8/28(日) DeNAvs巨人 23回戦(ハマスタ 18:00試合開始)放送予定
○テレビ
BS-TBS(18:00〜 ※最大延長21:54)、TBSch2(17:55〜)
解説:衣笠祥雄 実況:戸崎貴広 リポーター:清原正博、小笠原亘
●ラジオ
ニッポン放送(17:30〜)
ゲスト:金沢慧 解説:野村弘樹 実況:松本秀夫
※NRN系予備(18:00〜)
解説:西本聖 実況:寺島啓太
☆配信
スポナビライブ(17:55〜)
解説:森本稀哲 実況:清木啓介
ニコニコ生放送(17:59〜 ※再放送22:00〜)、ジャイアンツLIVEストリーム(17:58〜) 実況:
SHOWROOM(17:30〜) 実況:
DAZN(18:00〜)
解説:石塚隆 実況:上野智宏
今後の日程&予想先発投手
30(火) vsヤクルト 福井 18:00 菅野(中5日)vs田川(中6日)
31(水) vsヤクルト アルペン 18:00 田口(中5日)vs小川(中6日)
9/1(木) 移動日
2(金) vs中日 東京D 18:00 内海(中6日)vs阿知羅(中5日)
3(土) vs中日 東京D 14:00 大竹寛(中6日)vs小笠原(中6日)
4(日) vs中日 東京D 14:00 マイコラス(中6日)vs大野(中6日)
5(月) 移動日
6(火) vs阪神 甲子園 18:00 菅野(中6日)vs藤浪
7(水) vs阪神 甲子園 18:00 田口(中6日)vsメッセンジャー
8(木) vs阪神 甲子園 18:00 高木勇(中12日)vs岩崎
9(金) vsヤクルト 神宮 18:00 内海(中6日)vs石川
10(土) vs広島 東京D 14:00 大竹寛(中6日)vs黒田
11(日) vs広島 東京D 14:00 マイコラス(中6日)vsヘーゲンズ
12(月)・13(火) 移動日
14(水) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中7日)vsバルデス
8/30(火) 巨人vsヤクルト 21回戦(福井県営球場 18:00試合開始)放送予定
○テレビ
BS日テレ(18:00〜 ※20:53以降サブch、最大延長22:00)、日テレG+(17:45〜 ※再放送23:00〜27:00)、
ジャイアンツLIVEストリーム(17:45〜)
解説:篠塚和典 実況:町田浩徳(〜19:00)、田辺研一郎(19:00〜)
●ラジオ
ラジオ日本(17:55〜)、ぎふチャン(17:55〜)、TBSラジオ(17:50〜)他JRN系
解説:鹿取義隆 実況:細渕武揚
客のこと考えたらこんなの判断長引かせたらダメだろう二
840 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sa4a-t1qj [59.138.223.84]) 2016/08/28(日) 19:07:43.36 ID:u0KrP0wJa
【悲報】
今日中止だと9月に25連戦
火曜日も中止だと9月休みなし
ロペスが長野にヘッスラやれって指令送ってたようにみえたw
これはもうだめだろな
千葉だけどそんあふっていないけどこれからくるのかな
>>22
雨の中応援するのは気持ちいいけど、中断はツライだろうな >>1乙
中止だったら、両チームの選手で呑みに行きそう。 98年って言ってももう18年前だもんな
今の高校生は日本一になったの知らないだろうな
じっくり飯食ってたのにまだ中断か
ほんとにDeはこすいな
ハマスタって日本の球場で一番都会のど真ん中にある球場だよな
長期連戦の方がいい
地蔵パンダに選手の入れ替えを覚えさせないと
来週の北陸の代替は10月頭にやればいいじゃん
クライマックスは8日からだし、アマチュアと練習試合するよりいい調整になるだろうし
>>33
俺のこと?一台しか無いよ。スマホで日テレ観てくれなんて言ったらぶっとばされる >>45
すぐ近くに海あるからど真ん中でもないやろw ロペスとクルーズ以外はノーゲームでいいと思ってるだろ
>>32
井端まで加わって笑ってたな
井端ヘッドコーチで良いよ もう45分くらいたってるよね。雨雲抜けると考えてるのか?
>>66
外人は案外気にしない
HRより帰りたいはず >>62
むらた〜しゅういち〜
って奴ね。
WBCの時に覚えた。 >>72
ないよ
ドームがない時代は平気で夜明けまで中断してた マイコが中6で投げてるならやってほしいけどこのチームのポジションで中4とかバカだろ
中止でいいんだよ
37球だしいい頃合い
衣笠の解説なんか好きだわー。
野球大好きな優しいおじいちゃんて感じ
まじで
野球実況板っておっさん以外おるん?
球場は昔とちがっておばちゃんとかもいっぱいおるけど
今からやってハマ名物乱打戦とかになったら終わるの1時すぎるぞ
おれはあんまり好きじゃない
鉄人解説
カープファンだけど
けど 両チームともおなじ条件なんだし やらせてみようよ
>>108
現地だけどスケスケの売り子の写真貼ろうか? ウチはホームがドームだしいつも試合消化早いのだけど今年は以上に消化しきれてないな
地方で中止からの移動日も影響してるのかね
あまり長引いたらピッチャーの肩も冷えるから
雨が止んでも中止にすることってある?
どう考えてもハムが優勝するやろ
今年のホークスはあかんわ
八回裏 (投)岩尾→岡本篤
北 124B139F138二内野安打
無死一塁
藤村 #135バントB139捕犠打成功
一死二塁
吉川 140B127B127B139B四球
一死一二塁
大田 121F***F133B132B119Sw空三振
坂口 133B140F139F130B125Sw空三振
チェンジ
西武2-2巨人
再び中断
衣笠ってすごい実績あるのに
どこからも監督やコーチの話かからなかったな
俺は衣笠をあるイベントで見たことあるが
年齢を感じないぐらい筋肉隆々だったぞ
豪雨なのに強行かよ
これで試合なんてできるわけねえだろ
>>167
夏休み最後の日曜日ってこともあるのだろう 雨足弱くなっても止むことはないだろ
台風で雨はまだ降らなくても風が強くなって終電のころにはやばそうだし
>>170
いろいろめんどくさそうだし けりつけたいだろね >>137
人柄もいいのになぜか松田オーナーから嫌われてたから これマイコきっついな
しかもいきなりピンチから続行だし
甲子園と違って人工芝だとシートの雨水そのまま流すのか
91年の広島は貧打だったが投手力がヤバかったからな
5回まで無理矢理やって
その後ちょっとでも本降りになったら降雨コールドだろうな
甲子園だと本当弱くて草生えるな
ベイス3タテはなんだったのか
再開とか頭おかしいだろ
打たれて5回で終了だな
もうアカン
G球場
これはもう無理かな マイコ代えてやった方がいいんだろうけど、下手すりゃこんなんで負け付きかねんもんなあ
結局、これはピンチで中断したからだわ
今永の打席からだったら中止してたぞ
地蔵が抗議しなかったせい
こういう特集ってドーム球場が出来る前はよくあったなあ
>>236
巨人戦以外いつも炎上してんなあ(´・ω・`) やっぱり岩貞なんかに抑えられてるのウチだけじゃねえかよw
>>240
カットできる打者が3人いれば自滅しそうだしね・・・ >>240
ウチみたいに振り回してたら攻略できんピッチャーや
コツコツ球投げさせれば勝手にこけてくれる >>255
そういやそろそろ千葉君が大学卒業の時期ちゃうん? >>209
ハマスタの雨雲が来てるから無理だと思って撤収したぞ。 長嶋がたまに選手たちに教えに来るけど役に立つの?
打撃理論も日々変わっていそうだけど
>>261
ラミと同じ感じだ
打てない守れない奴に用はない レインアイよこはまだと、中区から雨雲が消えかかっとる
岩貞は四球からランナー溜めて失点が多い投手だし
そら巨人相手にしたら楽でしょうがないだろ
身長170センチでHR王
大田の体格なら何本打てるか
>>269
ウチが取ったら相当野次られて嫌われそう千葉くん 張本の守備固めはほとんど二宮。
中畑、平田と駒大三羽烏で一番最初に一軍に定着した。
>>281
ラジオの解説聞いてても自慢話ばかりでねえ >>261
「三くだり半を突きつけられた女房がホレた亭主を思うのと同じ心境」で苦言を呈したが
これだけ巨人を思っている男をジャイアンツは放出した。
76年、日本ハムから移籍し前年最下位だった長嶋巨人のV1達成に貢献した最大の功労者だったが79年は2割6分3厘で8本塁打。
走れず、守れずの高給取りの大ベテランより、2年連続して優勝を逃した巨人は現役大リーガーのロイ・ホワイト外野手に期待をかけた。
調べたらこう書いてた(´・ω・`) 王さんはなぜか江本を苦手にしてて、通算でも1本しかホームランを打てなかった
>>291
それ一軍デビューした年くらいじゃね?
他の年はほとんど二軍だろ この当時の西武はマジ嫌いだったから、近鉄に肩入れしててスカッとしたわ
>>353
そら2年連続.360以上で50本って化け物だからな このころは素手でバット持つの当たり前だったんだなあ
>>346
大森はトレードされてそのままひっそり消えた。 27歳でプロ入りして、そこから三冠王三回とか化け物だろ
>>307
79年の張本は目の病気で出場試合も激減してた 松井二発、落合二発、斎藤完封とかこれ以上ない開幕戦だったな
>>362
そのおかげで大森は坂本をスカウトできたんだからいいじゃんw このホームラン、齋藤から打ったサヨナラ3ランと同じ所に入ったんだよな
落合は最後まで耳当てなしヘルメットなのがカッコいい
ナベQは20台後半から
頭がヤバイ感漂ってたからなあ
野球中継見てる年齢層こんな感じで想定されてるんだろうな
ハゲQも昔は髪があってかっこよかったからな
今は台湾人見たいな顔してるけどな
>>368
96年8月末の中日戦で野口に手首を壊されたからな。あれで見切られた。
で、代役に抜擢されたのが大森 >>355
球場が狭かったのは事実だけどそれでもこの高打率は凄い >>376
中畑もそうだったな
あと誰かいたっけ? >>379
張本の現役時代を知ってるのはおっさんっていうよりじーさんな気がするぞw >>380
ハゲるだけでイケメソがお笑い要因になるからなあ
髪は偉大だ >>322
長女と三女がそうらしいね。次女はいぱーん人 落合27でプロ入りか?
24とか25とかでなかったか?
>>379
王さんと張本のOH砲の記憶が人生で一番古いわ 認定ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>322
ウチなら大森の娘がAKBにいるぐらいか サヨナラホームランなのに代走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
再開するの?もう現地から出て電車の中で戻る気がしない
球場外で半額で売ってた牛タン串をあてに、家で飲みながらテレビ観戦だな
ブーマーのせいで脱臼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>374
しかも1年目はほとんど二軍、2年目の半ばくらいからレギュラーになった。
でもすぐに首位打者→三冠王。 >>376
原の入った81年以降プロ入りは耳当て付きが義務になった ガルベスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>376
長嶋の1年目って、ヘルメット自体がないんだよな
金田に4三振食らった映像見ると帽子で打席に立ってる 現地組です
中断が長くなりそうだったので箱根に行って温泉に入って戻ってきたらまだ中断してた
>>421
AKBとミス日本では格が段違いのような >>445
田淵の耳へのデッドボールが原因って前に聞いたような ガルベスは例の死球騒ぎなければもっと長くやれてたかなあ。
ブーマーのって門田にも力があるから脱臼したんだよな
マイコ投げんのかよ?
中4日だったんだし肩冷えてるしもう交代でいいじゃん
71年に田淵が外木場に耳にぶつけられてかなり危険な状態に。それ以降田淵は耳当て付きヘルメットにした。
>>487
桑田は投手でダメでも野手で使えるだろうと巨人が取った はああああああああああああああああああ?
中止じゃないのかよ
どんな都会だよ
>>387
篠塚、岡崎、松永、田村etc…
ちなみに最後の耳無ヘルメットをかぶっていたのは愛甲 マイコラス「中断したおかげで疲れが取れたよハハハ」
革靴をはいた球団職員みたいなのがグランド整備って、DeNA球団の酷さを表しているな
交代させてやった方がいいな
でも昨日一昨日のバカ先発のせいでそれも厳しい
>>439
高齢でも獲得したってことは即戦力として期待したんだろうし三年目以内に首位打者なら他にもいる マイコ5回まででいいぞ
あとは高木にでも投げさせとけ
とりあえず5回までやって試合成立させて終わらせるって計算かね
斎藤に関しては、未だに須藤がショート転向させてたら2000本打てたのにって言ってるわw
今永アウトとっとかないとなあ2アウトから打たれすぎだよ最近
嫌な予感
00:00:00:0【】
今から【】時間後に終わります。
今永が中断中ずっと走者として塁上に残ってたなら応援してあげてたのにな
坂本GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>563
たぶん上がることはないと思う
キュンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 雨で打球が緩んだのもあったけど
中断明けで好プレーだわ
>>589
試合が長引いた時のふくもっさんの一発ギャグや あぶねえ
なんで追い込んで釣り球なんだよ
坂本が助けてくれたけど小林最悪だわ
最近メチャクチャ
今年坂本がGGじゃなかったらマジでキレるぞ
どのみちとかヤメろよ
横浜園芸「しまった、土をかぶせすぎて球足を弱くしてしまった…」
コバは菅野に低めならいいなんてのはレベルの低い話だ、高めの方が絶対打ちづらいって怒られたから高め使うようになったんかね(´・ω・`)
>>629
よく見るけどそうゆうことなんか。サンクス 今の、小林の高目リードを打たれて得点されるところだった
坂本の守備で無得点
>>634
今のは半端だったと思うわつ〜か外の高目外しはあぶない もう巨人は完全に四面楚歌って感じだな。めげずに巨専の力で勝とうぜ!
やっぱ由伸って、こういうコンディションとかに無頓着だったから
現役時代は故障ばっかしてたんだな
小林って外し方がへただよな
高めなんて投げミスしたらホームランぼーるなのに
>>641
それな
やられたばっかなのに同じ過ちをした >>644
外すなら敬遠みたいに外に外せばいいのにな
真ん中高めに構えると70%の確率でど真ん中に失投してしまう マイコラスはジャストミートすればムランがあるからな
もし今日勝ったらゲーム差が一気に1も縮まるんだよな
ピッチャーはあんまり出塁しないほうがいいな。
ベース近辺ドロドロだろ
バット粉砕wwwwwwwwwwwwwwwww
真っ二つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイコの闘志は本当に凄いわ
他の野手もそれくらいやれやクソ
ヒザで折ったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>637
それは嘘ではないんだけどちょっと高くなるとボールだしちょっと低くなると打ち頃になるからかなり難しいんだよね いやあ、マイコのこういうキャラ今のウチには貴重だわ
長野死ねよ
1打席目とまったく同じ
なんなのこいつ
子供さんに見せられないチームだからね。
仕方ないね。
おい衣笠
そんなこと言うならボールボーイの椅子を蹴飛ばした阪神監督金本はどうなんだ?
雨なんだから徹底的に相手の守備の時間長くする方針とれよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
重信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
シュールな打撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
走れええええええええええええええええええええええええええええええ
重ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここはアウトでもいいから走れ〜〜
打ったけどまた豪雨だし
少なくともマイコラス代えろよカッカしてるしさ
まあ橋本より期待感はあるか
でももともとのスペックがな
これ点とっても中止になるんだろうなと思うとなんだかな
橋本使うなではなくて橋本と重信を競争させろと言ってるんやで高橋よ
これもう野球じゃねえよフライさっきからみんな捕りづらそうじゃねえかw
諦めろよもう
攻撃に関してベンチと選手でチグハグなんじゃねえのか
>>842
ギャレットのエラーも雨のせい?
見てなかった 今になると本当に信じられないこと
長野が首位打者だったこと
松本がスペ離脱前ほぼ4割打ってたこと
守備上手い梶谷でもこれだからギャレットだとほんとヤバイよ
俺が名監督なら坂本に待てのサインだして重信走らせてた
せっかくの盗塁のチャンスをアホじゃないのか。どいつもこいつも頭空っぽだな
昨日、どすこいに早打ちしまくって三回60球から完投までされたのに早打ちしまくり
頭おかしい
>>858
亀井 .290 25 71で不動の5番だったこと
東野が開幕投手でエースだったこと これだけ雨が強いとバット面も滑ってスピンも掛かり辛そうだな
ええええええええええええええ
まだやってたの?
中止にしろよバカか審判
マイコってどんな状況でも同じピッチングで素晴らしいね
巨人→9月の日程がひどいことになるのでやりたい
横浜→返金したくない
Win-Winだね
>>878
守備が唯一カス要素
だが他は才能の塊
それが重信 もう両チーム協定結んでサクサク5回までいったら降雨引き分けでいいよ
表攻めだと雨天中止で幻の勝利ってことになりかねんからちょっとモヤモヤするんだよな
ロペスはボール球見極め率悪いからボール球でいいよ(´・ω・`)
巨人戦はカツカツだから意地でも消化しろって通達来てるのかな、はあ
ニッポン放送
マイコラス投手はジャイアンツでは唯一、闘志を前面に出す選手ですね。
さっきのバット折りも、あまり褒められた行為ではないですがああいうのを見て選手がどう思うか。
地方は全部中止になれ
長良川の試合だってあの日だけ大雨だった(´・ω・)
追い込んでから打たれるってのは何かあるんだろうなあ
同じやつに打たれすぎ…この3連戦ずっと打たれてるやん
うわああああ
重信のヒット見損ねた
いつの間に再開してたんだよ( ノД`)
>>896
買いかぶりすぎや
2軍で打率.262、OPS.700ちょっとの小兵やぞ 俺には理解できない
こんなんでマイコラス負けてもチーム状態最悪になるだけなのに
中4の投手を豪雨の中投げさせ続けてる
地蔵死んでくれ
>>930
ロレスなんか30打席連続無安打だったのにな こんな状態でインつけるかよ。
投げそこなってケガさせちまう
またボール先行させてから真ん中お願い投球かね小林くん
>>932
重信をみくびり過ぎだろ
奴は才能の塊
他とは違いパンダの現役以来の久々に頭を使う野手だわ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
誰か投げないといけないしマイコラスは続投しかたないやん
両チームの選手は、球団の都合で続けてるような試合で怪我なんかするなよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
制球しにくそうやね
今日ノーコンピッチャーじゃなくてよかったw
真っ当なこと言ってる風に見せかけて文句言いたいだけw
今の打ち方見ると外を右打ちしようとしてんのかね(´・ω・`)
そういう状況でも一向に上達しないのもいるんですがねぇ
1:1の引き分けで今日は良しとしませんか ベイスさん
-curl
lud20200123111826ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1472378319/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専