◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★172 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1534549158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
なんかよくわかんない声優が水着のブラ外したエッチな姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwww
準々決勝前まで
しかしABCの解説者、負けたとこの元監督ばかりで、絶妙すぎ。
日大三は名勝負ないし
身体つきからプロみたいやから嫌い
決勝戦
A案 大阪桐蔭vs日大三
B案 下関国際vs済美
>>16 ひよこって博多土産のような(´・ω・`)
日大三高と言えば未だにニヤさんのことを思い出す
あれは何年前だろう
来年は日大三が優勝候補筆頭やろ、井上、広沢のダブルエースが強力すぎる、二人ともドラ1あるで
>>49 ピッチャーのクイックが上手くなってるのかなー
>>23 東京大会のイニング数からエースは河村だな。能力では井上だけど怪我明けでそんなには使えないし。中村が一番ヘボでしょ。
軟式野球出身者をかき氷与えずに鍛えた
下関
セレクションで集め昼から練習三昧の
日大三
日大三高はどんなに勝っても
どうしても春の三重高にボコボコにやられた試合のイメージが消えない
このエースって東京大会でめった打ちされてたピッチャーじゃん…
>>13 吉田輝星(金足農業) 475球
北代真二郎(高知商) 419球
山口直哉(済美) 414球
意外とすくねーな
斎藤佑樹 948球 2006年
川口知哉 820球 1997年
島袋洋奨 783球 2010年
大野倫 773球 1990年
松坂大輔 767球 1998年
>>73 花巻東、創志学園、木更津総合を倒してきた今大会屈指の強豪チームやぞ
>>80 花巻、創志、木更津に勝ったのは実力なのね
>>89 うん、投手は大したことないよ三高は
あと実は守備がヤバイ
今のところは相手が弱すぎてボロが出てないけどな
>>88 監督が出身の広島から数名
下関からすぐ隣の福岡県からも数名
あとは県内
>>15 桐蔭の葛川が高校からねサイドスローに転向したけど出来上がったのは青学入ってからやね。
怪我治してトヨタでも活躍して欲しい
>>15 球速や球威が落ちるから当たれば飛ぶ高校野球向きじゃ無い気がする
下関国際は野球が上手いよね、試合運びとか
少ない安打で点取ってロースコアで勝つチーム
>>125 野手は
「え?タッチしていいの?ドッキリじゃないよね?」
って思うのかな。
>>123 二松学舎とかよりは全然期待できるから勝つんやない
>>163 何も知らないやつが口を挟まないほうがいいよ
下関国際の勝ち上がり
花巻東 2-4
創志学園 4-5
木更津総合 1-4
日大三
>>146 吉田くんはエビ反り校歌斉唱があるから大変だろ
このユニで優勝とかしたら高校野球感ないな
マウンドでの歓喜とか
想像したら違和感しかない
鶴田は打てそうで打てない
一番やっかいなタイプだよ
応援席wwwww
やはり、アスリートにカキ氷、炭酸、携帯電話はいらないかもな
金足農監督「明日休養日やから全力で頼んだぞ、吉田!」
下関国際はもう盗塁するなよ
折尾愛真でさえ10点勝負と思えたピッチャーなんだから、普段通りの攻撃で普通に点取れるやろ
宅急便取りに行って戻ったら日大三の攻撃が終わっとる
>>93 ハンカチだけはアマで死ぬほど投げさせられてプロで肩壊したのに
そこはスルーされて叩かれるよな
>>169 さいてょは大学でフォームばらばらになった
島袋も盗塁されまくったり、ミットから球の握り見られないようにフォーム変化してって駄目になった
日大タックルやとかこの試合でもいうてるけど
タックル受けてるのはむしろ今年で言えば三高だから 神宮大会で航空石川のクソでかい4番にホームでエグいタックル食らったんやから
下関国際の監督が試合中にメモとってるのみてからファンや
>>195 それしかないでしょ
負けたら終わりなんだし
けどバント教はもう抜けてくれマジで
吉田農業と近江が今日のメインイベントやと思うんやけど。
早く10対0で終わってくれ。
中村じゃ時間の問題だな
全部捕らえられてる当たりだし
>>192 別荘で静養してんじゃねーのかよwwww
てかSPいなくていいんか???
>>217 そういうこと言うともつれるからやめれw
>>207 wwwww座って青いインナー来てるオッサンやろ
Shimonoseki
Kokusai
って物凄く違和感を感じるな
普通に下関国際で良いのに
下関人って日本語に拒否感があるのか
9回裏、報徳がノーアウト2塁からバントさせて1アウトあげたのは愚策だったよな?
>>192 後ろのスーツ姿の奴ボディーガードじゃね?
下関になんのうらみもないんだが、山口代表が優勝すると、安倍がしゃしゃりでてきそうでいやだな
>>192 よく考えたらこのクソ暑いのに全員ジャンパー羽織ってるわけねーwwww
>>123 二松学舎は三高よりも強いとかいってて
ベスト8の顔ブレみたらいなかったね二松学舎w
二流学舎はさすが態度だけは一流やね
三高これで勝ってベスト4で決勝で桐蔭だな
つか胸にS一文字ですぐに下関商業とわからなくなってんだな
最近出てないからなぁ
>>192 後ろがSPなら本物か
安部ちゃんって山口出身だっけか
下関って行った事無いが
1.東京からどうやって行くの?
2.観光地は有るの?
3.美味い食い物は有るの?
4.お勧めのお土産は何?
プロであんな低め取ったら金本緒方が黙ってないレベル
>>268 1.ふぐ
2.ふぐ
3.ふぐ
4.ふぐ
低めは見逃して高め狙いか
しかし全体的にパワー不足だな
>>288 監督がかき氷と炭酸飲料、携帯禁止してるから
>>288 監督が対戦相手の三本松がかき氷食べてるのを見てあそこには負けませんって言ったから
でもそこだけがクローズアップしてしまってかわいそう
ちゃんと信念持ってやってるのにかき氷のところだけ…
おお!ついにセーフ!
これで点が入ったら砂の栄冠だわな
タイミング的にはまたアウトだったぞ
ちゃんと盗塁の練習してんのか?
>>300 偏差値36の高校で
軟式野球出身者だけ鍛えて甲子園来てるから……
>>275
下関国際
普通科
普通コース 偏差値36
ハングル会話コース 偏差値36
電子機械科
機械コース 偏差値36
自動車コース 偏差値36 執拗に攻めて潰す作戦か
まあ悪くないけどワリあわなそう
>>296 スマホもダメなんか
ネットできないなんて地獄だわ
>>319 ハングルって何だよ
普通に朝鮮語で良いのに
>>320 クスリでもやってんのかよこいつ
レス乞食?
>>285 そこはしゃーないな
練習施設が充分では無いだろうからウエイトとかあまり出来なさそうだし
>>296 炭酸水もダメなのかなあ?
あと、携帯でもスマホならは最近は勉強やフォーム解析に役立つはずなんだが
しかし
第一試合見ちゃうと
このあとどのチームが
来ても桐蔭に勝てそうにないなぁ
投手みんなへばってるし
日大のP、ミスターユニバースの微妙な男前に似てるな
下関国際の監督ってめっちゃ有能ちゃうの、たいした選手おらんのにどこにもまぐれで勝った印象ないし、打ち勝ってる
今大会の応援歌でサンバデジャネイロが多いが
野球には似合わんな
ピッチャー、ランナー気になってるなぁ。
策にはまるぞ。
>>337 まじで浦学が勝てなかった時点でもう桐蔭の優勝は決まった
というか府大会決勝で履正社が勝てなかった時点で、か
プロ注こんだけ抱えてたらやっぱ負けねえわ
下関はバントの構えで揺さぶるんだけどストライクくれてるようなもんなのに
勝手に相手がビビッてボール球投げて自滅するんだよな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>375 おらん
高山をクリーニングオフしたいくらいや
ミュージッフォーザピーポ
トゥゲザー
トゥゲザー
トゥゲザー
三本松は甲子園でかき氷食ってたけど、俺が見かけたチームはケンチキ食べてたよ
>>268 1新幹線ならば、小倉で乗り換えて下関に向かうのが早い 。飛行機ならば宇部空港からバスや電車で移動
2関門海峡、海響館、角島大橋、高杉晋作ら維新の英傑の墓所等、功山寺などの長府の土塀町
3ふぐ、特に唐戸市場ほ海産物や寿司は大人気、瓦そば、ウチワエビ、マルハ魚肉ハムソーセージなど
4ふぐ提灯、亀の子煎餅、ふぐの一夜干しなど
これさ
下関普通に強いよね?
まさにチーム全員で戦ってる
まあ高校野球はタイミングアウトならアウトだよ
そういう事で納得してる
下関は走塁が慶応以上にことごとくアウトになってるな
あれを一瞬で判定しなきゃいけないんだから審判も大変だよな
>>430 戦力的に下やから動かんと勝てんからな…
しかし下関国際うぜー攻撃するな
そして日置三高はパワプロ
>>415 d
面白そうだな。シルバーウィークで行ってみよう
球審もさっきのセーフにしろよ
試合が面白くねえだろうが
どうせ日大三は強いんだからよ
トンキンって日大応援してるの?
日大関係者なんて全く応援出来ないんだが
昨日も散々打たれたけどソロHR1点に抑えたんだよな
>>445 これパワプロか!
どっかで聞いたことあってモヤモヤしてたわ
>>430 それ以上に日大のPがおみくじ券をたくさんばら撒いてくれる。
>>426 あんまり厳密に取ろうとすると選手が無理して怪我するからな
タイミングアウトならアウトにするのでいい
>>458 安倍の生まれ故郷なんて応援できないとか言ってるキチガイと同じやん
>>458 一応応援してるが優勝が桐蔭にきまってるので
興味を失ってるかんじ
打てそうで打ってみると打てない
だから鶴田攻略は難しい
今まで戦ってきた名門校はみんなやられてる
三高が今までやってきた弱小はレベルは違うわ
内外野の動き見たってわかるし
>>458 桐蔭以外が勝つならどこでもいいだけど無理そうだわ
日大は単発ホームランくらいでしか得点できなさそうだな
まぁ下関かつだろ
関東だから日大三応援してるけど、勝てる気がしねぇ
河村にたいして同様の攻めをしたらおもろいよな。ボール見ていけ
ちょっと混乱したから整理するけど
ヤクルト近藤とオリ近藤とどっちが日大三出身なん?
あと、阪神高山とヤクルト高山はどっちが日大三出身なん?
西に3安打で勝ったのは雨もあって運もあるけど
あのブロック抜けてきてんだから実力はあるっしょ
継投か
この回もランナーたまったら終わりだろうからしかたない
大阪桐蔭はPL批判しといて意外とPLみたいな厳しい寮生活費送っとる
>>364 下関国際がひょっとしたりしないかな?
PLに勝った取手二校みたいに
>>512 付き人制度はないけどなな
だから有力選手は寮のない履正社行ってる
前橋育英の高橋光成て6試合全部完投したんだっけ?
今はもう1人のピッチャーだけで優勝するのは厳しいんかな?
>>485 スマホのやつ
あれはよく使われてるよ他でも
>>458 宮川くんでさえ許されたのになんで高校生許せないの?
>>420 勝ち上がる都道府県がCMの進行〆切までに分からないから
うぜ〜wwwwww
下関国際の打者嫌らしいわキツいわ投手これは
これと同じように打撃されたら河村が一番崩れる可能性が
大阪桐蔭
・3年間寮生活
・携帯禁止
・外出禁止
・楽しみは1ヶ月に1度のコンビニ旅行
・予算は1年500円、2年1000円、3年1500円
・2ヶ月に一度だけ親と会える(制限2時間)
これ自力でも下関が上かも?
日大三は春の関東準優勝校やろ??
まあ、今年の三高は弱いからここで負けても不思議じゃないというか相手のほうが強いわ
>>418 元々ヤンキーどもだから我慢を覚えさせないとね
ガチで決勝まで下関国際上がったら
安倍が来るかもしれない
>>540 いまだにこんなことやってんのかよwww
>>544 あ、そうやったな
じゃあ鶴田1人で勝ち抜くのはシンドイな
>>540 ・2ヶ月に一度だけ親と会える(制限2時間)
離婚したお父さんみたいやw
>>552 そうか?恋愛禁止のアイドルよりは楽だと思うぞ?
>>542 そんなモン関係ねーよ
あんな大会シード権取ったらおわりだし
本番の夏で弱かったら本末転倒だ
>>509 日大一二三だけが別法人だが直系
(ほぼ内部進学確実
なんか下関国際高校ってハングル会話学科とかあるけど
朝鮮語ペラペラになるのかな
携帯禁止はわかるが、親との面会やコンビニくらい自由時間に行かせてやれと言いたい
>>540 桐蔭の選手って意識高そうだから自律できそうなのにここまでやるんだ
さいび対しものせき だと 決勝の視聴率 最低記録更新しそうだから
やめてほしい やっぱ金足の優勝が高野連のシナリオかな
>>575 仮にコンビニに自由に行けたとしても(遠いから)いかない
下関国債にはノムサンのチームの様な不気味さを感じる
下関の選手はプロにいけたら良いけど
そんなに偏差値低かったら就職先はあるのか
登下校中のなしもぎ禁止、買い食い禁止、男女交際禁止の
八千代松陰って高校を聞いたことがある
なお、その高校のレジェンドといえば…
河村までいいあたりで捕らえられてるしヤバイなこりゃ
まあ、もうノルマは果たしたからいいけどな
下関国際はなんか図太い、AKB目の前にしても緊張しなさそう
関東大会の戦績見ると木更津と同じくらいだよ日大三は
>>592 甲子園に出たたけで就職は落車やろ
しかもベスト8以上やらば安泰よ
変な大学行くよりええわ
寮生活の奴って相部屋だけど
どうやってセンズリしてるんだ
>>599 応援団がやってて楽しいから流行ってる
ということらしい
下関国際も国際て名前が付くんだから、日大三みたいに助っ人外人呼べよ
>>600 男女交際はだめでも男との性交はいいんだろw
>>571 確実じゃねーぞ
統一テストで偏差値55以上ないと日大へは行けない
>>625 海外(福岡県)から、鶴田達がきてる
なお、歩いてでもいける海外らしい
>>571 日大三ってほとんど別大に進学しないか?
特進コースすらあるし
>>626 男×女がダメでも女×男は許されるかもしれない
>>540 これでプロ選手になれるならいいけどほとんどの子は普通の子だからなあ
しかも勉強も午前中だけなんだろ、卒業したらどうなるんや
>>632 トイレ行ってスッキリしてきたら抜いて来たんやな
昨日は親ビィがアルプスにいたな
そろそろ打てよ子ビィ
>>540 これより地獄だったPLというレジェンド
>>640 一二三は偏差値高いから大半が他大受験
法政二とかもな
日大の謎曲チャンテキタ━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━!!!
テンポいいから守備も良いって昔から諸説あるけど、そう思うね
>>677 こんなチャンテ昔はやらなかったんだけどな
あの前回優勝の時からやり始めたチャンテだし
このP攻略は待ち球して球数稼ぐことだな
疲れると変化球が浮き出す
でも初見だと打てそうな気がするからボール球をブンブン振ってアウト献上するんだよ
>>669 しかも補欠だったんだと
体格に目を点けられてP転向も1年前くらいらしい
>>682 カモン
日大三OBが応援用に書き下ろした曲
ツーシームが非常に良い
左バッターの外にシンカー気味に落ちる
>>704 打力に自信があるとこほどハマるんじゃないのか
私学って中学で野球上手い子を学費免除で入学させて
勉強せずに野球ばかりさせて甲子園に行かせるんだろうが卒業後プロに行けたら良いけど
甲子園にも出れずに卒業だったらあまり良い会社にいけなくてちょっと可哀相だな
>>672 鶴田はソフトバンクに欲しいですか?
松本みたいなピッチャーですね
無理だな
上っ面叩いてるし
こりゃ打てそうにないわ
下関のキャッチャー、三塁に投げることを想定して右のバッターボックスをならしてた
すごいわ
大阪桐蔭くらいにきちっとしてる
あまり知られて無いがヤクルト元オーナーの田口さんは元日大三の監督
>>532 高校生は嫌いじゃないけど、この系列の学校が繁栄するのは嫌なんだよ
系列離脱したら応援するわ
別に下関応援しない理由はないから日大三高は負けろどうぞ
投手力の差で下関が勝つな
都立杉並と五十歩百歩の力だと考えると、
三高がここまで勝ち残れたのは上出来過ぎる
スライダーとツーシームで横幅を大きく使って打者に的を絞らせない投球
制球力
社会人のピッチャーみたいだな鶴田
いいピッチャーやなこいつ
成瀬の上位互換になれそう
>>719 日本の自動販売機は元球児たちが支えている
>>757 そんな奴に左打者3連発のこの回はキツいな
>>745 あと片倉相手にもそうだったし
コールド一つしかないし
ノーシードの鶴が決勝に上がってきて互角だしな
他で滅多打ち食らってた勝又にずっと扇風機だったもんな
>>756 多少じゃないくらい落ちるな
ただ終盤だけ不思議と繋がる
日大三の真エースは河村だし
それなりに酷使されてる
>>743 別法人だから大学は繁栄しないと思う
好んで日大行く人ほとんどいないし
>>722 西武が取りそう
森とか今井みたいなDQNでやんちゃな奴手懐けるの上手いし好きそう
もうちょい球威とコントロールつけばプロいけそうな左腕
応援しに行っている(スタンドにいるとは言ってない)
>>727 密かに下関のキャッチャーが有能なんじゃないかと思ってる
わずかでも大阪桐蔭に勝てるチャンスがあるのは日大三高の方かな
>>771 うまいか?松坂も今井もプロ入ってからやらかしとるがな
>>758 https://nikkan-spa.jp/1169784 近畿の軟式野球チームに所属する小中学生を試合ごとに入れ替え無料ご招待や
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) >>756 甲子園の試合しか見てないが
どの試合も前半は抑え込まれて
ふた回りもすると攻略方法考えて後半打ち崩してる感じ
>>771 西武か、たしかに阪神に行った岡本っぽい
>>774 今もボール二つでたいむとろうとしてたな
糞な審判が止めてたが
日大三の左腕攻略する策はあるの?
国際リードされたら終わりやん
やらかしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>778 でも取るのは好きだよな。素行とか分かってて取ってそうだし
下関国際は勝ったのに熱闘甲子園で哀愁漂うBGM流れててワロタ
>>809 2011年
日大三抑えたチームは唯一、島根開星だけやったしな。
今のNPB12球団で内野に芝が無い球場は甲子園だけなんだよな
これからの国際化に向けて甲子園の内野も天然芝か人工芝にすべきだな
>>824 糸原いた時だっけ?
もう卒業したあとかな
四球でランナーためて初ヒットで失点か?
そうなったら最悪やな
三高は本当にブラバンボリューム下げる気遣いするな
済美は全くしない
>>838 待ち球しようとしたけど簡単に追い込まれてボール球で三振
伝令の出方が分らんが、見てるといきなりベンチから出てるように見えるが
ベンチから出る前に何かしら審判に声掛けしてるのか
ほらな打てないよ
高低左右に揺さぶられてるから全く芯に当たらないし
球もたいした感じしない
でも打ちにいくと意外と打てない
>>831 高校野球で地方大会の球場は内野芝なしのところが多いから、公平性を保つために甲子園も芝なしにしてるんだっけ
まぁ、下関国際からしたら日大三なんて今までで1番楽な相手やろw
まだノーヒットだったのかw
ランナーぽこぽこ出てる印象あったから驚いた
逆に下関は、待ち球を、徹底している。日大三の河村の二番手の球数も鶴田に近くなってきている
ボリュームを下げるいったんやめるのは
二松學舍が始めたのが広まったような気がする
凄さはないけど一球一球見ると本当に打ちにくいとこきてる。
こういう投手のバックを守ってきた内野は堅守だよ。
>>897 ゼロからチーム作ってきたって言ってたやん
>>912 本塁踏ませんかったらええねん!!
みたいな守備やったなww
>>915 どんどんだしてくるとまずいのはどっちかね
>>643 取引先に大阪桐蔭の野球部だったやつがいるけど、よくおまえがこんな会社に入れたなってレベルのやつだぞ。
大阪桐蔭の野球部だったってだけで人生が変わる
>>943 当たり前やん
勝手に動いたらケツバットや
>>908 いやいや、ここの監督になる前にね
凄い実績の中学生を集めたわけでもなくてこんなチーム作れるなら、例えば公立の監督やってても既に一回ぐらい甲子園来ててもおかしくないのになと思ったんよ
鶴田ってずっと投げ続けてるのにあまり酷使って言われてない気がする
延長もあったのに
>>933 継続する力や努力の姿勢が買われるんだろうな
>>952 ここのだらしない野球部を見て高校野球の監督になろうと決めたらしい
芸スポのサカ豚がこの甲子園の大観衆はCGだと喚いてるぞw
まあ打てないからやたら走るんだろうなw
こっちはもったいないとかおもうが飛ばないんだもんな
>>957 あなたは早く有能県内中学生を多数輩出してくれ
>>897 大学、社会人と野球やる
↓
高校野球の監督になりたくて教員免許とりに大学に入り直す
↓
キャンパスと近い荒れた高校を見つける
↓
立て直して今に至る
山口にはプロの1軍が試合できる立派な球場はあるのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 51分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331011333caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1534549158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★172 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★3
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★32
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★391
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★130
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★188
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★297
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★10
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★84
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★103
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★199
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★65
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★53
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★94
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★36
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★54
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★95
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★98
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★131
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★194
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★217
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★208
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★314
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★416
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★195
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★358
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★212
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★398
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★124
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★170
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★356
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★133
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★181
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★173
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★371
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★167
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★141
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★424
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★208
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★316
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★209
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★161
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★171
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★392
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★368
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★180
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★144
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★182
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★129
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★282
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★161
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★393
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★320
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★295
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★175