dupchecked22222../4ta/2chb/865/42/jsaloon158694286521764083929 そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1586942865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:27:45.30ID:2tTGZPA6
スレタイ
2名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:29:30.63ID:nAQpFZu9
ガイジ
3名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:29:48.38ID:WPCLwlOm
そりゃそうだろ
4名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:30:31.87ID:HcgL1cDa
理系やから詳しいことは知らないけどセンター利用で受かるんじゃね?
5名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:32:20.52ID:LhaXgrFO
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
6名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:36:16.24ID:WPCLwlOm
>>4
東北上位学部のボーダーで取れるか取れないかくらいだろ
北大や横国で楽チンとは思えない
7名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:38:17.51ID:nAQpFZu9
>>6
今年やと東北よか北大横国のが文系のボーダー上やぞ
8名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:39:01.22ID:WPCLwlOm
>>7
そうなのか すまぬ
9名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:41:42.06ID:nAQpFZu9
>>8
ええんやで
自分の受けた年以外あやふやなるのはしゃーない
10名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:42:26.53ID:K8IGbTvH
東北文系って北大文系や九大文系と同じくらいだろ
横国経済経営にも負けることも多い
11名無しなのに合格
2020/04/15(水) 18:44:17.20ID:HcgL1cDa
てか横国って半分が後期だしそいつらは明治青学立教とか余裕だけど受けてないって感じだと思うが
12名無しなのに合格
2020/04/15(水) 19:05:10.28ID:+v/IQjZd
民間就職、学閥は
明治青学立教>>北大横国
だからね

本当に北大文系や横国文系はコスパ悪い
13名無しなのに合格
2020/04/15(水) 19:08:28.71ID:wSSF/cI/
>>12
明治や立教なんかが北大や横国より就職いいとは思えんがな
14名無しなのに合格
2020/04/15(水) 19:10:11.12ID:LChFItlP
北大=上智>横国=明治>千葉=青学>首都=青学 このくらい、文系
15名無しなのに合格
2020/04/15(水) 19:55:23.21ID:hkhPh9IY
>>14
ワタクw
16名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:00:54.12ID:+EOx/MN0
併願合格率が10%前後では、これらの私立に負けているだろう。
17名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:16:10.36ID:C6zS4bb4
>>1
早慶は合格者の七割から蹴られる
早慶の見た目の合格難易度は早慶を蹴った
国立最上位層の学力を反映するもので
早慶入学者の実力ではない

早慶の入学者は国立に行けなかった 残りカスと
推薦AOのアホだらけだ
18名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:37:55.99ID:4IEPzKgX
>>14ワタクそれぞれ1ランク上
北大=明治  
19名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:44:46.18ID:LChFItlP
北大=明治>横国=立教>千葉=青学>首都=中央 このくらいでいいですか?文系
20名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:46:26.61ID:NeaFjQnJ
毎っ日毎日なんJにまでスレ立ててほんと地底コンプなんだなこのマーチくんは
21名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:48:22.26ID:9IgfKMtY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
22名無しなのに合格
2020/04/15(水) 20:59:58.28ID:4IEPzKgX
>>19これで決定でしょ
23名無しなのに合格
2020/04/15(水) 21:27:12.29ID:rhOm24iR
文系はこう
名古屋=明治>北大=青学>横国=立教>都立=中央>埼玉=法政
24名無しなのに合格
2020/04/15(水) 21:47:52.32ID:d38cD+Xy
流石に明治と言えど地底に勝つってのはないんじゃないかなぁ
地底=早慶>上智理科大≧金岡千広≧マーカン>5s=成成明学>ニッコマサンキン
25名無しなのに合格
2020/04/15(水) 22:40:09.93ID:D1omLpVv
学力で比べたら埼玉>明治だよ。
26名無しなのに合格
2020/04/15(水) 23:04:25.84ID:ho8U5kyP
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
27名無しなのに合格
2020/04/15(水) 23:15:30.63ID:ho8U5kyP
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
28名無しなのに合格
2020/04/15(水) 23:25:01.67ID:uF+MoCi5
マーチの妄想スレかな
科目違うしね
29名無しなのに合格
2020/04/15(水) 23:50:04.31ID:qOHrCM+V
県内高校フィルター
30名無しなのに合格
2020/04/16(木) 03:20:14.81ID:XOtOv3tM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
31名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:15:46.08ID:oEiVjqTO
そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない ->画像>3枚

問題
・この表からボーダー偏差値を求めなさい。
・合格者平均偏差値を算出しなさい。
・入学者平均偏差値を概算で算出しなさい
・入学者平均偏差値での合格率を算出しなさい。

但しボーダー偏差値は合格率50%偏差値とする。辞退率は60%とする。どの合格者が辞退するのか、適切な理由を付けること。
32名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:18:18.82ID:yCpYcoSJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
33名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:23:30.67ID:Aor0d0nX
まぁあくまで併願校だろうね
上記の国立でも科目数絞ればMARCHなんざ楽に受かるのが国立受験の辛いとこだな
34名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:31:30.99ID:LnE/VTUG
受かるか受からないか より
横国経済と経営は旧制高等商業学校が前身だから、就職面では損しない
上がってる三つの私大の経済、経営、商を受験して落ちたとしても
横国の二つの学科のどちらかに受かっておけばなんの問題もない
どうしても法学部系がいいのであればまた別だが…
35名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:31:30.99ID:LnE/VTUG
受かるか受からないか より
横国経済と経営は旧制高等商業学校が前身だから、就職面では損しない
上がってる三つの私大の経済、経営、商を受験して落ちたとしても
横国の二つの学科のどちらかに受かっておけばなんの問題もない
どうしても法学部系がいいのであればまた別だが…
36名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:40:31.61ID:Eoa/dP8e
ワタクは一生裏でバカにされる。
37名無しなのに合格
2020/04/16(木) 15:41:26.14ID:Eoa/dP8e
三科目の無教養は嫌だ
38名無しなのに合格
2020/04/16(木) 17:23:57.33ID:N2dCBzn5
>>23
地底がマーチにかなうわけない
早慶>京大>マーチ・阪大>ニッコマ=北大・九大・名大
39名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:42:57.47ID:hnM4ci1d
阪大=早慶>東北九州=上智>北大=明治>横国=立教>千葉=青学>首都=中央 このくらいでいいですか?文系
40名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:46:09.74ID:S3gG7w1c
>>7
>>10
これマジなん?
横国文系レベルの学力で東北文系受かるってこと?
めちゃくちゃコスパ良くね?
41名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:46:53.95ID:ZQRw2s9M
<文系の入学者平均偏差値2001>そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない ->画像>3枚

東大文一69.5 京大法68.6  京大文68.3 東大文二67.7
東大文三67.7 京大経済66.6 慶應法65.1 早稲田政経65.0
阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 早稲田法64.3
北大法64.3 阪大文64.0 一橋商63.4 お茶大生科63.4
東北法63.0 神戸大文62.9 神戸大経営62.6 上智法61.7
中大法61.4 上智外語61.3 大阪市大文61.2 早稲田一文61.1
お茶大文教60.7 北大文60.5  筑波大一群60.3 

金沢大法59.9 東外大外語59.8 

ICU養58.9 

立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総政57.5 同志社経57.4 
千葉大法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関大文57.2 
横国大経営57.1 

立教文56.9 大市大経済56.8 横市大商56.6 関学大法56.6 
関学大文56.2 慶應経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0





青学国政53.0←ww



青学経営51.8←www
42名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:51:00.89ID:ZQRw2s9M
偏差値操作とは、難関大学としてイメージアップを図り、他大学との受験生獲得競争
に勝ち抜くため、入試細分化や定員詐欺、一般率引き下げによって、定番の河合塾ボ
ーダー偏差値を合格者平均偏差値から引き上げる操作

カリキュラムや講師陣、施設、それに各種実績に売りがない新制大学や設立の趣旨が
曖昧な新設学部で顕著にみられる。いわば貧者の常套手段

↓がその成功例。

河合塾2019年度入試結果 栄冠めざしてVOL.1より 
合格者平均偏差値とボーダー偏差値

青学 地球社会共生 57.7 65.0 ↑7.3 
青学 総合文化政策 59.5 65.0 ↑5.5  

合格者平均を7.3も上回る青学地球社会共生のボーダー偏差値。こんなボーダーで入学
する者はいないし、合格者もほとんどいない。実際の入学者のレベルは低く、学生が
勉学に励むレベル・環境ではないので、男子就職や各種試験は振るわない。ただし
受験生はボーダー偏差値65.0しか見ないので、イメージは高まる。
43名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:53:00.92ID:ZQRw2s9M
↓は、客観的なレス

>>42
これだと、合格者平均偏差値はE判定だね。

辞退率が高く、合格者上位には蹴られるので、マーチの入学者レベルは偏差値4つくら
い落ちる。すると、入学者平均偏差値では、ギリギリE判定ではなく、さらにずっと低
い。

河合塾合格者平均偏差値2018 法学 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應義塾65.3 早稲田65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央61.7)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (明治60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (同志社59.6)
58 新潟58.3 (立教58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)←www
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
44名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:53:40.10ID:ZQRw2s9M
河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(経済系統) 私大-4査定(慶應上智学習院-3)

72.5 東京

70  京都

68  一橋

66  大阪
65.5
65  名古屋
64.5 早稲田
64  東北 九州 慶應義塾
63.5
63  横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62  上智
61.5
61
60.5 千葉
60  首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 明治
59.5
59  金沢 岡山 広島
58.5
58  埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社
57.5 学習院
57  兵庫県立
56.5 中央
56  三重 青山学院←wwww
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55  新潟 静岡 香川 法政
54.5 高崎経済
54  富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 南山
53  和歌山 島根 大分 日本 関西
52.5 國学院
52  弘前 静岡県立
45名無しなのに合格
2020/04/16(木) 18:54:50.51ID:ZQRw2s9M
複数の個別入試と学科分けによって入試細分化が凄まじい青学

青学 学科 方式 合格者数
国際 政治 個別学部A 140
      個別学部B 16
   経済 個別学部  108
   コミ 個別学部A 61
      個別学部B 25
法     個別学部A 401
      個別学部B 124
経済 経済 個別学部A 474
      個別学部B 78
   現代 個別学部A 114
      個別学部B 32
経営 経営 個別学部A 408
      個別学部B 24
      個別学部C 4
   マー 個別学部A 138
      個別学部B 16
      個別学部C 2
教育 教育 個別学部  144
   心理 個別学部  140
総合 総合 個別学部A 109
      個別学部B 60
社会 社会 個別学部A 126
      個別学部B 285
地球    個別学部A 42
      個別学部B 29
コミ    個別学部A 159
      個別学部B 25
      個別学部C 41

一回の一般選抜で学科分けもほとんどない明治

明治 学科 方式 合格者数
法     一般選抜  765
政経 政治 一般選抜  465
   経済 一般選抜  951
   地域 一般選抜  136
経営    一般選抜  976
商     一般選抜  1,204
情コ    一般選抜  905
国日    一般選抜  731
46名無しなのに合格
2020/04/16(木) 20:46:17.25ID:CEUiLzi1
そもそも横国の方が北九東北より上
ちな法政gisの勝ち組
47名無しなのに合格
2020/04/16(木) 21:47:50.43ID:XOtOv3tM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
48名無しなのに合格
2020/04/16(木) 21:49:02.99ID:0+x/EO5y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
49名無しなのに合格
2020/04/17(金) 01:18:20.06ID:gQgxtTHp
今年の横国文系はビビって一橋から下げたみたいなやつ多すぎだから例外感ないか?
50名無しなのに合格
2020/04/17(金) 01:22:21.02ID:8uvf/Qrh
辞退率が高く、合格者上位には蹴られるので、マーチの入学者レベルは偏差値4つくら
い落ちる。すると、入学者平均偏差値では、ギリギリE判定ではなく、さらにずっと低
い。

河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
51名無しなのに合格
2020/04/19(日) 00:23:29.99ID:JuSGkOKI
横国文系
52名無しなのに合格
2020/04/19(日) 00:29:28.36ID:/ygHZ8T7
明治大学(2019河合塾)

67.5 経営(全国 英語)国際(全国)
65.0 商(全国)政治(全国)英文(全国)情報(全国)経営(一般)
62.5 法(全国 一般)商(一般 英語)政治(一般)経済(全国)地域(一般)英文(一般)国際(一般)情報(一般) 
60.0 経済(一般)地域(全国)


明治大学(2019河合塾センターボーダー)

91% 政治(3科目)
90% 商 (3科目)経済(3科目)経営(3科目)情報(3科目)
89% 法 (3科目)経営(4科目)国際(3科目)
88% 法 (4科目)商 (4科目)商 (6科目)国際(4科目)
87%
86%
85% 法(5科目)政治(7科目)情報(6科目)
84%
83% 経済(7科目)

https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/19bunseki_04.html
53名無しなのに合格
2020/04/19(日) 00:31:58.87ID:/ygHZ8T7
横国、北大だと明治センターは受からないから
一般でとなる
いくつか受けたら1つは受かるが
ギリギリってとこ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251005225729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1586942865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「そもそも北大文系やら横国文系では明治、青学、立教は簡単には受からない ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
上智、同志社、明治、立教、青学の序列が分からん(文系)
私大文系神7:早稲田・慶應・上智・青学・明治・立教・同志社
横国文系と北大文系の難易度
北大文系は少なくとも九大筑波横国文系より明確に格下
マーチTOPの明治青学を蹴っても後悔しない国立文系の分水嶺は北大九大辺り?
明治政経・青学国政・立教異文化・中央法・法政GIS>地底文系だよな?
【MARCH BIG4】明治政経・青学国際政経・立教異文化・中央法なら地底文系より上
早稲田下位(スポ科 人科)でも神戸北大や立教明治青学学習院には勝ってるだろ
文系で北大東北九大神戸上智中央法明治受かったら
文系ですが成蹊、成城、学習院、慶応、青学、立教、上智、国際基督、の特徴は?
最新河合塾偏差値 「MARCH」 文系 1.明治 2.立教  理系も「明治、立教」の順となる
明治文系 VS 横国文系
明治政経だけど北大文系は見下してる
横国文系>>>東北文系=明治文系
明治文系だけどガチで東北大文系と同等だと思ってる
早慶商>横国経済>東北大経済、北大文系 だよね?
合格難易度は横国理工>九大工、慶応>横国経済>北大文系 だよね?
東北大文系理系は一橋東工大早慶理工と、横国大経済経営理工系は北大と同格の意識で来るw
明治青学立教 vs 名大北大九大
神戸横国筑波千葉広島明治立教「北大よりは上」
横国より上の私大→早稲田慶應上智ICU明治青学立教同志社
【文系】横国って明治、上智、早慶のどれくらいなの?
横国文系vs名古屋大文系
上智、立教、明治、横国、千葉なら
横国、千葉、明治、立教ならどこがおすすめ?
【難関大学】上智、立教、青学、中央 VS 明治、法政、日大【中堅大学】
文系なら明治=横国
究極の選択 都心在住で横国か千葉か明治文系
金岡千広文系と明治立教文系、金岡千広理系と理科大ならどっち???
首都圏文系私立TOP5→早慶JAM(早稲田、慶應、上智、青学、明治)
明治政経受かったけど首都大文系よりは上よな?
東北大文系だけど
北大文系の男だけど…
北大理系 VS 阪大文系
北大文系vs筑波理系非医
北大文系vs金岡千広非医理系
北大文系 vs 私立文系
北大文系とかいうゴミw
北大文系はなぜ叩かれるか
法政文系は北大文系と同格
九大文系と明治文系だったら
北大文系wwだけど質問ある?
横国文系と東工ならどっち?
上智やICUは北大名大文系より上だと思うが
横国文系だけど質問あったりする?
北大文系だけど神戸筑波は見下してる
千葉大文系だけど、明治は見下してる
高二7月の模試なんやけど北大文系間に合う?
早慶文系>>>北大文系
横国文系と東工の馬鹿ならどっち?
北大文系1年が質問に答えまくるスレ
横国文系と東工の馬鹿ならどっち?
北大文系ワイが負けてるなと思う大学一覧
上智の文系って、北大文系と同レベル?
東北大文系ってこんなに雑魚かったか?
お前ら北大文系の偏差値馬鹿にするけどさ
北大理系だけど阪大文系は同格だと思う
なぜ東北大文系は北大レベルに凋落したのか
マーチ文系と北大九大文系ならガチでどっちが上?
北大文系だけど早稲田文系地歴受験組は見下してる
私大文系だけど横国千葉東工埼玉阪府て頭悪いの?
北大文系だけど会社で普通に早慶より上扱いされてワロタ
明治 vs 青学 vs 立教
明治とか青学のAOって簡単?
立教・青学>北大・東北大
明治青学立教の穴場教えてくれ

人気検索: Preteen 黒澤美澪奈 海外少女ヌード 蟷シ サークル 小学生のエロリ画 女子 女子小学生裸画像 まんこ まんこ 中学生 中学生 パン
10:18:50 up 6 days, 2:24, 0 users, load average: 5.01, 4.77, 4.72

in 1.5677218437195 sec @1.5677218437195@0b7 on 112600