◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイドナでソニーの人が、ラチェクラは小中学生に大人気って言ってるんだが YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1605404785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:46:25.47ID:IQDzi8QB0
また嘘ついてる
2名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:47:04.73ID:9B4jXlP30
当初じゃね
3名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:47:32.54ID:w3J2gmbE0
日本で?
4名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:47:36.74ID:/MCIQReU0
前は人気だったね
5名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:47:56.08ID:FClH24mp0
今の子フォートナイトしかやってない
6名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:48:53.85ID:zslC1hERa
25年前の事かな?
7名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:50:05.80ID:6b+pFPAsa
当時の小中からしたらそや懐かしいっしょ
8名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:51:12.50ID:32mYztpOa
9名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:51:45.02ID:rx7b5lnEM
その小中学生を屏風から出してみろよ
10名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:51:58.74ID:hl3qVSdma
20年ぐらい時が止まってんじゃないかな
11名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:52:37.38ID:/hwaWm850
人気なら
なんかグッズ出てたかな
無かったよな?
12名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:53:08.79ID:hcIYVSyx0
昔コロコロで漫画やってなかったっけ?
13名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:53:11.96ID:FLoJKOc60
誰も買っとらん子供大人関係なしに
14名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:54:01.30ID:VQVgXJ65M
いやマジだろこれ
俺も中学生のときは好きだったぞ
15名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:54:07.10ID:NduDbleXa
流石に嘘すぎて草
16名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:54:12.20ID:r31Kje3/0
15年前の話だよなぁ
駄作扱いされてるが4は協力プレイできて人気だった
17名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:54:19.37ID:PB5KoOtQ0
何年前とか関係なしに人気あった時期なんかあったか?
18名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:54:53.41ID:Eywh4tCV0
昔はって前置きが抜けてる
まあ当時でも人気あったか疑問だけど
19名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:55:18.74ID:lduWkC750
普通に海外のことだろ。
仕事の能力低そうな奴だな
20名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:55:31.20ID:w6/fEVee0
海外の小中学生なら
21名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:55:57.95ID:P5qUBY0L0
任豚イライラw
22名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:56:00.02ID:cdxzJlbg0
いま24だがラチェクラは大好きだわ 
23名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:56:25.94ID:JCb4yz0h0
バレバレの嘘つくなや
24名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:56:29.03ID:oicHN/Ema
今はフォトナかマイクラかあつ森って感じ
全部Switchなのは当然言うまでもない
ワイドナでソニーの人が、ラチェクラは小中学生に大人気って言ってるんだが YouTube動画>1本 ->画像>2枚
25名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:56:38.31ID:CXYe6rGga
キャラが可愛くない
26名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:56:40.33ID:/MgIWFN70
PSの「大人気」と任天堂の「大人気」で大きく違うから
27名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:57:17.70ID:mo+3w6Ce0
ラチェクラって何?
28名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:57:53.34ID:l7pYJKk20
お前ら小中学生のころにラチェクラ遊んでないのかよ
それでよくゲームについて語れるなゴミ共
29名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:58:24.99ID:Rt3Hjswh0
>>24
日本の小中学生はやってないね
30びー太 ◆VITALev1GY
2020/11/15(日) 10:58:53.74ID:tz4Bk+yO0
>>27
ラチェット&クラッシュっていうゲーム
31名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:58:57.18ID:ErKLh7bp0
キッズ人気は高かったのは確かだろうけど、今のシリーズのリリースペースだと人気を維持するのは難しい気がするな・・・
32名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:22.08ID:1GpR1qVy0
記憶がPS2で止まってるんだろw
33名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:33.04ID:Oj5IZqa80
フォートナイト だろ。
34名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:38.29ID:ltNOieut0
ラチェクラもだしゴンじろーもだけどさ
確かに今は微妙でも実際小学生に人気が有ったコンテンツまで
一切人気がなかったって言う奴はただただPS5を貶したいだけだよな
35名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:42.79ID:36HCwrW60
>>28
ごめんねおじさん
ラチェ、何?
36名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:43.65ID:mo+3w6Ce0
>>30
ソニック&テイルズみたいなもんか
37名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 10:59:54.74ID:hu8G5UCMp
脳みそ何年止まってんの
38名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:00:01.06ID:4T0/Xi/J0
消去法で一番マシな奴の名前あげたんだろ
あとは大体死んだ
39名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:00:05.53ID:dcUz7EKP0
おっさんに偏ったハードで子供に人気とか言われてもな
40名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:00:19.57ID:M/sUcTXA0
そもそも初めてやったゲームはバーチャとか言っちゃう広報だし
41名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:00:24.13ID:EMrC5++gd
>>28
寧ろここにいるゲハの任豚のが今の小中学生よりやってた奴多いだろなぁ
42名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:00:50.76ID:r31Kje3/0
>>30
クランクェ…
クラッシュバンディグーとのコラボ作品かな?
43名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:01:08.47ID:xbKb4uNM0
さぞ売れてるんだろう
44名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:01:19.34ID:1tm5W4GR0
小中学生はそもそも存在知らんやろ
45名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:02:25.74ID:rx7b5lnEM
>>28
ラチェクラ好きな小中学生はどこにいるんだよ
その頃の小中学生はもうおっさんだよ
46名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:02:42.42ID:P5qUBY0L0
>>24
そうなの?
家ゲー板とか普通にPS4版スレしか盛り上がってないけど
というかどのマルチもだけど
47名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:02:51.80ID://ylHebO0
>>28
PS買ってるようなおっさんはPS2時代にもう既にいい年だからな
だからPS2ではラチェクラ含めてキッズがやるようなゲームが全く売れてない
48名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:03:06.77ID:ywnGrn/50
徹底して消費者は騙すもの騙せるものって思考なんだよな
ソニーマーケティングはマジでこれ徹底
狼少年だと認識されるリスクなんて考えない
何故なら消費者をバカだと思ってるから
49名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:03:07.08ID:gH65wbLna
SIEのオツムのアップデートができてないな

そもそも子供ってそういうコミュニティあるから
デマ言ったところで「ふーんそれで?」にしかならないんだよな
50名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:03:10.95ID://ylHebO0
番組中に「すごーい」とか言ってたけど
それだけだと一般層には浸透しないんだよな
パッと見、すごいゲームはちょっと触ってそれで終わってしまう
あつ森みたいにずっと遊べるゲームでないとな
51名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:03:17.16ID:XgoADHn00
やっぱりPS2までの栄光が忘れられないんだ
52名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:03:44.68ID:1tm5W4GR0
>>46
小中学生がこんなとこ見てるわけないだろ馬鹿か?
53名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:04:08.07ID:wPjQRug30
>>1
イマジナリー小中学生に人気なんだろ
54名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:04:26.42ID:w3J2gmbE0
ぶっちゃけ顔キモいよな
55名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:04:41.81ID:36HCwrW60
こどおじの脳内妄想の小中学生?
寒気がするわ
56名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:05:39.01ID:kix8GIQL0
まゆ毛犬が小中学生に人気とか初めて聞いた
57名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:05:39.44ID:iqTDZdxw0
いまの子供は絶対ラチェットなんか知らないよなw
58名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:05:49.34ID:1ubBHd700
ぶっちゃけ当時もそんなに人気じゃ無かった
59名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:05:50.05ID:I9Zf4KYJK
初代が同梱でハーフ超えただけであとは30万程度が大人気ね
今の釣りスピにも劣るわ
60名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:05:52.74ID:X03kn3vqd
>>46
その盛り上がってるスレ貼ってもらえますかね
61名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:06:02.67ID:PB5KoOtQ0
俺らはそりゃ知ってるしやったこともある
だが人気(だった)かと言うと違うやろ
任天堂に置き換えるとちびロボとかそんなレベルちゃう?
62名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:06:28.19ID:P5qUBY0L0
>>52
イライラで草
63名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:09.95ID:8u+YA5zOM
>>46
たまに居る5chが世界の全てと思い込んでる奴見ると情けなく思うわ
それに加えて「任豚イライラw」なんて幼稚なレスしてるのがな…
64名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:11.19ID:ZUSkgqs7M
実際買うのはこどおじファンボーイでも相当少ないゲームなのに
65名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:22.52ID:j6444gxV0
これは恥ずかしい
66名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:25.54ID:Z43josUy0
ケンノスケみたいな妄想だな
67名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:29.25ID:9JvAAGmh0
ソニー自体当時で記憶止まってんだな
68名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:34.51ID:LjElFvSA0
ラチェクラとしてはメインターゲット層は小中学生のつもりなんだろ
もう1や2が発売した当時の小中学生しか残ってないだろうけど
69名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:42.67ID:l7pYJKk20
小中学生にとってラチェクラがどれだけむち
70名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:52.46ID:prJXo+sj0
PSユーザーは中年のおっさんだらけ
5ちゃんも中年のおっさんだらけ
71名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:07:59.45ID:8LxytfzKa
PS1PS2時代は間違いなく小中学生もみんなプレイステーションで遊んでたぞ
64GC派はめちゃくちゃ少数だった
72名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:02.66ID:X9vfscTB0
ナチュラルに嘘をつく
73名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:12.07ID:l7pYJKk20
夢中になれるゲームなのか知らんニワカがここには多すぎることがよくわかった
74名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:19.42ID:P5qUBY0L0
>>60
自分で確認してきなよ
あの板PSスレばっかりでスイッチゲー誰もやってなくて見たくないだろうけどw
75名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:37.30ID://ylHebO0
>>46
マイクラフォトナ自体売上の割に明らかに本スレ伸びてないじゃん
その時点で若者中心のユーザー層である事が伺えるね
その中で敢えておっさんでやってるようなひねくれた奴はそりゃプレステとか大好きだわ
76名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:48.00ID:YmaqsWMkd
大人気だったという事にしてあげようよ!!
 
 
 
 
そうじゃないと悲しいじゃない😭!!
77名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:55.30ID:3S/X3jTl0
大人ゲーマーとやらに不人気だと
自動的に子供に人気って事になるのか
78名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:08:58.45ID:zzzHZ0ET0
ホントゴキちゃんってソースも無く嘘しかつかないからな
PSの現状が嘘でもつかなきゃ擁護も出来ないから仕方ないけど
79名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:09:04.29ID:2qyr07B0d
コロコロの漫画は覚えてるが、今はもう…
80名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:09:41.32ID:KURNFV1n0
海外の子供にも人気ねーよ、サラっと嘘つくなw
81名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:09:43.90ID:w3J2gmbE0
中学生って思春期真っ只中で
小学生とくくるのはなんか違和感が
82名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:09.51ID:RAHKU9JM0
小学生「ラチェクラ?何それ?」
83名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:11.90ID:iqTDZdxw0
ラチェットシリーズの最後の売上を誰も知らない
84名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:28.54ID:r31Kje3/0
>>68
今でも知能が小中学生のままの奴なら残ってるぽいぞ
ちょうどID:P5qUBY0L0とかさ
85名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:32.24ID:1GpR1qVy0
弟がPS2でやってたから当時はそこそこ知名度あったと思う
今の小学生?絶対知らねーだろ
86名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:35.06ID:1tm5W4GR0
>>62
そりゃ馬鹿見たら苛つくわ
少しは考えてレスしろよ
87名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:10:43.74ID://ylHebO0
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ps2.html

【悲報】小中学生に大人気のラチェクラさん、PS2のソフト売上ランキングでTOP50圏外

そりゃPS2とかやってたキッズ殆どおらんわな
88名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:11:08.05ID:E6jVqre10
初代1〜3のリマスターセットが国内2万本だったらしいけれど
当時懐かしんでる人も興味なくなったんじゃ
89名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:11:14.58ID:8uodcnGe0
(ソニーのIPの中では)小中学生に人気ってことだろ
年齢制限に引っかるものしかないしな
90名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:11:14.64ID:2qyr07B0d
漫画調べたら、つるピカハゲ丸書いてたのむらしんぼが書いてた
91名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:11:14.79ID:/X81kItXa
これゴキブ理論だと遠回しに松本がガキゲー好きってことになるよな
92名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:11:22.73ID:DIO3LHxP0
ごんじろー 「コロコロで連載してたら子供に人気と聞いて
93名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:12:43.58ID:Z43josUy0
ID:P5qUBY0L0

今日のケンノスケ
94名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:13:36.79ID:RwsS1ra80
17年前くらいはそうなんじゃない?
コロコロコミックで特集されてたし
よく友人の家に集まってやってた
95名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:13:44.15ID:oCjgkun70
何十年前の話なのか
96名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:14:27.00ID:Rt3Hjswh0
>>63
そりゃ自室から出ない奴に世間なんざ分かるわけない
自分の人生が空っぽなまま歳だけくったオッサンだからPSをマンセーしたがるんだよw
97名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:14:29.85ID:X03kn3vqd
>>74
いろいろ見てきたけどラチェクラなんて1つスレがあってしかも全然盛り上がって無いんだけど

盛り上がってるのはあつ森、スプラ、スマブラ
98名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:14:35.72ID:1oEnDbOe0
LINEやコロコロのアンケート結果気にしてたんだなw
99名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:15:03.98ID:y2/uPiLK0
ラチェクラはガキゲーw
100名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:15:55.55ID:/X81kItXa
>>74
触角センサーがカサカサしてるなぁ
101名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:16:01.63ID:cW7tPN9E0
小学生もスパイダーマンの方が人気だろ
102名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:16:33.76ID:rxg2V+NL0
こういうことばかりしてるから終わってるんだけどなフジテレビってさw
番組制作も既にローカル局の方がいい番組作るしw
103名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:16:48.00ID:G+hhRa9Q0
マジレスすると適当にゴーストオブ対馬やデトロイト流すだけで

雑魚ジャップはすんげー!!!ってなるよ

ニンテンドーしかしらんアホには特に凄く思えるだろうね
104名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:16:48.08ID://ylHebO0
>>71
この加齢臭漂うランキングでそれは無理あるわな
今が酷すぎて昔にすがるしか無いからって当時のPS1と2を過大評価しすぎ
https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ps2.html
105名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:17:18.77ID:+4lNfuuB0
普通に面白いのにサルゲッチュもそうだけどソニーは育成が下手すぎる
106名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:18:18.48ID:DIO3LHxP0
やっぱりソニーって頭の中がPS1・2の時で止まってるのか
107名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:18:28.12ID:O96F5wkrd
キッズの星(※既にソニーによって破壊済み)
108名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:19:14.47ID:AkIkmXzed
>>103
ならないからPS4も売れないんだろ
一般層はそういうの求めてないっていつになったら気づくのよ
流行るのはフォトナマイクラなんかのローポリゲー
109名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:20:07.26ID:KSAeop8d0
やり込みが経験値稼ぎしかなくてそれを使った高難度チャレンジがないんだよなあ、このゲーム
そりゃ子供向けだわ
110名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:20:10.00ID:NePBtd5Ma
ラチェクラなんて当時から誰もやってなかったわ
周りもドンキーバンカズのパクりみてぇなゲームって認識だったし
111名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:20:57.39ID:XyFkbL/90
まだサクナヒメって言った方が説得力があるw
112名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:21:31.57ID:1wSfyU000
PS2の時なら一応人気だったかもな
けどそれはもう何年も前だし
113名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:21:54.29ID://ylHebO0
>>106
止まってるどころか過剰に盛ってる節さえあるね
ハーフミリオンすら売れてないタイトルを小中学生に大人気だったと言えるのか

https://entamedata.web.fc2.com/hobby/game_rank_ps2.html
114名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:01.74ID:M1Y67Dbn0
アメリカの小中学生には人気なんだから嘘ではない
日本の小中学生は存在を知らんと思うけど
115名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:01.78ID:1vUcijBM0
当時の小中学生だったこどおじに!
116名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:03.06ID:iXMfRGBW0
大人気はうそ
117名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:14.26ID:WH1K3+FD0
最後に出たのいつだったっけ?
ってか、アイコンがトロだったの笑えたけどね。
118名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:47.27ID:6+DE0gfz0
クラッシュの代わりにしてはバタ臭すぎたなこれ
119名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:22:52.67ID:8EViBs0X0
>>103
へぇーすごいねー(要らんけど)

これが現実
120名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:23:01.59ID:36HCwrW60
>>107
腹がよじれるわwww
121名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:23:23.75ID:iqTDZdxw0
またコロコロでプッシュするのかな
122名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:23:35.98ID:O2VsP4LI0
いつの話をしとんねん
123名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:24:45.04ID:Gxxp4FB1r
当時から人気ねーよ売れてすらないんだから
ただただ見栄をはった嘘
124名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:26:08.37ID:2uKj0IbUp
ワイドナショー観てたが、ソニー広報の小中学生に人気コメントを松本に気を遣って2回かき消そうとしてたよな。
結局、広報が言っちゃって松本=小中学生レベルになってしまったがw
125名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:26:47.02ID:y04uj0vUH
PS2 ラチェット&クランク…57万 (PS2同梱)
PS2 ラチェット&クランク2…26万
PS2 ラチェット&クランク3…31万
PS2 ラチェット&クランク4…22万
PS2 ラチェット&クランク5…3万
PSP ラチェット&クランク5…10万
PSP クランク&ラチェット マル秘ミッション☆イグニッション!… 4万
PS3 ラチェット&クランク FUTURE…8万
PS3 ラチェット&クランク FUTURE2…3万
PS3 ラチェット&クランク オールフォーワン…5万
PS3 ラチェット&クランク 銀河★最強トライスターパック…2万
PS3 ラチェット&クランク1・2・3 銀河★最強ゴージャスパック   6,784
PS4 ラチェット&クランク THE GAME   32,701
126名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:27:21.78ID:1uDHzKBUa
キッズ「ラチェクラ?スマブラにでてるバンカズのパクリかな?」
今の子供がラチェクラ見たときの反応って割とガチでこんなんだと思う
ラチェクラ バンカズ クラッシュバンディクー こいつら興味ない人間からすれば似たりよったりでしかない
127名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:28:48.41ID:Rt3Hjswh0
>>98
当然だよ、アレはマジでヤバイ
どんなソフトの売り上げやハード爆死報告よりもヤバイ
PSWに対する死刑判決文だからね
128名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:28:49.51ID:QR83PoDv0
爆売れフラグか
129名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:29:26.67ID:xjqqAaSSM
>>125
もっと売れてると思った…
この数字で当時の小中学生に人気あったのか?
130名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:31:00.56ID://ylHebO0
この当時にキッズ層を獲得出来ていなかった事が今の敗因に繋がってるのを見たくないんだろうなと
過去にすがるを通り越して美化してる連中が前に進める訳が無いよね
131名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:32:16.46ID:KSAeop8d0
>>103
安心して下さい、スパイダーマンやホライゾンも流しましたよ!

もちろん、すげええええっっ!!ってトレンド入りしてるよなあ???
132名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:32:17.51ID:wXmOBWY20
>>125
無双がミリオン出してた時期ですら2〜30万…
133名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:32:46.91ID:+GR0H4DQ0
クラッシュはミリオン行ってんだからコッチ言えよ、クラッシュ同梱なんだからよw
134名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:33:42.38ID:K5GjlgTd0
クラッシュならわかるが
ラチェクラはPS2以後のタイトルなんで小学生に人気は無理があるなあ
クラッシュの名前使えないのはわかるが
135名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:34:15.88ID:AkIkmXzed
そりゃさあ、大人に人気っていうとウソなのがバレるから確認しようがない子供に人気ということにせざるをえないんだろうけど

子供に人気どころかラチェクラなんて日本人はほとんど知らんわなぁ
ずっと凍結してたシリーズなんだし
136名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:34:43.29ID:ZvIz5El50
宣伝に来てんだから願望垂れ流すのはOKだ
ウソ大げさ紛らわしいは通報しとけ
137名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:35:08.10ID:iZFjRlXX0
>>133-134
もうソニーのIPじゃないから・・・
劣化なのは分かっててもラチェクラ推すしかない
138名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:35:23.49ID:xbKb4uNM0
どうやっても任天堂に負けるからガキゲーとか馬鹿にするけど
勝てるならジャンル無視してでもマウントとるのは鬼滅で証明してるからなぁ
139名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:35:51.86ID:wXmOBWY20
ナックが成功してロンチにナック3出せていればこんなことにならなかった
140名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:36:33.14ID:KSAeop8d0
>>134
先に松本が久しぶりにラチェットクランクやりたいって名前出したんだよ、2か3まではやってたんだと
141びー太 ◆VITALev1GY
2020/11/15(日) 11:36:47.89ID:tz4Bk+yO0
ごんじろーを盛り上げる作戦は正しかったな
142名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:37:04.20ID:0bL2Ffr80
どこの世界線の話やねん
143名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:37:29.36ID:0k5xJTHu0
全年齢が同梱の無料ゲーしか無いのに地上波で何をプロモ出来ると思ったんだろ
144名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:38:39.55ID:AkIkmXzed
こういうのがダメなんだよな
ローンチで売るときだけ子供にアピールするけど、実際に売ってるのはラスアス2やツシマなんかの残虐ゲー

どこの層に売りたいのかまったくわからないよこのハード
145名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:39:11.61ID:bouqr8j70
>>125
しんでた
146名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:40:59.60ID:0R/Xc1eWM
過去の話なのに今の話と錯覚してるな
ソニー内部じゃまだまだPS2時代が続いてるって事か
147名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:41:48.11ID:26LqKZzX0
去年まではパーティゲーム系や妖怪ウォッチしかやってなかった甥っ子が今じゃマウス片手にフォートナイトやってるし子供の順応性すごいわ
148名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:42:52.91ID:mHaHyGEy0
LINEリサーチのアレがSIEJAの中の人にも突き刺さってんのかね
でも権限奪われちゃってもうどうすることもできないよね
149名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:43:04.45ID:6+DE0gfz0
ゲームなんかより4Kブルーレイ再生機だけ強調した方がマシだったのでは?
それだとサンキュッパが詐欺になるか
150名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:43:09.35ID:0bL2Ffr80
百歩譲って過去の話だとしてもPS2当時ですら別にそんな大人気という感じじゃなかったぞ
大丈夫かソニーの人
151名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:43:19.39ID:MKKJaRu50
>>103
RDR2発売の時、うちの近所のゲオは
ゲーム広告用ディスプレイはほぼずっとRDR2流してたわ。
だけど、日本じゃあのクッソしょぼい売上なんだよな
152名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:43:30.39ID:CxVAo6IJd
時がPS1時代で止まってるのかな
153名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:43:46.31ID:mo+3w6Ce0
これより一緒にコメントしてた天誅の方が知ってるだろ
154名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:44:09.74ID:KD4zl8JP0
過去の成功体験を引きずってるのが今の失敗の原因になってるやつか
155名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:44:28.97ID:O96F5wkrd
gtaで車泥棒からの轢き逃げ、フォートナイトで頭撃ち抜きからの勝利のダンス、MinecraftでPSで遊びにくくしていくであろうマイクロソフトを憎む心を育んで欲しい
156名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:44:45.80ID:Xmtv7+W30
小中学生に人気(※アメリカ)
157名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:44:54.68ID:wpTpnZF10
あまりゲーム経験のない小中学生なら楽しめると思う
やり込むほど面白くはないけど
158名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:45:31.84ID:P0H7k6Ba0
>>152
キッズの星だったり戦略見てるとなんかずっと昔のまんまだな
でも現実は付いてこないと
159名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:47:55.12ID:ehotsv+i0
精神年齢が小学生の大人に大人気?
160名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:48:41.10ID:0R/Xc1eWM
そもそも色々引き込んで作り上げたのSMEであってSCEでもSIEでも無いからな…
その時の連中もう居ないだろ
161名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:51:32.09ID:XyFkbL/90
血の涙を流しながら「アストロボットが人気で・・・」と言うべきだった
162名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:52:13.69ID:O96F5wkrd
未だブーム作りのキレものも予算も…スマホゲーでのぼったに駆り出されてる感じか
163名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:53:17.49ID:8hOhSPZ7a
情報操作
164名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:54:25.33ID:C+eXkJu/0
大人気ないよな
165名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:56:32.36ID:iVDlIeUId
この2か月くらいで1番酷い嘘
166名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:57:16.11ID:BV/OR3tPF
ラチェクラやった小中学生って今何年生だよ?w
167名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:57:38.49ID:tCaN+nJU0
これ担当者の周りでPSやってる子供いないだろw
せめてそこはフォートナイトを答えるべきだった
168名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:58:34.07ID:sXdOH7ll0
>>156
アメリカンのキッズはCoDとかのが人気だろ
169名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:59:29.93ID:/c6HjEW50
>>117
そう言えばトロも何時の間にか見なくなったね
170名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 11:59:56.99ID:YnLs9u9Md
コロコロで宣伝したラスアス2を何故押さないのか
171名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:00:12.10ID:+okHYr8n0
当時のこどおじにも人気じゃないから完全なるウソ
172名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:00:25.03ID:P5qUBY0L0
>>97
フォトナの話なんだけど…w
スイッチで伸びてるのはコレシカナイ需要でスマブラだけだね
ウソはよくないよw
9割はPSスレで埋まってるw
173名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:01:08.66ID:vIdDaa1j0
なんだよ
小学生この話しかしてないよ
うちの近所の



ごめん、嘘も思いつかない
174名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:01:09.95ID:P0H7k6Ba0
ひとつの小学校当たりラチェクラ知ってる小学生って数えるほどいるのかな
175名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:01:15.27ID:j06FJ3bTr
ゴンじろーが成功していれば・・・
176名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:01:15.35ID:03U23eF30
プレステは情弱専用ハードだから
177名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:02:31.53ID:LI7diZXJ0
昔でも大人気って程でもないような
そもそもキャラクタービズネスとしては大して展開してないんだし
178名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:04:06.85ID:26LqKZzX0
トロを切り捨てたのだけはホントに意味分からんな
179名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:05:49.69ID:038IrgTI0
ソノタランドで大人気なんだろ
180名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:08:44.31ID:jsut9Jra0
お前が知らないだけだ
181名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:11:33.65ID:82PtCCt50
嘘は・・・ついてない
182名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:12:52.45ID:HmY31Yiz0
小学生に人気って言えば、故・ゴンじろうさんだろ
183名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:13:25.23ID:03U23eF30
ソニーらしい上から目線の押し付け
184名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:13:54.49ID:qywBgrcU0
ラチェクラなんて日本ではアメリカのキモいキャラ扱いだろ
日本の小学生が好きになるようなぜザインじゃない
185名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:14:45.34ID:U2TtoC9Z0
ないな
普通は普及してないハードのゲームキャラなんか知らんよw
親からクラッシュの存在はきいて知ってるかも知らんが
ラチェクラはないわー
ソニーは話盛りすぎやで
186名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:15:16.84ID:U2qI/F/50
頑張って子供向けタイトルを探したんだろうよ
同情してあげれ
187名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:15:41.18ID:zzNceYEJ0
どこの世界線の話なんだろう?
188名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:16:00.20ID:V0bMK0aI0
>>42
ジャンピングクラッシュだろ
189名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:16:17.16ID:wieB9VZHF
でもフォトナって無料だし、小学生なんて課金しないだろうし儲けは少なそうね
190名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:17:03.71ID:G+hhRa9Q0
>>151
DL入れて40万ってしょぼいんか?
191名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:17:33.58ID:DIO3LHxP0
日本で人気とは言ってない
192名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:17:48.02ID:l7NlgEVq0
ゲハとかに来てる人しか知らないだろ
今から人気になるっていうならともかく今の時点だといくらなんでも年代が違いすぎる事は言うなよ
193名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:19:33.03ID:005hzO6O0
>>185
ps2のキャラだろ何言ってんだお前
194名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:21:03.96ID:1uDHzKBUa
ワイドナで取り上げたのにトレンドにPS5もラチェクラもないの草
一周年のポケモン剣盾やアニメやってるデジモンがトレンド入ってるのに・・・
195名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:21:04.83ID:P0H7k6Ba0
大体大人でも躊躇するような値段のハードのソフトを子供に人気とか宣伝して
誰を相手に売りたいんだ
196名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:21:28.56ID:xQRQdwjU0
正直言うが当時の子供はまだロックマンエグゼとかのGBAソフトの方が全然流行ってたで?
197名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:21:48.58ID:AkIkmXzed
でもさすがにテレビでラチェクラはそんなに人気なくてーなんて言えないだろうしな

さんざん言われてるけどPSってファーストが弱すぎなんだよね
誰もが知ってるキャラがいない
任天堂やMicrosoftはいるのに
198名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:22:15.15ID:xwsXeGgk0
前置詞に「15年前の」か「海外で」がつくだけだろ
これ嘘扱いはおかしい
199名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:22:24.54ID:8KHpK28T0
せめてコロコロで漫画載せてから言って……
200名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:23:07.56ID:WwqAWMKkM
これからアストロくん推していけ
201名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:23:24.39ID:EHVTz3Wf0
いつの時代のどこの国の小学生の話なんだろ
少なくとも現代日本の小学生でラチェクラを知ってるのは全体の0.1%にも満たないと思う
202名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:24:06.02ID:DIO3LHxP0
>>199
ごんじろー 「俺って人気あったの?
203名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:24:10.34ID:WSqPF0lHp
社員だけタイムトンネル潜っとるんや
204名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:24:25.66ID:ueFRgK1B0
15年ぐらい前で、海外でちょっぴり人気だったな
205名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:25:02.01ID:vcXGko/K0
PS4パーの数少ない若者に人気なんだろ
3万くらいか
206名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:26:03.39ID:8KHpK28T0
>>202
お前もPSP時代のトロクロぐらい扱いを丁寧にしていればな
207名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:26:06.14ID:FuQxIq/Ta
エンドゲームでロケットがラチェットって呼ばれるぐらいは海外なら知名度あるから!
208名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:26:39.30ID:sNfv3bdx0
ラチェクラは(PSタイトルの中では当時の)小中学生に大人気(なほう)だよ
忖度してやれよ
209名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:27:18.73ID:U2qI/F/50
バンジョー&カズーイのパチモン
という当時の印象
210名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:27:44.45ID:l7NlgEVq0
死んじゃったけどトロがいれば多少無理あっても違和感はなかったのに…
211名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:28:16.34ID:kix8GIQL0
犬に太眉付けるセンスよ
212名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:28:30.54ID:U2TtoC9Z0
>>193
お前がなにいってんだアホが
今のガキ生まれてねーだろ
わかったらネット接続こどおじ部屋に引き込もってなボウズ
213名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:28:38.76ID:Kp+hCxxwa
>>196
実際自分はGBA GCの頃に小学生だったけど
漫画は犬夜叉 ガッシュ コロッケ!
オモチャやカードはベイブレードや遊戯王 デュエマ
ゲームはGBAでポケモンとエグゼ GCで友達みんなでスマブラ マリパって感じだったな人気なのは
214名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:29:05.11ID:KSAeop8d0
>>199
のむらしんぼが漫画化してたようですね…
215名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:29:16.84ID:AIvCh/740
ただの無知ならラチェクラって言葉出ることがおかしいな
やっぱステマ頼まれるのか
216名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:29:44.07ID:0R/Xc1eWM
>>210
トロは死ぬよりひどい事になってたね…
217名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:31:55.41ID:P0H7k6Ba0
トロ捨てられてただろ
文字通り
PS3で最初から毎日ニュース更新して頑張ってたのに
218名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:32:28.96ID:cGGJKuygM
昔から言うじゃない
嘘つきはソニーのはじまりってね
219名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:32:33.14ID:mZ5FGvAqM
コロコロで連載してた時もそんな人気じゃなく後ろの方にあったイメージ
220名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:33:05.18ID:U/HYNNaYM
トロって海外で人気なかったのかね
海外重視になったあたりから露骨に雑な扱いを受けるようになったな
221名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:33:05.69ID:03U23eF30
ラチェットたったの1万本で爆死ww
http://2chb.net/r/ghard/1195046579


十数年前でも人気じゃないみたいだけど
222名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:35:42.77ID:WR57AXXl0
ラチェクラ知ってる中高生なんて全国で1000人いるかも怪しいw
223名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:36:31.47ID:WR57AXXl0
あ、小中学生か。
じゃあ500人いるかも怪しいw
224名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:36:57.18ID:TN6Vb7P9a
SCE(SIE)はPS2時代から認識がアップデートされてない
225名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:37:03.71ID:nVx0d+dj0
わざわざワイドナで宣伝しにきたのかよw
不具合のたいおうしてろよ
226名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:39:58.72ID:Ae20tWgBa
またイマジナリーキッズの話してるwww
227名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:40:01.17ID:e9tpT3dV0
ミヤホンよんでピクミン4触らせるだけで
松ちゃん今日よりいいアクションしそう
228名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:48:41.25ID:v/Z8OK+M0
大人気(だった)
229名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:48:51.69ID:y/faauFE0
ソニーの広報の人の話で本当のことはバーチャファイターが好きってことくらいでしたね
230名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:49:36.58ID:qywBgrcU0
トロ可哀想
毎朝テレビに出るほどの人気者だったのに
231名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:49:36.73ID:1ovk6QE4M
五次元世界の小中学生には大人気だから…
232名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:52:13.30ID:hXiIpgrr0
当時の子供には人気だったのは確かだぞ
今はどうだろうな
233名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:52:39.31ID:hbQAXCga0
他に台本用意しようがないしw
234名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:53:33.31ID:6wVll4Vua
>>46
例えばアケアカスレあるじゃろ
スイッチ版が実際は売れてるじゃアケアカスレ内ではスイッチや任天堂の悪口がまかり通っておってスイッチは容量が無いから売れてないなんていう意見がごく当然のように語られていたりするんじゃよ
ps4のスレばかりが盛り上がる理由も分かるもんじゃろ
235名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:53:46.87ID:7Vj0Xw9t0
× です
○ でした
△ になり得る

言わなきゃセーフ
236名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:54:49.75ID:hu8G5UCMp
>>230
あれも人気があるからじゃなくゴリ押ししてただけなんかなーと思う
どこいつでブーム作ってたのは間違い無いんだけど
237名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 12:55:20.45ID:hXiIpgrr0
>>234
性能抑えて出してるようなソフトならまだしもアケアカなんかSwitch以上のハードないだろうに
238名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:04:14.66ID:82PtCCt50
販促用にトロクロも用意して欲しかったな
日本人には取っつきやつじゃん
239名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:04:25.87ID:xbKb4uNM0
スレでの扇動で不安や疑念を煽ったり
アンケートで多く見せかけるのは彼らの重要なお仕事だぞ
240名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:04:47.05ID:7Vj0Xw9t0
もうほとんど忘れてるけど1234、F1F2NEXUS、1リメとやってきた
ラチェクラはロボット含めて色んな人種がいるから、若干ギャルゲ寄りにしたらワンステップ上にいけると思うね
2のヒロインに抱いた恋心や、3のコートニーでエロい気持ちになったのは覚えてるよ
241名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:04:48.81ID:WIVd9Wsid
冷静に考えて一般のメディアで自慢できることが何もないな
魔法のSSDローディングなしとかキモヲタすぎてきつい
そりゃ売れんわ
242名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:06:12.44ID:82PtCCt50
ラチェクラにトロクロを登場させろよ
ちょっとは売れるぞ
243名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:06:42.03ID:jfSDZJZGM
スパイダーマンくらいしか一般向けで
広報として使えるものがないんだぜ…
244名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:07:47.99ID:thycXhvNM
>>237
5chもPS4もそろそろ白髪が目立ち始めた年齢層がメインの利用者だろうから別に不思議はない
245名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:09:06.72ID:82PtCCt50
一般人にホライゾン見せても?だもんな
ハリー・ポッターくらい許可とって見せろよ
SIEは宣伝間違えてる
246名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:09:15.10ID:DyGhPQwJa
>>232
クラッシュバンディクーは確かに今よりはずっと人気もあった
だけどラチェクラなんか全く人気なかったよ
247名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:10:53.39ID:26LqKZzX0
やはり求められているのはジャンピングフラッシュか…
248名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:12:23.11ID:xoK7lGY5d
VRが同時なら少しは変わったのかな
もう遅いか
249名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:12:45.68ID:jfSDZJZGM
サンタ帽クラッシュ・バンディクーからのバトン
ラチェクラは受け取るの失敗したからなぁ…
そのしくじりでキッズ層は終わってる
長らく冬の時代を経てMinecraftで
クリスマス商戦期に子供警察のCM展開よ
250名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:17:13.43ID:tYHo9DYk0
コロコロで連載してた当時でもサルゲッチュの方が人気だったんじゃねえかな…
251名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:17:40.46ID:7Vj0Xw9t0
>>245
ハリポタのゲームは、例のあの人がいたら神ゲーだったと思うわ
あの世界観ってハリーですら替えが効く存在だけど、例のあの人がいなかったらただの平和な魔法学校物語に成り下がるから
252名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:18:58.98ID:hXiIpgrr0
>>251
お辞儀いなくてもホグワーツは色々アレなところだから大丈夫だろう
253名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:19:17.24ID:Z5Cr3e2nr
ゴンじろーの方がまだ知名度ある
254名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:22:44.57ID:1uDHzKBUa
>>245
ほんとこれ
PS5で発売決まってるソフトで日本の一般人ウケしそうなのはハリーポッターしかない
255名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:23:12.08ID:7Vj0Xw9t0
>>249
PS2のクラッシュがびっくりするくらいロード長かった記憶がある
256名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:23:19.06ID:/3mSqgUu0
めんどくさいなw
なわけない
257名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:24:00.91ID:U847w66Fd
一生独身の豚にはわからんだろうが、うちの息子、娘や友達なんかもやってる
毒豚アピールだったらスマン
258名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:24:39.08ID:TwNCb5R00
小学生がマイクラフォトな敦盛とそれに続く任天ソフトに集中していて
ラチェクラのらのじも出ていないってなんか笑い話かな?
259名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:26:16.89ID:HmY31Yiz0
ゴンじろうさんの顔、もう口呼吸AAのやつしか思い出せない
260名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:27:34.77ID:hXiIpgrr0
>>244
あぁ…なるほど老眼か…
261名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:28:28.82ID:DJVE3jkaa
友達いればスマブラ一択だろ
262名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:30:56.72ID:AkIkmXzed
スマブラも血なまぐさいからなー
ポケモンもそうだけど、ガワだけポップでやることは暴力闘争だからあまり積極的にやりたいと思わないんだよな
263名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:31:22.08ID:qsg8XpqC0
>>125
マイナーゲーム
264名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:31:46.90ID:Q62sAgRl0
>>217
家から追い出されたなw
265名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:32:28.23ID:yvgOwoSQ0
流石に無理があるw
266名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:33:27.75ID:DxbhWTD80
真面目に今時の子供にウケるのか気にはなるな
267名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:34:11.96ID:/3mSqgUu0
まぁ昔の小中学生には人気があったってのは本当だが今は不人気というか誰も知らない
268名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:35:22.99ID:fjQFoZ0KM
>>70
一応アラサーの俺でも俺より年寄りしかいねーなって思う
269名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:37:15.04ID:yvgOwoSQ0
かと言って 朝の番組でデモンズだの流すわけにはいかないだろw
270名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:39:08.25ID:7Vj0Xw9t0
>>125
うん、やっぱり4の評価でごっそり減った感じだな
探索型だったのにいきなりアリーナに閉じ込められたもんね
271名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:40:27.42ID:GTI2ffWSM
ps2のころならまぁ...
俺もそのころ世代だけどもう30代なんだよね その世代は
272名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:43:16.88ID:e9tpT3dV0
朝の番組で紹介できそうなのスパイダーマンくらいしかないがあれPS4でも出てるからな…
273名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:44:53.13ID:VdbrIjV10
ゲーム業界の子供向けキャラを10くらい選出して子どもに知ってるキャラを聞くとかって企画したら
果たして何割が答えられるのだろうか
274名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:46:38.30ID:s4RbbErX0
20年前に小学生だった層には人気あったかもしれない
275名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:49:57.51ID:6AUH3d9x0
昔でも人気ではないやろ
276名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:50:28.15ID:Dg0BGA9o0
ソニーのことだからマスメディアを使い中立を装ってPS5をアピールするのは以前から予想されてたな
277名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:52:10.11ID:Q62sAgRl0
PSVRはもっとたくさんの番組で紹介してたのに、予算削られたのか?
278名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:53:13.70ID:7Vj0Xw9t0
>>271
20後半から30代前半くらいだな
279名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:54:07.53ID:ZyBNw8J+0
人気になった事一瞬でもねーだろ
280名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 13:56:45.33ID:2Qi6b60k0
人気…?
281名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:01:19.58ID:ZyBNw8J+0
>>267
無いってばw
282名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:01:21.52ID:niKVIE6Pp
間違ってはないけど、小中学生の10数年を甘く見過ぎ
283名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:01:22.78ID:KSAeop8d0
>>238
誰かどこいつシリーズの売上も貼ってあげて
284名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:02:39.24ID:ZyBNw8J+0
>>125
完全に屑数字
285名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:03:34.88ID:7Vj0Xw9t0
俺が小学生のときは、ラチェクラもモンハンも同じくらいの知名度だったんだがなw
月とスッポンくらい差が開いちまった
286名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:04:52.16ID:1uDHzKBUa
トロ→あつ森住民(猫)のパクリ
ピポサル→あつ森住民(猿)のパクリ
ぼくなつ→あつ森のパクリ

ここらへん復活させても今なら全てあつ森のパクリで終わるのがほんと草
任天堂に土下座してあつ森とコラボし、あつ森にトロやピポサル送り込むしか知名度あげる手段ないんだ〜
287名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:16:51.45ID:jZSOq5r1a
>>46
元から5chの平均年齢層は中年メインだぞ
子供どころか20代すらほぼ居ない
288名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:22:42.71ID:IbjK7Ts50
子供人気が欲しいのは痛いほど伝わってくる
289名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:25:05.40ID:/XrE6wSS0
トロよりブーケの方が可愛いからね仕方ないね
290名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:26:57.01ID:NspDwzcL0
こういう体質が変わらない限りはもう無理だろう
291名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:28:37.62ID:dlpelDj50
>>270
4は日本ではナンバリングタイトルになってるけど海外ではスピンオフ的なポジションだからな
PS3のリマスターパックに収録もなければ4だけダウンロード専売だし
292名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:29:11.66ID:ExEykJT60
外人の小中学生だったんだろうw
293名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:31:04.44ID:+2GraFC5p
年寄りって15年以上も前も昔を最近と変換したり他所の人気と混同したりしちゃうから仕方ないよね
294名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:31:53.35ID:3GlwvwbH0
キッズの星はソニーにとっては渾身の策だったのかな
スイッチ発売に合わせた攻勢の中核のつもりだったのかも
295名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:32:07.48ID:pm72TKB/0
マスゴミの捏造はいつものこと
296名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:32:41.34ID:GzY/MTDsd
昔はやや人気あった
本体同梱ありきだったが
297名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:32:49.10ID:jZSOq5r1a
一番人気があった時代でも大人気ってほどのタイトルではないし
売れて数万の現在なんか全く子供人気ないと思うが
298名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:34:59.44ID:dlpelDj50
PS3のフューチャーシリーズは操作性違いすぎて面白くなかったわ
画がチープでもいいからPS2みたいにサクサク動くやつがよかった
299名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:35:56.84ID:mHaHyGEy0
>>294
どちらかというとWiiUがあんなだったから表に裏に大攻勢を掛けたうちのひとつでしょ
300名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:39:17.80ID:1lbfSCTP0
妖怪ウォッチとか見て子供向けが当てるのも難しいが人気を維持するのはもっと難しいっての分かるだろうに
キッズの星とか失敗して辞めみたいなのじゃ子供人気なんか一生取れっこないと思う
301名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:40:42.87ID:uMn813S/r
>>138
鬼滅はアニポケ煽れるから、間違ってない
302名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:42:04.83ID:361gQd2b0
確かに当時のラチェクラは人気だったよ
50万くらい売れてたでしょ
303名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:44:17.93ID:miQ4pUCiM
ラチェクラといいアストロといい、やってると3Dマリオの影がチラつく

アストロとかモロ、マリギャラとマリオデだもんな

3Dアクションのお手本すぎで、真似せざるを得ないんだよな
304名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:49:02.86ID:QqzBTu2ea
ラチェクラグラフィック頑張ってるけど、グラフィック綺麗だからってこのゲームやりたくなるやついんのかな
305名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:49:51.86ID:buuahZPyd
PS2全盛期でも子供たちの間でラティクラが話題に出る事なんて全く無かったけど
306名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:51:37.57ID:fLMWyC1Fd
>>28
友達とスマブラしないの?
307名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:54:44.20ID:nRf1BECZ0
>>34
ゴンじろーで笑かすのやめて
308名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 14:57:34.56ID:Sddng29QM
ソノタランドの小中学生
309名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:08:26.67ID:4xGBTDsJ0
結局、自称ゲーマーに媚びるしかないのだから大学生にFPSが流行ってるとか言えばいいのに
310名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:12:06.53ID:EjWSotcV0
あれ、ソニーのあの女が”我々PSにはマストキャラがいません”って言ってしまったようなものだな。
素直に「開発と相談してみます!」って言えば良かったのに。
311名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:14:36.19ID:x4PuYbtFa
ソニーはしょうもない低レベルな工作してんな
312名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:14:55.26ID:MB6w5svR0
本当にそんな事いってたのか
完全に大嘘じゃん
313名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:20:23.15ID:+PwfW1WM0
フリーズしなくて良かった
本当に…
314名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:21:50.59ID:4xGBTDsJ0
ようつべに今日の放送分あるけど、松本さん頑張ってブランドのイメージを傷つけまいと発言選んでるなあ
315名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:25:28.05ID:/hwaWm850
>>313
録画だから撮り直しok
316名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:28:29.50ID:sNfv3bdx0
>>315
実は用意してたPS5がフリーズして壊れたた可能性もあるのか
317名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:35:50.14ID:9p+/1Mwg0
>>21
イライラじゃなくて笑われてるんだよゴキちゃんw
318名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:36:28.57ID:5t5XSqymr
(出ているゲームの中では)ラチェクラか大人気
319名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:42:23.22ID:iXMfRGBW0
デザインがバタくせえんだよラチェクラ
320名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:42:44.35ID:25ZiEUCl0
ラチェット機構って便利だよね
321名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:48:53.59ID:2mbO9zYsa
ピクミン3がSwitchで出たよって教えた方が喜びそう

ピクミン3 Direct 2013.6.26

322名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 15:55:12.37ID:e9tpT3dV0
>>321
懐かしいな、NHKの対談がきっかけで実現したんだっけ
その対談で宮本さんが話してた子供に対する考え方は
今のSIEにきつくぶっ刺さるな
323名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:01:58.51ID:eNfTgqew0
偶に無性にやりたくなるわ
2のリメイク出してくれよ
今度はもう惑星削ったりしないでくれ
324名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:02:06.71ID:BYMHuRqq0
プレステって本当に日本ではマイナーになったなと感じる放送だった
スタジオの空気で分かるじゃん
1人だけ少し詳しい奴がいて解説するけど、周りは「へぇ〜」「そうなんだぁ」というあの感じ
PS2時代だったら待ってました感が凄くて自然に盛り上がってたのに
いまだにメジャー気取りなのか知らんが、無理して地上波お昼の番組で紹介させるような商材じゃないよ
PS好きな人ほどかえって虚しくなるこの感覚分からんかな
325名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:03:15.14ID:x+5PZVQA0
(ソニーのゲームの中では)小学生に人気、やで
326名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:07:13.87ID:wuT/SPmi0
小学生はプレステの存在すら知らないよ
327名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:09:39.05ID:spfPQYZK0
サルゲッチュが当時人気あったって話ならわかるが
ラチェクラは別にって感じだったかなぁ
今の話なら人気どころか知名度もねぇよ
328名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:15:36.39ID:Bs+uALIda
>>1
ウソのつき方ゴキちゃんそっくりだね…
329名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:16:21.03ID:rbERfna/0
つーかTVで宣伝してもらったのにTwitterトレンドにもなってないのな終わってね?
330名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:17:00.90ID:PrkXDJC70
>>125
PS2時代ですらミリオン行ったことないのか
331名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:19:23.52ID:oIEm3uKmM
嘘吐きはソニーの始まり
332名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:25:21.76ID:Ja9f0u+v0
昔ラチェットってコテいたよな
333名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:28:50.06ID:dqbivuT10
前作がPS3だからな
PS2の頃なら小中学生に人気あったのかもしれん
334名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:29:41.55ID:A1hCns5y0
>>329
例のマリオそのままパクったようなゲームやってただけだもん
プレステファンすら惹かれないでしょ
335名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:31:58.62ID:o+ftVp7k0
>>329
PS5発売日はトレンドこそ入れたものの
336名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:32:44.99ID:A1hCns5y0
>>314
松ちゃんが何度か箱の上でヒップドロップしようとしてるのが面白い
出きなくてそのまま移動してる
マリオじゃんて思ってるけどラチェットを捻り出したのも流石
337名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:34:47.20ID:TN/GxveLa
>>1
メディアってのはそういうもんや
338名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:35:34.48ID:JEbP1DDSa
ごめん俺子供の頃ラチェクラのことジャック×ダクスターのパクリだと思ってた
339名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:35:45.73ID:U+43JHCfd
割と昔から興味はあるけど未だに1作品も触った事はないシリーズ
340名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:38:12.44ID:o+ftVp7k0
>>337
でも流行りそうになくてイメージにないもの露骨にアピールすると嫌われるよ
341名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:40:32.68ID:3THDEtxZ0
ソニーのゲームって全部興味微塵も持てないの凄い
なんであんなつまんなそうなんだろうww
342名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:41:27.48ID:3S6LjZgt0
ゴンじろうの方が人気あるだろ!
343名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:41:40.87ID:sNfv3bdx0
PSタイトルも子供に人気が→PSPのモンハンです並みにPS3や4ディスってる感じが
無理に比較的新しいラチェットだしてきたせいで納得感もないけど
344名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:43:00.54ID:1uDHzKBUa
>>341
PSWはSEKIROや汚物島みたいなのが神ゲーとされるくらいゲームのクオリティがゴミだけどそれ以前にキャラクターに一切魅力がない
洋ゲーとかキャラ全員不細工すぎて論外
345名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:46:58.79ID:3THDEtxZ0
>>344
ほんとキャラに魅力ねーよな
346名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:47:51.77ID:UuPX192FM
知ってる小中学生とかいるのかよラチェクラとか
マニアックすぎるだろそいつ
347名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:49:33.82ID:8WWrd8yO0
ラチェットがなんか絶妙にムカつく顔に見えるのは俺だけ?
クラッシュは結構愛嬌があるのに
348名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:50:16.02ID:qHEM6ur10
>>324
清塚が一人で8Kがー、弓を引く感じで没入感がー、と必死になってたけど、
長嶋ジュニアに至ってはプレイを促されても拒否だもんな…
349名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 16:53:03.60ID:3S6LjZgt0
HDMIチップがアレだから8Kできないのに…
350名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:01:16.39ID:iSZsE7utr
ウソニー広報
「小中学生に大人気のラチェット&クランク」

東野
「そうなんですかではワイドナ高校生の○○さんどうですかやったことあります?ラチェット&クランク」

高校生
「えーと、聞いたことないです」

東野
「えーこれはカットですねぇ(汗」
351名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:12:44.34ID:0dC+RO14a
>>125
4→5で何があったんだ……
352名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:13:12.00ID:uQ3a2ufb0
ゴミクラって2000本程度しか売れてないだろ
353名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:16:44.10ID:/3mSqgUu0
まだゴンじろーの方がまだ知られてるよ
354名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:18:13.51ID:0DalPjUOH
ソニーはゲーム嫌いだからな
355名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:18:29.49ID:iSZsE7utr
>>347
クラッシュバンディクーわろた
356名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:25:04.14ID:7c3TmqYpM
>>350
東野「(汗」
これはないな
ニヤリとしてる
357名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:26:52.92ID:bMuZh5Ebd
>351
たんに末期じゃね?
358名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:27:19.28ID:D3pWFEVu0
フジテレビだしトロならまだね…
つーか、トロは任天堂へ行ったほうが幸せそうだが
359名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:34:52.89ID:qXVcyh6a0
>>345
それどころか最近のソニー内製のゲームってどこかで見たようなのばかりだしね
オリジナルを遊んだらわざわざプレイする必要性を感じないかな
360名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:39:08.29ID:D2pzLe270
>>172
ラチェットのスレでPS4スレでは流行ってる(言ってないけどフォートナイトだけど)
とか君は他人に伝える途中プロセスが欠け過ぎてて話にならんわ
361名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:39:35.35ID:bz5zwDO9a
PS2の頃小学生だったけど、確かにやってる人は数人いたよ
今は知らんけど
362名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:39:43.40ID:/wHtbEs10
>>359
洋ゲーに傾倒していって結果ますますオリジナリティを捨てた感じに
ソニーのフォトリアル洋ゲーとか洋サードのゲームと区別つかんし
363名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 17:47:18.97ID:dLK5RnHXd
パクブラの開発現場みたいにパクリ元のゲーム平然と置いてあるんだろうなw
364名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 18:05:52.43ID:Se8ukF0+0
小中学生誰も知らんのに大人気て
365名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 18:09:13.80ID:Se8ukF0+0
いつの話だ
キン肉マンが小中学生に人気みたいな話だ
366名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 18:16:15.59ID:I9Zf4KYJK
>>301
普段価値なしと宣ってる女子供にウケた物を叩き棒にする時点でダブスタもいいとこ
367名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 18:22:47.30ID:tCaN+nJU0
興味ある人ない人で出演者の温度差があったなw
ラチェクラが小中学生に人気であることをPRするのがちょっと必死だったのはなぜなんだろう
368名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 18:34:36.99ID:lSF6ZGOTa
>>172
こいつみたいに5chを神聖視するようなやつがpsの主要顧客だからどんどん先細りしていって日本のpsって死んだんだな
任天堂ハードは一般向け、psハードこういうキモいやつ向けで今の日本のcs業界は住み分けできていいねいいね
369名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:07:40.40ID:TN/GxveLa
>>356
東野・松本「(番組に変な宣伝捻じ込んできやがって・・・w)」
370名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:15:18.90ID:77ku/AxF0
ラチェクラ相手だったらまだゴンじろーの方が小中学生の知名度勝ってそう
371名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:24:03.59ID:+okHYr8n0
>>370
去年はコロコロにも載ってたしアプリのCMもやってたからそりゃそうよ
372名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:26:29.27ID:hbQAXCga0
ワイドナ高校生に「ボトムズ知ってる?」って訊くのに等しい
373名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:55:13.08ID:r31Kje3/0
>>351
wiki見たらPS2のはPSPの移植らしい
しかも開発が今までと違って子会社でPS2最後のSIEゲームとのことなので末期
374名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 19:57:11.97ID:HK8tFVRI0
>>125
1ハードでどんだけ続編出してんだよ
375名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 20:03:41.98ID:3KM7+lNz0
>>1
PS2の頃はそこそこ人気あったぞ
376名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 20:10:57.74ID:O85sLMRQ0
どこいつだけだわキャラが気に入ったのは
377名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 20:20:28.69ID:O85sLMRQ0
トロがニンテンドー系のキャラならスマブラに出てただろうな
378名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 20:31:07.00ID:bz5zwDO9a
会話入るの得意な菊池亜美もダンマリだったの笑える、あつ森なら積極的に会話入ってたろうな
デスストとラスアイって言われても分からんだろ
379名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 20:40:36.59ID:pa8bwSkHM
普通に人気でしょ まさかゴンジロー言えと
380名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 21:19:21.15ID:ZHAGKVJ30
>>377
ピボザルも出てたしXIもアシストフィギュアで出てただろ
PS時代のIPは覇権とってただけあってめちゃ強いと思うんだけどな
381名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 22:07:11.00ID:qLKXIldca
SCE提供で自分のチャンネルでPS5動画上げてる清塚だけが一人必死になってた印象
382名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 22:07:43.16ID:hcIYVSyx0
>>377
なんか格ゲーに出てただろ
即お手軽無限コンボ見つかって叩かれてたけど
383名無しさん必死だな
2020/11/15(日) 23:27:03.03ID:DxbhWTD80
>>347
なんか殴りたくなるよな
384名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:07:54.61ID:FpUOzhyQ0
面白いかなあ
385名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:11:54.09ID:rfgywOks0
>>125
これてよくPS5で出す判断したな
386名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:11:57.58ID:SqwzdlNi0
>>61
スタフィー以下かと
387名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:13:35.06ID:vBih8Rfca
お子ちゃま発言してた会社だからな
馬鹿にしてる層に対してこんなの作れば食いつくでしょって態度じゃ食いつかないだろうな
388名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:19:34.44ID:Lt8OuILZM
PSはおこちゃま
389名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:21:00.35ID:kCOBC/ynr
SIEJAの人ってやっぱ小中学生を掴めないことにコンプレックス持ってるんだなって
390名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:24:17.39ID:4FCoDNyt0
生き物を撃ち殺すゲームは

子供に禁止だが

嘘つきにも程がある
391名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:25:46.94ID:5W7Pzjgta
いつまでPS1,2の時代に囚われてんだ
392名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:42:22.54ID:0pPM8C1qd
ラチェクラの悪役はドクターネファリウスとビッグボスドレックが一番好きだわ
393名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:43:39.37ID:8ph+ZOZ40
当時ラチェクラなんてやってたの陰キャくらいだろ
394名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 00:51:29.98ID:rZtbESdq0
世界の子供は人殺しゲーに夢中じゃなかったのか
ソニーはその道をいけよ
395名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 03:37:13.63ID:PGZevLiS0
ラチェットは今でもかなりかわいいよ ゲームとしては酷いけど
396名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 06:35:06.20ID:hyjvYKm/0
このスレ内でもクラッシュとラチェクラの区別がついてないの多数いるだろ
ラチェクラを少しでも当時含めて擁護してる奴は100%クラッシュと混同してる
397名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 07:50:24.32ID:1fPALCvDr
子供向け雑誌の表紙に載ってないじゃん
100人に1人知ってれば良い方じゃないの
398名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 07:51:56.66ID:wsEpFB1h0
天誅の話についていけてたから、あのソニーの女性もゲーム好きっぽいな
399名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 10:54:17.31ID:WB6avI9m0
毎日立てられるクソスレと同じような事をソニーの人が言うのか
400名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 11:01:00.90ID:PGZevLiS0
侍道とかいうののほうのナンバリングのほうがまだ可能性ありそうだけど
401名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 19:16:19.89ID:G3EvmW9ir
vitaの123移植結局国内で出なかった
わざわざ海外のを直輸入するはめになったわ
402名無しさん必死だな
2020/11/16(月) 23:54:47.50ID:V1wTMccB0
売ってねえんだよ
403名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 00:01:25.98ID:Vg37QvnO0
カメラリバースにさせてやれよ
404名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 00:41:48.60ID:7n+q9Gd60
うむむ
405名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 02:11:18.94ID:HCubW78O0
>>389
【悲報】PS5の購入希望者の多くが50代半ばの方々だった
http://2chb.net/r/ghard/1604129869/
406名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 02:44:45.87ID:+cFG5/jA0
この無理矢理な持ち上げ感が町の電気屋がオープンセールに焼きそばを振る舞うコピペと重なって切ない
407名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 02:51:59.23ID:8IU2u9a00
PS2同梱のやつ買ってる人小学生のときクラスに何人かいたわ
あれは面白かった
408名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 12:34:42.53ID:qo2yM3xFp
その子供も今は立派なこどおじですよ
409名無しさん必死だな
2020/11/17(火) 19:27:21.99ID:U2XPVHV40
ワイドナショー見たけどあのマリオオデッセイギャラクシーもどき何?
あと弓の照準もブレワイパクってない?
あんなの出して恥ずかしくないのかな?
410名無しさん必死だな
2020/11/18(水) 00:33:56.03ID:1m+tJ/4Vr
恥ずかしくないよ崖っぷちだもの
411名無しさん必死だな
2020/11/18(水) 04:10:26.85ID:vGM2p1nGr
上からそう言えって脅されてんだよ
察しろ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251103073052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1605404785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイドナでソニーの人が、ラチェクラは小中学生に大人気って言ってるんだが YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【話題】高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気★2
ゲーミングPC人気、ゲーム推奨PCが小中学生にも人気へ、誰が人気にさせたの?(⊃д⊂)( ☆∀☆)ゲーム推奨PCが売れているぞー
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到
【調査】<小中学生「将来の職業」人気ランキング>男子の1位は「サッカー選手」「YouTuber」は9位
個人インタビュアー俺「1万人の小中学生に集まってもらいました!みんなはPS5って知ってるかい?」
小中学生時代に「勉強楽しい」とか言ってた奴いたけどあいつタイムリープしてるだろ。この歳になって小中の勉強すると結構楽しいし
【画像あり】女子小学生に大人気 「おっちゃんプレハブ」
疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と中学生に頼み込むと隣の父親ブチギレ「息子だって疲れてるんだ!年寄りだからって甘えるな!★4 [potato★]
日本の大人が持ってるゲーム機の大半がPSシリーズw任天堂は小学生の売上が大半とバレて豚悶絶へww
中学生の娘が何度言い聞かせても「パピ」って呼んでくるんだが
【朗報】最近の小学生「銭天堂」が大人気。おまえらもちろん知ってるよな?
中学生の頃って「任天堂はガキ!プレステはやってる自分は大人!」と思い込んでたよな?
女子小中学生に性欲わくのが正常★2
女子小中学生に性欲わくのが正常★3
この国で、小中学生513人が自殺しました
AKIRAが置いてある棚の周辺にある漫画は少し大人が読むもので中学の頃読んで大人気分になった。
日本政府、全小中学生にPCを配布すると発表、スペックを的中させた奴が優勝
AKB48さん、総選挙ナゴヤドームガラガラの恐怖に負けて小中学生にタダ券をばら撒く
ワイ小中学生→年賀状、ワイ高校生→あけおめメール
小中学生の不登校が過去最多29万人!盛岡市の人口と同じ!盛岡市民全員引きこもり状態!
ワイ将、女子小中学生とガチ生セックスしたくて咽び泣くw
【は?】文科省「全小中学生に教育用パソコン配る」「予算は1台5万円前後を想定しています」 ★3
【炎上】女子小中学生に声をかけ撮影した写真を展示する「声かけ写真展」法的問題はないのか...3年ぶり開催で抗議殺到
【韓国】触法少年(14歳未満)を含む10代の少年らが女子小中学生に性売買を強要・・・イシューに[07/19] [ハニィみるく(17歳)★]
[DASAI931] 安倍が全国の小中学生に配った28万円(俺たちの税金)の富士通製ノートパソコンのスペックが高すぎる
乃木坂で将来ダントツの人気者になるのって掛橋だと思うんだが、オマエらどう思ってるん?!
Switch買った友人から何でSwitchって売れてるのに人気ソフト出ないの?って言われるんだが
芸人のもう中学生って今何やってるんだろ...
テレビで韓国が大人気と言ってたので女の子にまるで韓国人みたいだと言ったらすげー嫌がられたんだが・・・
【朝鮮日報】 ソウルの小中学生に詳細な「慰安婦授業」は必要なのか [07/01]
ホットパンツ履いてる小中学生多すぎ
小中学生時代のエロい思い出って抜けるよな
【小中学生】U15アイドル総合雑談★114
小中学生が名前を知っている大学に入るのって難しいね
 【女子小中学生の膨らんだ胸の画像 Part.9】 ©bbspink.com
【音楽】<日野皓正>中学生へビンタ「必要な時もある」報道陣に「あんたたちがこういうことやって日本の文化をダメにしてるんだよ」★6
劇団ひとりが大沢あかねとの熱愛発覚の発端告白…中学生にタレこまれた「お前ら付き合ってんのか!」「マスコミに言っちゃおうかな!?」
女子小中学生アイドルの画像wwwwwwwwwww
小中学生女子に「パパになって!」ってねだられたらどの子を娘にしてあげる?
小中学校で授業を真面目に受けてたのに成績がヤンキー以下で悪い大人しい奴って何だったの?
小中学生「普通ゲーミングPCだよね?」  あれれ?未だにPS4で遊んでるのって…おじいちゃん!?
2023年に小中学生がよく使った言葉1位は「それな」2位には「なぁぜなぁぜ」、よく耳にした音楽1位は「アイドル」(YOASOBI) [愛の戦士★]
【話題】小中学生の妊娠が、年間約400件も★3
【日本上陸】 女子高生に大人気アイドルTWICEが日本デビュー 乃木坂メンバーも大絶賛
【調査】小中学生男子の就きたい仕事ランキング…垣間見える五輪の影響 サッカー選手が2年連続で1位
【東京五輪】<飲み物>「コカ・コーラ社製の飲料でお願いします」と保護者に通知!苦情が殺到...小中学生限定でサッカーを観戦 [Egg★]
【調査】<小中学生男子が将来就きたい職業ランキング> 3位「ゲームクリエイター」、2位「サッカー選手」、1位は……? [Egg★]
【海外】レイプ事件も…小中学生が過激な“王様カードゲーム”に夢中?「同じ番号の男女でセックス」「何フェチか告白」―中国[04/05] ©bbspink.com
乃木坂板のスレを見ると白石麻衣さんだけは別格とか本物の人気って言われるのを聞くんですけど?
小学生の頃は皆松井秀喜ばかりで松井稼頭央なんて誰も好きじゃなかった訳だが、大人になるとカズオの方がすげーんだなって気付いた
男子小中学生のオナニー目撃談2
性的な欲望は全く無くて、純粋に女子中学生と友達になりたいんだがどこで知り合えるんだ??
親のせいで小学生の頃から引きこもってるんやけどワイの人生これでええんかな
最近の小中高学生ってPS5とiPhone持ってないと仲間はずれにされるんだって知ってた??
若者の間で流行ってるもの第2位にポケットモンスター 男女ともに大人気!
芸術作品を破壊した中学生だって傷ついてるんです!誹謗中傷殺到し下校時の見守りや心のケア!
ワイドナショー【斎藤知事選挙中のSNS戦略PR会社と主張対立法令違反になる?▽14歳中学生が脅迫】★1
法政、女子高生に大人気だった
中学生の頃ワイに「好きな子誰?」ってめっちゃ聞いてくる女の子いたんやが
昔小学生に混じって遊戯王カードで遊ぶ大人いたよなww
【画像】女子小中学生の水着
小中学生の裸足エロすぎwwwww
小中学生のための科学英語教材について
小中学生PC、配備完了2%

人気検索: 蟷シ 11 Young nude girl? masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
06:33:56 up 1 day, 22:39, 0 users, load average: 4.47, 4.73, 5.94

in 3.0349590778351 sec @3.0349590778351@0b7 on 112120