◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★6 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1628580390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ 【第1試合】「米子東」1-4「日大山形」
【第2試合】「静岡」4-2「新田」
NHK
【第3試合】「東明館」対「日本航空」
解説…川原崎哲也,アナウンサー…酒匂飛翔
朝日
第3試合 東明館(佐賀)−日本航空(山梨)
■解説:原田英彦(龍谷大平安監督)/■実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★5
http://2chb.net/r/livebase/1628576231/ >>36 意外に球数も120ちょいでまとめてきた
修正力はあるのかも
どちらも似たり寄ったりの力だと思っていたんだが
東明館の敗因は何だったのか
誰か簡潔に教えて
日本航空高校のドラフト候補・エドポロ・ケイン選手。
身長187cm体重79kgの恵まれた体格を持つ外野手です。
体が大きく、一見、怖そうですが、大阪出身で関西弁を操り、陽気な性格とのこと。
野球を始めたきっかけは阪神ファンの父と行った甲子園の大歓声で、「ホームランで甲子園に行きたい」と意気込んだ。
ヴァデルナ・フェルガス投手
大阪育ちのヴァデルナ・フェルガス投手をバイリンガルにするため家庭では英語で会話しているそうです。
その甲斐あって、ヴァデルナ・フェルガス投手は日本語だけでなく英語も流ちょうに話すことができます。
ヴァデルナ・フェルガス投手は高校では特進クラスに在籍し、模試では有名私大でB判定を出すほど成績も優秀です。
そのため当初は一般入試での大学進学を考えてました。
しかし、3年次の活躍により、徐々に考えに変化が出てきているようです。
3年春のインタビューでは
「勉強も得意だけど、勉強より野球が好き。野球を続けるとなったら、将来はプロ野球選手になりたい」
と話されています。
>>57 好返球で先制を防いだ航空に対し、ディレードスチールで失点 初回のバント2つも勿体なかった
今日どの試合もレベル低かったし、明日の試合はハイレベルに見えるだろうなw
佐賀は全国制覇を2回してる福岡の次の強豪。
熊本も鹿児島もまだ夏を制していない。
山形−鳥取
愛媛−静岡
山梨−佐賀
初日にしては地味県のカード続きでしたとさ
智弁、新庄、松商、メイデンと強力なチームが出てくる
BS朝日の4K画質なかなか良かったけどテーマソングの夢たわしとタマホームのCMがウザすぎ
しかしコロナ前の甲子園の熱気はないね
勝っても負けても淡々としてて
ABC・BS朝日の放送予定
第2日
【第1試合】智弁学園(奈良)×倉敷商(岡山) 解説:永田裕治(日大三島監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
【第2試合】広島新庄(広島)×横浜(神奈川) 解説:斎藤智也(聖光学院監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
【第3試合】高岡商(富山)×松商学園(長野) 解説:中村良二(天理監督) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
【第4試合】東北学院(宮城)×愛工大名電(愛知) 解説:仲井宗基(八戸学院光星監督) 実況:中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
第3日
【第1試合】明桜(秋田)×帯広農(北北海道) 解説:斎藤智也(聖光学院監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
【第2試合】県岐阜商(岐阜)×明徳義塾(高知) 解説:渡辺元智(横浜元監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
【第3試合】神戸国際大付(兵庫)×北海(南北海道) 解説:仲井宗基(八戸学院光星監督) 実況:中邨雄二(ABCテレビアナウンサー)
【第4試合】小松大谷(石川)×高川学園(山口) 解説:高嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
最終回ノーアウト満塁からリリーフした滝口には
渡辺元監督も唸ってたな。
>>91 聖光学院の斎藤監督は解説では
ニューフェイスだな楽しみ
昨日の米子東厨の暴れっぷりには草生えた
高校野球ヲタの悪い面が凝縮されてた
NHK
【第1試合】 「智弁学園」(奈良)対「倉敷商」(岡山)
解説…杉本真吾,アナウンサー…沢田石和樹
【第2試合】 「広島新庄」(広島)対「横浜」(神奈川)
解説…大矢正成,アナウンサー…佐々生佳典
【第3試合】 「高岡商」(富山)対「松商学園」(長野)
解説…廣岡資生,アナウンサー…厚井大樹
【第4試合】 「東北学院」(宮城)対「愛工大名電」(愛知)
解説…清水稔,アナウンサー…高瀬登志彦
智弁学園・スタメン
1遊 岡島光星
2右 谷口綜大
3左 前川右京
4三 山下陽輔
5捕 植垣洸
6一 三垣飛馬
7中 森田空
8二 竹村日向
9投 西村王雅
倉敷商・スタメン
1中 雄龍人志
2遊 池上正純
3三 山下周太
4一 藤森旭心
5左 弓取将大
6右 西川恭輔
7二 加藤大将
8投 三宅貫太郎
9捕 小田壮太
バーチャル高校野球助かるわ〜
画面そこそこのサイズで軽いし
おまいらおはよう
昨日は勝ってほしいと思った3チーム全部負けたわちくせう
とりあえず倉敷商がんばれ
智辯学園ってあまり人気ないよね
ヤフーの注目校ランキングでもいつも下のほうだし
アウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファインプレーで完璧にアウトだったのに
なんだこの審判・・・
さっきの見逃し三振のクソボール球をストライクにしたり余裕のアウトをセーフにした審判カスすぎだろ
リクエストないの?
あまりにひどいのを見た気がする
そのあと抑えたからよかったけど
こんなもん審判に気遣うことなく、アウトって言えばいいのに
明らかな誤審は審判が自分で検証して訂正すればいいのに
地元が減ると盛り上がらないといっても
観客いないけどね
いきなり酷いものを見せられた
コイツが試合終了までジャッジするとか悪い冗談だ
このピッチャーの名前オーガやってよw
親が刃牙みてたんやろな
>>164 春はあるが夏は小阪が主将4番だった95年4強最高
球けりでも疑惑判定あるらしいから野球も当然だろうな
倉敷なんて勝ってもおもしろくないし
>>153 こういう認識の馬鹿って何とかならんのか
審判は判定の正邪を保証しない
つまり判定は絶対であり円滑な試合進行をさせればそれでいいということ
特にアマチュアではな
智弁の校歌変わったねえ
最後和歌山高校だったよねえ確か
>>161 2年前の筑陽vs作新で明らかにアウトの三盗をセーフにした奴だろ。このクズ審判、まだ生きてたのかよ。
>>178 次に出て来る監督共に1986年度生まれ共に2004年夏キャッチャーで甲子園出てる
広島新庄宇多村監督選手時代岩本とバッテリー組んでた
横浜村田監督選手時代涌井とバッテリー組んでた
朝日はブラバンの音うるさすぎて耳障りだわ
なんで無理に強調するんだろう
NHKの方が自然だからNHKで見る
投手の調子がいい調子が悪いの差ってなんなんだろうね。
疲れてる以外に。
>>200 箱が大きいと人が入って無い方がより響く
吹奏楽やってた妹が言ってた
■最寄り駅対決
・倉敷商業高校(倉敷駅)
・智弁学園高校(五条駅)
>>206 倉商は県大会で創志学園にしょっちゅう負けてるイメージがある
客席はコロナ対策し過ぎだなチアなんかあのディスタンスならマスクいらないだろ
>>216 今回は準決勝でソーシにサヨナラ勝ちして決勝で岡山さんようにサヨナラ勝ちしてた
テレ朝で見てて曲微妙だなぁと思ってるけど大会が終わる頃にはまた好きになってるんだろうか
>>206 西の時以来か
シンカーがキレキレだった
まーたアウトをセーフ判定しやがった
この塁審ただの奈良パイアだわ
智辯ピッチャーウンコだからどの道勝ち抜けないんだよ
春の実績で持ち上げてるだけで
岡山出場校58
いい加減 神奈川愛知大阪等100校超える都道府県2校にしろよ 選手のためにもなる
今のアウトカウント勘違いはベンチで監督にぶっ飛ばされるやつ
智辯ってこの戦力でAランクってw
スポーツ紙の格付けは当てにならねーな
奈良大会やる橿原球場糞狭いからあまり参考にならんな
>>280 スポーツ紙の格付けは買えるから(´・ω・`)
>>283 夏は永遠ライバル天理2回優勝してるが智辯は夏まだ優勝してない
ジュース取りに冷蔵庫行ってる間に先制点が入ってたでござる
>>284>>304
ミスターアマ野球杉浦かとおもた
>>323 大阪桐蔭も過大評価だよな
松浦とか関戸なんて中学時代がピークで今うんこだし
この試合見る価値ありそう?
あるならテレビ付けようと思うわ
>>354 倉商左バッター多くて智辯プロ注エース西村打てるとは思えない
下手するとワンサイドなる
連打で点取られるならまだしもおそ松な守備で点取られると萎えるわ
さー、ここで1点目も返せるかが勝負の分かれ道
地力にちょっと差がありそうなのでここで点返しとかないと岡山まずいかな
>>352 ないない
接戦に持ち込まれたら下手すりゃ負ける
智辯のピッチャーじゃな
しかも夏の智辯ってデルトマケだぞwww
>>369 あー途中から見たがあの西村くんか!
ヤバイな
>>389 1001健在だった頃は楽天がキャンプで使ってた事もある
ダンテの曲じゃないか
そういえばダンテ今どこいるんだ
永野は岡山大会の成績もイマイチやったね
智弁にも研究されとる
結局智辯は上位打線頼みだな
逆に決めないと負けるな
6点差ぐらいつけないとな
>>427 ノーアウト満塁でも無得点ピンチというプロ野球チームがあるよ
>>466 食堂で毎食どんぶり三杯食ってんだろうな
いやあああああああああああああああああああ(´・ω・`)
どっかおかしいね、前の回にスクイズの時にキャッチャーと激突してたからなー
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
無得点というわけにはいかんな 積極的に打ってくるね
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
先発のやつの方が合ってなかったのにな
このエースがぶち壊したら終わり
(´・ω・`)MLBじゃ こういうときバントするのダメなんだっけ?
つーか永野がよくねえな
二番手P先発ってのはそういうことか
バカ勝ちしてもただの1勝だし追加点取りつつ店仕舞い出来る最強の作戦
>>586 1回目のスクイズの動きで両者の地力の差を感じたなあ
鍛えられ方が違う
くじ運って大切だよね
倉敷だって勝てる相手いるだろうに
智辯はいよいよ絶対王者の風格さえ出てきた
智辯の名前で相手がビビる
>>604 バットは暴動の武器として最適と言われている
奈良決勝で戦った高田商より弱いわ…見てられん
2番手で7回1/3投げて0に抑えた合木君ってピッチャー実はかなり凄かったんじゃないだろうか
奈良ではそんなに強い印象は無かったのにな
天理や奈良大、高田商のほうが強かった
>>606 うん、岡山はちょっと慌てすぎかなと
まあ自分の見る目が正しいか別として
やはり地力が違った
>>604 このランナー刺したるわ!が洒落にならなく…
>>622 尾縣ゆうすけだな
俺もこいつ嫌い
見た目もAV男優みたいだし
先発のやつには詰まりまくってたのにな
しかも後から出てきた力んだ四死球連発エースじゃどうにもならんだろ
>>619 地元だとガチガチに研究されてやりづらかろうな
そろそろ甲子園もコールド制にしようぜ
球数制限も勝ってるチームからしたらありがたいやろ
こりゃ無理ゲーっすわ
倉商ここからどーやったら勝てるん?
智辯のライバルは東海大相模しかいなかっただけに今大会の優勝はほぼ確定済み
岡山も悪くはないんだろうが守備の細かい動きは智辯はソツがない
智辯和歌山も今年はいいんだろ
智辯対決とか見れないかな
アナと解説、目を合わせそうで合わせにくい微妙な距離
倉敷商も米子東か日大山形に当たってたら確実に勝てただろうに
倉商も決して弱いわけではないからな
智辯が異次元の強さなだけで
>>636 高田商にサヨナラ負け
春の達は居なかった
もうチアとジョックロックと桃太郎サンバくらいしか見るべきところがない
もう岡山みたいな弱い地域は出るんじゃなかよ
つまらんけん
>>674 弱いチームボコボコになってるの見るの好きなんやが
スポーツは希望になるって
五輪は阻止しようとしてたのに
そりゃどちらかと言うと悔しいのは前川だろ
ピッチャーなにが悔しいんだよ
日本語喋れよ実況
>>622 「これが駒苫野球だー!」
「これが大阪桐蔭の根尾昂だー!」
みたいなありきたりなフレーズをやたら使いたがる。
今年の智辯こんな強かったっけ?
奈良大会で結構苦戦してなかった?
智弁のPも大したこと無いのに無得点なのが更に萎える
>>643 小畠がやらかして新庄にリベンジされそう
>>698 兵庫人はいつも誰かを何かを腐してるな
そんな性格だから嫌われるんだぞ
ベース寄りに立っているせいか、インコースの変化球打ちにくそう。
今年は地方大会で強豪校が結構負けてるから
その中で甲子園に来た有名校が無双しそう
倉敷の攻撃短すぎじゃね ちょっと違うことしてたらまた智弁の攻撃になってるじゃんw
だからこいつの四死球連発の独り相撲でこうなってんだぜw
アフリカンシンフォニーなんて高校野球でしか聴かない曲
変えたほうがいいぞ
完全に力んでコントロールできてないし
そういや高校野球ではヘルメットにフェイスガードしてないね
この当たり方やったら軽い脳震盪起こしてそうやね
この試合は無理せず休ませてあげたほうがよさげ
>>746 他の投手は彼以下っていう高校野球あるある
>>750 次はありそうだからな
逆ならやるせないが
>>744 球児が故意にぶつけることはないという理屈なんかね
>>751 先発のほうが遥かによくて
これが試合独り相撲でぶち壊してんだぞwww
球がグラブに収まらないな
アガってるのか練習不足なのか
糞下らん世の中の流れでチアのアップも無くなったし
試合内容しか見どころ無いってのに
なんだこの弱いのは
>>759 まぁそれもあるが
はっきり言ってワンマンピッチャーチームの投手がやらかしたら終わりだよなwww
>>767 しゃーない
今年の智辯は普通に優勝候補レベルの強さだし
だから力みすぎだろwww
完全にサード側にフォーム流れてるし
これがエースじゃダメだわ
もう智辯は練習モードに入ったな
僅差での戦い方しとるわ
10点目をスクイズで取るチームは珍しい
もはや攻撃練習やね
この点差でバントとかしたら大リーグなら乱闘ですよね?
>>767 創志は調整に失敗して
予選全く打線が機能せず
接戦で敗退
4番なんか準決勝までノーヒット
>>803 アウトカウント増やして早く試合を終わらせるため
球数制限的にも選手の体調的にも甲子園もコールド有りでいいでしょ
>>814 どうでもいいよ
岡山なんて弱小地域だし
そりゃ地元限定公立チームと県外引き抜き外人部隊私立じゃ力の差がありすぎるよなあ
投手力、桐蔭より安定してるのかな
だとしたら相手は明豊一択
やけくそエンドレス桃太郎サンバ来たー♪───O(≧∇≦)O────♪
すーしたろさん、すしたろさん♪
山本さん家のちらし寿司♪
ひとつ酢飯をくださいな♪
>>836 いや、よく見たら茶髪メッシュやん
時代が変わったなぁ
一方的な試合内容だがそれでもまだ10点差なんだよな
甲子園でも20点とかたまにあるし
>>860 まぁじっくり見ていける状況ではないかもね
選抜ベスト4以上はどこか出てる?
東海大相模は負けて出られないのは知ってる
>>863 逆だわ
こうなったらランナー貯めるしかないし
試合ぶち壊して焦って悪循環ってやつで弱いチームの典型
沖縄尚学以外で学校休校の影響で部活動停止してた出場校ってあるの?
天理に勝って、智弁とまあまあ良い勝負をした高田商はすごかったのか
今日の第4試合はこれ以上にワンサイドゲームの可能性あるからな
コロナなー
相模、星稜とかちょっとかわいそうやな。
これから勝ち進んで強敵と当たる事を考えると
手抜きして気が緩むのも避けたいだろう
こいつら球場はいるとき全員PCR検査とか受けてるの?
>>890 智辯和歌山のジョックロックは味方へのバフ
智辯のぷっぺっぽージョックロックは敵へのデバフやぞ
相手のピッチャーが左だからじゃないけど
とにかくバランスが悪い打線。
一番から六番まで左バッターとかバカだよ
昔は完封とか、スミイチとか当たり前だった
最近は安易に点が入り過ぎてつまらん
高校野球には暗黙の了解や紳士協定がありそうで特にない
またこの試合後に「力の差はそれほどでもなかった」とかほざくアホが出るのか
用事済ませて帰宅したらこんなことになってて驚いた
すまんがどうしてこのようになったか教えてくれないか
とりあえず智辯のこの投手陣じゃ勝ち抜くのは無理だな
控え投手完全に浮足だってるな
まあ10点ありゃなんとかなるやろw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 36分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250428164003caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1628580390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★6 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第103回全国高校野球選手権大会★12
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第103回全国高校野球選手権大会★26
・第103回全国高校野球選手権大会★90
・第103回全国高校野球選手権大会★71
・第103回全国高校野球選手権大会★49
・第103回全国高校野球選手権大会★52
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★4
・第103回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★11
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★43
・第103回全国高校野球選手権大会★81
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★80
・第103回全国高校野球選手権大会★37
・第103回全国高校野球選手権大会★68
・第103回全国高校野球選手権大会★8
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★3
・第103回全国高校野球選手権大会★56
・第103回全国高校野球選手権大会★57
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★53
・第103回全国高校野球選手権大会★21
・第103回全国高校野球選手権大会★93
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★32
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第103回全国高校野球選手権大会★18
・第103回全国高校野球選手権大会★57
・第103回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★13
・第103回全国高校野球選手権大会★86
・第103回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★51
・第103回全国高校野球選手権大会★77
・第103回全国高校野球選手権大会★22
・第103回全国高校野球選手権大会★72
・第103回全国高校野球選手権大会★83
・第103回全国高校野球選手権大会★46
・第103回全国高校野球選手権大会★64
・第103回全国高校野球選手権大会★24
・第103回全国高校野球選手権大会★25
・第103回全国高校野球選手権大会★98 閉会式
・第103回全国高校野球選手権大会★28 修正
・第103回全国高校野球選手権大会★79(修正)
・第103回全国高校野球選手権大会★93 決勝戦 智弁対決
・第103回全国高校野球選手権大会★97 決勝戦 智弁対決
・【sage】第103回全国高校野球選手権大会★6【マターリ】
・第107回全国高校野球選手権大会★5
・第98回全国高校野球選手権大会 ★5
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第107回全国高校野球選手権大会★51