◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556428880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1556376649/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1556425460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
位置乙
画面のチャートの右上に集まるのはまんま藤浪や
足立真ん中に構えてたよねw
ならその前の外外はなんだったんだよ
馬鹿すぎる…
平石遅いよ
マジで俺が監督だったらブラッシュホームランで取り返した地点で石橋に代えてた
安楽が球速上げようとしてウエイトしてたのは方向性としては正しかったな
単純にこの球速じゃ一軍で通用しない
プロに入ってからプロレベルでなくなるの多いよな
大体は怪我なんだけどさ
いちおつ
ガッカリした
でもしゃーないわな
これは安楽の現状なんだから
>>1乙です。
石橋もいきなり厳しい場面で大変だが頑張ってくれーっ!
安楽4回1/3と思ったら3回1/3だったでござる
もうずっと2軍にいろ
点取っても取っても
どんどん取られるじゃん
弱すぎ
リリーフが頑張ってるうちに先発が整うかと思ったら無理だな
安楽はもうプロ無理なんだろうなって悲しみしかない
ウエイトしても絞ってもダメって手の施しようが無いもん
顔も見たくないんだがこいつ出してる平石もやばいわ
GMは決断早くしろよやってけねーよこんな先発ばっかじゃ
この2年間のドラフトが誰一人1軍に居ないんだから
キツすぎるんだよ。
ただでさえ層が薄いのにドラフトも死んでる
でも先発に投げさせろって言ってるわしせん民が我慢できないのは笑える
島井で遊んで暇はねえな 投手誰でもあげないと疲労がやばそう
逆転したら石橋だろうに
淡い期待でも抱いてたんかな
わかりやすいんだよな
打たせてとれなくなった時点で終了
>>37 んだな
手詰まり感あるわ安楽は
2014年ドラフトは全滅
はー安楽死や 去年ファームで見た投球と変わらん さよなら
>>21 去年ウエイトしても球速上がらなかったんだよ
だから絞って少し球速上がったけど数試合投げたら元通り
頼むから捨てるならしっかり捨ててくれ
宗ハゲハゲオールスター待たずに死ぬぞ
あーあ、ってあんま石橋は責める気にはなれんわ。
この状況じゃなぁ。
比較的先発は中継ぎに比べてホワイト運用なのにこれはひどい
言うてもファームだと後久保おじと今野くらいしかリリーフ候補いないんだよな
数合わせレベルだった破魔矢がフォーム再構築レベルの熊原にグレードダウンしたのもあるし
平石は絶望的に投手交代のセンスがないな
安楽とかヤバげになったら必ず失点するんだから同点になるまで動かないとかあとのPも大変だろ
5得点負け
5得点負け
5得点負け
5得点同点 ←いまここ
西武かとw
もう野手からの信頼失ったし二軍でええわ
先制、逆転からの即失点ってほんとクソ
石橋3点まではええわ
安樂のランナーは別に返しても構わん
安楽は生涯一軍マウンドからの降板になってしまっただろうか
いうほど安楽を抹消できるか?
変わりのピッチャーいないじゃん
安楽-藤平-福井は先発厳しい
美馬-辛島も不安定
・・・あれ?勝てる先発いなくね?
>>48 言うても4回から石橋で後どう繋ぐんやってのはあったからなー
出来るだけ先発にイニング食わせたかった気持ちもわからんでもない
>>62 2013も酷いよ
松井がいるから2014よりは全然いいが
投手乱獲したのに戦力になってるのが松井だけ
>>21 そう思うよ
スタイル転向絶賛が多数派だったが
安樂はこれが最後の登板だろ
今までおつかれさん
第二の人生頑張れ
>>91 もうリリーフも先発も手詰まりだよ
救世主とかはいない
弓削も菅原も安楽と似たようなもんだし
藤平は論外
とりあえず石橋レベルでもやっとプロ野球に戻ってきた感じはある
けどこんな状況まで安楽を信じていた首脳陣にも怒りが湧く
石橋は入りが良いほうではないから
人のランナーは返しちゃうな 特に責めないわ
だから言っただろ?
お前ら本当にバカだよな
開幕前からリーファーが言ってた通り
安楽引退しろ
ゴミ球威で岸のマネごとしても無駄なんだよゴミ
糞キャッチャー代えた方がいいんじゃ?
いやリアルマジで
いい加減にしろよこいつら
何度逆転負けするつもりだよ
ドラ1右腕が140前後のドラフト外右腕に変身とかきついわw
どんなに点取っても勝つ期待一切持って見てないから穏やかな気持ちで見れるぜ
平石の四球が持ち味とか
いまとなっては笑い話だよねw
三回三分の一7失点とかやっぱ言ってしまいますよねー
4ねと
安楽はもう1軍のマウンドで見る事ない最後の姿かもしれないぞマジで
ほれ がんばれ石橋
打撃陣はもうあきらめてるけど 石橋はがんばれ
野手「一緒や打っても」状態だな
はやく岸かえってきてくれええええええええええええ
やっぱ負け犬属性のあるチームってのは一度落ち始めると食い止める力がないんだよな
あとはズルズルいくだけ
>>114 優勝御祝儀地元枠ドラフトほんとクソだったな
内田が戦力になればまだ良くなるが
いいピッチングしても勝てない投手って援護された時にボコボコにされるよな
安楽ってもう2度と勝てない気がするわ
>>151
>>885
>>786
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーの のーいか野斐甲
甲斐野かいーののーいか野斐甲 >>125 消去法。キャプテンの負担を押し付けられる選手は少ない
>>148 帯同してたけどもう一回二軍いくとかなんとか
まあ安樂は賭けだったからな
壊されてなけりゃ2球団競合なんてありえんかったし
っておい
令和から
ソフトバンク3連戦
西武3連戦
全部負けろ
下手に追いついてまた高梨宗ハゲハゲ使うのが1番嫌だ
ァ ∧毛∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
中6日で舐めたピッチングしても100球未満4回未満で降りられるとか先発天国だよなNPB
平石のバントで1点ずつのスタイル
あざ笑うかのような失点の仕方w
平石ってギリギリまで選手にチャンスを与えてあげる自分の男気に酔ってそう
4/23 ○4-1 島井が9回に守備固めで登場
4/23 ●5-15
4/23 ●5-6
4/27 ●5-6
4/28 ●5-9
石橋も武藤みたいにはなれなそうだな
まああれは一応ドラ1だから才能が違うが
石橋が打たれるのは分かりきってるから驚かん
決め球ないから、石橋がプロの一軍で抑えるのははっきり言って無理
>>168 良かったなその望みは潰えたぞ
まあ試合終わらなくてかつての福山みたいに出動せざるを得ないとかありそうだが
足立のリードが酷いだけかもな
ホームラン打たれるわ 投手が燃えるわ だし
こいつ本当に嫌い
はやく二軍落ちろよ顔も見たくねえよ
いや、ピッチャーも大概だがキャッチャーだって
足立に何の利点があるんだよ
今日現地にいった奴、怒り心頭だろうな
金返せレベル
>>201 今年のロッテ打線は猫並みだからな
今の糞先発陣じゃきついよ
>>197 どっかの球団にトレードで出したい
呪いの置き物
石橋のせいで今年最低でも3試合落としてるからな
いい加減にしろよカスゴミ
やっと終わったわ。
夕方から阪神ファンの友人と焼肉約束してたけど早めてもらうかな。
>>216 球数が少ない
ので一回打たれるとポンポン打たれる
済美産ダメだな
福井も安楽も見事にムードぶっ壊してくれたよ
>>221 福山もなんかもう終わった感じがあるよな
明日チケットとって神奈川から仙台行く予定だったけど、やめようかなあ、、、
とりあえず島井を抹消しろ
流れが変わるかも知らんぞ
勝てる試合を銀次の守備ミスで落としてるとこういう感じに勝ち運までなくなるんだよ
日ハム戦の1試合と昨日の試合を銀次で落として完全に勝ち運ないチームになってしまった
どんなに石橋叩いてももう代わりがいないんだよな下には
久保も今野も微妙だし
石橋とか育成じゃなかったっけ?
なんでシャシャッてきてんの
>>238 まだわからんよ
去年と今年休んだら来年以降復活するかもしれんし
ゴールデンウィーク ロッテ戦 石橋 大炎上
福井はまだしも熊原なんてとって投手補強した気になってるGMも大概
変に勝っちゃったから勘違いしてしまいがちだけど
実際今の楽天の投手レベルを冷静に考えるとこれが妥当だよね
これで松井抑えにしてる余裕あんだから笑えるわ
先発しかありえねえのに
やっはGWは呪われてるな 今日試合見に行けなくて正解だわ てかこれがいまの楽天のチーム状況
安樂といい石橋といい
どないなってるねん(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
全部嶋のせいね
フリーパスから投手の球数が節約できない
ストレスたまる
先発か長いイニング投げれず、中継ぎ酷使
投壊はなるべくしてなったんだよ
打線が打ってるのに投手がダメにするって一番ダメな負け方だからな
これ足立のリードがダメなんじゃね?
やたら被弾多いし
やっぱりな。ハムにサヨナラ負けしたところでこうなるような気はしたんだ
>>236 投手が西武並み、打線が西武未満だと相当きついな
石橋をロング(敗戦)で使う気はないと言った平石の見る目の無さ
先発の弱さは分かっていた
1ヶ月もっただけでも上出来なのかもしれん
>>223 サンクス。
今年はCSいければ、、、
いや、最下位じゃないければ御の字だな
四球も持ち味とか甘いコメントだして
怠慢走塁に怠慢守備をしても、なにごともく最後まで試合に出続け
次の日もなにごともなくスタメン
監督が甘すぎるよ
>>216 嶋よりかは刺せる可能性が高い
早い話が嶋も足立も別ベクトルで正捕手のレベルじゃねえってこった
ロッテすごい点とってるイメージだけど得点ブービーなんだよな
追いかける だと あほか もうフィニッシュしとるわ
ポジ厨ども息してねえな
序盤に調子がいいのは毎年の事なのに
正論言ってる連中をネガ扱いする
学習能力皆無のクソポジ厨
>>256 内田っていくら2軍で頑張ってもなかなか呼ばれないし、呼ばれても最初打たない感じのうちに出る機会が減って2軍に送り返される悪い流れにはまってそう
昨日あれだけゴミプレーの連続だったのに打順も替えないしスタメンから外しもしないから
銀次は何の反省もせずに今日も打率を落とすために個人プレーに走るだけだね
>>246 間違った事言ってるか?
恨むなら弱い楽天を恨め
まぁ石橋は敗戦処理で投げるPだしこんなもんよ
安楽続投させる訳にも青山、高梨出す訳にもいかんし
こうなってくるとロッテはもう超早打ちしてくるだけだなw
球数は少なく済む
足立は頭が悪いからボール球で三振がとれない
追い込まれたらど真ん中要求w
先発の弾
藤平渡辺菅原弓削近藤 ←全員うんこ
リリーフの弾
今野久保 ←うんこ
育成の寺岡くらいかな
その寺岡も変化球は微妙だけど
昼飯買いに行ってるあいだに試合ぶっ壊れてて
何だろう、もういいや
済美しね
和気あいあいのお友達ムードも今日で終わりだね
そんなに甘くない世界ってこと
打線が仕事してる年に限って投手崩壊するんだよな
2016年も中継ぎ崩壊してたし
伊志嶺が引退してホームランリードを受け継いだのが足立だよ
石橋が敗戦処理が出来てないのが困るな。
今の状態だと、イニングイーターできてないし。
とりあえず銀カスでも落とさないと流れは変わらんよ。あれだけ酷い試合続いてもスタメン変えない無能。
まぁ石橋はこんなもんっちゃこんなもんだよな
0で抑えることなんて期待してないから、そこそこイニング稼いででくれってピッチャー
打てないリードダメ中堅
クビにしろよこんなゴミ捕手
珍しい光景が
でもオープン戦のときは軸でくるりと回れたけど
今のオコエは頭が前に出てあんなヒットしか打てない
石橋は抑えた試合もあったけど、結果的に抑えただけで内容クソだったからな
特段優れた球種がないから一軍では通用しない
小野も同様
>>328 俺は今でもいけると思ってるぞ。楽勝かは知らんが。
そろそろ戸村の有難さがわかってくる時期か
ちょっと早すぎる感はあるがw
一軍半のPリードするには嶋くらい弱気でちょうどいいのかもしれん
万が一追いついたとしても結局爆発炎上軍団が出てくる流れだから15点ぐらい取らないとマジで勝てなさそう
オコエキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
うわーーーーーーーオコエはええええええええええええええええええ
>>367 あんなインコース構えまくったら被弾して当たり前だわ
楽天のピッチャーって打率低い奴にホームラン打たれるよな、日ハムの渡辺とかホームラン打たれて恥ずかしい
オコエくそ速いやん!
そんだけ速いなら一塁までももっと走ってくれや!
あと盗塁も頑張れや!
そもそもソンとハーマンいるのになんでブセニッツとったんだよ役割かぶってるやん先発投手とれよ
投手は戦力が足りなすぎるね
今年から投手重視ドラフトにしないと厳しいな
島井と直人でベンチ枠を削るハンデを無くして一塁手と捕手の控えを増やせよ
頑張って点を取る打線がけなげだねえ
投手は何か感じ取らないもんかなあ
つか石川も酷いなw
ロッテの中継ぎ陣引き摺り出すくらいの展開には持っていけるだろ
>>268 なお松井がセーブできたはずの試合数の殆どが抑え不在で逆転負けになる
田中は打点ついてラッキーやったな
普通あれでは無理や
茂木とか普通の真面目な俊足やったら諦めてたかもしれん
向こう見ずのオコエだからできたわ
>>410 去年ハーマン離脱してるからどっちか離脱した時用じゃね
実際もうすぐ離脱しそうだし
>>411 今年は目立った野手居ないしそれでいいかもね
>>397 こっちも嶋が2本足立が1本打ってるけど、そいつらにHR配球した投手はよっぽどクソなんだろうな
>>408 オコエは1塁廻ってからが速い
1塁までは普通
明日からずっと嶋でいいだろ
どうせ打たれるなら点とれる打線の布陣にしないと
>>418 それ、去年は全く逆のこと言ってたよなw
うまくいかんもんやね
あと5回攻撃出来るしなくはないな
これ以上取られなければ
点がアホほど入るしあったかいし現地観戦は楽しいだろな
ブセニッツはソンかハーマンの離脱用だね
その2人ほど働けるとも思えんが
>>410 ちょっと前の試合ですらハーマン落とせよの嵐だったのに
>>408 ストライドで速さ出すタイプだからねー。
ぶっちゃけ追いつくくらいはできるんじゃね
石川もカスみたいな出来だし
ただ中継ぎが突き放されて負けそう
そもそも石橋って1軍にいることがおかしいピッチャーだからね、オープン戦で好調だったからって
経験のない石橋に開幕戦任せて落としてる時点で監督の器じゃないんだよ平石は
>>427 >>428 せやねんオコエは初速はそうでもないし右だから内野安打も少ないことはわかってるし
一塁から長打で一気に帰塁するのがオコエの最大の魅力やとわかってるから
だからこの短い距離でくそ速かったのがびっくりしたんや
いい走塁やったね
>>425 つくづく去年辰己小郷渡辺太田取っといて良かったと思う
特に辰己太田
>>418 楽天投手の場合は何か感じ取った結果、それが悪いほうに行くからな
メンタルうんち
このよんたまはいいね
点とってあっさり終わらせんかった
>>434 一軍半の投手じゃ誰が捕手でも大して変わんねえよ
石橋って打たれても打たれても叩かれないの不思議だったけどあれだな、誰もこいつに期待してねんだな
>>438 俺もそっちの方が好き
茂木は中軸に近い方が浅村ウィーラーとのリンクが良いし万一田中が出たら活きやすそう
>>439 こっちの中継ぎからはまだ追加点見込めるんだしエースを70球で降ろしてたらあほだろ
>>473 武藤くらいはやって欲しかったが
まあ無理だったね
>>474 なにより茂木出塁で田中がバントとかギャグでしょ
大きい太鼓がありならもう鳴り物解禁すれば?
前々から思ったが カッコイイからありだけどもさ
ノーコンの140キロ右腕をリードで抑えるのは無理や
>>434 嶋は走られるから余計点必要になるから無理や
田中茂木浅村の方がいいんだろうけどね
田中1番はまだ任せられない感じ
>>475 安楽石橋で炎上して捕手のせいにされてもなぁ
美馬、辛島、古川、4人目がいないw(釜田は中10日だから除外)
これ酷いな
塩見、則本いないし、2軍の先発は、戸村、近藤、弓削あたりだもんな
池田と西口が行方不明、高卒の引地ぐらいだと将来的に期待できるのはw
>>486 走られるのとホームラン打たれるのどっちが良い?
なんか浅村が来てからプチ西武みたいなチームになってないかうち
嶋を馬鹿にしたらそれ以上のゴミが出来上がりましたとさ
ほんと嶋無敵やなw
大抵このパターンが多すぎ
これが繋ぐ4番の限界じゃw
常に返す意識を持って打席立ってないから
いざというときに返すことができない
島内の打率も落ちてきたな
ブラッシュが抜き去るのも時間の問題になってきたw
>>486 昨日走られる嶋で9回6失点だったが、走られない足立は4回9失点という
>>510 嶋に限らずうちの選手みんなそんなもんやぞ
銀次とか岡島とか
おしくないよ
島内ってこういう打球ばっかりじゃん
長打にみせかけてるけど山なりで後半失速するフライ
>>515 ドラ1で故障したのとか武藤とか近藤とか中々アレなのが揃ってるよな
ドラ1がうんちすぎるな
ここ最近だと松井くらいか成功してるの
まああと1イニング石川引っ張るやろ
次が得点のラストチャンスや
嶋は盗塁刺せなくて足立はさせるみたいな感じになってるけど足立もさほど刺せないし
足立がスタメンになる弊害はバットを持った案山子になるって事なんだよ、嶋はたまに打つし
チームプレーに徹して粘って四球を選ぶことも出来る、足立は初球凡退とか普通
>>521 美馬と勝ちパと安楽と石橋じゃ比較するの可哀想よ
>>475 嶋もまともに一軍半の投手リードしたら防御率崩壊すんじゃねえの?
足立の防御率は安楽とかと組まされがちなのもあるだろうし
>>531 まあ今日は確実に出番来るね
小野みたいにならなきゃいいが
嶋の中腰は長年楽天投手をリードして導き出した答えなのかも
足立みたいな強気のインコース要求に応えられる投手は少ない
安パイ扱いされてる4番とか
島内とは言え精神状態ズタボロだろ
まぁビハインドで勝ちパ6出すわけには行かねーもんな
だからロングリリーフ上げとけと
>>480 武藤なんて暗黒ドラフトの象徴だろw
ギャグだったらごめんな
このあと無失点で抑えるとか厳しいから点取れるときに取らんと
>>521 美馬高梨ソンハーマン松井で6失点もいかんでしょ
美馬は安楽みたいなバッピじゃねーぞ
島内は出塁率を上げるかわりに
積極性と長打力を失った感じだな
調子の悪い投手が足立と組むとHR祭りになるんだな
かといって嶋と組むと四球祭りになりそうだけど
>>510 足立がゴミなのは最初からわかってるだろ
打率0割台なんだぞ
嶋のおかげで1軍に居られる
安樂がドラ1という事実・・・
正直2014ドラフトはヤクルト中日笑えないくらいの失敗だわ
>>521 それ言ったら足立がうまくリードしてた美馬を炎上させた嶋って事になるぞ
3点差か
福山をだして一気に終わらせるか 悩みどころだな
>>544 デーブ時代の武藤はうんこなりに働いてくれたけどな
>>536 長年クソPの球受けてきてる経験値あるから、ややマシじゃないかとw
ロングがいないのは、則本岸の離脱でロング要員が先発待機組に持っていかれているのもあると思う
西宮は出てくるだろうけどサブちゃん1イニング以上投げれるのかな?
今日投手が普通なら勝てただろうな
投手優先ドラフトでも獲る投手が下手すぎて結局全体がスカスカしてる
本当に情けない
ベンチには
村林、島井、橋本、山下、渡辺直
ゴミばかり
まぁ石橋は今日で二軍落ちそうだし3回4回投げさせるのもあり
やっぱり謎の島井1軍上げだよね
不信感しか沸かないもんw
>>556 全て打たせてとれるくらい状態良いピッチャーなら足立の方が良いかもね
ブラッシュの逆転ホームランが一瞬で消えて本当かわいそ
リード論より肩の有無で足立って消去法だよな
足立もそこまで肩強いわけじゃないけど阻止ゼロではないし
>>559 確かにデーブ時代は少しは働いたけど、ドラフト1位って考えるとどうしても物足りなさが拭えないな
みんなももう気付いてると思うけど楽天の外野ってパリーグで1番下手クソなんだよ
田中とかオコエとか身体能力はあるけど技術がまるでない、日ハム戦のハンカチが
打たれた2本の大飛球は田中もオコエも捕れないだろ
>>534 さほど刺せないと17-0で刺せないとでは大違いでしょ
茂木
田中
浅村
ウィーラー
島内
ブラッシュ
内田/銀次
山下/嶋/足立
オコエ
>>569 近藤池田安楽小野
このドラ1ドラ2の連中が全く戦力になってないのが痛すぎるわ
>>568 むしろ西宮がイニング投げられる可能性の方が低い
バルガスなんか好きなんだよなぁー。
まぁ打たんでくれろ。
GW観戦楽しみにしていた現地組かわいそう!
この2日間。仕事で自粛していたが、明日はオレが応援に行く!!!
>>571 いやいや先発が酷いから石橋は必要だよ
敗戦処理もいないと試合が終わらんもん
三木谷マネー使って他球団で余ってるそこそこ優秀な捕手獲ってこい
>>579 そりゃ物足りないよ
俺は別に武藤を褒めてるわけじゃないぞ
もう嶋足立の草野球論争飽きた
太田でも堀内でもはよ出てきてくれ
確実に言えるのは嶋はもう限界やし足立も今までなんぼでもチャンスあったのに
この歳まで所詮控え捕手に甘んじてるのは実力が嶋以下しかないってことだけや
どっちも1軍レベルじゃねえ
>>587 いいキャラだよね
活躍すれば人気でそう
投げてる球を単体で切り取ると
石橋は楽天投手の中ではそれなりに良い
>>594 二軍で二割打てるかどうかってところだから
藤平が西武に壊されて伸び悩んでるのがかなり痛いなぁ
>>578 最初のタイムリーは石橋の失点にはならんでしょw
自責点もだが
>>600 石橋に関しては
下にはこれ以下がゴロゴロいるからマジでどうしようもないね
>>601 一度浦和で見たけどウチにもいればと思った
ありがとう
まぁ足立も去年フリーパス山下に一度居場所奪われた時点でいろいろな…
>>609 下にこれくらいしかいないって恐ろしいよね
石橋はとにかくアウト取っていくしかない
試合終わらせるためにも自分の成績のためにも
4回の頭から石橋でいくべきだったよな
平石のアホは気づけよ
>>602 この二人見てると安易に「即戦力取れ」なんて言えないな
結局は高卒でも大社卒でも使え無いと意味無いわ
嶋は世代交代するなら足立につきっきりでおしえてやれよ
>>600 石橋なりに頑張ってると思うと叩く気はしないね
登板過多待った無しで同情もちょっとある
さっきの回の石橋の失点はほぼ安楽のせいだろ
雰囲気にやられた
>>618 うんうん!
打線にもう一踏ん張りしてもらおう
こういう試合勝てないとAクラスは無理
西武なら勝つわ
>>616 松井のボール後逸して決勝点あげるからや
投手に関してはマジでないものねだりだからな
先発もリリーフも救世主になるような選手はいない
若手の捕手を使う=Aクラスは諦めるって事だから
それでもいいなら嶋をこのまま2軍漬けでいいんじゃね
まぁ石橋は敗戦処理レベルなら及第点レベルではある
小野のようにただ投げてるだけレベルに比べたらそれなりに抑えつつイニング稼げている方だし
平石は菅原のこと嫌ってるからな
上げても西宮みたいに温存されるだけだろうし
>>636 まぁそうだな
野手は毎試合点数取れてるから頑張ってるけど
>>598 今の菅原の劣化半端じゃないから
初年度とは別人
>>608 野球に関する脳なら、プロ野球選手の中では無いほうかもしれないけど、
少なくともお前を含めてここにいる誰よりもあると思うよ
>>628 近藤と池田はスカウト評でも即戦力じゃなかったろ
素材型大卒って言われてたし
投手優先ドラフトで野手の獲得後回し
→ドラフト下手
→育成下手
このコンボだからなぁ
投手育成に関しては佐藤コーチが問題だわ
すべてリーファーの言った通り
最下位のくせに選手は自覚なしのぬるま湯だし
>>643 まあAから落ちたらか最下位になってからかはわからんが太田の出番は来そうね
松井を除いて楽天の投手はもれなくリード恐怖症だね
負けてるとちゃんと抑えてくれるわ
>>624 この時期にそれもなと思うけど
石橋は回頭のほうが良さそうだよね
石橋は一度打たれてからならマシな投球になるから一応、必要な投手
結局野手が云々より投手がね
例年と比べれば銀次嶋入れても打線は強くなってるだけに
>>648 あの時は勝ってて使う場面あまり無かったからしゃーない
石橋 さっき抑えろよ(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ
逃げたか
こいつからなら打てそうだよくわからんけど
2軍で打ててない言われる堀内上げでも
打線変わんねーからいいんじゃねーのw
西野に変えてきたな。どう出るかってとこか。
これ決まればうちの安楽降ろすタイミングが遅れたってことになるな
>>616 フロントが山下推しなだけだったよ
2軍で絶不調なのに山下の代わりに1軍に呼ばれてたし好調なときは1軍には呼ばれないし
>>643 則本岸がいない時点で止むを得ないと思っとるよ
来年に繋がるならミスも我慢や
>>648 好き嫌い良くないよね
銀次も休み休みでいいのに
あと島井が本当に分からん
去年は野手に文句言ってたのに
今年は投手かあ
このチームは育成のノウハウがまだまだなってないんだろうなあ
>>648 あの時期はそもそも菅原を使う状況自体がなかなか訪れんかったからな
藤平もそうだけどストレートが140km前後とか話にならんわ
石橋は常時145kmは出るからな
こんなのを開幕の勝ちパターンの大ピンチで起用する平石の精神状態ってまともじゃなかったんだろうな
と思ったけど星野イズムを勘違いしてる奴に多い采配だと納得出来るな、育成とリベンジ精神、バカ
>>661 今はな
これから過多になってくと思うよ
>>671 結局1軍とはいえ1割と0割の先輩がいるだけだからな
>>673 西野がハマろうがハマらなかろうが交代のタイミングは遅かった
満塁にした時点で代えておくべき
まあそれでも負けてんだけどなw
大丈夫か球場アナウンス、ちょっとキレテない?
試合展開に嫌気がさしてるか?
>>654 ところが2位のアンダー高橋がキレキレで打てないレベルになってる辺りわからんもんだよな
ロッテ、オリックスの競合ドラ1が怪我で全く戦力なってなかったり
>>694 去年の絶命経験してんだから平気だろこんくらい
>>648 菅原一軍にいたのはロングリリーフ用だったけど
先発そこそこ試合作っていたのもあって使う場面がなかっただけ
>>695 最低でも12点ぐらい?最悪15ぐらいとみた
>>703 まあそのスコアならまだ先発頑張ってるだろうしな…
飛ぶボールって言ってるけど
今年のパリーグって早くも3割打者が4人しかいないんだよな
モリトモレアード茂木今宮の4人だけ
>>703 中継ぎが勝ちパ含めてボロボロだから6点以上は必要だなぁ
>>690 そう
別にB転落待たずに捕手育成モードにしてもマイナス少ない
4試合連続5点も取って負けるって投手陣は西武以下だろ
ほんともうちょっとでもマシな投手陣だったら余裕で首位走ってただろうに惜しいわ
>>724 それにどちらにせよ盗塁をさせてないし影響は割と少ないね
>>726 打線がしょぼい西武だよ
西武なら8点〜10点取って勝つ
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
銀次はホームランもないから流れを変えることができないんだよねw
┏┓ ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ ____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.).━┓┃┃┃┃┃┃
┗┫┃ ┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | ━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' / . ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
ブラッシュ明日から4番にしよう!
浅村四球多いから
ま、ロッテさんは千葉で3試合合計18点取ってたのに1つも勝ってなかったんですがね
4番現れるw
これで出塁率の高い島内を上位に置ける
大当たり外国人じゃねーか
やっぱり死球の打撲で握力戻るのが3週間云々
ブラッシュは打球上がるなら4番じゃなくても打順上げてもいいね
?!
パリーグTV遅いなw
ブライアンすげーどうした
平石って負け始めると動けないな。勝ってる時は余裕かまして島井上げたりして余計なことするくせに。島井来てからロクな試合ないわ。
ブラッシュ覚醒したな
明日からブラッシュ4番で
銀次と捕手の間じゃもったいない
連発きたあああああああああああああああああ
すごすぎww
真の4番がついに目覚めたな
一番喜んでるのは島内だろうなw
ブラッシュ嬉しいぜ
でもおそらく空砲になるのが悲しいぜ
なんか当りなのか微妙なのかよく分からん助っ人やね
今のところ当りだろうけど
足立のスイング野球経験ない男がフルスイングしてみたみたいに見えた
足立には外角のスライダー投げとけばアンパイだからねw
ただ、単にロッテキラーなだけって疑惑はまだあるからな
次のカードでどうなるかよw
>>789 メジャーでもジャッジに匹敵するパワーだぞ
非力なわけがない
>>784 オープン戦打点王だからな
覚醒したんじゃなくて怪我が治った
だからロッテが強いわけではないんだって
安楽が糞なだけ
足立よ、レフトの方向いてバット振っても当たらんぞw
銀次が好調なときは打たなくて銀次が不調なときに打つようになった
なかなかブラッシュ銀次は噛み合わないね
足立以下の打率の打者なんてプロ野球の1軍に存在しないし
なんで太田や堀内じゃ駄目なんだよ
捕手にバッティングは求めてないけど足立はバッティングがまったくよくならない
こいつに教えられるコーチはいないのか
石井が伊藤智仁をコーチに呼んだのは人間性だってハッキリ言ってたからコーチとしての能力は
完全無視してたんだろうな、ダメな奴にはちゃんと怒らないと分からないんだよ、それは平石も同じ
他人に嫌われたくない奴は指導者には向いてない
>>795 動く速い球系外人という鬼門が得意な以上
楽天にとって外れはないと思っている
足立はもう辞めていいよ
足立の枠に若手を入れてほしいね
>>834 でもこんな足立でも二軍行くと3割打てるんだぜ
小関やオコエと同じ1.5軍レベル
つうか茂木浅村ウィーラーブラッシュは固めてよ
長打ある打者を分散させる意味が分からん
打率056のキャッチャーと阻止率000のキャッチャーの二択なチームw
森が異次元なだけでその次打ってるのが嶋甲斐だからね
田村は今日で上がったか
飛ぶボールかよ!
つか、茂木と浅村と芋とブラッシュ並べろ
>>853 田中はそのままでいいよ
オコエは出塁率が悪いから
>>828 打者陣の好不調が多少ずれてる事自体は悪くないよ
5点以上はだいたい毎試合取れてるし
>>842 ブラッシュ 対ロッテ戦
17-6(.352) 4HR 8打点
※今日の分を含めた最新の情報です
>>866 連敗とめたいしな
連敗してなきゃ使わんかもしれんが
初球から無駄に振っていくくせに追い込まれてから振らんとかいうアホ
でもハマってるようには見えない打順でもここ最近ずっと5点以上取れてるんだよな
変えるかどうかは悩むところ
打線が良いだけにクソ先発しか居ねーのがなあ…
ブラッシュここ最近当たってきてるの見ると、昨日のクソ銀の暴走マジ腹立ってくるな
>>868 何か記事でも出てたの?
ソース無しの妄想?
ブラッシュ申告敬遠されて終わりだね
はやく山下にかえよう
00:00:00.【00】←今日で連敗が止まる確率
>>816 非力って言ったか
ジャッジに匹敵するかは知らんが
打線は頑張ってるからお疲れだろうけど投手陣も頑張ってくれ
足立の去年の扱いを考えれば堀内太田の育成のために1軍にいる選手で
嶋の不調で使われてるだけなんだよな
足立のリードでボッコボコにされてバッティングは完全に案山子、これなら太田に
マスク被せてみるのもいいんじゃね?嶋だって1年目で試合に出まくったんだし
ハッキリ言うけど足立は戦力にはならないよ
>>877 5本中4本ロッテか
そりゃそう感じるわありごとう
現地だけど5回裏に満員御礼出なかったから最多動員数更新濃厚なパターン
これひっくり返したら凄いな
さらにひっくり返されそうだけど…
藤平内容良くなさそう(変わってない)だけど6回無失点
足立ってリードも打撃も本当に頭悪いんだな…って
全部引っ張りにかかって、最後外角の球
2打席連続見逃し三振って
懲罰食らってもおかしくないぞ
おそらく、次の打席は
無いだろうけど、代打で
堀内は実力で太田は英才教育
中途半端には使いたくないから山下ってGMの方針通りかな?
ブラッシュロッテキラーなのか
西武戦でもちょこちょこ打ってるイメージがある
銀カス、死球で怪我しても良いのにこいつ怪我だけはしないよな
>>914 内田を上げないのもそういう方針かもしれんな
ひたすら二軍でいいフォームを固めると
>>909 上がってきてもまたボコボコにされそうだな…
巨人の岡本に飛ぶボール疑惑について聞いてる記者いたけど
ぜったい飛ぶボール今期はNPB使ってるよ
まぁ、俺は飛ぶボール賛成派だけどさw
てか、ブラッシュは実はオリックス戦だけ1割台で、他は全部3割打ってるという
まぁ試合数自体まだそんな多くないから、ヒット2本も出ると劇的に数値改善したりするが
里崎が田村にブラッシュの攻略法を教えたとか言ってたなwww
嶋も足立も打てるラインに居ないから盗塁刺せる方でいいよ
太田か堀内が1軍で使えるまでの繋ぎと思って我慢するしかない
茂木
田中
浅村
ウィーラー
ブラッシュ
島内
内田
堀内
オコエ
>>911 今年伸びたかと思ったら今の成績みるとそうでもないという
>>888 そりゃあれだけまともに当たれば打撲ぐらいしてるだろ
推測
462 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9aa7-HJzg [157.192.215.241]) sage 2019/04/28(日) 13:59:12.34 ID:pJNgGTjY0
ブラッシュとか未知数の外国人を獲るより
レアードみたいな日本で実績のある選手を獲りに行った方がよかったのでは
遊 茂木
左 島内
二 浅村
三 ウィーラー
指 ブラッシュ
一 内田
捕 山下
中 田中
右 オコエ
>>931 リードで言うなら足立より嶋の方がいいわ
>>915 普通にこんな感じでいいよな
ここぞで4番島内は限界ある
ブラッシュ打順あげてもよさそうだけど下位打線自動アウトばっかになるな…
しかし打線は5回までに7点取ってるんだがなぁー。
安楽は確かに悪いがその安楽を使わにゃならん状況が悪いのか…?
嶋がケガしてる今が思い切った采配出来るチャンスなのに超無難采配するのが平石
若い梨田だよ
>>950 こう書くとどっちも同じように見えるけど西巻の方はかなり粘ってる
>>942 リードは結果論
今日は炎上したけど足立マスクで抑えてた日もあるからどっちがいいとか分からんよ
>>942 そのリードもランナー気にして狂ってんだろ
>>925 飛ぶボール自体は去年から
飛ぶボールの存在に気づいて飛ぶボール用にスイングをかえてるかどうか、ホークスの選手は去年の中盤から露骨にスイングが変わってる
井上や山川はもともと飛ぶボールが飛ぶようなスイングしてたから去年からブレイクした
>>912 まあそれまでに逆転してる可能性低いし普通に代打だと思う
外人2人と浅村はくっつけよう
もしくは茂木と浅村
間に田中と銀次入ってるから威力半減や
石橋先発にしろよ
ゴミ楽よりいいボール投げるし期待できる
だんだん投打かみ合わなくなってきたからな
開幕当初のロッテのようになってきたわ
ブラッシュはロッテと西武とソフバンとハム専用機だな
>>968 右続くの嫌なら島内どこかで挟んでもいいかな
>>969 石橋が先発やるには球種が足りない
短いイニングならともかく、長いイニング誤魔化すための引き出しが少ないのはきついと思う
ロッテは次松永来るだろうから石橋が0で抑えるかどうかだね
そーいや山下上がってたんだっけ。
どこかで使うかな。
>>976 いいからやらせろよ他にいないんだからよ
>>977 当たってるぽいしってなんだよw
全治3週間で試合出続けて得意のロッテ戦からホームラン打ったら治ったってw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250825154530ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556428880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わざと揺らして嫌がらせする奴。で、「俺が先に捕まってるんだろ!」
・わしせん
・もしも世界中でみんなが同時に合わせ鏡したら
・わしせん
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・【駅伝】「走行不能と判断したら本人の意思を問わず走行を中止させられる 四つんばいは禁止」騒動をうけ新たな文言を規約に明記
・わしせん
・【芸能】<宇垣美里>「SNSのエゴサーチはしません。知らない人が無料で何か書いていても『便所の落書き』としか思わないんですよ」
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・【芸能】<NGT48西潟茉莉奈>「私は今回の事件に関与していません」「話を聞きたいと言われ、新潟警察に行きました」
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・ビートルズジジイに言わせれば違うらしいけど普通にビートルズ解散の戦犯ってオノヨーコでしょ 見てみてろよ、何だあのおばさん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん 3
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしんせ
・【南国土佐を後にして】高知県の人口、戦後初の70万人割れ。人口70万以下の都道府県は鳥取県、島根県と合わせて3つに
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん