◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★16【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471419103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
−第11日−
第1試合 8:00 東邦(愛知)− 聖光学院(福島)
第2試合 10:30 花咲徳栄(埼玉)− 作新学院(栃木)
第3試合 13:00 木更津総合(千葉− 広島新庄(広島)
第4試合 15:30 日南学園(宮崎)− 北海(南北海道)
前スレ
【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★15【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1471339837/
▼NHK TV
第1試合 実況:三輪洋雄 解説:川原崎哲也
第2試合 実況:田代純 解説:坂口裕之
第3試合 実況:筒井亮太郎 解説:鬼嶋一司
第4試合 実況:鏡和臣 解説:前田正治
▼NHK ラジオ
第1試合 実況:深澤健太 解説:杉本真吾
第2試合 実況:高木優吾 解説:大矢正成
第3試合 実況:広坂安伸 解説:廣岡資生
第4試合 実況:田中崇裕 解説:山口敏弘
※ BS朝日でも全試合完全生中継
∧ ∧___ ♪ イケメンスレ立て職人おつ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 0
| |/ 北海 010 000
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 0
| |/ 北海 010 000 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 00
| |/ 北海 010 000 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
流れとしては9回裏にサヨナラパターンでお願いします
北海道大変なことになってますな、台風慣れしていない北海道
キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!やっとはいったああああああ
∧ ∧___ ♪ いまにも北海らしい焦らしぶりで勝ち越し
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 00
| |/ 北海 010 000 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
投手もいいし打者もそれなりに打てるんだけどなあ
ほんのちょっと采配と野球脳があればいいところいけるんだが
∧ ∧___ ♪ まさに急転直下
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 00
| |/ 北海 010 000 03
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
∧ ∧___ ♪ 余裕で5時前に終わりそう
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 00
| |/ 北海 010 000 03
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
元々打撃はそこそこあるだけに、北海はここまで荒いやきうが少なく耐えてたのが大きい
日南学園も八王子と市立和歌山に勝って
北海に負けるとは思ってなかったろうな
>>48 ただ、その4校は初の八王子がやや落ちるものの拮抗してると思うよ
>>51 力的には差はないでしょうけどねえ
今日の第1試合と同じく相性ですね
>>52 雪国はシーズン的な不利があるけど強豪私立は室内練習場とかあるし
シーズン通したグラウンド確保という点では都会のほうが劣悪ですよ
だから公立は地方のほうが強い
>>57 最近は中盤でも泣いてるおこちゃまが多いからね
良く言え板時代の変化 悪く言えばメンタル弱い
特に何かしたわけじゃない平川采配でベスト8は癪に障る
>>56 東京の高校も多摩に電車移動して練習とかしていますしね
駒苫は雪のグラウンドで逆に鍛えてたし
∧ ∧___ ♪ 3回戦の最後を締めくくる、いい試合でした
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 000 = 1
| |/ 北海 010 000 03x = 4
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
まあ北海のエースってそれなりの投手だからねえ
玉熊君は法政の主力投手だし
鍵谷君はハムの中継ぎ投手だし
平川監督も当時の道内代表する選手だった
チャリこいで帰っている間に勝ち越して試合終わったもたやん
両校おつかれさん♪
荒さが少なかったのが勝利を導きました
>>79 拒点力以外これといった弱点はないからねえ
あとは大西君のコンディション次第
2016夏甲子園 生き残り日本地図(ベスト8決定)
北海
福島
栃木
茨城
千葉
熊
本
高知徳島
北海オメ、日南もよく頑張った
両校お疲れ
>>83 スライダー投手の制球が安定すると
打てる高校は限られますからね
大西君は勝っても決してはしゃぐことなく相手を称える姿勢がいいよね
北海か聖光のどちらかがベスト4になるんやね・・・・・・・
今日は日程に余裕のあるチームが勝ったなクジ運は大事だ
>>86 意外とこのあとも北海鳴門あたりが台風の目かもしれない
>>93 もう力押しで勝てるチームは秀岳館だけになったから
組み合わせ次第でどこが勝つかわからなくなった
聖光は緒戦見た限り残念レベルと思ったけど、秘密兵器温存してたのはずるいな
それにしてもクジ運とは恐ろしいものだ 相手にしても日程にしても
>>99 今年の高野連は熊本狙いなのかもしれない
連中はそういうのほんとにやるから
>>100 あれは甲子園での成長がすごかった 緒戦はいつもの・・・だったのが随分変わったもんね
>>102 ああいう勝ち上がり方もあるんだな、と新たな価値観を教えられたらw
>>101 陰謀、憶測はきりがないけど、くじ引きが公開されなくなったらしいから、そこは改めて欲しいところ
九州スレより
831 名無しさん@実況は実況板で 2016/08/17(水) 16:56:26.57 ID:Q4UCSdN7
北海のイケメンエース清々しいな
校歌歌った後、日南ベンチに礼してるし
それに比べ試合終わる前から泣きじゃくる日南チビッ子エース笑
これだわ
北のイケメンエースカッコよすぐる
6時まで枠があるしEテレも6時から20分あるしで…
北海はまるでハムだなあ
残塁残塁残塁
終盤に点を入れて終わる
大西くん高め3塁側への抜け球がちょと多いのが気になるのは開きがちょと早いのかな♪
これでまだ北海にいい選手が入学しちゃうのか
つまらん、つまらんつまらん
平川監督の配球指示が当たった模様
拒点力野球は予選からかいw
>>103 クジ運もあったけど、大沢くんが確変した姿が鮮烈 不思議なチームだったなぁ
同じ4試合でも昨日に比べると、約1試合分は早く終わったな
チャンスを潰すことに慣れたら慣れたで
我慢のメンタルがつくんですねえ
>>119 クラークのある空知地区はもともと南だったし
実際札幌に物凄く近い
北北海道感はあまりないですね
>>114 冷静に緩急投げ分けるお手本だったね
次の年も真似してスローボール投げてたけどw
いよいよ明日B8の試合
この面子は予想外すぎた B8スレがあればひどかったことだろう
第1試合 常総x秀岳館
第2試合 鳴門x明徳
第3試合 北海x聖光
第4試合 作新x木更津
みなさんおつかれさま また明日(^^)/
ノーアウト満塁で点が取れなかったのか・・・・
相変わらずやw
>>123 常総と作新辺りが本命ですかね?
俺が見れた限りだと
>>107 それだ!
ずっと誰かに似てると思ってた
あー、スッキリしたw
>>118 忘れてたwww
>>123 これは無理ゲー
横浜履正社花咲は消えてるけどそこまで荒れた大会でもないでしょ
ベスト8もそれほど酷いメンツだとは思わない
しかし木更津総合は地区予選から厳しい戦いが続くが、タフだなあ
今日の放送おわた…
のぶこお姉さんがニュース読んでる
皆さん長時間お疲れさまでした
楽しかったです
ありがとうございました
∧ ∧___ ♪ もう消されたけど記事のタイトル:北海22年ぶりに夏8強!九州勢はすべて敗退
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 日南 100 000 000 = 1
| |/ 北海 010 000 03x = 4
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:東邦●2(ヒミツ兵器)5○聖光 花咲●2(エース温存)6○作新 木総○2(ハヤカワ無双)0●新庄
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 本 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 田 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
(´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( つ ミ バタンッ
\ ̄ ̄ ̄\ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`)
_( )
\ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧___ ♪ 女子レスリング、終了寸前に大逆転の連鎖
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
∧ ∧___ ♪ ひええ、また連鎖した
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総
| |/ 秀岳
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
おはようございます
化け老猫一匹がレスリングに見入っております
∧ ∧___ ♪ >>148 よい子発見 >>147 悪ガキ発見
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総
| |/ 秀岳
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合 とりあえず第1試合は鈴木君のコンディション次第でしょうかね
−第12日− 準々決勝
第1試合 8:00 常総学院(茨城)− 秀岳館(熊本)
第2試合 10:30 鳴門(徳島)− 明徳義塾(高知)
第3試合 13:00 北海(南北海道)− 聖光学院(福島)
第4試合 15:30 作新学院(栃木)− 木更津総合(千葉)
▼NHK TV
第1試合 実況:別井敬之 解説:大矢正成
第2試合 実況:曽根優 解説:川原崎哲也
第3試合 実況:酒井博司 解説:長野哲也
第4試合 実況:竹林宏 解説:坂口裕之
▼NHK ラジオ
第1試合 実況:恬m介 解説:杉本真吾
第2試合 実況:戸部眞輔 解説:廣瀬寛
第3試合 実況:小林陽広 解説:鬼嶋一司
第4試合 実況:高木修平 解説:前田正治
※ BS朝日でも全試合完全生中継
B8スポ新評価
SAAAA 秀岳館
AAAAB 木更津総合
AAABB 常総学院
AABBB 作新学院
BBBBB 鳴門 明徳義塾
BBBBC 聖光学院
BBBCC 北海
かはようございます レスリング金三個ですか 吉田アニキの試合はいつなのかな
>>156 1日で3階級もやったわけだから
この1,2日以内でしょうね
∧ ∧___ ♪ カジシャカン誕生のきっかけとなった因縁の対決
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総
| |/ 秀岳
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
皆さんおはようございます
>>155 何でよ?
そんな事はしないよ
事実は事実として書いてるだろ
何見てんだハゲ
カジシャ高校はPが不安定ですからねぇ
方や、鈴木くんは連投ですからねぇ
監督の采配もそれなりにいいのだが
何より選手の実行力が素晴らしい
選手が采配についていけないチームも多い中これは本当にすごい
ヨタリセイは消えると思ってましたけどねぇ
この2校がここで激突 もったいない いいゲームになるでしょうねぇ
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 0
| |/ 秀岳
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
秀岳館はなんだかんだいって守備が一番いい
打撃は水物だしねえ
先制できなかった 抑えた これは大きいですよー ナイスピッチング♪
∧ ∧___ ♪ 残ってる中では打線は双璧かな?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 0
| |/ 秀岳
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
鈴木も球数放らされるとキツいな
ストライク先行で行きたいがそこを狙われるのも怖い
>>170 集中打ということであれば作新
長打力なら秀岳館
点の取る巧さなら常総
あとは普通または拒点力系ですね
鈴木君に関しては今日ぐらいまでならそれなりの投球はできると思うけど
きついのはこれに勝った場合の準決以降やろね
二巡目以降どこまで鈴木くんが通用するか
鍛治舎高校の継投はどうするのか ここら辺がキモでしょうねぇ
そろそろ一発が出てもいいんですけどねぇ いや出そうですねぇ
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 0
| |/ 秀岳 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
どちらとも先制できない 阻止したのは大きいですねぇ
>>181 どっちも守備から大きく崩れる可能性が低いんで
常総なら仕掛け、秀岳館なら長打力が得点の鍵ですかね
∧ ∧___ ♪ よい子の教育テレビに移動
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 0
| |/ 秀岳 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
あー卓球水谷も見たいですね〜
孤軍奮闘ですからねー
>>181 仰るとおりですねぇ 常総の仕掛けは今大会ばっちり決まってますからねぇ
今日も打と走がうまくかみ合うか そこでしょうねぇ
>>181 ×
>>182○ 間違えましたねぇ これはいけません
このチェンジうpワンバンがピンチの時に出ないようにしたいですねぇ
∧ ∧___ ♪ KKK
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 00
| |/ 秀岳 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
3者連続三振 ナイスピッチング♪
これは監督さんの采配が見事に的中した格好ですねぇ
秀岳館が有ること無いこと、ネットで叩かれまくって気の毒すぐる
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 00
| |/ 秀岳 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
∧ ∧___ ♪ いきなりの洗礼
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 00
| |/ 秀岳 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>193 オール枚方高校ですからねぇ 京都や他も混じっていますが
そんな雑音は気にしないことですねぇ 今やあちこちで同じようなことが起きてますからねぇ
>>193 出身地で叩く奴っていつも思うけどさ
自分達はやってないのかって思うんだよね
正直地元の人間にとっては迷惑なのは野球なんかより他地方から地元の有力大学に来る奴だよ。
そりゃ卒業後も地元に残って働いてくれればかまわないんだが
大学だけ地方来て地元の子の有力な就職機会奪った挙句自分の地元帰る奴なんて最悪だよ。
野球に比べたらこっちのほうが実害半端ない
惜しむらくはランナーがいなかったことですねぇ
これは常総にとっては巣くわれましたねぇ 1点差ではまだ全くわかりませんねぇ
秀岳館はやはり長打ですねえ
ソロだったのは幸いですが
無失点ですし展開としては秀岳館ペース
∧ ∧___ ♪ 大きなカーブが効果的
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 00
| |/ 秀岳 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>201 まるで商店街や個人店を潰す巨大ディスカウント。スーパーのようですねぇ
そしていきなり撤退して後にはなにも残らないと ひどい話ですねぇ これはいけません
予想外に川端くんが好投してますねぇ これは監督さんも楽になるでしょう ナイスワタシ♪
ナイスピッチング♪ これは常総学院の監督さんもちょっと考えないといけませんねぇ
∧ ∧___ ♪ ほぼ完ぺきに抑えてるけど、継投するの?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000
| |/ 秀岳 01
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
短いイニングしか投げないから常に全力で行けるとはいえ、これはかなりいいピッチャーだ
>>205 まあ実力社会ですし本人の可能性を広げることですから
野球や勉学に限らず自分自身はこういう現状を肯定しているわけですが
野球では必死に叩くくせに自分自身はこういうことをしている輩がいるとしたら
「お前はもっとそれ以上に酷い」といってやりたいわけですよ
∧ ∧___ ♪ カジシャカンの長打攻勢
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
これもいきましたねぇ 腰の据わったいーバッティングですねぇ ナイスバッティング♪ ナイス監督のワタシ♪
むしろ 鈴木くんの球威が落ちてるのかも知れませんねぇ
コントロールはいいんですけどねぇ
完全に秀岳館のパターンやな
常総がいつものように出塁できてないので
集中落ちて打たれやすくなるんですよね
>>216 履正社戦より平均数キロほど球速は落ちてますね
130代後半が中心だったので
問題はこのあとの九鬼くんですねぇ
この試合もこの大会も打の九鬼くんがカギを握ってると思いますねぇ
ただまあ常総に関してはこれが本来の姿で
あんまり打てないんだよなあ
最小点を鈴木君が必死に守って勝ってきたから。
まあ木更津総合の早川君と一緒
>>219 でしょうねぇ
甲子園で実質1人Pで勝ち上がるには松坂くんでも厳しかったですからねぇ ここが踏ん張りどころでしょうねぇ
∧ ∧___ ♪ >>223 その賭け金、いただきました
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合 どうも九鬼くん 本調子じゃないようですねぇ それでも4番に据える監督さん よほど期待してるんでしょうねぇ
>>222 優勝までには今日から4日間で3試合
それがわかっているから有力チームほど3回戦までに
エース温存を試みて奇襲くらって敗れていきました。
だからといってフル回転では去年の仙台育英になりますし
なにげなく盗塁成功させてますねぇ そつがありませんねぇ
∧ ∧___ ♪ >>219 中京→履正社→秀岳館って投手には罰ゲームみたいなもの
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合 >>223 恐らく2画面で楽しんでいるのでしょう 器用な猫ですねぇ これはいけません
秀岳館は有力エースがいないこと以外弱点ないねえ
投手だって凄いのいないだけで標準以上が複数いる上鍛治舎采配
∧ ∧___ ♪ 何とか切り抜けました
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>226 夏はPの枚数は重要ですからねぇ それも通用するPが最低2枚は必要ですねぇ
ケガほかアクシデントもありますからねぇ そういう意味では疲れがあったものの、やはり松坂くんはすごかったですねぇ
投手もだが九鬼君のリードはかなりいい
打者の苦手な球・打ちにくい球を投げさせてると思う
∧ ∧___ ♪ まだノーヒット
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
さすがですねぇ 魅せますねぇ これでは常総の攻撃もできません
∧ ∧___ ♪ こっちが先に継投
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>239 大会終盤まで球速も落ちなかった松坂君は凄かったですが
凄かったのはほかにプロ選手3人もいた打線ですねえ。
あの打線がないとPLと明徳には勝てなかったので。
∧ ∧___ ♪ 昨日もあった捕球後のポロリ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>245 個人的にはマウンドで崩れ落ちた寺本くんが1番印象に残りましたねぇ
∧ ∧___ ♪ 倉田くんが踏ん張れば、この試合まだわからない
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>248 ありましたねぇ 迫田兄監督さんが確認の伝令を送りましたねぇ ナイス観戦♪
∧ ∧___ ♪ 常総のサイドと言えば飯島くんだけど、タイプは違う
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>251 そんなんあったのかw
あの決勝2試合とも仕事場で結果しか見てなかったから損した
川端君をどこまで投げさせるか、どこまでこのまま抑えられるかですねえ
なんだかんだ2点差 まだまだわかりませんねぇ
ただ、常総は基本打撃にそれほど力がないですからねぇ 方や鍛治舎高は投手陣が豊富ですが継投で凌ぐやきう
ここらへんが今後どういう展開になるのか 楽しみですねぇ
∧ ∧___ ♪ いつも継投してるから、疲れてきた?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 0
| |/ 秀岳 011 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
セットになると不安定でしょうか 疲れでしょうか どうでしょうねぇ
>>254 当時早稲田宿舎には支援者の持ち込んだ酸素カプセルが2つ
そのうちひとつは斉藤君が毎日1時間入っていたそうです。
無論もう一つにほかの野手が入るわけで大会終盤まで振りは鈍らない。
他校もカプセルは使ってなかったわけじゃないですが
カプセルやってるところへ予約して使わないといけなかったので毎日いい時間に使えたわけじゃないです
ちなみに斉藤君は前年秋の明治神宮大会駒苫戦では7回で140キロでないぐらいへばってました
半年強でそんなスタミナにはならないのが普通です
打ち気まんまんな打者には良いタマですねぇ ナイスピッチング♪
>>265 酸素カプセルって凄いんだな…
なんかドラゴンボールの治療するカプセル思い出したww
やはり一巡目とは違いますねぇ ナイスバッティング♪
∧ ∧___ ♪ 打たれたらバットで取り返す。これが初H
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 01
| |/ 秀岳 011 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>267 まああれって高酸素で体のサイクルを速めて
治療や疲労回復に使うんですが身体寿命も使った分当然縮まるんですよね
使いすぎも良くないですね
鍛治舎高はここからの継投ですねぇ それがはまれば楽になるでしょうねぇ
今大会監督さんの策がほんとに当たりますね
投手交替も上手くいってるし
いまもやっとヒットが出たら得点なんかできすぎやw
野球部の応援を優先したのか
そういや記事になってたな
HRx2でもランナーがいなかった分、僅差になっていますねぇ
常総はこの点差で攻撃につなげたいですねぇ
>>278 学校側も最近の評判気にしているんだろう
普通はコンテスト優先して補欠を連れてくるのが普通なんだが。
ブラバンの子にとってはたまったもんじゃない。
∧ ∧___ ♪ サイドなら十分速い
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 01
| |/ 秀岳 011 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>278 それがネットで叩かれたのよ…何だかねぇ
秀岳館は右の強打者が多いから、このサイドが上手くハマれば面白くなる
>>283 もう何やっても叩かれる状態
熊本のためにって鍛治舎さんがコメントしてるが
言ったら言ったでお前が言うな
言わなきゃ言わないで熊本なんかどうでもいいんだろ
結局言いがかり
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 01
| |/ 秀岳 011 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>280 常総的にはこのまま失点抑えて2,3点で勝負
秀岳館としては追加点とって5点以上に持っていけば安全圏かね
卓球水谷凄い!
>>285 ww
とっても的確なレスですね〜
>>285 優勝しても…熊本県民0とか絶対言うわww
∧ ∧___ ♪ カジシャカンも継投してきた
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 01
| |/ 秀岳 011 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>290 勝手に言わせとけばいい
地元は応援してる
まあ常総相手で継投が怖いのは
四死球or常総打線にハマるケースやろね
これはうまいですねぇ さすがですねぇ 魅せますねぇ♪
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010
| |/ 秀岳 011 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
監督さんも常総のランナーを出すと大変なことになるのがわかってますからねぇ
いつも以上に守備をしめてきているんでしょう それにしても鉄壁ですねぇ♪
これですねぇ この不調っぷりは春と全く一緒です
中途半端なバッティングが多かったですねぇ これは鍛治舎高にとっては厳しい
長打が打てることと
どんな投手でもヒット打てることとは違うからねえ
5番があんなみのさんをやってますからねぇ タマ自体は相当いいんでしょうねぇ
∧ ∧___ ♪ ここで痛いミス
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010
| |/ 秀岳 011 001
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
僅差の試合はワンエラーが命取りですからねぇ いけません
∧ ∧___ ♪ ミスの連鎖
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010
| |/ 秀岳 011 001
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
これが恐いんですよねぇ ワンエラーがPや野手に影響する、ムードが悪くなる 連鎖を産む
ですからエラーはダメなんですよねぇ
甲子園に来てはじめて相手に主導権とられている試合。
さらには相手は秀岳館。
プレッシャーで守りが浮ついてるね
∧ ∧___ ♪ うーん
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010
| |/ 秀岳 011 002
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
これがあるんですよねぇ ですからいつも申してますようにエラーは絶対避けなくてはいけないんですよねぇ
秀岳館はやはり守りのチームやねえ
なんだかんだいって守り勝ってる
チームのムードが一気に悪くなりましたが、ここで修正する 打って流れを持ってくることが大事になりますねぇ
鍛治舎高校さんとしては、点差が広がったとはいえ、ここで緩めてはいけませんねぇ
今の子達は我慢のメンタルを鍛錬する機会を失われているので
守勢に入ると非常に弱いですよね
逆に叩くメンタルは強いので攻勢に入ると強いです。
だからありえない点差の大逆転とかが増えてますね
∧ ∧___ ♪ >>335 なるほど
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010
| |/ 秀岳 011 002
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合 >>332 外連味のない良いレスですねぇ ナイスレス♪
さすがに鍛えられていますねぇ ああいい送球だぁ
>>336 試合中に勝負決したと泣く子が増えたのもそういうものがあると思ってます
うーむ。
攻守に今大会の常総らしくないね
ここら辺も秀岳館が試合の主導権持っているからかな
簡単には挟殺になりませんねぇ ここら辺りも鍛えられていますねぇ
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 0
| |/ 秀岳 011 002
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>341
年々ひどくなりますねぇ 勝負をあっさり捨てちゃう子 勝ち負けの社会が進んでますからねぇ
泣き虫が女々しい恥ずかしいという価値観もなくなってきたんでしょうねぇ 時代が変わったんだなぁ ∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 0
| |/ 秀岳 011 002 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
3点差と言うのは非常に微妙なライン
この回できれば1点か2点取れば可能性が出る
先程もいいあたりででしたからねぇ
今日はあたっいますねぇ鈴木くん
どんな形でもノーアウトのランナーは大事
そしてここからどう攻めるかですね
エンドランだったかなあ・・・・・
大事にいってほしかったね
いつもの常総らしくない ちょっと空回りしてる感じですねぇ
∧ ∧___ ♪ ちぐはぐな攻撃
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 0
| |/ 秀岳 011 002 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>361 ある意味これが僕の知ってる常総なんだよなあ
今大会の甲子園が出来すぎだった部分はある
∧ ∧___ ♪ 6回の2点が効いてる
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
四死球を出さずに守備で崩れないチームは破綻は少ないね
>>363 大会を通して安定して力を発揮するのは難しいですからねぇ
また、そういうところが上位に行って優勝するんですよねぇ
九鬼くん どうもよくありませんねぇ
はじめにキーマンと言ったように、大会全体を通してのキーマンだと思うんですけどねぇ
>>371 それと今までの相手の多くは常総の揺さぶりに守りで崩されてたけど
秀岳館は自分達から崩れないですからね
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>375 九鬼は良くなってる
予選はどうしようもなかったけど
∧ ∧___ ♪ カジシャカン、まるでプロみたいな守備固め
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>376 仰るとおりですねぇ
Pも左では常総も早々走れないのもありますねぇ これは以前の大会でも度々見られましたねぇ
機動力がコロされてしまってはリズムに乗れませんねぇ 健大もそんな感じでしたねぇ
9回にバント見せようとするとか、もう勝ち目ナッシングなメンタル
∧ ∧___ ♪ 上位打線がし止められるかどうか?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
さすがメガネくんですねぇ 今日はいまいちでしたが、やはり打ちますねぇ
15年前の常総―秀岳館は鍛冶舎さんが解説だったんだよね
>>379 肩とリードで何点防いでいるかってぐらいいいですね
それから、九鬼くんの強肩も大きいですねぇ これがあると簡単には走れませんねぇ
良いね
常総ベンチはまだ元気がある
泣くのは試合が終わってからでいい
∧ ∧___ ♪ 初めての連打
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
連打が出たけど1,2塁か
これはこれで打撃が難しい
ちょっとP力入ってますねぇ ここは冷静に投げて欲しいですねぇ
川端君を使っちゃってるからねえ
継投は簡単じゃない
∧ ∧___ ♪ 同点のランナー出た。ここでやらかした中村くん
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
∧ ∧___ ♪ え?ここで?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
∧ ∧___ ♪ しばらく姿消しますね
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 00
| |/ 秀岳 011 002 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院-秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
監督さん動きましたねぇ さすがワタシですねぇ 魅せませねぇ
さぁこの采配が的中するか 2死ですが、長打で同点のケースですからねぇ まだわかりませんよぉ
2アウト満塁だから
2塁打級で走者一掃の可能性あり
ここで抑えれば 有村くん成長するでしょうねぇ さぁどうなるか
いいコースですねぇ ナイスピッチング♪ 監督さんの采配もさすがですねぇ ナイスワタシ♪
きょうもまた九鬼君だったなあ
ナイスリードでしたわ
>>464 あの代打の子ちょっとガチガチだったわ
打てるメンタルじゃなかった
打ちにいくなら2ボールからの真ん中スライダーだろな
∧ ∧___ ♪ また後できます
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 常総 000 010 000 = 1
| |/ 秀岳 011 002 00x = 4
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総学院●1(カジシャ)4○秀岳館 鳴門-明徳義塾 北海-聖光学院 作新学院-木更津総合
>>473 あの絶好球見逃したあとのベンチ見た代打の表情が
もうガチガチだった
そこへチェンジアップ系投げさせて空振りとるリードが凄かったわ
>>468 鍛治舎キャラお疲れSummerでした
今日はもうそれで行く?
両校おつかれさん♪ さすがに鍛治舎風実況は疲れますねぇ
>>479字数が多くなってヘトヘトですねぇ
長打で先制し常総の機動力をよく封じました 惜しむらくは常総6回の連続エラーでしょうねぇ
しかしハイレベルな試合でした ナイスゲーム♪
016夏甲子園 生き残り日本地図(ベスト4進出・1校決定))
北海
福島
栃木
千葉
熊
本
高知徳島
秀岳館オメ、常総も頑張った
常総15年前の雪辱ならず
拾ってきたけど
ラストストライクだわ
九鬼の拝み取りw
唯一残った公立鳴門
明徳には悪いけど、鳴門全力応援
>>499 サンクス間にあった!
トンプソン凄い2冠
この試合はマブチン采配と@の総合力でしょうねぇ
マブチ高校がここまで仕上げてくるとは想定外 春の惨敗明徳の姿なし
打力と投手力なら鳴門だが
守りとしゃぶり具合なら明徳やな
守備力はほぼ互角とみていいんじゃないでしょうかねぇ
マブチ高校はPがちょっと怪しいですからねぇ @打線に通用するかどうか
高知vs徳島
夏の選手権対戦成績
1979 準々決勝 池田 5-1 高知
1996 2回戦 新野 4-3 明徳義塾
やっぱりというか
対戦成績少ないね
野球に関しちゃ、私立みたいなもんなのに公立扱いでお得ちゃんだな
こういう試合に限って、調子狂ってロースコアになるよな
明徳は大量点どーんより1点をちまちま取るほうが怖い
鳴門は若干守備の脇が甘い
さっきの1点目もだったが
その差も大きな差になるかもしれない
1年生か。2年後は100回大会になるんで今年の1年生集めには有名校が力を注いだと聞くが
エースとはいえ、傾倒しないといけないか。3点差が限度じゃなあいかな
明後日キモキモ鍛冶舎をぶっ潰してほしい馬渕明徳マリーンズ
ヒット1本だからなぁ。3点差がギリギリね。反撃しよう
>>593 もうここら辺になるとミスにミスで付き合ってくれるところがないですからねえ
だからといってミスを埋めるほど力の差があるわけじゃないし
ここらで1点返したいところだが、ここまで全く振れてない打撃陣
ここまで来ている高校はどこも打撃は並以上
甘いタマはもちろん、守備がダメだと打線につながらないのが高校やきうの鉄則
この変化球を一発ドカンとやれば投げにくくなるはずだが
ここらで1点欲しい まだ明徳には追加点の可能性がありすぎる
ブレーキのかかるチェンジアップのようなスライダー
意外と打ちにくい
鳴門打線は意外と遅い球待ちきれないこと多いんだよな
上半身とバットだけで打ちにいかされるケースが多々ある
四国スレより
182 名無しさん@実況は実況板で sage 2016/08/16(火) 22:24:50.72 ID:tgq0Qgyu
つい3か月前の春の四国大会
鳴門対四国を観に行った時の
明徳はこの時と今とでは結構メンバー代わってる 中野も投げてなかった
>>631 以前高校野球ドットコムで鳴門の特集記事(今の代ではない)があったが、
かなり選手自身が考えて取り組む練習をやっていて質の高さを感じた
しゃぶっているように見えて
リスキーな仕掛けで併殺重ねるのも明徳
野球に限ったことじゃないですが
安定して強い学校は練習が違いますね
そしてそれに惹かれていい選手が入るサイクル
徐々にだが鳴門にランナーが出てバントのリズムが出来てる
逆に明徳は併殺で得点機会を失うことが多くなってるから
まだまだわからんね
河原崎さんの嵯峨野高校
って進学校?
誰か知ってる?
∧ ∧___ ♪ 悪の枢軸強すぎ。1回戦組ぜんめつのピンチ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 20
| |/ 鳴門 000 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200
| |/ 鳴門 000 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ あら?珍しい
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200
| |/ 鳴門 000 00
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
明徳は守りに関しては他所に負けたらアカンねや
やっちまった
∧ ∧___ ♪ 8強6つ2回戦組も、4強全て2回戦組も、記憶にない
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200
| |/ 鳴門 000 000
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
ここまでしっかり打ってた@でも、マブチンにかるーくしゃぶられてるな
∧ ∧___ ♪ 格差社会の象徴みたいな 0/34 と 4/15。@がんばれ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200
| |/ 鳴門 000 000
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
3点差があるから采配が大胆だ @はまだ冷静で済んでるが、如何せん打の修正がないから厳しい
∧ ∧___ ♪ >>675 代打や守備に使ってもいいんだよ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200
| |/ 鳴門 000 000
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総 夏、連続5回以上出場中の学校は全校生存
5連続中 鳴門
6連続中 作新学院
7連続中 明徳義塾
10連続中 聖光学院
この好守を打につなげたい だが、反撃の匂いがしない
うめええええええええええええええええええええ
村田よりうまいかも
鳴門チアも元気がない
∧ ∧___ ♪ 防戦一方でなかなか糸口が…。こうなったらマモノでも召喚してみる?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 0
| |/ 鳴門 000 000 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
アイシング用の氷をほおばって元智に怒られた松豚か
ふーん
マブチ高校が打てない、堅実ってより@が打てないのが見切られてるな
なめられてるメイデン @ 根性魅せなさい
∧ ∧___ ♪ 憎たらしいほど可愛げがない
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 00
| |/ 鳴門 000 000 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
両校おつかれさん♪ やはりマブチンにしゃぶられたか
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
中野英雄完封キタ―――――(゜∀゜)―――――!!!
∧ ∧___ ♪ 1回戦組ぜんめつ。ここから先は平等になった
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 000 = 3
| |/ 鳴門 000 000 000 = 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門-明徳 北海-聖光 作新-木総
2016夏甲子園 生き残り日本地図(ベスト4は熊本・高知 残りは2)
北海
福島
栃木
千葉
熊
本
高知
両校お疲れさまでした
夏の甲子園の初日第1試合で勝利してそのまま選手権大会で優勝したって
あるのかい?
∧ ∧___ ♪ わーれらーは す・す・む♪ まものの みーちーをー♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 000 = 3
| |/ 鳴門 000 000 000 = 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ >>745 佐賀県の2度の優勝
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 000 = 3
| |/ 鳴門 000 000 000 = 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総 明徳も聖光も
例年より弱いといわれているチームが勝ち進むのがこれまた甲子園
大阪桐蔭もいつもより弱いといわれた年が優勝してるし
∧ ∧___ ♪ シード校なんだから強いの当たり前か>2回戦組
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 000 = 3
| |/ 鳴門 000 000 000 = 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>753 あのときの佐賀商も凄かったね
香田さんがコーチだったときかな
>>754 佐賀商も佐賀北も決勝の終盤に満塁ホームランが出たのが凄い
∧ ∧___ ♪ よい子はどこを応援すればよいのですか?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 明徳 010 200 000 = 3
| |/ 鳴門 000 000 000 = 0
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
意外と選手の自主性に任せているところがわかった談話
攻めの姿勢の失敗には寛容
>>765 言うまでもない
須崎明徳義塾マリーンズ
>>766 ただ平川采配で夏優勝とか
ハラダ平安春優勝より衝撃過ぎるんだが
クラーク戦からしたらここまで残るとは思わなかった聖光
#8P荒れ気味投球がはまったなぁ 今回は誰が投げるんだろ
北海は大西はいいし、ここまで大して荒くもない どうなることやら
>>783 両者なかなかの拒点力同士の持ち主
ただ守備とかバントの堅実性は持っているんで
1試合目のように投手の制球とか守備のちょっとしたミスが勝敗分けるかもしれないですな
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海
| |/ 聖光
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
今日も秘密兵器鈴木くんか 斎藤采配も気になるところ
∧ ∧___ ♪ >>775 采配勝負なら斉藤カントクも負けてないよ。ただ一皮剥けたかも
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海
| |/ 聖光
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総 >>785 聖光はそれほど守備が崩れると思わないけど、北海は危うさを持ってるね
鈴木君は球速もある好投手だが制球には不安もある
北海の選球眼次第
>>788 藤嶋高校戦に憎らしいほどナイスピッチング
>>790 斉藤さんと平川さんは対照的で
斉藤さんはモリシタイプでいろんなことしてから回るが
平川さんはバント以外基本動かない
ここら辺も注目どころですかね
>>793 藤嶋高校は藤嶋がワンマン劇場だから負けるべくして負けたね
あんなにナックルカーブ投げてたらそら研究される
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
とにかく動かないのが平川さん
あれだけ残塁重ねても点が入らないのには理由がある
ゲホウなんて苗字嫌やなあ
まだ沼尻や下水流のほうがエエわ
∧ ∧___ ♪ アチャーオチャーウーロンチャー
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ いきなり満塁
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ 足を使うようになった斉藤カントク
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 1
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
よくとったが転んじゃったな
それとランナーも守備も微妙だったw
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 2
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ この3点目はもったいない。今日は2試合とも3点差ついて大勢決しちゃった
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
大西君も
去年の鹿児島実業戦とは
比べ物にならないほど
成長しているけど
ここまでか
>>851 点の取れない打線じゃないが
点とるの下手だからなあ
入りが悪かった あの内野飛を処理してればねぇ
でもやっぱり守備に課題があるんだよな 北海道やきう
∧ ∧___ ♪ まずは1点返して落ち着こうという作戦
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>854 渋滞で応援団が遅れております
11人で応援中w
∧ ∧___ ♪ ミスのお返し
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>855 平川さんはノーアウトランナー1塁は自動バントモードです
∧ ∧___ ♪ この2校、カジシャカン征伐できそう?
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 0
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>856 ホントに?
つか聖光ブラバンの応援ないよね?
>>858 あれはクジ運もあったけど、ミラクルすぎた
あそこまで選手が成長するとは 近年1、2番に驚いたチームだった
>>858 あの時は監督が打てない事を自覚して
東海系列らしからぬ徹底したスモールベースボールをやったからねえ
>>865 環太平洋大のブラバンは創志学園系列専用ですw
>>868 だから北海の選球眼が鍵を握るわけですね
>>871 HRも出てるし、打力はあるから 見極めていけば十分期待できる
ここでスクイズやるぐらいなら平川さんも面白いんだが
やらないのわかっているから聖光が全く警戒してないw
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 01
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
こっちもやらかしたなぁ こういうのPメンタルに来るんだよなぁ
聖光もお付き合いwwwwww
準々決勝で唯一場違いな試合にw
∧ ∧___ ♪ 律義な東北人? アラカキだけじゃなくエラーもお返しした
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 01
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ どっちが勝ってもカジシャカンにはちょっと分が悪いかな
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 01
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>888 聖光が勝ったら秀岳館とはあたらない気がする
北海が勝ったら秀岳館になる気がする
熊本と福島決勝をもくろみそうな高野連
∧ ∧___ ♪ ※これは全国ベスト8の高校がが戦う、準々決勝の試合です
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>899 東邦見てたけどエースは徹底的に研究してるけど
そうでない投手にはぜんぜん打ててないよ
初見の鈴木君は予想通り打てませんでした
>>899 藤嶋高校は光星にやられたはずだからねぇ
あの逆転された時は、Pのタマが棒球になってたからバッティングセンター状態だった
いまのも2点も取ったんじゃなくて
2点しか取れなかったからなあ
しっかり3残塁ゲットして相変わらずいつもの北海
∧ ∧___ ♪ >>899 藤嶋くんはやきう以外をエンジョイしすぎ
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 3
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総 >>902 あれ癖かサインばれてた思う
ランナーでたらほぼ全部走られてたし
じゃなきゃあんなにほぼ全員が打てるわけがない
風でテキサスが増えそうだな これはマモノの出番ありそう
>>907 思ったより上空の風が強いみたい
取りに行った選手がかなり移動してるし
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 30
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ >>908 カントクも居眠りしてくれるといいのにね
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 30
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総 >>906 ちょっと出来すぎだったよな
元々東邦は打力はそれほどでもないのにな 前評判が高めだったのも疑問だった
∧ ∧___ ♪ 北海道から甲子園はもの凄く遠いものね
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 02
| |/ 聖光 30
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020
| |/ 聖光 30
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
北海は実は応援団とか受験のある3年のぞけば喜んでますよ
だってもう新学期始まってるのに休めてるもん
>>931 新学期始まっても大阪旅行できてるから喜んでいると思う
サンコー小倉監督 外野もっと下がれと言っております
聖光
何でブラバン連れてこないんだろ?
元々ないのか?
∧ ∧___ ♪ 一気に試合のレベルが上がった。
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
これは試合全体を揺るがすレベルのどでかい好捕だ すばらしい
>>953 大西君は元4番で1回戦の死球で右手いためてたからなあ
∧ ∧___ ♪ ほんとバントばっかり
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
聖光もゆるいなぁ もっとしっかりした守備だったはずなのに
∧ ∧___ ♪ だからベースカバー遅れるのは怠慢
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
>>959 どーも
甲子園で演奏してたとこ見たことない
∧ ∧___ ♪ 追いつきました
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020 1
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ 二塁走者危なかった。アウトなら得点も取り消し
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020 2
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
∧ ∧___ ♪ ひみつ兵器ってのは秘密にしとくから価値あるのに
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/ 北海 020 2
| |/ 聖光 300
 ̄ ̄ ̄ ̄
お品書き:常総●1(プロ仕様)4○秀岳館 鳴門●0(1回戦組全滅)3○明徳 北海-聖光 作新-木総
次スレ 完了。
【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★17【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1471496082/ >>984 わざわざどーも
甲子園出る強豪なんだから、ブラバン強化しない意味が分からんよね
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 26分 48秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250822011829ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471419103/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★16【マターリ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★85
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★180
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★26
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★74
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 決勝
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★38
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・【2022】第104回全国高等学校野球選手権大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★75
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★81
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★327
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★174
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★417
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★299
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★179
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★125
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★352
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★201
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★391
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 勝敗予想スレ 3
・第100回全国高等学校野球選手権記念群馬大会★?
・【sage】第98回全国高等学校野球選手権大会 ★5【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★4【マターリ】
・【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★10【マターリ】
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★24【マターリ】
・【マモノ甲子園】第99回全国高等学校野球選手権大会 第5日目 ★10
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★38 ふざけるな!TVK!
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★8
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【5日目】★2
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【2日目】★13
・【マモノ甲子園】 第106回全国高等学校野球選手権大会【4日目】 ★4
・【バーチャル高校野球】第22回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会【女子野球】
・【高校野球】第101回全国高等学校野球選手権大会の組み合わせ決まる 東海大相模と近江が激突
・四国の高校野球 225 【第107回全国高等学校野球選手権大会 抽選8月1日・3日 開幕8月5日】
・第98回全国高校野球選手権大会 ★131 決勝 作新学院×北海
・第100回全国高校野球選手権大会 東東京大会・決勝 二松学舎大付×小山台
・【NHK】第100回全国高校野球選手権大会8日目【浦和学院×仙台育英】★337
・【BS朝日,ABC】第100回全国高校野球選手権大会9日目【大阪桐蔭×沖学園】★393
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★426【大阪桐蔭×聖望学園】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★387【智弁和歌山×国学院栃木】
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第106回全国高校野球選手権大会★5
・第98回全国高校野球選手権大会 ★11
・第98回全国高校野球選手権大会 2回表
・第103回全国高校野球選手権大会★13
・第99回全国高校野球選手権大会 ★12
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★56
・第103回全国高校野球選手権大会★99
・第103回全国高校野球選手権大会★25
・第104回全国高校野球選手権大会★45
・第98回全国高校野球選手権大会 ★4
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第106回全国高校野球選手権大会★60