千円程度で十分だ。
月に何万も課金するととかバカの極み。
>>165 通販分を入れたら辛うじて4桁に届いたのかもしれないけど、この在庫処分価格でも売れないのはショックだった。
焼け石に水だとしても、こういう時に少しでも宣言に力を入れないならどうしようもない。
ゲームなんてろくにやらんのに、周りのみんながぷれすてほー持ってるから自分も買わないと流れに乗ってなくてダサい扱いされるので
買ってるやつの多さな、ソフトもゆうめえな奴しか買わんし、ヌルいゲームしかできない
FPSなんて、流行る前は、えふぴいえす?あーあの手だけ見えてるやつ?あれ酔うし操作がムズくてクソなのでいらんとか言っといて
CoD4MWが流行ったら、えふぴいえす最高!前からファンだったしな!とか言ってゲーマー気取り
流行ってるもんしか売れないガラパゴスでは何やっても無理、他にもいいものがあるのに、とにかく流行ってる物しか買わんからな
携帯でも、あいふぉんが流行ってるのであいふぉん買っちゃうやつばっかだしな、もっと良いのあるのにな、国民総ミーハーのガラパゴス日本では無理
>>174 それ、流行ってるものすら売れない箱のネガキャンにしかなってないよ
スコルピオを35000円で売れたら絶対買う
つーかSすら台数なさすぎだし初回限定発売ってアホやろw
デッドラ4同梱S出たら買ってやるよ
箱1の何がダメってPS4とかぶってるソフトはもれなく劣化版だからPS4マルチのソフトが全て資産にならないということ
その上で独占ゲームはというとファーストすらパソコンマルチばっかでパソコンと比較して劣化版になっちゃってるところ
さらに前世代で人気のあったHALOギアーズの開発を放出した上にギアーズはコレクションも新作も日本未発売というクソっぷり
売る気がないよもう
PS3と360は一長一短のハードだったからベセスダとかカプコンのゲームは360版がベストだったし、独占ゲームだとPS3すごかったからどっちも持ってる価値あった
さらに360は結構独占ゲームもがんばってたし持つ価値のあるハードだった
>>177 お前みたいな考えの人って結果何も買わないと思う
>>177 PS3時代のマルチソフトへ悉く劣化してたPS3版は資産にならなかったのか
>>179 いや今本気でS買おうと思ってて再販待ちなんだよ
この際投げ売りされてるノーマル版でもいいかなと思い始めてる
スコルピオも1080p60fpsにちゃんと出来るなら買うつもり
>>180 途中からほとんどのタイトルは間違い探しレベルの劣化でしかなかったしPS3はオンライン無料の強みあったからね
結局そこに関しては売り上げが証明しちゃってると思う
PS360どっちも発売日に買ったけどオンラインに金払うのいやでよほどフレームレートとか落ちない限りはPS3版選んでたよ俺は
あとコントローラが360よりPS3の方が好きだったからPS3版よく選んでたなー
ベセスダとかは360の方があってたしPS3版ゴミだったから相性よかったけどカプコンのゲームなんかだとPS3のほうがコントローラ相性いいのに360の方がフレームレートちゃんとしてるというアレっぷり
まぁカプコンのは半々くらいだけどオンメインじゃないやつは360版をよく買ってたわ
ここの人らもそうだけどXBOXファンは無駄にPSを敵視し過ぎだと思うよ
実際360もPS3のサブハードとして買ってた大人が多かったと思うし、oneが国内で生き残る道もそこしかないでしょ
ようはPS4との差別化をはかっていってサブハードとして買う価値のあるハードにしないとダメ
Liveアーケード互換頑張ってるのはいい感じだね
うむ、そりゃスマン
エリート本体持ちだがSは欲しい
蠍はおそらく個人輸入する
一応PS4ProもゲーミングPCもあるで
買えばメリットはわかるさ
解像度がPS4下とかは比較ゆえ
並べてプレイするわけではなかろう
海外ストア使いやすいしメリットも色々ある
いやいやPS3もPS4も楽しんでますが
個人的な話としては初代鉄騎みたいな3万くらいの巨大コントローラ付きのロボゲー3作くらい出してくれたらそのためだけに買いたくなっちゃうね!
>>186 ツイッターで箱のこと語ってる奴ってほとんどがPSへの憎しみ語ってるからなぁ
箱好きというよりソニーアンチなんだよあいつらは
真の箱好きは1割とみた
LIVE歴13だけど別に箱好きってわけでも無いなあ
>>190 360時代から思ってたけど箱信者たちのPSに対する憎しみの感情はなんなの
360発売日に買ったけどあのコミュニティのいやらしい感じがどうしても受け付けなくて360自体はそこそこ遊んだけど最後まで好きになれないハードだった
違ったら謝るけどPSアンチこじらせてたセガ信者の残党なん?
Halo3が出た当時なんて、50万台位しか売れてなかったけどオンに日本人がかなり居た
Halo4は150万台普及した後だけど日本人はかなり少なかった
360はアイマス、JRPG、シュタゲなんかで盛り上がってた前期と
日本のメーカーがPS3メインに切り替えた後期ではオンラインの人口が露骨に変わった印象
末期なんて日本隔離のオンゲーはまともにプレイ出来ない物も多かったでしょ
初代箱の時代はそこまで変にこじらせてるやつら多くなかったのになぁ
360時代に何があったんやホント
もし仮にMSが扇動してやってたとしたらホントクソや
>>194 ゲートキーパー事件とか傍観者の件とか見えないフリですか
都合良すぎw
もう自分のゲームポイントが幾つだったかも忘れてしまった
>>195 なんで唐突にソニーの話が出てくるんだ?
ネット見ない層「プレステの方が有名だから箱はXboxに興味ない」
ネット見る層「あんなのと同類だと思われたくないからXboxは避ける」
>>195 そういうのが本当にめんどくさい
箱oneは近いうちに買うだろうけど箱のコミュニティには一生なじめねえわ
ネガキャンにしかなってねえからな箱のコミュニティ
コミュニティなんか無理に利用しなくてもええんじゃない
俺も今まで利用したことなんかねえぞ
フレとまったり楽しんでるけどな
箱は箱は~で散々箱の悪口言っといて
PSに都合悪い事は「めんどくさい」
絵に描いたような虫さんやね
>>199 ちょっとでもPSの文句言う箱のコミュニティは無理だが
ゲハだけじゃなくて多方面で暴れまくって箱も任天堂も憎くて叩きまくりの、多方面から嫌われまくってる何とかステーションのコミュニティはいい
こうですかわかりません(><)
箱ユーザも箱が売れたら困るんだよ
「自分たちはわかってるんだ、一般人とは違うんだ」というアイデンティティが崩れるから
JRPGラッシュの時の新規への悪口雑言を思い出してみろ
>>203 「ちょっとでも」w
そうか、これがちょっとに見えるのか
>>203 それなw
PS3FANBBSが酷いもんだった
他機種の悪口は盛り上がるけど、少しでも他機種のゲーム面白いとかいうと
古参メンバーが「ここはPS3の掲示板なんで、他機種の話は他所でして」とか抜かしてた
kina、ワンサイド、black.ってメンバーが特に酷かった
だからか知らんが、延々荒らしがやってきて
新規メンバーが来ても荒らしかと警戒して、最後には掲示板封鎖された
箱一を売るスレでもプレステの悪口で盛り上がる箱ユーザーであった
言っても無駄だろうがPS民がいくら酷かろうがなんだろうがそれに報復で荒らし回ったり暴れ回った所で状況はなんにも変わらないし、むしろ悪化するだけだと悟った方がいいよ
他の人も言ってるがどこからユーザーもぎ取るかってPSからが一番親和性高いんだから
「よそも同じことやってるからといって、悪口雑言をばらまいて良いわけじゃないよ
「それはよそも同じ
マリオにはもう興味が無くなったからPS41強でいてくれた方が良いわ
>>204 そういうのもホントクソだわ
セガハード信者の悪いところ煮詰めたようなやつらだ
存在自体ネガキャンにしかなってねーよ
箱ユーザーのフリしてるゴキのこいつはなんなん?(´・ω・`)
箱持ってるのは確かだが、嫌々仕方なくやりたいゲームのために買った感じかね
昔のシルバー(無料メンバー)かもしれない
このタイプの人は、LIVE歴晒せないの多いし
>>216 そういう俺みたいなマルチユーザーに箱1売らなきゃこの先ないだろってスレだろ?
まぁ俺は近々買うけどさ
買わなくていいよ
オンライン有料だし、フレもいないだろうし楽しめないんちゃう?
俺は、そのハードでしかこのゲームはできないから悔しい、ホントは買いたくねぇけど畜生、買うしかないのか…
なんて気持ちは全く持ったことないので嫌々仕方なくなんて気持ちは全く理解できないわ
やりたいゲームみっけた、よしこのハード買おうって気持ちならわかる
でもデッドラとかフォルツァとかギアーズがPS4で出るなら絶対箱1なんて買わねーぞ
ほとんどの箱をサブで買うユーザーはいやいやってのと近い感覚じゃないの
無駄な金だなぁと思いつつハード買う状態
嫌々買うハードでプレイするゲームが楽しめるなら異常だろ…
PS4もPCもONEも嫌々じゃないから
どれも楽しめて最高だわ
なんかハードに固執してる人はストレス酷そうだなあ
御愁傷様
別にハード買うのにどのメーカーは嫌いとか考えたことないし今までの箱ハードは買ってた
ONEを買わないのは単純にソフトが無いからだな
こうやってPS4持ってるだけで排他的に責めまくるコミュニティがネガキャンになってるって言ってんだよ
お前らのせいで箱自体もきらわれてくんだぞ
自覚しろカスども
>>225 俺もお前見てPS4でも会いたく無いわ
頼むからオンライン来ないでくれ
ONEはオフ専ならどうでもいい
本体レンタルすりゃいいんじゃないの?
DLゲーを月に3000円以上買ったら本体レンタル料が無料とかで。
FH3とかならPCで遊べばいいんじゃね?
1070程度でも快適やで
ウルトラブルーレイが流行ったら再生機として需要出てくるかもしれない
現状だとこれ以外はクソ高いやつばかりだからな
ここのスレ見るだけでも箱ユーザーが嫌われる理由わかるだろ
なんでこんなに排他的で他ハード持ってるだけのユーザーに攻撃的になるんだよ
初代箱の頃はそこまで変じゃなかったじゃん
今の箱ユーザー頭おかしい
ID:U3QhcRLo0
朝から晩までこのスレに入り浸ってるわりに
内容のあるレスゼロやなこいつ
自分たちは「わかってる」という優越感とは、少数派という劣等感の化学反応
>>221 俺はほぼゼルダだけを目当てにゼルダと一緒に任天堂ハードを買ったりするけど嫌々って感覚は無いよ
てか、そもそもそこにあるのはハードを嫌々買う云々じゃなくて、そのゲームにハードを買ってまでやりたくなるだけの価値があるかどうかの問題だと思うんだよね
そういう意味では任天堂ハードってよく専用機とか言われるが、任天堂のゲームをする為だけに任天堂ハードも買う層って結構いるじゃん?
MSハードもそういうハードを買ってまでやりたくなるようなゲームがあればもうちょっと売れるかもね
>>230 ウルトラBlu-rayなんて流行らないでしょBlu-rayすらDVDに比べたら全然普及してないのに
oneはデッドラ3やる為に買ったけど割と早く売ったわ
360は売ってないけどWii Uも早めに売ったしPS4もスリム買う為に売ったけどまだスリム買ってない
昔ほどゲームにのめり込めなくなったのが大きいわ
ロスオデの続編が為に出るならoneまた買うけどね
>>206 PS3の掲示板で他機種のゲームの話する時点で頭おかしい
他機種の話は他所でしてって、言われて当たり前だろうにw
君みたいなのが混じったせいで閉鎖したんじゃね?
荒らしは君だ
>>221 俺、PS4とXBOXONE両方持ってるけど
基本はXBOXONE版買ってるわ
だって海外ストア気楽に使えるし、安く手に入るしな
ストアリージョンがないに等しいからな
外付けハードディスクで容量も増やせるし
PS4で買ってるのはオンラインメインのだが
ガキが多いから長続きしない
このスレ見ればわかるが売れて得するのはMSだけ
ユーザーは新規拒否ってて現状に大満足してるようだからこのままでいいだろ
>>239 他機種叩くのは良くないが
他機種のゲームの話をするのも良くない
そのBBSには3種類いた訳だ
他機種を叩くキチガイと
PSBBSで他機種の話を始めるキチガイと
普通に楽しんでいた善良な住人がね
勿論君はキチガイ
誰が荒らしてたかも分からんのにとうとう思い込みでPSユーザーがやったとか言い出したよ
困ったもんだね
とりあえずどうしたら箱が売れるかって本筋の話に戻らない?
無理だろ
今更日本で箱が売れるとか奇跡が起きないとw
箱のコミュニティどもがセルフネガキャンしてる時点でむり
特にプレステに対するナチュラルアンチ感情は捨て去れ
ほとんどの箱ユーザーがプレステのおまけで買ってる現実を見ろ
>>245 まあ俺はソフトを増やすしかないと思うよ
上にも書いたけどさ
どうやって増やすかって話だと難しいね
MSがもうちょい金出せばいいんだけど
新型待ち君みたいなこと言うなあw
だがPS4持ってるだろうから違うかw
箱○総合に居着いてたけど
ゲハ速敵視みたいなの
あれだけはちょっと気持ち悪かったな
アメトークで企画としてうつか
マツコの知らない世界で紹介してもらう
一時的に売上は確実に上がる
ドリキャス買ったら クラスの男子全員にバカにされた・・・
あの時の悔しさは一生忘れない!
XboxONEがんばれ DCの恨みを晴らしてくれ
>>251 焼け石に水だろ週販200が10倍になったところで
>>252 そうか?
ドリキャスなら俺も持ってて
パッケージがグルグルな変な妖精捕まえるゲームとか
ラングリッサーの出来損ないとか
不思議ダンジョンとか遊んでたな
セガ好きならPS4いいぞ
龍だって戦ヴァルだってある
360の互換タイトルを1,000円とか2,000円くらいでパッケージ再販したらいいと思う。
ディスクの中身はone動作向けのゲームデータにしてone専用扱いにすればいい。
つか、あれだ
カプをもうちょい本格的に率いれた方がいいんじゃね?
カプは親箱だろ
360のおかげでPS3買わずに10年乗り切れたんだが
最近新作がでなくて困ってる
Oneはクソなんで買いたくないし困った
liveに500円上乗せして
本体ただで配れば
3年縛りとかで
ドリキャスは家族でパワーストーンよく遊んだな
子供二人本気でケンカしてよく諌めたw
何かゴキがいつも以上にファビョってるが、何かあったんか?
>>261 どうしたら箱1が売れるかみんなで考えてんだよ
何かいいアイデアねぇの?
1本だけだとWiiuと同じ末路だし、洋ゲーキラーはマイクラで通用しないことが証明済み
360の週販とソフトランキング見れば、
PS4と同じ発売本数+複数の和ゲー独占(プラチナや稲船は論外)と答え“は”出てる
ネガキャン対策とか僅かな性能差なんて上の問題に比べれば取るに足らない問題
独占一本じゃ買って貰えないよ。
待ってればPS4にも出ると思われてるから。
とにかく一発逆転を諦めろ。
まずはドラクエをマルチで出してもらえるようにするのが
第一歩だな。
ドラクエが出ないハードを一般人は買わない。
ドラクエが遊べて、その上で他にどんなゲームが遊べるか
という段階でやっと選択肢として検討して貰える。
>>252 俺はドリキャス買ったらシーマンやらせてってよく言われたよ。まあ一回やったらそれでいいって扱いだったがバカにはされなかった
去年
♯FEだけの為にWiiUは買ったよ
今は置物だが
DQ10でもマルチしてもらわないとな
MSが断ってるのか
スクエニが眼中にないのかわからんが
(多分1:9でスクエニが眼中にないと思うけど)
ツイッターとかでPSをクソクソ言ってる信者たちをどうにかしたほうがいいと思う
箱ユーザーはあれな人が多いっていうアピールにしかなってないよ
360のときはカルドクソサーガ
買った後絶望したけどその後Gears他が出てよかったよ
>>265 ハードの寿命があと五年として、逆転するのにどれだけのペースで売れる必要があるかを考えると「一発」どころか、、、
世界で2000万台差(約2倍)
日本で290万台差(約40倍)
そもそも世界中にスパイウェアウインドウズ10をまき散らしている悪徳ユダヤ企業マイクロソフトの
糞ハードをなぜ売らなきゃならないのか?
日本企業ソニーや任天堂のプラットフォーム応援した方が明らかにいいよね?
ウインドウズで散々日本人からぼったくってるくせにまだ搾取しようというのか
>>268 あなたみたいな人は滅多にいないんだよ。
ほとんどの日本人は1世代に1台のゲーム機で済ませたいと思ってる。
やりたいソフトが自分の買ったゲーム機で出て欲しいと思いはしても
同世代で2台目のゲーム機を買おうとはしない。
2年以上経っても国内で10万台に満たないハードって闇が深いよな
先代は1年目で20万台くらいは届いてたのに
>>269 FFと違ってドラクエは欧米では大して売れないからじゃない
>>276 DQも海外重視に切り替えていきたいっぽいけどな
>>273 VAIOにrootkit仕込んで個人情報抜き取ろうとした挙句、ウイルス作れずにMicrosoftに泣き付いたのがSONYな
>>274 俺も前は全機種持ちだったけど今はハード1つで済ませたいよ
>>279 ウインドウズなんて糞スパイウェアをつんでたから罰が下ったんやね
ハードのサイズと独占ソフトの改善
サイズは1Sで大丈夫かもだけど
ドラクエヒーローズのシステムやモデルやアクションを流用して
ドラクエ1~3のリメイクを独占させて貰え。
それをバンドルにして本体を売る。
あぁ、それでも今世代で逆転は無理だから
スコーピオンのロンチあたりで。
箱一を売る手段なんかもうない、あとスイッチもムリだろうな
任天がゲハ民以上にバ○だから
PC、PS4とマルチしかないならそらPCかPS4でいいわってなるでしょ
何かそのハードだけの売りとメリットがないと存在意義ないよ
360はそれが大量にあった
2Dシュー、オラタン、ラグのないスト4、初期アイマス、エースコンバット6、RPGとかギャルゲーとか
日本で普及してなくてもやってる人は大満足だった
oneはそれがない
今いくら独占タイトルつっても絶対後から他で出るのわかってるし
前科ありすぎてもう誰も信用してない
時限独占というものがどれだけやばいものかもわかってないね
誰も得しない
貧乏のチカニシどもの更なるPSユーザーとソニーの奴隷として社会復帰
2DSTGはでかいね
数20本以上出てたし
世界では小さな存在みたいでさっぱり互換されないけど
1.公式ツイッター担当の香原さんが突如反撃のアイデアを閃く
2.ゲイツが来て助けてくれる
3.どうしようもない。現実は非情である
>>274 268は僅かな独占タイトルのみでは駄目だったという好例では?
結局ソフト数がないことには持続的なハード売上にはつながらないし
やっぱり2008年からのRPGラッシュはやり方としては間違っていない
>>286 時限の問題は半端な契約で金が積み足りないだけでは?
まあ沢山金積むのであれば自社ブランド立ち上げのほうがいいが、ヒゲ2作が大失敗したからそっちは難しいか
>>286 チャンスの女神には前髪しかないって言うけど
360の和ゲーラッシュの頃が正にそのチャンスだったんだろうな。
更に5年……少なくとも3年我慢して予算付けていれば
全然状況が変わったかもしれない。
なによりPS3が躓いていてくれたのがデカイ。
ソニー側のミスなんてチャンスは狙って用意出来るもんじゃないからね。
オフ専RPGだと数十時間でとりあえず終わってしまうしなあ
一時客が来ても難しいね
>>284 ヒーローズみたいなクソゲーいらんわ
10程度のグラでいいので普通のコマンドRPGでいい
>>295 ドラクエ1はパーティー無しの独りプレイだし
ドラクエ2は固定3人パーティー。
ヒーローズのシステムと相性良いと俺は思った。
ドラクエ3はキャラメイク出来るから大変になるだろうけど
1のマップをそのまんまのサイズで流用出来るんだし
チャレンジして欲しいと思った。
でもドラクエ11のシステムを流用してリメイクした方が
良い気もしてきた。
多分ソフトが現状のままだとたとえ1万にしてもそこまで売れないんじゃないの
それほどONEタイトルって魅力無いと思う
>>295 PS3版ってのがダメじゃね…
Divinityやっとけ
>>279
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ >>284 PS信者が目を剥いて文句言う姿が目に見えるw
>>295 DQHシリーズはPS4でもカクついてたから
PS3版だともっと酷かったろ・・
PSにも行けずPCにもいけない半端モンのためだけのハードだし
流行らせる必要はない
ソフトもハードも米尼通販で売ればよし
今週の選ばれし171人の1人だけど、やはりPS4と比べてしまうと基本性能の低さを実感する
FH2と3もグラは大したことなくみえる、操作感は最高だけどね
グラフィックにリソース突っ込めば綺麗になるのは当たり前
FHの場合はグラフィックよりも操作性等別の部分に割いててその上で綺麗なのだから凄いと言われる。
>>291 予算付けるのは不可能だったと思う
スクエニの「箱には出しません」「マルチでも国内箱には出しません」+メディアがそれを持ち上げたのが致命傷
海外なら良くて公式謝罪、下手すりゃクビ事案なのにスクエニもメディアも完全スルー
メディアやメーカはどれだけMS叩いてもMSから広報予算や支援を貰えると思い込んでた一方で
MSは外資だから客やビジネスパートナーに不利益を与える事が賞賛される基地外市場と認識したんだと思う
こういう状況で本社に予算承認を説得できないっしょ
サードが悪い、ソニーが悪いということにしとけば心が静まる
>>305 逆に全機種持ちじゃなくて箱持ってるやつは何考えてるのか分からんな
>>312 箱買う条件にWiiUが入ってるのはちょっときついw
>>313 え?流石に糞箱独占ソフトよりイカとかゼニクレの方が魅力あるだろ?
XBOX360時代、日本のマイクロソフトの売り出し方はわかりやすかった
PS3がソフト少ない時代「250タイトル、ドレニスル?」とXBLA含めソフトの多さをアピール
2010以降ソフトラインナップに陰りを感じXBOX特命課を発足しタイトル確保がんばってますアピール
できれば箱○独占で。さもなきゃPS3とマルチででもいいからとにかく国産タイトル誘致
>>315 ホント迷惑だったよな
それで金に釣られた売国サードの先行独占によって糞箱を掴まされたユーザーがゲーム離れを起こして
市場自体が疲弊してしまった
今回PS4に集中してるのはそのせいもあると思う
もう余力がないんだろうね
>>314 宮本氏はその気になればHalo作れるからねw
まずは広告、CMだよ
知って貰わなければ、選択肢にも挙げてもらえない
ちょっと考えると分ると思うが、日本ではもうCSはムリと判断したから金を使わなくなったんだよね。それはPS4の販売台数や、FF15の予約状況を見ても分る。完全にゲームのメインストリームから外れているんだよ、CSは
箱一が売れるためには状況を変えなければならない。何かしらのブレイクスルーが必要だと思う。延長線上にない何かが
うぃっちゃー3の宣伝はPS4にとってありがたかったな
ありがとうMS
コロコロコミックにツンツン髪のXBOXONEプレイヤーの主人公の漫画を連載
幼馴染のメガネ、関西弁なライバル、ゲーム屋のおっちゃんとその娘、金持ち
いろんやつを仲間にしてXBOXONEのゲームやミニ四駆やベイブレードで戦うゲーム漫画
lud20250918214820このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1479244307/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「国内で箱一を売るにはどうしたら良いのか真剣に考える [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【ゲハ民結束】PS5を国内で成功させるには、どうすれば良いのかを真剣に考察するスレ
・嫌いなSKEメンバーを辞めさせるためにはどうしたら良いのか真剣に考えるスレ★72
・【真剣議論】NMBが悪党集団AKSと秋元康から完全独立するにはどうしたら良いか?
・浅倉樹々ちゃんと小片リサちゃんが仲直りするにはどうしたら良いか真剣に話し合おうぜ
・国内ミリオン狙えるのが任天堂とモンハンだけになっちゃった理由を真剣に考えるべき
・真剣に今後4期を立て直すにはどうしたら良いか考えよう
・コンパイルハートがこの先生きのこるにはどうしたらいいか真面目に考える
・面接官「新しいキャラクターがミッキーマウスの人気を越えるにはどうしたら良いかあなたなりの考えを述べてください」
・スクウェア・エニックスが復活するためにはどうすればいいか真剣に考えるスレ
・岡村ほまれがここから人気メンになるにはどうしたら良いのか
・マリオはなぜクリボーにやられるのか真剣に考えるスレ
・和サードが任天堂みたいに売れるにはどうしたら良いと思う?
・もっとコンシューマーを新規顧客に広めるにはどうしたらいいと思う?
・体育会系のイケメンになるにはどうしたら良いの?
・モンハンライズの国内売上を真剣予想してみた
・ゴキブリとPSからゲーム業界が開放されるにはどうしたら良いか?
・女ですが、絵が上手くなるにはどうしたら良いですか?
・息子の自慰行為を目撃しました。息子に反省させるにはどうしたら良いでしょうか?
・15期16期17期をメインに据えても不発だったモーニング娘。'24がこの先復活するにはどうしたらいいのか考えるスレ
・どうすればベヨネッタ3が売れるか真剣に考えるスレ
・真剣に考える乃木メンの卒業後の再就職先
・藤浪のトレード相手を真剣に考えるスレ
・左利きになるにはどうしたら良い? &
・ほんこんさんみたいに頭が良くなるにはどうしたら良いの?
・名古屋の魅力を全国に広めるにはどうしたらいいですか?市が意見募集
・ラブライブ!スクスタのセルラン上げるにはどうしたら良いですか?
・25歳中卒職歴風俗スタッフの真夏推しの俺が人生逆転するにはどうしたら良い?
・動員数を Liella北海道>R3BIRTHユニットライブ にするにはどうしたら良いか
・食事会で親同士が喧嘩、彼と仲直りするにはどうしたら良いですか?
・時給1200円 やらかしすぎてクビ間近 中卒 預金2万 吃音症 自律神経失調症の俺が人並みの生活を送るにはどうしたら良いの...?
・転売対策を真剣に考えるスレ
・釣り場の混雑問題を真剣に考えるスレ
・50代童貞の性の問題を真剣に考えるスレ
・テレパシーを実用化する為に真剣に考えるスレ
・ 釣り針なしで釣る方法を真剣に考えるスレ
・歌の高い音を上げるにはどうしたらいいのかよ
・みーおんが膨張していくのを止めるにはどうしたらいいのか?
・男性に合わせて行動するにはどうしたらいいのか
・ 任天堂派に「トロフィーコンプ=ゲームをやりこむ楽しさ」を教えるにはどうしたらいいか
・ロリコンという人間失格者を駆除するにはどうしたらいいのか
・勢いがなくなったチーム8が今年復活するにはどうしたらいいのか?
・政治家や企業に老害が居座るこの国を変えるにはどうしたらいいと思う?
・アンジュルムがこれから国民的アイドルにのし上がるにはどうしたらいいか考えるスレ
・こんなAKBGが大変な時なのに、大学への進学よりHKTに人生を捧げた秋吉ちゃんが、山本彩さんのようになれるにはどうしたらいいのか。
・8で瀕死に陥った真三國無双シリーズが復活するにはどうすれば良いのか
・さややがもっと人気出すにはどうしたら良いのか?
・ロリコンを撲滅するにはどうしたらいいのか
・性格よくなるにはどうしたらいいのかな
・【満身創痍】それではSwitchが“本当に”好調で国内覇権を狙えるのかじっくり考察してみましょう
・【三流】Jリーグのレベルを上げるにはどうしたらいいのか【レベル低い】
・譜久村加賀戦争の落としどころ終結させるにはどうしたらいいのか?
・ボゴ老害にドラボゴよりワンピの方が面白いと認めさせるにはどうしたらいいのか?
・昼間の眠気を夜に持ってくるにはどうしたらいいのか
・【議論】AKBが復活するにはどうしたらいいのか
・22でこじらせてる俺が真人間になるにはどうしたらいいのか
・石田亜佑美28歳の人気を加賀並に上げて帝劇以上の舞台に出るにはどうしたらいいのか
・ 任天堂派にゲームをやりこむ楽しさ(その一つがトロフィー )を教えるにはどうしたらいいか
・引きこもりの俺が42.195㎞フルマラソンを完走するにはどうしたらいいか考えるスレ
・傷つけずに彼女にまんまんが匂う事を伝えるにはどうしたらいいですか?
・やくざになるにはどうしたらいいの?いきなり事務所に押しかけて大丈夫なのかな
・松岡茉優ちゃんをもう一度ハロヲタにするにはどうしたらいいのか?
・【悲報】人目を気にしない性格になるにはどうしたらいいのか?洗脳してくれ
・新内大園岩本が同期や後輩に「選抜に選ばれるにはどうしたらいいの?」って聞かれたらなんて答えるの?
・【漫画家】小林よしのり、『三密』を『3人で集まること』と勘違いか 「1密でも感染って、1人で密になるにはどうしたらいいのか!」 [Anonymous★]
・ポケットモンスターはなぜPSに出ないのか真剣にみんなで考えるスレ