◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 YouTube動画>10本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1569219094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:11:34.78ID:IvYew3zi0
非K-1とは?
新生K-1の系列に属さない国内キックボクシング団体のことです

前スレ
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ524【RISE SB 他】
http://2chb.net/r/k1/1561349983/
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ525 【RISE SB 他】
http://2chb.net/r/k1/1562980930/
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ526 【RISE SB 他】
http://2chb.net/r/k1/1564521726/
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ527 【RISE SB 他】
http://2chb.net/r/k1/1567199560/

次スレは>>950が建ててください
無理なら宣言のうえ他に依頼してください
踏み逃げは言い訳する格闘家みたいなもんよ(´・ω・`)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:11:48.57ID:IvYew3zi0
保守
3実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:11:54.08ID:IvYew3zi0
保守
4実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:11:59.22ID:IvYew3zi0
保守
5実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:12:12.48ID:t3CXm6kF0
保守
6実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:12:17.17ID:t3CXm6kF0
保守
7実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:12:22.11ID:t3CXm6kF0
保守
8実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:20:14.40ID:IvYew3zi0
保守
9実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:20:20.91ID:IvYew3zi0
保守
10実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:20:43.10ID:t3CXm6kF0
保守
11実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:20:49.14ID:t3CXm6kF0
保守
12実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:20:53.36ID:t3CXm6kF0
保守
13実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:24:38.66ID:t3CXm6kF0
保守
14実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:24:43.08ID:t3CXm6kF0
保守
15実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:24:47.54ID:t3CXm6kF0
保守
16実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:44:07.15ID:XgVjkpVm0
保守
17実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:45:06.02ID:XgVjkpVm0
保守
18実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:46:35.37ID:XgVjkpVm0
保守
19実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:48:12.25ID:XgVjkpVm0
保守
20実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:50:54.49ID:XgVjkpVm0
S1日本55キロ級トーナメント1回戦
大田たくま VS 岩浪

肘ありルール国内最高峰の一戦
どちらが勝つだろうか?
21実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:54:16.01ID:7+kPKxNp0
保守
22実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:54:57.14ID:7+kPKxNp0
>>20
手伝ってくれてるのリロードせずに書いてもた。保守ヘルプサンキュー。
23実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 15:57:16.42ID:XgVjkpVm0
65キロトーナメントは
タップロンが優勝だろうな
24実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 16:19:04.01ID:qndoAG4B0
中村寛のYouTube、是非登録してあげよう!

@YouTube

25実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 16:20:56.86ID:qndoAG4B0
中村はロッタンとやりたいとの事!みてえー!
26実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 16:59:16.84ID:beDuKz400
負けたら引退するんじゃなかったのか?w
27実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 17:01:20.99ID:hZ2k4s2A0
RIZINに出ていた奴だよな
どんな試合か全く印象にないけど
28実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 17:13:45.77ID:t3CXm6kF0
>>24
最大の敵は減量(キリッ)ってフラフラになりながらインタビューにこたえてたのが印象的。

雑魚相手に変則ファイトでKO勝ちを積み上げてにわかが盛り上がったけど少しまともなやつに当たるとボコられる典型的な色物やったやん。
29実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 17:16:28.06ID:qndoAG4B0
俺は天心や江幡みたいなタイプも好きなんだけど、中村や森井みたいな選手が更に台頭してほしいんだよ。
30実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 17:18:00.48ID:t3CXm6kF0
NJKFのYouTube始まったけどカメラが寄りすぎてて酔いそう。

子供の運動会に初参戦のお父さんバリのカメラワークwww

無料配信だから素人の運営スタッフがカメラもやってるのかな?

少し引き画で両コーナーが入る位置に三脚で固定して放置してれば他の仕事もできるのに。
31実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 19:14:56.28ID:Xv3dxw3z0
誰が出てるん
見た方がいい選手おる?
32実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 19:24:55.59ID:3l/ptitW0
全試合Knock out!!

保守
33実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 19:37:37.49ID:B7e6KFN20
55キロトーナメントは、いい若手そろってるから注目
34実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 21:11:40.39ID:DVLk4LbJ0
メインガラガラって日本のファン冷たすぎ
海外ファンの歓声とかうらやましい
35実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 21:16:01.64ID:N8HSIOOY0
>>28
まぁそうだけど、骨折してたからな
リュウキもRIZIN出た事ある実力者だし
36実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 21:25:06.28ID:t3CXm6kF0
>>34
日本のファンじゃなくて手売り学芸会方式の興行は全部同じでしょ

プロレスはオープニングからメインまでちゃんと満席。
総合やキックの手売りソールドアウトと全く違って通しで会場全体で盛り上がる感じがすごい

同じ後楽園ホールでもキックは自分のジムの後輩の試合を応援に行くだけ

試合後に客席に挨拶に来るならなるだけ普通の格好できてほしい。急いでバンデージやキックパンツそのままで客席に来られたら学芸会感丸出しで泣けてくる
37実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 21:46:02.72ID:3l/ptitW0
>>36
ヒドイ言い方だけど、的を射ている泣
38実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/23(月) 23:16:31.87ID:GFgyR4wa0
八百長スポーツボクシングの実態

来日八百長タイ人ボクサーの日本での戦績
・2006年度 来日タイ人ボクサー日本での戦績
:276戦 9勝 262敗(203KO負け) 『勝率3.3%』

・2007年度 来日タイ人ボクサー日本での戦績
:155戦 10勝 141敗(104KO負け) 『勝率6.0%』



スターを作るため「日本選手が勝てる相手しか選ばない」

『どうしてタイ選手は負け続けるのか。ボクシング、キックボクシングの「山木ジム」会長で、日本女子ボクシング協会(JWBC)会長の山木敏弘会長はJ-CASTニュースの取材に対し、
「タイ人選手はむしろ強く、タイの選手の出場を制限するなど(JBC)は責任転換も甚だしい」と憤る。
今回の問題はプロモーターやマッチメイクする側の問題であり、タイ人選手への誤解を生むことになりかねない、というのだ。
プロモーター側の問題とは「日本選手が勝てる相手しか選ばない」ということだそうだ。スター選手を作るために10戦10勝5KO勝ちなどのレコードを作ろうとするわけだ。
勝ちが重なればランキングも上がり世界戦も視野に入ってくる。また、高額なカネを払って外人選手を招き、日本選手が負ければプロモーターの責任が問われるから、及び腰になってしまうのだという。』

パンチ当たらず倒れるタイ選手 9勝266敗5分驚愕の裏事情
http://www.j-cast.com/2007/07/25009670.html
39実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 00:18:38.61ID:bh+eOynQ0
>>36
そのへん唯一頑張ってるのはK−1グループかな
キックってプロレスと違ってしょっちゅう試合出来ないからキャラ作りが大変なんでしょ

プロレス以上にプロモーションや煽りでストーリー作らないといけないと思う
40実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 00:36:20.55ID:N/zEWIDO0
>>39
新生はモロプロレスだろw
41実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 00:41:01.82ID:4bB9J9Ut0
新生グループオワコンじゃんw

【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
42実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:15:19.88ID:BCx5e0Aw0
>>36
格闘技盛り上がってるって聞くけど違和感あったのこれか
一部の試合だけ盛り上ってあとはシーンw
熱が無いんだよな全体的に
手売り以外の客が来るようになったら熱が生まれるのかな

歓声が欲しい
43実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:16:11.82ID:KOreKOLR0
>>42
RIZIN、K-1、RISEは盛り上がってる
44実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:17:17.58ID:KOreKOLR0
修斗やパンクラスやマイナーキックはマニア向けにしかやってないから盛り上がるわけない
45実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:19:30.88ID:ABI/RFxq0
>>43
RIZIN、K-1、RISEもシーンとしていることが多い

何が足りないのかね
46実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:20:17.81ID:KOreKOLR0
簡単に言えば和田系の試合してたら普通の人はチケット買わない
47実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:21:18.02ID:KOreKOLR0
>>45
全部の試合で湧くわけ無いだろアホか
48実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:21:51.00ID:ABI/RFxq0
おたつ?w
判定満足マンたつみつ?
49実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:22:50.01ID:KOreKOLR0
だから歓声が欲しかったらRIZIN、K-1RISE行くしかない

他はマニアがマニアックに見てるだけ
50実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:23:40.81ID:ABI/RFxq0
全部とは言ってない
7割シーンだよね
RIZIN、K-1、RISE
51実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:24:32.77ID:KOreKOLR0
>>48
和田だけじゃないけどね
昨日修斗で試合した田丸、魚井、岡田、安藤、全員和田系
あんな試合やってたらチケット売れるわけない
52実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:25:25.94ID:KOreKOLR0
>>50
7割ぐらいは沸いてる
3割ぐらいシーン
53実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:27:21.86ID:ABI/RFxq0
ONEの客席でサクラ女が奇声発して会場わいてるから
サクラ用意した方がいいな
54実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:35:08.69ID:mSwbPohT0
前のknockoutってやっぱk-1より客層の年齢高めなの?
55実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:39:30.61ID:KOreKOLR0
K-1が年齢層一番若い
その次にRISEとRIZIN

あとその他格闘技団体
ボクシングはそれよりもさらに年齢層が高い
56実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:51:08.09ID:PczIuUnb0
どうしてもスターがいないと客が身内ばかりになるよな

スターの定義はその競技に興味がない人にも
顔が知られてるって聞いたことがあるが
キックで言えば魔裟斗が最後だな

今の時代他の競技でもそんな存在少ないけどな
57実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:55:28.96ID:eyPXRnnw0
天心、RENA、武尊、堀口はスターだろ
58実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:56:02.56ID:Iq/XoYqI0
>>34
NJKFがショックだったからついね
スター出てこいや!
59実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:57:49.59ID:eyPXRnnw0
別に魔裟斗がいた時代も後楽園ホールのメインでガラガラなんてあったからな

スターがいることとメインがガラガラなのは全く別問題
60実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:58:28.12ID:Iq/XoYqI0
天心は知られてるかもだけど他3人浸透してないんじゃね
61実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 01:59:58.15ID:mSwbPohT0
ロッタンってめちゃくちゃスター性あるよね
62実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 02:01:58.28ID:mSwbPohT0
やっぱtvだよ。
63実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 02:06:18.79ID:CJIHex860
>>60
RENAはめちゃくちゃテレビ出まくってた
64実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 02:09:43.00ID:CJIHex860
まあ修斗やパンクラスでは何やってもマイナーからは抜け出せないだろう
榊原はそれを分かってるから和田を切ったんだよ

K-1はテレビ無いのによくやってるよな
テレビないからメジャーでは無いけど修斗やパンクラスみたいなマイナー感は無い
さいたまスーパーアリーナや横浜アリーナまでやってるわけだから
65実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 03:16:24.26ID:wjHGrcaX0
>>64
K-1は看板の恩恵もあるけど他と比べて華やかさもあるように思う
抽象的だけど
でも格闘技団体なのにキック界最強を目指してないところが残念すぎるな
もったいない
66実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 03:26:47.46ID:3VrGdu7/0
>>57
RENA、武尊は賞味期限切れ
堀口は本物だけどスター性はあんまり
スターとなると天心、白鳥、朝倉兄弟かな今は
67実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 03:30:13.30ID:3VrGdu7/0
今の新生K-1は若さイケメン華やかさはもうないよ、完全に落ち目
武尊、卜部兄弟、皇治のアラサーメンツじゃーなぁ
好カードも切らないからどんどんしょぼくなってる
68実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 05:45:25.51ID:vgW8Eu2e0
>>60
天心は一般人にも知られてるけど大晦日に黒人にボコられて泣いてた子供。って思われてるで。

殴り合いに興味のない人はどんなにテレビで煽っても階級の違いやメイウェザーの凄さも知らんからな。
69実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 05:53:29.68ID:vgW8Eu2e0
https://twitter.com/Y626Kenta/status/1176122797073915904?s=19

本日の学芸会感満載の写真。
負けたけど僕頑張りました!応援しに来てくれた人ありがとう!!ってことなんだろうけどまじダサすぎて泣ける。

こんなの言われんでもわからんか?って思うけど選手もアホの子ばっかりでジムの大人もオツムがビミョーなのが多いから運営が指導しないと駄目。

どうすればプロ感が出せるかは運営ぐらいはわかってて欲しい。

プロレスって馬鹿にされるけどK-1が飛び抜けてまとも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 07:08:21.73ID:Ms3eapSO0
>>68
そんなの全く格闘技知らない奴しか思わねーだろw
あれだけ体格がちがうんだからwww
71実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 07:19:38.53ID:vgW8Eu2e0
>>70
この板の外のふつーの世の中は全く格闘技を知らんし微塵も興味もない人がほとんど。って話をしてるんやで。

でも10億円?払って普段全く関心の無い層にまで届かせたプロデューサーはすごい。
72実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 07:29:49.75ID:51dlpm/N0
>>54
高い。
73実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 07:33:52.50ID:Ms3eapSO0
>>71
そんな奴はほとんど見てないだろアホかw
74実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 08:53:00.00ID:XxxFPp0b0
メイウェザーすら知らん人ばかりだろ
75実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 13:00:18.26ID:9CipjBb60
昔の話だけど魔裟斗と武蔵どっちが強いかって話になると魔裟斗のが強いっ言う奴が多かった
一般人なんてそんなもん
76実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 13:06:36.72ID:yK3sPEct0
>>75
まあ武蔵の試合内容見てたらそう思ってしまうのも仕方ないと思うけどな
毎試合子供ながらに「勝つ気ないんやったら試合出んなよ」って思ってたもん
77実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 13:34:06.76ID:XxxFPp0b0
武蔵はK-1選手に厳しいボクヲタに評価されてたのが面白かった
あんな動ける奴が日本のヘビー級に来たら
長期間絶対王者として君臨されてしまう
みたいな感じで

確かに日本人相手ならボクシングでもそうなったとは思うが
78実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 14:20:21.31ID:pyhjXvc/0
>>76
痩せてる頃はKOもあったんやで
79実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 15:13:42.74ID:8KEm6RA/0
この先非K1でまとまる未来はあるのか
80実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 17:19:00.35ID:6elMtK/B0
来週のSBてYouTubeでやんのかな?
81実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 17:40:05.03ID:H02KXOzg0
abemaじゃね
82実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 18:36:35.09ID:owKZVFUr0
アベマの格闘チャンネル
金曜はK-1カオス 日曜はRISEナンバーシリーズが入ってて
土曜がまだ空白だからここに入るのかな
83実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 18:54:20.18ID:6elMtK/B0
>>81
Abemaは調べたらRENAの番組しかないな
やっぱりK-1と揉めて撤退したてホントみたいやな
84実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 19:01:35.57ID:zgwZL0UT0
ポスターにはAbemaでライブ配信って書いてるのにやらんとか
やっぱり引き抜きに北野がかんでたんか

【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
85実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 19:10:31.34ID:owKZVFUr0
配信予定で何もない空白の場合は、たいていやるよ
86実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:40:04.31ID:/1EnMeEQ0
原口、何となく自演乙に似てない?顔が。
87実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:48:09.50ID:mSwbPohT0
>>86
わかる!
88実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:49:50.80ID:44hqZVsn0
>>87
同じくくりの顔w
89実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:51:05.26ID:7s6CkMF90
>>86
俺もずっと思ってた!!
90実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:55:19.14ID:mSwbPohT0
自演乙いわく、スパーリング時のアウターケアは気を付けてたみたいだけど、それでもあそこまで言語障害出るって怖いわ。個人差だろうけど駿太はよく喋れてるよね
91実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 22:57:48.67ID:hlnne7Wi0
原口は井岡に似てると思ってた
井岡のイメージが悪いから言わなかったけど
自演乙にも似てるね
92実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/24(火) 23:29:55.39ID:/1EnMeEQ0
皆んなありがとう!!
否定されるかと思ったけど、同士がいて嬉しいです^^

>>90
アフターケアの間違いッスよね??
93実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 00:27:52.13ID:K7pUOjHj0
自演乙と京太郎のブレンド顔やな
94実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 00:31:49.64ID:0GdzU4sj0
>>90
パンチドランカーの症状が出てますよ
95実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 00:35:43.68ID:Nu3X8E0d0
>>93
より正確な例え!
96実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 00:36:04.10ID:H+8K+Ony0
knockoutの番組、終わるんだな。ブシロードに真綿で首を絞められているかのようだ
97実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 00:45:07.31ID:VxodP/XH0
>>93
系統はそうだけど原口はハンサムだろw
井岡系でいいじゃんw
白鳥につぐキックの長身ハンサムスターが関西から出るかもしれんのに
98実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 01:25:39.08ID:Nu3X8E0d0
>>97
本人乙やで^^
自演乙^^
99実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 06:11:12.43ID:7szRo+zx0
>>96
累積赤字が大き過ぎて解消するまではブシロードからは投資してもらえないんじゃないの?

上場したから前政権みたいなどんぶり勘定のガバガバ赤地垂れ流し運営だと株主様に許してもらえないからね。
100実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 08:28:39.30ID:S8lMvwz80
ゴン格読むと梅野って天心に全く評価されてないんだな
前は尊敬しているみたいなこと言ってたのに
101実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 08:39:43.53ID:N4K07ywe0
>100
何て言ってんの??
102実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 08:46:46.48ID:S8lMvwz80
ちょっとうろ覚えだけど、白鳥との対談で

負ける要素がないから安心して見ていた、瞬発力が違う、
もっと早く倒せると思ってたけど白鳥が慎重にいった
等々
103実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 08:48:14.02ID:N4K07ywe0
サンクス。
まぁ、天心の言う通りだわな。
104実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 08:48:53.78ID:WmFYUO5l0
>>93
もともと京太郎と自演乙は似てるって評判だったしな
野球の前田健太も同じ系統だ
105実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 10:18:37.16ID:Yp5qZFLZ0
>>98
上手いっっっ
106実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 10:37:59.51ID:wrBKKJGr0
>>102
それって尊敬とは関係ないよね
選手や人としての尊敬と実力の評価とは別物
それにムエタイとRISEは違うって前提の試合予想だろうし

ただ梅野は人間性がゴミだから尊敬もしなくなったかも知れないが
メイウェザーと同じ
107実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/25(水) 10:53:08.95ID:dUDSSHuQ0
>>96>>99
今月号のゴン格に理由が掲載されてる
108実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 10:03:02.87ID:N9egixEn0
白鳥が大雅とやるのいいねって言ってる
やって欲しいね
109実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 11:45:50.91ID:yZjZ4emB0
大雅とやるならRIZINでかね
110実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 12:27:09.43ID:vB40vYpy0
WS優勝者の白鳥と大雅はないでしょ

白鳥>梅野>チャンヒョン>町田
だから大雅vsチャンヒョンが妥当でしょ
111実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:13:38.70ID:ZZxcs5qe0
>>109
RIZINは大雅と白鳥どっちも好きだもんね
大雅は10月参戦が濃厚
白鳥は梅野戦ノーダメージ
来月のRIZINで白鳥vs大雅が濃厚→大雅がKOで勝てばマイクで年末天心アピール
天心とやりたいなら白鳥にKO勝ちするぐらいの衝撃がないと見てる人は納得しないと思う
112実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:20:37.81ID:PaYqaH570
大雅は白鳥とやれるだけの実績つまないと無理

原口vs大雅はドローだが
原口>チャンヒョンでもあるしな

しかし大雅はチャンヒョンに勝てる気がしない
113実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:32:15.11ID:crv/syiY0
大雅はチャンヒョンにも今の原口にも勝てるとは思えん
宮越がRIZINアピールしてるし、普通に白鳥vs宮越が見たい
114実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:36:21.68ID:mgVKO5jR0
宮越と白鳥って微妙すぎる そんな強い選手ともいえないし
ただ大雅の相手ならちょうどいい 町田同様いい感じで勝てるかもしれない相手
115実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:40:59.05ID:wY+0y7iZ0
宮越は卜部弟と同じくらいだしチャンヒョンにも勝ってるから大雅は勝てないだろう
116実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 13:53:21.47ID:T59LELiP0
今思うと原口大雅のカードってRIZINキックのカードの中じゃトップだね
大雅は天心言ってるけど58下ろせんのか?と思う
中村が怪我してなければな
117実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:15:54.79ID:XnhBsSbU0
実績なんて元K−1王者で十分
大雅は華もあるしライジンキックの中じゃ人気ある方だから森井やら原口やらチャンヒョンより格上だぞ?
118実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:18:52.61ID:6Y+adD8J0
格上おもしろい
119実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:26:03.70ID:BbU2/mos0
>>117
格上ですよね〜w
たいが様のがつおいよね〜w
120実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:26:51.79ID:BbU2/mos0
>>117
まさかマジで言っては、、、無いよね?
121実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:42:50.48ID:T59LELiP0
大雅 Taiga
@taiga_0814
小さい世界に居たくない。アホくさっ

当日、武尊をキレさせたツイート。
今の武尊なら少しは理解できるな?
122実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 14:44:49.09ID:ZZxcs5qe0
大雅は直近の戦績1勝5敗1分でしかもその1勝はあまりにも勝てなさすぎて忖度で組まれた中堅日本人との試合
強い弱いで言ったら白鳥>>セクサン≧大雅の時点で議論の余地なし

それでも那須川天心vs大雅は皆見るでしょ
それだけ「大雅」という名前に価値がある(残っている)ってこと
新生K-1で2冠獲って武尊とも2度戦ったのは「実績」や「格」ではなく、「ネームバリュー」ね
123実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 15:04:06.58ID:HyLZC6Ny0
>>121
キレたのは実情をばらしたからだろ
124実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 16:34:33.70ID:v2UdehAJ0
ニゲルより普通に大雅応援するわ
125実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 17:12:01.03ID:Skf+G3iI0
>>122
いうて大雅はセクサンに勝ってたと思うけどな
白鳥>大雅>セクサンやろ
RISEルールやからかセクサンそない強なかったな
126実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 17:36:27.52ID:T59LELiP0
白鳥のトーナメント初戦の相手強かったね、あれ負けてたんじゃないか
127実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 17:41:03.19ID:IxYA+Q540
>>125
頑張ってたけど勝ってはないだろw
128実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 17:53:55.63ID:RUbGlxFU0
白鳥と武尊も見てみたい
129実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 19:28:22.39ID:EXsubDIb0
現階級なら武尊と白鳥の方が近いんだな
130実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 19:30:08.01ID:Mo3tAOxE0
>>126
ヘクターサンチアゴもボクシングやってて天心もボクシングやってて原口もやってて白鳥もやっててそんなんばっか
131実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 19:52:02.52ID:w6n2J90q0
シュートボクシングはアベマから撤退っぽいな
北野がミオのK-1への移籍を斡旋したと言いがかり付けていたから。K-1もシュートボクシングもどっちも基地外なことばかりだな
132実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 20:04:03.98ID:HyLZC6Ny0
>>126
あれは正直ジモハンやね
133実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 20:43:52.90ID:o8y2Vx1y0
>>131
北野は日本格闘技界の癌細胞
134実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 22:16:51.61ID:j1tkMTXc0
>>131
SBの公式にでたよ正式にSBはアベマから撤退
格闘技界は狭い世界だから有名選手の移籍なんて誰が手引きしたなんて
すぐに足がついてバレるってのを北野は知らなかったのかな
135実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 22:21:26.16ID:XnhBsSbU0
>>120
強さじゃなくて人気だから
興行だよ?強いだけならムエタイでも見てろよw
136実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:08:11.33ID:vk3446Ww0
>>131
何をめちゃくちゃなことを

Mioは自分からK-1に移籍を志望したのに
137実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:08:39.67ID:vk3446Ww0
>>128
武尊がKO勝ちで間違いないな
138実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:15:32.25ID:IxYA+Q540
>>137
勝てるわけねーだろw大雅とほぼ互角なのにwww
139実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:35:52.47ID:8pZKQaii0
>>128
さすがに体格差がキツいと思うし、なんなら武尊にとっては天心よりも難しい相手だと思う。契約体重にもよるが。
それにしてもSB Abema撤退ってマジなのか。海人がまたリスキーな契約体重で試合をやるっていうのに、 Abemaで流れないのかわいそう。これじゃ白鳥みたいに知名度上げるの難しいだろ。
140実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:38:29.87ID:FFYhqfM20
白鳥は今いちばん勢いあるよな。
ライト級付近であの背丈とリーチは反則なほどのアドバンテージ。
ニゲルは万に一つも勝ち目は無い。
141実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/26(木) 23:40:21.23ID:V2KWOe4k0
まあRISE王者だった村越が、芦澤ボコって卜部の兄ちゃん完封したことで
どの団体であれど王者は、どの団体にいっても王者クラスの実力だってのが分かったよね。
K-1幻想それでも持ち続けんの?
142実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:17:03.97ID:e0UUPZZ+0
>>128
武尊に勝ち目なさすぎ
143実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:18:44.30ID:e0UUPZZ+0
>>125
新生卒業して強豪相手に善戦したとは思うが勝ってはいない
新生上がりにしてはよくやってると思う
144実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:36:33.12ID:E0M1dc4i0
>>135
ビジネス的には人気は必然だけど、それだけだとメッキが剥がれるのが見てられない。


もちろん分かってるけど、人気と実力を兼ね備えた選手がスターじゃない?
正に天心とかMMAなら堀口とか。
145実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:37:58.00ID:E0M1dc4i0
>>142
でも60で武尊と大雅みたいな。
146実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:44:31.61ID:OzZAp/2T0
>>144
原口や森井と大雅を比べてんのになんで天心出てきたりスターがどうこう言い出した?
147実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:47:38.08ID:80oCtXN40
>>139
YouTubeでやってくれるだけありがたい
148実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:51:22.38ID:E0M1dc4i0
>>146
たしかに天心は的外れだった 申し訳ないw

でも 既出だけど、人気=格は違うと思ふ
149実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 00:52:28.62ID:4/JmCkhT0
>>145
大雅は60のベルト用意して武尊にまた挑戦しようとしてたがK1陣営が潰した
150実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:01:14.58ID:E0M1dc4i0
>>149
ぐぬぬ
当時はまたかよ?と思ったけど今更観たい

人間は無い物ねだりなんだなぁ
151実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:12:17.02ID:O1g43RXv0
60前後は日本人最激戦区だからいろんな勝負論があっていいね
152実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:16:44.59ID:E0M1dc4i0
>>151
ここの勝負論が1番楽しい。

これが出来ずに現世にストレスを感じております。
153実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:18:29.50ID:OzZAp/2T0
>>148
人気だけとも言ってないだろ
選手としての経歴が長いだけでもファンも認知度も高くなるしな。強さという点でも大雅なら原口や森井と明確に変わらないだろ?

それら含めてどう考えても大雅が格上だから

天心がRISEで志郎に負けようと天心の方が格上なんだよ

子供には理解できないかもしれないけどね
154実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:25:38.72ID:E0M1dc4i0
>>153
強さを含めているならそれこそ明確に格上の理由がわからないのだが、、、

知名度の部分を踏まえて例えの天心と志朗の差は分かるけど、知名度と強さと含めて大雅と原口と森井のそんなに差は無いんじゃないw
155実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:29:47.07ID:OzZAp/2T0
>>154
大雅と原口のフォロワー数、大雅と原口のそれぞれの動画再生数、元K−1王者と地方王者の肩書きの違い。

これ見て差がないって言うならもう何も言えねーわ。論破されてることにも気付かない奴には勝てないよ
156実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 01:33:32.81ID:E0M1dc4i0
>>155
それは人気の部分だけだろw
個人的に大雅はすきだけど、個人の力ではなく出場してる大会の認知度だろ。

そもそも格の定義何?
157実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 07:45:02.80ID:gn7NjMrR0
随分大事になったな
MIOには反省して欲しいね
158実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 08:51:03.41ID:a9XwJubT0
土曜日の楽しみがなくなった
159実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 09:47:57.40ID:j1L5br0b0
北野が潔白なら証明できるだろうしなあ
160実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 11:46:44.79ID:b3vF4kzn0
MIO引き抜きをそそのかしてSBを失った北野
シーザーの影響力舐めるなよ
K-1も公開謝罪する羽目になりそう
161実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 11:48:24.59ID:b3vF4kzn0
>>139
海人は試合が地味でつまらないから
今のままのスタイルではAbemaTVどころか地上波出ても知名度上がらない
162実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 11:49:23.62ID:WKs51bZK0
シュートボクシング撤退マジか……
abemaで見るの楽しみにしてたのに
163実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 11:52:07.25ID:b3vF4kzn0
K-1は早くMIOの件についてコメント出せよ
ニゲルと同じで逃げるのか?
164実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 13:20:02.21ID:ogCZb/V50
二重契約発覚から1ヶ月近く経ってるのに、n何も反応出来ないK-1陣営
165実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 17:38:55.16ID:dOo+JSR80
abema撤退って運営の意地なだけでまったく選手にプラスなってねえじゃん
どこも終わってんな
166実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 18:07:33.86ID:WE4KBCJ30
>>157
悪いのはSBだろ

K-1とMioは悪くない
167実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 18:35:12.04ID:PZODIi3p0
SBというか、シーザーが癌だよな
168実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 18:58:18.73ID:/TQJV/sR0
>>166
なんで?
169実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 19:03:04.72ID:dOo+JSR80
>>167
サワー取られても何もできなかったにな
仮にライジンで天心タケルやるとなったらシーザーの機嫌悪くなるからRENA使えなくなるかもとか心配しなきゃダメになるじゃん
170実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 19:20:41.75ID:QK55idGz0
>>168
のんびりに理屈はないよw
171実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 21:23:08.20ID:SP5VCN/H0
LIVE配信は海人とソンヒョンだけでも見たかった
正直69キロならソンヒョンが勝つと思ってるんだけど、だからこそ気になる
魁斗、女神とか期待されてる若手も見たかった
ここら辺は後日ユーチューブに載るのかわからんし
172実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 21:27:30.31ID:VWtqb40Y0
MIO引き抜いたK-1と引抜きに協力した北野が悪い
そんなとことSBも付き合いできるわけない
173実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 22:18:18.30ID:sGf+LDX80
>>141
芦沢も今の卜部兄もK-1の同階級内だけでもトップ5から漏れそうな選手だからなあ
まあ確かに卜部兄を完封した試合は見事だったけど、それより外国人選手にことごとく苦戦してる悪いイメージの方が強くて
174実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 22:59:42.45ID:0tT3dccf0
村越は格下にも格上にも2-1で勝利を掠め取る系のファイトスタイルだから
175実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 23:17:44.74ID:fXmB8pIy0
>>166
新生の信者か?
そもそも新生がセコイ浅知恵で汚い手を使うからこうなる
移籍金をきっちり払うならともかくタダで他団体の看板選手を獲ろうなんて
揉めるに決まってる。
176実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 23:35:58.85ID:eW0eEu6V0
>>172
腐ってんなー
けど地味なSBがアベマから撤退したところで、K−1と北野がのさばるだけ
運営も選手も困るだけだよ…
SB可哀相だわ
何も悪い事してないのに
177実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 23:38:10.85ID:eW0eEu6V0
つーか1選手の引き抜きになんでアメバの北野まで出てくるわけ?
枕したなコイツ
178実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 23:49:44.66ID:xER3FwVh0
AbemaTVがサービス休止すれば解決するよ
179実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/27(金) 23:50:47.90ID:5BMVWiTa0
老害北野をクビにすれば解決だろ
180実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 02:27:00.90ID:0SdH7slZ0
>>172
協力とは?
K-1関係者への接触持たせたとか?
181実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 03:22:17.63ID:2sQff1NS0
北野は勘違いしすぎやろ
182実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 04:35:37.61ID:2Iv5H2sA0
北野はAbemaTVを出ていったJEWELSをテルミイイイと馬鹿にしてたがシーザーの事も馬鹿にするのか?
それとも人見て馬鹿にする相手決めるのか?
183実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 08:27:16.66ID:01zrqj2r0
やっぱりSB中継なしだろ
海人と西岡の試合見たかったのに
184実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 08:51:29.26ID:NoZPRSlc0
海人みたかったなぁ・・・ガッカリ
K-1、北野、MIO癌すぎる
185実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 09:00:04.57ID:xotnZZdx0
海人の全盛期を多くの人に知られずに後楽園ホールに来たわずかの客だけ認知される程度
で終わるのはあまりにも悲しいな。
あと海人は地味な試合って言われてるけど別に地味じゃないけどな
天心が漫画みたいな試合してるからそれと比較するのがおかしな話で
白鳥と比べると十分派手だぞ(白鳥の派手な勝ちは梅野戦ぐらい)
186実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 09:04:45.28ID:skwSjaKi0
SBは変態ラウガ下着コスチュームが派手すぎて地味に見えるわ
さらに黒ロングスパッツで更に地味に見える
下着ラウガが主役で脇役になっちまってる
187実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 09:05:26.56ID:skwSjaKi0
海人RIZIN出た方がいいわ
勿体なさすぎる
188実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 09:37:29.57ID:LUJTruki0
K-1とMioは悪くなくて勝手に放送やめたエスビーが悪いんだよな
189実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 10:00:17.62ID:c8BvDNWB0
海人はライジンに出てもパッとしなかったからなぁ
モデルとか芸能活動した方が稼げそう
190実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 10:16:04.61ID:3SK62mmh0
海人はもうちょい色んな所で売り出して、白鳥とRIZINやな。
191実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 10:27:19.48ID:nDYF/SDH0
rizinじゃ前座にしかならない
192実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 11:11:31.19ID:DzUlnViA0
>>187
ほんとにそう!天心に次ぐ素晴らしい選手なのに勿体なさすぎる。SB辞めて、デカイ舞台へ羽ばたいてスターになって欲しい!
193実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 11:29:53.08ID:LMcUdkb/0
>>190
白鳥11歳から地上波イッテQの空手少年で出てたし、RIZINにも出てるし
WSでこんだけ人気者になった今は厳しいかな

一方RIZINから遠ざかってアメバからも撤退した団体
露出がなさすぎると終わるぞ
194実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 11:32:53.31ID:LMcUdkb/0
>>188
mioとk-1が悪いだろ
こいつ売れてもないし客も持ってないのにk-1もよくこんな地雷引いたな
195実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 11:41:20.35ID:LMcUdkb/0
>>191
そもそも今のRIZINの前座に出たくても出られない選手がほとんどだぞ

>>189
稼げない
芸能活動は本業の試合で勝ってて、且つ人気者がちらっとでる程度
タレント活動が本業みたいな武尊k-1みたいになっちまうぞw

ライジン出てもSBに集客力メリットなかった、と言って出なくなったSBも高飛車すぎると思う
パッとしない試合してたからだろーが
中村寛なんて1回でただけで一気に売れたぞ

時すでに遅し
196実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 11:50:09.93ID:2jIUNAm60
28日やらないとか酷すぎくね?
せめてその大会後にしてやれよ

Youtubeで生配信するしかないよね
197実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:04:20.44ID:Fc4s2WXb0
白鳥vs大雅きた
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
198実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:10:53.31ID:1J9aVI4i0
>>197
マジか
ええやん
199実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:18:26.56ID:VsunVM1z0
>>197
おお!楽しみ
大雅また負けそうだけど
200実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:19:34.30ID:dXN1ATDv0
たいがやっと勝ったのに、また負けちゃうじゃん
201実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:22:55.59ID:dXN1ATDv0
つぎのRIZINのカード見るに
天心キックのかわりの地上波カードになる可能性大
202実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 12:40:41.43ID:Nj/mYbMq0
白鳥ってうざ強からダウンもらったよね?
接戦になると予想
203実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 13:09:22.58ID:TClO7vF00
白鳥ここ二戦は素晴らしいがそれ以前は人気先行型の塩ファイターだったからな
成長と取るか相性の良さと取るか

逆に大雅は結果は出なくても対戦相手と内容を見ると
簡単に評価は下げれない

ライジンも天心vsキック未経験者みたいな謎カード組むこともあれば
こういう気の利いたカードも組めるんだな
204実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 13:36:20.60ID:H17wnWUU0
記事見たら白鳥と大雅って17cm差があるんだな
後、大雅が年上の印象だったけど
大雅が一学年下なんだなw
205実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 13:46:05.98ID:Pr8inr3L0
>>204
ウザ強の時より身長差あるな
大雅が飛び込んだ時に合わせられそう
206実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 13:47:53.64ID:q+1dz8v30
優勝直後にこういう何の得もないリスクマッチ組ませるのも受けるのも流石だよな
k-1じゃ絶対やらせない
207実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 13:49:58.41ID:40ynmo9q0
白鳥はガードが下がる時にパンチ良く貰うんだよね
天心みたいに完成されてないからな
208実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 14:03:19.84ID:dXN1ATDv0
原口戦も身長差感じたけど、そのさらに上だからな
白鳥は練習相手、天心含め小さいのジムにたくさんいるから、あれだけど
大雅の方はでかいのジムに松倉信太郎くらいしか居ないんじゃないか
209実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 14:40:18.51ID:2sQff1NS0
>>200
大雅は強い奴と戦うために外に出たからね
210実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 14:57:16.64ID:Nj/mYbMq0
秀樹はなんできれてんの??
211実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 14:58:23.51ID:xF6GQW/W0
海人はマジで身体の使い方上手いし、技術高いよな。
ジム一人しか居ないのに、なんであんなに凄いんだ。
コーチやトレーナーも居ないはずなのに。

海人はスパッツを捨てて、もっといろいろな部隊で活躍して欲しい。

65kgくらいで白鳥とみたい。リーチあるもの同士の戦いを。
212実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 15:03:03.53ID:2sQff1NS0
海人こそ引き抜きしろや!!
213実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 15:03:30.57ID:xF6GQW/W0
タイガは生き方がカッコいいよな。
寡黙で行動で見せる。今時の若者には珍しく、硬派な雰囲気を纏っているし。

コージはペラペラ喋るのはキャラだから良いとしても、マジで弱いしツマランから調子に乗らないで欲しい。

口先98%, 試合2%の男
214実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 15:08:05.18ID:v5SsL/xb0
花やしきの時みたいにインスタライブやってくんないかな
大江さんなくても良いから
215実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 15:08:14.21ID:xF6GQW/W0
白鳥vsタイガ、今気が付いた笑

タイガに勝って欲しいけど、今の白鳥は乗りに乗ってるから、手強いな〜。
あの突き刺すような撃ち抜く左ストレートが厄介だ。
湯場を彷彿とさせるような左だよ。
216実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 15:43:58.13ID:iqPFshGo0
大晦日に大雅を天心とやらせたいんだろうなぁ
天心が自分で55がベスト、通常体重61とか2って言った時点で完全に旬は過ぎたと思うんだが
それでもまぁ天心vs武尊の代理戦争としてはこれ以上ないカードだし、見ちゃうけどね
217実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 16:18:14.35ID:EZjyXjMS0
ツイート削除したみたいだけど狂犬は何を呟いてたの?
小澤か皇治かナマズの事?
218実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 16:27:39.15ID:DzUlnViA0
>>210
白鳥vs大雅が決まって11月のタイトルマッチが流れた。
正直稲石程度にあんな試合してたら大雅に横入りされてもしょうがないし、RIZIN出たいならもっと魅せる試合内容にならないとダメだと思うが。
219実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 16:35:09.45ID:55jKPQPL0
>>217
小澤にホモって言ってた
220実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 16:49:10.25ID:RsqU4D2F0
秀樹なんて弱いし地味だし、白鳥とやる資格ねーよ。
この前だって、テメェのスネが割れたから終わったんじゃねーか。
フカシ程度に勝てねーヤツが勘違いすんな、カスが。
221実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 17:33:34.88ID:liTIvFou0
白鳥は秀樹とのリマッチを確約してたから、キレてるんだろ。
ただ、あくまでRISEでのリマッチだから、ライジンはまた別じゃないかと思うが
222実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 18:08:57.26ID:2sQff1NS0
>>216
白鳥に勝ったら有資格者だわw
無理だろうけども
223実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 18:59:21.28ID:BAU5tEQx0
リマッチはそのうちやるだろ
でもそんなもんいつでもやれるんだから普通はRIZINで大雅とやれる方を誰でも選ぶ
224実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:00:48.45ID:BAU5tEQx0
まあこういうモブキャラほどズレてるやつ多いよな
結局スターになるやつは言動や精神もスターなんだよな
225実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:01:42.00ID:BAU5tEQx0
梅野やヒナタは強くても絶対にスターになれないやつら
226実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:04:02.01ID:qH8zH0100
>>224
そのとおりすぎる
227実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:13:12.92ID:xF6GQW/W0
>>225
本当にその通りだと思う。
とくに梅野。アイツには本当の友達なんて一人もいないんだと思う。
228実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:21:09.17ID:TClO7vF00
>>224
他のスポーツや仕事も同じことだな
実力のない奴が吠えても一時注目されるだけで
結局は離れていく
229実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:48:08.97ID:EZjyXjMS0
>>227
ワロタ
230実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:49:31.22ID:qXKcH3yc0
大雅って険しい道歩んでんな
231実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 19:52:31.71ID:VlJfXqmI0
大雅はまじで応援したい。
232実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 21:11:30.02ID:TClO7vF00
>>211
練習相手いないの?
他のプロ選手でもジムにプロが1人しかいないとか聞くことあるけど
そういう人ってよく強くなれるなと思う
233実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 21:23:49.34ID:dXN1ATDv0
海人、ソンヒョンに勝ったんか
234実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 21:43:58.99ID:iqPFshGo0
普通に考えてライト層の知名度・関心度は大雅>>秀樹な訳だし
RIZINで見たい白鳥の相手は誰かって言われたら大雅ってなるよね
大雅は未だに新生K-1二冠王者の箔がついたまんまだからこんだけ負け越しても興味持たれてるし考え方によっては白鳥にとっても美味しい相手
235実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:04:09.01ID:Pr8inr3L0
植山の試合は相手も関西だけど、白鳥vs大雅はそうじゃないから手売りキック枠じゃないね
236実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:08:37.12ID:xF6GQW/W0
海人勝ったで〜。
237実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:16:12.94ID:jvdfd2xT0
そもそも秀樹の人生充実してるのにね
嫁と可愛い子がいるんなら白鳥とやれないことくらい人生にとってとても小さい事だと思う
238実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:19:28.18ID:Q7Un8ZvS0
>>236
勝ったか!凄い!!試合見たかったな!ミオとかつまらんくて、これから何の記憶にも残らない選手の為に、日本の宝の試合が見れなくなるとは。。悲しいな。
239実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:31:46.95ID:FogdXc2j0
怪物くんシュートボクシングに帰ってきたのか
240実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:32:11.16ID:xF6GQW/W0
>>238
スポナビに速報出てるで。
241実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:48:07.86ID:rWbKMFTI0
>>227
無茶苦茶ヒドい事言ってるけど少し納得してしまうのが悔しい
242実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:54:15.95ID:6maBpy2E0
mioK1アベマに不義理されたSBはプライドがあるからアベマ脱退したのはいいが
選手やファンの事がおざなりになってるよ

格闘技はLIVE配信ないと一気に廃れるよ
YOUTUBEでもいいから配信する目途がついてから脱退すればよかったのに
243実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 22:59:54.86ID:Xl3quHEs0
>>1
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://2chb.net/r/diet/1286057910?v=pc

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
244実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:05:53.11ID:dXN1ATDv0
>>242
たしかに顕著に出てるツイッターのフォロワー
アベマでLIVEしてた時は勝っても負けても、試合後RIZIN、ノックアウトに出た時くらい増えてたんだが
今回は全然増えない 階級考えると一番強敵だったソンヒョンに勝ったのに
245実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:06:07.40ID:oUe3HATe0
SBはメジャーになりきれないねぇ。
だからこそ生き抜いてこれたのかもしれんけど。
今までに一番盛り上がってたのはいつ頃だ?
246実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:09:38.09ID:dXN1ATDv0
逆にRISEがアベマでやるようになってから、RISEの選手が一気に増えている
白鳥も前は、海人と同じくらいのフォロワーだったのに、かなり離された
シュートボクシングがアベマでやる事はもうないのだろうか
247実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:13:36.86ID:Izo9h5i30
アベマで放送したのなんて2〜3回だろ
今までずっと続いて来たんだからなんともねーよ別に
ただの道楽なんだから
248実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:16:06.02ID:6maBpy2E0
RISE目当てでアベマみるようになった人が急増したからね
SBやMMAはそれに便乗して見る人がでてきてる
249実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:18:41.35ID:6maBpy2E0
>>247
そういう考えだと選手もファンも去っていくよ
250実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:51:00.86ID:jvdfd2xT0
SBは良くも悪くもシーザーありきだからね
タニマチいるから赤字でも存続できるし選手もそこそこ良い思いは出来る。逆に言うとプロモーション能力なんかは弱いから国民的人気を得るにはK−1やライジンなんかに選手を出さない限りは無理
251実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:52:45.85ID:Ukfp5E8x0
海人は早くSB辞めないかなー
252実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:56:49.47ID:OICDTbp50
>>250
新生K-1村で村人的人気は得ても、国民的人気は無理ぞwww
どさくさに紛れて地上波ギールデンがあるライジンと一緒にすな
253実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:57:50.33ID:xF6GQW/W0
>>232
確かそう。
山口道場に出稽古とかには行ってるみたいだけど。
せっかくの才能を活かすために、そろそろきちんとしたトレーナーの指導受けてほしい。
254実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/28(土) 23:59:37.67ID:Izo9h5i30
メジャーになれば選手のギャラも上がって出ていく金も増えてしんどい、日本のメジャー団体はいつかは潰れる運命
選手にチケット売らせて後楽園でやるのが長く続く
255実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:00:39.01ID:jilIyxXP0
>>251
本当にそう思う
256実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:03:45.80ID:KIGmNUKN0
白鳥大雅いいカード、サウスポー同士相四つだと左ストが肝になるね
となると白鳥が綺麗に打ち抜くのかなやっぱり
257実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:05:34.53ID:AsD74qwj0
>>247みたいな道楽爺のオモチャで終わっていいのか海人
田中恒成みたいになるぞ
RIZIN、RISE、アベマに出られないならSB出ていいと思う
258実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:06:51.69ID:AsD74qwj0
せっかくの土曜だったのにアベマつまんないK1とONEの再放送ばっかりだったな
259実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:25:01.94ID:s0guuCiM0
>>246
海人は去年までは白鳥と知名度がどっこいだったのに今や完全に白鳥が上になってしまったな
白鳥はRIZINやRISEのWSという大きな会場で試合して格闘技ファンに存在を知らしめてるのに
海人は後楽園ホールで細々とやってるのが残念
彼の全盛期をSBだけで終わらせるのは勿体ない。
260実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:27:34.72ID:s0guuCiM0
>>213
会場で大雅を応援してる人達はその生きざまに惚れ込んでる
組織を抜けて大海に航海に出る冒険者のような大雅の格闘技人生をファンは
一緒に旅してるような感覚なのかもしれない
261実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:30:27.24ID:IqSO3NnK0
>>234
大雅は二冠じゃないぞ
262実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:30:59.02ID:IqSO3NnK0
>>239
意味わかんないw
263実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:32:15.25ID:jilIyxXP0
>>260
すごく的確かつ文学的な表現やね。ホンマそう思うわ。
ファンはタイガの生き方にロマンを感じてんねん。
ファンはそっから勇気をもろてんねん。

今時そう思わせてくれる選手は、タイガ、天心、森井やね。
264実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 00:39:42.87ID:+v2WHz8V0
タイガは試合はいまいちすぎるの続いてるのに勇気ある行動と素直な性格だからみんなに応援されてるよね
265実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 01:18:23.00ID:2toVE1Jy0
大雅は心身共に健康そうだからユーグレナのスポンサーもつく
オロナミンCとかもいけそう

SNSでゴチャゴチャ言って行動しない新生選手ださい
266実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 01:22:46.70ID:HfKiNE3R0
一人の奴が自演して盛り上げてることがバレたからってムキになるなよ(笑)
267実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 01:26:49.79ID:m4r1v2hE0
白鳥は梅野やセクサンみたいな分かりやすい実力者に完勝してるのがインパクトある
海人はコリンズにはしっかり負けてて、勝ってきた相手もインパクトが弱い
268実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:19:13.38ID:Pcc04PLQ0
>>247
それな
結局はAbemaTVだってマニアしか見てないわけだから
269実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:21:08.74ID:Pcc04PLQ0
>>259
アホ
海人もRIZIN出ただろ
270実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:21:54.13ID:Pcc04PLQ0
>>267
海人は試合が地味なんだよ
271実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:28:52.06ID:S1cC9i8+0
森井に完全復活してもらいけど、
一度落ちた選手が再度登りつめた実例ってあったけ?
272実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:34:19.80ID:iZJtPUUE0
海人は去年の7月、8月に出て以来、RIZINでていない
一瞬出て消えたからヲタ以外の記憶に残ってない
SBはたった2ヶ月で早期判断しすぎだわ

白鳥は激甘試合する天心と比較されながら
試合内容はあんまりだと言われながら
スケジュールきつい中、粘ってRIZIN出てた

そういう撒いてきた種みたいのはあったな
今や完全に人気知名度も白鳥のが上

海人も触発されて危機感もってまたRIZINでてほしいな
メディア露出0って勿体ない
年末に、vs原口、vs白鳥、vs大雅とかで頼むわ
273実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 02:47:19.40ID:Pcc04PLQ0
>>272
白鳥も海人と同じで2回しかRIZIN出てないぞバカ
274実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 03:01:29.43ID:pZCZansA0
>>271
リカルド
275実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 03:02:05.78ID:iZJtPUUE0
>>273
出てたの1年以上前じゃん・・・
そんでSBはもうRIZIN出てもメリット無いとかで出ないんでしょ?
回数の問題じゃなくって・・・

それとその頃のRIZINとも変わってきてるし
この業界の流れは速いから取り残されてるんだよ

白鳥はRISEのWSでアベマに出ながら
去年の大晦日、今年6月、10月、多分年末もでるだろう
テレビのバラエティにも出てる

これで危機感持たないなら終わりだよ
276実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 03:17:12.07ID:Pcc04PLQ0
>>275
回数一緒だろバカ
277実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 03:27:46.13ID:pFwEgiZT0
回数一緒なら何なの?
来月には越されるがw
>>259の意見が的確だからって発狂するなよID:Pcc04PLQ0
278実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 07:27:16.72ID:tAj0Ynmc0
https://twitter.com/gokurakumo/status/1177953752269017088?s=19

SBはアベマとも喧嘩別れ、客席ガララーガこれなら中継なかったほうが傷が浅くて済んだな。

来週のノックアウトも今んとこ売れ行きは似たようなもんらしい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
279実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 08:30:37.03ID:aLQYmVwE0
チケ売れなさすぎて客席ガラガラがバレるのが恥ずかしくてアベマ撤退したのかもな
280実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 08:33:00.37ID:Hj+dn3iw0
頭悪すぎる
もしそうでも客席映さなければいいだけ
北野のMIO引き抜きにシーザーが怒ったんだろ
281実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 08:45:13.73ID:Pc7SyQHl0
どちらにせよ>>278が現実
原口vs森井のノックアウトっぽい興行もカードは良いが
岡山で全席指定8千円・・・
RISEやRIZINが大阪市内であの豪華メンツで7千円で見れるんだぞ?
282実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 08:47:03.02ID:Hj+dn3iw0
>>281
岡山の興行は結構入ってる
283実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 08:47:25.84ID:Hj+dn3iw0
多分チケット売るルートがあるんだろう
284実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 09:57:08.46ID:iYjR+FjU0
内藤大樹、ONEと契約して来月のジャカルタ大会でデビュー戦か
285実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 10:10:07.37ID:ogImDkif0
シーザーみたいな古い人間は淘汰されてくんだな
286実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 10:22:02.83ID:fkoGsShz0
淘汰されるのは北野
287実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 12:42:55.48ID:jilIyxXP0
梅野の一番の武器は、ミドルでもヒジでもヒザでもない。ましてやパンチでもない。

彼の一番の武器は、そう、絶対に負けを認めない、




言い訳だ!!
288実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 13:02:42.78ID:cZH2IKCh0
エスビーは潰れるな
289実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 13:05:15.94ID:cZH2IKCh0
>>278
エスビー終わったな
290実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 13:28:48.32ID:zDREgVhO0
鈴木千裕おもしろい
橋本に勝ったらすごい
291実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 14:51:53.15ID:LsoFYzRu0
>>285
淘汰されなかったから今があるんでしょ
シーザーやめた瞬間からタニマチ減って一気に縮小&選手流出が始まるよ
292実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 18:37:10.72ID:iWRiDtTn0
BS11のKOの番組終わったと思ったらBS日テレに移ったのね?
10月からアニメも増えてるけどブシロはBS日テレにいったのかな?
293実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 21:42:20.00ID:mdiBSRc40
山田かなり強いな
不可思よりは強い
294実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 21:53:40.61ID:AgtTVt7z0
山田のミドルの音は凄かったw
295実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 21:54:23.40ID:C9dPGwgN0
シュートボクシング過去一くらいに観客少ないな
キック好きのニワカが多い5ちゃんですらほぼ話題になってないという
296実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 22:10:30.64ID:ILr6LHNb0
秀樹ってホントに白鳥とヤレんの?
297実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 22:22:07.48ID:AgtTVt7z0
榊原がシュートボクシング観てたらしいから
RIZINに誰かでるかもな
298実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 22:28:09.17ID:rAj/W8gN0
やっぱSBは引き抜かれてナンボだな
299実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 22:34:56.76ID:smHMCU0E0
昔はSBの単独スレもあったんだけどな。いつの間にか消滅してた。
300実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 22:38:22.95ID:E0UXPc/K0
>>297
来月のRIZINにまた植山出るじゃん
301実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:10:36.41ID:ILr6LHNb0
怪物くんSB復帰みたいやな

内藤のONE挑戦楽しみ
302実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:12:32.59ID:fmzRHKHj0
森井はONEに行って欲しい。
303実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:21:37.96ID:AgtTVt7z0
Hidekiがウェルターいってるから、山田の相手もういないな
304実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:23:35.78ID:VQMQNx0v0
山田って有名どころに勝ってたような、思い出せん
305実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:27:53.23ID:rODura8n0
白鳥が優勝したのは61
63でやるなら秀樹に分があるとみる
306実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:46:58.30ID:D7O4AmRF0
何をどうみたら秀樹に分があるんだよ。
ライト級だろうがスーパーライト級だろうが、白鳥の圧勝。
秀樹は三流キックボクサー。
307実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/29(日) 23:53:45.64ID:ygwzn7FT0
白鳥は元々強かったからな
ただ3ラウンドやる体力と気力がなかった
でもそれを克服したから秀樹ごときには負けないだろ
308実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 00:45:53.19ID:sT8FWhT60
秀樹は自分の間合いで戦えなくなると、途端に決め手無くなる感じあるんだよな
山口みたく間合いキープ出来る相手には強かったが
309実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 01:01:53.76ID:KJr3KCy10
秀樹見てて面白くないから強くても乗れない
310実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 01:08:13.24ID:gnWouxMH0
わかる
311実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 01:19:36.68ID:8sXMfAFn0
秀樹かわいそうw

10月のキックは白鳥vs大雅とONEのロッタンとペトロシアンが見所か
312実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 01:48:52.00ID:3Lq/3dF+0
>>301
なにがしたかったの?
313実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 02:13:37.31ID:7Wi7S3+o0
>>312
ほんそれ。
タイガみたく折角理想追い求めて飛び出したに、スゲー中途半端!
怪物くん、見損なったわ。
314実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 03:05:11.78ID:YqBwfi4z0
ノンオーのサンドバッグになる仕事の依頼を受けただけ
315実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 03:50:39.97ID:rhB3ilTK0
単純にoneからリリースされただけなんちゃうの?
316実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 04:13:54.72ID:3Lq/3dF+0
>>313
せめてRISEじゃない?
317実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 13:51:41.30ID:0+0EDG0e0
来年のワールドシリーズトーナメントは63と55(世界に強いのいないからアジア選手限定)が予定されてる
順番待ちが続いてるライト級タイトルマッチだけど、トーナメント前に一回あるかどうかって感じだろうな
318実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 14:07:09.74ID:VlprHJjr0
55で8人を本気で集めたら全員タイ人になってまう
63は半分は空くかな、十分日本人も入れる
319実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 15:19:25.65ID:rhB3ilTK0
RISEルールでタイ人ばかり集めてもなぁ〜。
320実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 15:30:40.04ID:blTycwaU0
>>318
もうタイ人の時代終わってる事に気付こうな
RISEでもK-1でも全然タイ人勝てなくなってるだろ
321実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 16:32:27.23ID:3Lq/3dF+0
K-1はルール関係ないレベルの雑魚ばかりだからねw
322実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 17:21:38.31ID:Jb0OjOEK0
http://rebels.jp/detail.php?category=NEWS&;id=news_20190930-01

あららら。たぶんもう第二回は無いのね。

パンクラス側からのお断りだから修斗やONEとの絡みが忙しくなったのかな?
プロデューサーどうしの仲違いじゃなければ良いんだけど。

新木場、場所が不便で席からの見え方も良くなかったので観戦する側的には後楽園ホール開催で嬉しいけど。
323実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 17:24:38.34ID:qAzFLjWR0
Hideki VS ミノル の夢の対決がみたい。
324実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 18:04:13.08ID:tMsQ2h6R0
向こうからキャンセルを要請って穏やかじゃないな
325実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 18:57:41.16ID:z5ScTXxT0
>>322
パンクラスとREBELSが「完全グループ化」。地上波中継、スポンサー獲得で相乗効果狙う
http://www.boutreview.com/3/news/item_10579.html

去年こんな景気のいい話ブチ上げたばかりなのに・・・
今年に入ってからパンクラスの大会内でキックの試合組まれることが無くなってたし
想定内の話ではあるけど
326実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 18:59:53.52ID:rP8bRVkE0
来年もRISE楽しみやな
63は白鳥、秀樹、原口がいるか
65は山田チャンピオンか

海人をWSに呼んでほしいわ
327実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 20:46:18.67ID:KJr3KCy10
>>323
hidekiって逃げ回ってポイントアウトばっかりだから面白くない。ライジンでの試合は特に酷かった。大舞台でもああいう試合しちゃうんだからどうしようもないよ
328実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 20:59:28.10ID:mrR4612l0
レベルスとパンクラスは一年で終了か。ブレイドより短かったんか?
329実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 21:09:08.38ID:FTRYUEw00
>>328
提携は実質一大会だけやで。
プレっぽい相手の興行内での提供試合的なのがあった気もするけど。
BLADEは複数回開催してないっけ?
330実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 21:10:08.48ID:3d340Akp0
キックと総合が提携する意味って全く無いからな
ONEに引き抜かれまくった穴埋めに提携したけど買収されてONEの子会社になったからレベルスいらなくなったんだろ
レベルスはレベルスでノックアウトも抱えてパンクラスどころじゃないし
331実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 21:13:59.87ID:3d340Akp0
>>329
どっちのファンにも不評だったもんな
MXを地上波と言い張ってMXに出れることがレベルスのメリットだと強引なこと言ってたけど
正直MXって誰も見てないだろ
酒井は始まった頃100万人が見たとか英語でもツイートしてたけど

というか酒井って何でも最初だけだよな
332実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:00:02.94ID:w9R83DvH0
>>326
ライト級(63s)は白鳥、秀樹、原口以外に大雅もいるから
この4人でカード組めば面白い
65sの山田は今まであんまり有名じゃなかったけどWSとかに出ていくと
白鳥みたいに化けていくのかな??
海人はWSに出て欲しい、国内中量級最強の男が後楽園止まりじゃ寂しい
333実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:02:18.19ID:0+0EDG0e0
そもそもノックアウト任された時点でな
レベルス以上に力入れなきゃいけないものが出来たんだから先は見えていた
334実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:22:25.61ID:SxTUNHEZ0
WSで田丸とタイ人見たいわ
K-1が呼んでた弱っちそうな奴じゃなくてちゃんとしたタイ人ね
335実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:44:59.85ID:7Wi7S3+o0
タイガは63じゃ小さ過ぎる。
61だってギリギリなのに。
336実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:50:04.31ID:19W3NAf00
>>332
65から67.5なら野入のが圧倒的に強いよ
337実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:57:42.08ID:Ppz5Pyxn0
>>336
そうとも言えないな
そもそも海人は65以下がベストだけど
野杁はこれ以上65に落とすと死んじゃうって言って階級上げたのに65なんて数字を出すなんて図々しい
338実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 22:58:52.65ID:0+0EDG0e0
K-1の外に出たらエズビリに負けるレベルの野杁はそんな強くない
K-1の中でもピケオーに普通に負けてるし ソンヒョンにも67.5なら負けそう
339実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:09:14.91ID:19W3NAf00
>>337
きついだけでどうしても65に下げられない訳ではない

ピケオーが67.5世界最強でNo.2が野入なだけ。そのうち交代するけどね。
340実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:19:50.57ID:AMjKQQFb0
ID:19W3NAf00

新生村のスレがあるんだから巣に帰った方がいいよ
341実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:20:12.35ID:Ppz5Pyxn0
>>339
落とせるなら落とせよ
65で決まってた試合を急遽契約体重を変更する新手の計量オーバーやって
65まで落としたら死ぬって泣き言会見したの知らんのか
鼻くそにわか
342実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:45:31.10ID:19W3NAf00
>>341
それ体調が悪かっただけで落とせない訳ではないからな
343実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:53:41.38ID:3Lq/3dF+0
>>336
海人より強いとは思えない
344実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:56:52.28ID:Ppz5Pyxn0
>>342
ドにわか
会見の内容読み返してこいマヌケ
345実況厳禁@名無しの格闘家
2019/09/30(月) 23:59:22.29ID:8sXMfAFn0
そういやHIROYAもいたなw
かなりデブらしいけど
346実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:01:47.66ID:7slVS/w10
なんか急に野杁の話題とか
どうせK-1運営が外部とやる気ないからやらんだろ
野杁は山崎、HIROYA、木村に勝ったけどすべてパンチ貰ってヤバイ場面あったから時期壊れる可能性あるな
347実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:02:45.42ID:Mwp75/Yz0
野杁って65に上げてる小柄なロートルゲーオにすら勝てない雑魚?w
あいつ天心にすら負けるんじゃないか?www
348実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:12:45.77ID:7Y+dILzI0
HIROYA大雅は骨太筋肉質でデブではない
見た目は肉体美でかっこいいんだけどね
外の世界で実戦で勝つためには絞った方がいいかと

村で強くても外で通用する程甘くはない
ノイリは新生選手にしては強い方だと思うが、世界最強とかw恥ずかしいぞ
信者が頭おかしいんだろうけど
せめて外でガンガン戦ってから言わないと口だけって本当に恥ずかしいよ
ノイリもそうだが10代の西京、近藤は外出て実力試さないと勿体ないわ
349実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:23:56.78ID:txX9/7UE0
4日のノックアウト予想

鈴木千裕
安本晴翔
仲山大雅
大ア孔稀
ぱんちゃん璃奈
松島勲也
350実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:26:58.04ID:edBmem810
山田洸誓強すぎだろ
351実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 00:35:27.56ID:7slVS/w10
愛三と森井、岡山で復帰していい勝ち方したら年末RIZIN出てほしい
352実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 01:18:40.37ID:EKmSjh0u0
ここの住民もK-1スレの奴等と民度変わらないな。
どうしてこうなった?
353実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 01:27:47.97ID:MhLulaGV0
新生knockoutに失望して、まともな住人が離れたとしか
354実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 03:33:01.62ID:GyixYDXM0
良星はスピードとテクニックがあって強いな
良星と志朗の試合が観たい
勝ったほうと鈴木真彦が対戦してほしい
355実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 03:38:18.47ID:GyixYDXM0
63キロトーナメントは強い外国人いなそうだから日本人だけでいいと思う

白鳥、大雅、原口、秀樹、山田、大雅、宮越、直樹の8人とかならおもしろそう

この中なら宮越が優勝するんじゃないか
356実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 04:00:55.71ID:/iSFNfBW0
大雅2人もいるぞw海人が抜けてる
大雅はこれ以上階級あげちゃダメ

63や65なんて強い外人ゴロゴロいるって
来年は外人が優勝しそうだな
357実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 09:02:37.61ID:BQwszl1S0
今日アベマで16時20からラウェイやるぞ!
初めてみるわ
どんなもんか楽しみ
358実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 10:12:09.19ID:SHN7kmqf0
岡山の65トーナメントの内容も気になるな
山田に勝ちでもおかしくない内容のタップロンと小川出るし
359実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 11:58:40.96ID:cvsU4RqY0
>>357
すげーつまらんぞラウェイ
レベルが低い

しかしSBやJEWELSを失ってラウェイとは北野は本当に無能だな
360実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 14:00:40.59ID:ffU1QZb20
レベルス、SBと比べると思いの外売れてんのかな?

https://twitter.com/kb_knockout/status/1178599111756537857?s=19

スポンサーが買ってくれるSRSとお友達が買うAB席が完売。間を売るのは選手的に難しそうだなー。

と毎回B席の貧乏人が言ってみる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
361実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 14:30:12.98ID:+4N9r7OE0
ラウェイはいつも泥々になるし
どっちかがボコってても粘って引き分けになるし
見てて、なかなかツラいものがある
タイファイトのラウェイ戦は面白いんだけど
362実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 14:33:06.16ID:txX9/7UE0
そもそもシュートボクシングはアベマ配信する前は、ガラガラだったからね
満員だったのはアベマで宣伝とかしてくれてたここ数か月、数大会だけ
席が高くなったとかより、アベマなくなったのが一番大きいだろうな
シーザーがいる限り大会は何年も続けられるから運営は気にしないんだろうが
選手は困るよ
363実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 14:41:02.02ID:8KcaR/yb0
仲山大雅と石川の試合はどっちが勝つだろうか
あと松島勲也って選手は今後中量級で中心選手になっていきそうな気がする
364実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 14:50:26.55ID:ffU1QZb20
>>357
今日計量、明日試合じゃない?
365実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 15:54:41.05ID:5OdhENNN0
ベイノアとHidekiという華のあるハーフの選手が
2人いるってところもRISEの有利な点だよね
366実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 16:04:37.46ID:ILRhDmy50
>>364
だね
今日放送するのは7月の大会
367実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 16:56:10.29ID:zpP+l8qO0
>>356
63kgでトーナメントやると欧州の65sで普段試合してる選手が下げて参戦する
上の階級で試合してる連中相手だから王者の白鳥も苦戦必至でもしかして1回戦負けもある

参加する日本人は王者の白鳥は参加確定としてあとは大雅、原口、秀樹、山田の4人のうち
出場者決定戦で2人までに絞ってほしいね。
368実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 17:52:47.53ID:ffU1QZb20
>>366
今日は今日で過去分の放送があるのね。そりゃ失礼。
369実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 18:08:33.20ID:UiMy/XQb0
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司

@YouTube



朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析

@YouTube



朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)

@YouTube



RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司

@YouTube



UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
370実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 18:44:26.79ID:SHN7kmqf0
新生ノックアウトまだチケットが残ってるのか
371実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 18:59:23.56ID:edBmem810
タネヨシホって何の音沙汰もないけどどうなってんの?兄貴のセコンドについたりしてんのかな?
372実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 19:53:01.57ID:Ml11UNpk0
ぱんちゃんがメインをやればいいと思う
373実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 20:34:14.64ID:SHN7kmqf0
来年のRISEは55と63か
65もやってほしいな
原口はチャンヒョンに勝って話題になるのに秀樹はチャンヒョンに勝ってるし白鳥にロー効かしてたのに話題にならんなw
そりゃオコだよね
374実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 20:41:15.70ID:JDtAUwPk0
>>373
今年より上と下広げたのね
階級的にWS出れなかった選手たくさんいるから55と63良い案だわ
来年成功すれば再来年65にも広がると思うが
とりあえず63に落とせばいい
白鳥も梅野もかなり絞ってるよね
375実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 20:44:52.08ID:JDtAUwPk0
>>367
白鳥vs大雅はRIZINでやるぞ
白鳥、原口、山田、海人が絞って参戦してほしい
63でも強いはず
376実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 20:50:21.91ID:edBmem810
なんかriseも天心以外の階級が盛り上がってきておれは嬉しい
あと、完全復活した森井が参戦すれば最高。欲を言えばタネヨシホ、小笠原弟、江原!
377実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 22:40:16.54ID:zpP+l8qO0
>>376
RISE伊藤代表が来年のワールドシリーズは63sと55sで開催すると発表してるのも
天心のいない階級でトーナメントして白鳥に続けとばかりにニューヒーローが
誕生することに期待してるんだろうな。
378実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 22:59:17.71ID:+w1dGJZ60
格闘技界の立ち位置は1年で変わるしな
379実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 23:09:14.49ID:zpP+l8qO0
RIZINの榊原代表が先週のSBを観戦しにいって海人について言及してるね
こりゃ大晦日に白鳥VS海人あるかも
380実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 23:20:18.54ID:txX9/7UE0
海人はYUSHI戦でライト級まで落とせなくなって失格の後階級上げたタイプだから63ではやらんよ
現在70キロ見据えて体作ってるから65も今じゃギリギリかも
381実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 23:31:38.61ID:YA2cpz/80
白鳥、海人、原口はいずれ戦う事になると思う
上に上がっていくと対戦は避けらないメンツ
ただ体重とルールをどうするかだよね

一番融通効くのはRIZINトーナメント優勝者で
独立して肘有5Rの森井の試合受けた原口かな
12月には間に合わないけど、対戦相手が良ければオファー受ける気がする
382実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/01(火) 23:47:36.29ID:A/r248hv0
>>377
天心は55キロに参戦できそうだけどなw
383実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 02:27:13.01ID:/ka7DKZd0
>>375
白鳥、原口は絞ってじゃなくて階級上げてだよね
特に原口は最近の試合で61キロ契約で60.7だったし
384実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 02:33:30.81ID:u2eV3YGs0
少し前までは60s台だと海人って思ってたけど
強い奴が次から次へと出てきてわけわかんなくなってきた
RISEが一気に有名になって外国人も増えるだろうから
来年の63は大荒れしそうだな
385実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 05:51:58.46ID:K8wde3YP0
63と55で呼んでくるタイ人が一番気になるけどね
勝てんの?ってやつ1人は呼んできてほしい
あとSBの西岡も
386実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 07:06:32.17ID:T/tUzfV50
勝てんのってやつがセクサンだからもうタイ人に期待する時代は終わった
逆にルンキットやスーパーレックではRISEルールには不向きすぎるし
387実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 09:04:59.29ID:UsvKM/lq0
63のタイ人ムエタイは微妙になりそう
ONEがタイのムエタイ選手をたくさんかき集めたが
欧米人が入ってくる階級になるとキックでは通用してない

ONEの出資者は後進国選手勝たせたい意向でMMAは成功してるのだが
(ぶっちゃけドーピング検査とか向こうのホームやりたい放題だからかなり怪しい)
キックは失敗気味、でもガチが多いと思われ

ロッタンはムエタイで白人とやって成功したけど
ムエタイならロッタンより強いタイ人いるよね・・・ルンキットとかw
ペットモラコットの判定も変だったw
388実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 09:17:26.54ID:VYGdUMOn0
>>386
そう考えると70のシッティチャイって本当にすごいのね
389実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 09:42:18.74ID:dKboG4Qg0
そもそも適正70のムエタイ選手がいない
それでもペットモラコットは勝ってたし
ナタワットはムエタイ実績なくて渡米して成功した選手だし
390実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 09:42:19.19ID:dKboG4Qg0
そもそも適正70のムエタイ選手がいない
それでもペットモラコットは勝ってたし
ナタワットはムエタイ実績なくて渡米して成功した選手だし
391実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 11:02:35.61ID:6t9+pn+b0
>>350
判定勝ちしたけどタップロンには終始どつき回されてたから再戦だな
392実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 12:19:11.07ID:8hpNYSYt0
bomでスアキムvsチャンヒョンリー!
393実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 12:21:51.11ID:k3HRpV7/0
>>392
いいな
めっちゃおもろそう
394実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 12:52:35.66ID:KjtIKr2N0
>>392
チャンヒョンが押して3Rくらいにヒジで切られて逆転負けしそう
ムエタイルールだとスアキムのが引き出し多いし
395実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 13:20:03.29ID:zIHBTPsI0
>>576
武尊に勝ってた中国の自分と那須川に失神KOされたローマの試合は楽しみだな
396実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 13:20:03.53ID:zIHBTPsI0
>>576
武尊に勝ってた中国の自分と那須川に失神KOされたローマの試合は楽しみだな
397実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 15:29:45.05ID:sATZHFbB0
>>392
60じゃスアキムきついんじゃないかね?
398実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 15:35:36.77ID:iP6Mx61K0
平本RISEに出たがってるな
https://mobile.twitter.com/ren___k1/status/1178877763165405185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
399実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 15:47:06.18ID:PUMzmvAA0
>>398
テメーoneじゃねーのか裏切り者が
400実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 16:46:41.43ID:5jC2s1F90
RISE盛り上がって来てるなぁ
新生www
401実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 17:28:37.83ID:K8wde3YP0
スアキムvsチャンヒョンはヤバイ
カード組んだやつ天才やな
402実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 17:41:15.67ID:wYxbQ5Nb0
58でやったら間違いなくスアキムだろうけど61でやるなら勝負論が出てくるカードだな
403実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 17:47:43.18ID:rXn7KaDB0
平本もRISE行ったら面白いのに。みんなRISEに行けばK-1関係なくなるっしょ。
404実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 18:22:11.67ID:5jC2s1F90
>>403
新生K-1を見ないのが天心ニゲル戦に1番有効なことに馬鹿な新生キッズが気づけないからなぁw
405実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 18:23:45.01ID:PUMzmvAA0
>>403
逆だ
平本はバー経営と遊びで劣化した
406実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 18:25:18.14ID:5jC2s1F90
>>405
それでも65でやってる小柄なロートルゲーオには勝てるよw
野杁やないんやからwww
407実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 18:29:00.06ID:7YH8i5Wb0
平本階級に海人も入れてトーナメントして欲しい
何キロかわからんけど
ジュニアの時海人は平本に勝ってるし
408実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 18:30:40.90ID:WplnaUVQ0
平本の言う、俺の階級ってウェルター、スーパーウェルター?
ONEいくにしてもバンダムか、フェザーか分からないし、一か月後にわかるのか
409実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 19:21:16.34ID:ciRO6WkO0
重森の相手って町田光って発表されてなかったっけ?
410実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 20:13:19.24ID:VYGdUMOn0
>>408
70でやるなら世界レベルと程遠いRISEに行ってもしょうがないと思うなあ
411実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 20:46:25.74ID:K8wde3YP0
RISEで山田、ベイノア、Hideki、海人、平本集めてやってもらいたいね
412実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 21:25:52.67ID:ZbpKFoy30
ラウェイって人に見せるには最悪なルールだな
消極的になるわ、泥になるわ、決着はつかないわ
413実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 21:37:48.58ID:HAXKsMqB0
>>412
だから言っただろつまらんて
ルールのせいなのか出てるやつのレベルが低いのかとにかくつまらん

ここでも最初の2回くらいは話題になってたけど今ではもう全く話題にならない
414実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 22:46:18.81ID:9PO4vwbr0
昔ローマかどっかでなんでもありの格闘技が出来た時は
ひたすらお互いの指を取り合うだけの競技になったって
聞いたことあるな
415実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 22:47:53.18ID:VV3sAvuO0
>>414
殴るだろ
指関節なんて取れないし
416実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 22:54:17.02ID:fdfGlzJE0
>>399
ONE信者乙w
417実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 22:55:52.12ID:fdfGlzJE0
選手ならRISEのWS出たいってのは当たり前の考えだわな
ベルト狙いに行くか?
418実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 22:58:32.30ID:VV3sAvuO0
平本はもう63kg落とせないだろ
落とせるなら白鳥と見たすぎるけど
419実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 23:00:37.80ID:VV3sAvuO0
そういや平本がいたな
平本が日本に残ってくれるなら夢のカードいくつかあるよな
ONEにいくのはそれからでも遅くないだろ
何ならRISEはK-1と違って強い外人も呼んでくれるし
420実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 23:11:05.70ID:jTbOhEfA0
>>411
RISEのワールドシリーズで海人を見たいな
鈴木真彦も原口もこの大会に出ることでライトな格闘技ファンに名前を売ることができた
海人は強さと実績の割に格闘技ファンにすら浸透してないのが勿体ない。
421実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 23:13:42.08ID:8hpNYSYt0
山口元気ってriseと仲悪いの?
422実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 23:15:02.27ID:K8wde3YP0
SBと橋本道場はいい選手抱えてるからRISEかRIZINでガンガンやってもらいたいね
423実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/02(水) 23:25:15.16ID:M91vQd9A0
>>419
オファーがあるならRISE、RIZIN、ONE掛け持ちできるから
オファーと本人が本人が望む団体優先順で良いと思うんだけど

2年もブランクあったからRISEナンバーシリーズから始めて
通常ベルト狙ってみたり、国内で試合してからONEの方がいいとは思う
東南アジアでアウェイ、階級、オープンフィンガーグローブ、
ランキング無視で無名なのに強い外人ぶつけられるから
424実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 00:36:15.36ID:A1FE/BJG0
>>411
それいいね
425実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 02:33:37.14ID:uKSsSFSQ0
>>422
次のRIZINもSB、DEEP、RISE、REBELS、K1出の色んな所の選手でるね
426実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 02:34:45.03ID:uKSsSFSQ0
>>392
いいねー!
スアキムのが優勢かな
これネット配信ないのかな
427実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 02:45:16.79ID:uKSsSFSQ0
>>420
見たい!
WSでストーリーを作ったら、原口やスアキムや白鳥みたいに
他の興行でもストーリーが続いて目玉試合の存在になれる
SBチャンプの肩書があるからWSは出られるはず
SBと本人の気持ちさえあれば
428実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 05:54:27.26ID:DleB4+YT0
井上尚弥信者にはヌルマゴメドフとこれだけ差がある事を自覚して欲しい
井上なんて海外で誰も知らないから

ファイトマネー
・ヌルマゴメドフ 6億円
・井上尚弥 2千万円

インスタグラムフォロー数
・ヌルマゴメドフ 1700万人
・井上尚弥 20万人

会った人
・ヌルマゴメドフ 各国大統領、各国皇太子
・井上尚弥 明石家さんま

世界で最も有名なアスリート
・ヌルマゴメドフ 15位
・井上尚弥 10万位(推定)
429実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 07:50:32.68ID:dg0XZcRF0
つーか、チャンヒョンすげーハイペース?で試合すんな。
どんだけタフなんや…。
皆んなが言うように、契約体重が気になるね。
430実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 08:28:56.19ID:3Zu6SMmW0
格闘家は売れっ子になるとこうなるんだよね
天心白鳥朝倉兄弟もそうだけど
チャンヒョンずっとハイペース
431実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 11:32:23.52ID:rnJkYQA60
SBはでかい興行やって埋まるんか?
対抗戦やってほしいな
432実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 13:25:10.84ID:h87HiV6H0
小野寺のムエタイ路線がよかった
433実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 14:45:07.24ID:EQdH+xd60
>>430
UFCやボクシングのチャンピオンやトップランカーは半年に一度なんて当たり前だけどな
434実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 16:43:18.23ID:QfdVLOPl0
売れっ子じゃなくてただの便利屋だわ
グッドリッジやん
435実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 18:42:41.20ID:dg0XZcRF0
間違いない。
運営側にいいように使われているだけ。
436実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 20:58:36.47ID:rnJkYQA60
明日のノックアウトに見所あるんか?
437実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:07:39.68ID:cb1cyNmy0
レベルスの上位団体かと思ったらレベルスより酷くなってるノックアウト
438実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:16:38.56ID:qz91kBD30
>>427
SBは毎年、2月、4月、6月、9月、11月(今年は12月)に大会あるから
それと被らなければ海人もWSに出るかもな
希望を言わせてもらえればSBの興行は西岡や笠原兄弟に任せて
海人はWSに本格的に参戦してほしい。
439実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:21:21.83ID:atIAFwn40
>>434
>>435
その辺はwinwinでしょ
逆に半年も空くと次々とライバルが出てきて
いつ居場所がなくなるか分からない競争社会だぞ
1年干された経験者↓7月にタイトルマッチしてこれ

松倉信太郎
試合がなかなか決まらなくて病んでた中での舞い込んで来たチャンス
https://twitter.com/bbseeksm/status/1178874195251384320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:25:10.59ID:atIAFwn40
>>437
新生ノック即終了
イノベーションがノックアウトの続きになってるわ
441実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:28:09.00ID:EQdH+xd60
>>439
まぁ儲からないキックと違ってUFCやボクシングはファイトマネーからして桁が違うからな
442実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:33:48.58ID:kN+Htb/30
UFCとかは、試合したくても組まれない選手がめっちゃ多くてかわいそうだとは思うよ
独占だし無駄に時間だけが経過していく
443実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:43:40.10ID:EQdH+xd60
でも昔、魔裟斗が言ってたな
ボクシングの世界チャンピオンが、年に3試合も4試合もしますか?年に1試合とかもザラですよね
それはボクシングが、1試合で莫大なファイトマネーが手に入るからですよ
俺はキックをボクシングみたいにしたいんですって
でも、それは無理だろうなぁ
444実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:47:57.97ID:EQdH+xd60
>>442
セラーニなんかは年何試合もしてるな
まぁアイツは異常だから
445実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:49:22.64ID:cb1cyNmy0
キックの世界チャンピオンなんて名前だけだからな
誰も世界一なんて思ってない
446実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:53:14.41ID:atIAFwn40
天心は1試合で莫大なファイトマネーが手にしてるがどんどん挑戦していってるから
全員が全員、金の為って訳ではないでしょ
ダメージがなくて好カード組めるならやってるよね
ボクシングもUFCも稼いでるのはピラミットの上部層だけ
447実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 21:58:04.60ID:EQdH+xd60
◆格闘技別  競技の人気・選手価値のランク付け 確定版(ボクシング・MMA・キックボクシング)
(1)競技の人気 (2)選手の収入 (3)選手の知名度


(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

ボクシング・・・Score:446(100競技中9位)
MMA・・・・・・Score:190(100競技中17位)
キックボクシング Score:33(100競技中40位)

世界的人気は、ボクシング:MMA:キックボクシング=14:6:1


(2) 選手の収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

ボクシング・・・32名(統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・4名(統計史上4名 ※)
キックボクシング 0名(統計史上0名 ※) ※1990年〜


(3) 選手の知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

ボクシング・・・18名
MMA・・・・・・8名
キックボクシング 0名
448実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:02:26.00ID:atIAFwn40
>>445
ボクシングの世界チャンプも最近酷いけどな
地上波もつかないし…
まぁMMAとボクシングの隙間産業ではあるから
団体のチャンプになったら王者対決して活躍して
これからキックの地位向上させるしかないね
449実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:04:44.69ID:EQdH+xd60
gloryも活動停止するんだっけ?
1番メジャーなk−1でもトーナメント半分が日本人
中量級以上は完全に人材不足
キック不人気競技すぎるな・・・
450実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:11:21.56ID:kN+Htb/30
1試合で莫大なファイトマネーもらえる選手とかも、ほんの一部だから
莫大なファイトマネーもらってない選手は結局試合したいのよ
451実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:13:53.57ID:FtKB1ivQ0
ボクシングは世界チャンピオンになっても食えなくてバイトしてる選手も多いからな
452実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:15:02.41ID:EQdH+xd60
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)



キック入ってない・・・
453実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:16:42.31ID:FtKB1ivQ0
世界チャンピオンになってからもバイトしていた選手

長谷川穂積:ダイエーの時計屋
内藤大助:レンタカー屋
大場政夫:菓子問屋
李冽理:パチンコ屋
清水智信:ラーメン屋
石田順裕:地下鉄車両の内装
具志堅用高:トンカツ屋
輪島功一:土木会社
竹原慎二:水道管工事(陥落後は日焼けサロン)
セレス小林:葬儀屋
浜田剛史:出版社の倉庫でフォークリフト運転手
星野敬太郎:トンカツ屋
木村悠:ニ流商社
田口良一:喫茶店
佐藤洋太:ガソリンスタンド
木村翔:酒屋
岩佐亮佑:魚屋


ボクシングは夢がない
貧乏すぎて笑った
454実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:19:11.54ID:mxUMxBk+0
ID:EQdH+xd60

キックなのにボクシングみたいに半年に一とか
おかしいこと言うなと思ったらやっぱり新生鎖国村信者だったw
メジャーで凄かったのは旧K−1で
新生は一団体の王者でしかない
455実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:20:51.89ID:EQdH+xd60
>>454
え、俺別にk−1なんて好きじゃないけどな
キックがどマイナー競技、プロ格闘技の最底辺だという事実を書いてるだけで
456実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:26:18.40ID:9BExEWDh0
>>449
新生がメジャー?本気で言ってるの?w
457実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:27:38.94ID:EQdH+xd60
>>456
ごめん訂正する
キックという競技自体がどマイナーだった
ホントすまん
458実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:39:58.73ID:lN4S94ks0
マサトとかK−1とかw
何十年も前の時代で止まってるド底辺の化石おじさんの証拠やん
底辺おじは地上波も見れないだな可哀相に
459実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 22:44:40.28ID:EQdH+xd60
メイウェザー 1試合で100億以上
マクレガー  1試合で10億以上


キック・・・キックはトップ選手でも1試合1億も稼げない・・・
460実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:00:20.04ID:0rMWwutc0
>>457
いや、そのキックで新生がメジャーなんだろ?誰がメジャーなんだ?試合はどこで見れるの?
地上波のライジンには新生の選手なんて出てないけど?w
461実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:04:55.67ID:EQdH+xd60
>>458
むしろ今の時代地上波なんているか?
ufcはfightpassがあるし国内格闘技やoneはアベマがあれば十分だし
ボクシングはwowowエキサイトマッチがあるし
地上波で欠かさず見てるのってせいぜいNHKニュースくらいだわ
462実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:20:52.14ID:OBUY+PPm0
おじいちゃんほんと古いな
若い子はテレビとネットをうまく使ってるよ
何百億〜とかのデカい興行打てるのは全国区地上波ゴールデンだから
アベマと影響力の大きさが違う
最底辺のジジイはネットとNHKで満足して孤独死していったらいいじゃん
463実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:24:24.55ID:EQdH+xd60
日本に何百億だのの興行なんかねぇよ情弱w
464実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:25:08.17ID:OBUY+PPm0
武尊が地上波地上波!って必死に言ってる理由すら想像できないって
脳みそが可哀相なおじいちゃんだな
465実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:26:54.69ID:OBUY+PPm0
>>463
>メイウェザー 1試合で100億以上

って自分で言ってるじゃんw
痴呆かよw
466実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:27:01.62ID:EQdH+xd60
で、何百億の興行ってなんなんだ???w
あ、天心とかいうきっくぼくさぁがメイウェザーさまにボコられたやつ?w
さすが不人気底辺プロ格闘技きっくぼくちんぐ(笑)だなw
467実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:28:36.07ID:EQdH+xd60
>>465
ああ、引退したロートルボクサー引っ張り出してきてやっと10億かw
キックだけなんて夢のまた夢だなw
468実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:29:28.02ID:EQdH+xd60
10億はメイだけどなw
てんしんとかいう不人気競技のカスぼこってやっとw
469実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/03(木) 23:33:37.45ID:EQdH+xd60
てんしんは1億くらいもらえたのかな???
引退したボクサーにフルボッコにされて大恥かいてwww
さすがキック!お笑い競技!(笑)
470実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 00:09:52.42ID:319yHch40
のんびりこっちで暴れるのやめろ
471実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 00:31:52.19ID:4meO//ks0
小野寺のknockoutは後半マンネリ化してて、不満はあったが、今は興味すら持てない
好きな団体だったんだが
472実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 01:40:40.71ID:B7WP5SqS0
女子を一番育ててる団体ってやっぱSBかな?
RENA、MIO、MISAKI、田川

人育てんのに壊すよね、SBは
SB梅野はいつ引退したんや?
473実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 01:43:06.02ID:nzdMVvjE0
レベノクで気になるのは
安本晴翔と鈴木千裕かな江幡は危なかったから心配
鈴木が判定は嫌勝った気がしないって言ってたし倒し屋兄弟って言われてるからKO量産してくれたらKNOCKOUT的にありがたいし期待してる

レベルス感が強いから演出とか変えてほしいな
トライアウトもやってるみたいだし強い奴出てきてほしいな
474実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 02:04:52.61ID:bKwG+otw0
>>449
スポーツで稼ぐこと自体が基本的に難しい
なんだかんだまだ豊かな日本でも専業でやれるスポーツなんて
野球、サッカー、相撲、もしくは競馬とかの公営ギャンブルくらい

他のスポーツは専業なんてトップの一部が
スポンサー収入含めてやれるだけ、それ以外は兼業だろ

キックボクサーが食える時代が来るなら
月一以上東京ドームやたまアリで興行打てるくらいしないと無理だろうな
475実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 13:48:04.41ID:H1NRhYIw0
>>474
今やってるラグビーは年俸世界一でも1.6億円。
キックで1億なんてもらい過ぎにも程がある。

いっそギャンブルにでもなれば分からんけど。誰も知らない競艇選手が2,3000万円貰ってるぐらいにはなるかも。

>>461
わざわざネット視聴を探して観るのなんか変人の格闘技観戦ヲタクだけ。地上波は格闘技に一切興味のない人たちにリーチするのに必須。

普通の人が知ってる格闘家は天心が限界。それもへんな黒人にしばき倒されて泣いてた子。ってレベル。階級とかメイとか全く知られてないし。
476実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 15:25:25.84ID:L61vqjjF0
>>465
ワロタw
477実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 15:27:33.70ID:L61vqjjF0
SB梅野はシーザー被害者の中でも最も酷いうちの一人に入る。
今、普通に生活できているんやろうか?
確か首かなんかを痛めたはず…。
478実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 15:55:54.99ID:iHykHgix0
>>471
凄く分かります。
479実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 16:40:00.80ID:wi8JHN+h0
>>477
首やってたんか梅野
480実況厳禁@名無しの格闘
2019/10/04(金) 20:38:51.45ID:cUndu9A80
今日のノックアウトは、若手がベテランをボコボコにした大会だった
メインも鈴木千裕が橋本悟を倒してしまった
旧ノックアウトも10代20代前半だった若手は活躍してるが
20代後半から30代のベテラン組は負けてばかり
森井も原口にやられそうだ
481実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 20:39:52.13ID:L61vqjjF0
>>497
確かそう。

宍戸とかキモいよな。「会長のために…」みたいなのが。

思想に共感するのは構わないが、誰かを崇拝したら、それはもう宗教だ。

そういう意味では、シーザーと袂を分かった土井はまだマシ。
まぁ、呑んだくれの似非右翼デブに成り下がったが。
482実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 20:42:49.01ID:L61vqjjF0
>>480
確かに最近ベテラン勢がやられている現状は分かるが、森井を橋本程度と一緒にすんな。

森井は原口に勝つ。
483実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 20:46:40.97ID:MN+lxqqg0
鈴木千裕はライズの63キロ級トーナメントに出たら面白いじゃないか
この兄弟は身体能力が半端ないよ
484実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 20:56:55.64ID:qwChMdT20
>>42
キー局でテレビ中継しないと無理だよ
どうせつまんないバラエティしか作れなくてゴールデンタイムに視聴率10%維持するのがやっとなんだから
中継させてくれても良いのにな
485実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:01:24.10ID:cUndu9A80
>>483
レベルスのここら辺の階級は日曜に出る、雅駿介、与座優貴とかも期待されてたけど
試合見るに鈴木千裕が一番かもな
486実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:02:14.05ID:I+2wiVAF0
>>477
ボーウィー戦だな。後楽園で生観戦してたけど会場の盛り上がりヤバすぎたわ。
487実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:06:48.21ID:qwChMdT20
>>69
確かにそのへんK-1はしっかりしてると思う。
お抱えジムのクレストなんかは一般練習生とプロの時間をしっかり分けて会わないようにしてるみたいだし
488実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:08:24.60ID:bcWNZ07a0
>>487
それでも弱いから意味なくね?w
クレストとか言う劇団に入るならプロトップクラスのTEPPENに入るよなwww
489実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:15:35.46ID:qwChMdT20
>>488
強い弱いはともかく、ああいう魅せ方を他の団体も学べばいいのにって事
490実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:15:59.21ID:cUndu9A80
>>349
また当たってるな
491実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:26:53.64ID:QyjK5UX+0
生放送見てたけど、RISEとSBが抜けて一気に貧乏臭くなったな
492実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:26:54.86ID:VyFuqZnW0
>>473
鈴木千裕(兄弟)に期待
これからも応援しよ
493実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:40:25.51ID:23s3zIuz0
>>349
すごいなwww
494実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:57:34.75ID:zfxLWFub0
仲山大雅のハイキックすごかった
495実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:58:16.44ID:WrsqH8jP0
>>493
ほとんど順当勝ちだけどな。
totoみたいに賭けだったら当選者多数で配当金めっちゃ少ないはず。
496実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 21:59:51.04ID:anrryoJg0
原口は未来ある良い選手だけど、森井にぼこぼこにされてほしい。
497実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:03:24.25ID:bcWNZ07a0
>>489
ああいう見せ方ってなに?旧K-1の看板借りて装ってるだけで今やRISEにすら抜かれてるじゃんw
498実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:13:15.58ID:L61vqjjF0
森井はそこいらのキックボクサーとは違う。
本物のキックボクサーで本物の漢や。
499実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:19:49.06ID:yO1SecZd0
ノックアウトショボくなったなぁ
大会やってるのも誰にも知られてなくて話題にもならんし
500実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:25:21.09ID:6J9UPUB00
怖いのはONEです!って言ってたけど、そこももう話題にでてこなくなったしな。
RISEが伸びてきた感じだな。
501実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:32:11.82ID:cUndu9A80
喜多村誠に勝った松島勲也は、T-98にも勝つ可能性あるって事か
ここは世代交代ってほど離れてないけど、知られてなかったからな
502実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:42:08.52ID:fVXAuwbZ0
RISEやRIZINでつくして負けがついて、国内で人気も下降してきたらONE出るのもアリと思う
国内で人気と需要がある選手は、東南アジアまで行ってONE出てもおいしくならない件
503実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 22:59:45.35ID:WtSGo1wj0
安本は強いなあ
瞬発力がすごい
55.5か56キロくらいで江幡塁と対戦してほしい
504実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 23:41:35.71ID:AL8zHnya0
今回のノックアウトはしょぼいカードが多いけど次の11月はそこそこ良さそうやね
505実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/04(金) 23:53:23.73ID:QyjK5UX+0
セミとメインは驚かされたけど、それまでが眠たくてしょうがなかった
506実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 00:15:08.89ID:ULLFblrt0
>>492
2戦目のローにカウンターでおもしろいと思った
しMMAの打撃をキックに活かしてるのがいいね
倒し屋兄弟今後も楽しみ
507実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 00:45:59.45ID:uZtU7ECc0
>>359
とんでもないガンだな北野
あいつONEの犬だからな
SB、JEWELS、DEEP、DEEPキック見たい
508実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:01:06.60ID:F67ltBZ/0
天心と志朗の試合
大味な試合ではないが緊迫感のある面白い試合だな
ものすごいスピードとテクニックがあって
レベルの高い攻防に改めて感心した
お互い防御に長けてるからダメージはないと思われるが
天心のかける圧力がすさまじい
手数少ないけど志朗の攻撃もよかったのだが天心に当てるのは難しいな
志朗は55キロトーナメントに出てほしい
55キロトーナメント優勝者と天心で試合してほしい
509実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:02:14.44ID:dXqKQQ+R0
志郎は弱かった
510実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:02:39.58ID:c7PZMlIo0
>>504
次こそが初期のノックアウトであった
試合数は少ないけど全てメインイベント級の
興行じゃないかな
511実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:06:13.51ID:3dkUQc1I0
ちゃんとチケット売れるといいね。
毎回興行単体で黒字じゃないと駄目ってことだと今日の後楽園はどうだったんだろ?
512実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:20:36.32ID:QUTaR0Hj0
志朗が雑魚過ぎてヤバかったやん
試合前に天心は左を二箇所骨折してたんやで
513実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 01:43:34.21ID:3dkUQc1I0
https://twitter.com/hiroki19961120/status/1180142871308992512?s=19

前途ある若者にウザ絡みしてるのを暗に指摘されてるのに気がついてない空気の読めないパイセン。

https://twitter.com/hinata0826/status/1180147776002256896?s=19

2丁目とかクソつまらないネタを繰り返して本人だけが面白いと思って絡んでるけど実は嫌われてるだけってのが痛々しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 02:23:00.73ID:WWSvqvyh0
志郎の実績みたら強い選手なのは間違いない
でないとWSに出られる訳がない
だけど梅野と志郎はムエタイ選手なんだよね
515実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 02:30:33.59ID:M45Y4bAM0
>>513
よくわからん
516実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 02:41:10.17ID:urMvoHd70
志朗クソ弱かったのなんなん?緊張してたんかな
517実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 02:46:19.30ID:maN84qq00
胴回しやってたから緊張はしてないでしょ
カウンター待ちしてたけど、あまりの圧力になにも出来なかったのでは?
518実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 03:24:57.18ID:Hn6Prxgx0
>>514予選があるわけでもないのに出れないわけがないっておかしくね?16人全員がほんとに世界トップと信じてんのアンタ?
519実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 03:40:03.46ID:HfYBUyCo0
新生のワンデーで「世界最強」って言ってるよりRISEは遥かにまとも
WBSSのキック版みたいなもん
プロの興行で予選てw
520実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 03:47:48.02ID:QUTaR0Hj0
志朗の胴回しは下手過ぎて変な空気になっただけや
521実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 03:56:53.84ID:PVgRSDut0
肘なし3ラウンドなら
スアキムやルンキット、ミキータスより
マムーディやバレラ、ユンチーのほうが強いでしょ?

セクサンよりスタウロスのほうが強いでしょ?


63キロ級で
ウェイルイやゴンナパーより強い外国人っているの?
522実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 04:25:43.46ID:VRgXUg870
今、第一線の舞台で戦ってる奴しか分かんないわ
523実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 05:05:40.98ID:UDXQ/A9M0
肘なし3ラウンドでもスアキムのが確実に強いし
ルンキットでも全員コルデイロ状態なるわ
63キロの外国人はこれからだが、ゴンナパーよりは強いタイ人は呼ぶだろうな
524実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 05:35:28.56ID:euqZmi8y0
スタウロスやユンチーは絶対に弱い
525実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 05:42:56.30ID:maN84qq00
ユンチーとかギャグやんけ

里見に負けた雑魚やぞ
526実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 05:50:08.78ID:rW4yoqvT0
>>502
平本は絶対そうした方がいい
527実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 06:11:27.91ID:AcBO/g2x0
新生キッズは新生プロレスだけ見とけよウザイから
528実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:16:48.93ID:I1lYoj5B0
>>508
来年の55sアジアトーナメントは鈴木真彦、志朗が日本代表として出て欲しい
外国枠はタイ(ムエタイ)と韓国、中国
そして天心とRIZINで試合したフリッツ・ビアグタン(フィリピン)も見てみたい
529実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:20:37.47ID:Va2iFmIW0
鈴木はもっと注目されるべきなんだよな
530実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:25:30.06ID:ayR9VQWA0
つまり珍生は弱い外国人しか呼ばないって事
531実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:38:35.92ID:b9rGdLCO0
>>528
鈴木は確定でしょ
タイトル獲りまくってるので後はWSで優勝、RIZINでKO
これしかない
532実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:40:31.81ID:b9rGdLCO0
>>529
55sだからかな
60s以上になると注目度が高い気がする
RIZIN出たのも山口だし
533実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:45:25.77ID:6Kv/GQR50
ゴンナパーってw
534実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:47:15.78ID:b9rGdLCO0
>>521は狭い村に住んでるんだろうな
535実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 07:56:28.50ID:Va2iFmIW0
新生見てると>>521みたいに頭がボケるんだろうなw
ボケてないと新生みたいなプロレス見て喜べないかwww
536実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 08:36:05.96ID:I1lYoj5B0
>>529
鈴木はこの1年で3回開催されたWSに全て出て注目度は上がったよ
さらに注目度を上げるには来年開催されるアジアトーナメントで優勝すること
そうすれば天心、白鳥に続くRISEの看板選手になれる
537実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 09:26:29.40ID:9+UQPS3T0
鈴木は武居には勝てないからね
538実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 09:37:44.71ID:YAPBZUGD0
試合もしてないのに
○○より強いでしょ?、○○に勝てないからね

すごい笑えるんだけどw
延々妄想書きまくる
格闘技界で浮いてるし、新生がよりバカにされる事に気づかないのかな
新生プロレスは別に悪くないと思うけど、村内のスレだけでやっときなよ
口だけでガチ勢とやりもしないんだから
539実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 09:57:34.14ID:HcAcNEbr0
>>537
武居の団体は試合は絶対にやらないから勝てるとか言えていいな
やってから言えよ
ヨーブアーデンに苦戦で底見えてるよ
540実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:24:52.01ID:5N4jGB1u0
ヨーブアデンも中国の武尊同様最初からいなかった事にされてしまったな
541実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:27:09.92ID:Va2iFmIW0
>>538
新生キッズって常に妄想しかできないのに何が楽しくて新生プロレス見てるんだろうなw
ひたすら雑魚狩りとヤオハン見て面白いと思えるのが凄いよなw
格闘技界のゆとりなんだろうか?
542実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:28:14.91ID:9+UQPS3T0
じゃあヨーブアデン呼んでみろよ

RISEごときじゃ誰も勝てん
543実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:30:32.51ID:Va2iFmIW0
>>542
そんな弱いの呼ばないだろwwwムエタイはトップ呼んでるのにw
544実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:31:30.75ID:0Svcpz2T0
○○じゃ勝てない

また言ってやんのw
脳みそハエくらいしかないぞコイツwww
巣に帰れってのw
545実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 10:33:28.23ID:yFlYv9no0
ホント珍生キッズて馬鹿だな
RISEはムエタイのトップ呼んでるんだわ
珍生の呼んでるムエタイは階級下とかロートルとかばっかだぞ
546実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 12:54:20.24ID:9+UQPS3T0
ヨーブアデンは武居に完敗したとはいえ元王者でムエタイトップだからね

しかもキックルールに適合しているムエタイの中では最高ランクの超強豪だ
547実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:00:27.18ID:dWbna8Bt0
ヨーブアデンは武居戦時はノーランカー、今は4位
タイの現役王者セクサン、スアキム、ルンキット
ONE王者ロッタンとどっちが格上かはアホかすハゲでもわかるよね
そもそもヨーブアデンはピチットチャイにフルボッコワンサイドko負けしてるし
前述のRISE来日組花形階級スーパーフェザー〜ライトのトップ選手達とは何もかもレベルが違う
548実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:00:51.84ID:9+UQPS3T0
ヨーブアデンは武居に完敗したとはいえ元王者でムエタイトップだからね

しかもキックルールに適合しているムエタイの中では最高ランクの超強豪だ
549実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:08:07.34ID:1KYbF1bV0
武居が新生ルールでキャッチしたらダメなのにキャッチしてたけど

怪しい勝ちだったね
裏がありそう
550実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:19:19.51ID:9+UQPS3T0
>>549
完勝ですけど
551実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:23:36.10ID:JutWbEGk0
のんびりか五右衛門がいるなw
552実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 13:47:35.00ID:UDXQ/A9M0
RISEで期待されてた有井がONEの方にでてたな
553実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 14:03:57.17ID:maN84qq00
ニゲイにだけ許されるっぽいw
554実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 14:28:29.89ID:oY1nK76W0
>>552
新空手出身だからな
新空手、RISE、ONEは有効団体
555実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 14:34:15.41ID:UhesnTmC0
>>550
いや、ヤオハン
武居にだけキャッチが許された状態で
かつ、負けてた
556実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 15:45:04.08ID:9+UQPS3T0
>>555
負けてません完勝です
557実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 15:46:23.31ID:zpFuTHaL0
ウィラサクレックジムってゲーオ判定事件からK-1グループ離れたな
558実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 15:55:11.65ID:By8kxD8h0
え?鷹大ってウィラサクレックジムだろ?
559実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 16:04:49.11ID:CFNoyFyo0
>>556
>>550
いや、ヤオハン
武居にだけキャッチが許された状態で
かつ、負けてた
560実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 18:32:51.00ID:9+UQPS3T0
>>559
いや完勝
561実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 18:34:35.16ID:w4WWwIPt0
>>560
>>556
>>550
いや、ヤオハン
武居にだけキャッチが許された状態で
かつ、負けてた
562実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 18:34:35.55ID:w4WWwIPt0
>>560
>>556
>>550
いや、ヤオハン
武居にだけキャッチが許された状態で
かつ、負けてた
563実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 19:30:13.79ID:Fb4xzHtE0
今日 スアキムvsルンキットだよ 中継は以下から

今はワンチャローンw 

https://www.facebook.com/True4U/videos/500734147324438/UzpfSTE3OTUxNzQ1NTc0MTM5NDg6MjQ1Nzg1NDQyNDQ3OTI4OA/

ガオナーVSスーパーレック センマニーVSラフィ

クラープダムvsヌンラーンレック キアオパヤックvsチャラーム

むちゃくちゃ豪華なカードだ
564実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:08:31.60ID:HcAcNEbr0
>>542
2階級下の王者呼ぶ新生とちがってRISEは同階級呼ぶからな 新生ごときが偉そうにほざくな
565実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:11:32.17ID:628EwVgI0
>>564
新生のニゲル、工事、玖村は京谷にすら勝てないからムエタイとか関係ないだろwww
566実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:37:56.76ID:nXshG+i+0
スアキム対ルンキットきた

どうせムエタイわからないけど
567実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:38:06.76ID:G2uyowOF0
スアキムきたぞ!
568実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:39:05.69ID:Fb4xzHtE0
スアキム ルンキット もうすぐはじまるよー
569実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:45:28.57ID:nXshG+i+0
ムエタイやっぱりクソつまらん
570実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:46:14.62ID:nXshG+i+0
たぶん1,2ラウンドルンキットか?
571実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:46:20.70ID:Fb4xzHtE0
はげしくなるのは3Rから
572実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:47:12.88ID:Fb4xzHtE0
1と2Rは ほぼ判定関係ない 3と4Rの判定が一番重要 とくに4
573実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:48:26.21ID:nXshG+i+0
ほんとだ3ラウンドから激しくなってスアキムが押し出した
574実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:50:56.16ID:nXshG+i+0
3ラウンドはスアキム取ったでいいのか
ムエタイの採点は全然わからん
575実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:52:33.17ID:nXshG+i+0
ルンキットってパンチうまくないんだろうな
相手が入ってきたとこをカウンターで打つぐらい
手数が少ない
まんま士郎との試合と一緒だわ
576実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:52:44.53ID:Fb4xzHtE0
4Rとったほうが勝ちでしょうねw
577実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:53:16.26ID:nXshG+i+0
首相撲クソつまらん
578実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:53:46.52ID:AcBO/g2x0
>>575
しかしこれ以上と言うか2Rまでパンチ3発しか打たなかったヨキサダってなんだったんだろうなw
579実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:54:56.79ID:nXshG+i+0
やっぱりつまらんわ
俺には面白くない
580実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:55:48.02ID:nXshG+i+0
首相撲がつまらなくて
採点も全くわからないから更につまらない
ムエタイはキックと違いすぎる
581実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:56:30.05ID:Fb4xzHtE0
ルンキットやね もう流してる
582実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:56:52.58ID:nXshG+i+0
ルンキットが前に出だしたってことは4ラウンドまでは負けてるのか?
583実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:58:13.22ID:nXshG+i+0
なにこれ両方共パンチもキックも打たなくなったぞw
584実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:58:39.32ID:nXshG+i+0
途中で終わった
でもこれ前も試合途中で終わったんだよな
585実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:59:15.96ID:nXshG+i+0
>>581
おまえ全然わかってねえじゃねえかwww
スアキム勝ったぞ
ムエタイ全くわからない俺のほうが正しかったじゃねえかww
586実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 20:59:47.71ID:Fb4xzHtE0
スアキムかー
587実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:00:32.96ID:G2uyowOF0
両選手知ってるから最後まで観れたけど、ポイントがわかんねえ
588実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:01:34.03ID:Fb4xzHtE0
>>585

ホント わかりませんw こんなもんです
589実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:02:24.72ID:nXshG+i+0
>>587
両選手知っててもクソつまらなかったよな?w
でもこれでスアキムはルンキットに2勝1敗で勝ち越したのかな
590実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:03:05.27ID:Fb4xzHtE0
やはり3Rがスアキムなんでしょうね・・

それならルンキットはもっと前にでないといけないのに・・

おそらく 賭け率の差はそんなになかったんだと思います

まあ わかりませんけどねw
591実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:03:47.44ID:nXshG+i+0
次グラップダムっぽい

名前しか知らないけどw
592実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:04:50.03ID:nXshG+i+0
>>590
うんちく語って
そのとおり3ラウンドから激しくなったからお前の言うこと信じちまったよw
593実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:05:01.13ID:Fb4xzHtE0
さあ ヌンランレックとクラープダム

ヌンランレックは割と最近 ヨードレックペットにも勝ってます ロッタンと同じジム

クラープダムは梅野とかKOしてますね

両者は何度か試合してますが ほぼ互角
594実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:05:50.60ID:UDXQ/A9M0
なんの打撃もださず、下がりながらひたすら組んでるだけでも勝ったりするから
ルンキットの勝ちの場合もある
どっちが強かったとかじゃないから分かりにくい
595実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:06:40.69ID:Fb4xzHtE0
>>592

3Rから激しくなるのは間違いないです どの試合でも

1と2はギャンブラーのための競馬のパドックみたいなもの

たまに1と2RでもKOありますけどね
596実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:10:09.78ID:Fb4xzHtE0
クラープダム(クラップダム)は最近はONEにもあがってますね
597実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:13:21.02ID:nXshG+i+0
この試合は2ラウンドだけど激しいな
598実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:15:17.20ID:Fb4xzHtE0
タワンチャイがリングサイドに
599実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:23:33.22ID:G2uyowOF0
ムエタイの音楽とカメラワークは迫力を消す!
600実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:24:10.00ID:Fb4xzHtE0
いやあああ いい試合やった
601実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:29:23.63ID:6MX2YrN20
次誰?
602実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:30:22.50ID:6MX2YrN20
センマニーと外人さんか
603実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:31:07.88ID:Fb4xzHtE0
次はセンマニーとラフィ

センマニーは 今ムエタイでもっともお金をとる選手 つまり格が最高の選手

ラフィは外人だけど セクサンとかにも勝っているしムエタイキラー めちゃ強い
604実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:41:34.32ID:9+UQPS3T0
こいつら弱いな
605実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:49:39.99ID:ke3k0ab20
とにかくつまらん
これで強いとか価値があるとか言われても
天心や白鳥のほうが価値あるわ
606実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:51:33.81ID:ke3k0ab20
これで階級同じなの?
ハンディマッチ?
607実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 21:54:44.33ID:L4ZZBw/y0
>>605
おまえがわからないだけで決め付けんなよ
鬱陶しい
608実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:00:49.85ID:ke3k0ab20
>>607
個人の意見だし
詰まんないのは格闘技ファンの大半が思う事
その証拠にムエタイは日本は勿論世界的に人気無いだろ
609実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:04:10.75ID:ke3k0ab20
赤がガオナー

青がスーパーレック
610実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:05:32.83ID:L4ZZBw/y0
>>608
個人的な意見以降は結局おまえの決め付け
鬱陶しいよ
611実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:07:15.63ID:Fb4xzHtE0
ガオナーとスーパーレック

スーパーレックはルンキットを圧倒して2連勝している選手 
ONEにもあがっているし 日本にも来たことあり

ガオナーは去年の年末にスーパーレックを圧倒して勝っている
ただいまスーパーレックに3連勝中だったはず
612実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:08:06.06ID:ke3k0ab20
>>610
決めつけじゃなくて事実ね
日本でムエタイ人気ある?
世界でムエタイ人気ある?
人気あるならどこの団体?
613実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:08:18.99ID:Fb4xzHtE0
スーパーレックはロッタンとも試合したいと最近言ってますね

実現したら楽しみ
614実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:11:49.23ID:ke3k0ab20
また1、2ラウンドはつまらないやつか
615実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:16:46.65ID:4wEgpUma0
>>605
それは当たり前じゃんか
RISEのWSの選手スアキムvsルンキットだからみたが
ムエタイは日本ではウケない
616実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:21:16.70ID:4wEgpUma0
>>612
あ、あれだ、ムエタイしてる日本人もいるんだからやめとこう
617実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:25:38.13ID:Fb4xzHtE0
スーパーレック勝ちそうすね ガオナー 体調も悪そう?
618実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:29:59.95ID:Fb4xzHtE0
えええwwww
619実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:34:04.24ID:L4ZZBw/y0
>>612
自分にとってつまらない=日本でつまらない=日本で人気がない=世界で人気がない

馬鹿な理論だろ
620実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:35:32.70ID:ke3k0ab20
>>619
だから人気あるなら人気あるムエタイ団体書いてみて?
人気無いのは事実ね
621実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:41:36.83ID:L4ZZBw/y0
>>620
事実だーってw
人気のラインはおまえが知ってるかか?
ギャグだろ
622実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:42:45.72ID:ke3k0ab20
>>621
いやだから
人気のあるムエタイ団体書いてみて
人気無いから書けないでしょ
623実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:44:00.11ID:L4ZZBw/y0
>>622
おまえの論法じゃおまえが知らなきゃ人気がないなんて意味不明な結論になるからな

書いて欲しけりゃラインをはっきりさせたら?
624実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:46:01.36ID:ke3k0ab20
日本でムエタイ無いのは格闘技ファンなら誰でも知ってる事実だし
海外でもGLORY、クンルンフアイト、武林風と人気団体は全部K-1ルール
でムエタイは全く人気無し

これが事実
事実じゃないのなら人気のあるムエタイ団体書いてみて
625実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:46:50.90ID:ke3k0ab20
>>623
日本でムエタイ無いのは格闘技ファンなら誰でも知ってる事実だし
海外でもGLORY、クンルンフアイト、武林風と人気団体は全部K-1ルール
でムエタイは全く人気無し

これが事実
事実じゃないのなら人気のあるムエタイ団体書いてみて
626実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:48:03.21ID:COSbZd6i0
>>619
現実世界で誰からも相手にされない生ゴミはシカトがルールだぞ
構ってくれる奴がいる板で論破合戦したいだけだから
格闘技系ニワカがggって出てくる情報だけで誰かに噛み付くだけだからつまらん奴だし
シカトな
627実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:48:19.94ID:L4ZZBw/y0
>>625
日本で人気ない=世界で人気ないとか馬鹿なの?
事実だーじゃなくて、ライン書けば?
判断基準はないけど、イメージで人気ないと思って決め付けてんのだろう
628実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:49:47.18ID:ke3k0ab20
>>627
いやだから人気あるなら団体名書いてみて
人気無いのが事実だからかけないんでしょ?
629実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:50:07.41ID:L4ZZBw/y0
>>626
悪い
肘なしとK-1ルールすら区別つかないとは思わなかったから
次からスルーかな
630実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:50:38.57ID:Hn6Prxgx0
タイで一番有名なムエタイ選手ブアカーオがなんでムエタイ選手なんかに日本人はサインをもらうか理解できないといってたのがすべて
631実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:51:41.69ID:ke3k0ab20
日本で人気無いのはようやく認めたね

で、海外で人気あるムエタイ団体書いてみて 
海外でも人気無いからは書けないでしょ
632実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:54:28.87ID:ke3k0ab20
>>630
ブアカーオも今もK-1ルールでやってるしな
海外でもムエタイが人気ない証拠

この人が一つも人気あるムエタイ団体書けないのが何よりの証拠だけどね
633実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 22:58:39.72ID:jf/a19l30
日本のルールで試合したら 
スアレックがルンキットに勝つんだろうな
ゴンナパーがセクサンに勝つんだろうな
タケルならロッタンに勝てるだろうし

ルール違うんだからタイの肩書きなんて意味ない
634実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 23:00:15.95ID:AcBO/g2x0
>>633
証明しろよ新生キッズw
635実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/05(土) 23:17:43.42ID:UDXQ/A9M0
真逆だろw
70以下なら、どんなルールでもムエタイで活躍してきた選手が
GLORY、中国興行などの海外大会で活躍出来る事を証明してるが
そこら辺の選手をクラッシュK-1が呼ぶわけないがな
636実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 02:39:03.83ID:AyOpu+G/0
ムエタイもっと早く教えてほしかった
このスレで宣伝してくれ
ムエタイに限らず
637実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 07:10:48.25ID:NTld5y680
>>633
武尊がロッタンに勝てるわけないだろw
マヌケ
638実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 07:34:20.99ID:IjkZlZ9D0
>>633
どさくさで間違い探し入れるなww
639実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 08:09:16.98ID:hJJkIbyP0
>>637
まずやるわけないんだよwニゲルは弱いんだからwww
640実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 10:36:51.92ID:ybT0jGn50
>>638
全部間違えてるけどwww
641実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 11:31:49.43ID:X+OkWjGr0
おそらく昔ほどムエタイの幻想みたいなのは無くなってる気がする。

ガチでヤバいのはヨードレックペットくらいじゃない。
あとは日本でクラップダムは人気でそうだけどな。

どこかの団体囲ってくれねーかな
642実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 11:41:08.43ID:6nAs9MeG0
ヨードレックペットも武尊には勝てない
643実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 12:08:28.13ID:owFkN/R10
>>642
勝てる勝てないは一回置いておいて、K-1ルールでもいいから観たいよね
644実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 12:29:58.11ID:ZexmZ2kS0
スタウロスとフェデリコローマなら後者の方が若干強いくらいに見えるんだが、そこに苦戦していた武尊が、ロッタン程強いようには思えないな
645実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 12:40:06.28ID:NTld5y680
二階級下の組み依存ムエカオとやるのは
二階級下の組み依存ムエカオじゃなければ勝てないから
二階級下の組み依存ムエカオじゃなくても勝てるなら
二階級下の組み依存ムエカオとなんてやらない
646実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 13:43:56.54ID:owFkN/R10
>>645
二階級下の組み依存ムエカオって言いたいだけやんw
647実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 15:09:45.71ID:lNl0Ik5o0
次のRISEにNJKF王者の松谷桐が参戦
体ができあがって53キロに対応できればファイトスタイル的に松谷はRISEルールに向いてると思う
648実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 15:17:53.75ID:HpLFSwR20
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析

@YouTube



朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)

@YouTube



わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司

@YouTube



RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司

@YouTube




UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
649実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 15:30:22.25ID:lBpWofPh0
>>647
その松谷桐を簡単にKOした、仲山大雅も向いてると思うんだけどな
似たような階級でノックアウト出てた大崎兄弟や石井一成もキックルールでやれてるしやれる
今度沖縄でタネ兄と試合するらしいが、 そのタネ兄をこの前KOした無敗のRISING力も向いてる
650実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 15:55:15.17ID:lNl0Ik5o0
>>649
仲山はめちゃくちゃいい選手だわ
石井、大崎弟、仲山は肘なしルールでもそこそこ強いだろうけど肘あり組みありルールだとさらに強さが倍増するタイプかと
一昨日のknockoutでの大崎弟の鋭い肘連発やし膝のタイミングは絶妙すぎて感心することしきりだった

肘なしで今月の大崎兄 VS コウダイ
は楽しみだな
651実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 16:06:00.19ID:OQ3/00SR0
>>644
嘘でしょ?
ローマONEで56キロだからスタウロスよりかなり小さいよ
652実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 16:33:06.34ID:oTPN+8Wd0
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
http://2chb.net/r/diet/1286057910?v=pc

【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
653実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 16:45:58.09ID:NTld5y680
ローマは南米でもずっと58の選手だから
ONE計量でストローは無理して落としてくる可能性あるな
654実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 17:03:27.05ID:hJJkIbyP0
>>644
ニゲルが実質負けた中国の自分とやるからな
655実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 17:17:51.10ID:6nAs9MeG0
ローマとかワンジュングァンにフルボッコにされて廃人だろ
656実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 17:46:57.90ID:JjHwD2qv0
ローマ那須とやるまでダウンKO無かったらしいからフルボッコにされるかね
657実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 18:31:06.76ID:oq5cMHxl0
普通にスアキム勝ってルンキット負けたなw
658実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 18:34:34.29ID:lNl0Ik5o0
5ラウンドマッチで
仲山大雅と大崎弟の試合が観たい
これが肘ありルールのスーパーフライ級日本一決定戦
659実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 19:30:46.85ID:6nAs9MeG0
>>656
そんなの自慢にならん

ローマとかいう雑魚よりヨーキッサダーの方が打たれ強い
660実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 19:39:01.91ID:NTld5y680
>>659
ありえんよドにわか
ヨードクリッサダーは無茶苦茶打たれ弱い
KOされてないのは組んでパンチの被弾を防ぐから
しかも二階級下
661実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 19:52:24.04ID:NTld5y680
福田凄いな!
662実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 20:05:12.85ID:3yUudy5s0
野辺広大の復帰戦は楽しみだな
663実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 21:01:16.99ID:uOACCsZk0
タネヨシホはどこいってん
664実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 21:31:57.13ID:lBpWofPh0
UMAがレベルス67キロ王者に、吉田英司がレベルスムエタイ70キロ王者になった
スアレックもレベルスムエタイ63キロ暫定王座
ノックアウトにも手をつけるようなって、レベルスタイトルもいっきに埋めにきてる
665実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/06(日) 21:39:27.78ID:lNl0Ik5o0
スアレック強いし試合もおもしろい

スアレックはロッタンと試合したらいい勝負じゃないか?
666公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/06(日) 23:26:06.19ID:EOMwL+780
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
667実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 01:18:56.02ID:hGU5Og3x0
福田カイトの相手は本気じゃないだろアレ?
668実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 01:27:20.93ID:BY7IxBIY0
ムエタイもルールが違えば苦戦する
そしてK1よりRISEの方が実力者を呼びまくってる
俺はRISEを見るわ
669実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 08:17:31.85ID:Zwtdcwm40
>>668
それはない。K-1の方が強豪を呼んでいるがK-1戦士が強過ぎるので勝てていないだけ。

ダニエルピュータスも武風林のトーナメントで決勝に進出していて優勝する可能性も高い。そのレベルの選手を簡単にKOしてしまうのがK-1であり武尊である。
670実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 08:21:33.38ID:blcUA4QW0
>>669
それマジで言うてるん?
671実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 08:32:01.24ID:nXTSEI280
ピュータスのタケル戦とか、四連敗中の中の一敗なんだがw
その前から負けてるのに、そいつはピュータスはタケルに壊されたとか言ってたはずだがw
672実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 08:35:12.92ID:d1BL5H2F0
>>669
そもそも何も知らないドにわか
ピュータスは武林風の挑戦者決定戦の四人トーナメントは優勝した
次は王者の朝久に挑戦するタイトルマッチ
トーナメントの決勝ではない
673実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 08:50:22.28ID:5vYFZhvJ0
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画


@YouTube

;t=31s

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
674実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 10:08:04.94ID:Zwtdcwm40
>>672
優勝したのかめでたいね。後で結果を確認するよ。

武風林のトーナメントを優勝したピュータスは糞強いが、武尊が強過ぎるだけなんだよ。
675実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 11:00:20.64ID:borwISam0
ムエタイで強い奴に勝っても全く話題にならない
676実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 19:03:50.88ID:s5I0HnlA0
>>669
とても大きな釣り針、ありがとう。
677実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/07(月) 22:50:20.47ID:nXTSEI280
鈴木千裕面白いな
レベルスルールでやってんだからRISEライト級組とからめないかな
678公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/07(月) 23:08:11.07ID:bvKxZ3Qz0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
キック世界王座を奪取し、メジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。
679公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/07(月) 23:08:34.09ID:bvKxZ3Qz0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
680実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 01:35:52.25ID:G0kSHpGn0
>>677
ワールドシリーズあったら絶対出てほしい
681実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 01:38:23.18ID:rYthZOql0
レベルスのペルー鈴木千裕、RISEのボリビアHideki、K-1のブラジル木村ミノル
南米ハーフ、クオータでコパ・アメリカしたらいい
682実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 12:28:07.08ID:aHmqnx5c0
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面で、さらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
683実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 19:49:53.27ID:UA2KWA6R0
駿太頑張ってるけど、ユーチューブで喰えるのかな?
684実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 20:05:05.55ID:DLGJDgVB0
YoutubeのRISEonTVで昨日やっと9月の試合公開したな
アベマの再放送でも数字とれるからだろうね
685実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 20:15:48.79ID:cdJklfaz0
>>683
見てて楽しいけどかけてる手間ひまを考えるの儲かってる。ってほどじゃない気がする。
686実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 20:23:00.48ID:yypUC0RP0
イノベーションとかBOMに好カードが離散しちゃってるのが勿体ないよなぁ
スアキムvsチャンヒョンとかRISEでやれよ
687公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/08(火) 21:51:33.92ID:ALnFqVZn0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
688実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 21:58:21.80ID:uTi8WVBy0
>>686
BOMはムエタイルールだからRISEでやるのとは意味が違うと思う
689実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 22:09:21.39ID:yW1STbRf0
でも、前回のスアキムとか
ガオナーが日本ではパンチでKOした方がウケるらしいのでって言ってるあたり
タイでムエタイやるのとは違う何かだな
690実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 22:17:24.65ID:UA2KWA6R0
駿太はダンプの運転手の仕事減らしたり試合のチケット売れるからユーチューブは良い広告手段なんだろうと思った。朝倉兄弟みたいにユーチューブが本業なのもな。
691実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/08(火) 23:23:34.55ID:niLZakN50
>>689
ムエタイはグローブによるパンチが強すぎて、ダウンかそれに近い状態以外のパンチ攻撃はジャッジに影響しないって暗黙ルール作られたからな。
1970年代だっけか。そうすることで首相撲が生まれ、蹴りと首相撲の技術が発展して、より賭博に迎合していくんだけど。
だからムエタイで勝ちたいならパンチ無い選手は練習するだけ無意味状態なんだよね。
692実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 00:17:42.16ID:FKMsCIa70
やっぱ来年は天心ONE参戦で1億円トーナメントかな
693実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 00:39:54.92ID:Et5UbNl90
1億円トーナメントなんてどうせ嘘だろ
胡散臭いぞあの団体
694実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 01:22:50.24ID:V4Xww0A70
>>692
やるかもな
そのうち1回を日本でやるとかになりそう
695実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 01:27:28.21ID:/PBa34/g0
>>691
ただ俺の感覚だとムエタイ戦士は
蹴りと首相撲がきちんと出来ればパンチなんかもらわない
という自信があるようにも思えるんだよな
696実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 01:51:22.56ID:02CWUX/00
初期のブアカーオとかパンチなんておまけ程度だったな
でもあの頃よりパンチ打つタイ人よく見るようになったよね
697実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 04:09:30.76ID:7P1UhHQO0
ムエタイに詳しい人いますか?ムエタイでヒジ打ちやヒザ蹴りっていうのは重要な攻撃に
入ると思いますか?練習でも首相撲と同じくらい重要な練習と位置づけられてるのでしょうか?
698実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 08:02:01.78ID:eVyjRKnb0
>>692>>694
ベンチャーキャピルのユニコーン企業へのIPO出資は、失敗続きであり、10月13日
の結果次第でONEの財務に関する投資家からの懸念が高まる可能性も

https://thebodylockmma.com/one-championship/one-century-will-be-behind-a-paywall-in-the-us-is-it-the-right-call/

昨年の夏、ONE Championshipは、100回目のライブイベントを記念して、
2019年10月13日に日本のONE:CenturyというタイトルのMMAダブルヘッダーを
開催することを発表しました。
ただし、Centuryは米国では2つの異なるプラットフォームで放送されます。
第1部はTNTでライブ表示され、第2部はB / R Liveで放送され月額9.99ドル
の有料放送になります。

ONE:Century Part 1は、米国の東部標準時午後8時(米国東部標準時)にTNT
でライブ放送され、UFC Fight Night 161と競合することになります。
ONEは、ESPN +に登録していないMMAファンが視聴者となる可能性が最も高いですが、おそらくその数は比較的少ないでしょう。

ONE:Century Part 2の場合、B / R Liveアプリを介してライブでストリーミング
できますが、東部標準時の午前4時に困難な時間に開始されますが米国の消費者が
夜明け前の時間のイベントに月額9.99ドルを敢えて支払うほど魅力的ではありません 。

ONEはまた、昨年ジョン・S・ナッシュの報告書で明らかにされたように累積損失は9250万ドルを超えています。

しかし、この1年間で、ベンチャーキャピルのユニコーン企業へのIPO出資は、
失敗続きであり、ONEの財務に関する将来の投資家からの懸念が高まる可能性が
あります。

いずれにせよ、10月13日には、ONE Championshipの視聴者によって、成否に関す
る客観的なデータが残ります。 ONEに財務的および成長の観点から相応の企業価値
があるかどうかという点は、時間の経過のみがその答えを知っていることになりま
す。
699実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 08:04:14.97ID:w5MEFOnL0
純ムエタイルールを謳っても日本でやると言うだけで
違う競技になってしまうということ
700実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 08:06:14.72ID:eVyjRKnb0
>>692
それは70s以上の中量級だからそもそも天心関係ない

ONE工作員がユニコーン企業とか、セコイアが出資してるから100%上場
できると自演しまくってたが、VCのユニコーン企業へのIPO出資は、実は失敗続きだった。
13日爆死確定で潰れるぞ。
701実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 08:20:15.47ID:w5MEFOnL0
来年はストロー立ち技でトーナメントやるとしたらライバルはサムエーか
ロッタンは落とすの厳しそう
中国の自分とやるかも知れんな
702実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 08:34:22.61ID:88lwrdRE0
真面目に遅くても来年にはone潰れるな
703実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 09:04:32.32ID:kb/42yRY0
つまんないしなONEって、MMA、キック、ムエタイあってグローブも変わったり
ゴチャゴチャしすぎ
704実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 09:09:12.42ID:8T/Yz4A40
ONEのチケット400円→半額200円でも売れずばらまき

旅行代理店使ってばら撒きます!
https://pbs.twimg.com/media/EDZPURsVAAU5I5T?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/EDZPURjUUAAJBIm?format=jpg&;name=large

ムエタイジム使ってばら撒きます!
https://pbs.twimg.com/media/EDZPpGMUcAAVmm7?format=jpg&;name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/EDZPpGKUwAAxRKH?format=jpg&;name=large

スポーツジム使ってもばら撒きます!
https://pbs.twimg.com/media/EDZP30iUwAA3N8r?format=jpg&;name=900x900

何枚でも言ってください!
いくらでもあります!
https://pbs.twimg.com/media/EDZQO6gU4AAwrOa?format=jpg&;name=large

こっちの旅行代理店でもばらまいちゃうぞ!
https://pbs.twimg.com/media/EDd6xhkUcAABMdM?format=jpg&;name=large

ネットでもばらまいちゃえ!
https://pbs.twimg.com/media/EDeEcF1UEAcVoOu?format=jpg&;name=large

まだまだこっちのジムでも!
https://pbs.twimg.com/media/EDeF5t9U0AA9K0S?format=jpg&;name=large
705実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 11:33:31.83ID:1/Ggaqr60
青木がAbemaTVでやってたアオキアワードって打ち切られてYouTube送りになってんだなw
青木と青木信者ざまあwwww
706実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 12:27:26.75ID:lgwOYUCe0
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
707実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 12:49:17.71ID:1/Ggaqr60
メイウェザーが本気で年末にやると信じてた奴らの馬鹿さなw

「年末にパッキャオとかよ」←wwww

メイウェザーなんて天心とRIZINがいたからビッグイベントにできただけで
メイウェザー単体では企画AV女優程度の価値しかないのにw
708実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 13:54:59.42ID:5wI/9hpv0
>>698
昨年の時点で累積損失100億超えてんのか
年内に潰れるな
709実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 16:54:42.45ID:69ofje/W0
>>708
ベンチャーキャピタルの決算や株主総会などの決定がないと資金引き上げの決定は行われないので来年だな
710実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 17:57:39.07ID:AVmKigOS0
>>708
300億の収入があったんだから全く問題ないじゃん...
711実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 18:45:03.33ID:p2mnZBmh0
>>710
ソースどこ?どうせ嘘でしょw
712実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 20:25:09.98ID:mTBQtAPv0
>>695
選手に聞かないと分からないが、古流ムエタイが現代ムエタイに変遷していった理由は>>691で書いた通り。
713実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 20:27:24.71ID:mTBQtAPv0
>>697
ヒジはグローブに守られていない分、強烈なダメージを与えることが出来る。
ヒザも同様だけど首相撲でヒザによるダメージを有効的に与えることが出来るし首相撲そのものがムエタイのジャッジ基準に影響を及ぼしているのは明白だから
自然と首相撲と比例してヒザの練習量も増えるってだけじゃないかな。
714実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 20:32:15.11ID:mTBQtAPv0
>>704
お前その割引・バラマキがあった9月6日大会の参戦メンバー見てからモノ言えよ
ばっかじゃねえの
715実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 21:47:44.14ID:jAvY90k50
ムエタイの判定についてうろ覚えだけど、
ムエタイのルーツは素手による戦場格闘技で、
一発で拳が砕ける可能性が高いパンチよりも
蹴り技の方が実用的
よってキックの方がポイントが高い
当てる難易度が高い攻撃ほどダメージが高いという考えから
ローはあまり評価されずハイのポイントが高い
首相撲は優勢な方が相手を制しているとみなされポイントが入る、膝を入れるとさらに加点

こんな感じだったと思う
716実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 21:52:02.40ID:UMNKnrXO0
>>715
パンチの方が有効だろ
蹴りは実践で使えない
717実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 21:52:47.66ID:VZZuN6If0
>>710
どうしてそんなバレバレの嘘つくの?
新生K-1がまともに見える
718実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 21:57:10.23ID:/Lfw+H320
100億円支出があったのは信じて
300億円の収入は信じないんだね
面白いな
719実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 22:06:28.51ID:slZ0z5KB0
支出じゃなくて損失な、100億は
720実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 22:09:58.40ID:UMNKnrXO0
累積赤字が100億な
だから間違いなく潰れる
アメリカデビューも間違いなく低視聴率
721公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/09(水) 22:17:17.72ID:MylBcVda0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
722公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/09(水) 22:18:38.19ID:MylBcVda0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■ホリー・ホルム
ボクシングでプロキャリアをスタートし、複数の世界王座を獲得した女子ボクサー。
2011年にMMAのキャリアもスタートさせ、13年に本格的に転向。
2015年に女子格闘技の無敗のレジェンドであるロンダ・ラウジーをKOしUFC王者となる。

■レイ・マーサー
1991年にボクシングのWBO世界ヘビー級王座を獲得。
同王座は指名挑戦者との対戦指令に応じなかったため剥奪された。
MMAでは、ボクシング引退後の2009年の48歳時に、その前々年までUFCヘビー級王者だった33歳のシルビアに1RKO勝ちした。

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
キック世界王座を奪取し、メジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。
723実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 22:42:44.14ID:g6Q9bPYL0
rizeもライジンのおかけで有名になって良かったよなー。天心もマイナー競技の天才から普通の有名人になったし。

K-1の下位団体のイメージから同列のライバル団体に上がってるし。
724実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:04:02.16ID:AVmKigOS0
>>719
>>720

赤字と支出と投資、全て同じ事だと知らないのか?
725実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:30:53.52ID:iXvYemmR0
>>723
もう既に追い抜いてるよ
鈴木が武居とかより強い事にニワカすら気づき始めてるw
726実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:31:58.45ID:69ofje/W0
>>725
ないわー
727実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:44:09.46ID:wDcNeuic0
費用と損失は種類が違う
いずれ財務諸表が公開されたら分かる
ワンは破産する流れ
なのでこういう時、最後の手段として大博打うって一気に巻き返し狙う
が、残念ながら巻き返せる期待値が低い…
728実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:48:01.89ID:mTBQtAPv0
>>715
違う。
古流ムエタイ(1970年代以前。特に1950〜1960年代はガチ)は素手だったし、殴り合い上等のガチ戦士と表現すべきバッチバチのKO決着が多かった。
やがて競技化が進みグローブが導入されてから、グローブによる与ダメージが多いことが明らかになり首相撲(現地人へのインタビューではクリンチって表現されている)に逃げる選手が多くなった。
そして賭博を興行してる側の人間達が、パンチの攻防より首相撲の攻防のほうが勝敗が拮抗するためギャンブル熱をあおるのに都合がよいことが分かりムエタイの判定基準が変化していく。
つまりパンチの攻防よりも、首相撲での攻防で優劣をつけるというもの。これが古流ムエタイに対する現代ムエタイ。
蹴りに関する判定基準は>715の言う通り。

詳細欲しいならこの辺見ておくと良い。簡単にまとめられているのがYoutubeで、PDFはさらに詳しく書かれてる。
どっちもお勧め。

【翻訳解説】ムエタイの歴史 234 回視聴 2019/02/25

@YouTube



【PDF】ムエタイの賭博化変容:戦術の変容を中心に (2011) 
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/56/2/56_09033/_pdf/-char/ja
729実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/09(水) 23:55:10.58ID:iXvYemmR0
>>726
武居って2階級下の普通のムエタイランカーにすら勝てない雑魚だぞ?w
本当に強い選手が新生とあんなアホみたいな契約するわけないだろwww仕事なんだからw
730実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 00:08:42.71ID:GsxZqd3O0
>>727
アンチはこの8年間ずっと潰れる潰れると言い続けてきたけど、マジでいつ潰れるん?
大会も次で100回を迎える
RIZINは次でやっと19回目だね
アンチって馬鹿なのかな?
731実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 00:23:21.03ID:yB8z62x80
>>730
13日以降
つまんない大会100回もやってるから100億も累積赤字なんだよ
アンチというか日本人に嫌われてる
732実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 00:42:20.04ID:iAQEJyxJ0
いつ潰れるの?
→13日以降

なんか自分に有利な将来像を予想してて話が進展しない回答だよな。
話し合う気なんて無いんだろうな。
733実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 01:42:42.87ID:caKv93i80
>>715
肘ありキックではほぼスルーされるこかしも
ムエタイだとポイント高いのは戦場では
背中をつけると助からないという考えからか
734実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 01:43:42.86ID:CIV8gPA/0
サワー引き抜き、修斗パンクラスを独占牧場化、日本市場窓口である長南の人格、等から従来の日本MMAファンに嫌われたのは間違い無いだろう。
まあ以前は認識すらされてなかったから、嫌いと感情を持ってもらえただけマシだろう。
RIZINとの対立煽りもできるしね。
735実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 01:49:01.29ID:6d1yV8qn0
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0


UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
736実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 02:26:29.33ID:RktR8IDB0
逆に今堀口に負ける選手はいないのでは?
737実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 05:52:31.65ID:GsxZqd3O0
>>731
何年何月までに倒産するかを言いなよ

現実には全く倒産なんかしないし
ONEは香港市場とNY市場に同時上場して
その後、株ごと会社を売却して
チャトリはExitするけどな
2000億は売却益が出るだろうね
738実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 12:19:37.64ID:EiZFBZEo0
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画


@YouTube

;t=31s

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
739実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 16:38:06.93ID:Z5/xXiAS0
hiroyaやばいな。応援してる!
740実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 17:11:23.85ID:K7u3mYxV0
タケルがTwitterにあげてる追い込みのミット打ち、エゲツないな
こりゃ60なら天心勝てないな
741実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 17:43:26.17ID:71iOimL00
>>740
ニゲルのミットもシャドーも中身がないよなw
ガードもせずにパンチひたすら打てるってどれだけレベルの低いとこにいるんだ?www
742実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 17:45:59.78ID:S9bxHI8G0
>>741
絶対的な打たれ強さから来る実戦的なスパーだろ
743実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 17:48:22.23ID:K7u3mYxV0
>>742
そいつコーナーでミット打ち込んでるの見ても何も分からないど素人だから相手しなくていいよ
744実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 17:51:47.52ID:71iOimL00
>>742
ニゲルが大して打たれ強くないのは京谷が証明済みなんだよw
745実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 19:48:22.82ID:/EIsCaD70
ヒロヤ3日前にオファー来て77kgで試合とか死ぬだろ、メチャクチャすぎる
746実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 20:12:35.80ID:W71ZpN/V0
HIROYAは普段デブだから体重問題ないやろ
747実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 20:13:31.33ID:T37L8P7Y0
ニゲルには京谷のパンチが特別効くんだよ^^
間違いない^^
748実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 20:13:37.03ID:gSJdsGdf0
ヒロヤは自分の階級でも背は低い方だからな
でも応援したいな
てか土曜は台風大阪通過してんのか?やれんのか?
749実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 20:18:21.82ID:T37L8P7Y0
Yaoyaカッケー!!
頑張れ!!
750実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 21:02:41.46ID:jDVzd/Yv0
そもそもHIROYAの今の階級がどこなのか
751実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 21:13:19.36ID:a6KYzFb50
67kgらしいで
752実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/10(木) 21:21:47.61ID:MLxx3DLY0
>>733
首相撲で崩して転がすのは見た目にも優劣がわかりやすいから
博打の対象になるムエタイで重視されたって話も聞いたことがあります
753実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 05:01:47.74ID:vZtL7oM80
この中国人?キックボクサーの名前分かりますか?
あとこの体型を見て階級は何級だと思いますか?


@YouTube

754実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 09:15:05.04ID:EV8sx+EO0
67位じゃん
755実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 10:57:18.71ID:7lnqPxnB0
>>752
相撲と一緒だよな
もはやキックボクシングではない。ムエタイはK-1にはかなわない。
756実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 12:25:53.83ID:5APWClZ90
>>755
その新生がキックの中で最弱なんだけどなw
新生K-1とか言ったら笑われるって安保が言ってただろw
757実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 12:37:24.98ID:3EANRAG80
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
758実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 15:05:40.94ID:7cLCLrHD0
天チン信者は天チンが子鹿になってピザ配達してると、メイウェザーに思われてる現実が耐えられないんだなw
可哀想だから追い込まずに、逃げ道残しといてあげるww
759実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 17:30:21.72ID:H/pLUzEK0
タネヨシホ階級上げて復帰。
今度は減量失敗とかせずに頑張ってほしい。
760実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 17:41:15.09ID:O1PamFfy0
地方の強豪選手は東京にでて、よりメジャーな選手を目指して欲しい
野扖や武尊なんかも東京でてから強くなってる
K1に出ろってことじゃないよ
モチベーションの高い選手同士切磋琢磨しないと
761実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 17:42:02.94ID:O1PamFfy0
ノイリね
762実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 17:53:07.68ID:5APWClZ90
>>760
野杁って全盛期がK-1甲子園の時だろw
ニゲルは普通に弱いしwww
763実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 18:02:37.76ID:vZtL7oM80
>>753だけど分かる人いますか?
764実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 20:36:49.80ID:lhm15qt+0
>>763
うるせーよ
765実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 20:40:40.99ID:jF2T+RH+0
>>763
知ってるけど聞き方が気に入らないから教えない
766実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 20:47:51.36ID:lhm15qt+0
>>765
だよな。
つーか、こんなん調べりゃすぐわかるやんw
767実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/11(金) 20:59:04.66ID:F/Zdw9AD0
ONEってかなり胡散臭いな
天心怪しい東南アジア新興団体じゃなく、ベラトールキックで世界行けそうで良かった
768実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 12:53:42.85ID:0BnU5e/f0
白鳥大雅の注目度は思っているより高いみたいだね
YAHOO格闘技のアクセスランキングでもメインやセミの話題は一切ないし、人気取りの女子格ですらランキングに入ってないのに白鳥大雅のフェイストゥフェイスの記事が4位になっていた

この試合はどちらが勝っても先に繋がる試合だし、どちらもスター性があるから楽しみだな
769実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 13:15:05.17ID:Vw5cSl1B0
白鳥って大雅や原口みたいなトリッキーな選手苦手そうなんだけど、
練習相手に天心いるし問題ないか
770実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 13:53:21.19ID:0BnU5e/f0
天心以外に白鳥を推し出せればキックが盛り上がる
大雅が勝ったら天心とやれそうだしどちらにせよ面白い
771実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 14:08:01.34ID:Ent1uIBk0
チャンヒョン・リーを圧倒的に封じ込めた原口健飛と分けてる以上、今回は大きな進化を白鳥相手に見せないと
vs天心候補にはあげらんないだろ
772実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 14:37:48.72ID:t/A0Xoj10
天心以外でRIZINキックでスターになれそうなのは白鳥しかいない
顔が良いしいい試合して認められて行けよ
773実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 14:48:52.98ID:OMfTqmHX0
ヒロヤ来た。めちゃめちゃ体が分厚いwww
774実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 14:57:21.82ID:OMfTqmHX0
ヒロヤ瞬殺される。。。(泣)
775実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 15:55:21.29ID:0BnU5e/f0
ここまでのライジンで大雅白鳥を超える盛り上がりないくらい良かったね
ムサエフ勝っても静まってるし
776実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 15:55:22.82ID:3Nbml3sw0
KO負けッスか?
777実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 15:59:58.77ID:iIZqvbl00
まだ23なのかよ!?
778実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 16:07:06.25ID:fKQ/Wt320
ありがとうジャポンが和訳されてて笑った。
779実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 16:21:22.43ID:3Nbml3sw0
白鳥対タイガは、ダウンの応酬だったみたいだね
780実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 16:22:07.18ID:ZFTxIUvO0
白鳥と宮越の試合が観たい
781実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 16:24:15.26ID:3Nbml3sw0
それイイね。
年末のRIZINでやって欲しい。
782実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 16:35:43.79ID:4ABFByxq0
>>775
RIZIN的にはフルラウンド戦い抜いて会場が沸いたからありがたいだろうね
1RKOが多くて早くも30分休憩だし
783実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 17:03:23.97ID:iIZqvbl00
>>781
宮越はいきなり出せないのでは
784実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 17:06:12.33ID:5jl/N1cG0
大雅vs天心やっていいんんじゃないの?
体重面で天心サイドが嫌がってんのかな
785実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 17:07:39.60ID:0BnU5e/f0
宮越は植山とかとやって実績積まないとライジンはまだ早いかと
786実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 17:35:13.12ID:lXRpPKkQ0
>>779
白鳥は1回しかダウンしてないぞ?
というか大雅はこの階級ならニゲルより強いんじゃね?
787実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 18:02:18.53ID:5jl/N1cG0
RENAキックに戻ってほしいな
ライズのメインに来てほしい
788実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 19:35:43.13ID:OMfTqmHX0
https://twitter.com/morisux/status/1182898150215782400?s=19

お前らが大騒ぎしてた大都会岡山興行がドタバタしとるで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 19:55:59.88ID:EYA++MIU0
目当ては森井の試合のみやから、まぁエエわ笑
790実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 20:21:23.49ID:je/UGvo90
大雅は、打たれ弱さがなければなー
白鳥は身長あるのに軽い階級でやってるせいか毎回3R動きおちるな
791実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 20:35:15.31ID:EYA++MIU0
白鳥は減量かなりキツイだろうね。
身体作りしっかりやれば、67とかでもやれる体格だし。
792実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 20:53:53.29ID:bwaqMzzE0
>>790
大雅は階級下げないといろいろ無理だわ
才能は間違いなくあるけど実質2階級上ぐらいでやってるだろ
793実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 21:02:28.08ID:5Q8EZNoY0
大雅良かったけど、パンチに偏りすぎてないか?
前はもっと多彩な感じだったし、
身長差のある相手はそれこそ
打ち分けできないと攻略難しいと思うが
794実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 21:07:17.19ID:EYA++MIU0
だよねー。筋肉凄いけど、60未満の方が良さそう‥。
骨格的に白鳥とは二階級以上の差があるように見えたわ。
好きな選手だから、やっぱ負ける見るのはツライ。
795実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 21:12:36.15ID:je/UGvo90
大雅2Rまでは凄い弱い選手にしかうつらなかったと言うか
原口、ゴメス再戦とかやったらまた負ける気がするんだよな
チャンヒョンリーとかにも
ちょい下げれるならスアキムと見たい
796実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 21:15:31.62ID:iIZqvbl00
>>792
55での減量に根を上げて60にしたんやで
797実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 22:25:15.69ID:7GT73RxV0
>>792
それ言い出したら新生のゲーオと安保とか野杁の試合見ると野杁とか安保はどれだけ弱いんだってなるよなw
ゲーオとか既にオッサンで体も明らかに小さいのにヤオハンなんだからw
798実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 23:07:50.82ID:XcvO7ZCV0
>>797
それ言い出したら瑠輝也やゴンナパーより弱い佐々木に負ける不可思てどんたけ弱いんだよw
あれでRISEとKNOCK OUTのチャンピオンだったんだろ?
バックハンドにグダグダ言ってる奴居るけど、そもそも佐々木程度が放ったバックハンドを何で避けるなりガードするなり出来ないの?
799実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 23:20:31.01ID:lXRpPKkQ0
>>798
新生の3階級チャンピオンのニゲル工事玖村は京谷より弱いでいいよなwニゲルなんて圧倒的な差でやられてたしw
不可視は負け続きで新生に行って佐々木の反則の肘で負けたよなw
800実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 23:49:49.74ID:6AnravOn0
また馬鹿が朝倉持ち上げて天心に勝てるとか言ってるな
勝てる訳ねぇだろボケ
801実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/12(土) 23:49:50.96ID:6AnravOn0
また馬鹿が朝倉持ち上げて天心に勝てるとか言ってるな
勝てる訳ねぇだろボケ
802実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 00:31:44.35ID:hbaU/ush0
http://goldweddingnew.blog.jp/archives/3408749.html
803実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 00:38:27.48ID:pFCYR+H80
大雅戦で白鳥の弱点がはっきりした
白鳥はしっかりガードしてしっかりパンチ当てる選手に弱い
海人とやれば間違いなく瞬コロされるだろうね
804実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 01:21:07.34ID:thT3cYJ30
だーれも今やってるグローリー見てないのか
805実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 01:43:16.44ID:thT3cYJ30
マサロ圧勝
いつも思うが海外格闘技でコメ欄日本の格闘イベントみたいに子供みたいなしょーもないコメあまり無い
806実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 03:17:47.68ID:z3Qe997f0
>>795
町田レベルの選手また用意して勝ち癖もっとつけてほしい
タリソンゴメスがその位置の選手だったのかもだが
K-1出てからのレコードがどんどんやばくなる
807実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 03:23:44.42ID:Vmkbu9UJ0
62キロ契約で
大雅 VS 宮越慶二郎
だったら勝負論があっておもしろそう
808実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 03:33:21.69ID:XKQ8fiiO0
いや宮越くんには悪いけどいらない。
本人やりたがってるけど、完全復活した森井か中村寛がいいよ。
今回の白鳥大雅はrizinキックの中でも一番面白い試合だったよ。
809実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 03:35:35.68ID:gpBMvwqj0
>>795
大雅は格上の白鳥相手どんだけ爪痕残せるかだと思ったから
大舞台で良くやったと思うけどな
逆に白鳥は勝って当たり前の立場になってKO狙ってたはず
だけど、大雅が粘ってダウンとった
良い試合だったよ

大雅ならチャンヒョンと面白そうだわ
810実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 03:39:17.48ID:gpBMvwqj0
K-1出てからのレコードとかしょーもない事気にしてるの村人だけやろ
本人もRIZIN見てる人もそんなつまらん事気にしてない
強い相手と沸かせる試合すれば評価される

今日の試合見て早く中村寛復帰しねんかなーって思った
811実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 04:32:38.29ID:524W8IaF0
改めてみたけど大雅の3回目のダウンって自分から倒れただけじゃない?
直前のヒザは効いたかも知れないがアレをダウンはかわいそう
あの判定自体で勝敗は覆らないが
812実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 04:39:40.04ID:DTCABQmL0
試合終了直後の大雅がなんか良かったよなぁw

やるじゃねえか!!
みたいなw
813実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 04:40:39.98ID:DTCABQmL0
>>811
倒れながら裏拳繰り出してたしね
814実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 05:02:44.19ID:cm8IL74K0
>>811
見直してないけど、ダウンじゃなくない?ってのや
後頭部とかグレーぽいのあったね
ごちゃごちゃ戦にもちこむとしゃあないとこもある
どのみち判定だと白鳥だが
2人共格闘してたなー
815実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 10:28:23.45ID:PoxbNXMb0
森井はヒジありにこだわってるから、多分出ないだろうね。
一番好きな選手だから見たいけど。
816実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 12:10:39.99ID:E8RQEWD90
白鳥はあの程度じゃ武尊に失神させられるだろうね
817実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 12:12:54.40ID:XNWBEIgl0
>>811
あれはRISE、K1ならダウンじゃないね
818実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 12:13:42.47ID:M2Oqv/N60
>>816
あ り え な い
819実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 12:17:31.56ID:M2Oqv/N60
膝効いて最初から空振りしたら倒れるつもりで大振りしてるけど
普通はダウン取らないねアレは
武尊も小澤にダウンアピールされてたけどレフリー取らなかった
820実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 12:38:15.96ID:z3Qe997f0
大雅は、結構ふらついてコロコロ倒れる事が多いから、ダウンにみられちゃうんかな
821実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 13:02:02.64ID:E8RQEWD90
ダウンは2回スリップで実質的に最後にKO寸前まで行った大雅の勝ち
822実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 13:06:26.15ID:IB4EMOZw0
>>819
そりゃニゲルだからだろw
823実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 14:41:04.67ID:h591JTWO0
新生要素が少しでもあると変な擁護が…
どうみても負けなのに
824実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 14:49:20.16ID:OKGvP/c90
スプッッ Sd3f-Ayue
825実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 15:56:36.77ID:AXgkunoC0
>>821
もう格闘技見るんやめろ
826実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 16:32:13.93ID:8MlI2uhg0
>>821
流石にそれは強引すぐる…
827実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 16:47:55.95ID:pFCYR+H80
白鳥は最後日和ってたし
もう少し時間があればKOされてただろうしな
828実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 17:10:11.47ID:DTCABQmL0
白鳥が勝ちに徹してたらダウン後に打ち合わないよ
829実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 17:42:09.49ID:UPEsP7n20
>>827
同意
グロッキーだったよな
830実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 20:13:54.85ID:87KCEVah0
白鳥は秀樹戦のローに続きまた穴が見えたね
右利きサウスポーやな
左ストレートより右フックじゃ微妙やな
831実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 22:20:34.98ID:M2Oqv/N60
3分3Rって時間決めて試合してるのに
もう少し時間があればってアホとしか言いようがない
832実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 22:26:00.95ID:cZcSv41f0
白鳥はスタミナ切れてたというより、最初のダウンが効いてて、あまりリカバリ出来てない感じしたけどな
実は打たれ弱いのではないか
833実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 22:30:30.02ID:n7tJdJqV0
出稼ぎのミャンマー人が押し寄せてるのか?
834実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 22:37:52.29ID:DTCABQmL0
>>832
リカバリー出来てなかったし、するために時間を使わなかったね
正直大雅には負けられないと思ってたと思うよ
835実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 23:23:29.01ID:z3Qe997f0
でも白鳥は今回だけじゃなく、3Rまでいくと毎回最後攻め込まれてるからスタミナないきはするな
836実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/13(日) 23:28:46.50ID:PoxbNXMb0
スタミナ無いっていうか、減量キツ過ぎるんだろうね、きっと。
837実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 01:00:06.67ID:tkZd7x7d0
>>830
ローが弱点だって?
それ遠まわしに大雅がロー攻めしなかった戦略的ミスを指摘してんの?
838実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 01:19:46.67ID:gppshchM0
RIZINには今後も白鳥だけじゃなくて大雅も継続して呼ばれるだろうな
839実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 01:22:55.32ID:a1JAcLZv0
白鳥vs海人、64kgくらいで見たい
840実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 02:24:13.23ID:U9z0nhAO0
ロッタン、改めて打たれ強いな
逃げんなよ〜!アピールは相手へのプレッシャー+会場の空気変わるし、ただのパフォーマンスじゃなくて戦略でもあるだね
841実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 02:26:40.62ID:4txO2M+k0
>>838
ヒロヤがライジンに貸しを作ったし大雅もいい試合して会場盛り上げたからまだまだ呼ばれるよ
842実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 02:28:59.35ID:U9z0nhAO0
昨日の白鳥大雅rizinキックは天心堀口以外で一番盛り上がったんじゃない?
常にあーいった試合組んでほしいよ
盛り上げる事ができる選手も噛み合う試合も事前に把握できる世の中なんだし
843実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 02:53:03.02ID:uxwFVYRo0
>>842
ニゲルがいるととにかく実現できなくてねw
844実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 03:18:06.70ID:rIojIvSP0
大雅はセクサン戦白鳥戦負けたけど評価は落ちん内容だね
845実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 03:56:39.28ID:tkZd7x7d0
そこが画期的だよな
一矢報いたダウンかと思いきやスマッシュヒットのようなダウンでそこから形勢変わりそうだったもんな
846実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 04:04:00.69ID:7cyodK8P0
白鳥大雅は結果的に両方Winwinになったね
大阪の客に喜んで貰えたのは大きい
MMAも良いカードが多くてアタリの大会だった
847実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 04:07:43.89ID:CJgIaO+s0
平本連はONE行き確定っぽいけど、RIZINとかRISEとかに出れないのかな
狂犬や工藤はRISE所属のまま出てるし
小笠原兄もレベルス所属のまま出てるぞ
それとも秋元みたいにONE専属なるんかな
848実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 04:18:10.22ID:uxwFVYRo0
>>847
RISEにも出たがってるから、その狩野あるよね。
RISERIZINONEは相互に交流してほしいわ
RIZINはサワー強奪されたから面白くないだろうが
849実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 04:32:22.85ID:PZ3ryKAm0
日本人キック選手はRISE所属してた方が得だよ
850実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 06:01:55.68ID:HClw3+LW0
大雅は負けても満足して悔しそうじゃないから選手としてアカン
851実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 06:12:05.24ID:xiODpOx20
RISEやRIZINなど国内出尽くしてからONE
RISEもRIZINからオファーなくてONE
のどちらかだけど平本はRISEやRIZINからオファー来なかったって事かな
後進国で試合するのかなりキツイぞ…
852実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 06:22:17.52ID:+b3YbPy00
>>849
だから強い選手はRISEにいるじゃん
選手が1番わかってるだろ
853実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 06:36:23.61ID:xiODpOx20
RISE所属じゃなくてもいいがRISE出ないとK1出た意味ないよね
ONEはいつでも出られそうだけど
854実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 07:30:05.09ID:uxwFVYRo0
>>850
試合後インタビューでは今は悔しいって言ってたぞ

そもそもニゲルみたいな悔しさすら湧かない相手とやっても仕方ないだろ?
855実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 08:43:11.96ID:5EPcVD6B0
>>799
その辺でやめとけよw森本まで掘り下げられるから
856実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 08:49:42.21ID:a1JAcLZv0
森本ってRISEの8人トーナメントのリザーブにも入ってない選手なんだが
857実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 09:22:28.15ID:Pn5okogk0
不可視は新生のギャグキャラと熱闘を繰り広げてたな
858実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 09:29:20.43ID:a1JAcLZv0
不可思は62.5キロの選手の西岡に65キロ契約で負けるくらい弱いしな
859実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 09:40:58.35ID:zeCfKrDT0
>>857
普通に弱いな不可思
860実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 10:13:26.46ID:lkQ1u2LD0
フカシは辛いなー。イロモノゾンビとフルラウンド打ち合って倒しきれず。
拳の怪我は言い訳にならんなー。
次どうすんだろ?
861実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 12:23:28.45ID:tkZd7x7d0
>>847
あいつK1もRISEもONEも現地観戦行ってるからなあ。
俺現地で毎回、毎興行、出くわすんだけど。
862実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 13:53:37.24ID:tDkNY2Md0
不可思議は年末に落ち目の大和哲也と試合するよ
K-1に来て中堅レベルの佐々木大蔵にパンチで打ち負けて、前座レベルのチンピラみたいな奴と低次元な試合をしてしまった
この選手、上がり目はないけど華はあるからK-1向きだと思う
863実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 14:03:33.26ID:1wQwKsao0
那須川天心が海外で↓の笑いを巻き起こしてワールドクラスのリアクション芸人として認められた伝説の動画

WOH〜〜〜〜〜〜〜ホッホッファアッヒャッヒャッヒャッヒャ!!!!!
カモ〜〜ン、テンシン!! アッヒャッヒャッヒャッヒャッ!!!!!!wwwww
Oh・・ He is クライン!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★腹を捩じらせて大笑いしたいときにおすすめの動画

http://y2u.be/7CrCPP88TNU

キック史上最高の選手が40歳超えの引退した元ボクサーに
好きなようにオモチャにされて立てなくなり泣いてしまったのを見て
欧米視聴者が腹を抱えて大笑いしてる動画のご紹介(試合映像は1:46から)

1回目のダウン⇒大笑い
2回目のダウン⇒中笑い(片方は憐れみ含み笑)
3回目のダウン⇒2人そろってドッカーン大爆笑
その後、キック史上最高の選手が泣いてる場面でさらに爆笑w
試合後も思い出し笑いが止まらない2人はとても楽しそう。
とてもハッピーな気持ちになれる動画です♪
864実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 14:29:32.22ID:HClw3+LW0
不可思議は実家は名古屋なのか
865実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 14:44:46.22ID:gppshchM0
>>846
白鳥にとってはかなりリスクのある試合かなと思ったが結果的には
地上波のゴールデンタイムで自分の試合を見せれるという最高の形になったな
もちろん大雅も自分の試合を多くの視聴者に見せることで株を上げたし
2人にとって今までの試合で一番反響があったのでは。
866実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 14:53:50.17ID:wURBeeRv0
>>864
実家が名古屋どころか元々名古屋のジムでプロデビューして東京で勝負するのにクロスポイントに移籍したんやで。
867実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 15:06:10.71ID:+W6FxKlN0
>>865
植山も小西もいつもの地元キック枠だろうけど、白鳥と大雅は関西関係ないから期待されてたんだろうな
RIZINは天心以外のキックは盛り上がらないイメージだっただけに大成功だったと思う
868実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 15:14:51.48ID:FEtXOqHS0
てかライジンキックは今までが微妙すぎるカード多かったからな
知名度のあり選手呼べるのにもったいなかった
869実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 15:59:46.96ID:tDkNY2Md0
RIZINはキックにあんまし力入れてないよね
年末の白鳥の相手なんかは日本人だとRISEでやれよって話になるから、K-1みたいに無名外国人を当てても試合自体はみんな見てくれるから大丈夫だろう
白鳥とタイガがRIZINキックの株を少し上げてくれたね
今後もテッペンとトライハードの選手を中心に回していくことになりそう
870実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:00:09.09ID:0RulMRh10
ウザ強とやった頃はこうなるとは思ってなかったけど白鳥の人気上がっていい感じ
871実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:17:09.39ID:CJgIaO+s0
この前のRIZINキックはRISE、レベルス、シュートボクシングの選手と上がってたから
大雅は60キロでレベルス王者の鈴木宙樹、シュートボクシング王者の笠原弘希と見たい
872実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:19:31.90ID:a1JAcLZv0
大雅内容良かったんだから
もう天心戦で良いんじゃないか
ここでやらないと、もうチャンスないだろ
873実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:21:55.62ID:Pn5okogk0
天心とやるにしても何キロでやるんだろうな
874実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:22:58.94ID:HClw3+LW0
今の状態でやっても全く勝てるわけないしダメだろ
875実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:25:37.92ID:a1JAcLZv0
やるとしたら59か那須川が譲れば60
大雅にしたら落とせないとか言ってられないだろ
876実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:48:55.03ID:20q3ra7e0
>>862
え?反則の肘で切られて負けてたけど?
あれ他所だと普通に反則負けだぞw
877実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 17:51:51.55ID:20q3ra7e0
>>875
そんな無理に減量やらせて組むカードじゃねーだろ
天心は勝っても新生キッズから文句言われるだけだからやらなくて良いよ
878実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 18:07:52.44ID:tkZd7x7d0
>>862
>チンピラみたいな奴と低次元な試合をしてしまった
どこがどう低次元なのか解説してください。
俺はガードの低さが治ってないから、ジムかトレーナー変えた方が良いとは発言したけど低次元とは絶対思わない。
879実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 18:07:54.38ID:0NvblTEN0
>>877
かといって天心もそんなに相手おらんしそろそろいいんじゃないの
60キロ契約水抜きなし60以下で仕上げてくる天心といくらかリカバリーしてくる大雅なら多少は勝負論もあるし体重差ありきで勝てば天心も評価されると思うし
それやとちょっと天心に不利すぎるか
880実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 18:20:26.55ID:20q3ra7e0
>>879
大雅は負けてるからな、頑張ったけど
それで組んでたら他の無意味な試合まで受けなきゃいけなくなるだろ?
881実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 18:27:36.62ID:tDkNY2Md0
>>876
最初から試合見てた?
肘で切られる前までは佐々木ペースで、肘で切られてからようやくスイッチ入って打ち合うけど文字通り打ち合うだけだった
佐々木ってああいう展開でいつも負けるんだけど不可思議戦はまるでそういう気配なかったし本人も余裕があったのが表情に出てたね
魔娑斗「佐々木ペース」中澤純「1,2Rは佐々木が取ってた」だから俺ら素人が議論する余地もなく不可思議負けの内容でしょ
882実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 18:32:55.48ID:tDkNY2Md0
>>879
那須川がカメラに抜かれたときに「アブネー!」と言っていたのはひょっとしたら「タイガとやる必要なくなってよかったー!」かもしれないよ
通常体重61〜62の那須川とベスト体重62のタイガじゃ3階級ぐらい違うし、それでもタイガが判定まで行ったら那須川叩かれまくるからね
色んな面でのリスクが大きすぎる
883実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:10:41.46ID:VsDs40lh0
>>882
絶対アブねーは白鳥だろ
884実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:10:42.12ID:VsDs40lh0
>>882
絶対アブねーは白鳥だろ
885実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:19:51.25ID:a1JAcLZv0
大雅は60〜61でやるべきだと思うけどな
RIZINは直前オファーが多いから62だけど
RISEは62ないし63だとかなり相手も大きくなる
886実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:21:21.58ID:0NvblTEN0
>>880
まあ確かにそうやけど
新生抜けてからの内容からするとRISEでは絶対に組まんカードやけどキックが色物扱いされてるRIZINでならありかなって
白鳥大雅もRISEでは有り得んくらいのカードなわけやしな
天心大雅はもう体重も合わんし無理にやる必要はないけど
887実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:31:26.04ID:111R3Etd0
>>882
お前ってADHD並に空気読めないだろ
あれはどう見ても同じジムの白鳥が負けるところだった「あぶねー」の意味だわ
888実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:32:42.99ID:111R3Etd0
>>885
58kgまで落とすべきだわ
60kgでやるにはあの体格では厳しい
889実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:37:59.07ID:a1JAcLZv0
RIZINで
59kg那須川vs大雅
64kg白鳥vs海人が見たい
890実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:44:53.12ID:CJgIaO+s0
今日の馬木愛里は2RTKO勝ちか
ノックアウトのウェルター級ひっぱって行く存在になりそうだな
891実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 19:50:40.85ID:20q3ra7e0
>>886
だから天心の変わりに白鳥まで出したんだろ?天心と白鳥じゃまだまだ別格なんだから
892実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:01:27.89ID:MWYvIPTo0
大雅とやるなら天心はびた一文体重譲るべきではない

58のトナメ王者が一回戦負けに譲るなんてありえない

血反吐吐いてても大雅が減量すべきなだけ
893実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:01:43.98ID:ei70bqjv0
天心は年末ベラトールキックだよ
いくら白鳥相手に善戦したとはいえ、負けた大雅が次天心とかないから
894実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:03:35.98ID:ei70bqjv0
>>882
意味不明?
村人か?
895実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:11:27.43ID:20q3ra7e0
>>892
だからそこまでやらせて試合してみろよ
新生キッズが狂ったように天心に突撃するぞ
896実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:16:29.45ID:MWYvIPTo0
>>895
俺は組むべきではないと思ってるよ
江幡とかのほうがよっぽどみたいね
897実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:18:40.35ID:20q3ra7e0
>>896
だよな?もしやるなら天心に体重合わせてそこで実績出してからだよな
新生キッズはニワカのキチガイしかいないから天心が気の毒なんだよな
898実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 20:24:41.65ID:W2XNxlW50
大雅って58くらいがベストに見えるけど絞れないんかな?
まぁどっちにしろvs天心は大雅より江幡の方が観たいわ
899公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/14(月) 21:44:22.24ID:RaTVQ0Ll0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
900公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/14(月) 21:44:40.50ID:RaTVQ0Ll0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
キック世界王座を奪取し、メジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。
901実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 22:09:43.48ID:gppshchM0
>>898
大雅は去年RIZINで原口と試合した契約体重が59s以下で
本人曰く「これが限界」とのこと

天心VS江幡は確かに見たい VS武尊が実現不可能な中
国内軽量級の最高峰の戦いでもある
902実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/14(月) 23:08:51.10ID:+PDD+5+w0
フェザー前後だと他は
安本はほぼ負けなし
小笠原弟は江幡に敗れたから江幡が優先される

他に候補いる?
903実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 00:20:35.43ID:AfcJEvRm0
チャンヒョンが原口に何もできずに負けたのはショックだったな
森井の価値も一気に下がってしまった
904実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 00:25:27.74ID:otiHHf8R0
チャンヒョンは分析されすぎたよね。
前みたいに試合映像もほぼなければどの選手もしばかれそうだけど
905実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 01:40:50.18ID:+KQvwFKx0
年末の天心の相手は江幡が一番いい気するなオレも

武尊は総連が許さんだろし
906実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 04:00:01.52ID:pjsAPzqa0
>>905
まだ運営のせいでやれないと思ってるの?w
ニゲルがやる気があるならいつでもできるんだよw
907実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 09:05:19.52ID:tu0a+1/k0
あのオーバーハンドは間違いなく珍生出てからのベストショットだった
何が厳しかったかと言ったらリーチ、懐の差だったから、これ以上階級は上げるべきじゃない
RISEなら60に抑えるべき
908実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 09:05:20.65ID:tu0a+1/k0
あのオーバーハンドは間違いなく珍生出てからのベストショットだった
何が厳しかったかと言ったらリーチ、懐の差だったから、これ以上階級は上げるべきじゃない
RISEなら60に抑えるべき
909実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 09:59:46.02ID:dr4l4Ybi0
チャンヒョンは闘い方が正直過ぎる。
フィジカルとパワーに自信あるのは分かるが、あれは勿体ない。
910実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 10:02:17.70ID:cGDed8t/0
ニゲヒョンは?
911実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 18:41:49.43ID:otiHHf8R0
チャンヒョンとスアキムがやれるならロッタンチャンヒョンも観たい。
どっちが勝つか?
912実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 20:03:57.43ID:3p6sh6op0
大晦日にRIZINでキックの試合やりそうな人は誰かな
天心、白鳥、大雅の3人は確定か
913実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 22:46:16.74ID:UH5ag2et0
>>911
なぜか思い至らんかったけどそのカードはめっちゃ噛み合って面白そう
914実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 22:51:14.25ID:762Se/lh0
劣化武尊同士の戦いだな
915実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/15(火) 23:10:00.18ID:9gpAL2ZH0
>>890
馬木と同じくらいの年齢で同じウェルター級の都木航祐が良い選手だった
916実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 01:29:41.32ID:PEqOq35f0
若い選手はJ-NETWORKを経て色々な団体に巣立っていく
鳴かず飛ばずでキャリアすぎるとおじさんになって帰って来る
917実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 02:04:44.62ID:V2sHytvt0
>>912
ベレトールが連れてくる外人
918実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 03:07:59.68ID:4adm7oeO0
ロッタン、チャンヒョンは案外組み多くなって噛み合いなさそう
919実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 03:08:21.78ID:4adm7oeO0
距離がお互い近すぎるんだわ
920実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 07:00:35.92ID:gd53bpcl0
この前のONEとかロッタン相手にケージで終止サークリングで距離取ってたブラジル人にも一票入ってた
あの戦法でも良いならロッタンすぐ負けそう
921実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 08:31:53.06ID:A326njS80
>>919
お互い距離が近くなったら組むってタイプでもないんじゃない?
ゴリゴリのブルファイター同士やし近くなりすぎたら突き放して打ち合いそう
ロッタンは組んで崩して膝のパターンもあるかもやけど少なくとも皇治大岩みたいな醜い内容にはならんと思うな
922実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 16:51:23.08ID:Qv3s1RFy0
ロッタンvsヨードレックペット
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
923実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 21:26:43.55ID:cLaGJrZ50
>>922
ちょっと前から噂になってたけど 確定したのかな?
これは楽しみやね

しかし、ヨードレックペットは11月にラフィとやるそうだし
大変やな・・
924実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 21:43:08.06ID:+ruyACOW0
ムエタイでのロッタンとヨードレックとか全く興味湧かないわ・・・
キックでやれよ
925実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 21:47:14.32ID:S905anaK0
10月6日(日)名古屋国際会議場イベントホールで行われた「Suk Wanchai MuayThai Super Fight vol.6」で、福田海斗(21=キング・ムエ)が

ルンピニー王者で軽量級最強と言われるルンナライ・ギャットムー9(24=タイ)を3RKOで下し大金星を挙げた。
926実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 22:12:59.43ID:cLaGJrZ50
>>925

まあ 福田有利の前日計量118ポンドの試合だしね

ルンナライは当日計量115以下だからね

ルンナライはKO負け多いし 最近もヨーティンにKOされたし 壊れてるかもね
927実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 23:02:03.38ID:PEqOq35f0
NJKFの松谷桐に続いて、大崎弟もRISEに出るじゃん
クラッシュK-1選手じゃなければ基本的に呼べるのかな
928実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/16(水) 23:40:19.09ID:S905anaK0
>>926

>現在、両者はそれぞれ115ポンド(スーパーフライ級)が福田、118ポンドはルンナライが同興行の王者だが、
>福田が115ポンド王座を返上し1階級上の118ポンド王座へ挑む形となる。
929実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 00:35:24.15ID:a9uXIvjU0
チャンヒョンは、あと一、二年で辞めんの?てくらいハイペースで試合すんな…
930実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 00:51:02.30ID:qnP+OU7D0
>>928

福田のジムの佐藤氏自らがブログ↓で
http://blog.livedoor.jp/kingmuay/archives/1994591.html

>>海斗はバンタム級で、ルンナライは1階級下のスーパーフライ級の選手。

と書いてる 

前日計量は福田有利になると それも正直に書いてる

これだからニワカは・・
931実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 11:28:13.88ID:7Ea/IiPL0
ブシロードが女子プロレス団体「スターダム」買収!新日プロと同一傘下に
10/17(木) 11:00配信
スターダムの事業は今後、ブシロードの子会社でキックボクシングイベント「KNOCK OUT」を運営する「キックスロード」が請け負う。
小川代表をはじめとした現体制を引き継ぎつつ、徐々に新体制へ移行していく見込みだ。17日午前に開かれるブシロード臨時取締役会で承認され、午後には正式に発表会見が予定されている。
932実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 15:38:50.92ID:4hoQmBks0
>>931
スターダムって行儀の悪い引き抜きする団体なんでしょ?先週もなんかそれ系のネタで運営の人が炎上してなかった?
933実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 15:48:54.86ID:uNkDAkRv0
>>929
もう26歳だし結婚もしたから、せいぜいあと1〜2年やりつくして
韓国で奥さんとジム経営するんじゃない?
長くできる仕事じゃないから
日本のWSに出られて注目されてる今がまさに稼ぎ時だからな
934実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 15:52:01.43ID:uz5zad9v0
>>932
このために引き抜いたんだろう
935実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 18:41:48.56ID:b9qDlkUC0
ムエタイ最強は幻想。これ見て良くわかった。
http://blog.livedoor.jp/kingmuay/archives/1993251.html
936実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 19:49:39.31ID:C/w2Wjfm0
結局女子プロレスでスターダムだけ良い選手集まって他はその他でしかないから更に勝ち組になる
937実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 20:04:29.98ID:bUiSb44H0
ばんちゃんが今日の発表会でロッシー社長と対談
この娘も将来プロレス行きだな
938実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 20:05:25.38ID:kVoJHOFx0
ブシロードはノックアウトからスターダムに乗り換えたってこと?
939実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 20:15:44.61ID:f6fBAYcP0
団体多すぎなんだよ
非 K-1はRIZEに集まりやがれ
940実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 20:39:32.41ID:y/26Os4a0
ノックアウトって日菜太が新日本プロレスの東京ドームに上がりたいって
寝言言ってたよな 普通は大晦日に出たいだろうがw
941実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 20:55:24.92ID:p+uu7rk/0

@YouTube


海人の最新試合
942実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 21:37:06.13ID:kannkvq80
>>939
すでにRISEに国内の非K-1の有力選手が多く集まって来てる
来年のWSはトーナメント以外にもスペシャルワンマッチが多く組まれる事に期待。
943実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 21:43:31.58ID:p+uu7rk/0
以前のknockoutって格団体のチャンピオンクラスが集まってやりあう総合で言うrizinみたいなイベントだったけど、
RISEがやってほしいね やっぱabemaで実況ないと
944実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 21:51:39.55ID:fa1D0MwL0
まず新生に国内トップがいないからなw
945公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/17(木) 22:38:11.90ID:rfdKhecA0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
946公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/17(木) 22:38:39.86ID:rfdKhecA0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
キック世界王座を奪取し、メジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。
947実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/17(木) 22:54:10.40ID:iuCehh/d0
>>946
キックってマジで最底辺のカス競技だなw
ボクシングはもちろんMMAよりはるか下ってキックなんなん?www
948実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 20:17:32.06ID:Ps39/XZD0
RISEも商売上手だよな。
うまいことknockoutを利用して自分とこのブランドだけ上げたもんな。
949実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 20:20:43.25ID:cD7gvOze0
>>948
でも本当に強い選手がいないとできないからね
新生なんてK-1の看板そのまま使ってるのに格闘技界で1番カス扱いされてるんだからw
結局、格闘技なんだから強さ+αじゃないと駄目ってことなんだよな
950実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 21:21:22.39ID:Ps39/XZD0
いや、新生なんかどうでもいいんだけど。
951実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 21:34:47.39ID:WlEuZRC80
>>948
どっちかといえばRIZINに天心が出ることでサイゲームズがスポンサーについて
そのサイゲマネーを元にWSを開いてその大会が大当たりしたような気もする。
あとRISEは天心以外も選手のコマが揃ってたことにWSや中継のアベマを見て
格闘ファンに認知されたのも大きい。
952実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 21:36:40.87ID:pjndbfmL0
>>941
シュートボクシングは、もう一人の かいと も良い選手だな
953実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 21:38:26.77ID:0PSCxSxH0
>>951
RIZINがでかいよね
954実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/18(金) 21:56:00.56ID:cD7gvOze0
>>951
ニゲルがライジンに出てても大手はつかなかったけどな
天心はアマからの実績とプロになってからの実績を買われてスポンサーがついてんだよ
ニゲルみたいに普通の戦績の奴がK-1の看板借りた途端に夢想しだしても大手は相手にしねーよw
955公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/18(金) 22:07:17.36ID:uF/RJqQh0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
956実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 08:53:26.70ID:eWEvisvR0
>>953
天心がRIZINに出なくてKNOCKOUTに専念してたら今でもアリーナクラスで興行が
出来るぐらいには維持できたかもしれないが天心の知名度は格闘技ファン限定の
有名人で留まってただろうな
957実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 10:37:08.73ID:1+UD7pIk0
>>956
RIZINでMMA、RISEでキック、Knockoutで肘ありキック全部同時にやるのはかなりきつかったやろうな
RIZINMMAはリスク高い分地上波あるから必然的にKnockout辞めることになってまうわな
958実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 11:22:47.01ID:eijzNKsc0
今後は1大会も赤字は出せない
大田区は何とか天心スアキム以来の黒字に持って行ったって言った後
後楽園ガラガラだったんだけど、どうなんだろ
959実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 12:25:43.63ID:x8izC2V10
スターダムにお金使いたいだろうしね。あっちは改善しがいがあるけど、KOはどうやりゃ儲かるんだろうね?
960実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 12:55:27.62ID:IGvZX5jX0
動画のルール変わったね。
>・・撮影された動画のSNSへの投稿など、個人でお楽しみになるものに関しましては可能ですが、商業利用目的は禁止しております。
https://knockout.co.jp/manners/

会場内への持ち込みをお断りしているもの(持ち込み禁止)
・ビン・カン・アイスボックスなど。(ペットボトル・水筒は持ち込み可能)

観戦においてお断りしている行為(禁止行為)
・ジャッジ、レフェリー、選手、個人等への誹謗中傷・威嚇等の粗暴行為
・周囲の方に迷惑を及ぼす過剰な応援
・お持ちの入場券に記載されている場所以外への移動、及び、空き指定席での観戦
・各出入口・通路・階段等での立ち止まっての観戦
・飲食、喫煙は、会場のルールに従ってください。また、飲食可能な場合は、周囲のお客様にご迷惑の掛からないようご配慮ください
・・撮影された動画のSNSへの投稿など、個人でお楽しみになるものに関しましては可能ですが、商業利用目的は禁止しております。
961実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 14:22:09.69ID:VUs8qZP70
後楽園クラスならいくらガラガラでも選手のギャラをチケット支給にすれば赤字にはならない
マイナー団体ならガラガラは普通、でも続けていける
962実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 14:24:42.26ID:awfKALNR0
代表もプロレスみたいになんとかなると思ったんだろうが
何しろ業界のシガラミ、派閥、裏社会とのコネ等でキックはどうしようもないとやってみてわかったろうな
少し金出せばみんな集まりうまくやれると思ったんだろうが、
この業界はどうしようもないからな
選手がかわいそうだ
963実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 18:24:11.14ID:FjCrV/Lv0
>>956
knockoutで両国が埋まったのは天心が4回出たうちの一回と現体制になってからの一回だけ
ライジンに出た後も埋まらなかった
964実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 20:31:49.29ID:HDI3u9/y0
キックはいろんなジムから参加して貰ってって事だからな
いくら団体立ち上げても人材という根幹をジムに頼り、管理育成出来ないのがプロレス経営や芸能事務所との違い
ここを解消しないと永遠に人材はスカスカであり無理だろう
965実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 20:46:02.23ID:oEzZMtge0
>>963
両国2回やって、どっちも那須川出てない
大田区なら那須川出たときはいつも満員だった
966実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 20:46:02.63ID:oEzZMtge0
>>963
両国2回やって、どっちも那須川出てない
大田区なら那須川出たときはいつも満員だった
967実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 22:28:31.84ID:E/QKbvBI0
森井のいないKnockoutなんて、Knockoutじゃねーぜ。
968公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/19(土) 22:30:57.66ID:rDHRxZvY0
格闘技間のヒエラルキーについては、以下の確定事実を共通認識とすることにより
各支持者の対立による無益な争いをこれ以上繰り返さないよう、治安維持にご協力ください。

【格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
 テコンドー・・・・・・・・ Score: 21 (100競技中46位)
 空手・・・・・・・・・・・ Score: 13 (100競技中60位)

 ⇒ 世界的人気・メジャー度は、ボクシング:MMA:キック:テコンドー:空手=34:15:3:2:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (米フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名) ※統計史上人数は1990年からの集計データ
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名)


(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(米ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
969公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/10/19(土) 22:31:50.46ID:rDHRxZvY0
【元ボクサーによる他格闘技での実績・確定版】

■白鳥 大珠
キックボクシングを経て2015年にボクシングデビュー。東日本新人王予選の2回戦敗退。
その後も泣かず飛ばずで日本ランキングに入れず、ボクシングの道を諦めキックに復帰。
出戻り後1年ちょっとでラジャダムナン王者の梅野を1RKOで下しキックワールドシリーズを制覇。

■梶原 龍児
ボクシングでは日本ランクにすら入れなかった鳴かず飛ばずのボクサーだったが
キックに転向すると現在もK-1やRISEで活躍する国内の軽中量級の強豪をことごとく撃破しトップ選手に。
世界王座も奪取し、キックの中ではメジャー団体のKrushで王者となった。

■鈴木 悟
2000年にボクシングの日本ミドル級王座を獲得。
2005年の29歳時にボクシングを引退しキックボクシングに転向。
2011年にシュートボクシングの日本スーパーウェルター級王座を獲得。

■久保 賢司
6戦目にムエタイ世界王座を最年少で獲得。キック主要団体であるRISEの現役王者時代に23歳で、メジャーを志しボクシングに転向。
しかし泣かず飛ばずで日本ランクにも入れず、最終戦績5勝4敗1分でボクシング挑戦を断念した。
しかし再びキックに戻ると、現役王者の寺戸をパンチでKOするなどすぐに活躍し、K-1世界トーナメントで準優勝した。

■武居 由樹
ジュニア時代にキックの経験を経て、高校に入ると満を持してボクシングに転向。
3年間専念して打ち込むが公式戦で負け続け、全国大会にも出られずボクシングを諦める。
キックに転向すると僅か1年半であっさりとKrushでタイトル獲得し、その1年後にはK-1世界トーナメントで優勝した。
970実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 22:40:28.39ID:FjCrV/Lv0
>>966
悪い。大田区の間違いだった。
主催者によると一回しか埋まってないとの事
971実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 23:06:15.06ID:oEzZMtge0
那須川スアキム戦以来の〜とは言ってたけど…
一応、那須川が出た4回は満員発表
うち大田区出たのは3回だけどな
972実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 23:11:52.30ID:zG4NDIRV0
ブシロードとサイゲームスって、会社としてはどっちが強いの?
973実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/19(土) 23:30:51.32ID:DG2aPfDT0
あたりまえじゃん
あっちはサイバーエージェントだぜ
974実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 00:39:27.49ID:uYhQX/oe0
>>972
似たようなレベル
どっちもアホみたいに儲かってる
975実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 01:34:45.59ID:HdoLP6qI0
白鳥、RIZINでブレイクするかと思ったら、まだツイッターのフォロワー8000しかないのな
イケメンで強いだけじゃダメなのか?
976実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 02:11:19.57ID:CrK+mJtc0
白鳥や海人はどんなにメディア出てもブレイクしないと思う。
個性がまったくない
977実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 02:16:39.28ID:xWwinDQk0
中村寛のキャラとファイトスタイルの方が面白いからブレイクしそう
978実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 02:23:02.70ID:/jRaQ3j40
一度の地上波ゴールデンで2000人増えたから十分
まだ増え続けてるし、大晦日RIZINで試合が決まれば今年中に一万こえる
地上波で試合がまた流れるようになれば、おなじみ感が増して加速する
カードやら試合内容やらの今後次第で色々なテレビに出る可能性もある
979実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 02:28:30.40ID:CrK+mJtc0
>>977
すると思う!
980実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 02:34:01.46ID:xWwinDQk0
中村寛は一気にブレイクしたけどケガで療養中だからな
RISEWSの会見も天然で対戦相手とのやりあいが面白かったw
早く復帰してほしいな
981実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 03:13:08.28ID:X8QZ+rus0
中村寛は中大やめてもったいない
ぱんちゃんが関大一高やめたのも親は辛かったろう
982実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 13:32:16.03ID:xID5Szfv0
中村寛って、山本真弘だか大月に負けてなかったっけ?
983実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 19:32:06.13ID:9+hM/8vI0
>>967
懐かしい動画でも見るかい? フル動画だよ
KNOCK OUTライト級初代王者決定戦、森井洋介vs勝次

@YouTube

984実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 19:33:34.09ID:rOmQdcpy0
山本真弘は全盛期は日本最強だった。
日本で勝てるやつ居ないと思ったが、狂犬竹内に壊された
985実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 19:37:11.91ID:rOmQdcpy0
>>983
このライト級トーナメントは本当面白かったわ
特にこの試合は緊張感あったけど、終わってみれば森井無双のトーナメントだったね
986実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:15:13.41ID:D9nnuotz0
93年にUFCとK-1が同時スタートしたが、MMAは巨大プロスポーツに
一方キックは相変わらず底辺不人気競技w

同じ93年スタートなのに、なんでこんな差がついてしまったん???
ホモMMAより圧倒的に不人気なキックって存在価値あるん??(苦笑)
987実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:17:05.00ID:D9nnuotz0
960 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:50:53.42 ID:zGYmPf3I0 [9/11]
例えば2015年に行われたUFC193のロンダvsホルムなんてね

試合の反応

レディー・ガガ 『(試合前の)グローブタッチを拒否したからこんなハメになるのよ』
マイク・タイソン 『真のチャンピオンは勝利によって決まるわけじゃない。君は今でも素晴らしい。 #カムバック・クイーン』
コービー・ブライアント 『復活は美しいもの。真のチャンピオンとは敗北からどのようにして復活するかだ』
ドナルド・トランプ 『ロンダ・ラウジーがタイトルマッチで負けたのを見られて嬉しいよ。完敗だった。素晴らしい人物ではなかったからな!』

レディガガやタイソン、コービーブライアント、さらにはアメリカ大統領まで話題にするという
MMAってのはこれだけ世界的なものすごいプロスポーツになったんだよね

で、キックは・・・
え〜とけーわん?だっけ?なにそれって感じだよねw
988実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:17:31.71ID:D9nnuotz0
995実況厳禁@名無しの格闘家2019/06/16(日) 23:37:17.49ID:8M1kFv7I0
967 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 19:03:19.25 ID:zGYmPf3I0 [10/11]
また改行糞ニワカを完膚なきまでにフルボッコしてしまった
敗北を知りたい(笑)(笑)(笑)


969 返信:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/05/21(火) 19:07:04.23 ID:E5krn+/Y0 [29/29]
>>967
まいったまいった

ただライジンMMAオタがライジンMMAの話をしなくなったのが残念(笑)





↑このように改行糞ニワカキックオタは堂々と敗北宣言しておりますwww
989実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:19:22.47ID:Xr1WYIo50
>>984
アマラ忍(旧花戸、白鳥)が離脱して階級変えなければ
リベンジして欲しかったが相性が悪かったかな
990実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:20:05.94ID:D9nnuotz0
改行糞にわかキックオタはMMA>>>>>>>>>>キック(笑)であることは認めてるからなw

930 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:04:31.91 ID:zGYmPf3I0 [2/11]
>>926
お前のライジンMMAって言い方がすごくかわいいよなw
キックがプロ格闘技最底辺なのは知ってます!僕がバカにしてるのはガラパゴMMAだけなんです!
UFCをはじめとした海外MMAはリスペクトしてるんでイジメないでくさい〜!><って言ってるみたいw

934 返信:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2019/05/21(火) 18:07:27.84 ID:E5krn+/Y0 [22/29]
>>930
それでいいよ(笑)

935 自分:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 18:08:40.43 ID:zGYmPf3I0 [3/11]
また改行糞ニワカを完膚なきまで論破してしまったwww
敗北を知りたいなぁ(笑)(笑)
991実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 21:44:20.61ID:gJtDSPcO0
11.17の岡山Innovation行くんだが、終了何時くらいかな?
Innovationに3回メールしてもシカト…
992実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 22:40:57.64ID:4jNAoG650
そんなクソ団体行かなきゃいいじゃん
993実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/20(日) 22:45:35.74ID:A7bd11sD0
>>976
典型的ゆとり世帯の子だよな

バラエティーで見事に天心親子の置物添え物だった
994実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 08:46:20.16ID:MaF9Bl5e0
>>991
終わったらおわり

そんな適当団体よりK-1見に来なよ
995実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 09:05:51.43ID:bxburLQY0
珍生K-1ってアウサイ的な客層狙ってんでしょ
996実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 14:00:25.83ID:1fGpGppq0
>>982
それ板橋寛じゃね?
997実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 17:53:30.26ID:bxburLQY0
RISEの動画あの編集だと梅野カッコ悪すぎるだろw
998実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 21:55:16.56ID:8RMxgwC60
梅野
999実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 21:55:27.53ID:8RMxgwC60
梅野
1000実況厳禁@名無しの格闘家
2019/10/21(月) 21:55:36.72ID:8RMxgwC60
梅野
ニューススポーツなんでも実況



lud20250928041636ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1569219094/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ528 【RISE SB 他】 YouTube動画>10本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
ちんぽツンツン男
花のゲイ次(笑)
修斗 其の一
臭いケツ
天気のホモ
スレ勃て依頼
ほものフレンズ
朝倉海 その3
ア、ナルほどね!
アナニー
QUINTET3
マイザーメン
チンポに感謝!
チンポを止めるな!
石井慧 Part.40
ホモの肛門は激臭
我々ホモが
ウッス連呼で
韓国が恥ずかしいから帰化した首吊りチョンコ(笑)
エイズ大好き!エイズ最高!エイズのことしか考えらんねえ!
【RISE】神童 那須川天心 7【RIZIN】
珍棒玉乱
チンポ鍋
【UFC&Bellator】海外MMA総合スレ その699
おじさんのおちんちん
石井慧 Part.43
首吊りチョンコ(笑)
スッスッスッ
QUINTET2
【UFC】海外MMA総合スレ その783【Bellator】
【榊原】RIZIN総合スレ★358【銀河系軍団 】
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ10 【RISE SB ほか】
ポホモンGO
【榊原】RIZIN総合スレ★390【銀河系軍団 】
格闘技動画スレ
ほものフレンズ2
ポツンと発展場
韓国人になりたい
朝倉海 その1
恵方魔羅
坂田亘スレ
パイ毛
ホモよ貴方は
男前出荷前夜
崖っぷちアナル
とにかく米良美一
サ道
こんな非童貞は嫌だ
匂わせノンケ
格板は
本田宗一郎に発狂する首吊りチョンコ(笑)
格板は我々ホモが完全制圧した part.2
AJマッキーとは何だったのか。。。
格板は我々ホモが完全制圧した part.31
RIZIN総合スレ◆1814
斉藤慎二はなぜシバターをレイプしなかったのか
【朝倉未来】BreakingDown総合 36 ブレイキングダウン
【朝倉未来】BreakingDown総合 34 ブレイキングダウン
K-1 WORLD GP総合スレ 136
K-1 WORLD GP総合スレ 113
首吊りチョンコ「朝鮮ちんをちぇったいにパッカにちてはいけないッ!(笑)」 スミダシンロウスレ(笑)
スッスッスッ
RIZIN総合スレ◆1268 ワッチョイ有
【榊原】RIZIN総合スレ★929【銀河系軍団】
せんず利休
D

人気検索: 和日曜ロリ スクール水着 Marsha babko 小学生 二次ロリ siberian mouse 14 year porn video 縺ゅ≧繧? 電影少女 masha mouse
04:58:19 up 2 days, 3:02, 3 users, load average: 12.66, 12.48, 12.36

in 0.053802967071533 sec @0.053802967071533@0b7 on 101317