モンハン最高傑作と言われるP2G&3Gと比べちゃいかんでしょ
比べるならP3,4,4g,x,xxの中だな
2Gは思い出補正強いだけでそこまででもない
圧倒的3G
こういうアフィっぽい質問でXX以外を選ぶ奴ってさすがに懐古厨かXXエアプかのどちらかしかいなくね
3Gは面白いけど本スレがガイジしかおらんくてまともに話ができない
何だかんだで武器も防具も見た目が選べるダブルクロス
XX>4>>>4G>>>>その他
思い出補正3Gは今やると古く感じる
4Gは並ハン以上の腕前なら140の極限2頭同時でもそこそこ楽しめる
3G>4G
ドスジャギィが出てこないタイトルは論外
3Gが一番好きだが、ティガレックスがいるXXも同じくらいには好き
XXはモンハンを終わらせたクソ
それ以外順番つけられないぐらい、それぞれ違った魅力がある
XX>>3G>>4G>>2G
2Gはいくらなんでも作りが古過ぎる、4Gは極限発掘とかいうゴミの塊
3G>>超えられない壁>>2G>>超えられない壁>>さらに超えられない壁>>4G>>超えられない壁>>さらに超えられない壁>>さらにさらに超えられない壁>>ダブクソ
2Gは当時の思い出補正かかっているけど実際プレイ時間が1番長いのはほとんどの人がそうじゃないかな?
基礎ベースというかそこからハマり出してどんどんぶっ壊されていってる感じ。
実際プレイ時間も減っていってるし。マンネリ化もあるけどなんかどんどん味を薄められていってる感じ。
こういうのは「そのままの作品を今改めて遊ぶなら」で考えるか「それが最新作だった当時どれだけ楽しかったか」で考えるかで全然変わると思う
今改めて遊ぶとtri以前の2GどころかXXと同じtriベース流用の3G4Gでもさすがに色々古い
tri-ベースと4ベースは全然違うだろ…
まあ3GHDはギリギリ遊べるよっつーか今でも遊んでるオンライン400人のうちの一人だ
ドスベースとトライベースは別物だけど4はトライベースの延長だろう
モデルとかモーションも流用してるし変化に乏しい
3DSモンハンのベースは全部triでしょ
アレンジで差別化してるだけで2g→triみたいな骨格モーション当たり判定内部計算式…tri作った時みたいな根底からの大規模な作り直しはしてない
Fが独自の進化を遂げてあそこまで別物になってもドスベースなのと同じ
内部的に座標が3軸になってるしジャンプや傾斜別のモーションブレンドもやってて流用?
似たモーションを使うことを流用とは言わんぞ
そりゃあ段差傾斜用の調整はあるけど平地ならほとんど一緒だろ
マイナーチェンジ程度の違いしかない
作品自体の新要素に合わせた調整とモーションがあれば独自ベースなら、よく言われるFはドスベースもXは4ベースもおかしくなるな
Xだとスタイル狩技がある分新規モーション作成数で言えば過去最高クラス、加えて切れ味補正やスキルの係数も4をそのまま使わずあくまでX系のバランスとして調整して、直立時でハンターの腰ぐらいしかないニャンターに合わせて当たり判定も大幅に作り直してる
3Gは頑張れば1人でも全部クリアできる
勲章だけでなく、装備もコンプもできる
なぜか?
爆破属性とランプ大砲が強いから
圧倒的に4Gかな
4以前はアクションに制限がありすぎて
初代から一応やってはいたけど一通りクリアしてすぐ終わってたけど4系列だけは異常にやり込んだ
ギルクエっていうエンドコンテンツがあったのもそうだけど動きの幅が劇的に広がったのがいいよね
良く叩かれる極限化についてもあれはストーリーとか攻略の上で必須じゃないからな〜
しかも武具の強化とかに専用素材要求してくるわけでもないしやる必要性がそもそも存在しない
あくまでもやり込みプレイヤーのための要素として特化しているから一部の声の大きいライトユーザー以外には好評だった
実際100時間以上やり込んで極限化叩いてる人はいないしな
その点嫌がらせの上に強制してくる獰猛化とは全然違うと思う
手抜きの調整で面倒な上に武具にいちいち素材を要求してくるから「やらなければならない」
ここが「嫌ならやるな」の一言で済む極限化とは違うんだよね
だからクソス以降はもうゴミだわ、獰猛化とかいう嫌がらせの事しか考えてないゴミクズは極限化が何故人気だったのか理解してなかった
獰猛化には完全弾きや不規則加速は存在しないんだよなあ
そういうのはやり込むヘビィユーザー向けのモンハンらしい調整だと思うんだけどな
そもそも極限化に関しては気に入らないなら「やらなきゃいい」だけ、文句を言うのは筋違いじゃないか
極限化はゲーム性があっていいけど
獰猛化とか体力上げただけの糞調整じゃん
強制弾きなんて弾かれる場所切らなきゃいいだけ
>>43
極限化と違って獰猛化はただただ怠いだけだからね
プレイヤーに対する嫌がらせでしかない
疲労を無くしたもの酷いわ。露骨に何かを効かなくするだとかしなくなるだとか
肉質を固くするだとか動きを高速化するだとか、獰猛化はそういうマイナス方面での調整しかされてないから最悪
極限化はあくまでもただ強くした、っていう感じで嫌がらせみたいな要素はないから本当に面白かったし
4Gが好きっていう人の大半は極限化が面白かったっていう意見だった
今あるクロスの獰猛クエストが全て極限化だったらここまで叩かれなかっただろうよ
特に最悪な評価の獰猛銀レウスなんてこれこそ極限化だったらみんな喜んでプレイしていた まあただ段差傾斜乗りがあるから4ベースだって理屈ならワールドも4ベースだな
>>45
村最終の師匠クリアした時の達成感と
獰猛化がワラワラ出るクエクリアした時のグチャグチャのコードひたすら解いたのがやっと終わった感ね
抗竜石みたいなのがあればまた違ったのかもしれんが
激おこジョーさんの設定すら無視した獰猛化は許せん 割とマジで4G信者は4Gのどこに惹かれたのか知りたい、あんな小学生が考えそうな難易度調整でマンゾクしてるのか?
>>50段差崖登りちょっと動くだけでも3は大変だった
4が来た時ウヒョーってなったわ
2G>>4G>>>>>>XX>>>3G
2GはGが出るだけで衝撃的だった 4Gは印象操作が酷すぎてなー・・・極限化は糞調整だの嫌がらせだの散々な評価といわれてるけど
ちゃんとやり込んでるプレイヤーからはモンハンらしい、やり応えがあるとかなり人気なんだけどね事実のところは
青電主とお馬とかいう神モンスがいるからxxが好き
一番長時間遊んだのは2Gだけど
極限なんてなんでもかんでも無効無効な上に石と再極限化の時間に追われるという
楽しませる気がないゴミを楽しめるなんて4G信者はどうかしてる
4Gがいくら好きとはいえ
極限化は擁護すべきじゃない
ハメを防止したらハメが横行するという
バカみたいな結果しか残らなかった
モンスターの種類が多いからXXは楽しいけど、4系よりカメラがハンターに寄ったせいで傾斜などでの操作や視認がしにくくなったので、この中では一番下かな
水中好きな自分としては3G>2G4G>·XXかな、もう少しカメラ引いてくれるだけで良かったんだけどさ
>>53
3の段差なんて全マップ合わせても両手で数えられるくらいしかなかったじゃん
4はガタガタな上に馬鹿みたいに壁登らせるクソマップしかない ワールド見ても分かるけどそっちがもうスタンダードになったからなあ
極限評価するなら評価してればいいけど当時からクソミソに叩かれてたのを歴史改変するのはNG
クソミソに叩いてたのはモンハンするより書き込みしてる方が多い下手くそだろ
購入者の圧倒的多数は下手糞や並ハンなわけで、ゲームの評価はこいつらが決めることになる
こういったライト層が対処できない極限なんかを持ち上げるんだったら格闘ゲームと同じ道をたどるだけ
6大永久廃止要素
・発掘装備→お守りだけで十分です 野良で厳選される事態になるし余計ギスるからいらん
・極限化→ハンターは会心率15%以上しか上がらないのにモンス強くなりすぎでしょ改善しようが著作権の関係でイベクエ武器が極限強化できないからいらない
・獰猛化→疲労システム崩壊してるしソロ専が苦行
・ハゲージ→俺はランスしてんじゃねぇんだよガンランスしてぇんだよこのハゲー!!違うだろ!!違うだろ!!!馬鹿かお前はこれ以上ガンスの評判下げるな!!
・ランダムクエ→絶対☆不要☆ヌルヌル
・地底火山 原生林→ガララ、旧砂漠(4G)→レギオスのテーマで舞台であるがこの糞マップそれが無いし洞窟の使いまわしだから却下
お守り、乱入、二頭同時、属性やられ、闘技大会もいらん
段差傾斜露骨な隙潰し○○化単調作業のエンドコンテンツ
クソス系列の糞要素の大半が4系列生みの親なのに、なんでしきりに4系列だけ持ち上げられるのかは理解に苦しむわ
懐古キッズが世代交代したのかな?
Wが出たら出たでクソスに懐古するキッズも出てくるんだろうな
3gは武器間バランス最高だが武器内バランス最悪
4gはその逆
XXはどっちもそこそこ良い
2Gは知らん
>>72
スタイル狩技無くしたのは確実に文句言われる
古参の俺も多分言う >>73
発掘武器とかいうワイルドカード出しといて武器内バランスもクソも無いやろ… テオラー4桁狩ったけど、テオラー素材の武器一つも作らなかったわ
>>72
同意
X下げて4上げる奴は頭おかしい 3Gまでは「このモンスターにはこの武器種、スキルだと楽」ってくらいだったけど、4以降は「特定の武器種、スキル、戦法じゃないとまともに戦えない」って奴ばっかり
弱武器ソロで全種類の140モンスター倒せた奴いるの?
triで素直に振り向かない車庫入れや隙潰し大幅導入されて散々言われてたのはもう許されたのかその時代を知らんのか
以降はその方向性がエスカレートしてるだけだぞ
その糞要素をふんだんに取り入れたから4が糞と言われてるんだろ
それだけが理由ではないけどな
まあエスカレートしてってるのは順調にしてってるけどな
4の上位で既に3GのG級並の動きしてて4Gで更に増えて、Xで一旦4上位ぐらいまで戻ったのがXXでまたぶり返して
でも4上位では良くも悪くも3GのG級程度だよ、そこで発生した訳じゃない
>>72みたいにドサクサ紛れか苛立ち紛れか単に知らんのか知らんがついでに4発祥って事にしとけばいいと思ってるようなのは違和感ある
挙げてる5点のうちの8割はその通りだけどな いやいや4は全体的にモンスターの行動間隔が早くなってて3GのG級よりよっぽど嫌らしい
特に金銀なんて完全に別物だわ
あの早回しと起き攻めのどこが3GのG級なのかと
エアプ過ぎだろ
あんなん3Gだとブラキだけだわ
カメラ振り切り回り込みも含めて4はクソ要素詰め込み過ぎなんだよ
狂竜前提で考えてないか
それか立体視切らずにやってるか
まあ俺も記憶と印象だけで喋ってるしちゃんと確かめてみるかと思ってやってみたけど、そんな変わらんよやっぱ
これが3GのG級と4GのG級だったら実際に確かめるまでもない全然違うけど
3Gは立体視をスタートメニューのオプションでオフにするかどうかで別ゲーぐらい変わるから、どっちも体験したままを語ってても噛み合わなくてもおかしくはない
側面の3Dボリュームつまみでオフにしてただけとか、見た目重視で立体視使用で遊んでた人とかだと4でいきなりモンスターが加速したように感じただろうな
3Gの水中戦はかなり好きなんだけどPSP時代まで&4以降にくらべてオンラインの手軽さがなかったのだけは惜しかった
4系列で括っちゃいけない程度には4と4Gは違う印象だわ
XXは良くも悪くも狩技があるから許されてる感はあるけど、モンスのアレさは順当に進んだと思う
W以降の新作がどうなるかは知らんけど、Wでハンターのモーションも含めて一回一新するって采配は正しいと思うわ
PV見てたらほんとに一新してくれるのか不安になったけどな…
全ての原因は辻本藤岡
3rd辺りまでは媚びてたが4で調子乗り出した
>>1
最近まとめられるスレが無くて焦ってるねぇ
アフィなんてやめてまともに働いたらどうだ? 3dsの3gは拒絶反応。なんかやけにぼやけてて演出なのか画質の悪さをカバーするためか知らないけど
ほんと邪魔にしかなってない。早くアプデでなんとかしろ。
あとX系は獰猛化とかいう狂竜症の二番煎じ
最初見た時は笑うしかなかった
完全にP2G
P2Gやってた俺からすると、3rdのユクモ村とかユクモ農場はシラけたなぁ。なんか狩猟採集生活してるイメージに合わない
4G嫌われてんなぁ
まあ俺から見てもこの中じゃ最下位だけど
極限化が糞で4Gやめたけどな
やりこまなかったのは後にも先にも4Gだけ
つまらない作品でした
オンラインあったからだけどヨンジーがダントツ1位
ギルクエは数々のドラマを生み出した
今んとこxxだわ
4Gはボリュームだけがいっちょまえだが糞モンスに糞地形、おまけにハンター側はやたらと制限かかってて糞ケチ臭いランダムクジラ引きの連続たからストレスが酷すぎる
XXもモンスの挙動はセコいけど使いようのある新スキルたくさん追加されてたり採取やら素材集め関連もかなり快適だし、スタイルや狩技で選択肢も多くて親切な部分も目立つからバランスは非常にいい
極限化とギルクエにもう少し工夫があれば違ったんだろうけどな
攻撃方法攻撃箇所を縛ってくる手間、数パターンの発掘武器性能に見た目
ここを上手い具合に調整したらXXにもギルクエがあってもよかった
製作は内容の良し悪しを細かく判断する頭もなく、単純にイエスかノー、白か黒でしか判断だきなかったんだろうな
亜種撤廃の時もそう
ユーザーからまた亜種で水増しかよーって声が高まって廃止したわけだけど、獰猛化とか名前を変えただけの水増しそのもので根本的に変わっていない
外見のバリエーションがある分、亜種の方がまだよかったと個人的には思うよ
水増しするために、獰猛化とか無理やりこじつけて産み出した世界観にちょっと興ざめ
だからこれを産み出したゴア、シャガルが好きではない
多くの大型モンスターを獰猛化させ多方面で絶大な影響力を及ぼしているにも関わらず扱いが軽いのも世界観としての浅さを感じるし
4Gの看板モンスターだからXXでは取り立ててフォーカスしていないんだろうけど、それはゲームの都合ってだけだし、クリエイター側の世界観の練りの甘さを感じるし、ユーザーからしたら所詮ゲームという興ざめを感じる要素になってしまっているように思う
4Gは好きな武器使えないのが糞だったわ
全く使えないわけではないけど苦行でしかない
そして通常クエは糞地形の上に高難度とかいう出し惜しみの嫌がらせ
ハンマーメインの俺としては全く楽しめなかったわ
>>103
2G3G4GXXそれぞれの信者が湧くスレだろ 4Gの地形は確かに糞だよな
爽快感より嫌がらせをされている感が勝るという
乗りなんて要素もいらなかった
例えば大剣のもっさりモーションとかリアルさを追及する側面もあったんだろうけど、乗り前に10mくらいジャンプしたり、乗れないだろってモンスターにも強引に乗る様は世界観を壊すし興ざめ
XXの納刀継続ってネーミングと発想も苦しすぎる
武器を納める動作の継続?
そんな隙だらけの動作をなぜ?
その動作中だとモンスターの攻撃をかわせる意味不明仕様
この動作をしてゲージ貯めたら強いモーションができるようになるのはなぜ?
ゲームだと割りきったら、まあいいやと
もう開発側がネタも尽きて発想力も貧相なのだろう
だいたいよ、大型モンスターと戦闘中に小型モンスターがハンターだけを的確に狙ってくるのもおかしいしストレス
自分を食すような大型種がいるのに普段通りの活発な動き、しかもハンターのみ的確に狙って嫌がらせ
生物ではあり得ない動き
ゲームなんだなと興ざめする瞬間の一つ
X系はマジ意味わからん
さんざん糞言われた4gの中でかろうじて評価されたチャアクの盾突きからの高出力を撤廃
そのくせ糞地形やら極限の延長を持ってくる
亜種は出さないと言いながらゲーム的には亜種希少種と変わらない二つ名
あと4以降の乗り
なんで背中をハンターナイフでチクチクするだけでスタン取ったときと同じぐらいダウンの長さとれるんだよ
いい加減自分達が考えたものの優秀性を証明するために理不尽にその有用性を高めるのはやめろ
>>40
禿同
ギルクエは良マップで純粋にモンスターと戦える良さがあった
探索で良マップ拾えた時は良武器出た時より嬉しかったな 信者って凄いな
ギルクエが良マップなんじゃなくて、通常マップが糞マップしかないんだろ
3Gまではほぼ平らなエリアで戦ってたの忘れてるの?
本当に4Gはクソゲーだった。
極限攻略のための効率作業、そのルーティーンを終えて臨む低確率のガチャ。
二度と極限猿と戦いたくないわ。
同じカプコンなんだからDMCのバージルみたいに残心決めたら、なんらかのプラスならかっこよかったのに
ノロノロ納刀してる間に攻撃くらってねって
バカだよね
>>116
115だが信者じゃねえよw
一番楽しかったのは初代だ
ギルクエは探索で好きなモンスターと単純に戦える良さがあったからクロス以降も続けて欲しかった
マップをある程度だが自作出来るこのシステムは割りと画期的だったと思う
発掘系の武器でなければ、また最適解の装備でなければオンに来るなという風潮を確立してしまったがソロでやる分には発掘というオマケもついて長く遊べた印象
但しモノブロ系にもれなくついてくる紫だけは許さん 探索の出現モンスターもマップもランダム
ギルクエの派生も派生したクエ内容もランダム
多重ランダムにうんざりだったわ
好きなモンスターっていっても、猿猫ゴーヤとか倒し易い数種類しか戦わないじゃん
毎回同じ武器担いで同じとこ狙って同じようなマップで同じモンスターを倒す
違うのは手に入る武器のみ
手順覚えたら作業だし、同じの300も狩れば飽きるわ
正直3gは3dsで出さない方が良かった
高スペック出せる捉え置きにしなきゃダメ
シリーズの中で最もグラが要求される3系で3dsはキツすぎた
P2Gのときに本体とセットで売れてたこと考えると
3Gを3DSで出したのは現状を見ると大失敗だったな
まあ後出しの理屈なんだけど
>>1
カレーと寿司とラーメンとステーキではどれが人気かを聞くようなもの
拮抗しまくってほぼ横並びだろ >>126
全然そんなことない
食べる人によって味は違う
現にこのスレに4gを食べてうまいと言う人まずいと言う人
3gの水中を、XXをうまいかまずいか意見がはっきり別れてる
「カレー寿司ラーメンステーキはどれもうまい」っていうのはあくまで君の価値観だから ドスが初めてのモンハンで面白かったけどオフではラ―ジャンやミラ三種とは会えないから
物足りなさがあった。そこにP2Gが出て、それまでに登場した全モンスと戦えほぼ全ての
武具が作れるという画期的な作品だった。これは嬉しかったな
4信者がモンスターの高速化を否定する苦しい言い訳
どっちも3Dオフでやってたけど明らかに4のほうが行動早く感じたわ
>>130
ああ、そうなんだw ありがとう!
初めてシャガルやったときは何この高速戦闘と思った思い出 Xで森丘とか雪山見たときに割と原型保ってた事にはメッチャ驚いたよ
なんせ復刻マップは今後ずっと隕石落下して段差傾斜モリモリでおおまかな形以外は原型をとどめない魔改造されるんだろうって思ってたからね
全シリーズ比較してXXみたいな過疎ゴミガイジくそげを支持する人間がいるというのが信じられない
今何やってんだ?TA?
どの作品でもゆうたは死にまくりだろうし昔自分がガキだった頃にやったモンハンが難しくて面白いと思うのは当然のこと
>>135
もうWに切り替わっちゃうだろうけど、これからまた旧砂漠出すときはちゃんとP2G以前の姿を保ったまま出して欲しい
4系の旧砂漠は勝手に旧砂漠と勘違いしていた全く別の場所って事でいいでしょあんなガバガバ設定の世界だし 探索・ギルクエがあるから4Gに戻ったけど 下手したらXXより人いるんだよなぁ
やっぱりガチャ要素なければ飽きが早いわ
そりゃギルクエに人口が集中してれば人たくさん居るように見えるだろうよ
ギルクエにX系の部屋名手打ちシステムさえあればなあ
そこだけなんだよなあ欠点は
部屋に飛び込むのもガチャみたいなもんだしなあ
手打ちとキックのおかげでやっとマシなオンラインになったよな
ただしチャットテメーはダメだ
上手いやつは4gだろ
ゆうたはそれ以外を選ぶよ
3gとか自信満々に言ってるやつはゆうたをバカにしてるゆうたってやつね
>>121
これなんだよな
300程度で作業だ飽きたとか言って極めちゃったみたいに思い込んでるやつだらけだよ、ギルクエをやたらと敵視するやつは
はっきり言って300程度しか狩ってないならガチ部屋では1戦して蹴られてたレベルの腕だからな?
そんなレベルで、マルチで人の腕で楽勝して作業だーとか鼻で笑っちゃう 4g狂信者の話ばっかやなw
話戻そうぜ
俺は4gが一番好きやけどw
2G3G4GXXに縛られてる時点でお粗末やろ
至高はMHP、異論は認める
正直、無理がある
狂信者のフリして4Gにヘイト集めようとしなくてももう集めきってるからええんやで
例えば、周りに遊ぶ人がいなくなって1人で遊ぶとするじゃん?
2Gと3Gは1人でも普通に遊べるけど、他は一緒に遊ぶ人がいないときついでしょ
>>147
要はいかに楽しめたかなんだからそれでもいいんじゃね
ギルクエもやってれば自然と色んなモンス狩り始めるし
ディア二種以外なら大体楽しめる 楽しいかどうかの話してるのに上手いかどうかの話しはじめる時点でお察しだし、更に言えば作業ゲーの正確さをプレイの上手さと勘違いしてる時点でさらにお察し
段差や傾斜はリアルでいい
だが乗り、テメーはダメだ
傾斜はリアルだけど傾斜に合わせた動きをしないから違和感が凄い
できないなら中途半端なもの作るな
>>157
うるせー死ねできる訳無いだろ
ささっと施設に入れエアプカス 4G、XXって何か強い武器ある?
2Gはラオート、3Gは爆破とランプ大砲みたいなやつ
2gが一番安定してて好き
土台がしっかりしてるというか、今まで積み重ねてきたものがすべて生かされて
まさしく集大成って感じ
モンハンシリーズは2gでやめとくべきだったと思う
3からやってきたから3Gかな
雰囲気もいいし話もいい気がする。
チャチャ達かわいいし
全部やるけど好きなのはP2Gと4G
3Gは空気感は好きだけどモンスターの攻撃は弱めなのに体力は多めで多少グダる
XXもモンスターの行動で時間取られる事があるのと、武器の判定が弱くて命中しにくいのが
XXで大剣使ってブラキやったら、大型だった事もあって行動後に微妙に頭が狙い難くそこ以外の箇所に吸われる事が多かったんだけど
4Gで大剣ブラキやったら、逆に頭に攻撃が当たり過ぎて腕を壊すのに手間取ったのに笑った
2Gはソロだと苦痛
3rdは友人ゲー
3Gはやってない
4Gは発掘とか含めると面倒
よってソロでも十分楽しめるXXかね
XX>3rd>>4G>2G >>162
4Gはとりあえず操虫棍がぶっちぎりで強いから使っといたら間違いない 3rdマンセーいてる奴が今の3dsのモンハン叩いてるところ想像するとほんと滑稽すぎて草も生えん
ブシドーがあれば使ってしまうからクロス系統より4Gだな
3rdを神ゲ扱いしてる連中のその理由は自分でもクリア出来るヌルゲーだからって理由が一番大きいから
難易度上がった3Gとか歓迎される訳も無いんですわ
オンラインじゃない方の愚痴スレとか雑魚の被害妄想が観察できて笑えるぞ
3Gはソロじゃ無理なクエおおすぎ。
例のイベクエ四天王とかアルバソロでいけるやつおるの?
全部匠覚醒零点でいけるでしょ
なんのための爆破属性
>>178
いけるいけないで言うと全然行けるけど(動画もなんぼでもある)、まぁパンピーには困難なのは確か ていうか、根本的にソロ派かマルチ派かによる
ソロ派はオトモ無しでソロでプレイした場合での面白さを求めるし
そういうプレイヤーは再現性の高い技術を伸ばす事に面白さを感じてるし
小型モンスターや高低、傾斜等でイレギュラーが頻発して、それによって結果が大きく
左右する運ゲー自体を嫌う
で、3G以降はパーティゲームの方に傾倒してて
メーカーがそういうプレイヤーを考慮してゲームを作って無い
>>178
いける
ただソロで角を折ろうと思ったら苦行過ぎる >>178
全部片手剣でクリアした
アルバに至っては片手剣で角破壊達成して討伐までやった 3gは難易度低いうえ爆破属性がズバ抜けて強いから誰でも四天王いける
俺は爆破属性優遇が気に入らないから2g
やっぱモンハンはバランス
クロスとダブルクロスの違い教えてくれ
今買うんならどっちがいいねん
>>185
4と4Gを今買うならどっちが良いってのと同じ 4gかな
3gも好きやけど水中から陸上にモンスを持ってくる仕様がないのがちょっとね、全てモンス次第なのはおかしい
こっちが陸上に上がって待ってもモンスは永遠に水中から遠距離攻撃を繰り出してこっちに来ない
水中と陸上を駆使できたら3g
防具合成があるだけでXX圧勝
モンハンって女ハンターに高性能でエロカワイイ装備を着せるゲームやん?
>>188
能力と引き替えに見た目を犠牲にし、見た目と引き替えに能力を犠牲にするロマンがある 3rd止まりでxx復帰勢だけどxxぶっちぎりで面白い
高低差やら単純にクソモンスがいたりもして手放しで全てを褒められる訳では無いけど、
その分面白さが突き抜けてる部分はホント面白い
まぁ6割ブレ太刀の影響なんだけども
>>189
俺にとってはロマンなんだよ
「この防具はこの素材から作られたからこういう能力があるからこういう見た目になる」能力と見た目の繋がりが俺は好きだからさ >>145
無骨さあふれる初期モンハンの中で
一番快適に遊べるのがMHPだからね