◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関関同立=成成明学って言ってるバカ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583992420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/03/12(木) 14:53:40.46ID:GGtO1abE
企業の評価
マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らない大学にわざわざ行くの?同じ難易度ならどう考えても関関同立の方が良くない?「東京に住みたい」っていう田舎者の考えだけでこれからの人生棒にふるんか?
2名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:25:36.60ID:lHH57pfa
アホだから成成明学に行ってしまって後に失敗に気づいて関関同立を必死にこき下ろしてるんだろ
もう取り返しつかねぇけどなw
3名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:38:43.09ID:gosIZVcK
同志社が格上なのは認める。他は似たようなもん

最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 1月公式
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
4名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:42:15.88ID:GGtO1abE
>>3
偏差値に関しては似たようなものが知らないけど、学歴フィルター通るか通らないかの差は偏差値じゃ測れないほど大きい。年収が数百万変わるレベル。
5名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:52:19.27ID:dLDNcQVy
どっちにせよ高報酬の一流企業に入れる人間なんて旧帝早慶未満は一握り。
関西では知らないが、首都圏においては特に有利になるような学歴でもない。
むしろOBOGが首都圏を中心として全国多岐にわたるMARCHと比べて印象薄なのが否めない。
6名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:54:54.78ID:O4MowzfC
同志社 = MARCH

関関立 = 成成明学
7名無しなのに合格
2020/03/12(木) 16:58:17.55ID:GGtO1abE
>>6
だから成成明学は学歴フィルター通らない時点でアウトじゃんバカなの?同じ難易度ならフィルター通過する関関同立行けよ
8名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:01:20.65ID:lHH57pfa
>>3
>>6
ハイハイ、ドンマイ手遅れですお疲れさんw
成成明学なんかに行くからそんなコンプに陥るんだぞwww
諦めて低学歴に甘んじとけwww
9名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:20:54.37ID:VgcIUEXm
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう

もうマーチ以下全部潰さない?www

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
マーチ以下は学歴フィルターで説明会は常時満席となっております。
10名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:25:24.58ID:gosIZVcK
「有名企業400社への実就職率」が高い大学ランキング 私大編(2019年)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

26:学習院 27.5(%)
29:関学大 26.7
38:立命館 23.2
45:成蹊大 21.5
49:関西大 19.6
52:成城大 18.6
64:明学大 15.9
11名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:26:15.38ID:VgcIUEXm
Fラン体操第一

FランFランFランFラン
大学出るけん出られんけん
留年留年留年留年
就職するけんできやんけん
浪人浪人就職浪人
友達0人

FランFランFランボッチッチ
Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない

Fラン行きたくない。

Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない


Fラン大には行きたくない…Fラン大には行きたくない…
わがままなの分かってるけどFラン大学には行きたくねぇよおおおおおおおおおおおおお

奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない

Fラン体操第一

FランFランFランFラン
大学出るけん出られんけん
留年留年留年留年
就職するけんできやんけん
浪人浪人就職浪人
友達0人

FランFランFランボッチッチ
Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない

Fラン行きたくない。

Fラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくないFラン行きたくない


Fラン大には行きたくない…Fラン大には行きたくない…
わがままなの分かってるけどFラン大学には行きたくねぇよおおおおおおおおおおおおお

奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない奨学金貰ってまでFラン大学に行きたくない
12名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:39:08.57ID:GGtO1abE
>>9
同意だけど長い
13名無しなのに合格
2020/03/12(木) 17:40:11.79ID:GGtO1abE
>>10
せいぜい頑張りたまえ
14名無しなのに合格
2020/03/12(木) 18:48:11.24ID:eG9Xs3el
関関同立=成成明学

同志社=学習院
立命館=成蹊
関学=明学
関大=成城
15名無しなのに合格
2020/03/12(木) 18:54:22.18ID:GGtO1abE
>>14
日本語読めないガイジ
本当に頭悪いわ
16名無しなのに合格
2020/03/12(木) 19:36:37.56ID:aGoVn2Po
本当に偏差値同じなら尚更関関同立行けば良かったのにな
まあそれも分からん馬鹿だから成成明学行くんだろ
17名無しなのに合格
2020/03/12(木) 19:48:27.29ID:GGtO1abE
>>16
本当それ
18名無しなのに合格
2020/03/12(木) 19:53:55.41ID:RgAnxmDS
安倍晋三って凄い頭いいんだね!
19名無しなのに合格
2020/03/12(木) 20:38:38.87ID:eG9Xs3el
東京だと普通に成蹊成城>立命館関大の扱いだぞ。三菱系だと特に。
20名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:13:29.98ID:GGtO1abE
>>19
そんなわけないじゃん
かわいそう( ; ; )
21名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:14:00.36ID:GGtO1abE
>>19
フィルター通過出来なくてかわいそう( ; ; )
22名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:28:30.54ID:9z8ka0qH
成成明学=関関同立とか言ってる成成明学の奴らに関大受けさせてみたい
半分も受からなさそう
23名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:29:02.55ID:lHH57pfa
>>19
お前がそう思うならそうなんだろな
お前の中ではな
24名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:43:21.86ID:IzRQmrqu
成成明学はマジでフィルター落ち余裕だからな。
これだけネットで言われてるのに行く奴はただの情弱。

そもそも河合塾以外は圧倒的に関関同立の方が上だからな。
25名無しなのに合格
2020/03/12(木) 21:44:20.44ID:/qv6v7ns
成成明学=実質文系単科大学
26名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:03:30.02ID:eG9Xs3el
学習院 歴代天皇陛下 麻生総理大臣
成蹊 安倍総理大臣
成城 羽田総理大臣

関関同立 総理大臣ゼロ

普通に成成明学≧関関同立だと思うんだが
27名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:04:13.69ID:p34AHZ4X
>>1
成蹊の解答速報にも似たようなスレ建ててるのワロタ
28名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:09:27.32ID:eG9Xs3el
>>26
ゴメン 高橋是清も忘れてたわ

学習院 歴代天皇陛下 麻生総理大臣
成蹊 安倍総理大臣
成城 羽田総理大臣
明学 高橋総理大臣

関関同立 総理大臣ゼロ

普通に成成明学≧関関同立だと思うんだが
29名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:11:33.73ID:6AU2UXXf
>>28
その理論だと学習院>ICU>その他大学 になるんじゃねえの?
30名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:18:09.87ID:GGtO1abE
>>22
本当それ。問題の難易度と合格点からしてどう考えても関大の方が上。予備校でどっちも解いたから断言できる
31名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:19:27.53ID:GGtO1abE
>>26
無能な安倍を誇れる低学歴さんの嫉妬醜い
フィルター通過できなくてかわいそう( ; ; )
32名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:19:28.36ID:uSloW5AH
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう

もうマーチ以下全部潰さない?www

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
マーチ以下は学歴フィルターで説明会は常時満席となっております。
33名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:28:13.62ID:lP0kGYfU
関西圏には大学の括りとしてマーチとニッコマの中間の大学群がないから関大関学立命あたりがニッコマや成成明学と難易度被っててもなんら不思議じゃないわな
34名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:28:15.68ID:GGtO1abE
>>32
コピペ長いしつまらない
35名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:29:24.61ID:GGtO1abE
>>33
だから問題の難易度と最低点みろや
偏差値で判断するなら
学部によっては
大東文化=中央=関学になるぞアホ
36名無しなのに合格
2020/03/12(木) 22:30:40.04ID:6AU2UXXf
>>33
難易度同じなら成成明学行くだけ損じゃんww
37名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:01:45.96ID:aO5phg27
同志社だけど成成明学と同じくらいのレベルだと思うで
38名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:03:31.06ID:k5Fm7i/p
同志社=学習院
関関立=成成明学
39名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:06:26.84ID:6AU2UXXf
>>37 学生証まだ?


0007 名無しなのに合格 2020/03/12 22:13:24
>>6
学生証あるで?

ID:aO5phg27(3/3)
40名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:08:01.71ID:FxOGy5Mi
関関同立が落ちぶれてるのは確かだろ
41名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:09:12.51ID:O4MowzfC
>>37
同志社はマーチレベル
関関立とは別格だよ
42名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:09:42.40ID:GGtO1abE
>>40
今が東京私大の最盛期
もう二度とこんな偏差値高くなることやいよ
43名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:13:31.92ID:GGtO1abE
そもそも入試を細分化すれば偏差値が上がるわけで同じ条件で作られていない偏差値で比べる時点でバカ。

企業は何十年という長い時間で大学を見ている。今だけマーチの偏差値が高くてもこれから逆転される事だってあるし、またし返すかもしれない。(実際関関同立>マーチの時もあった)
だから企業の評価は変わらないよ。
大体赤本とけば分かるけどマーチも関関同立も問題の難易度も最低点もどっちも対して変わらんよ。同じ評価なんだから好きな所に行けばいい。むしろ何でマーチの偏差値が高いのか不思議だわ
44名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:19:00.59ID:6AU2UXXf
>>43
河合の偏差値は倍率を加味しすぎてるように見える(根拠はない)。
東京の大学の河合偏差値60と地方大学の60が本当に同じ難易度なのかは疑ってみる必要があると思う。
45名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:25:47.16ID:FxOGy5Mi
>>42
それはお前の"願望"
関西私立の凋落は"事実"
違い分かる?誰がこれから下がるって分かってる株買うの?
賢い受験生は勿論早慶MARCHに進学する
46名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:31:34.13ID:6AU2UXXf
>>45
何勝手に早慶付け足してんねん
関東住んどったらMARCH、関西住んどったら関関同立、レベル高いやつはどこ住んでようと早慶行く
それだけの話や
47名無しなのに合格
2020/03/12(木) 23:35:11.22ID:aO5phg27
>>39
学生証あげたよ?
48名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:01:51.78ID:TWPyjKL3
>>45
早慶は分かる。マーチか関関同立かは地域の差だよね。それに東京住みから関関同立行く人もいるし、関西住みからマーチ行く人もいるから。
49名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:14:49.00ID:Lo3bU2v3
>>47
なんで一番上の帯の部分だけドアップで撮ったあとすぐ消したん?
50名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:16:30.12ID:XSmWS9js
フィルター通れるのが自慢らしいが
>>10 大して違わねえじゃん
51名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:18:29.45ID:XnZ54nnS
>>49
帯のところだけで判別できんか?
すぐ消したのは見たいって言ったやつが見たからもういいやって思って
52名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:20:11.80ID:evDT+4+5
同志社=学習院
関関立=成成明学


これだよね
53名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:29:46.58ID:DN0n4dOr
そんなこと言ってんの成成明学生に決まってんだろw
もしくはMARCHの評価を上げたい中央法政
関東有利の河合塾偏差値なんてあてにならんよ
54名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:31:17.52ID:Lo3bU2v3
>>51
疑い続けられてうんざりしてるだろうが、帯の部分だけドアップで映すならいくらでも偽造できるじゃん
大抵ネットに上げられる学生証って隠すべきところは隠して全体像を撮ってるだろ
ところでなんで同志社は成成明学レベルやと思うようになったん?
55名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:32:39.57ID:XDu9i41Z
地方の私大なんか
これから価値暴落していくでしょ
56名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:36:02.06ID:TWPyjKL3
>>50
400社もあるんだぞ?それこそピンキリ
下の方はフィルターない低収入、上はフィルター有りの高収入。下の企業が多いか上の企業が多いかって話。自慢も何も通れた方が良いに決まってるじゃん、上を目指そうとは思わないの?だからバカ大なんだなぁ
57名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:38:27.99ID:TWPyjKL3
>>55
何で東京だけ上がるわけ? 
2年後の住民投票で大阪都になるから東京も大阪もマジで変わらんよ。両方に住んだことない奴には分からないだろうな
58名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:50:02.22ID:XSmWS9js
>>56
願望やろ?ソースは?
59名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:57:02.62ID:nPgEluQf
成城だけど関関同立より下だと思ってるで
60名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:58:06.31ID:ffoW7/Sb
関関同立必死で草
お前らもうちょっと田舎地方のFラン私大群の自覚持てよw
あと数年でニッコマにも抜かされるから覚悟しとけよ〜www
61名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:58:17.85ID:TWPyjKL3
>>58
ソースは無い。論理的に考えただけ。
一流企業は学歴フィルターを採用する、だから優秀な人間が入り業績が上がる。一方学歴フィルターを採用しないような企業(ボリューム層がマーチ関関同立以下なので必然的にそうなる)は優秀な層は応募しない。だから業績もすこぶる良いわけではない。
62名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:58:34.43ID:TWPyjKL3
>>58
つまりマーチ関関同立の人間は年収1000万クラスの企業に入れる場合もあるが、それ未満の学歴フィルターを通過しない大学はせいぜい500万程度ってわけ。頭悪いね
63名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:59:25.35ID:ffoW7/Sb
受サロでは関関同立=成成明学がスタンダードになってきたな
64名無しなのに合格
2020/03/13(金) 00:59:26.83ID:Lo3bU2v3
>>60
抜かしてからもう一回言いに来いや
65名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:00:24.55ID:TWPyjKL3
>>60
お前みてーなゴミどもがウザいんだよ
企業の評価は何十年もマーチ=関関同立なのに抜かされるわけねーだろ
むしろ来年から東京バブルはじけてこれに戻るわ
66名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:01:02.41ID:ffoW7/Sb
>>64
底辺田舎私大が効いてて草
田舎でも国立ならまだ救いようがあったのにw
67名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:01:21.64ID:TWPyjKL3
>>63
一緒にすんなゴミども
「学歴フィルター
68名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:01:53.32ID:Lo3bU2v3
>>66
国立蹴ったんだが
69名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:01:55.18ID:pZhti+yw
チホウワタク関関同立は弁えろな!
70名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:03:15.99ID:ffoW7/Sb
どんなに自分たちはMARCHと同じなんだ!って思いこんでても
事実(河合塾偏差値)は関関同立=成成明学ってなってんだよなぁ…可哀想になぁ…
71名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:04:35.03ID:ffoW7/Sb
>>68
ただの間抜けで草
底辺田舎の私立よりまだ国立の方が“箔”がついたのにw
72名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:05:10.87ID:N/5Q2n4N
河合偏差値がどうこういうなら慶應SFCは東大文Iより上なのかよwwあ?
73名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:05:12.15ID:Lo3bU2v3
事実(河合塾偏差値)で草
それしか関関同立に張り合えるものがないの哀れ
74名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:05:45.11ID:Lo3bU2v3
>>71
お前は一生箔とか河合偏差値にすがって生きていけばいいと思うよ笑
75名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:08:10.58ID:ffoW7/Sb
>>74
底辺国立蹴って同志社上位学部なら百万歩譲ってわからんでもないが、まさか関関立じゃないよな…?w
76名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:09:26.07ID:TWPyjKL3
>>70
そもそも入試を細分化すれば偏差値が上がるわけで同じ条件で作られていない偏差値で比べる時点でバカ。
あと偏差値だけで見れば学部によっては
大東文化=中央=法政=関学になるんだよなぁ
77名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:10:27.53ID:TWPyjKL3
>>70
>>70
大東文化と中央大学同じ偏差値なんだから、君も成蹊なんて行かないでマーチの中央行けばいいじゃん。関関同立=成成明学が成り立つなら
大東文化=中央<成蹊も成り立つよね?
何でマーチ行かないの?なんで??
78名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:11:23.20ID:Lo3bU2v3
>>75
同志社は底辺田舎の私立じゃなかったのか?w
79名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:12:37.66ID:TWPyjKL3
>>70
成成明学や法政みたいに2教科入試やれば
偏差値的にもマーチ=関関同立になるぞ
80名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:13:52.20ID:TWPyjKL3
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らない大学にわざわざ行くの?ガチで知りたいから教えて下さい
81名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:14:08.55ID:ffoW7/Sb
受サロでは関関同立=成成明学が定着してきたからまあええわ
82名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:14:38.79ID:N/5Q2n4N
>>81
どこがイコールなのか偏差値以外で言ってみろやww
83名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:16:40.46ID:6aZ4F/5w
>>81
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らない大学にわざわざ行くの?ガチで知りたいから教えて下さい
84名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:18:32.21ID:ffoW7/Sb
>>82
すまん偏差値が全てのここでそれ以外区別つける意味ある?w
国立と私立、文系と理系みたいなのは科目や科目数が違うから一概に言えないが同じ私立文系なら偏差値が全てだろw
85名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:19:14.27ID:TWPyjKL3
>>84
2020年最新駿台全国模試合格可能性80%の偏差値

明治(62.14)法63商61政経64文64経営61国日62情コミュ60
同志社(62.09)文63社会62法65経済63商61政策61文化情報58心理63グロコミュ65グロ地63スポ健59
立命館(60.1)法62産社58経営62政策59総合心理61国関63文61経済61スポーツ57映像57
立教(60)文62異文化コミュ62経済61経営61社会60観光58現代心理60コミュ福56
86名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:19:43.05ID:Lo3bU2v3
>>81
お前がそれでいいならそれでいいけど、受サロに張り付いてないでたまには外出歩くことをおすすめするぞ!
コロナ対策忘れるなよ!
87名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:20:12.69ID:N/5Q2n4N
>>84
その議論がもちあがる度に毎回反論がある時点で全てではないだろガイジ
88名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:20:44.41ID:TWPyjKL3
>>84
関学(59.66)文61社会59法60経済61商60人福58教育58国際62総政58
中央(59.57)法65経済59商59文58総政61国経58国情57
青学(58.3)文61教育59経済57法60経営58国際政済63総合文化政策58地域社会57社情55コミュ福55
学習院(58.25)法58経済58文59国社58
法政(58)法60文60経済58経営58国文59人間環境56グロ教61社会57現福56スポ健55
関西(57)法58文58経済57商57社会57政策57人間健康55外国語59総合情報56社会安全56
89名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:21:53.84ID:6aZ4F/5w
>>84
てめーの好きな偏差値貼ったぞ
はやく質問答えろゴミ 
「私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らない大学にわざわざ行くの?」
90名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:23:01.79ID:Lo3bU2v3
>>84
「私にとって河合塾偏差値が全てのここ」
くらい補って書かないと誤解を招くから気をつけろよ!
91名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:28:27.11ID:TWPyjKL3
模試の時は駿台受けるくせに偏差値だけ自分の都合の良い河合とか滑稽すぎ
難関校受けるやつは駿台の判定を指標にするんだから駿台が全てだろ(どうしても偏差値で比べたい場合)
実際同志社と明治のダブル合格でほとんどが同志社を選ぶんだから関関同立が低い訳がない
ゴミも本当は分かってんだろ
92名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:31:25.78ID:tDPuqZao
学習院=同志社
関関立=成成明学

今の受験生はみんなこれで受験してる
93名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:34:44.33ID:vhr8G6C2
必死だなって言ってる時点で自分も必死だって言ってるのと同じだし
なんならふっかけてきてる時点でそっちの方が必死じゃん
地方地方連呼してるって事は逆に負けてる自覚があるから
早慶やマーチとの共通点である「東京」って点でグルーピングしてそれに沿った正当化をしてるだけだよね
94名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:35:38.08ID:XnZ54nnS
>>92
関東の受験生はこれでいいと思う
95名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:38:31.08ID:SVoQ9WQ/
知能足りないから毎回理由書かずに=で結んで断定するだけしか書けないよな
まあニッコマンじゃ仕方ないか
変に長々書くにもまず書けるだけの知能も無いしそもそも理由も無いからボロが出るだけだしな
ニッコマンにしてはその辺分かってて偉いじゃんw
96名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:46:45.87ID:/kt3BJIL
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
97名無しなのに合格
2020/03/13(金) 01:50:52.82ID:XnZ54nnS
>>96
立命館大躍進やな
98名無しなのに合格
2020/03/13(金) 03:57:19.30ID:hCzKUNGS
>>26
マジでワロタ
それ成成明学の学歴だからじゃなく、血縁のお陰だからなwww
99名無しなのに合格
2020/03/13(金) 04:01:34.31ID:hCzKUNGS
>>60
成成明学の嫉妬気持ちええwww
100名無しなのに合格
2020/03/13(金) 04:07:00.06ID:hCzKUNGS
>>96
これソースは?
関学だけここまで低いわけないやん
一般率はともかく少なくとも偏差値だけに関しては
101名無しなのに合格
2020/03/13(金) 05:27:17.97ID:Irj93fsY
>>100
一般率はともかくって枠狭くしたら偏差値上がるんだよ
見かけ上の偏差値が1ぐらいならどうにでもできる
102名無しなのに合格
2020/03/13(金) 05:44:31.31ID:s06G1Mzf
学習院 歴代天皇陛下 麻生総理大臣
成蹊 安倍総理大臣
成城 羽田総理大臣
明学 高橋総理大臣

関関同立 総理大臣ゼロ

成成明学=貴族
関関同立=地方田舎の水飲み百姓
103名無しなのに合格
2020/03/13(金) 06:07:41.40ID:hCzKUNGS
>>101
いやどこの大学か知らんけど読解力無さすぎて草
見かけ上の偏差値に関してはここまで低いはずないやろ、ソースは?って聞いとんねん笑
104名無しなのに合格
2020/03/13(金) 06:15:23.54ID:hCzKUNGS
ついでに言わせてもらうと同志社の文、法、経に偏差値60割ってる方式なんか無いんやが何で偏差値58.9とかになんねん笑
あとどう計算したら立命の方が上になるのか
ソースはよ笑
105名無しなのに合格
2020/03/13(金) 06:44:09.34ID:h2HqgIBu
>>104
立命爺お疲れ様
106名無しなのに合格
2020/03/13(金) 06:56:49.84ID:XnZ54nnS
立命館>同志社になったのは驚いたわ
時代は変わるもんなんやな
107名無しなのに合格
2020/03/13(金) 07:09:27.86ID:9pUAwgwW
>>106
地方国立落ち立命館やけど、やめて欲しい笑われるから
108名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:29:06.59ID:2GIRZj69
>>104

2年前の偏差値やろ
定員厳格化する前のん
あのとき偏差値50代やったよ
同志社(経済)57.5
109名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:29:54.37ID:2GIRZj69
110名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:31:16.15ID:+XTroZDq
こんなこと思ってるバカいねーだろ
111名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:35:48.54ID:eq5Jt1Cx
関関同立なんて所詮ローカル大学
112名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:41:46.30ID:s06G1Mzf
関東ローカル 成成明学
関西ローカル 関関同立
よって
成成明学≧関関同立
113名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:44:22.19ID:e3hm0KSV
なんつーか哀れやな。
東京に生まれたことだけが誇りなんだな。
114名無しなのに合格
2020/03/13(金) 08:55:03.94ID:QThKp4EZ
成成明学て何ですか?専門学校ですか?
115名無しなのに合格
2020/03/13(金) 11:41:00.97ID:+0mPN9k9
実質私立文系の単科大学群=成成明学獨國武

理工学部があるのは成蹊のみ
おまけにその成蹊と成城は文系学部入試には古典の出題なしという軽量型
116名無しなのに合格
2020/03/13(金) 12:40:26.69ID:xzFMGkyY
ゲーム機壊した親の子みんなマーチ未満行った

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

まあよくよく考えてみたらマーチ未満の大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満のFラン大学行ってるFラン大学生おつかれさまです

治安も立地も民度もfランな俺の大学に勝てるか?チンパンジーばかり湧いてるんだぜ?

マジでFラン大学生になるんじゃなかったァ〜Fラン行くくらいなら高卒就職が模範解答でしたかね〜〜っ

Fランでも良いからFラン大学行っとけば良かったなんて思うけど、Fラン大学生みたいなやつがFラン行ったところで奨学金という借金だけが残って今よりも人生苦しみそう

もうマーチ以下全部潰さない?www

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ
マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー
せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
マーチ以下は学歴フィルターで説明会は常時満席となっております。
117名無しなのに合格
2020/03/13(金) 12:40:58.55ID:uiRLmkOz
>>100
2018年入試の結果偏差値だよ。
河合塾で正式に公開してたやつ。

誰か保存して持ってるやついるんじゃないかな。
嘘ではない。
118名無しなのに合格
2020/03/13(金) 12:57:26.54ID:s06G1Mzf
学歴フィルターも不変ではない。

昔はMARCH=関関同立だったが2000年代以降はMARCHと関関同立が開き始めている事は人事部も気付いてる。

人事部の世代交代が進めば認識も変わり学歴フィルターの基準も変わっていく事が予想される。
人事部も成成明学=関関同立に気付き始めている。コロナ不況、オリンピック後不況によりフィルターの基準が上がり関関立が弾かれるのも時間の問題。
119名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:07:42.56ID:TMqNVpT8
今の学生が就職採用担当するようになったら
全てで
成成明学=関関同立
になってるね
120名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:08:31.20ID:TWPyjKL3
>>119
俺たちには関係ないじゃん
自分の就職の為に大学行くんでしょ
学歴フィルター通らない時点でゴミ
かわいそう( ; ; )
121名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:09:03.92ID:TWPyjKL3
>>119
フィルター通れなくて
ブラック企業へ
かわいそう( ; ; )
122名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:15:44.54ID:mZK/jLPa
今の世代は

スマート>マーチ下位>成成明学=関関同立
123名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:20:23.87ID:p9LWTdSP
>>119
ならないよ
トンキンの私文専と関西の国立落ちを同じ偏差値では測れないから
124名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:29:06.80ID:A9EvGqZd
>>123

関西私大は推薦多いし附属も馬鹿だし、、
125名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:30:23.10ID:xzFMGkyY
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満は東京でお相手されないよ
マーチ以下ゴミワタクと旧帝未満のクソザコク潰して旧帝一工に回した方がいい
何の役にも立たないから潰せ

マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー

せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
126名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:31:37.56ID:F9POyHOw
古文がない=科目数が少ない
これで偏差値が高くなるのは当然でしょ。
同じ土俵にすら立ってないから
127名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:42:09.39ID:4glN70v2
なんかみんな必死になってるとこ申し訳ないけど
社会人の人事から言わせてもらうとこの辺のクラスは大学名じゃなくて個人だよ
MARCHも同じ括り、流石に早慶宮廷以上は入社時から別ルート乗るけど
ニッコマとは別の括りだからみんな仲良くな
128名無しなのに合格
2020/03/13(金) 13:53:36.80ID:xzFMGkyY
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満は東京でお相手されないよ

マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー

せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
129名無しなのに合格
2020/03/13(金) 18:29:29.64ID:eW5EqkkC
>>115
成蹊の理工なんて日大以下だろうしな
130名無しなのに合格
2020/03/13(金) 22:03:46.85ID:3FkwiHiZ
成成の者だが、関関には何一つ勝ってないと思う
131名無しなのに合格
2020/03/13(金) 23:26:52.15ID:tFoyMa95
関関同立は今年立命館以外大幅に受験者が減少
また河合偏差値下がるな
特に関学の減り方は半端ない
関学は成成明学未満の偏差値になる可能性があるね
132名無しなのに合格
2020/03/13(金) 23:36:27.76ID:5OgJuZh3
>>131
願望乙
133名無しなのに合格
2020/03/14(土) 01:13:06.05ID:buHW7VGm
>>119
残念ながら今の学生も関関同立未満は学歴フィルターかけられるから成成明学は就職採用担当になれないんだよwww残念だなー。
134名無しなのに合格
2020/03/14(土) 04:11:57.64ID:89GSbYHq
>>132
一般率36%
志願数20%減

これやばいよ
偏差値維持なら一般率は更に減少
一般率維持なら偏差値は低下

泥舟大学、それが関学
135名無しなのに合格
2020/03/14(土) 06:47:49.05ID:6YfWPXuI
>>133
わかる
136名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:14:14.37ID:2nIbIsqW
学問への貢献度が段違いなんだが

科研費

立命館 13.2億
同志社  8.0億
関学大  5.9億
関西大  5.0億
・・・・・・・
学習院  2.8億
成蹊大  1.0億
成城大  0.7億
明学大  1.0億
137名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:45:32.84ID:fJofJEF3
>>136
学生数が全然違うから当たり前
むしろ率だといい勝負してる
138名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:54:59.28ID:6YfWPXuI
>>137
多くても4倍立命館は5倍ほどの学生数だけどそれにしても違うよね
学習院以外は少ないな
139名無しなのに合格
2020/03/14(土) 07:56:57.22ID:fJofJEF3
同志社だけはMARCHレベル

関関立だとマジで成成明学レベル
140名無しなのに合格
2020/03/14(土) 08:21:33.58ID:gh4k4AI0
>>136
理系の有無だろ
141名無しなのに合格
2020/03/14(土) 08:25:16.01ID:6YfWPXuI
偏差値上がっても就職できないなら意味ないんだよ
142名無しなのに合格
2020/03/14(土) 09:58:12.59ID:ti8B2fw4
>>141
本当これ。何しに大学行ってるの?良い企業に就職する為だよね。勉強しに行くとか言うなら国立行け。東京だからとか言う奴、勉強する気ないやん
143名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:32:26.82ID:SFQ2G4/Q
>>3
陰湿な
成成明学の学は学習院じゃないっていってるくせにな
144名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:33:35.13ID:SFQ2G4/Q
進学者率(非辞退率)

横須賀 県浦和 県船橋 都富士
(神奈川) (埼玉) (千葉) (東京)

慶応66% 慶応24% 慶応29% 学習71%
早稲56% 早稲22% 早稲27% 慶応61%
青山43% 上智22% 学習23% 早稲58%
上智41% 明治 8% 上智21% 立教38%
学習33% 理科 8% 中央19% 明治33%

明治29% 学習 7% 明治15% 上智30%
中央26% 立教 5% 理科15% 青山30%
立教25% 中央 4% 青山15% 中央21%
法政21% 法政 4% 立教 9% 法政18%
理科13% 青山 0% 法政 4% 理科15%



緑が丘 浦和一女 豊島岡 学芸大
(神奈川) (埼玉) (私女) (国立)

慶応68% 慶応55% 慶応34% 慶応40%
早稲56% 早稲39% 青山23% 学習28%
学習50% 明治27% 早稲20% 早稲22%
上智37% 青山23% 学習20% 青山17%
青山37% 理科22% 理科13% 中央0.8%

立教20% 立教20% 上智10% 理科0.7%
明治20% 学習20% 中央10% 上智0.6%
法政18% 上智18% 明治10% 明治0.5%
中央16% 中央14% 立教0.6% 法政0.5%
理科10% 法政0.9% 法政0.4% 立教0.3%



開成高校

慶応22%
中央17%
早稲11%
理科0.8%
明治0.6%

青山0.2%
上智0%
法政0%
立教0%
学習0%
145名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:34:40.59ID:SFQ2G4/Q
駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 
立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 
青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 
成蹊  51.3
146名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:35:51.02ID:SFQ2G4/Q
上智 早稲田スポ科

越えられない就活フィルターの壁

Gマーカン
147名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:36:49.49ID:SFQ2G4/Q
進学者率(非辞退率)

横須賀 県浦和 県船橋 都富士
(神奈川) (埼玉) (千葉) (東京)

学習33% 学習 7% 学習23% 学習71%
立教25% 立教 5% 立教 9% 立教38%
法政21% 法政 4% 法政 4% 法政18%


緑が丘 浦和一女 豊島岡 学芸大
(神奈川) (埼玉) (私女) (国立)

学習50% 立教20% 学習20% 学習28%
立教20% 学習20% 立教0.6% 法政0.5%
法政18% 法政0.9% 法政0.4% 立教0.3%


開成高校

法政0%
立教0%
学習0%


試しに%を足してみた

学習院 252
立教大 117.9
法政大 66.6
148名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:37:58.61ID:SFQ2G4/Q
ID:S6W7CS7x (2/2)
やっぱり明治、法政、関大はマーカンでも一段下の扱いだな

ゴールドマン・サックスの出身大学

東大・京大・早慶・東工大といった大学からしか採用しないといったネット上の情報もあるようですが、実際にはMARCHクラスであれば新卒採用実績があります。

優秀であることに加え、容姿端麗、コミュニケーション能力(この場合は、セールスとして経営者レベルと会話できるという意味)、
英語堪能(ビジネスレベル)といった要素が加点要因となっているようです。

東京大学、東京工業大学、一橋大学、京都大学、
慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、中央大学、青山学院大学、立教大学、学習院大学
筑波大学、横浜国立大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学、
お茶の水女子大学、大阪大学、
同志社大学、立命館大学、神戸大学、関西学院大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、東京理科大学
149名無しなのに合格
2020/03/14(土) 11:39:39.25ID:SFQ2G4/Q
●ツヴァイ(結婚相談所)には高学歴が多い
http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

「ツヴァイに紹介される人が高学歴の人が多い」と不思議に思うAさん。これまでに紹介された方の学歴は京都大学、大阪大学、慶應義塾大学、早稲田大学など。

実はAさん自身も有名国立大出身。ツヴァイのシステムでは学歴でマッチングをされている可能性が高いかもしれません。

とはいえ、ツヴァイでは有名大学出身の方が登録されていることが多いです。その原因として、ツヴァイでは事前に会員登録する際にどれくらい紹介できるのか検証します。

その時にポイントとなるのが「年収」。女性の場合は相手の年収への希望が高い傾向にあり、年収が低い人は紹介される人数が少なく、ツヴァイに登録さえできないことがあります。

つまり、年収が低い人(有名大学出身ではない人)は事前にはじかれている可能性があります。反対に一般的に有名大学出身の人たちは年収が高い傾向にあり、ツヴァイに登録している可能性が高いです(PRESIDENT2012,10,15「有名私立大学 出身大学別平均年収」参照)
関関同立=成成明学って言ってるバカ ->画像>2枚

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円

とはいえ、結婚に学歴は関係ありません。有名大学に入学していたからといって、将来が安定しているとは限りません。
150名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:28:58.75ID:/cNFPP3A
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満は東京でお相手されないよ

マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー

せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
151名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:39:06.56ID:+bQV7bWN
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
152名無しなのに合格
2020/03/14(土) 13:39:24.31ID:+bQV7bWN
2020 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (上位私大)早慶スマートの壁
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.83 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中位私大)同法中学の壁
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中下位私大)成成武関関立の壁
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く <文系>
153名無しなのに合格
2020/03/14(土) 15:37:16.97ID:FXlmRtPo
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?
154名無しなのに合格
2020/03/15(日) 09:37:59.73ID:VaoCMrso
MARCHと関関同立の差より関関同立と成成明学の差の方が小さい。

よって関関同立=成成明学
155名無しなのに合格
2020/03/15(日) 10:31:10.03ID:/7o49stP
同志社は抜いて話をするが、なんなら成蹊・明学の方が入るの難しいぞ。
5s進学の友達は、センター利用5科目とかセンター併用?とかいうインチキ入試でみんな抑えを取ってたな。特に関大が多かった気がする。
156名無しなのに合格
2020/03/16(月) 17:28:54.40ID:kbUgyFJA
まあ情弱は成成明学行って痛い目見るから好きにさせときゃ良いじゃんwww
157名無しなのに合格
2020/03/19(木) 21:06:13.20ID:tDafiXhG
早稲田

ニューススポーツなんでも実況



lud20251121154419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583992420/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関関同立=成成明学って言ってるバカ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
関関同立=成成明学が定着しつつある件
【立憲】<性交同意年齢>16歳に引き上げを!「成人はいかなる理由をもっても中学生以下を性行為の対象にしてはならない」と明記 [Egg★]
本当に立命館が良いなら、みんな同志社関学蹴って入学するだろ?
れいわ新選組「日本は男性優位社会。日本は国立DV加害者養成学校と言われている。社会の隅々にまで男尊女卑精神が染み渡っている」
【カルト】友人がれいわ新選組の信者になってしまいコミュニケーションが成立しません。人間関係が壊れてしまった…😖
【朗報】トランプ大統領「関税について全ての国と合意できる😤」ディールの成立でグレートアメリカ完全復活へ🥺
令和の序列「早慶>G-SMART>成成明國法中=関関同立>日東駒専=産近甲龍>大東亜帝国=摂神追桃」
【芸能】コウカズヤ氏、自殺に関する発言で批判浴び真意説明「あくまでも自分の子供限定です」「他の親のことなど一切言ってません」
[理系]関関立って日大の上位学部と同レベルじゃん
コミケ代表「コミケと東京ビッグサイトは切っても切れない関係なんです。2020年もここでやる」明言 
中堅大学の明治が難関大学の青学に勝っている点てあんのか?
マーカンとかいうけど、関大ってMARCH関関同立の域に
東日本の国公立大学で関関同立と同格と言えるのはどこ?
年間百万近く払ってんだから関関同立くらいは余裕でいけると思ってたわって
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part6
関関同立(関西大学・関西学院・同志社・立命館)について語るスレ part22
国立医学部って選ばなければ河合偏差値65~70程度で受かるのになんで難関扱いされてるんだ?
関西ローカル69208★甥っ子と見てた平成ライダー&ウルトラシリーズ
【希望の党】小池氏どう説明する?希望公認候補に「性的関係強要」報道 18年前に和解成立
【明治>青学】おい、東進W合格がロック解除して、みんな見れるぞ!【関学>立命】
開成卒ワイ、秀才同級生が東大医学部で助教授にまで登り詰めてたことをついさっき知り、絶望する
会社役員の男性達。ニュースで男児の行方不明を知り独自捜索隊を編成「いても立ってもいられず」発見
立民公式Twさん「立憲民主党は国家公務員の定年延長には賛成してる!」見送りが決まってから言い出す
ぶっちゃけ医学部試験の話って持てる者の話だろ IQ88で関関立の底辺学部に通う自分からすると知能の格差を感じる
【最難関】プテラをもっていない人が、所持してるレアポケ数をかきこむスレッド【図鑑完成まであと1】
中国共産党機関紙が明言「戦争をして沖縄を取り戻す!」台湾に関与しなければ戦争が起きないなんて幻想だよ?わかってる?
難関中学の入試問題解いてみたんだけど小学生がこんなのわかるのかっていうくらい難しいぞ。算数と理科はまったく歯が立たん。
【社会】授業で使った道具が返却されていなかったことに腹を立て、中学校教諭が椅子を投げるが無関係な生徒に当たる 秋田
【日本政府】安倍首相、日本が米国産牛肉にかけている38・5%の関税を9%に引き下げる事に成功する なおTPPと同水準
【芸能】橋下徹、N国党に「これだけ地上波にのって、NHKに問題あるのかなって多くの国民が関心を持つこれだけで大成功」★3
【地方】地元組織関係者も警戒! 大阪・西成がいま「中国マフィア」のシャブ拠点になっている![02/20] ©bbspink.com
【サンデーモーニング】大宅映子「日本は北朝鮮の脅威を国難と言って政治利用してるのが不安」 関口宏「ありますね」
でも公務員って羨ましいよな。国から言われたことをやっていればいいんだぜ。何も成長する必要なく、毎日同じことをやってればいいんだぜ
大学教授「福島の甲状腺がんは実際増えてるのに放射能とは無関係とか言い続ける医療関係者や政府って頭おかしいんじゃねえの?」 [無断転載禁止]
【ネット】「何を言っても女の意見だけで痴漢が成立する」 平井駅で痴漢冤罪 Twitterで多数の無罪証言も男性は警察に連行★13
カメムシの悪臭を「芳香剤」に 中学生が100匹以上を捕まえ甘い香り成分の抽出に成功「嫌われものを社会の役に立てたかった」 [おっさん友の会★]
「性的羞恥心を害することまで送ってしまった」群馬の公立中学の男性教員(32)が複数の未成年の女性にSNSで不適切メッセージ計450回
太田光「統一教会の教えが間違っているとは誰も言えない」「関係を調査って暴力団との関係と同じ。信者はどうやって救済するの?」 ★2 [Anonymous★]
【処理水】マレーシア「日本は透明性保ってる」タイ「ASEANは賛成しないと思う」各国の記者から中国に賛同できない声 動画あり [お断り★]
『はめふら』好きに伝えたいカタリナの魅力。令嬢としてあり得ないけど…男女関係なく一瞬で恋愛フラグを立てる全方位モテモテっぷり [朝一から閉店までφ★]
【民主主義】 立民 枝野代表 「自民総裁選、党内で政策を競い合うこと自体が、政党として成り立ってないと言える」 =討論会について2 [ベクトル空間★]
MARCHと関関同立ってどっちが上なん?
Gマーチ関関同立で1番受かりやすいのってどこ?
日本の独立リーグを露骨に嫌っている野球関係者
もうすぐ関西大学が立命館を抜くってのは本当なんだな
知能指数と数学物理現代文の成績の相関について
会計士がMARCH関関同立だらけになってしまった件
アイドルってやっぱり偉い人の愛人養成機関なのか?
地方国立と成成明学ならどっちが就職に有利なの?
明治青山立教学習院中央法政同志社関学立命館関西の中で
妥協して関近同立に入ったやつってこれから毎日後悔の連続なんだろうなぁ
松本人志関連デマスレは1人の粘着が立てまくってたことが判明www
お前らが帰宅して玄関を開けるとミニガンを構えたシュワちゃんが立ってたらどうする?
沖タイ「中国共産党は日本の侵略をバネに成立した。日本は特別な責任を負っている」
米大学、ダイヤモンドより硬くて明るく輝く物質の開発に成功 その名も「Qカーボン」
【安保関連法案】 「安保法案成立させるぞ」 賛成派が官邸周辺で集会 [産経ニュース]
「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ?【26年度】関西大がついに関西学院大に逆転勝利!3
声優・大塚明夫さんが激白「売れたのは100%父のコネ。専門学校や養成所に行っても売れない」
【悲報】自由の国アメリカで成功した日本人さん、言ってることがみんな一緒wwwwwwwwww
広陵・中井監督「中村奨成は中学生の頃どうしようもないバカだった。高校で心を入れ替えてくれた」
関西弁!意味が難しい「関西の方言」ランキングTOP10 第1位:いんでる(終わっている)(1,917票)
清宮レイ、ブログできづきは大切と言って雑魚メンバーの成人式は触れるのに白石麻衣の卒業はスルーする
【朗報】トランプの全世界関税、歴史に倣ってアメリカをトリモロスしてるだけだったwwwちゃんと歴史学んでてえらい
教育カリキュラム変更して20歳に大学卒業に持っていけば少子化対策成功するんじゃね?小学校を4年に圧縮すれば可能

人気検索: 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 脇毛 14 year porn video スパッツ パンチラ 爆乳
01:44:21 up 1 day, 17:49, 2 users, load average: 3.75, 4.08, 3.97

in 2.2039251327515 sec @1.8818061351776@0b7 on 112115