>>537 >>531 ごめん画像あげんのめんどくさかったわ
これの10:25あたり見てくれ
怪しいのは怪しいだろ?ほぼミノルじゃん
俺はパトリッキーとクレベルの試合が見たい、絶対面白いわ
まぁ体重差の関係で実現しないだろうけど、クレベル体重オーバーしてるくらいだからパトリッキーに体重合わせれそうだけどね
てかジョビンRIZINのルールくらい良い加減に把握したらいいのにってたまに思うな
インタビュアーどいつもこいつも率直率直うるせえな
定型文レスでなんか言った気になるアホなツイッター野郎かよ
ホロウェイとやったら逆に面白い 真面目にけらモフ戦より酷いサンドバックになると思う
>>548 ブラジルなんかでやったら誰か56されそう
鈴木千裕って日本人格闘家で一番凄いんじゃね
ピットブル倒したのは凄すぎる
>>559 あとはスタミナだな、太田に期待してる理由は
他の日本人ってスタミナ少なく後半ガス切れするのが殆どだしな
インタビューの質問さ
素人でも聞かなくてもわかるようなこと聞きすぎだよな
もっとこう技術的なこととか聞いて欲しいんだけど
>>567 8月にPFLがデカい発表予告してるらしいのでそれがBellator買収って噂は出てるね
真偽のほどは知らんけど
これから「ケラモフ対日本人選手」って構図が出来そうじゃね?
ケラモフに挑戦して行ってバタバタやられて行きそう
>>566 お前ってさ乳首が立ってる!乳首が大きい!ステロイドだ!!
って思ってるだろ?
ステロイド ガイノ で今すぐ調べてこい
>>570 昔、燃えるお兄さんって漫画で描かれてた理想の力士がまさにそんか感じだった
腕が長く脚は短い、そして足の裏がメチャクチャ広いのが格闘家として最高らしい
結局日本人って強い外国人には勝てないんかなぁ
軽量級は論外として
それは~という意味ですか?じゃねえよテメーが記事書きやすいように誘導すんな
ケラモフはUFCで見たい エメットとまぁまぁいい勝負すると思うんだけど流石に過大評価しすぎかもしれん けど逆にクレベルは全く通用しないと思う スタイルの差はデカい
>>579 別にそこまでは言ってないな
怪しいちくびはしてるねってぐらい
だったら木村もシロなの?
にわかに言っておくと、ケラモフの乳首は完全にナチュラルのそれだよ
競争力が働いてなかったしな
継続的にその階級が盛り上がらないと海外勢には勝てんわな
>>557 ATTのヤバい連中にも認められてるのに
このスレは自転車もまともに漕げないようなひ弱な奴が批判してて情けなくなりますね
MMAやボクシングよりもはるかに競技人口の多い柔道で日本は無双してるけど
結局はヒトモノカネだろ
人種に逃げるな環境の問題だ
ケラモフの次戦、vsクレベルでもうやるのかね?
そこの決着付いちゃったらフェザーは強さの面で興味引くカードなくなっちゃいそうだけど
太田はケラモフの身体についてあんなの普通別にやってないんじゃない?みたいなこと言ってたな
>>586 木村の話はしてない
ケラモフはユーザーではないという話をしてる
ケラモフはそこまで不自然な体に見えなかったわ正直
才能あるやつがフィジカルトレーニング頑張ればあれぐらいにはなるよ
>>588 その可能性もあるけど所詮部外者のおまえに説得力はないなw
>>554 日本人のアイデンティティは、「強いものには従う」だろ
特に戦後はそう
武士の時代~戦前はかなり日本って濃い国で、自己主張の強い文化だったと思うんだけど
戦後アメリカにほぼ滅ぼされて、その自国を滅ぼした憎いはずのアメリカの言いなりになったらどんどんと経済成長してしまったって経験を経て
「強いものに従っとけば不幸にはならない」ってのが国民の潜在意識レベルに染み込んでしまった
少なくとも明治大正とかの、日清日露に勝ったときの日本人って、こんな陰湿でネクラじゃなかったはずなんだよ
それは写真見てもわかる
日清日露くらいのころの日本人男性の写真見ると、異常なくらい大人っぽい
当時の軍人は僧帽筋ムキムキで、ヒゲ生やしてカッコいい
農民もなんかムキムキ
ホロウェイとみっくんの有効打対決はちょっと見てみたいかも
どんだけ差があるか気になる
ホロウェイの一試合の最多有効打数は445発らしいけどみっくんなら超えられるさ
乳首舐めてもないのにステロイドかどうかわかるわけがない
なんのためにおぎちゃんがなおきっきの乳首を舐めたと思ってるの?
元々ブラジル人に蹂躙されてただけで基本的には朝倉+国内三団体で榊原が頑張ってストーリー作ってただけの階級、いや全部の階級そうなんだけど。しかもそのブラジル人も外でたらケージユニファイドに慣れないから全く通用しないしやってることは新生K‐1と同じ
>>595 その違いはなんなの?
乳首ソムリエの見解を教えてください
僕ニワカなんでわからないんです
>>570 >>581 平本は理想体型だな
あいつは足が異常に短いのに腕は長いんだよ
太田は足も腕も両方短いけど、平本は腕は長い
Onewnoarstoryなんの価値もないこのゴミ採用するガイジいたら草^^つかゴミの分際で口に物入れててワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww口に入れられたものが汚れるんだけど😅
>>598 そんな時代に写真に収まる奴って選ばれしものだぞ
こんなショボ雑魚野郎がホロウェイとやりたいとか言ってたの恥ずかしすぎるよ
軽量級から重量級まで世界の中堅どころを連れてくるとボロが出ちまう
何度もこういう現実を見せられると観戦モチベが下がる
乳首舐め職人にチェックしてもらわないとわからないよ
井上尚弥はホロウェイから彼がPFPだ!って絶賛されてたのに悲しいよ…
みっくんの弱点は自己分析できないことだからな
相手の分析はするけど
>>598 なんか説得力あるな
いいやつはみんな戦争で死んだな
>>608 四天王とか言って井戸の中できゃっきゃしてた頃楽しかったか?
ここにいるやつってそんなニワカじゃないだろ
>>603 バカなら黙ってろ
ステロイドの影響で女性乳房化してる乳首は乳首や乳輪のデカさではなく絞りきれてるのに乳首全体がぷっくり膨らんでるんだわ
ステロイド ガイノ で検索すりゃいくらでも参考資料出る
>>611 今回で相手の分析も出来てない疑惑出てこない?
負け方が堀江がやられたのと同じじゃん
>>610 マジでクロフォードが全て持っていっちゃったからな
アメリカ人はもう井上尚弥を忘れた
>>617 「俺スリル中毒者だからさ、1番強い奴指名しちゃった」とか言ってたな。
分が悪いってのは分かってたけど自分でも怖いもの見たさの気持ちがあったんだろう
>>614 普通に楽しかったよ
ニワカじゃないなら世界レベルにないの分かるだろ
ケラモフはもうベラトールでいいだろ
とりあえずボリッチでどうだ
>>618 クロフォードがもってったのは間違いないけどp4pで井上vsクロフォードが盛り上がるくらいには白熱してたし忘れられては無いな
鈴木千裕、ピットブル、ケラモフ、クレベル、金原がフェザー級めちゃくちゃにしてくれて凄い面白い
全員外国人だけど
>>617 それは思った
こんな体制で極められると思わなかったって堀江戦観てなかったのかいって
あと普段あんまりUFCとか観てなさそうだよね
RIZIN9月、10月、11月、大晦日とあるのか
あと2ヶ月賢者タイムから怒涛のラッシュだね
>>622 たしかにそういう解釈もあるのか
そのバランスは大事かもしれんね
外人ばっか強い相撲見ててもつまらんもんね
>>616 おーなるほど!
簡単に言うとケラモフは乳首が小さいからユーザーではないということね?
で乳首職人様の見解から言うと木村はユーザーなの?教えてくださいまし
ダゲスタンとかアゼルバイジャーンとかの各スポーツの競技人口はどうなってるのかね
日本だとフィジカルエリートは野球かサッカーに吸われて格闘家なんて残りカスでやってくしかないけど、
フィジカルエリートがそのまんまレスリングとかMMAに入ってくるのならめっちゃいいよなぁって思ってる
アメリカでもフィジカルエリートはアメフトに吸われてるとは思うんだけどね
今頃サトシはピットブルの控室で正座させられてるのかな…
>>627 そんなこと言ってたのか
対戦相手の映像めちゃくちゃ見る設定どこいったんや…
四天王は楽しくなかったけど、堀口海1あたりは楽しめたわ
もう潔く引退してほしいけど、朝倉兄弟はコロナ禍のレベルが低いけど大変な時期を盛り上げた功労者だよな
>>619 UFCいくよりRIZINいた方がトップ選手で稼げそうだけど
俺が選手ならRIZINに残るわなw
>>635 ヘビー級はほとんどバスケやってるナ
ボクシングとかめっちゃ弱い
ウクライナ人に全然勝てないし
ケラモフの防衛戦はクレベルか金原かな
ベラトールとの兼ね合い次第ではワンチャン千裕
斎藤は多分受けないだろうな
金原もタイトルマッチになるわけだし結果良かったな
お前ら忘れてないか?
こっちにはまだMAJIMAがいる
>>633
見りゃ分かるやん
あと乳首が小さいか大きいかっていう話ではない
ケラモフがUFCでどれくらい通用するか見てみたい
ベラでもいいけど
パッチーミックスもUFCに行け!
しかしバンタムフェザーという階級でさえベルトは海外かあ
われら劣等民族はゴブリン階級に甘んじて上の階級は兄さんの国に任せるしかないのか…
アメリカではフィジカルエリートとか長身の人はアメフトが第1候補らしい。二番目にレスリングだった気がする。学校カーストでも上位になれる2つだからいい例としてJJはレスリングの道に進んだけど弟はアメフトじゃなかったっけ?
>>633 文字読める?
乳首のデカさ関係ないって
あとステロイド以外でも女性乳房化は起こるからおっぱいがどうだーとかでステロイド認定って時点でナンセンス
何が面白いのかわからんけどアメフトってアメリカでは超人気らしいからな
毎年W杯で盛り上がってる様な感じか多分
もしかしてクレベルのいざこざはrizinの台本かね
朝倉兄弟がもう長くない空気が出てきたので
しばらくピットブル兄弟vsクレベル(+サトシ)
の構図考えてんじゃないの?
普通に考えて相手の控室乗り込んで飛び蹴りとか頭イカれてるし
それに対してどんなペナルティ受けるかわらないのに
さすがのクレベルでもやらんでしょ
RIZINフェザー級タイトルマッチ
王者 ヴガール・ケラモフvs挑戦者 鈴木千裕
これで大晦日第4試合くらいいけるか?
みっくんはクレベル戦でも似たようなこと言ってなかった?
マジマがコーナーで三角極められてたのに
ステロイドチェック三大項目
・女性化乳首
・血管浮き出方
・バブルガット
>>650 あの狂った稼ぎ方のできるアメスポでも別格だもんなあ
面白いとは思うが感覚がよく分からん
>>651 クレベルってむかしDEEPの代表とも大喧嘩してるから
メリットデメリットで動いてない
ケラモフはナチュラルにしか見えん
あの人は…やってるけど
>>645 ケラモフも同じような撮り方したらこうなるんじゃねーのwww
乳首職人さんw
>>651 まあ、控室に殴り込み自体は高校野球の監督でもできるけどな
クレベルの経歴とか調べれば分かるけど根っからのクズやぞ
台本じゃなくて素や
>>633 乳首が小さいこととは全く関係なくて、ユーザーには乳首の周りの皮膚が余ったりして垂れ下がる現象がよく見られる
(↓ハファエルシウバが分かりやすい例)
まぁその特徴は木村ミノルにもよく現れている。(=ユーザーって訳では無くその傾向が圧倒的に多いって点には注意だが)
ケラモフの乳首に注目しても全くその傾向は見られないから、乳首見てユーザー呼ばわりは言いがかりってこと
>>648 カナダの高校通ってたけど(アメリカン)フットボールがダントツ人気 次バスケ
あと言われてみればプロレスもやたらテレビでやってたな
>>654 バブルガットってボディビルダーレベル投与量でなる話であってスポーツ選手がバブルガットになるわけない
バスキュラリティもステロイドの判断とは全く関係ない体質だしね
アデサニヤとかも乳首が膨らんでてショックだったわ
めっちゃ好きな選手だっただけに
国をあげて支援してるのにステロイドなんて使うのか…?
ハファエルシウバって久々に聞いたな
まだ現役やってんのか?
未来の今日のミスはここ
片足がケラモフのパンツの中に入ってしまってテイクダウン回避できず自ずと倒れる展開になってしまった
こういう細かいところが勝敗を分けるんだろうな
ケラモフが見た目でユーザーって疑うのは糖質じゃね?
ナチュラルと何が違うの
それこそアキラとかホリエとか
>>661 まぁ結論としてはどっちも言いがかりってことね
>>666 一応使ってなくても後天的に女性化することはあるらしいよ
>>654 バブルガットは成長ホルモンとインスリンかと
あと明らかな僧帽筋と三角筋中部の張り出しがあると怪しい
>>667 国をあげてドーピングしてたロシアみたいな国もあるしねえ
>>669 このままキンタマ蹴り抜けなかった未来が悪い
>>669 ミスというか運に見放されたな
遅かれ早かれそのままグラウンドには持ち込まれただろうけど
ただ俺はケラモフはクロ認定されるほどバキバキだとは思わない
>>670 その論で言うなら各オタの大半が糖質になっちゃうよ
>>620 スリル中毒というより
単にナルシストで自分に酔ってるだけだと思う
自分でナルシストと言うとキモイからスリル中毒とかいう表現に替えただけで
発言は基本自画自賛多いしね
>>669 これは最近流行りのまわし待ったを狙ったんだろうか…
>>670 見た目で怪しいところはないな
筋トレ2~3年くらいガチれば誰でも到達できるレベル
>>654 ムーンフェイスと声の変化も追加で
>>662 一応肩と僧帽も男性ホルモンのレセプターが多くて反応しやすい部位?なんじゃなかったかな
クレベル、他人の背中に飛び蹴りとか33歳とは思えない振る舞いよな
Forever Young
>>663 まず、ケラモフにはステロイドユーザーの特徴は出ていない
次に、仮に木村ミノルにステロイドユーザーの特徴が出ていたとしても、ステロイド以外の原因で同じ症状になることもあるため外見でユーザーかは確認することは不可能
これで流石に理解できるかな?
>>669 これ倒れ方によってはワンチャン脱げてたんじゃないか?
もうめんどくさいからケラモフvs木村でいいよ
負けた方がユーザーにしよう
勝ったもんが正義や
バレなきゃセーフや
クレベルがDEEPの試合中に停電になって真っ暗闇の中で相手を殴り続けてた話好き
背中に飛び蹴りとかはダウンタウン浜田が良くやってた
自然に女性化乳房になる奴なんで居ねぇよ
そんなんあったら日本人選手でも出てる奴現れてるわ
>>690 クレベルが佐伯さんと喧嘩になってdeepの照明落とした話も好き
>>692 お前みたいなヨカタが言うよりも医者が言ってるんだからよっぽど信頼できる
未来が自分でケラモフのパンツに脚つっこんだなら負けても仕方ない
ケラモフが未来の脚掴んで自分のパンツに入れたならギリ反則だけど
>>687 つまりケラモフにも木村にも疑い持ってる奴はバカだということだね
チヒロとパトリシオは体格差ありすぎたから再戦したら普通に負けるだろうな
木村が完全にアウトなのはどんな馬鹿でも分かるけどケラモフはよく分からん、お薬検査あるUFC行きたいって本人が明言してるから尚更
クレベルは干していいや
体重守らないし暴行事件起こしそうだしもう見たくない
クレベルは今すぐ新日のHOTに入っても即戦力になれそう
千裕はMMA→キック→二刀流っていう珍しいキャリアだけど
海外で紹介される時は和製アデサニア的な紹介になるのかな?
木村みたいな明らかな奴を上げちゃうのがRIZINじゃん?
相手がお薬やってるとかでピーピー喚くんなら初めからRIZINみてぇな団体のリングに上がらなきゃ良いだけでしょ
そもそも敬虔なイスラムがドーピングはやるのかよと思うんやが
ケラモフの身体がおかしいとは思えないんだよ
縮んでデカくなるミノルと違って体のデカさは一貫してるし
絶対使ってないとは言えないけど使ってるかのように言うのはおかしくないか
ケラモフ疑うならフィジカルファイター全員疑うべきだろ
>>679 そうなんだよね
でも金稼いでるし、周りにイエスマンしかいないから自惚れるのも当然
>>708 まあ嫌なら木村とのマッチメイク断ればいいしな
キックボクサーとはいえあんな大ぶりのブン回しの打撃当たんだな
応戦しないで寝かせにいきゃ余裕で勝てただろうに
>>708 そもそもプロボディビルダー目指してた北村克哉が上がった時点でな
日本人選手こそドーピングやってくれよ!!!
全然歯が立たないじゃないか!!!
そりゃ検査してないなら
使ってるか使ってないか分からんだろ
分からない事議論しても意味ないよ
勝敗が全て みっくんのパーフェクト負け
>>708 ココPRIDEジャナイヨ!RIZINダヨー!
>>690 佐伯さんの誇張じゃないことが分かったな
国ぐるみで技術向上するのが海外
薬はサッカー?全員から検出されてるロシア
ジャップはお互いの足を引っ張る
相手を下げて自分の価値を上げるようなことしかしないやつが多い
ロシアはヌルマゴヒョードル筆頭に全部協力して教え合ってるんだよ
ジャップは知能低すぎる
クレベルに限らず体重に関しては大目に見た方がいいと思うけどな
多少オーバーしても試合成立ってわけではなく体調やらなんやらでオーバーしちゃうことはある
当然オーバーしてたら相手は試合を拒否する権利ある
仮に数キロ落とさなくても人間だからそういう時もある
大目にみるってのは許すとかではなく執拗に叩いたりはやめようって話ね
ただ当然毎回オーバーするようなのは階級変えた方がいいでしょって議論はするべき
>>714 体は千裕の方がデカかったしそんな単純な話じゃないと思うけどね
組みに行こうとしたシーンあったけど難なくいなしてたしな
未来様の対戦相手にはちゃんと検査してるはず!って信者が思ってそうなのが怖い…
そんな真っ当な団体なわけが無いのに
石井館長、kaikuruよりやばくね?
今回の瞑想修行では275個の神聖な物質が空中や地中から出現した。
この球体は専門機関で検査したところ完全なる真球であり、
今の人類の技術では研磨できない事も証明されているそうで、
同じ物は現在の技術では研磨できないらしい。
クレベルは元々素行が悪すぎてボンサイ柔術もブラジルに返すかかなり悩んだらしいからな
一度チャンピオンになって少し大人になったかと思ったが全然変わってなかったんだな
>>717
笹原は検査してるって言ってるよ
朝倉未来は引退しないだろう
朝倉兄弟なら海の方は海外で一発勝負してみてほしい
ハートも海の方が強そうだし
妊婦は一時的に男性ホルモンが上昇するらしい
だからソ連はオリンピックアスリートを妊娠させては堕胎を繰り返してトレーニングさせてたらしい
ギャビや木村を平気で出してる団体に良識を求めちゃダメだろ あくまでエンタメ団体だしファン層もエンタメか朝倉キッズ層が9割なんだからステロイドで殴り合いしても歓迎するやつは一定数いるだろうな
みっくんえっちすぎる😍
もう30回くらい抜いたわw
ここで抜き打ちだケラモフに検査してほしいね
未来としてはお薬のせいで負けたんだ!って思い込みたいだろうし
白黒ははっきりさせてほしいわ
未来はわざと負ける事で対戦相手達の知名度上げてって格闘技業界盛り上げようとしてるのか
>>714 ぶん回しっていうけどフィニッシュでもしっかりフェイント入れてるし千裕の打撃はやっぱ上手いよ
ワイもワンナイトした直後に妊娠した言われたことあったな
完全に避妊してたから否認して問い詰めたら白状したわ
そんな彼女久々LINE友達見直したら結婚して子供の写真載せてたわ
千裕は狙ってぶん回してる
お祈りフックとは種類は違うよね
ケラモフのあのクワガタみたいな高速タックル防げる選手いるの?
下になった時の攻防に自信ニキじゃないとほぼ詰みな気がする
あのぶん回しが当たるのは狭いリングだからだぞ
だからリングの試合は面白い、前半のケージはお通夜だったしな
>>738 リーチ長くて、まとめてくるし、カウンター独特だから
ピットブルがやったことない相手だからワンチャンあるって思ってたわ
でも未来が勝ったほうがRIZINや格闘技業界が盛りあがってたのは間違いないよなぁ
未来は強いのに「ここで勝てば!!」って試合を見事に全部落とすよな
てかあれじゃないのRIZINをUFCに対抗できる団体にするためにアゼルバイジャンの選手育てるつもりじゃ?
検査してるならなんで宮田は検査しろしろってツイートしてるんだ?してないだろ絶対
ちくびの話に戻るけど結局個体差によるから断定はできんよね、いずれにしても
ちなみにロシアは医者とかでも30万円くらいしか貰えないぞ
だからみんな死にもの狂いでスポーツやる
死にもの狂いで功績を残す
例えクスリ使っても何してでも功績を残す
ジャップとは何もかも違う文字通り命掛けてる
朝倉兄弟引退して堀口引退したらRIZIN衰退しそう
>>750 医者になれるような頭良い奴はアメリカに逃げてるけど
チヒロってキックの方では原口健人ともやろうとしてたんだな
すげー見たい
Wikipediaもう更新されてるけど
チヒロも伝統空手出身なの?
RIZINがドーピングチェックしないメリットってあんのか?
むしろ日本人が不利になるだけじゃん
>>747 宮田の選手なんてタイトルマッチまで行きついてねーだろ
>>745 大して強くないから落とすんだろ?素直に認めて楽になろうぜ?
バラは天心、武尊並みにPPVが売れそうな、未来、平本のビッグマッチがなくなって残念だろうな、今回やっておくべきだった
水抜きを厳しくすれば数百グラムの差はそこまで影響なくなるだろうにね
とにかく水抜きを禁止にしてほしいわ
そうすれば堀口が本来のバンタム級の体で、
海ぴょんがフェザー、ヨカタシンヤがライト級の体型のはず
水抜きありとか階級を設けた意味がない
階級制度が機能してない
>>752 てことは今いるロシアの医者は何者なんだ?
>>751 するだろうね
朝倉兄弟が連れてきた一般客はサーっと引いていって格ヲタしか残らないのは間違いないと思う
>>754 金がかかる
ダイナミックな試合が見れる
ケラモフは普通だな
何故ならあの地域周辺のUFCファイターも似たような体型だから
UFC
ケラモフ
もう今回に関しては"ここで勝てば!"〜とかそういう次元の差じゃなかった気がする 100回やって100回ケラモフが勝つように見えたしスターがどうちゃらとか言って那須川とか武尊と比べてた馬鹿いたけど
>>745 斎藤はともかく、クレベルケラモフは強いからなあ
>>669 けんけんぱ状態だったから別にこれなくても倒れてたと思うけどな
>>751 まあ、そうなっても最後まで見届けるよ
ここまで楽しませてもらえたし
寝技強いやつには全く勝てない
寝技はどんだけ練習してきたかが如実に出るから実力が上のやつには100回やっても100回負ける
ケラモフ斎藤戦から何が強くなってたんだ?ぜんぶとかはなしで
未来は引退しないにしても次の相手が難しいからなぁ
クレベル・ケラモフとはやれないし(やるにしても最低2戦は挟むだろう)
斉藤・牛久・金原あたりともやらないだろ?
平本が次勝ったらやるくらいの位置になってしまった
けど勝ったとしても評価上がらないしなぁ
>>767 パトリシオ柔術黒帯だけど千裕に負けたぞ
>>767 いやスタンドで片足持たれたのが決め手だろ
片足持つ攻防なんて練習してたりするのかね
>>762 俺もケラモフが見た目でおかしいとは思わないな
かわいい顔をしてるっていうのだけはわかる
寝技以前にストライカーは寝かされたらダメだろ 例えば階級違うけどゲイジーだったらタックル切ってケラモフのこと殴りまくるだろうし
>>770 鈴木千裕だな
今回勝った千裕に勝てばまたトップ選手に返り咲ける
負けたら…平本とやるしかねーな…
ライト級路線を断った未来がライト級選手(ムサエフ・サトシ)が誘い込んだやつ(ケラモフ・クレベル)に次々にやられて毎回落ち込むっていう
もうちょい弱い外国人を用意すべきだったか
それはあなたの感想ですよね?
某キックボクシングかじってた有識者が寝技は立技と違ってラッキー極めがあるから朝倉さんの負けはマグレってクレベル戦の時に饒舌に語ってましたし
ケラモフは切る切らない以前に近寄られた時点でアウトじゃね
ストライカー並にボコボコに殴り倒してくるやん
みっくんケラモフの蹴り全部避けてるじゃん
やっぱすげえわみっくん
>>767 寝技にまぐれはないからな
どこぞのインフルエンサーによると運の要素が大きいらしいが
>>769 その1回って引っ掛かったケラモフのパンツがずり落ちてモロ出しになっての反則勝ちだろ
>>770 鈴木でいいだろ みっくんが負けたらベラでタイトルマッチしたらいい
石井館長「最近ボブサップと練習してる」って言ってたけどあれもたぶん妄想だよな幻覚のボブサップと練習してるんだろ
つーか元関東連合の柴田の本によると石井館長はコカインやってたとかも書かれてたし薬物で頭おかしくなってるのもあるのかもしれんな
>>774 いやシングルレッグは想定してたやろ
想定外はそのままマウントに移行されちまったこと
最悪の体制で鬼パウンド
脱出しようと立ったが意識朦朧そのまま締められる
ホリエーと仲良く同じやられ方
俺は腰が強いから寝かされないなんて言って寝技サボってきた結果
柔術やレスリング磨いてこなかった
朝倉が勝手に落ちてきてくれるから、相対的に試合してない平本の評価が上がるんだよなwww
この圧倒的な現実に打ちのめされてる自分がいることに驚いてるぜ!
相手選んでたからだけど斎藤1までは打撃とご自慢の腰の重さで勝ててしまってたからなあ
本人がゴールをどこに設けてたのか分からんけど負けるのが遅すぎた
打撃頑張れば世界トップクラスに1%くらいは勝率産まれるかもしれんが、そもそも寝技雑魚だとそこまで辿り着けないからな
>>780 打撃は実力差がはっきり出て組は運ゲーって言ってたね笑
宮田先生が苦言呈してたけど
俺は柔道やってたけど立ち技はセンス
寝技は練習量て顧問の先生や先輩からよく言われたもんだ
>>782 そら一発も当てられない距離取ってんだから当然だろガイジ
未来千裕戦なんかやって意味あるか?日本人同士潰しあってもどっちも得しないと思うけど
千裕からしたらピットブルとベラトールのベルト戦やるか
もしくはケラモフとタイトルマッチやりたいだろ
ピットブルに勝ったんだからケラモフとのタイトルマッチやる資格はある
みっくんが落ちてもそれ以上の速度で平本が落ちていって一生交わらない気がするわ
いうてみっくんは国内日本人フェザー最強クラスだし平本とはだいぶ差がある
今回クレベルの方が未来よりスタッツ良いというのがねもう
>>783 餃子耳になるのを嫌がってるようだしな
そんなメンタルじゃグラウンドや寝技は上達しないよな
余り出稽古とかしないから自分の立ち位置見誤ったんだだろね
斎藤なんかも舐めてたけど想定より強かったみたいだし
>>788 みっくんも豊橋では相撲最強だったかもしれないけど
そういうやつしかいない集団で驕れば負けるだけだな
Asakura 0/0
Asakura 0/0
Asakura 0/0
Asakura 0:00
>>770 もし復帰戦させるとしたら、現状の勢力図とかと全く関係がない海外の無名選手を呼ぶかなぁ
それが一番無難かと思う
無理して今の国内争いと絡ませなくてもいい
それで負けるようなら、もう本当に価値はないって事になるし、その勝った選手を育てられるかもしれないし
みっくん次戦は平本、千裕、金原、マジマあたりなのかな。もしくは中原、ウルカ、牛久に勝った萩原
>>788 未来って「腰が強い」って良く言うけど、言語化できてないんだと思うんだよね
なんとなく感覚でテイクダウンディフェンスしてるだけで
理屈でわかってないんじゃないかな
俺はAKIRAに感動したよ
負けてもあれでいいんだよ
>>802 正直寝かされてひたすらイヤイヤしてたの見て、よく今まで寝技弱くないって吹けたなと
紫帯あるっていってもほぼ飾りだろあれ
>>768 斎藤戦は倒しても一切攻められなかったのに比べると極める力が増してるのと、打撃の精度も上がっていると思う
ただ打撃は被弾もするし、ソラ君の下からの攻めにも苦戦していたのでトータルファイターにはほど遠い
クレベルもトータルファイターではないし、みっくんそうなのでRIZINフェザー級…?
>>799 千裕とは見たくない
というかせっかくパトリシオに勝った千裕に未来をぶつけるのはもったいないでしょ
平本とならもったいなくないし
みっくんかいぴょんって組まずにレスリングというより身体のバランスでディフェンスしてるタイプだったよね
この未来がクレベルに負けた千裕に
まぁ実力通りっすよねとか言ってたの草だよな
>>807 個人的に太田と一番見たかったのが憂流迦なんだよな
まぁ内臓の疾患かなんかの関係でもう落とせないんだろうが
千裕は犬弟と再戦したら7:3で負けるだろうけどな
次は外人レスラーと見たいわ
クレベルに加えてケラモフにもやり返さないといけなくなっちゃって一向に前に進まんな
>>807 みっくんはその辺の中堅、格下とはやらないよ
万が一負けたらどうすんのよ
ミルノは完全にアウトだが、ケラモフは白だな
UFCにあれくらいのフィジカルエリートはゴロゴロいる。
日本では珍しく青木とか今は金原とかとも練習してないみたいだしな
ヤーマンとかユーシと絡んで未来さんは凄いみたいな立ち回りしてるから
腰強いって言ってるけど、リフト系や足掛ける系には割と寝かされちゃうイメージ
ジャップは国内スポーツでもっと協力して戦わないと勝てない
MMAならレスリングメダリストと合同練習
合同練習施設も用意する
ロシアは国ぐるみでしてる
アメリカはジムが所属選手強化の為に呼ぶ
ジャップ門外不出wwwww
>>798 RIZINが客を呼ぶためには朝倉兄弟の力はどうしても必要
未来が高確率に勝てて勝ったら評価が上がる選手って考えたら今は千裕が筆頭だわ
勝てば未来人気は持ち直すかも
みっくん「俺、別に寝技弱くないんで、見せてないだけで」
みく信「トライフォースは元々柔術ジム!弱いはずがない」
→結果草
ミルクも海もUFCどころかベラですら通用しないってハッキリわかっただろ
これで馬鹿信者も黙ってくれるからよかったわ
美容師とかも時代が進むにつれて「センス」で片付けられてた部分が全部言語化されて教材になり全体のレベルが上がってるもんな
MMAも近代スポーツになった以上腰が重いとかくっ付いとけば極められないみたいなざっくり練習では通用しなくなるわね
よく見るとみっくんの前手はゆっくりジャブを打っているように見えなくもない
つまりpunchesのthrownは1か2でもおかしくない
このスッタツはみっくんアンチだろ
朝倉は引退するよw
今まで受ける戦い方してて外人のパワーとフィジカルに勝てない現実わかったからw
>>822 萩原、ドミ、牛久、サラスとやってるのに?
ケラモフが勝つと思ってたけど、
途中でみっくんの打撃が入ってケラモフふらついたらわからないなって思ってたんだけどね
6:4でケラモフが勝つと思ってたけど、あれじゃ何回やっても………
寝技とかテイクダウンディフェンスやるより動画撮ったり打ち合わせやる方が稼げてしまうのがある意味不幸だわ
今回のでサトシと神龍が再起不能になってたら可哀想だな
鈴木千裕がパトリシオに勝利ってそんなすごいの?
詳しくないから誰かドラゴンボールで例えてや
>>828 みっちゅん「柔術ジムだけどレスリングコーチとかは居ないんで」
アンチ乙
みっくん「俺はめちゃくちゃ腰が重いんで」
ケラモフ「チョンッ」
みっくん「バコォン!」(宇宙の彼方まで吹き飛ぶ朝倉未来)
アキラに感じてた既視感がギルバートバーンズだったことに今日気付けたのは1番の収穫
なんで朝倉さんクレベル対策してたときの柔術特訓、試合終わったらやめちゃったのかな
イワモッティと継続して練習するだけでもだいぶ違うだろうに
おぎちゃん「これがベラトールのフライ級の戦いですか。俺がやってやりましょうかね」
>>833 とりあえずマジマだけは確実にありえない
とだけは自信をもって言える
よく木村はステロイド疑われても否定してないって言われてるけど普通にハッキリと否定してるからね
それでもしつこく言ってくるから無視してるだけだと思うわ
>>838 バスケで3点負けててもう時間がないから自陣から3Pシュート仕方なく打ったら入っちゃったようなもんだよ
>>831 1発ものすごく遠い距離からジャブ出したとは思うが
遠すぎて絶対当たらんものだったからパンチ扱いされなかったのは分からなくはない
>>816 本音はちひろにぼこられる未来とかみたらガチで完全終了だから見たくない、だろ?
未来は気持ちの強さが中堅以下だな
格上相手でも全力の千裕を見習え
K太郎に師事するの続けとけば今よりはみっくんのグラップリング力あがってたろうに
>>830 結局言語化しないと他人に教えられない
他人に教えられないと周りが強くならない
周りが強くならないと同格のスパーリングパートナーがいない
同格のスパーリングパートナーがいないと切磋琢磨して強くなれない
っていう停滞のループに入ってると思うんだよね未来は
そこでピットブル兄弟のコーチを呼んで合同練習したのはデカいと思うし、今後も継続してやって欲しいわ
ピットブルチームの日本の滞在費とか朝倉チームが出してあげてたらしいし
朝倉軍団でブラジル修行行くなら滞在費ピットブルチームが出してくれるんしゃないの?
>>843 高橋の再戦否定的だったけど大晦日に堀口4があるからだろうね
家族には相応の酬いを与えなければ😊
今回は寝技や組みが弱いんじゃなくてスクランブルとフィジカル差ねw
みんな、まだ終わってないぞ
ケラモフがドーピングでノーコンテストというミラクルがあるかも
やってたとしてもRIZINの検査ごとき潜り抜けるだろうけど
今まで練習あまりしてこなかった人間が今から全てを捨てて10、20代の時以上にがむしゃらな努力なんて出来ないだろう
それもなまじ成功しちゃったから余計に
俺らもこれから先は期待する事はないし辛い結果しか待ってないだろうから引退した方が良いよ
痛々しく45歳くらいまで現役を続けるキャラになりそう
「まだベルトは諦めてない」が口癖のRIZIN版の三浦カズ
🌹「引退するまでにRIZINを他の人間が引き継いでもずっと続けていけるようなものにしたい」
↓
平本敗北
↓
サトシ敗北
↓
みっちゅん敗北
🌹「」
>>847 逆にマジマレベルなら勝てる可能性全然あると思うからレスリンググラップリングできないの汚名返上できるしあり得なくはないと思ってる
片足タックルされたらあっさり寝かされてマウント取られて肘打ち食らって肘から逃げたら裸締めキメられちゃった
9月たまアリ44、10月名古屋ランドマーク、11月アゼルバイジャン、大晦日たまアリ45
どれか行きたいなアゼルバイジャンにするか
まぁRIZINは衰退するだろうな
ppv売れなくなったらもうね
今回買わないって人も多かったみたいだし
>>848 画像貼れてるかな
この乳首を見ても木村ミノルはステロイドやってないと思うだろうか
寝かされたあとの対処、ヒロヤのが上手いんじゃねって思っちゃった…
>>869 マジマはやらかし癖あるけど未来だと極められるんじゃないか?
>>863 交代する次の世代って誰よ…
千裕は10回やったら9回負ける相手にたまたまの一回引いただけだし
クレベルのときはタップしてないんでて
イキってたんだからまたタップしないで
絞め落とされたら良かったのになぜタップしたんだい
>>862 今回の緊急出動でバラちゃんポイントが上がって
タイトルマッチの優先順位は上がりそう
キヨジはもう逃げられない
>>874 伊藤が雑魚すぎる
自分が何のために一試合目でしかもヒロヤと当てられたのか役割を理解してない
もう両方RIZIN追放だよ
一夜にしてライトフェザーバンタムのベルトが海外に流れたようなもんだよなこれ
フライもしょうもないし
クレベルがヒールムーヴかましたせいで、ケラモフにはクレベルボコボコにしてほしいわ
>>853 いや千裕は日本フェザー級の希望の星じゃん
勝敗は半々でわからないと思うけど
未来が負けたらほんとに引退に追い込まれるし
千裕が負けたら日本フェザー級の希望がなくなるし
どっちに転んでもRIZINフェザー級が盛り下がるだけだと思うんだよね
千裕にとってはパトリシオに勝ったあとに未来に勝ってもアップセットとは言われないだろうし
だったら未来には平本、千裕にはケラモフ当てた方がRIZINフェザー級が盛り上がるだろ
いやお前らトンチ効かせろよ
有効打0って事は試合してないのと一緒なんだよ
つまりまだ試合は始まってないんだわ
会見でも普通〜・・・とか言ってるぐらいだしいい加減アップデートしたほうがいいわな
木村ミノルがシロだったら
今後は抜き打ち以外のドーピング検査は一切信用しない事にする
>>877 負け確ならタップした方がいいに決まってんじゃんw無駄にダメージ負うだけw
>>877 痛いからだろ
血管塞ぐクレベルと違って骨ごとだし
酸素が無くなる前に顎の骨折れるわ
超新生出てくるぞ朝倉信者安心しろ
エドポロも21 相撲界隈の落合は19
藤井聡太は20
新時代は必ず来る朝倉の時代はもう残り少ないぞ
実力的には鈴木千裕路線が妥当なんだけど多分榊原は墨系の華が欲しいんだろうな
いや〜堀口神龍が消えた時はどうなることかと思った
結果的にいい夜になって良かった良かった
アゼルバイジャンってオイル国なんたよな
ONEとかpflみたいに大富豪が投資してくれんかな
ケラモフの入場曲不気味でカッコいいな
大人の音楽だわ
>>892 大富豪が投資したら元UFCの謎強外国人だらけになってオワコン化するぞ
ヒロヤはまぁ頑張ってたし根性は見せた
伊藤は大して強くないし性格の悪さが明らかになっただけ
どっちがまた見たいかって聞かれたらヒロヤって答える人のが多いだろな
伊藤の次の試合とか全く見たいと思わんわ
鈴木千裕は23か4だろ?
その若さでパトリシオ倒すすげえよ
日本人誰ができるんだ?
>>894 そりゃRIZIN最終回だからね
もう終わりだよ
本来ならフライは今回キヨジがベラトールを取る
10月11月くらいにライジンフライトーナメントで王者決めて
年末にベラトールライジンの統一戦の予定だったんだろうな
もう日本では、連続性のある格闘技イベントは受け入れられないんじゃなかろうか
単発のイベントの方が入ると思うわ
誰と誰の関係がとか、誰に勝ったから次は誰ととか、この前負けたから挑戦する資格がないとか、自分達で首を締めてるよな
その時に一番旬のカードが組みにくい場面も多いのでは?
堀口の試合見たくなって直前に購入したら1分後くらいに終わった時はどうなることかと思ったわ
ケラモフがベラトールでも勝ち上がってくれればみっくんとラーメンも浮かばれるよ...
みっくんも死ぬほど練習してきて体重もキツイ思いして作って来たんだろうけど、文字通り何も見せれずに瞬殺されるとか辛いだろなあ
格闘技限らず挑戦者の人生ってそんなもんなんたろな
何度もトライアンドエラーで、一発当てれば天才扱いされる
しかしなんでケラモフのひょいと拾うような片足掬いの近距離にいたんだろうなみっさん
蹴りじゃなくてパンチ主体で攻めようとしてたのか
ケラモフてバックボーンがサンボか
みっちり組技やってきたやつ苦手すぎるだろ
散々予想動画あげられてたフライとフェザーのタイトルマッチがどっちもクソしょうもない結末に終わり
RIZINに出てくる選手じゃないと言われたヒロヤと急造カードのチヒロがMVPを取る
なんだこの大会
ケラモフは勝負には勝ったかもしれないけど戦いには負けたよね
本当に強いやつは人をむやみに傷付けたりしない
相手を赦し、受け入れる人こそ強いんだ
バラが生放送で今回は今の所いままでで最高のペースで売れてるみたいな事言ってたけど
あれは素直に信じて良いのか疑問だなw
昨日の大会後なんか言ってた?
未来はたった一夜で「次の相手は平本が妥当」レベルに落ちぶれたな
>>899 それはどうでもいいだろ おにぎりがテキトーにベラ王者になっておぎちゃんがRIZIN側で大晦日
>>882 明らかに雑魚の平本と落ち目の未来の試合なんてみたいか?
トップレベルの未来に必死に噛み付いてる平本だからここまで盛り上がったんだろ
未来がトップレベルにならないとレベルの低い所で勝手にやってて、で終わり
RIZINはボンサイ、アゼルバイジャン、イゴール、千裕、平本、ラーメン、スダリオ、太田、安保、ナマズあたりで数年はなんとかなるだろ多分
千裕はこっから10年ぐらいかけて寝技とレスリングやっていけよ
>>905 どの攻撃にカウンター合わしたかったんだろうな
数日前にパトリシオサトシをスクランブルさせるには一体いくら掛かるだろうな
とくにパトリシオ
普段20~30万ドルで試合してるだろ
それくらいPPV売れたってこと
>>916 一夜にしてケラモフ相手に一番何も出来てない選手になってしまったんやぞ
キッズ「ケラモフの打撃は粗い。そんなんじゃ未来のカウンターの餌食だよ。」←これ草
次の相手なんかないよw
限界感じて引退するんだからw
斜め後ろから強引に決めきるケラモフのマジカルチョークは厄介だ
みっくんがまだやるなら、アゼルバイジャンズのような無骨なジャージを着て頑張って欲しいね
AJマッキーが一番の高級取りってなんかでみたけど
その分浮いたんでない
ボンサイが千裕のとこと提携したら結構いいな
立ち技と寝技のプロ同士だし
レスリングみっちりやってたらあんな片足タックルに寝かされることないのに
今回のみっくん水抜きで死にかけてるだろうし
心にぽっかり穴が空いてもおかしくない
打撃なら俺の方が上だって千尋に舐めてかかってワンパン貰ってヘロヘロになりながら耐えたもっちゃんって凄いよな
みっちゃんはもっちゃんに勝てるの?打撃なら負けちゃうでしょ
お前らみっくんの事を馬鹿にしてるけど
みっくんとやったら3R判定負けするぐらいだろ
みくる君は、シバターとやって引退が興行的に一番儲かるよ
平本とやるよりね
>>919 未来は斎藤牛久にしっかり勝ってる
平本はフェザー級で怪物にしか勝ってない
はっきり言ってレベルが違う
>>905 距離は測っていたけどプレッシャー与えるためには少しはプッシュしなきゃだからそのタイミングをつかれたんじゃない?
プレッシャーないとロープに詰まって組まれやすいだろう元々ステップで回るような選手でもないしリングだし
>>729 検査だけなら旧PRIDEでもやってたから
問題は国内でもできるWADA基準のまともな検査をやってるか、結果をちゃんと公表してるかどうか
>>912 上で戦えるタイミングを待ってたら一生来ないよ
特に平本が上のレベルに行くの無理そうだから
未来もトップレベルでは通用しないのわかったから一戦中堅選手との調整戦を挟みたいだろ
堀口にとっての金太郎戦みたいな
だとするとちょうどいいのが平本で、やるなら今しかないんだよ
一日にしてマックの店員からキングへ成り上がった鈴木千裕
>>927 強引にフック打ってきてそこから崩されてるのにレスリングってw
>>919 平本は誰にも何もしてないただのペーペーだろ
てか今更言ってもしかたないけど朝倉はビビり過ぎてたな
ビビり過ぎて引きこもったら良いところも出ないだろうに
>>929 レンヒラモトは途中で打撃効かせてチヒロフラフラにして追い詰めてるからね!
もはや平本蓮の無駄遣いという気もする
朝倉未来va久保優太とかでいいだろ
>>920 キッズっていうか格闘家たちが口々にそれ言ってたよな
RIZINスレ住民は「そうなのか…?」って思ってたはず
だから朝倉なんか次のカードなんかないからw
引退しますよーw
>>616 ガイノってのは数ある副作用の1つ
ステロイド使用しなくてもガイノになる場合もある
ボンサイで18歳から技術磨いてたらこんな選手にはならなかったのに残念だよ
テンカオの餌食とかよくyoutubeで見かけたなw
朝倉次の試合はめちゃめちゃ安牌選ぶだろうけど誰になるんやろか
>>935 平本って言うほど中堅か?
RIZINフェザーでは最下層じゃね?
たまたまドミネーターには勝ったけどその後すぐに最下層に戻ったろ
>>873 逆になんでこれでステやってるって思えるのか不思議でしょうがないんだけど
激しい運動してるアスリートなんか誰でも普通にこうなるぞ?
>>943 戦犯石渡
石渡「俺の予想って7〜8割はあたるんですよねw」
???????????????????🤔
朝倉のあの苦しそうな顔見ると絞め上げる力もとんでもないんだろうな。
石渡「どうやってもケラモフが勝つ姿が想像できない。」←w
平本はメインマッチにこだわってるから、メインマッチをエサにすれば未来戦実現するでしょ
未来は相手選べる立場じゃないし、いま榊原に平本戦打診されたら受けると思うけどな
朝倉なんてクレベルケラモフにリベンジしない限り評価上がらんでしょ
雑魚当てても雑魚専て言われるだけ
まじであのまま我慢してたら青木の声帯になってた可能性あるからタップして正解だよ
メイウェザーも那須川戦で反省して瞬殺はしなかった
今回は母国で放映されてるから力みすぎたんかね
クレベルみたいに引き伸ばした方がリベンジマッチで儲けられるのに
今回のは完全にポッキリ逝っちゃってるよ
例えばステロイド使うとハゲる奴がいるが別にハゲない奴もいる
副作用はケアでなるべく抑えるのが常識
石渡「ケラモフは右で殴りたいマンw」
↑
一体なんだったのか
>>916 結果「だけ」見れば斎藤に判定負けの平本と斎藤に負けたケラモフに一本負けの未来だし
>>956 プライドの塊みたいな未来がそれはないだろ
>>941 チヒロ戦までで一番歓声大きいのが伊藤ヒロヤだからチヒロと並んで大会MVPと思う
判定の時の赤青の声援もすごい
伊藤が頑張ったからというかはヒロヤの存在と試合内容のおかげやし
まぁみっくんはケージでも牛久に尻つけられて膝もらってたしな
とはいえワンテイクで極められるとは思わなかったが
みっくんが強い弱いではなくケラモフ相手に斎藤や堀江なんかも粘って立て直してたからね
朝倉未来には奥田さんを当ててRIZIN最弱決定戦をすべき。
今回ケラモフ予想してた格闘家全員朝倉の犬かビビり散らして予想したかのどっちかだから信用しないことにする
逆に太田忍、前田日明、水垣、川尻
この4人は信用出来る、太田に至っては「朝倉選手僕でも簡単にテイクダウン取れたのに1階級上のケラモフにどうやって勝つの?」とか言ってたし
むしろケラモフは怪しいな
未来は斉藤や牛久レベルと競り合って勝ってるレベルだぞ?
同じく斉藤に競ってたケラモフが未来相手にあそこまで圧倒するもんかね
>>957 すぐにケラモフクレベルとやっても絶対負けるし勝負論ないだろ
だから一年くらいは調整しないといけない
ひどい負けかたしたあとは中堅と戦って戦績作る時期だよ
滝沢に帰宅させられた元谷は四戦格下相手の試合組まれて、それをきっちり勝ったから海戦にこぎつけた
>>965 いや結果だけを見りゃ2-3の糞だっつーのw
平本の打撃ってチヒロや萩原と比べるとほんと伸びない
キックの癖がいまだに抜けてない
チヒロは総合の打撃でキック団体制しちゃってるからすごい
もはや平本もみくる君と対戦しても全然美味しくないって思ってると思うわ
次戦って勝とうもんなら、弱いものイジメって言われるだろうし、それは平本も嫌だろ
バラに頼まれてもやんわりと、『いや、もういいです』って言うのが、平本の正解
そこでもしみくる君が必死になって対戦要求してきたら、その時はやってあげるよくらいの返しでいいのでは?
>>965 ケラモフに勝った斎藤に未来は勝ってるから結果だけ見るなら三すくみで同レベルじゃね?
平本はその下の下の下の下くらいにいるイメージだけどな
>>924 これが1番大きいよな
せめてあの頃から本気で寝技やってれば
スポーツの世界で酒飲みで登り詰められるわけないんだよ
平本の打撃って技術だけなんだよな
天性の才能とか嗅覚がない
才能だけなら萩原が一番
>>972 相性があるからな朝倉は寝技得意なやつには勝てない
>>955 斎藤が勝ったときには知将と言われてたのにいまやギャグ要員だな
>>956 未来なんて今や榊原もぺこぺこってレベルだぞ?
「負けたんだから平本とやれよ」なんて言ったら「ブレイキングダウンも朝倉兄弟もライジンから撤退するよ?」って言われてKO負けだよ
>>972 日本人相手にテイクダウンされない事でなんとか誤魔化してきた未来と
一応まじめに格闘技に取り組んできた斎藤との差じゃない
寝かされてからの対応が余りにも素人すぎた
石渡「アキラは俺のラジコンですよwww」
石渡「ケラモフは右で殴りたいマンwww」
石渡「俺の予想は7〜8割当たってるwwww」
😨
ユーシ、ゼンキ、バルキ、ふるかわくん、奥田さん、朝倉未来(New!)
正直未来ケラモフどっちの勝ちもあると思ってて
テイクされても凌ぐ条件付きではあるがケラモフの打撃は確かに雑だからカウンターでなんとなくみっくん勝利かなって思ってた
平本以外で未来と誰組むんだよ
斎藤牛久とまたやっても仕方ないし
ケラモフクレベルにはまだ勝てないだろ
平本がちょうどいいんだよ
>>988 平本は天才とか怪物とかも吹きまくってたよな
あんまこういう事は言いたくないけど
今回の未来ムーブってピエロみたいだよね
自分から飛んで火に入る夏の虫になってもんまとケラモフに食われてタイトル持ってかれたし
>>897 昨日のパトリシオなら他の日本人選手でも勝てるだろ
ケラモフのパワーとフィジカルが強くなってる
なんRで負けたとか秒殺じゃなくてもあれじゃ負けてるw
限界w
なんとなくだけど横山とか山本そらとか当てそうな気がする
>>994 でも言い訳ばっかで強いやつから逃げてるやつより金も人気も持ってるみっくんがケラモフ指名したのはカッコよかったぞ
朝倉兄弟は「俺からテイクダウンは取れない」の謎の自信を捨てない限りもう勝てない気がするわ
自信があるからテイクダウンディフェスの練習とか全くしてなさそう