◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東工大って地方医(一般入試)より楽じゃね ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593599327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:28:47.30ID:bxcCJxZn
ということは、学生の質は医学部の方が高いわけだ
東京ー工という大学群は無茶がある

2名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:31:53.60ID:A3l+DkEe
工の代わりに医入れればOKだな

3名無しなのに不合格2020/07/01(水) 19:47:14.52ID:7UuzZNca
東京一工医にすればいい

4名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:54:26.53ID:A3l+DkEe
工いらんだろ、早慶理工と同レベルだし最難関大学ではないよ

5名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:00:48.66ID:4iKsULUl
当たり前だろ
社会1科目でセンターもカスい一ツ橋もマーチレベルだから場違い
最上位大学群は旧帝理系+国立医学部がシンプルで良い

6名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:01:24.88ID:y1AW9fx3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

7名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:07:08.82ID:FICzOiXa
簡単だと思うなら入れば?

就活で最難関扱いされるから、お得だよ。

8名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:09:19.88ID:bxcCJxZn
医学部入るんで(^^)

9名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:14:07.66ID:yKeuwuz5
>>8
ザコク医志望がイキってて草

10名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:16:42.26ID:bxcCJxZn
>>9
そのザコク医より低い東工大w

11名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:25:21.58ID:FICzOiXa
>>8
国立医学部に実際入ってから
思う存分偉そうにしな。
現状の身分は高卒以下だぞ。

まあ、東工大ごときに粋がって
喜んでるようじゃ、
国立医学部入学が何年後になるか
分からないけど。

12名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:28:14.22ID:bxcCJxZn
>>11
受かって入学したら受サロなんて来ないっての
受験生の交流の場でしょ?
お前まさか大学生か?w

13名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:31:37.68ID:CeW3kGF1
東京一工は別に同じ難易度の括りじゃないからな
医学系を除く上位4大学をまとめてるだけで
医学系入れるとめちゃくちゃになるから入れてないんだろう(離散脅威範囲医科歯科とか)

14名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:38:50.05ID:6Rvm8ted
>>7
慶應理工より簡単だったことは知られてるよ

15名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:42:51.88ID:6Rvm8ted
ちなみに就職でも
慶應理工と東工大で人数揃えると慶應が勝ってたぞ(笑)
慶應理工院は600人ちょっとしかいない

16名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:52:54.56ID:FICzOiXa
>>12
どこにも受かった実績が無い、
まだ何も成し遂げていない奴が、
他の学校をアレコレ言うのが滑稽だと
言いたかったのだが。

そんな国語力で患者の言うこと理解できるのか?医療ミス起こさないでくれよ。

17名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:11:06.47ID:2WfZn66O
>>1
医学部志望浪人生こんばんわ

18名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:15:44.70ID:lI1ZzjCd
>>1
東工大より地方医がむずいのは同意
でも志望校で東工大にマウントとるのはダサいから直近の模試結果張ってね

19名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:20:57.76ID:2WfZn66O
入学者の浪人率がたかいほど偏差値有利
医学部は浪人が多い

20名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:21:13.76ID:VGzUsrtD
>>15
きたきたw
親戚から貰う小遣いで生きてるワタク卒ニートwww

21名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:53:13.62ID:n9iBiYH6
排せつ物放置したままイヌ66頭飼育か 動物虐待疑いで男逮捕/兵庫県(サンテレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e99990eb1214ae3509f5d915c1a715ce9ba864ff

22名無しなのに合格2020/07/01(水) 21:59:20.68ID:Bq8VWYaZ
わざわざ東工大より難しい試験を
突破した先に待っている未来が、

片田舎の刺激のない勉強漬け大学生活と、
ジジババの延命だと思うと悲しいな。

職業安定と年収を引き換えに失う物が多くて、
俗物には出来ない選択。

23名無しなのに合格2020/07/01(水) 22:07:09.71ID:VrZCxa85
仕事に縛られず気軽に転職出来るってのはやっぱりデカいと思うぜ
ただとにかく大学生活がつらい
とてつもなく忙しすぎる

24名無しなのに合格2020/07/01(水) 22:16:39.86ID:/vvBX7dr
東工大は数学と物理のセンスが無いと入れない。
一般的な東工大受験生は数学と物理は勉強しない、はなから目茶苦茶出来るから。英語と化学に四苦八苦しながら、特に英語はグラついた完成度で受験当日を迎える。
医学部はどの科目にも穴は許されないから医学部の方が難しい。さらに面接もあるから、東工大の理数特化の会話のキャッチボールが出来ない奴、アスペっぽい奴は面接点0くらって弾かれるだろう。

25名無しなのに合格2020/07/01(水) 22:35:58.13ID:vGbq9zBe
東工大って私大みたいなもんじゃんw

26名無しなのに合格2020/07/01(水) 23:40:58.16ID:cyn1IBeJ
>>9
東工大もザコクだろ

27名無しなのに合格2020/07/02(木) 01:12:04.44ID:FPI4N9hc
>>22
そうは言っても、お前自身やお前の家族が病気や交通事故にあったら医者に
かかるわけだろう?
そのときも同じように思いそうなら医者にかかからないほうがよい


lud20200719071705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593599327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東工大って地方医(一般入試)より楽じゃね ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
地方県立高校入試で450/500点取れば地元の国医か阪大東工大は受かる
慶応理工一般入試合格が東工大と互角で阪大名古屋東北大より難しいのは自明だよね?
地方医目指してたけど、東工大に行きたくなってきた
一般入試なら大東亜帝国と地方ザコクってどっちが難しいの?
地方旧帝とMARCHって一般入試の難易度に限るとどっちが難しい?
東工大の入試ってどれぐらい難しいor東工大って凄い?
京大工・東工大・阪大理系・早慶理工の入試難易度
結局一般世間の価値は東大>京大>一橋=東工大≧慶應=早稲田>その他
東工大vs駅弁医
東工大 vs 慈恵医
東工大 vs 東京医大
東工大情報理工=神大医が判明
京都府立医大数学と東工大数学
東工大と底辺国医が比較されてるけど
京大東工大非医って駅弁医より難しくね?
私立医の滑り止めに東工大受けるのあり?
【阪神も驚く】東工大さん、対早慶戦大連敗www【東京一医】
東京工業大学(東工大)VS駿台全国偏差値67、8程度の医学部
【東大京大東工大】最難関理系総合【上位医学部】
医学部志望だったけど今から東工大に変えて受かる?
東工大って全ての国公立医学科より偏差値低いのになんでこんなに過大評価されてるの?
東大, 京大, 一橋, 東工大, 阪大, 名大, 東北大, 医学科以外行く価値無し!
現役東海、1浪日大、2浪理3、3浪阪大、4浪東工大、5浪医学部
理系の上位秀才が東大京大阪大東工大に見向きもせず医学部を志望するのってやっぱ賢い選択だよな
老人「先生、孫が東工大に合格したんですよ」医者「!!」
ワイ岡大医学部、東工大生に大勝利wwwwwwwwww
現役阪大基礎工落ち1浪東工大情報理工だけど帝京医か川崎医科でも受けてれば良かったと後悔している
明治大学(一般入試)
一般入試は学力全国大会
関学 一般入試廃止へ…
もし早慶が一般入試のみにしたら
一般入試のプロ野球選手一覧
一般入試での受験はリスクでしかない
関関同立の一般入試での入学難易度
横国が一般入試中止らしいが
筑波の公募推薦組vs筑波の一般入試組
一般入試でワタク行くやつってアホだろ
推薦組が一般入試組より優秀?
早稲田の一般入試の募集人員割れがヒドい
お前ら、一般入試以外に否定的だけどさ
【一般入試】早稲田大と明治大の入学者の質
明後日から一般入試本番なのに丸二日無勉なんだが
早慶AO = 早稲田落ち明治政経一般入試
旧帝大入試と国家一般職ってどっちが難しい?
上智の一般入試比率45%だけなのにあまり叩かれない謎
慶應SFC一般と上智帰国生入試、どっちが難しい?
上智推薦は法政下位学部に一般入試で受かるか?
【悲報】 東京理科大で一般入試の入学者が激減  
早稲田政経の一般入試数学必須化に反対する
上智一般入試ほどコスパの悪い物は無いよな
☆ 2025年一般入試・勝利の発表 ☆
同志社大学法学部に一般入試で行きたいんだが相談乗ってくれ
2021年一般入試偏差値河合塾(文系)予想
無試験入学だらけのワタブンに一般入試で入るメリット
理系の一般入試(二次試験)の難易度ってこんなもんだよな
推薦AO合格者が一般入試で受けようとしていた大学
二次試験もしくは一般入試の受験科目3科目か4科目以上で差があるってマ?
90年代の一般入試主流の大学合格実績見てたらやっぱり早稲田≒横国
2次試験または私立一般入試で地理使う奴ちょっとこい
慶應文系の一般入試で軽量軽量って言われているけれど
科目数が多い大学のほうが一般入試時点では強い
今の高2から一般入試で学力以外の力も評価されるらしいな
あらゆる推薦入学は不正義 文句言われたくなかったら一般入試で入れ
一般入試で合格に必要な労力が早慶と同程度の大学
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合

人気検索: Loli 女子小学生のパンツ 14 year porn video 男子中学生 裸 女子小学生裸画像 siberian mouse 石黒 illegal porno video あうあう女子小学生エロ画像 julia 二次 着換え
17:37:25 up 22 days, 8:59, 0 users, load average: 53.28, 62.86, 60.50

in 0.87391805648804 sec @0.87391805648804@0b7 on 111407