◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★60 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1501073121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんで私のリクはことごとくスルーされるのに、
他の人のリクには応えるんだろ・・・オリジナルをUPしても無視されるとは・・
理由教えてもらえれば消えます。
立花は奇跡的にユニださいからなぁ
一新してカッコいいのに変えたら選手集めやすくなるだろ
休みの日に限って予備日
毎日やってくれよ〜頼むよ〜
金曜の準決を見に浜スタまで行こうと
思ってるんだけど朝何時までに行けば
席取れますか?あと全席値段は一律料
金なんですか?
>>51 ネット裏に座りたいの?
外野席でもいいの?
桐光学園と横浜なら
決勝で相模がやりにくいのは横浜だよね
>>54 近年の粗さが目立つ横浜よりは、桐光じゃないのか?
ダイジェスト
>>52 1塁ベンチがある上辺りが良いんだけど
ネット裏とそれぞれ値段が違うの?
>>58 値段は一緒。
一般なら500円
ただしあそこはテレビに映りたい人とか
学校に思い入れのある人が開門前から並んででも
とるような場所だから
開門時間後にのんびりってとるのは難しいかも
>>58 2年前2015年で準々決勝、横高校浜出場試合だったけど
地元からの始発電車でハマスタに行って5時半から並んで
ネット裏は選び放題だった。
>>62 なるほどなるほど。ありがとう
ちなみに内野の2階席なら1時間前
に行けば座れますかね?
ごめん。そこまではわからないな
ただ球場に入るなら余裕
席を選びたいならできるならもっと早く来れば確実かと
ほかの人の情報に期待して。
希望の席で見れることを願ってるよ
ありがとう。明日はなるべく
早めに現地に向かいます
www.yokohama-stadium.co.jp/news/event/?n=13603
7月28日(金)準決勝
11:00 1試合目
13:30 2試合目
販売9:30予定
開門9:30予定
7月29日(土)決勝
11:00 決勝戦
13:30 閉会式
販売9:00予定
開門9:00予定
入場券売場
BAY SIDE(1塁側)カウンター
STARSIDE(3塁側)カウンター
外野入場券売り場
内野
一般・学生500円
高校・中学200円
小学生以下無料
外野
一般・学生300円
高校・中学100円
小学生以下無料
※準決勝・決勝は当日券のみ。
※再入場はできません。
どこが勝ってもB確なのが、神奈川
【S】
【A】作新学院 秀岳館
【B】盛岡大付 木更津総合 広陵 明徳義塾
【C】聖光学院 前橋育英 花咲徳栄 日本文理 山梨学院 藤枝明誠 彦根東 京都成章 神村学園 興南
【D】北海 明桜 日大山形 松商学園 津田学園 三本松 波佐見 明豊 聖心ウルスラ
【E】滝川西 土浦日大 坂井 早稲田佐賀
明日の決勝カード(数字は開始時刻)
山口 10:00 下関国際vs宇部鴻城
愛媛 12:30 帝京第五vs(済美-松山星陵の勝者)
兵庫 13:00 明石商業vs神戸国際大付
和歌山 13:00 紀央館 vs智弁和歌山
岡山 13:00 創志学園vsおかやま山陽
福岡 13:00 東筑 vs福岡大大濠
奈良 13:00 天理 vs(高田商-奈良大付の勝者)
会場:横浜スタジアム
準決勝
◆28日
第一試合【11:00】 横浜 − 桐光学園
第二試合【13:30】 日大高 − 東海大相模
決勝
◆29日【11:00】
□関東他県進行状況
・東東京A 東海大高輪台×二松学舎大附
・西東京C 早稲田実×八王子 日大二×東海大菅生
■第99回全国高等学校野球選手権大会・代表校
【茨城県】 土浦日大(31年ぶり3回目)
【栃木県】 作新学院(7年連続13回目)
【群馬県】 前橋育英(2年連続03回目)
【埼玉県】 花咲徳栄(3年連続05回目)
【千葉県】 木更津総合(2年連続6回目)
【山梨県】 山梨学院(2年連続07回目)
8月04日(金)16:00 抽選(3回戦まで対戦相手決定)
8月07日(月)開幕(決勝は8月21日※19日は休養日)
デブ夕コ くん
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| € € h よろしくタコ〜
\ V /
/| |\
| |
//| | |\ \ .
Anarchy実況
http://agree.2ch.net/liveanarchy/ 神奈川ニュース誰かツベにアップしてくれ!
県外だから見れないんだよ。
見たいよー
>>90 今日は長澤アナだよ。
目が大きくてエキゾチックな顔立ちで可愛いよ
長澤さん以外と若いんだな
もっと年いっているのかと思っていた
東海大相模は今時ゲームシャツじゃなく真っ白の練習着か。
練習も泥臭いし、根性のあるチームだよな。
>>102 本当にその通り
守備と走塁も見事なチーム
今年はPが穴だと思っている
>>110 松井はめっちゃ活躍してるじゃん。
今や日本一のクローザーだよ。
>>112 そういう意味ではないよ
急に今日二軍落ちしただろう
横浜は明るい雰囲気になったな。
平田になってどうなるかと思ったが、また新しい横浜の明るいカラーが生まれそう。共学にもなるし。
>>114 そうなんだ。。。
そりゃ知らなかった、失礼。
怪我でもしたのかね
>>119 怪我なら心配だよ
せっかく活躍しているのにな
横浜の野太い応援もあと数年で終わるんだよね
そして横高チア誕生へ
相模ですらチアいるのに
あれ?桐光とかもチアいたっけか
>>69 木更津総合は投手いいけど打てない印象だわ
番狂わせとしてそのほうがおもしろいよな
というかいい気味。
日曜日までずれ込むことはなさそうだな
横浜市長選挙に影響は出ない
転載
あさ6時40分の球場
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(( _| つ/ ̄`ー、____
/ L._(_____//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転載
列整理はじまったもよう
保土ヶ谷球場に到着しました
まだ試合前だから人はいませんね
随時、現地報告します
【悲報】横浜スタジアム、人が多すぎる
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501199688/ 1 風吹けば名無し
2017/07/28(金) 08:54:48.18
ID:fQNCi9UA0
はっきり言って異常だ
>>143 まあ神奈川大会が終われば夏が終わるとも言うくらいだしね
普通に一大イベントになってる
>>145 入れるんじゃないかな
平日だし俺も行くつもり
明日はドラクエ買わないと行けないし
ついたぞ
内野は3塁側は少し空いてるが1塁側は厳しい
外野はガラガラ
神奈川準決勝 横浜×桐光学園(11:00)
愛媛決勝 帝京五×済美(12:30)
西東京準決勝 日大二×東海大菅生(12:30)
石川準決勝 日本航空石川×星稜(12:30)
愛知準決勝 豊橋中央×中京大中京(12:30)
福岡決勝 福岡大大濠×東筑(13:00)
兵庫決勝 明石商×神戸国際大付(13:00)
和歌山決勝 紀央館×智弁和歌山(13:00)
奈良決勝 天理×奈良大付(13:00)
岡山決勝 おかやま山陽×創志学園(13:00)
神奈川準決勝 日大×東海大相模(13:30)
現地観に行こうとしてたけど5時ごろ寝落ちしちゃったわ……
シードで分散してそれぞれ確実に勝ちあがっていくってことだな
外野も入ってるから準々決勝よりかなり混んでるのかな?
ゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
>>180 アンテナの向きが逆なんじゃね?
tvkって鶴見区?から電波出てるみたいだし
>>179 一昨日はやばいな、人気ないカードだからそらそうだw
>>182 夜はキレイに映る
雨の日は一日中きれいに映る
アイス買いに行ってたらおくれた
1点せんせいしてたぜ
外野
一人で見てるから誰か来てよ
こいつマジで1年かよ
冨田といい
桐光のピッチャーは2年は安泰化
すげえ気合い入ってるな
たけしのスポーツ番組で見たときしょぼかったけどストレート良いな
谷村と冨田が順調に伸びれば2年後の桐光の左右の二枚看板になって強力だな
>>206 桐光の時代来そうだよな
谷村と富田の左右のエースは強力だわ 成長具合では全国制覇も狙える
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /関内マモノ?
( つc□
と_)_)
冨田は1年次の松井裕樹より上だよな。
これで来年松井裕樹曲線で伸びたらやばい。
>>218 ストレートが145くらいに伸びれば完全に松井裕樹レベルにはなるな
横浜のピッチャー、キングオブコメディみたいな顔だな
ただいま 暑いね
横浜、初回にいきなり先制したのか
で、桐光はエース先発じゃないのね
守備位置深いな
公立同士の試合なら3塁打の当たりなのに
東京スレで神奈川県民があんまり東京のピッチャー馬鹿にするから見にきたけど
こっちもたいしたことねえじゃん
>>220 及川見たいねー
あの番組ですんごい球投げてたよなw
>>242 神奈川県民じゃねーだろw
県民は他の試合とか興味ないから見ないわ
>>242 今年の神奈川はいい投手のいる学校は既に負けちゃってる
西東京見てるけど個人的には互いに低めに集めて丁寧に投げてると思うよ
>>242 今投げてる横浜の投手は大した事無いよ。
やっぱ地方局のアナはレベル格段に落ちるんだなとよくわかるw
平田になってからフリースインガーたくさんになった横浜
>>261 コンボ人の身体能力はアフリカ人の中でも半端ないみたいだしね
>>250 甲子園すら観ないって言う神奈川県民もいるよな
神奈川大会で夏が終わる人たち
保土ヶ谷で高校野球の夏が終わる人もいるみたいだし(´・ω・`)
桐光学園はいくら頑張っても
甲子園に行けないよ(´・ω・`)
っ加計と同じ原理だ
千葉のぞいて南関東どこもよそのこと言えない投手事情だよね
20番が先発したの?
最近は控えで行けるところまで行くってのが普通なのか
>>265 神奈川県民高校野球ファンのあるある
甲子園はおまけ。県大会が本番
>>268 今夏の出場校は凄いといわれる投手は少ないみたいだからね
まあポッと凄い子出てくるかもだけど
>>228 誰かに似てるなと思ってたけどその系統かw
千葉だ作新だ
他県民の自慢が始まったな これが神奈川大会の風物詩
>>279 昨日、埼玉の決勝観たけど、花咲徳栄に面白いピッチャーがいた
手投げみたいに見えるけど、ストレート速いの
変化球のコントロールも上等なもんだった
>>285 板川は打てる気しないw
相模原で見てたけど左腕の変化球にクルンクルン
お前らtvkで見てんの?
俺のテレビ、夏になるとtvkの受信が悪くなって見れねーわW
石コロうぜえ絵ええええええええええええええええええええ
>>292 あそこは最近投手レベルが高い
しかも浦学より点が取れるから最近の夏は花咲の出場が増えてきたね
>>341 それなのに死ねとか言ってる奴がいてドン引きだわ
谷村しょぼい変化球しかないならサイドスロー向いてないのでは…
横浜相手に上位から中軸のときランナー溜めちゃうと厳しい
>>340 なるほど
まぁ昨日の浦学は監督の采配〜継投策が冴えまくってて以下略
>>349 桐光と慶應の時は酷かったな、プロより狭かった
MXも同時に見てるけど、八王子のエースって藤平に投げ方途中まで似てる
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>357 18番までですねー
ただ19,20は力のある下級生とか投手がつけること多いから
18までの上級生補欠とかが抜けたりするよね
こんなんストライクの直球しかなくて抑えられるわけないじゃん
桐光はだめだねえ
横浜ファンだけど悲しくなっちゃうよ
>>362 あんだけ狭けりゃ打撃戦になるわな・・・・・
>>390 25−0の試合の翌年から純潔でもコールドありになった
昨日の浦学はノーアウト満塁からピッチャーゴロ打つのに・・・
>>380 さすがに甲子園で投手減らすところはないよね
横浜(全国の精鋭)>>>>>>>>>>>>桐光(神奈川の寄せ集め)
横浜って他県人どころじゃなく
外国人の助っ人もたくさんいるのか
数日前誰かがここで言っていたが
桐光は横浜相手になると駄目って言っていたが
まさにそういう感じだね
蛇ににらまれた蛙になってる
出番なさそうだな
__
___ |\_/ \_/|
;;;;| |ワー \_| ▼ ▼ |_/
;;;;|__| ワー ,-ーー>、 皿 ∩"
;;;;| | ,ー-/~∀⌒ 人_)
;;;;|__| し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
>>386 準決ってコールドあったっけ
素で忘れた
決まったな
日大×東海大相模始まるまで西東京を見るわ
なんで桐光学園は背番号20が投げてるの????
エースいないの?
横浜相手に舐めプしようとしたの?
20がエースなの?
だったらよくここまでこれたねぇ
135とか打ちごろのスピードなんだろうな
バッセンでも練習できるし
まじで柏原見てる感じだな、直球しかないから絞られまくり
>>380 背番号って、登録選手が1から順番にナンバリングされなきゃいけないって訳じゃないのですか
まあ打撃戦の可能性あるな
愛甲は5から8点勝負と見てる
>>407 横浜と相模は全国規模
慶応もやや全国
後は関東か首都圏
中堅私立は他県ルートあっても選手レベルはそれほどでもない
桐光は弱いところに見せかけの打撃で勝ってきただけだからな
>>431 今はベイス戦も同じくらい入るからおそろしい…
谷村ってスピードは合っても緩急の使い方と落ちる球がないから打たれるんだろうな
武相のあの投手はかなり良い投手だったんだよ
慶応相手に11−8って、どんな試合だったんだ
馬鹿試合じゃないよな
>>426 野球は人数分の番号までですよ
県で20番の子が甲子園登録されたら当然18番までのどれかになります
アゲアゲホイホイめっちゃ流行ってんね
この前大和に見に行ったら2試合中3校がやってたわ
平学チアがめっちゃかわいかった
>>442 ベイス戦は前売りありだし
この試合は当日券のみでこれは恐ろしいぞ
>>429 これも授業扱いだから来ないと欠席になった
>>436 逆に他県への輸出ってどうなの
それほど派手じゃないのかな
明日も大人しくテレビ観戦がよさげだな。
時間だけ間違えないようにだな。
>>442 移転必至みたいに言われてた数年前が嘘みたいだよな
ガラガラなら行ってみたいと思ってるのに
走者一掃でなく満塁一掃って言ってるよな、この前別のアナもそう言ってた 呼び方変わったんかね
うぜぇなこのピッチャー
顔面潰したくなる顔と表情と態度
>>456 めっちゃ輸出してるぞ
木更津の1番バッターと4番バッターが神奈川
ハマスタは球場の場所は最高なんだから、やる気出せば客入るよな
893と手切ったDeNAたいしたもんよ
>>456 結構あるよ
例えばソフバンドラ1だった松本君は瀬谷ボーイズから盛岡大附
このルートは良く見ますね
東京にも結構流れてますし
>>456 確実に甲子園に行くために楽な県に行く奴はいるよ
ソフトバンクの松本とか
あとは山梨静岡あたりの隣県は神奈川出身が多い
>>467 確かソフバン行った盛岡の松本も神奈川だったよな
>>448 プロみたいに好きな番号・・・・無理っすねやっぱ
>>456 他県への野球留学者数は大阪が1位で神奈川が2位だったと思う
2年くらい前の調査
>>469 東海道線が止まるようになりませんかね・・・
栗平観光のついでに援交するならどの娘が最良の選択肢?
>>467,470,471
おお、結構な産地なのですね
>>413 2004 準決勝
横浜 16-3 商大
7か8回コールド
横浜はコールドしたいだろうな
桐光いつ爆発するかわからん
5点差だけどまだ序盤だからと言いながら点が入らず9回裏を迎えるのだけは勘弁
>>477 横浜ー東海大相模なら遅くても1時間前には並んでおかないと駄目だろうね
>>474 2位? それは凄い
なんかイメージだけど、ぶっちぎりで大阪が一位で、2位は沖縄かと
神奈川的には他県流出は何かもったいないね
>>471 昔と違って今は楽だからいくというより
出身チームとの関係から来る条件面だよ
パイプの強い高校へ行くと例えば入学早々AチームとかBチームスタートとかだし
関係強いチームから行けば扱い全然変わるからね
これは野球以外もそうだけど
>>411 松井が2年のときに勝った以外だと1980頃に一度勝っただけらしい
コンビニ行ってくる
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\皿_/
m=○=mノ)
_/_/(「_ノニコ=3
( (0)=(__)0)
アナ「平日ですが、お客さんがたくさん入ってますね」
解説「そうですね。仕事してるんですかね」
くらい言ってほしいわ
松坂の頃は準決勝、決勝はコールドゲームなかったよね
98年の横浜が準決勝で大差で勝った記憶がある
増田はほんといつもニコニコしてんなwwwwwwwww
>>500 監督もチームスタイルも変わったから
そういうジンクスないだろと思っていたが
なかなかどうしてうまくいかないもんですね
>>503 プレミアムフライデーだから休みなんだよ
決勝は横浜 - 相撲になりそうだな…。
まぁ大方の予想通りか。
>>459 最近流行の応援
発祥は2014年の兵庫大会の報徳学園らしい
詳しくはググってね
>>524 そうか
プレミアムフライデーだから仕事はAM3時までか
清宮はこれで高校最多更新だろ
心残りなく予選で消えてくれ
>>515 神奈川は狭めが多いですよね
千葉は広めが多い
打力差もあるんだろうけど審判もスコアや展開の特徴を作ってますねえ
桐光は今年に中川がいたらな 甲子園でも面白かったのに
てか相手が八王子って
八王子が準決に来れるのか・・・
清宮最多本塁打107本
て、どーなんすかねこれ(´・ω・`)
「清宮は話題先行で実はショボい」と言ってた人、これ見て息してる?
>>545 筒香67かそんくらいだからな
凄いは凄いよ
>>544 去年の西東京優勝チームです
最近じゃ西東京の4強常連だし
>>540 大工原が全く伸びなかったのが誤算だったな
>>531 2008年の春と夏に出た。
夏は南神奈川大会県大会絶不調だったのに、
甲子園で大爆発した。
桐光学園はこの一年コンビが2年後にどれだけやれるかだな
今シーズンは雰囲気味あわせだわ
こんなん横浜勝つやん
だいたいわかるわ
コールドもあるんちゃう?
原辰徳も記録に残ってないだけで、実は200本くらい打ってないのけ?
>>545 今までの記録が外翼70mくらいの専用球場で量産された記録だから、更新されたのは良いこと
>>545 昔の選手なんていちいち練習試合のHR数カウントしてないからもっと打ってる人いてもおかしくないよな
清原なんて高校通算60本らしいけど、公式戦だけで40くらい打ってるし
練習試合は全部カウントしてないっぽい
>>572 金田正一だって記録に残ってないけど170キロくらいの球投げてたらしいしな
来年は2校出れるから今から経験させとくのも大事だな
>>569 横浜も及川いるからなあ
黒は魔改造でおかしくなったけど
健大高崎の監督がインタビューで早実は強豪の中では対外試合あまり多いほうでないのに
それなりに打っている清宮君はさすがと。
>>571 熊本だかに行った遠征試合の本塁打とかも数えてんだっけか
何だかなぁ(´・ω・`)
よし、1点でもいいから返せ
とにかく反撃の可能性の雰囲気だけでも作ろう
>>560>>562
>>585 そういや出てたな 日南にボロ負けの初戦敗退だから
全く記憶になかったwww
>>591 逆に、ランニングホームランはカウントしない!って選手もいたよな
松井だっけか、、、もっと昔の選手だったっけ
>>594 甲子園慣れしてないチームの典型的な試合内容でしたね
>>593 100回だから東西南北分割くらいしてくれたらいいのに
爽 や か な 高 校 ス ポ ー ツ 大 会 の 客 席 で ビ ー ル 売 っ ち ゃ う の っ て 野 球 く ら い だ ろ う な
そういや第2試合は神奈川も西東京も東海大vs日大か
>>497 オレも見てたよw
>>498 田澤フルボッコw
>>605 しかもどっちの東海も2試合連続日大系列いう
>>607 確かに
桐光で良いガタイの選手といえば岡山真澄しか思い出せない
東海大系列はユニも色合いの違いくらいだけど、日大系列はバラバラよな
>>571 公式戦だとトーナメント方式だから勝ち上がれない学校が不利になるし、試合数との割合で言えば清宮は公式戦だけの成績も清原にひけをとらない
プロで活躍できるかはわからんが、高校レベルでは抜けた選手であるとは言えるでしょ
>>612 横浜と同じような野球してると力負けしてしまうからね
まだ3回だしコツコツとって競り合いたいんだろうね
昨日、NHKで埼玉の決勝見てたら、ベイスターズの山崎の登場曲を応援で使ってたな
神奈川の高校でもやって欲しい
まだ3回だし普通でしょ バントは 5回までに2点差くらいにしないと
>>618 力のない選手とは言ってないんだけどな
好きに相手選んで練習試合組める強豪が有利になるから平等な記録じゃないってことで
>>614 それはどの競技でもそうかな
1,2回戦チームに強豪チームとおなじゾーン適用だと
制球力の面で試合が終わらない
なんでバントするんだろう?
ランナー2塁でワンヒットでホームに帰ってくるの難しくね?
>>625 なんとなく、だけど、ロッテが最近はやたらと使われているイメージがある高校野球
まあ今までが狭かっただけで
高校野球はあれくらいとるよな
>>619 愛工大名電は、7点差で負けてる終盤の1アウト
一塁でも平気でバントする。
今の打撃はちょっと・・・・
ホンと横浜相手になると野球の内容まで悪くなるんだなあ
>>625 平学もエース登場するとゾンビネーションやってた
平学のチアめっちゃかわいい
>>667 今の横浜は堅守じゃないからね
むしろ人工芝は得意なほうで土のグラウンドとかだとフットワークの悪さが露呈する
♪おおおおお おおおおおおおお おおおお ぐもっ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/ \_| ▼ ▼|_/
\ 皿/ \ 皿/ \ 皿/
(;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; ))) (;;"~゛;;;~゛;; )))
. ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
|\/ ̄ ̄\__/| |\/ ̄ ̄\__/| |\/ ̄ ̄\__/|
\_|▼ ▼ |_/ \_|▼ ▼ |_/ \|▼ ▼ |_/
\皿 / \皿 / \皿 /
((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;) ((( ;;"~;;;"~゛;;)
. ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
簡単に攻めちゃ駄目よ
少しでもピッチャーを揺さぶっとけ
桐光・・・ベスト4
桐蔭・・・3回戦敗退
どこで差がついた?
なんか冴えないピッチャーだな
この程度では全国レベルではめった打ちだろ
>>688 今年はあれだけど近年は安定してたよ桐蔭
横浜も今年は投手が良くないからな
てか今年の神奈川上位はどこも投手が良くない
今のヨタパイヤ発動したらストライクと言われてもおかしくない
体つきがごつごつしててピッチャーの体格ではないよ、こいつ
ゾーンが不安定だな
互いに投手の制球も安定しないから余計に四球増えてるね
2アウトだったし、次の1人を抑えられるなら
四球はチャラと思ってバッター集中できるかどうか
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジかあああああああああああwwwwwwwwww
すっごおおおおおお
ここで打たなきゃ男じよないぞ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおお振り抜いた
打った瞬間わかる一撃、四球のあとの初球狙ったwww
グラスラwwwwwwwww
やっぱ桐光打撃やべーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ塩原はこんなもんだよなしょぼい柳レベルだからな
これは大きいなあ
全く軸がぶれてないいいバッティングだわ
バカだな横浜のキャッチャーは
昨日の石田嶺井と同じことやってやがる
ランナー溜まって、振り回すバッターにインコースw
さすがだな
これが神奈川の準決勝のレベルや
みたか田舎者
点を採られたら足すだけや
桑原がカミネロから打ったような感じのホームランだったな
こうなってくると5点差のバントが成功したと言えるの?
1点返して次の回だなって思ってたら満塁HRだもんなぁ
>>776 >>745 隣あいてるから待ってるで♪
これは10-10どころのスコアでは済まないな
15-15くらいになりそう
桐光学園の右打線強力だろこれw
相模のエースもこりゃキツイわ
>>789 左はボコられるだろうな
慶應の時も左Pがボッコボコだったわ
>>783 どうなんだろうね
やまあこういう四球多い試合は得点圏にランナー置き続けると
投手には負担だと思うよ
先に追い込んでるのに
仕留められず四球になるんじゃ降りたほうがいいわな
どっちも1番でてこないんだよな
どっちも温存でもないという
横浜ピッチャーから作っていかんととても全国制覇は無理だな
審判が試合作りすぎw
ずっとストライクゾーン狭いからど真ん中投げたところホームラン
今のボールもストライク
ハマスタで桐光側で生で見てるけど
凄い盛り上がりだわ
ただ前に座ってる親父が自分の目の前にいる桐光OGの女子大生のスカートの中を
さっきから何度も執拗に振り返って見てるからこちらも試合に集中できない
>>804 明日決勝だから ぎりぎりまで温存でしょ
ここで使い切ったら 決勝持たない
>>782 カミネロだと下手したら球が乱れてキャッチャーが取り逃すだろww(白目
そこは森福なら分かる
>>806 これでも作ったほうだぞ
去年の秋は増田や万波が野手投げ登坂してたんだから
>>639 >>640 ここらへんのレスの時の外のボール球をストライクって言われたから
外のゾーンが広いと判断してたのに可変ゾーンだったから四球になっちゃった
高校野球の先発・継投って、いつ選手は知らされるの
前日にお前が先発、2番手はお前ね、でも展開次第では・・・みたいな事を言われるわけ?
当日の朝とかじゃないよな
___。__
/ / l ヽ\
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙
|\_/ ̄ ̄\|/|
\_| u ▼ ▼|_/
__\u 皿/|
⊂| |つ
 ̄ ̄ ̄( _⌒) ̄|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
>>811 桐光の女は隠れビッチだから
マジで好きになっちゃいました的な感じで行くとすぐやらせてくれるからオヤジに言っとけ
>>821 チーム・監督や試合によって違う
当日の朝というケースもある
選手やマネージャーの将来の夢を知り尽くしているTVK
>>834 当日の朝に言われるケースもあるのですか
前日言われるよりも眠れなくなりそう・・・
>>811 JDとオヤジをワンフレームに入れてうpしる!!
>>835 打ち合い馬鹿ゲーム以外なら相模かなあ
ただ相模も投手含めディフェンスは万全じゃない
>>845 当然指導者が状況やその子の性格を見た上で言うタイミングを決めてると思いますよ
早過ぎると考えすぎて駄目な子もいますからね
神奈川は全体的にレベルが下がったな
もう地方からいい選手が来なくなったのか
>>853 ナイツ&マジックで頑張ってんなめぐみん
M7.74(チベット自治区)
2017/07/28(金) 10:34:10.25
ID:uWEpyRlI0
このスレで家電の異常報告を見るたびに
バカかよと思っていたが
ここ数日の間に
うちの洗濯機とエアコンが壊れ
友人宅でエアコンと掃除機が壊れ
別の友人宅で冷蔵庫が壊れた
と…重なると確かに嫌だわ
バカにして悪かった@神奈川
実質冨田がエース格か。
松井裕樹の時は柏原が居たけど、棒田と大工原じゃ…
横浜はピッチャーがダメダメだな
まるで早実のようだわ
>>856 なるほど
全てのピッチャーが何様俺様って訳じゃないですよね
横浜はランナー出している時失投したらドカンがあるからなあ
ほぼこれで勝って来てるし
>>868 来年は横浜
桐光ももちろん期待できるが 谷村と富田がまだ2年だからな
>>871 そうだけど横浜は投手がまとまる感じなさそうやん
うめぇー
本当にこれは倉本より上手いだろ
倉本なら待ってる
>>878 Pがショボすぎる
及川大化けしないかな
なんで長南って背番号18でレギュラー番号じゃないの?
愛甲や松坂みたいなすごいピッチャー
最近横浜には来ないね
>>892 奮起を促してらしい
甲子園で 行けたら7番
>>887 倉本は待ち合わせが好きだから
待ってる時間も守備時間のうちみたいな
>>868 相模、横浜が来年のチームなんだから、今年の内に叩いとけ
横浜は浜スタバッティングうまいからな。
叩きつけるやつね。
>>907 スライダーだから入ってるぞ
捕った位置で判断しすぎ
今のはすばらしい打撃だったわ
スライダーがいいコースに決まってたのに
富田君のスライダーはまだ当時の松井君の領域じゃないな
スローで見ると切り替えして変化球に合わせた感じわかるね
ノーブラ胸ポチ!ノーブラ胸ポチ!
ワイルドピッチができなくなっただけだ大したことはない
>>911 球場適応は大事だからねえ
実際甲子園適応できないチームは守備で酷いことになるし
>>927 でも1年の時の松井もスライダーはそこまでではなかったぞ
1年時なら富田>>>松井
松井は1年〜2年の間に球速もスライダーも大化けした
横浜も桐光も打撃力は凄いんだが投手力がな
まあ相模は小兵揃いの貧打だから話にならんけど
今年の横浜はよう走るな
大会記録更新するんじゃないか?
横浜のスコアボード
Y
T
とかの一文字じゃなくなったのか
>>944 だな、来年スピードとスライダーがどこまで伸びるか
とりあえずケツが圧倒的にでかくなれば期待大
神大とか関東学院大とか、頭悪い大学の女ってビジュアルも地味なのばかりだよな
慶應は可愛い子多かったぞ
>>944 松井君も3年時は球数減らして完投できるようにスライダーのキレ落としてうたせる投球スタイルに変えたんだよなあ
富田君はどうなるだろうね。
神奈川は大変だ
エース級3人ぐらい揃えないととても勝ち抜けない
2年後の富田と及川とか言う高校N01左腕対決wwwwwwwwwwwww
成長が楽しみすぎてやばいなwwww
及川は球の伸びがあるね。
横浜は来年のチームかと思ったら、実は再来年の方が強くなるかも。
lud20250914011621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1501073121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★60 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★8
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★7
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★20
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★36
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★70
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★55
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★49
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★34
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★10
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★73
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★34
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★77
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★66
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★13
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★10
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★21
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★44
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★11
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★54
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★48
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★30
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4