日大本部など捜索 病院建設めぐり大学関係者の背任容疑 東京地検特捜部
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/amp/k10013249571000.html
日大解体だろ、大きくなりすぎ
スポーツ日大と他を分けろよ
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
/\
\ |
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
. / / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、東洋 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 慶応 /
| 中央 | | 早稲田 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| |
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / この番組で登場する東北文化学園大学事件の概要悪い意味においては、日本一の学校法人であろう。1990年代の後半にかけて、仙台市立大学構想があり、学校法人東北文化学園大学には多額の税金が導入された。けれども理事長が暴走し、日本の大学史上に残る一大疑獄事件となった。学校法人東北文化学化大学は1999年に開学した。その際に多額の負債を隠し、当時の文科省に大学設置を申請した。さらに、仙台市から の助成金8億8000万円を不正に受給した。しかし、2004年に二重帳簿が発覚し当時の理事長が逮捕され後に有罪が確定した。さらに郡山市への薬学部設立と久慈市への福祉系学部新設や公立黒川病院の買収計画も頓挫しさらには郡山市にも損害を与えた。
2004年には、298億円の負債を抱え日本の大学及び学校法人として初めての民事再生法を適用した。この際に、仙台市や郡山市に対して賠償は少なく後に遺恨を残した。
理事長への国会での聴取も検討された。
学校法人の認可取り消しの可能もあり、前向きに検討された。また開学してからの私学助成金を史上初かつ唯一、全額の5億5000万円を返還させられた。日本の大学及び、学校法人不祥事で、史上最悪の悪質なケースであった。この結果 、仙台市の私立大学への補助制度が廃止され、多くの私立大学が迷惑した。さらに仙台市の副市長と郡山市の副市長が辞職した。
民事再生後も二代目の理事長が大阪地検に逮捕されるなど2013年までの間長らく混乱が続いた。大学法人の認可取り消しが検討され、決定寸前になるほどで、悪質タックル事件の不祥事はおろか、医学部不正入試事件よりも悪質であった学校法人を認可して開学するまでに行われた日本の大学及び、学校法人不祥事で、最悪の悪質なケースであった。
文科省、宮城県、仙台市、郡山市の信用すら損ねた重大事件であった。
皮肉にも河北新報社の写真特集、宮城の平成30年史の平成16年にも選ばれた。
文系学生の授業料が医学部界隈の関係者に吸われてるわけだ。
会 長:昭和44年(1969)経済学部経済学科卒業
社 長:昭和44年本学歯学部歯学科卒業 昭和48年本学大学院歯学研究科歯科基礎系修了
学長が捜査の対象なのかよ、また志願者減っちゃうし
また全校舎にお詫び文が掲示されるのかよ
>>26
すまん、学長じゃなくて理事長だった、まじすいません ニュー速でも日大はボロカスだな
いくら工作しても世間は厳しい
不倫は文化w
不正も文化w
日大紛争
理工学部教授が裏口入学斡旋で受領した謝礼を脱税していたことに加え、1968年
に莫大な使途不明金が明るみに出たことで、日大生の怒りが爆発したことに端を
発する、大規模な大学紛争である。秋田明大を議長とする日大全共闘は、教職員
組合や父兄会をも巻き込み、全学的な広がりをみせた[2]。
学内に警視庁機動隊が投入され、警察官1名が殉職したほか、双方に多くの負傷者
を出した。同年9月には学生側が古田重二良会頭を筆頭とする大学当局に経理の全
面公開や全理事の退陣を一時約束させたものの覆され、運動は退潮していった。
開始時期の早さやバリケード・ストライキの長期的維持、万単位の学生を動員し
て理事者との文字通りの「大衆団交」を実現したことなど、東大紛争と並んで全
国の大学紛争に大きな影響を与えた。東大紛争と比べて要求項目が明確であり、
当初は大学民主化の色彩が濃かった。
東京地検特捜部が日本大学の関係先の強制捜査に乗り出しました。
家宅捜索を受けたのは日本大学の本部と大学の関連会社「日本大学事業部」、それに田中英寿理事長(74)の関係先など数か所です。
関係者によりますと、附属病院の建設工事に関する契約をめぐり、大学の関係者が大学側に損害を与えた背任の疑いがあるということです。(08日17:57)
経営方針がBig Bang式だから留まるところを知らない
日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるとして、東京地検特捜部は背任容疑の関係先として、東京 千代田区にある日本大学の本部などを捜索し、強制捜査に乗り出しました。
特捜部は、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
関係先として捜索を受けているのは
▽東京 千代田区にある日本大学の本部や
▽世田谷区にある大学の関連会社「日本大学事業部」などです。
関係者によりますと、日本大学の付属病院の建設工事に関連した契約をめぐって、大学の関係者が大学側に損害を与えた疑いがあるということで東京地検特捜部は8日午前、背任の疑いで強制捜査に乗り出しました。
日本大学のホームページによりますと、大学には17の学部があり在籍する学生は7万3000人余りと全国で最も多く、大学は医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。
また「日本大学事業部」は、11年前に大学が出資して設立した関連会社で、物品の共同調達や関連施設の管理・運営などを手がけ、民間の信用調査会社によりますと、去年の売り上げは68億円に上っています。
特捜部は捜索で押収した資料を分析し、国内最大規模の大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
ヤクザ理事長であるタナカ氏の自宅を家宅捜査
相撲取りを経営トップなんかにおいておくから、ごっつぁんですをされるんだよ。
ポン
来年度、志願壊滅しそうだなw
補助金も全額カットで
つぶれるかもなw
ポン補助金
3年は間違いなく
カットな案件だろw
新聞 テレビ、週刊誌の格好のネタだなw
>>35 https://ja.wikipedia.org/wiki/〇中〇壽
・暴力団との交際
週刊文春2005年6月23日号は「日大総長選の”黒幕”がJOC常務理事就任の奇怪」と題する記事で、田中と暴力団関係者とのつながりを報じた[6]。当時の理事長森田賢治は報道を受けて秘密裏に調査を依頼。6人の弁護士で構成された特別調査委員会がとりまとめた同年8月15日付報告書で、江古田キャンパス工事の指名・発注に対する謝礼として業者から3000万円を受け取った極めて濃厚な疑いや、イトマン事件や石橋産業事件で起訴された実業家許永中との交際、暴力団風の人物との関係が絶たれていないこと、などを指摘された。
2014年2月、週刊文春は、住吉会二代目会長〇田〇瞭らとのスリーショット写真を掲載。同年9月頃には、山口組六代目組長司〇とのツーショット写真が流出、ヴァイス・ニュース(英語版)・デイリー・ビースト・ブルームバーグなどのインターネットメディアに掲載された。2015年4月15日、衆議院文部科学委員会で2020年東京オリンピックに関連して事実関係が問われ、文部科学大臣の下村博文は調査を約束した。
・業者との癒着
2013年(平成25年)2月1日付の読売新聞で、理事長を務める大学の工事受注業者から約500万円を受け取っていたとの疑惑が報じられ、国会でこの問題が取り上げられた。
こんなのを理事長に置いとくとかどんな大学なんだ? 補助金という名の税金を今までずっと自分のものにしていたんだから補助金停止返還すべきだろう
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。
ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。
日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。
日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。
田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
ヘイ!
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
これって自民党議員とか絡んでるのかな
?
総選挙前に報道されたらいいなw
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。
ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。
日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。
日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。
田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。
司法試験合格者
日本大学17人(^▽^)/
東洋大学 1人www
国会議員数
日本大学26人(^▽^)/
東洋大学 0人( ノД`)シクシク… 日本一の莫迦大学www
五輪パラリン閉会に続く菅政権退陣のタイミングで東京地検特捜部が一斉にガサ入れ
過去の「日大総長選の”黒幕”がJOC常務理事就任の奇怪」(2005年)で問題が指摘されているから
資金が闇に流れていたんだろう 田中はその仲介者ってことでw
アメフト事件の悪質さを100としたら
今回の事件はいくつのなの?
病院工事で背任容疑 日大など捜索 東京地検特捜部
https://news.yahoo.co.jp/articles/019113f49bdd5b5b73ac1c0fbe9cbb7284f69a67
関係者への取材で、関連会社の取締役で大学の理事も務める男性が大学に損害を
与えた背任の疑いがあることが分かりました。
日大付属板橋病院の建て替え工事を巡り、外部に発注された二十数億円の
設計監理の契約に関して大学側の資金約2億円が流出したとみられていて、
この理事が関与した疑いがあるということです。
理事の知人:「(理事は)大学のなかの実力者。日大の売り上げのため、
全部を自分で精査している」
特捜部は兵庫県内の理事の自宅も捜索していて、不透明な資金の流れの
実態解明を進めるものとみられます。テレビ朝日
※だんだん明らかになってきました。
兵庫県内に自宅がある理事の横領という事かな(・・?
ヤリ手ではあるが
性根が悪かったという事だね。 愛エメ 日大は医学部だけは別もんだからな
東海大や帝京も
板橋区民としては大学病院建て替え早くやって欲しい
な
豊島区側は日大、北区側は帝京と大きな大学病院が2つあるから周囲に病院多くて助かるよ
コナンの瞳の中の暗殺者で蘭が入院した病院は板橋の日大病院がモデルで病院の風景まんまのシーンもあるぞ
学祖山田顕義伯爵も草葉の陰で泣いているな
松岡康毅という検事総長経験者が元勲がいきなり死んだあと30年間経営して立て直して、
その次に平沼喜一郎が辣腕を奮って理工学部や医学部などを追加していったのが日大
敗戦後経営難で筋肉バカに乗っ取られる
体育会系を切り捨てれば名門復活の可能性もあるよ😃
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリする。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリするのと似てる。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
大学の学生数ランキングTOP10(2019年)
順位 大学名 学生数
1位 日本大学 67,353人 ← 医学部あり
2位 早稲田大学 39,573人
3位 近畿大学 33,370人 ← 医学部あり
4位 立命館大学 32,338人
5位 東洋大学 30,826人
6位 明治大学 30,703人
7位 法政大学 28,843人
8位 関西大学 28,648人
9位 慶應義塾大学 28,643人 ← 医学部あり
10位 東海大学 27,638人 ← 医学部あり
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。
捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。
関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。
日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。
特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
ヘイ!
キャンパスなーし♪
キャンパスなーし♪
ビルだけよー♪
きょうもーつまんねー授業だけー♪
日本大学の付属病院の建設工事をめぐって大学の本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けた事件で、不正には大学の幹部が関わり、大学側に損害を与えた疑いがあることが関係者への取材で新たに分かりました。特捜部は捜索で押収した資料を分析し、不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
東京地検特捜部は8日、日本大学の付属病院の建設工事をめぐって背任の疑いがあるとして、大学の本部や大学の関連会社「日本大学事業部」それに田中英壽理事長(74)の自宅などを関係先として捜索しました。
捜索は長いところで12時間を超え、少なくとも100箱を超える段ボールに入った資料が押収されました。
関係者によりますと、この事件で背任の疑いが持たれているのは「日本大学事業部」の役員を務める大学の幹部で、都内にある日本大学医学部附属板橋病院の建設工事に関連した業者との契約をめぐって大学側に損害を与えた疑いがあることが新たにわかりました。
日本大学は7万3000人余りの学生が在籍する国内最大規模の総合大学で、医学部や歯学部に付属する4つの病院も運営しています。
特捜部は捜索で押収した資料を分析し、大学の事業をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものとみられます。
日本大学広報課はNHKの取材に対し「現在、東京地検が捜査中であり、事実関係を把握していないことからコメントは差し控えさせていただきます」としています。
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリする。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリするのと似てる。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリする。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
大卒って書いててMARCH以下だとガッカリするのと似てる。
MARCH以下の大学を卒業した奴が大卒を名乗るな、MARCH以下卒は大学じゃない、MARCH以下しか行けないFランはさっさと働けetc..
大卒であってもインテリ様にはけちょんけちょんに言われてますよ。
ワタク「し、私立文系はす、すごいんだ!こ、国立なんて目じゃないんだァ!
国立大学82校「ふーん、で国立にタメはれる私立大学は何個あるの?」
ワタク「えーと、早稲田、慶応アッ」←数学が出来ないため指を折りながら数えている
国立大学「大事なことに気づけたようやね^^」
ひゃ〜3科目しか勉強してねぇ私文のぶんぜぇで受験語ってんのか?
おめぇみてぇなヤツ見てっとオラワタクワタクすっぞ〜
ワタク文系は自分が将来、営業か窓際族確定だと言うことを自覚してから国立卒に話しかけろ
東京地検特捜部がついに動いた。日本大学の付属病院建設工事をめぐり、大学の関連会社「日本大学事業部」(東京都世田谷区)幹部が巨額の不透明な資金を外部に流出させた疑いが浮上、特捜部は背任容疑の関係先として、日大本部(千代田区)や田中英寿(ひでとし)日大理事長(74)の自宅(杉並区)などを家宅捜索した。金の流れについて実態解明を進めるとみられる。
【写真】家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら
関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって日大事業部が資金を外部に流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。
日大事業部は日大が100%出資した株式会社で、2010年に設立された。田中理事長自身は同社の取締役ではないが、側近ら複数の理事が取締役を兼務している。
同社は全国最多となる約7万3000人の日大生や120万人を超える校友、教職員や学内施設を対象に、保険代理店事業や施設の保安警備や清掃、学生生活支援や不動産関連など幅広い事業を手がけている。
日大の事業計画でも、物品の共同調達や業務委託の共同化、修繕工事や施設設備の維持管理業務などで、同社を積極活用する方針が盛り込まれており、大学運営で重要な位置付けの企業だ。
公式サイトでは従業員数は47人だが、大学関連の業務を一手に担うことで、13年12月期に約7億8000万円だった売り上げは、17年12月期には約69億6000万円に膨らんだ。同社の一部資金が外部に流れた可能性がある。
田中理事長は5期目。18年に起きたアメリカンフットボール部の悪質反則問題を巡り、大学の教職員組合から辞任要求を受けたり、国の私学助成金が減額されたとして損害賠償を求める訴訟を起こされたりした。
日大と事業部の人脈やカネの問題はこれまでも指摘されてきたが、特捜部はどこまでメスを入れることができるのか。
医学部の維持は大変なんよ。
金食い虫だし油断すれば直ぐに赤字になります。
日大板橋病院が築53年が過ぎとっくに建て替えの時期が
来ているんだがこれがなかなかの難物でね。
トントンがやっとこさどっこいさの私立医学部にお金なんかありません。
又、国は国立には幾らでもお金をつぎ込むのに私立大学には微々たる金額しか出しません。
なかなかゴーのサインが出なかったんだが田中理事長さんの決断で
漸く前向きに進みだしました。
日大事業部も何とか資金を生み出して学生の要望の多い校舎の新築等を
実現しようという姿勢からスタートしています。
まぁやりすぎの面もあるんだがお金が無ければ板橋病院の建て替えは
不可能です。東京地検がやりすぎると病院の建て替えは不可能になるかも。
少なくとも完成が遅れることは事実です。
私立には国の補助金は微々たるもんです。赤字経営の病院を建て替えるのは相当の難問です。
私学の雄・早稲田大学でさえ医学部を持てないのです。
東京地検は私立大学を必要以上に虐めるのは止めてください。 愛のエメラルド総長
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
日大工作員愛のエメラルド爺涙目www
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
>>77
日大は私大の中で国からの補助金が最高額なんだが
微々たる微々たる言ってるけど
国の税金から貰ってる補助金額をはっきり言ってみ 自宅から車に乗り込む理事長を傘で隠すとはあやしさ倍増
大学トップがそもそもポン。
頭からケツまで全てポン。
これじゃこの先ガラガラポン。
この病院通ってるんだけど地震が来たら壊れそうで怖い
この件で建て替えが遅れて死者が出たらどうするんだ
↑
布団引っぺがして
病院から追放ですか
もともと日大板橋病院はベッド数1300床を誇った
東洋一と言われた大病院。築53年で
老朽化が進んでいます。
建て替えが遅れると東京都民や板橋区民は
大恐慌を起こしますよ。
コロナ患者も布団を引っ剥がして路上に投げ捨てるの(・・?
東京地検には血も涙もない!
東京地検は日大事業部が悪いと思っていると思いますが
必ずしもそうは言えないな。
赤字の医学部の希望を叶えるためにはお金を仰山作らなければならないのよ。
600億円モノ大金を作るのには相当無理をしなければならないのよ。
政府が国立大学さんの様にお金をじゃぶじゃぶ出して戴ければ何の問題もありませんよ。
私立医学部の学費も安くできます。
でもね政府はお金を私立には出し渋りますよね。
日大事業部にも相当な負荷が掛かっていますよ。
老朽化した板橋病院の建て替えはもう待ったなしだからね。
東京地検は弱者の私立大学医学部を虐めるのは
止めて欲しいです。 愛のエメラルド総長
どこまで東京地検は板橋病院建て替えを邪魔するのですかね!
板橋病院はもう老朽化していて建て替え待ったなしですよ。
大きな地震に耐えられません。
又、建て替えが遅れれば患者さんを敷地外に出す必要にも迫られてきます。
コロナの緊急治療停止もあり得ます。
板橋区民や東京都民は十分な医療を受けられなくなります。
田中理事長さんでも医学部の要請になかなかウンと言わず建て替えが遅れました。
お金を生み出すのは田中氏でも至難の業です。
国立の様にじゃぶじゃぶ国からお金が出るのならとにかく
私立は無理をしなければお金は生み出せません。
日大事業部を東京地検は悪の巣窟ととらえているのかもしれませんが
無理をしなければお金は生み出せません。
板橋病院建て替えを放棄させるのですかね東京地検の虐めっ子。 愛のエメラルド総長
>>85-87
建て替えが問題やないやん。
2億円の横流しが何だったかが不法でなきゃいいだけ。
患者や地域を人質にとって恩赦をせがむとは恥ずかしい限りだよな。 日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。
関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。
日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。
医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。
グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。
>>90
よくみたら違うわこれ、騙された。
ごめん >>93
犯罪してもいいじゃないか貧乏なんだから
って言ってるが恥ずかしくない? 愛エメ・イチ押しの日本のトップブランド 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631398810/
今はコロナウイルスが蔓延して
日本の医療が緊迫の度を増している時だなぁ。
こんな時に東京地検さんがガキの様に
正義感を振り回してもなぁ
我が国の医療体制がガタガタになるだけです。
日大板橋病院は老朽化している。
大地震にとても耐えられません。
東京都民の生命と健康が大切です。
国民の命と健康が第一です。
東京地検さんもN板橋病院の一日も早い
完成を祈って
全員で寄付でもしたらどうですか(・・?
錦秀会+日大+安倍元首相+医療の緊縛化、国民の命と健康 対 東京地検 今でさえ病院は足りませんよ。
コロナウイルスの影響もあり
日本の医療は緊迫しています。
日大板橋病院はコロナ患者を受け入れることもあり
大変に貴重なのです。愛エメ
日本不祥事大学 ポン大
日本タックル大学 ポン大w
地震がおきたら危ない日大板橋病院
地震がなくとも怪しまれる日大
助成金カットされても
全国無数にある附属から進学のハードル下げて
かき集めれば問題なし
by幹部
<独自>日大理事長を聴取 東京地検 資金流出、関与を否定
9/15(水) 1:23
産經新聞
日本大学の付属病院の建設工事をめぐる背任事件で、東京地検特捜部が日大の田中英寿(ひでとし)理事長(74)を任意で事情聴取していたことが14日、関係者への取材で分かった。特捜部は田中氏と近い日大理事について、2億円超の資金を外部に流出させ日大側に損害を与えた背任容疑で捜査。大学トップである田中氏と一連の資金移動の関わりや、日大内での意思決定過程などについて慎重に調べを進めている。
関係者によると、特捜部は田中氏をこれまでに複数回、参考人として任意聴取。田中氏は、特捜部の調べに対し「流出は知らないし、(流出したとされる)金も受け取っていない」などと、資金流出への関与を否定しているという。
特捜部は8日以降、背任容疑の関係先として、日大本部のほか、東京都内にある田中氏の自宅や、日大の理事長室などを捜索した。押収資料を分析し、国内最大規模の大学の不透明な資金の流れについて解明を進めている。
関係者によると、日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)は老朽化のため、日大創立130周年事業として建て替え工事が持ち上がり、昨年、20億円超で都内の設計会社が設計業務を請け負った。
この際、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役を務める日大理事が主導し、設計会社を通じて、大阪市の医療法人グループの関係先に2億円超の資金を移動させた疑いが持たれている。
田中氏は長年、この日大理事を学内で重用してきたことで知られる。
日大事業部は、学内の物品の共同調達や関連施設の管理・運営などを手がけ、田中氏が理事長に就任後の平成22年に日大の100%出資で設立。日大理事は立ち上げ時から日大事業部に携わり、その後も中核的な立場を担ってきた。
田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。
これって「大阪市にある医療法人」が関わっているって話だが
色々「東京地検特捜部リーク」が元になった「記事」で「ヒント」が出ているので
それをたどっていけば、「大阪府」で「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)専門病院」で
「重症」患者を受け入れいている「病院」の関係する「医療法人」なのよな。
「捜査」が進めば「受け入れ停止」も有り得る「重大な問題」が発生するかもしれない。。。。。
今現在「大阪府」の「重症患者用病床」の「病床運用率」は「56.8%」
そのうちの「半分」が「受け入れ停止」になる可能性。。。。。。
※東京地検特捜部は今の日本の医療現場の事を
少しもわかっていないのな。
国民の命と健康についての関心が全くありません。
医療現場が大変危機的な状況にあるのに
安っぽい正義感を振り回しているだけです。
今現在「大阪府」の「重症患者用病床」の「病床運用率」は「56.8%」
そのうちの「半分」が「受け入れ停止」になる可能性。。。。。。
大阪府の病床運用率(15日)|NHK 関西のニュース09月15日
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210915/2000051359.html
大阪府内のすぐに入院できる病床の数と、それがどれだけ埋まっているかを示す
「病床運用率」です。
大阪府によりますと、15日時点での重症患者用の病床は、
▼実際に運用されている病床が419床、重症患者の総数は238人で
「病床運用率」は56.8%となっています。
また、▼軽症・中等症の患者用の病床は、実際に運用されている病床が
2733床、患者が1650人で、運用率は60.4%です。
▼無症状の人などが療養するために利用するホテルなどの宿泊療養施設では、
実際に運用されている部屋が7284室、宿泊療養者が2628人で、
運用率は36.1%となっています。 大阪の6000床を有する医療機関や
日大系列の病院が自粛して
コロナ患者の受け入れなどを
一時停止すれば我が国の
医療体制は危機に瀕するんじゃぁないのかなぁ
コロナ患者を受け入れなければ国民の命と健康は
守れません。
東京地検特捜部の安っぽい火遊びは
我が国の医療をガタガタにします。
日本大学【医学部・関連病院】
川口市立医療センター 独立行政法人地域医療機能推進機構 横浜中央病院
春日部市立医療センター 公立阿伎留医療センター 板橋区医師会病院
独立行政法人国立病院機構 甲府病院 静岡県立こども病院 あしかがの森足利病院
さいたま市民医療センター 東松山市立市民病院 相模原協同病院
東京都立広尾病院 小川赤十字病院 大森赤十字病院 埼玉県立小児医療センター
独立行政法人国立病院機構 災害医療センター 医療法人社団 青鶯会 鶯谷健診センター
東京都立大塚病院 公立福生病院 本庄総合病院 小張総合病院
公益財団法人河野臨牀医学研究所附属病院 埼玉県立精神医療センター
医療法人社団永生会永生病院 長岡西病院 取手北相馬保健医療センター医師会病院
社会福祉法人信愛報恩会信愛病院 日立おおみか病院 みつわ台総合病院
新座志木中央総合病院 医療法人伯鳳会 東京曳舟病院
がん研有明病院 医療法人社団一条会一条会病院 佐々木研究所附属杏雲堂病院
公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院 総合病院厚生中央病院
上尾中央総合病院 東京臨海病院 社会福祉法人白十字会 白十字総合病院
医療法人豊仁会 三井病院 医療法人社団苑田会 苑田第一病院 赤羽中央総合病院
医療法人 武蔵野総合病院 医療法人社団 藤ア病院 医療法人社団仁済会 豊島中央病院
独立行政法人地域医療機能推進機構 相模野病院 医療法人社団苑田会 苑田第三病院
医療法人財団 健貢会 総合東京病院 東京都立墨東病院 国際医療福祉大学市川病院
医療法人社団 青燈会 小豆畑病院 医療法人社団 博鳳会 敬愛病院 医療法人財団明理会
明理会中央総合病院 医療法人社団尚篤会 赤心堂病院 医療法人財団謙仁会 亀有病院
独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 医療法人 豊岡整形外科病院 千曲中央病院 菅野病院
医療法人社団山崎会 サンピエール病院 医療法人社団東京愛成会 高月病院 医療法人社団愛仁会
太田総合病院 埼玉県立循環器・呼吸器病センター 埼玉県総合リハビリテーションセンター
イムス富士見総合病院 川越予防医療センター・クリニック 医療法人社団 同愛会病院
由利組合総合病院 医療法人幸仁会堀中病院 医療法人薫風会 山田病院 田中脳神経外科病院
慈雲堂病院 木村病院 医療法人土屋小児病院 医療法人社団武蔵野会 TMGあさか医療センター
沼津市立病院 千葉県こども病院 恩田第二病院 北辰病院
(その他、全国各地の病院 病院機構など)
産経新聞、日刊ゲンダイ、今日も
日大の2億円流出事件を報道して
いました。
産経とゲンダイが取り上げるのは
日本大学出身の記者がいるからでしょう。
日大出身者でないと日大の内部事情はなかなか
複雑で分かりません。
テレビ局は昼のワイドショーで取り上げないし
週刊誌も取り上げません。
東京地検特捜部は活き込んだのでしょうが世間の後押しもないし
だんだん白けてきました。
老朽化した日大板橋病院が野ざらしになると今度は
東京都民がシツコイ?東京地検を叩き出すかもです(・・?
一日も早く新板橋病院を完成させて国民の命と健康を守ってほしいです。
東京地検の妨害で病院のオープンが遅れることは
医療が緊迫化している今、絶対に許されない事です。
愛エメって日大愛な人だと思ってたけど
単に腐敗学校法人の宣伝部だったのか
日大愛なんぞカケラもねえのが悲しい
理事長やらと同じ私利私欲で日大を貶める人なのね
理系難関国家資格取得人数
日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239
慶応 医師90 歯科0 獣医0 薬剤159 一建16
早稲 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0 一建77
東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39
東理 医師0 歯科0 獣医0 薬剤100 一建139
中大 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0 一建-
日大958人
東理239人
慶應265人
東大161人
早大77人
中大 −(不明)
日大は昭和20年代から可笑しくなったのだな。
まぁ貧乏大学がお金を稼ぐための苦肉の策でも
あったのだな。
戦後、日大の首脳陣は焼野原の東京で
頭を抱えてしまうのだな。お金がない。
日大は医学部や歯学部、理工学部等の金食い虫を持っていたからね。
政府は国家予算をほぼ全額、国立大学に回して私立大学には
見向きもしないからね。政府はアメリカに幾ら言われても
私立大学に嘆願されても見向きもしないからね。
国立大学にほぼ全額回した。
私立の医学部の学費が高いのはある意味当然だよね。
政府がお金を出さないんだもん。
国立には国民の税金を湯船の様にじゃぶじゃぶ使うのにね。
そこで日大が良く言う自主創造だ!
定員を大幅に膨らますことで日大の会計は
潤ったけどな。でもな質の低下は免れないよな。
質はどんどん低下。ポン大の俗称が生まれました。
60年の長期間に渡って親しまれた蔑みの俗称です。
愛のエメラルド総長
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
病者のための医療を目指し
良き臨床医の育成
国内トップクラスの大規模病院です。
約600億円かけて建て替えられます。
□築55年の東洋一のベッド数を誇った日大板橋病院は
老朽化が進んだものの建て替えは難航。
日大理事会は今のままでは認められないとして医学部の願いは保留。
医学部はその後、赤字解消案を提出するなど懸命の努力で
板橋病院の建て替えは認められたものの
脆くも設計図の段階で躓いてしまいました。
どうしたものか(・・?
設計図は日大建築学科の先生方と大学院生のデザインで
やれたんじゃぁないの。何も他所に頼まなくても・・・。 愛エメ 間の取り方のうまい理事長さんにしては
お粗末だよなぁ。
田中氏は判断力はある人物だと私は思っています。
でもなぁ田中氏の妻と井ノ口姉弟のラインがなぁ情に絡むw
ヤッパ日大事業部に丸投げするのわなぁ。ヤッパ
問題ありという事だ。
理事長さんは日大を良くすることで事で頭が一杯でも
他の人はそうではないのかもしれません。
もう少し沈着冷静に行きたいね! 愛エメ
日大板橋病院も建て替えに至るまでには紆余曲折があってな。
赤字の大学病院にはあの剛腕の田中氏でもなかなか
首を縦に振らなくてな。医学部の先生方もなんとか
田中理事長に首を縦に振ってもらいたくて悪戦苦闘の連続でした。
建設には前提条件があってな。
医学部収支の「プライマリーバランス・ゼロ化」でした。
□田中氏を悪く言う人は山ほどいるが。これほど日大に尽くしている人も
他にはいません。学歴のある経歴の立派な総長は数多いるが経営能力に欠けた人ばかりで
ここ20年でMARCHに大差を付けられました。
最近。日大は急ピッチで校舎が新しくなりMARCHに追いつきました。
司法試験や国家公務員総合職試験でも歯が立ち始めました。
高校教員採用試験と中学教員採用試験のトップは日本大学です(⌒∇⌒)
最後に残ったのが日大板橋病院なんだがな。設計段階で転んじゃったな。
東京地検特捜部の出方にもよるが、田中氏でも怯んだほどの大事業だからな。
東京地検の意地悪が続くと老朽化している板橋病院は大地震に耐えられないとして
立ち入り禁止になるかもな。東京都民なかでも板橋区民は泣くな( ノД`)シクシク… 愛エメ
田中氏の前に何人かの総長さんがいたんだが
見掛け倒しが多かったな。
学歴や学術の分野では申し分のない学者さんだが
大学運営は理論ではなくて実践だ。裸の付き合いです。
ロースクールの学費を他校の3倍にした総長さんもいたんだぜ。
国立大は勿論、早慶MARCHの学費の3倍だぜ。
理由は貧乏くさい弁護士は嫌いだ!と言うもの。
普通は貧しい人たち、弱者を助けるのが弁護士だと思うけどなぁ。
田中氏がのし上がったのは事務系の学内のたたき上げで隅から隅までの
人脈を築き上げたことだろうなぁ。痛いところに手が届く。
総長さんも雑巾がけをやっていないとなぁ。学内を把握できません。
日大位の大きな組織になるとただの学者バカでは学内を纏めることが出来ません。
田中夫婦には子供がいません。その分、日本大学に愛情を注いでいるのだと
私は思います。やりすぎの面もあります。。
日大板橋病院の完成は相当遅れそうねw 建物は老朽化しているんだけどな。
東京地検の意地悪www
日大て大学闘争の時から完全に脳筋に支配されてる法人なんだな
そりゃ金払う親からすれば避けたい大学一位になるわ
大学闘争の時からの日大は約30年前の高梨公之総長の誕生で終わり。
古田、鈴木のワルの時代は終わりました。
日大の不幸は高梨総長の後を継いだ
木下総長【理工学部卒業】が突然、病に倒れたこと。
その跡を継いだ総長が小粒で学者バカが多かったこと。
瀬在弟さんは国際基準を唱えたんだが頓珍漢だったなぁ。
酒井総長さんは良かったんだが田中氏を冷遇したことで
その座を追われました。
田中理事長は毀誉褒貶はあるが校舎を都心に戻し、
建物を次々に新しくした功績は大です。
まぁこれからの課題は加藤学長を日本大学総長に抜擢し、愛エメ氏を日大最高顧問にでも
するぐらいの度量が日本大学に有るかどうかだろうなぁ
日大に人材はいますよ。今の文理学部長なんか高校教員採用者数を日本一にした
功労者です。