◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670546259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2022/12/09(金) 09:37:39.58ID:0cv1vjrM
なんか地方国立は私立より学問やってるんだ!と言うやつたまにいるけど
教員養成、エンジニア養成、医者養成の三本柱のばりばり就職予備校なのが大半の地方国立の実態では?
教員と医者は公務員就職だから就職予備校とは言っても民間就職は数値上だけは悪くなりがちだが

2名無しなのに合格2022/12/09(金) 09:38:57.11ID:0cv1vjrM
地方国立で学問目的なのは旧帝と一部だけで
大半の駅弁大学と呼ばれるところは
教員養成エンジニア養成医者養成の三本柱の就職予備校では?

3名無しなのに合格2022/12/09(金) 09:43:15.98ID:0cv1vjrM
大半の地方国立大学って研究目的よりも就職予備校目的のウエイトがどうみても高い

4名無しなのに合格2022/12/09(金) 10:01:21.74ID:szu+rQo9
地元中小企業公務員しか行けない普通に

5名無しなのに合格2022/12/09(金) 10:14:47.05ID:xFatLHXz
私立の世界ランク低い理由は?

6名無しなのに合格2022/12/09(金) 10:35:54.24ID:VazbMKfd
ザコク理工系は6年も学費払って院出てもしょぼい製造業行ってるのもいる

7名無しなのに合格2022/12/09(金) 10:37:30.42ID:VazbMKfd
大手の子会社の派遣型情報処理会社も多い

8名無しなのに合格2022/12/09(金) 10:40:22.21ID:mWWfRIJl
>>6
そもそもおまえら文カスは理系の企業を知らないやん
中高生でも知っているような超有名企業
主に文系総合職に人気の企業しか知らないやん

9名無しなのに合格2022/12/09(金) 11:24:43.48ID:nVvpiJlm
まあ教育学部なんて名前付けながら
学校の教師になる奴が20人に一人いるかいないかレベルの
私大もあるしな。あるいみ○欺だろ。

10!id:ignore2022/12/09(金) 11:31:49.84ID:g54RqqVX
工学部は色チー多いイメージ

11名無しなのに合格2022/12/09(金) 12:15:34.47ID:J/hhOWwL
駅弁は就職予備校というより、公共事業のようなものだろう。必要悪だと思う。

12名無しなのに合格2022/12/09(金) 12:59:20.92ID:8BjOKT/J
別にMARCH卒ってそこまで年収高くないよね
大卒の平均ど真ん中

13名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:01:57.16ID:8BjOKT/J
MARCH文系の年収ってザコク理系院卒工場勤務より低いよね

14名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:08:25.32ID:mWWfRIJl
理系がマーチを馬鹿にするのは別に構わないが
国立大学文系が公務員になれなかった場合
マーチ文系に勝てる要素は一つもないと思うのだが
旧帝横国以上はいいよ文系でも
下位は当然として千葉大学広島大学岡山大学を含めたは話でね
念のためもう一度言っておくが文系対決の話

15名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:13:40.97ID:8BjOKT/J
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw

16名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:15:08.81ID:kii/O3oH
公務員養成大学と呼ばれる大阪公立大学w

地味だけど高学歴!大阪市立大学キャンパス調査!【wakatte TV】#572


17名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:22:31.08ID:oqlqk+oE
>>14
>念のためもう一度言っておくが文系対決の話

18名無しなのに合格2022/12/09(金) 13:25:13.77ID:T6Gu4M9J
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

19名無しなのに合格2022/12/09(金) 14:14:12.58ID:xFatLHXz
私立って就職支援課みたいなのがサポートしてくれるんでしょ?
正しく予備校やね

20名無しなのに合格2022/12/09(金) 14:23:50.70ID:VUqBgkA9
駅弁大の典型的学部構成だな
教育+工+医というのは
それにごった煮状態の文系学部(人文社会科学部みたいな)が入ることもある

21名無しなのに合格2022/12/09(金) 15:00:59.45ID:ZqaKUBdh
>>1
よおわからんが都内私文の連中も言うほど考える力養ってるか?

22名無しなのに合格2022/12/09(金) 16:13:04.81ID:ArylHDtj
教育大やザコク教育学部程度出たところで、特に理系の高校教員は厳しい

専門性弱いし

23名無しなのに合格2022/12/09(金) 16:21:52.72ID:q8N5SBNU
文系でも
マーチはOK千葉広島岡山お断り
そんな会社あるか?

24名無しなのに合格2022/12/09(金) 19:47:11.14ID:y7DK06bb
>>23
首都圏では多分あると思う。
ちなみに、マーチOK、埼玉大、群馬大、宇都宮大、茨城大、
山梨大お断りという会社は山ほどある。文系はね。
それも、当の埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県に
大量にあるので、かなりシビアだ。

25名無しなのに合格2022/12/09(金) 19:54:04.04ID:y7DK06bb
東海では、マーチ関関同立OK、三重大静岡大信州大愛知県大お断りは
結構ある。(名市大はマーチ関関同立OKなら大体OK)

関西ぐらいじゃないの。関関同立OKなら、滋賀大、和歌山大でもお断りは
されない。多分三重大も東海と違い大丈夫。鳥取大、徳島大、福井大に
なるとアウトだけどね。

26名無しなのに合格2022/12/09(金) 20:20:37.76ID:6wG/xH08
>>25
いや、さすがにザコクの和歌山大レベルじゃ関西でもNG食らうことはある

滋賀は殆ど食らわない

大阪公立大なら100%食らわない

27名無しなのに合格2022/12/09(金) 20:35:12.36ID:VUqBgkA9
滋賀大は彦根高商の歴史が効いているな
戦前から関西だけでなく中京圏に人を送り続けている

28名無しなのに合格2022/12/09(金) 21:23:00.05ID:5GGkOYxb
>>25
例えばどこだよ?

29名無しなのに合格2022/12/09(金) 22:03:33.97ID:vWjjyc04
働かないで好きな事やってられる人ならいいけど

30名無しなのに合格2022/12/10(土) 03:31:53.53ID:otC4utbx
知ったかぶりの奴ばっかり
あと、ワタクの奴は願望と妄想ばっかり
マーカンと地方国立は人事からすれば同じ土俵
ローカル過ぎる公立は知らんが

31名無しなのに合格2022/12/10(土) 08:11:20.24ID:UqOPBIyv
文系ならマーカン以上で十分足りてるのに
わざわざ田舎のザコクから採用する必要ないやろ
内定後のフォローとか面倒やし
採用後に都会に馴染めるかもわからんし

32名無しなのに合格2022/12/10(土) 08:24:17.87ID:EU7u99PH
>>31
まずその通りだろうね。地方でぬるま湯で過ごした人材は要らない。

それどころか、地方にマーカンが下向して、そっちにもやられている
からな。低レベルな地方大よりも重宝されているらしいぞ。
あっちは生き残りをかけて必死だから、本当に人材不足らしい。
秋田、青森、高知、宮崎、鳥取、島根などマーカンでも嫌がるぐらいの
絶望的な辺境になると、ニッコマでもチャンスはあるらしいぞ。

皮肉にも、これを一番理解しているのは、田舎の王の愛知県だけどね。

33名無しなのに合格2022/12/10(土) 08:29:58.78ID:EU7u99PH
あとは、北海道の石狩支庁以外ね。ここも誰も近づかないので、
ニッコマがかなり強い。

34名無しなのに合格2022/12/10(土) 09:40:30.43ID:b4oOKkCK
そもそも日本の大学のほとんどは殖産興業で生まれてるんだから就職予備校として機能することの方が本来の形なのでは?

35名無しなのに合格2022/12/10(土) 10:04:05.13ID:xAvqHrGJ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

36名無しなのに合格2022/12/10(土) 12:14:57.30ID:A3gDYZEx
さすがに文系でマーカンとザコクが同等はない
明確な差がある

37名無しなのに合格2022/12/10(土) 14:03:58.78ID:otC4utbx
>>31
>>36
ザコクよりマーカンの方がハズレが多いから 企業は「数はマーカン、質はザコク含めた国立」 の方針で採用する マーカンのハズレが多い理由は、数学やってないから 「考えて発言・行動する」ことができない人が多いため

38名無しなのに合格2022/12/10(土) 14:12:31.38ID:otC4utbx
>>37
マーカンのハズレが多いのはワタク専願の話ね
国立併願者は思考する習慣を持ってる率が高いから

39名無しなのに合格2022/12/10(土) 14:16:03.98ID:v2otfQDR
ムキムキマーチ>>>モヤシ東大生

40名無しなのに合格2022/12/10(土) 15:10:56.39ID:M0IqwRQs
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

41名無しなのに合格2022/12/10(土) 15:14:47.43ID:ErOm40be
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚

42名無しなのに合格2022/12/10(土) 15:33:02.87ID:uuMXPbZA
>>25
そんなものはありません

43名無しなのに合格2022/12/10(土) 17:00:56.76ID:ieX0zer7
新制の地方国立大学(いわゆる駅弁)は、
・大量に質の高い科学技術者を養成する
・質の高い教育を行い質の高い労働力を確保する
という目的で設立されたので、工学部と教育学部が主要2学部。これで高度成長できた。
さらに、農業畜産県では、農学部を加えた主要3学部構成されていた。
(その後は、別に作った医科大を吸収して医学部にするとか、時代に合わせて、地域学部作るとかいろいろあるぞ)

文系の法学部、経済学部、文学部などをもつ地方大学はあまりない。
それらの学部を持つのは、旧官立大学(旧帝+α)。
だから、学生の人数比からいっても、文系就職が弱く見えるのは当たり前。

44名無しなのに合格2022/12/10(土) 20:15:42.60ID:vRy57fcO
早慶以外の私立理系は地方国立と大差ないだろ

45名無しなのに合格2022/12/11(日) 07:13:11.02ID:nyBJ4MSA
>>43
理学部は?

46名無しなのに合格2022/12/11(日) 16:07:05.31ID:LUskEGAU
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

47名無しなのに合格2022/12/11(日) 23:02:31.59ID:mBkwNPXM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

48名無しなのに合格2022/12/12(月) 05:53:30.54ID:kkTaN3+W
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚
地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚

49名無しなのに合格2022/12/12(月) 12:50:03.94ID:gNCEtv9M
地方国立の工学部でも下位でなければ院進率が50%以上あるけど、私立ご自慢のマーチ君は工学関係でも30%くらいだよね。

琉球と大差ないっすよ、MARCH君

院進率が低いほうが、就職予備校ですよね。

50名無しなのに合格2022/12/12(月) 20:13:15.65ID:Ynln5kvS
県別高校フィルター

51名無しなのに合格2022/12/15(木) 15:17:23.85ID:LF4naitR
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

52名無しなのに合格2022/12/18(日) 10:31:07.24ID:uGbABG6A
ザコクは研究機関ではなく単なる公共事業

53名無しなのに合格2022/12/18(日) 11:32:12.86ID:sYGDAodD
早慶未満のワタクは金岡千広以下のザコクと戦ってろw

54名無しなのに合格2022/12/18(日) 13:48:04.38ID:76k4BzE6
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

55名無しなのに合格2022/12/19(月) 21:30:26.92ID:yKsJtlM+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

56名無しなのに合格2022/12/29(木) 09:28:30.44ID:0fq1DEyJ
ザコク教育学部とか教育大出たところで、専門性弱すぎて一定以上レベルの理系教員は厳しいと思う

せめてレベルの高い大学の理工系で修士はとらないと

57名無しなのに合格2022/12/29(木) 18:41:21.72ID:ATNFrABY
校種の違いや指導法の重要性がわからない奴は黙っとけ。
大学教員ですら小中学校で授業するのは無理。
小学校なんて全教科だし。


lud20230108051102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1670546259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方国立大学こそ就職予備校だよな、教育学部工学部医学部ばかり YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
地方国立大学医学部医学科の地域枠推薦合格者です。なんでも答えるよ。
非医学部医学科の地方国立大学生って半分人生詰んでね?せいぜい公務員レベルの人生しか歩めないじゃん
【社会】“国立大学医学部を卒業→テレビ局に就職”の女性が物議…「税金の無駄使い」など厳しい声多数、医者も猛反対
医学部以外の地方国立大って負け組ルートだよな
地方国立大経済学部卒の半数は女性就職で地元志向になるよなあ
「指定国立大学+一橋+国立医学部」以外負け組という認識でいいよな?
宮廷工学部と二次簡単な地方国立医学部ならどっちの方が受かりやすい?
一部の難関国立理系以外の大学はブランディング・就職予備校でしかない
地方国立大生は大学地元or近隣出身県に就職先あるので東京出ていく必要がない
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
東大京大→国の研究機関、地方国立→地域の研究機関、早慶等ワタク→単なる就職予備校
【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
【悲報】最新版の大企業就職率ランキングがこれ、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に
地方国立の医学部て
国立早稲田大学医学部が実在したら
早慶文系vs地方国立医学部医学科
再受験で地方国立医学部に入った者だけど
【医学部再受験予備校】静岡県立大学薬学部12
地方国立医学部の学生です。受験相談のるよ。
東大理Iとほぼ同じ難易度の国立大学医学部ってどこ?
都内国立医学部に行きたい地方高校生だけど
一浪地方国立大医学部医学科合格できたお!にぱー!
【ポンコク】医学部のないポンコツ県名国立大学
地方国立院工学部ワイ、先輩の就職の良さに安堵する
関東の高校生、浪人生なのに地方の国立医学部受ける奴w
家から近い医学部(地方国立)を受けるつもりだけど質問ある?
地方底辺国立医学部看護学科女子vs津田塾、東女、日女
医学部と最難関国立大学って総合的に見たら医学部の圧勝だよね?
偏差値55なんだけど今からガチれば横浜国立大学教育学部いける?
【悲報】横浜国立大学経済学部、立教に就職で負けてしまうwww
国立工学部大学3年で中退して某国立教育学部入ったけど質問ある?
地方下位国立大は同じ大学で法律経済系と工学部情報工学科とはどっちが賢い
地方国立大工学部と高専ワンセットで就職抜群、地方国立大文系とは別物
地方国立大工学部と高専ワンセットで就職抜群、地方国立大文系とは別物
理学部だけど1浪→地方国立→神大(編入)→東大院って就職で印象悪い?
底辺駅弁(秋田大学など)の医学部医学科 VS 地方旧帝大(東北大学など)の薬学部
SMART提唱者・井上修(横浜国立大学教育学部心理学専攻)卒業を応援するスレ
関西の大学の難易度が相対的に伸びたり地方医学部の難易度が下がったのは良いこと
就職は日大レベルの工学部機電>マーチ文系>地方国立文系 な件
一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか?
【リニア】山梨大学医学部の最寄り駅に停まるかもしれない これで地方出身は増えるかな【小井川駅】
地方国立って地元就職率意外と低いよな
同じ偏差値なら地方国立のほうが就職良いからコスパは良いよな
地方国立って知的障害者だよな?この天才の俺様を落とすようなクソ大学だし
理工系で私立ってコスパ悪すぎるよな、倍以上の学費払って偏差値格下の地方国立より就職悪い
早稲田大学教育学部って一応高学歴だよな?
就職考えると医学部が圧倒的優勝だよな
早稲田って結局は医学部を持たない2流大学だよな…
国立の複数大学、複数学部を別日で受けられるなら喜んで受けるよな
国立情報工学部→その大学の院卒なら派遣や特定派遣にならなくてすむよな?
まさか戦前に「専門学校」だった大学の医学部に行く人はいないよな??
国立大学在籍中に同大学の他学部を受験して合格しただけの状態なら問題ないよな?
日本で一番勝ち組なルートって中高一貫男子校→国立医学部→医者だよな
地方国立ってもはや学費安くないしザコク行くくらいならFラン薬学部で学費免除貰った方が100倍賢いよな
今からやって国立医学部医学科受かりますか?
そこそこの難易度で入れて割と肩書きになる医学部の大学ある?
地方国立大学にありがちなこと
地方国立大学だけど質問ある?
地方国立理系は犯罪者予備軍
地方国立大学に通ってるけど質問ある?
国立大学が就職クソだという風潮
これからは早稲田政経より地方国立大学の時代
成績良くても地元の地方国立大学行くのは大損
結局地方だと国立大学のほうが強いの?

人気検索: 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに
20:27:09 up 18 days, 21:25, 0 users, load average: 15.26, 16.10, 15.70

in 0.13366508483887 sec @0.13366508483887@0b7 on 050609