!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
西武線4
http://2chb.net/r/livebase/1617191058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured まぁ今日は引き分けなら良いや今井のあの投球で負けないなら勝ちに等しい
おい!剛也!
ここでスコンと1発ぶち込んで試合を決めて
ヒロインで「打てて良かったです」って言えやああああああああ
清水‥‥?
よーしらんけどピクピクミット動かすなよダサいな
上位打線が弱すぎる
金子や源田に打席多く回してどうするの
>>38
ひど過ぎとは言わんけどボール1個広いよな相手は >>61
いきなり2番西川はないわな
鈴木とかにすりゃいいのに オープン戦みたいな打順やってんだもんなぁ
アホかよオープン戦全くダメなやつ1番で使い続けるし
まあまあ
ライナー気味だけど引っ張ってようやくフライが出た
レフトへの強い当たりぃ!、、かなぁ
変にエンタメ意識して盛った実況するなよ
しらけるだけだぞ
>>78
ねえよキチガイw40本以上ホームラン打ってからぬかせ雑魚天 森の三振は完全なボールだな
ミットずらしに誤魔化されすぎでしょ
>>61
だからってこういうのは森とかおかわり1番とかにしてもだいたい機能しねえからなぁ
誰も1番できるのがおらん 2番は徹底バントにでもしとけばまだいいが >>84
9回までしかないから相手に勝たせないためには出さなきゃ >>106
1番と2番と3番と4番と5番と6番と7番の人が〜いな〜いパパのクラリネット打線2021(´・ω・`) 昨日活躍した1発のあるルーキーをスタメンから外す理由が全くわからんのだが…
ましてや山川離脱でホームラン打てる打者少ないのに
そして3番源田とかほんとにわけがわからない
山川栗山出られない間はハッキリ言って我慢し続けるしかないわな
>>120
うちだけ2連戦だけどまぁ2勝1敗ペース以上を維持できたと思えば十分よな今日なんてあの今井の投球だし負けてても何もおかしくない >>134
今更何言ってるんだよw
何回も見てきたじゃないか ブランドン山野辺結果出しても駄目ってキツいわよね
きっと何か理由があるんだろうけれど
ブランドンはブランドンって顔してるけどジェームスはあんまりジェームスっぽくないよね
>>139
昨日は1830開始やし、何やこの変則日程は >>164
ショート金子のエラーから逆転負けの印象が強い >>164
ショート金子エラーからの・・・があったような 山川栗山が戻ってくるまではなんとか3ゲーム差以内で上についていければ上出来だな
今日に関してはふざけたスタメン組んで引き分けならまあいいわ
今日はだめか
まあこれだけ打たなきゃ仕方ない
また来週!
まあ達至で負けるならしかたない
ここは満塁策しかない
ヤクです。
全く関係ないし西武好きでもないけど、絶対引き分けで終わるよ、なんか分かるもん
日ハムは弱いからね
ハイリスクか?
サヨナラシチュエーションなんだからリスク変わらんだろ
このアナウンサーなんとかしてくれ
1番金子
2番西川
3番源田
先発今井
これで負けないほうがおかしいよな
もったいない負けだな
今井のせいでリズムが悪い
1失点で済んでるのが奇跡
まぁハムさんもホーム開幕連敗はしたくないだろうしな
実況アナ「あれがフェアゾーンに飛べばぁ、勝てるわけですよね」
こいつ…
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
ヤクです。
全く関係ないし西武好きでもないけど、絶対引き分けで終わるよ、なんか分かるもん
日ハムは弱いからね
>>291
このこれで1点しか取らないように野球やってるハムも凄い どうせツーアウトから打つんでしょ?
ぬか喜びさせるんでしょう?
最初からそれやってくれよ樋口なんかに死球出すからこんなキツくなるんだよ
ふううううううううううううううううううううううううううう
ミットピクピクやろうゲッツーに仕留めて終わらしてくれ
ノーアウト満塁から点が取れないチームがあるらしいw
実質勝ったああああああああああああああああああああ
実質勝利きたああああああああああああああああああああ
増田ってやっぱり凄いわ
あと源田ってやっぱりすごいわ
ちなハム。な?笑えるだろ。この暗黒チームは?(⌒‐⌒)
お遊びで杉谷なんてださんと、宇佐見のままの方が怖かったな
1アウト満塁2回にノーアウト満塁1回
よく負けなかったな
いやぁ負けない男途切れるかと思ったけど
持ってるな増田
一昨年のニールみたいだ
うれしいか?これ?w
オリの10倍くらい弱いのに引き分け
今までだったら森くんが悪送球して終わるパターンだったのに
それ以上に暗黒ハムだな
>>439
吉川って昔から左が苦手
ブラゼルに2本叩き込まれたり ついつい確実にアウトだけを取りたくなる場面だけどちゃんとゲッツー狙ったホーム送球だった
源田に始まり源田に終わった
>>430
山川栗山いないからこれでも負けなかったことが嬉しいわ! なんとか引き分けたけど、週末は壮絶な拷問に近いレイプされそうだな
>>442
副音声(居酒屋)で14言うてたけど違うよね? さすがにサヨナラ負けを覚悟したけど
ハムの暗黒力が勝ったか
>>396
被安打7、9四死球、2エラー対被安打5、2四死球、1エラー
どちらが勝ったでしょう 今日の今井のピッチングは見てて気持ち良かった
ああいう球を投げてくれたらいくつ四球出してもムカつかんわ
今井は6回100球ぐらいでいってほしかったけど
四球だしそうなとこで粘ってたしまぁ良かったわ
>>430
こんなグダグダの試合引き分けたのはすげえよ ヒーローインタビューは当然無いのよね
引き分け増えると寂しいね
>>424
途中観てなかったけどええ…(´・ω・`)
ホントよく負けなかったねえ まぁ今年はホークス一位で楽天二位
3位になれば御の字だからそう意味では負けないのはでかい
さすが順位予想で解説者に「プラス材料が無い」とまで言われるだけあるおハムさん
>>459
鈴木さん14て言ってたけど17か16かな
ちょっと多すぎて混乱してきた 前日打ったルーキー外してDH鈴木
レフト西川www
なんでこんな起用したのか聞いてくれよ記者会さん
実質勝ちだけど
打順がまともだったら普通に勝てたな
伊藤ハムを攻めるなら初回だったな
金子がまずせっせとアウトになったけど
いい加減1番金子は無理
無敗のセーブオンまた負けずだがねえ
昨年の5位6位になんでこーなる
>>463
お前メンタル強いな
俺はもう胃が痛くて仕方なかったよ 今井が投げるとチームのモチベめっちゃ下がってるから
雑なプレーが増える
>>487
普通に左右病なんだよ
吉川登板も左右病の発作 これ贔屓だったら脱力感ヤバいだろうな
てかうちも交流戦対カープで延長ノーアウト満塁サヨナラチャンスで内野5人にまんまとはまってやられた事あったな…
1勝4敗スタートが
3勝1敗1分だもんな
うちは緩い暗黒
>>514
明日試合ないし、オリの方が強いと思うけど >>473
ソフトバンクは怖いけどその後に楽天やろ?楽天なんか何も怖くないわ岸、則本、滝中ローテとかカモじゃん浅村だけ逃げときゃ勝てる とりあえず今井は昼下がりの情事後の人妻みたいな髪型やめとけ
>>494
打順でどうこうなるかな?
戦力が足りてないからなー
長打打てるブラントンは残したいけど >>439
今井交代直後に変化球にあってなかった大田相手にストレート投げちゃったからね ヤバいのは今井じゃなくて源田だな
二遊間が崩壊したら去年どころじゃないヤバさ
酷い試合内容だったのに
全くつけ込めない日ハムなんなんだよ
>>485
これで覚醒してくれ
ヒロイン楽しみにしてるぞ >>487
−新人の抜てきは相手先発が左だから
もちろんもちろん。
−明日(31日)は右投手が先発だがチャンスは
考えますよ。十分そういう意味では、ヒット出なかったけど、若林は足とか守備力持っているし、ブランドンも徐々に自信となって、さらにそういうチャンスをものにしてくれればいいと思います。
ただの左右病です >>533
だからランソプラゾールがいいとあれほど 金子1番はやめてくれ
木村は右には出さないでくれ
あとはまぁいいや
サヨナラ負けと引き分けならチームの雰囲気も全然違うでしょ
みなさん、特に森くん、本当にお疲れ様でした
追い込まれたのは西武だけどストレスたまったのは日ハムだろうな
なんで勝てたかさっぱり分からんww
フォアボール出すわデッドボール当てるわヒット打たれるわで酷いな我が軍は
しかも全然打てないというw
>>521
これは則本の呪いを掛けたくなりました。 >>493
投手戦なら早いけど塁が賑やかだったからだね(´・ω・`)
パTVあるけどQRの為に21:30までに終わって欲しい
18残塁@北海道のラジオ 平井は無理そうだけど今井は自己最多くらいやってくれそう
>>552
最後の打席で足ひきずりながら代走出されたとか ハムは札幌抜け出すまでは手を抜くからな
そんなハムに昨年弱かった所沢のチームがあったらしが
最後の増田のガッツポーズだけ見るとまるで勝利したように見える
>>566
毎回大体ランナー2人背負ってるんやな。 >>555
言い方だよね
塁が賑やかなのは
四球王のせい 伊藤なかなかいい投手だったな
新人王は宮城か早川の気がするけど
>>570
当たる順番が悪かったのか
何故鳥越を二軍監督にしたのかね >>563
昆布は浅村の前の打順だから無問題今年は苦しむだろうし
問題は茂木だな早くスペってくれないかね 森もかなり後逸防いだよ
流石にベース前にバウンドする球投げすぎだわ
それでいて後逸したら叩かれる森はかわいそう
オカマサンがシングルだったら代走でてたろうし
清水とかいう人よーしらんけど得点圏まで進んでた可能性はそこそこあったろうな
左右病なのに木村は特別枠なのか
いつ外スラ克服してくれるのでしょうか
最後ファーストけっこう微妙なタイミングにも見えたけどスローにしたらけっこう余裕だったりすんだろね
>>587
源田も森も思いきり力入れた送球してて
ちゃんとストライク投げるのは流石プロやなって 森は今年もそんな打てないだろ
今井相手にしてたら1試合で3試合分くらい疲れるw
森は最後の送球も褒めたい
練習するプレーとはいえ逸れたら終わりの全力スロー
と言うか
対戦相手の先発レベル高いの多くね?
ライオンズ光成くらいなのに
>>600
12球団最低の先発陣だからそらそう見えるよ >>577
宮城かロッテ鈴木じゃね?早川は無理やろ 打線がさすがにやばいな栗山には10日で帰ってきてほしいが無理やろか
今井はいいボール持ってるだけに
余計ヘイト値高くなってるな
パTVのエンディング、昨日みたいな鬼編集じゃなくて良かったな
ちゃんと伊藤くんで終わった
速い球投げた奴が優勝、みたいな今井向きの競技ないの?
金子西川源田森の並びなんて素人では到底考えつかんわ。
フォアボーラー好きな奴おるの?
野茂も松坂も全然好きになれんかったな
>>583
打撃イマイチなユーティリティ内野手ってイメージ >>600
うちは出ていかれたせいでネームバリューなさ過ぎてね… 相手によっては二連敗してたな
来週のメラドでの楽天戦は胃が痛い
ビジュアルがダルビッシュっぽくなったね今井
形から入ることにしたのかな
まっすーーーー!
これがまっすーー!
これが守護神!プレーしてる選手達のプレッシャーはものすごい!
投げている増田のプレッシャーもものすごい!
それでも抑えるのがライオンズの守護神増田!!
熱烈な西武ファンが増田絶賛してるな
>>583
ガオラなら副音声はW鈴木の西武贔屓放送だったよ >>632
フォームに悩んで、すごいPの真似したらいけるかもって思ってダルを真似た
そしたらダルに自分のフォーム探したほうがいいって言われた >>611
醤油とみりんで炒め煮にして最後にちょっと片栗粉でとろみをつけたい >>635
そうなのかw
フォームもだけど襟足がもっさりしてるとことかもそっくりやんw
札幌ならなおさら 投手は恩人源田外崎のエラーにはイライラしないんだろうね
ブランドンはスター性有るし右左関係なく我慢してでもスタメンで使って欲しい
無死満塁になった時にうんこしに行ったら引き分けよ
絶対サヨナラ負けだと思ったわ
西武・辻監督が離脱の栗山&山川について言及 栗山は「10日もすれば」
http://news.yahoo.co.jp/articles/0503c34f11055a530ba5164d87aa542dace01c5f
西武の辻発彦監督(62)が試合後、この日出場選手登録を抹消した栗山、山川両選手について言及した。
下肢の張りのため、戦列を離れた栗山については「不安がある中でやりたくないということ。打って走って(患部が)ガッときたらこわい」と説明。
「自分の大きな目標もあるし、年齢的なこともある。“しっかりと万全でできます”という形になったときに(復帰)と思ってる。(最短の)10日もすれば、だいぶいいんじゃないか」と見通しを話した。
また、前日に本塁打を打った際に左足を痛めた山川については「(きょうは東京に)移動してだからね。安静にしとるかもしれん。(診察は)近々、今日か明日なんじゃないですか」と話すにとどめた。 3/31先発投手ストレート平均
152.6 今井達也(西)
150.3 則本昂大(楽)
148.7 岩下大輝(ロ)
147.7 入江大生(D)
146.4 伊藤大海(日)
146.0 井納翔一(巨)
145.8 増井浩俊(オ)
145.6 高梨裕稔(ヤ)
144.2 床田寛樹(広)
142.3 勝野昌慶(中)
139.4 伊藤将司(神)
134.9 大竹耕太郎(ソ)
外崎はどうしたんだ?
バッティングは去年より酷くねえか?
外崎はもう終わったと思ってる
復活したら儲けものくらいの気持ち
外崎は守備の人だと思えば許せる
それより1番、、、もう見たくもない
>>648
去年でどんなに酷くても外崎ははずさないと学びました 我慢です 一番はウーにした方が良いね
選球眼は元々あるし
三年やってダメな金子は流石に落第だろ
西武が12球団で一番合計残塁数が少ないらしいけど
単純に出塁できてないだけだよな
ただでさえ山川栗山抜けてるとこに
わざわざ外崎はずして若手入れる冒険しなきゃらならんほど戦績が悪いわけでもないしなぁ
ノベ1人で得点が目に見えて増えるとは思えんが、守備は外崎に比べたら確実に落ちる
今の状態なら愛斗上げてセンターで起用してみたらいいのに山川の状態次第だけども下では渡部にファースト守らせておいたほうがいいかも
金子には盗塁があるからね
いくら出塁しても進塁出来なきゃ意味ないし
金子もう盗塁厳しいんじゃね?
今日も失敗したし
去年も 成功14 失敗9 成功率 6割
もう辻の意地なんじゃないかな
過去2年失敗したら普通は諦めるよ
金子木村は恩に報いないといけない
>>652
初っぱなが由伸宮城だからろくに出塁出来てないし1番金子だし 秋山抜けた恩恵を一番受けてるのは金子よな
通算 AVG.247 OPB.311 OPS.623 100試合以上出場2回
これで1.2億×4年、ファンからは残ってくれてありがとうなんて崇められるんだから最高の契約よ
ネコは一昨年?怪我して以降足イマイチだよな
普通に試合に出てるし、盗塁試みてるってことはチームとしても本人としても問題ないってことなんだろうけど
ファンの立場から見てると足遅くなってる印象ある
去年一昨年はともかく
今年全然打てない走れないようなら若林あたりにとって代わられてもおかしくない
>>660
試すのはいいんだけど
切る判断が遅すぎなんだよな
もういいだろ
向いてないよ
ネコ 死ねば良いって相手のバッターたまらんと思うぞ
今年もなかなかの人間凶器っぽかったよ
ドーム大規模改修の影響は!? 西武・栗山 巧に独占インタビュー
tps://news.yahoo.co.jp/articles/cbe4f57ec4ca49e79cff750afd6b83d1003bf753
イースタン・リーグ
西武スタメン
1番(遊)#山村崇嘉
2番(二)#綱島龍生
3番(中)#愛斗
4番(三)#渡部健人
5番(右)#川越誠司
6番(捕)#中熊大智
7番(DH)#駒月仁人
8番(一)#熊代聖人
9番(左)#仲三河優太
先発 #上間永遠
高木はやはり重たそうなんかな…
チャンスあったのにな
楽天の内田って内野やってた選手かな?
本職じゃないとああいうことあるよね
交代って早くないあ?内容次第では6人目は十亀ってこと?
>>681
楽天戦で投げるから2軍でもあんまり見せたくないって感じかねえ エラーが重なったからってそのあと打たれまくっていいわけじゃないね
なんとか最少失点で行ってほしい
昨日も守備のミスで失点してたな
未だ未だ鍛えんとな
>>683
スポナビ(アプリ?)で経過チェックできる >>694
パTV
そろそろ仲三河の一発みたいな〜 川越そうじゃないんだよなぁ
2死なんだから出塁以外は同じなんだしいくならファーストストライクなんだよなぁ
川越なぁ
昨年のチャンス不意にして終わっちゃったか
>>690
Thanks
PC版はファームはなかったから
さっそく使用 これで山村も奮起してほしいわね
とはいえ川野怪我?のせいで出ずっぱりで疲れてそうだが
ありゃ明豊負けちゃったか
ロッテさすがに今日は勝つでしょ
鴎1 0-3 鷲(2終)
4/1(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
本前郁也(M)
瀧中瞭太(E)
福山博之(E)
【出場選手登録抹消】
石川亮(F)
東京コロナ475
>>731
綱島
昨日森原から左中間スタンドに放り込んでた 大曲かなりいいな
変化球の変化が鋭いわ。もとから評判のストレートもいい
>>745
スプリットかわからんけど左打者を変化球で空振り三振取った
右相手にはスライダーで空振り三振
最速152km 大曲は春の練習試合で大乱調したのあれ緊張だったんだろうな
そうなると1軍で活躍するようになるにはちょっと時間かかるかもね。慣れが必要
>>750
おおサンクス
今日はコントロールええな
とりあえず中継で行くんかな 田村とか井上が大炎上したら大曲昇格あるかもしれない
緊張で乱す面があるかもしれないから長い目でみよう
キャッチャーはミット流れ過ぎだよ
これだとピッチャーがどこにボール行ったか分かりづらい
5位でとれたなんてお得すぎやな
2020年は神ドラフトか
しっかり試合に出られる新人が多めに入ったから2軍は活気が出てきた
なんか一時期の西武のピッチャーみてるみたい
最近2軍のピッチャーそんな悪くないんだよな〜
まあ山村に1本出て良かった
いきなりショート出ずっぱりはキツいだろうし
>>787
1イニング7四球、仲三河山村タイムリー 2〜3年後には一軍も新山賊打線が組めそうか投手陣も改善されてるだろうしSBを再び苦しめるチームを作れるか
ワイの愛とは今日も元気に5打数2安打1打点!
追い込まれてから変化球ヒット打ったりタイムリーヒットも出たしよしよし
しかし打率.395だと
これくらい打っても打率上がらないなw
やっぱり渡邊がファーストをやるのはまず考えるよね
送球なきゃ守備は大丈夫だと思う
武隈もそんな悪くないんだよなって書こうとしたら打たれた
今求められるのはファーストだから渡邊はまあファーストやるよね
昨日の今井が下振れしてたらありえた未来だけに真顔や
鴎1 6-5 鷲(終)
所沢1 4-2 利府(終)
4/1(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
本前郁也(M)
瀧中瞭太(E)
福山博之(E)
武田翔太(H)
【出場選手登録抹消】
石川亮(F)
4/2(金)の予告先発
(G-S)野上×小川
(DB-C)M口×大瀬良
(T-D)藤浪×福谷
(E-B)涌井×山ア福
(H-L)石川×橋
(F-M)吉田×二木
2020石川と相性ええの見てたら
外崎、山川、メヒア、木村やったわ
3人死んどる
山川はデーブの言ってた通り太ももの肉離れだってね
膝じゃなくてよかった
山川はやっぱり肉離れか
軽度だけど癖に成らないと良いな
山川左ハムストリングの軽い肉離れだって
ソースは西スポ西武担当ツイートだから間違いなし
ふくらはぎは時間かかるらしいがハムストリングは時間かからないってこないだ聞いたけど、しかも軽いって書いてあるしこれはどれくらいで一軍帰ってくるんかわかる人おる?
やっぱり肉離れかいな
はよ戻ってこい
せっかくホームラン打てたとこだったのに
>>813
傷の治癒なんて超個人差ある話だけど、やくせんで聞いてみれば? 肉離れには軽い〜重いあるけど、歩けてたから比較軽傷なのかな
けど少なくとも1カ月はみておかないといけないわ、復帰したとしても守備はしばらくつけないだろうし
かなり痛いね
自分がハムストリングの肉離れやった時は、1カ月は全力ダッシュできなかったな
>>820
ファームは久々に活気づいてるな、よかよか 肉離れなんだね。ベース踏んだ時に痛めたのかと思った
ずっと思ってたけど吉田マサカタってズボン上げすぎじゃね?
タマギュンってなってるべアレ
山川どのタイミングで肉離れしたの?
ベース踏み損なったから?
山本はほんとやばいわ
これに、宮城君、山岡がいるんだからオリがよわいはずがない
開幕前、やけに馬鹿にされてたけど、西武ファンなら難敵オリは想像したよな
オリがバンクに勝てるようになるとシーズン面白くなる
オリがロッチさんの代わりにバンクやっつけてくれたら少し楽になるね 他力本願じゃいけないが
先の塁に進めて1点取りにくる去年さんざんやられた嫌らしい野球戻ってきた
これでSB打線の状態が狂うとかあれば明日からの試合勝機があるんだけどなぁ
檻2-0鷹(終)
鴎1 6-5 鷲(終)
所沢1 4-2 利府(終)
一度でいいから単独首位に立ちたかった
これで一時とはいえ単独首位だ
明日ソフトバンク打線は今日のストレス発散するんやろなぁ
二軍の浪漫枠が戦力になって、来年平良先発転向。これで投手王国の完成やな
宮城燃やせるチームあるか?
あれが炎上する姿、山本より想像出来ん
>>900
おお多量さんにはくらづくり最中でいい? 今井が5回完封の球数で山本完封か
便器早撃ち過ぎるね
>>904
良い投手に待球なんてしたらあっという間に追い込まれるし3球で3アウト取られてもいいからガンガンいくしかないんじゃね? >>908
宮城とは去年の終盤に対戦してるよ
打ち崩したとは言えないけど一応負けはつけた 山本自責1だけどな
今井は防御率ゼロでリーディングじゃん
狸11-11燕(終)
竜1-3兎(終)
鯉3-6虎(終)
檻2-0鷹(終)
鴎1 6-5 鷲(終)
所沢1 4-2 利府(終)
今朝の日経朝刊にメットライフDにおけるオルガン
チームの監督さんの手記が出てる
裏方さんの話に興味ある人にはいいかも
山川栗山いなくなっても守備は一切弱体化しないからね
守り勝てる
ハムなら比較的マシな方だな
って大久保博元の野郎も言ってたからついてるんだろう
4/2(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
吉田輝星(F)
山ア福也(B)
【出場選手登録抹消】
大竹耕太郎(H)
菅原秀(E)
金田和之(B)
4/2(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
野上亮磨(G)
三上朋也(DB)
歳内宏明(S)
【出場選手登録抹消】
山野太一(S)
4/3(土)の予告先発
(G-S)戸郷×田口
(DB-C)京山×九里
(T-D)青柳×柳
(F-M)上沢×美馬
(E-B)弓削×山岡
(H-L)高橋礼×浜屋
◆ 西武
(中)金子
(遊)源田
(捕)森
(指)中村
(二)外崎
(一)呉
(右)木村
(左)鈴木
(三)山野辺
`P. 橋
(左)鈴木
(三)山野辺
◆ ソフトバンク
(二)周東
(遊)今宮
(中)柳田
(左)グラシアル
(一)中村晃
(指)デスパイネ
(右)栗原
(三)松田
(捕)甲斐
P. 石川
自動アウトが1番とか…1割が5番とか…
光成が完封しない限り希望はないな
でも何が起こるかわからないしね
観てみるか
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 0.00
宮川 哲 右右 6.75
ギャレット 右右 3.00
佐野 泰雄 左左 0.00
伊藤 翔 右右 3.38
田村 伊知郎 右左 -
井上 広輝 右右 -
吉川 光夫 左左 0.00
平良 海馬 右左 0.00
選手名 投打 打率
岡田 雅利 右右 1.000
柘植 世那 右右 -
選手名 投打 打率
佐藤 龍世 右右 -
山田 遥楓 右右 .250
選手名 投打 打率
若林 楽人 右右 .000
西川 愛也 右左 .000
岸 潤一郎 右右 .000
うちらの試合始まる前に野上のピッチング見てみるかなあ
頑張ってみんなテラスに入れろ
北海道のゴキブリでも入る球場だ
ごめん一番金子って見えたんだけど俺の目がおかしいのかな?
怪我以外に外れる理由ないよな丼
山川といい防げる怪我で離脱なら情けない
ブランドンは目立ちすぎたから干されるよ
辻はそういう人間だ
金子w
始まってまだ数試合とか関係ないんだよ
何年やってもダメなんだから諦めろ辻
山野辺スタメンは多分去年対石川に5-2だったからかな
>>969
去年おかわりをめちゃくちゃゾーンで三振にした後西武ベンチに恫喝してきた奴 >>975
代わりに出てくるのが0割の西川なので、まだ金子の方がマシ lud20210429210911ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617193270/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線