いちおつ
外崎も仙台でショートでミスしまくって泣きそうな顔ばかりしてた選手だったな
人間て成長する
西武戦残り11試合もあるんかー
4つも勝ち越してるのに怖いわー
前回のロッテ3戦、楽天最強先発陣で挑んで勝ちがついたの則本だけという…
>>1乙です。
自動スタートかー。
ハーマン頑張れ! 残り30試合切って、ソンも戻ってきたしまあ中継ぎは保ったって評価なんかな伊藤は
おいおい、仕上げのどすこい食らって笑いものになるのは勘弁な
ハムは春からショートスタータやりまくってただでさえ疲れ溜めてるのに
そこに来てケガ人続出だもんなー
そりゃまぁ失速するのも当然というか
どうせ2点差返せないからどうでもいいけど
ここに来て先発死にすぎ
しかも打線が点取った日に限って
ホームランなら諦めつくからいいわ、バッテリーミスとかはやめてくれ
>>35
ここから8点差くらいにならない限り平井さんは登板すると思う /´ ̄ `ヽ,. - ― 、
. | r'⌒/ __
、. / ヾr.、ヽ
. / ``ヽ、 ,. ヾ' ノ
/ U ● ー-一 、
●
Y ⌒ヽ U
. ゝ-r. ' |
、 __ 人
ヘ ´ l´ ̄``ヽ「`
ヽ ム- ―-、.! /
ヽ '⌒ /
,.r<>、 ,.ィ
オッケ ━━━━━(`・ω・´) ━━━━━━ !!!!!
大田よーハーマンスイング要求してんだからおまえ要求しろや
銀次今自分がサード入った方が速かったんじゃねーの?w
>>74
だなー
球数も投げさせて疲労を蓄積させたい >>53
新しい戦力がでてくるといきなりクリーンナップにしたりエース格に置くのがいつもの悪いところ
下位から打たせて自信つけさせてとかローテ下位から自信つけさせてそういうの一切ない
4番和田のときさすがに目を疑ったわ、監督が無能すぎる 高梨調子悪いの盲腸のせいじゃなかったのか
大事な場面で使えないの痛い
>>90
別に弓削はエース格に置いたわけじゃないだろ うわ、ソフバン負けろよ!
ゲーム差詰めたいのに!!!
今日はまったくもっておかしくない使われ方なんだけど、まぁ一応
というか西武相手に4回7失点は楽天エースの系譜やろ
田中も則本も西武苦手やし
>>93
Aクラス争いのカード頭に置いてエース格置いたわけじゃないは笑いどころ? >>79
それがな西武さんは7回までリードしてると逃げ切り率はリーグトップなんやで… >>106
そもそもエース格は全部ロッテ戦に回したあとやろとマジレス 堀内 謙伍 左 .160
足立 祐一 右 .077
村林 一輝 右 .050
辰己 涼介 左 .217
下水流 昂 右 .240
フェルナンド 右 -
代打とはいったい…?
渡邊は後HR打てるような体づくりすればって感じだわな
他は悪くない水準に見える
単純に左バッターを出したかったから辰己ってことなのかな
それだったらまだ堀内の方がなんかありそうな感じもするが
一昨日4連投の上回跨ぎやったんやろ?
疲れてるはず
ここで和田が平井から2ラン打てるなら巨人もトレードしてないだろうし妥当な采配。
孫はやるべき事を分かっているから好きだ
この回は何がなんでも出塁すると
佳明は貫禄のよんたまだか、辰己はまた中途半端なバッティングすんのかな
追い込まれてしまった
ここでフォークをどうさばくか
まぁ最近の和田だと平井打てる気しないし
(辰己なら打てるとは言っていない)
>>165
身体能力は平凡かもしれんがバットコントロールと野球脳があるのが良いよね それ言い出したらなんでフェルナンド支配下にしたのってなるしな
>>183
そういうことじゃないんだよなー
使わないのに何で上げたんだ?って話 こんなやつを代打にするならフェルの三振のほうがマシ
辰巳はこれじゃあ守備専だわな
楽天は打てるチームを目指してるんだわ
140そこそこに振り遅れてるんだから打てるわけない
辰己はファーム落としてやってくれ
完全に自信無くしてるだろこれ
最後の球見逃したのじゃなくて追い込まれるまでの見逃しが駄目だと思う
今年1軍初打席がこの場面はフェルナンドに厳しいやろ
辰己はインコース見逃し三振が多すぎる
西武に研究されてるわw
>>8
2年前も前半戦は7勝5敗と勝ち越してたのに、後半戦はフルボッコされたからな。 フェルはホームの12回裏とか
そういう時にしか使われなそう
>>219
自信喪失というか、守備だけでへとへとなんだと思う
食も細いし >>224
今の辰巳なら島井でもあまり変わらないというのはある >>239
失礼な
5点差とか8点差付いたら出番あるぞ キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
なんかきたあああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なんかキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>230
打つしか能のねえやつを甘やかしてどうすんねん うーん、今ピッチャーのカバー遅かったし行けなかったか?
フェルナンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
振ったらなんかある、前に飛ばしたらなんかあるってのが辰己と田中の差だな
おフェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ロッテまだリードしてるじゃん、誰だ逆転したっていったのw
ランナーの動きちょっとおかしくなかった?
抜けると思ったのかな?
金森はスライダーかストレートか
決めてやらないと
選手任せにしたらダメ
ロッテもオリも強くなってる
ってかパリーグ全部強いわ
>>318
太田の代打だったら堀内を出すという手も まぁ、ここであっさり平井から打てるようなら去年そもそも育成に落ちてないだろうしなぁ
はい、フェルナンドご期待の方のコメントを頂戴したいところです
ファームで2割5分なんて連れてくるなよ
1軍ですらそんな打率じゃ不満だし不快だぞ
>>346
平石のことだからPLの可愛い後輩・ゴリラを上げるよ。それで内田は絶対に使わん。
もし内田が活躍したらゴリラの居場所は完全になくなるからな。 フェルナンドが初見で平井打てるわけないよな
四球くらいしかなかった
フェルナンドってお情けで支配下した様なもんだしオフにクビだろうな
二回目の打席のチャンスを貰う為の
チャンスを潰したな
フェルナンドってバカなの?
何にも成長してないよね?
>>432
同じくw
代打ででてきて甘いの振らないw 最後打てないのはしゃーない
2球目のストライクなんで見逃してんの
>>444
打てなくてもバットに当てて最低限するだけで良かったんだけどな
所詮こんなもん フェルナンド少しは必死みたいだな
あれ振ってたろ以前なら
最後の球は打てんわ
その前の球の見送り方見ると、ボール球振らないってのを重視してたんだろ
だからああやってぐにゃっと曲がる球は見送ってしまう
最後のとった位置と投げ始めは全然違うコースだからね
あんなスイングじゃ後悔しまくりだろうなぁフェルナンド
というか代打で出てきてファーストストライク振らない時点でアカンわ
お前そんな悠長にボール待てる立場じゃないだろと
>>451
あぁ…そういうパターンか
今日二軍ベンチ入りしていなかった今江でも来てるのかな >>460
しゃーないでプロやれんだから楽な世界だね >>461
あんな消化試合で無理矢理使ったのを実績とは言わないだろ この審判とったところでしか見てねえだろ
真上からのカメラを常時見えるようにしろや、どこの球場も
代打が無駄だった
まあ和田とか太田そのままでも変わらんか
>>490
しゃーないでプロの審判やってるやつもいるからなぁ もぎもぎが打てないのをフェルがうてるはずもなかった
いや浅村の件といい
豚パだろ
そりゃ強いよ
勝てる訳がないわ
ベース上じゃなく捕球位置でストライクとるのやめーや
フェルナンドと辰己なんもしてねえじゃん
茂木のは審判死ねよ広すぎだアホ
>>485
状況考えられないって証拠だからね
ここで一番駄目なのが三振の場面で三振
併殺無くて当てるたけで得点出来る場面って事頭に無い証拠 まー和田恋でもフェルナンドでも一緒やな
わかくてファーム成績いいぶん和田で十分よ
フェルナンド起用するば監督
三振だけはあかん場面でなんでフェルナンドなんだよ
茂木が打てないんだからフェルナンド打てるわけないわな
>>539
打ってるなら平井の防御率もっとボロボロになってると思う >>529
試合中に書き込んでんじゃねえぞフェルナンド フェルナンドは去年と何も変わってない
代打なんだから初球から振ってけよ
三振した球が初スイングじゃあかん
まあ近いうちに平井も壊れるしおかわりも衰えるし秋山消えるし西武の未来は暗い
1位:安樂智大
2位:小野郁
3位:福田将儀
4位:ルシアノ・フェルナンド
5位:入野貴大
6位:加藤正志
7位:伊東亮大
育成1位:八百板卓丸
育成2位:大坂谷啓生
フェルナンド足と守備もないし枠の無駄だろ
オコエベンチに置いといた方がましレベル
フェルナンドの打席は代打中川思い出したわ
最後振っただけフェルナンドの方がマシだけどw
>>540
いや 明日は菅原で捨て試合だから明後日だな 満塁以外で、走者が3塁にいるときの茂木も全く打たない
打率1割3分ぐらい
>>547
オマエなんでフェルナンドじゃねえんだっていってたやつだろw >>553
振ってみなきゃタイミングはかれんからな 青山か
辛島は温存か
明日はショートスターターかな?
平井みてると、直後に事件とかで死ぬ人が映ってる
監視カメラ映像を見てる気分になる
あぁ、このひとこのあと死ぬんだな、って
>>556
先発5回まで持つなら辛島投入で何とかするしかない >>553
あれはスイングじゃなくてヤバイストライク来たってとりあえず振っただけ 楽天の2軍選手って本当に本当に本当にぬるま湯なんだな
必死さとか工夫する気持ちとかガッツ全く感じないゴミばかり
人狼ゲームする位なんだからよっぽど2軍の環境良いんだろうね
腐ったミカンばっかり
辰己がひどすぎたわな
まあ代打で出すほうがおかしいわな
正直最後の最後でフェルナンド支配下にしたときは全く意味わからんかったわ
誰か交渉しててそれがまとまらなかったんかな
つか太田下げるんだし辰己フェルナンド出すぐらいなら堀内の方がワンチャンあった
フェルナンドって別にファームでも抜けた数字残してるわけじゃないし
打撃専で通用する程の選手じゃないのがね
支配下なってもユニフォームが全然届かない時点で完全に足立と同じ見極めテストレベルなんだろ
まぁ要するにアレなんだろうね
優先的に使ってもらえない選手には相応の理由があるっていうお約束のアレ
よっぽど太田にスクイズさせとけばよかったと言われるわ
やはりフェルナンドも打席内容悪いし二軍の駒だよな
ゲッツーないんだから振れよ
お前らがオコエオコエ言うから何だと思ったら復帰してんのか
>>594
というか足立の存在意義もわからん
なぜ一軍に居るんだろうな彼は >>595
フェルナンドオコエ内田な
山崎も調子よくてチャンスな時に怪我するしほんま 足立&楽天監督コーチ陣vs審判の大乱闘の方が面白そう
>>598
それ
フェルナンドには振る気持ちが欲しかったの >>595
堀内ぶっ叩いてた連中も太田がやらかしまくって
楽天の捕手事情色々察しちゃった感じだもんなw >>595
じゃあ下で守備位置たらい回しの内田や代打起用の岩見さんはフェルナンドよりもっとだめだな フェルナンド140前半高めの真っ直ぐなら打てる
2軍でもそこしか打ってないし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
オコエは今日下で復帰したばっかやしまだ時間かかるやろうな
>>608
だから見極めテスト
クビの当落線上なんでしょ足立もフェルナンドも 3塁に走者がいるときの三振以上に価値の高いアウトってないよね
他の場面でどれだけ三振取っても、3塁のときに取れなきゃ無意味
>>608
嶋が持病悪化して出られない
石原はファームで修業中
山下は打撃型なのでファームでそっち調整
まぁ消去法で足立になるのはわからんでもない 見極めテストしてていいような展開じゃないやろ・・・
まぁ和田恋にしても内田にしてもフェルナンドにしてもスタメンで使って4打席与えてこそというタイプだからあまり責められないな
辰己はダメだ
せめて振れ
青山さんは昨日1失点したからしばらくは大丈夫やろ…多分…
先発が7失点して勝てるとこあんの?
目の前にいたわ…
>>621
あいつは今年もうファーム漬けでいいわ
期待裏切り過ぎだし毎年怪我じゃ使い物にならない 育成上がりの崖っぷちの初打席
あの場面はパワハラだろw
浅村のおかげで西武とはいい勝負出来てるだけで去年までを見てればお察しレベルだからな
ウチもスカウトとコーチ陣を一掃して本格的に取り組まないといつまで経っても賞味期限のあるぽっと出と他所の余剰戦力で騙し騙し戦うハメになる
そもそもフェルナンドなんぞもう何年も使えないから育成に落としたのに2軍で良かったからとすぐ支配下にしたとしても劇的に変わってるわけがないのよね
所詮はクビ候補なわけで
しかし打線とピッチャーが噛み合わないな
各選手の調子が揃えば十分勝てる陣容だと思うのに。やっぱ采配なんだろうな
わしせんは逆神の集まりだからな
俺はフェルナンドが活躍すると信じてるわ
則本より上と持ち上げてた弓削はボコボコだしw
オコエも怪我ばっかで使い物にならないのに内田と一緒にすんなとか擁護されていいご身分だよな
>>621
1球も振らずに三振だし守備でもミスするしまだまだかかりそう >>635
正直ベンチの雰囲気もあれやったから
盛り上げ要員で山下か岡島上げるかと思ったわ >>632
下妻はファームで試合出てるけど足立はファームですら出番無くなってたから
年齢的に切られる可能性高いと思う >>646
毎年何でこいつおるんやろって言ってるけど、さっぱり活躍せなんだが 西武で稼げなくなったらどうするんだ
他のチームで貯金全くないのに
青山の例年の登板数52登板をこの時点で既に投げてるという
>>641
オコエ復帰してくれないと辰己落とせないのがなぁ… >>644
能力以前に状況頭に入ってないしな
こう言う選手は駄目だわ >>642
これな
超久しぶりの1軍であの場面で代打
たった1打席でああだこうだいうオマエらがアレすぎる フェルナンド16年か17年にも最後の方上がって三振してクソ守備して終わってたな
代打で出てきて初球超甘いど真ん中のスライダーを見逃すとかフェルナンドは一体どんな立ち位置なんだよ
自分が山崎武司レベルだと思ってんの?もうクビでいいよ
この時期で順位大混戦で見極めテストしてたら
八百長とかわらねーよw
ロッテ負けてもらった方が良いだろ
残り30 戦力戻ったホークスを逆転するなんて無理
>>676
平井を打てないことくらい正直織り込み済みだからそっちはまだええわ
代打で出てきて追い込まれるまでボール見てる消極さが問題やねん ホームラン打たれ杉だろ馬鹿
早く負けろ
最下位に沈め馬鹿
ソフバンが負けてくれれば、まあ被害は少ない負けかな
明日は絶対勝て!!!
さっき見始めたんだが今日審判相当酷かったん?
茂木の打席は相当酷かったけど
レギュラー取った山川はさっきのフェルナンドより厳しい場面でハーマンから同点ホームラン打ってスタメンで使ってもらえるようになった
あそこで結果出せないやつはダメだな
>>676
併殺無い場面の1アウト2、3塁
2球振らず空振り三振
これがルーキーとか若手ならともかく打撃専の27歳
可哀想とかそういう話過ぎてるよ >>676
佳明の野球脳見てしまうと他の選手にも色々要求したくなるが、
基本的に楽天の選手の野球脳はアレだからねw
あの場面で頭使って野球出来てたら育成になんて落ちてないわ 一軍では育成しないって言ったけど
使わないといけないくらい弱いチームだからしょうがない
>>687
いやバッティングは春から消極的やったよ >>688
何を見てるんだ?
もうソフトバンクなんか関係ないだろ フェルナンドが最低限しても1点ビハインドだろ
変わらんわ
プロ野球なんてたった1打席のチャンスをものにできなくて引退していったその他大勢でいっぱいだけどな
>>690
結果はどうあれ代打で甘い球を積極的に振りに行かんのが一番ダメよな バッティングに自信がないから消極的になるんだよ辰己は
千賀ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
鷹負けるの楽しいわ高みの見物の気分
猫はこのままだと4.5差なのか
なんか鷲と鴎がカギ握ってそう
俺達から平井、増田になってからの急激な投手レベルの上昇に草
とりあえずさ……
弓削と辰己と高梨と田中と一塁審判は死ね
>>701
試合負けたとしてもフェルナンドの評価は天と地程の差があったのは間違いけどな バッティングにしても守備にしてもフェルナンドに期待したことねえよ、今日の1打席でクビ決定でいいわ
甘い真ん中のスライダー2球見逃してこいつには危機感がないと分かった、こんな奴がプロで大成するわけない
大した変化球のない増田ならブラッシュのホームランは
あるかも
増田もスゲーんだよなー
松井に隠れてるけど屈指の抑えになってるわ
増田打てた記憶が無いんだよな
ソフトバンクとか他球団はボコってるイメージあるのに
あれからぶるとかどんな神経してんだ大した球でもねーのに
これフェルナンドが1点取ってもどうしようもないだろ
去年もフェルナンドの打席で何待ってるんだよって思った記憶
>>715
だな
「もう1回チャンスをやろうか」と思えるか「バットを振らないバッターに用はない。じゃあな」と思えるかってことだもん 勝ちこさずに同点は投手が疲弊するだけだ
負けるならあっさり負けとけ
結局、エラーと四球でしか出塁出来ないのね。もう振るなよ
>>741
試合負けたとしてもフェルナンドの評価は天と地程の差があったのは間違いけどな 756どうですか解説の名無しさん2019/08/23(金) 21:33:43.74
もういっちょいけ
同点にしてマーティン登板させればワンチャンあるが2点差は厳しい
8回無得点があまりに痛い
どいつもこいつも三振ばっかり。チーム三振数1番多いんじゃね?
フェルナンド明日落としても
チームには全く影響ないのは間違いない
楽天が平井と増田コンビから点取るのは不可能だから
どうにもならん
フェルナンド叩かれてるけど、辰己も振らないで追い込まれたんだから同罪なんだがな
佳明スタメンで使うとここぞの代打がいなくなるからいっそのことフェルナンドスタメンで
いくらスタミナ切れって言っても辰己の使えなさは異常だな、スタミナ切れたら一切回復しないってそんなゲーム無いだろ
ストライクコールしたくなる糸を引くようなストレート
>>701
試合勝ち負けではそうなるが
フェルナンドの野球人生は大きく変わった 1点差なら秋村死ねだけど、2点差だからしゃーないか
なぜか知らんが今日は完全に猫パイアだな
なにしたんだ
打線の差だわな
最低限出来てたら同点、逆転あったかもしれない
そういう野球出来るチームになってくれ
いやいや、ひくいだろーが
どうなってんだ?今日の審判
>>701
和田が最低限
フェルナンドが最低限しても同点どまりだからなあ
さよならされる未来しか見えん 審判に負けたわ
あんなボール球ストライク取られたら誰も打てねえわ
>>777
辰己は外野でチーム一の守備があるけどフェルナンドには何もない >>777
辰己はルーキーだから
情状酌量の余地あるよ
フェルナンドは同じ過ちを繰り返してる >>777
勝敗から見たらそうだが
フェルナンドの野球人生がかかった打席、という観点で
皆叩いてるんじゃないの 昨日は審判に負けずに勝ったけど、審判が敵だと普通に勝てないよなぁ
>>779
回復する暇ないんやろ
1年目だし週6日試合+長距離移動に慣れてないだろうし うひゃあああああああああああああすげええええええええええええええええ
まけたべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>784
あれは回跨ぎ2イニング目だったからな
もう忘れたんか? まあ今日は審判だな
唯一打てそうな平良のとこであんな忖度ジャッジされたんじゃどうしようもねーわ
>>798
中継ぎ昨日つぎ込んでるからな
ここの連中捨て試合作るの嫌いみたいだし 明日は菅原のノーコン荒れ球に期待するしかないっていうw
さすが西武やわ
そりゃうちみたいな半プロ集団勝てへんて
弓削があっこまで燃えて勝てるわけあらへん
何とか3タテだけ回避してくれたまえ
ID真っ赤連投せいぶたファンが自演でますだ絶賛してるわきも
まあ弓削が調子悪かったのと、それに輪をかけて悪かった今井を打てなかったいつもの楽天
まあ明日明後日勝ってくれたらいいよ
勝てるかは知らんが
やっぱり平井と増田だけは良いな
あとはどうとでもなるのに
>>777
情けないのは事実だけど辰己はwar稼げる程の守備あるし
ルーキーだからある程度仕方ない部分あるが
フェルナンドは打たないと使い道が無い選手の典型なんだから…
ヒット打てないにしてもさっきの場面は点取る方法がいくらでもあったぞ フェルナンドは前に見たときと何も変わってないのが分かった
猫戦がここからいっぱいあってやべーなこれw
どうなっちゃうんだw
和田恋見逃し三振
高梨炎上
フェルナンド絶好機の起用
まだある?
平井はなんか今にも壊れそうな投球だったな
ぶっ壊れるとコントロール出来なくなってくるからな
辰己もまぁ大概アレだったが、言うても1年生だからまだ評価を取り返すチャンスはある
フェルナンドは何年目ですか、しかも去年お前育成落ちしましたよねって話よ
ウチとやるときは源田、金子、中村、森の複数が欠場してる事が多かったからな
むかつくが完全体はやはりつえーわ
ハーマン以外投げた投手は敗戦処理要員やし勝てればワンチャンでしょ
>>839
こういうフェルナンドが点取ったら勝てたみたいな風潮にしてるやつなんなんだろ また今日は仕方ない
弓削が打ち込まれた時点で勝負ありだったよ
打線は頑張った方だし
ドラフト候補生にワイロ
新人教育しない
平気で相手に死球をぶつける
審判買収
さすが犯罪のプロ球団だわ
>>841
猫線は週末ローテに集中してるからなー
ローテを入れ替えんとやばいな 勝負所での代打起用が崖っぷちの初打席を選択するベンチが問題なんだって
他にいない編成も含めて
こんなんじゃAクラスなんて
まだ山ほど猫戦あるのに
履正社もそうだけど審判団に贔屓されたら負けるわけないよな
>>844
肩とかやっちゃいそうな雰囲気だったね
敵ながら良い投手だから壊れるのは見たくないな >>854
まぁ実際フェルナンドが打ったら同点だし >>847
このまま解雇だと思ってたから戻ってきてびっくりしてたら1軍に来てますますびっくりした
んであんな三振するから成長のなさとこれを起用する球団に更に更にびっくりした
楽天のびっくり箱やで >>839
んだね。
もうフェルには用が無いって思っちゃうよな。 他球団がフルボッコに出来る西武の中継ぎに毎度きりきり舞いさせられる楽天打線、恥ずかしい
和田の打撃はずっとこのまま
見るこっちが耐えるのみ
はぁ…真夏の完全体西武とこれからまとめて試合とか気が重いわ…
>>854
フェルナンドごときに勝ち負け左右する程の期待求めてねぇよ馬鹿 戦力ぺらぺらだからね
上で育成しながらAは無理だべ
三振かなと思ってなんも期待もさせず本当に三振するから凄いわ
やる気あんのかね
ブラッシュがホームラン打たないと負けるから仕方ないね
銀次も島内もモブでしかないし
いつだったかもフェル三振→即抹消あったからまたそのパターンかね
>>875
それあの場面で使った平石が馬鹿ってことでおけ? 残念ながらフェルナンドみたいな育成と支配下を行ったり来たりしてる選手は大成しない。久保みたいな実績あるけど、ケガで育成落ちして戻ってくる方が全然期待できる。あ、石橋も行ったり来たり組か
>>875
とうとう発狂しだしたか
イライラするために野球見てるのかなこの人 西武相手に先発が炎上したらまぁ勝てないわな
とりあえずフェルナンドはいらないわな
今まで出番がなかったように使い道がほぼない選手
若い和田恋と辰己で十分
>>871
フルボッコにした試合を除いたらいつも打てないもんなw 結果凡退でもまだ見られる内容だったらここまで叩かれてないよ
内容のない凡退だから話にならんと一刀両断されてるのよ
今日のポジは宋かな
下で打たれてたのに猫打線抑えたのは驚いた
今日は初回から3失点と弓削が調子悪すぎた
負けたけど見どころがあって面白い試合だった
フェルナンドファンがおるのはわかるけどな
もう終盤のこの時期に上がってくるのがフェルナンドっていう時点で選手層がお察しよ
>>882
フェルナンドが状況分かってない打撃してるから叩かれてるだけ
結果的に凡退しても初球から振ってたり
右打ちで打点上げようって気持ちが見えるだけで良かっただけ 西武戦2戦目でここまで完璧に攻略されるって現状の田中と同じやないか、誰も知らなかった去年の前半は打ちまくって
分かり始めた中盤から後半、そして今年に入ったらケガ+完全攻略で全く打てなくなった、弓削も大して凄いボール
投げてるわけでもないからここまでかな
>>897
制球悪くて勝てる投手ではないから仕方ないか。
ま、ルーキーだしな んー弓削が燃えたのが地味にショック
確変という言葉は弓削のためにある、みたいな感じか
二軍で無双したわけでもねーのに何だったんだろうな
内田や和田も内容の無い凡退多いしフェルナンドと大して年変わらんぞ
確かに球審怪しいけど、ランダムにぶれてる感じがする。
それより、ボールを用意するのはホーム球団なので、
表回に飛ばないボール出してる可能性はある。
反発力の企画に入っていても上限と下限では飛距離10mは違う
ローテこのままだと弓削はまた西武戦投げるよな?
うまく調整できたらええんだが
平井と増田以外ゴミだが
言い換えれば7回までにひっくり返せないと負けなんだよな
>>902
生命線のコントロールが駄目だと厳しいな
次回は期待してる >>902
確変?このサンプル数でどっちがおもて面か分からんだろ 辰己っていう人打てなくても
自分の守備力はチーム1だから
絶対2軍に落とされる事ないわ
とか思ってるんですかねー
>>616
堀内の打率叩いてた奴は今の太田の打率見て何思ってんだろうなw >>905
ボールを各球団が用意しているなら統一球って何? 先週は弓削絶賛して則本ぼろくそに叩いてたよな
わしせん見る目無さすぎだろ
さすがに5点取られたら先発代えろよ…
7点も取られたら致命傷だろ
もう8月末だぞ
猫の野田はずっと2軍だったのか意外
この苦しい時期に気力充実やん
チャーハンもそうだといいな
>>905
表と裏でボールを分けて使用するなんて巨人でもできないぞ >>916
ロッテ戦で中継ぎ使いまくった
明日菅原
この辺の理由で弓削降ろすタイミング逃した >>906
週末ローテに弓削菅原石橋では片寄りすぎて厳しいよな
岸か美馬を持ってきたい まあまあ明日勝てればなんの問題もないよ
先発:菅原
>>904
和田23歳
内田24歳
フェルナンド27歳
うーん… もうソフトバンクの勝敗とかどーでも良くなった。逃げる西武、楽天に追うロッテ、オリックスでパリーグを盛り上げよう。
弓削はローテずらした影響もあっただろうからもう1回見てみないと分からんな
>>859
見苦しいぞ
西武にカネあったら岸浅村来ない フェルナンドあげるなら一軍で実績のある内田でいいわ
内田なら三回振って三振してたわ
弓削をエースと持ち上げてた奴らもアレだったが、たった1回の炎上でこき下ろすのも大概バカだなと思う
一度も炎上せずに一人前のピッチャーになった奴がどこにおるんや
>>925
その岸と美馬もロッテ戦でダメダメだったけどね。 >>932
ワロタ
結果は同じでもまあ納得するかもな フェルナンドファンはフェルナンドへの批判は君への批判ではないことを分けて考えたほうがいいぞ
クッ、木村のやつスイープ宣言しやがった
普通にあり得るのがツライ
>>913
同一銘柄でも個体差はあるし規格には幅がある。
規格パスしたボールでもフルイにかければ層別できる。 テレ東でヤフオクの花火の裏側やってる
裏方特集とか好き
>>917
戦力で見ればオリでしょ
外人2人打ってるチームは強いよ
楽天は身に染みて知ってる >>936
とはいえ平日ローテに岸則本美馬では週末ローテが薄くなり過ぎるし
イニングも稼げないからなー >>941
今日は制球甘すぎてバッピだった
前みたいにいいコントロールが普通なのかどうかはまだわからない >>935
こう言うのって自分で叩いてたのに次の週に
「○○叩いてたやつw」って都合よくマウント取ってるだけでしょ 平石が秋村しばいて退場してたらあの代打攻勢はなかった
代打ですら使えん足立とかいうゴミをベンチに置くな
平石死ね
フェルナンドって自分がどんな立ち位置にいるかって理解したうえでの打席じゃないような気がする
危機感がまるでない余裕ぶちかましてた打席だった、危機感あったら代打でど真ん中のホームランボールの
スライダー平気で見逃すはずがない、そして三振したあの無様なスイングマジでヤバい
辰己と近本交換してくれねえかな
なんで外れ1位が外れ外れ1位よりしょぼいんだよ
フェルナンドが相変わらずゴミだったな
クビにしろ
昇格したてだからとか甘いこと言ってる立場じゃねえだろ
フェルナンド完全に固まってたな
いつもなら5球目の外スラ振って空振り三振なんだけどピクリともしなかったもんな
西武バッテリーにも緊張し過ぎてバット振れないのバレてたろ
西武には勝ち越してはいたが西武が弱いとは思ってなかったよ
これが今の実力
認めよう
千葉ロッテ6年ぶりに首位ソフトバンクにシーズン勝ち越し確定
これでソフトバンクはロッテに6勝13敗と大きく負け越した
去年パリーグ全球団から負け越したロッテだったが今年最初に勝ち越したチームがなんと意外にも首位のソフトバンクからだった
今日ロッテがもし負けていたらオリックスが勝ったため最下位になっていたが何とか5位を死守した
エース千賀を打ち崩し柳田グラシアル中村らのソフトバンクに完封した
弓削が7点も献上してたらそりゃ勝てないよ。
ただ和田は右か先発の時はスタメンから外した方が良い
フェルナンドせめて20打席くらい与えてからクビにして欲しいけど平石は嫌ってそう
茂木島内浅村ウィーラーブラッシュ銀次vs平井
21打数0安打
思った以上に打ててなかった
現在のプロのPは、一度地面についたりバットに当たるとボールの交換要求する。
なので、表裏で同じ球を使うことはない。
>>952
近本って小さいけど辰己と違って
体力あるよね
ほぼ全試合でてるのに
タフだわー フェルナンドは裏をかいたバッテリーが凄かったな
普通ボールから慎重に入る
平井増田に対する代打いないの試合前から分かってるでしょ
終盤の接戦でどーすんのって
捕手3人いても意味ねーからw
ベンチ本気でアホだと思うよ
シーズン諦めて育成やってんのかね
フェルナンド2年前だったか梨田時代にいきなり9回にラストバッターで出された時と同じだったな
田中や和田みたいにアホだバカだと言われても振らないと何もおきない
>>939
スイープされる可能性は高いし言われるのは当然なんだろうけど
辻さんのせいで煽ってるようにしか聞こえんわ 近本1番、茂木2番、浅村3番とかワクワクする打線だったな
藤原はずした時点で無理に外野手行く必要は無かった
>>966
捕手3人入れないと捕手に迂闊な代打が出せないんだからしゃーないだろ まあ初戦アカンやろって思って2勝1敗ってパターン結構あったからな
なんかわからんけど、なんかわからん力で明日は勝つやろ
2軍の成績なんて参考程度だよ
オコエは昇格するとすぐ
HR打ってたし
>>946
しかも客入りが見込める土日に菅原と石橋が先発って、営業的にもどうなんだろうね。 >>951
腰引けてたから単純に予想以上の曲がりでビビってただけと思う
だからこそ早めに打たないと駄目だったんだけど 近本もOPS.700ちょっとしかないけどな
肩弱いし島内の劣化版だよ
フェルナンド支配下にしたのはクビにするための思い出作らせるためだろ
今日のクソみたいな三振がフェルナンドの最後の打席だよ
辰己は2スト目の外の球でなんで天を仰いだんだ
完全にストライクなのに
今日だけじゃないけど辰己のストライクゾーンおかしい
まぁ来週当たりローテの再編成ありそうだな
そろそろ弓削は落とした方がいいわ
上がるのどうせ釜田あたりなんだろうけど
オコエは二軍で試合出てたみたいだし、
明日フェルナンドと入れ替えでいい
フェルナンドみたいな暗黒オーラ漂わせてる野手は今年で一掃してほしい
言うほど長打力もねえしな
あと吉持みたいな試合に出ない過大評価野郎も要らない
フェルも上がってきてすぐ
使ってあげればよかったのにね
状態のいい時期から暫くベンチ
だったから
とりあえず高卒捕手とショート取らんとどうにもならん
茂木の控えが村林しかいないとか終わってる
>>980
でも8回からの途中出場だったから
流石にまだ無理かも フェルナンドって守備は岩見レベルだし、選球眼もクソ以下だしなんでプロに入れたのか不思議
近本近本いうてるのは結果論でしかないしいくら打ててもあの守備はキツイわ
フェルナンドファンは可哀想だからもういじって差し上げるな
ロッテに連勝して今日だったのに
なかなかうまくいかない
>>974
勝敗はともかく地味で絵面が悪い
悲しいかな見に行きたい要素が無い・・・ >>980
まずい守備してたとかレスみたわ
オコエは残りファーム漬けでいいんじゃね >>989
辰己辰己いうてるのは結果論でしかないしいくら守れてもあの打撃じゃキツイわ そろそろ今江が上がってゲッツー量産で叩かれる流れですね
オコエなんか二軍でも大した数字じゃないし二軍に漬けとけ
-curl
lud20200105053141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1566560905/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん4 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4