◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

浪人だけど駿台のコース認定テストを受けることになったんだが ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521270619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:10:19.61ID:ak3mQLfG
認定テストの難易度ってどれくらいなの?
スーパー京大理系に入りたいんだが
2名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:11:22.78ID:ak3mQLfG
なんか前スレ見てたら「クッソ簡単で白紙抜けする、センターレベル」とか書いてあったんだけど
ググったら「結構難しい」とか買いてあって頭が「?」ってなってる
3名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:12:43.17ID:1K+0KT3g
>>2
矛盾してないやん白紙提出=難しいんやし、とマジレス
4名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:15:24.57ID:wL5Hxp98
白紙抜けってなんだ?
5名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:17:01.44ID:S4tsIl6V
拍子抜けをはくしぬけって読・・・ これ以上は1の名誉に関わるので止めておく
6名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:18:49.55ID:ZZnM9Sy2
それは浪人生のためのオレオレ詐欺みたいなものだね。
誰だって上のコースに行けると言われて悪い気はしないでしょ。
だから自分のいきたいコースに所属してもその大学に行ける確率は1割もないんだ。
7名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:18:53.12ID:Ik/lJln9
・                               ●上場大企業の役員は「慶應ボーイ」がダントツ!!
   「上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移」
      <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                      「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ★★慶大2149★★慶大1323(61,5%) ← ←日本1位 サスガ! !
2、 ■京大2182★★慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←凋落中?      
4、★★慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←「凋落大学」に上場大企業の役員は無理! 無理! !
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)   ・阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!
8名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:19:25.04ID:plKAVgL2
京大コースに簡単に入れるわけないじゃん
9名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:19:59.71ID:SbAoYrMG
イッチ……そんなんやと京大なんか無理やで…
10名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:22:23.44ID:5lpVIuE0
現役の時から通ってたら楽なんだがなあ
カスリもせずに京大落ちたがずっとスーパークラスだった
もちろん来年度の認定も出た
11名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:23:47.18ID:lQwqIOUA
阪大ってスーパーとハイレベル両方にコースあるよね
スーパーの方がレベル高いんだろうけどハイレベル>スーパーになることはあるのかな
12名無しなのに合格
2018/03/17(土) 16:26:03.52ID:5lpVIuE0
>>11
スーパーで阪大がちょうど良いぐらいだな
京大だとSαてのに入れるレベルじゃないと現役では厳しかった


ニューススポーツなんでも実況



lud20250918103555
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521270619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
哲学者「何か重大な決意を迫られたとき、もっとも危険なのは、他人に相談することである」
全統より駿台模試の方が好きなやつwwwwwwww
ちょっと前の難関大穴場→九大芸工、北大水産、神戸海事、阪大外語
国際基督教 vs 早稲田国際教養
悲報:標準問題精講の上位シリーズ思考力問題精講出版決定
センター国語を問題文そのまま選択肢だけ削除して東大で出題しても意外と通用する説
理系なら地帝、文系なら早慶で結論出ただろ
広島理系>>早稲田理工(一般率低すぎ)
センターと二次ってどっちが難しい?
大学生になると飯食わなくなるよな
Fランから研究職に就く奴
やっぱトップ校は行かなくてよし、偏差値68くらいの3番手校が一番いい
首都圏私大で公認会計士狙う際の併願パターン
福岡工業大学と佐賀大学ならどっちがいい?
慶應義塾大学と大分大学ならどっち?
東京理科大学の教員の6割は非常勤=アルバイト
今日は松田武敏が好きな社民党が0議席終了する記念日
早稲田国教70.0でガチの最強学部爆誕へ
工学部は阪大>名大>東北大>九大>北大って風潮wwwww
8/20に河合模試があるんだが
千葉理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田政経(笑)
地底早慶論争はこのデータで既に決着している。
高学歴ブサメンってATMか犯罪者かニートの道しかない件
大阪大学 vs 東洋大学 とか言う永遠のライバルwwwwwwwwww
過去問解いてて全く点取れなくて発狂しそうになったら
なんで受サロにいるの?周りのできる人たちはもっと頑張って勉強してるよ???
東大文二生の四分の一は経済学部に行けないという事実
なぜ東北大学理学部は看板学部になれなかったのか
旧帝工学部志望だがマーチを始めワタクを名前すら知らんのだがw慶応すら本当に知らんかったw

人気検索: ロリあうロリ masha babko video Candydoll teen グロ 11yo 個人撮影 preteen porn kids child 1 star sessions 中高生男子
21:35:55 up 5 days, 18:44, 1 user, load average: 139.36, 129.36, 132.93

in 1.6686639785767 sec @0.0097949504852295@0b7 on 091810