俺も滑り止めで受けるけど
難易度どうなんだ?
無勉でいけるか?
ガチで教科書の例題レベルしか出ないから無勉でいいよ
>>5 前期と後期は同じ本に載ってるはず
ただ後期が二部の試験かどうかはわからないから間違ってるかも
>>8 マジか?黄チャと物理セミナーぐらいしかやってないんやがいけるか?
一部の試験が2月1~5日で3月にやるのは二部だけみたいだね
一部受けたけど5日間で問題違かったしそれも回収されたから全部は載ってないよ
ホームページちゃんと見ろや
大学に請求したらくれるやんけ
微積毎年出るから取りこぼさないよう重点的にやろう!
二部は数V出ないぞ
あと電大は公式サイトで二部の問題も入った各年度の過去問を無料配布してるから見てみれ
電機大前日に遊んでても受かったし数学満点枠狙えばそうでもないぞ