秋季キャンプのメンツが発表されたが
・田中瑛・難波・谷川・望月・樋口
が呼ばれていないのはそういうことかね
斎藤ごときに引退試合用意されて自分には用意せず選手辞めてって言われたらそりゃ球団に不信感抱くわな
>>6
順番が逆でしょ
引退とセレモニー打診して断られたんでしょ 中田だけじゃなく西川もアレってことは選手が問題なんじゃなく球団自体に問題があるんじゃないの
西川が出て行ってもトカゲの尻尾切りにしかならんだろ
>>7
たぶん現代はちゃんと体系的なコーチングを勉強したり
MLBとか外を見てきたコーチの方が良いんだろう
特注の重いバットを振り回せ!ではな・・ >>5
このチーム秋季キャンプは毎年若手優先だから一概には言えんな >>5
望月もう落としちゃうかなぁ
まだ2年だし早い気はするけど >>14
一応この人たちも若手と言えるんだけども
譲って樋口までだろ 小笠原はフォローの仕様がないわ
レギュラークラスがほぼ全員打てなくなるってクソにも程がある
もう二度とハムと関わらなくていいよ
ひとつ疑問なんやがニワガイと埋めガイジって同一人物なん?
難波は育成契約すらないと思ってたけど田中は育成契約もなく放出しそうか
ヘッド 金子
バッテリー 高橋信
打撃 坪井
(ベイの打撃は独立の監督やめた鈴木尚)
現実的にはこんなところか
あとは上田の代わりに稀哲
荒木が動くなら建山
>>22
そうだよ
たまに嘘ニュースも貼るのも同一人物 つうか北浦もおらんやんってケガだっけあいつ
うろ覚えだが
柿木が生き残る謎
10000%育成落ちかと思ったのに
>>33
育成には落ちるかもしれんよ
キャンプに参加予定がない人達は育成落ちすらなくリリースってことかと >>33
フォーム変えて速くなったてどっかで見た
1年様子見かな 柿木は球速が去年よりは戻って終盤先発で結果残しつつあったからか
簡単に育成落ちって言うけど怪我以外で育成落ちはないだろ
選手は駒じゃないんだから
>>30
こういう状況で妻ネタ出すって事は、自分は全面妻サイドだって宣言だよね?
親会社がしゃしゃり出て1番重要な人事ゴリ押しして、
来季はチーム破滅するな >>39
もうそんなぬるくはないと思うけどね
育成に落としても高山はかなり見てもらえてるし
松本も厳しいパターンかな >>5
難波、田中瑛、望月は育成落ちかも
谷川と樋口は歳だから呼ばれてないだけ >>15
高濱、淺間はレギョラー扱いで免除ってこと?
だとしたら甘くないか? ちゃんと協力する(迷惑をかけない)って意味なら良いんだけどな
高卒の育成選手って地獄だな
松本とか大学行った方がマシだろ
なんでこんな低い能力でプロになろうと思ったんだか
>>53
日ハムが弱すぎるからな
淺間も高濱も残念ながらレギュラー確定選手 >>51
そういやこの記事下見ると新庄監督のことバラしてるんよな
まぁ今更ではあるが >>53
レギュラーというか25歳以上である程度試合に出てたら疲労考慮して免除なんだろう
高濱も浅間も自分で申告して参加しろよと思うが >>56
浅間は来季もポジションあるけど高濱はないからな
コンバートとかも考えてるくらいにはスタメンで使いたいならキャンプで色々やるかなって思って >>60
400打席ほど1軍で試合出てるし他の若手とは全然違うんじゃないかな
若手と言える年齢じゃなくてもう中堅選手だし 育成はキャンプメンバーに含まれていない
キャンプメンバーは支配下と見て間違いないよ
>>24
建山イラネ
伊藤をリリーフにとか言ってる無能じゃん >>57
これ嫁の記事のこと言ってるんじゃないのか >>52
お前が自分の家族から地雷と思われてるかもよw 稲葉GM ノムさんの本読んで勉強
稲葉嫁 サッチーの本読んで勉強
淺間はともかく高濱がレギュラー確定は無いだろ
もしヌニェス獲得成功したら清宮も居るし一気に3番手落ちもあり得るぞ
松本は球速上げることには成功してるから育成指名の高卒ルーキー投手の1年目はこれでも及第点なんだろうけどね
来年は二軍である程度は抑えないといかん
>>30
「協力するから」(選手の嫁さん達ををガンガン口出してまとめるから) 清宮って肩が悪いんだろ
怪我が治り切ってないのに試合出すのやめろな
>>69
でも、淺間は今の出塁率では一番打者は無理で、7番以下の下位打線での起用になるかな 難波に田中瑛まで育成落ちなら清宮ドラフト地味にやばくね?
あの2016を上回る酷さになりそうなわけだが
加藤なんか伊藤は佐々木がずれるとも思えんからキツイ試合になるな
>>76
岩本勉が「バッティングで右肩を痛めていて、試合前練習は普通にしているけど大事をとって欠場」と言っていたね
どれくらい回復しているのかな? >>75
今シーズンの両者の成績を比較してありえない
いくらドラフト1位でも無理がある
清宮は実力で高濱より上だというところを見せないと >>78
育成落ちすらないと思う
内野手支配下で4人も指名したんだから育成落ちすらなく4人くらいは切るってことだよ
フェニックスで郡にショートまでやらせてる意味を考えるとね 野村も失策数が多すぎるしバッティングも長打力や出塁率も悪くて微妙だし
最下位にふさわしい戦力の揃い具合だわ
どのポジションも普通じゃ二軍
難波は無理に二遊間やらせずに外野やってたら違ったかも
走攻守3拍子揃った外野手になってたかも
今気になるのは
ヌニュスってのが言いづらい事と、間違いなくアヌスとか言い出す奴がいるだろうなって事
29日伊藤だから佐々木とは当たらない
もうひとりの先発は河野と言っていたのは誰だっけ?
万波すげえな少しレフト寄りの深いところにホームラン
飛距離凄すぎる
>>93
寝てるんじゃない
夕方あたり起きてくると思うよ 万波はもう鎌ヶ谷卒業でいいんだよね
3年目でそのレベルまでいけたのは凄い
>>92
これライトだった
少し流れてホームランはすごい >>105
爪が割れたってTwitter情報で見た 爪割れたのっていつ?
爪は数日もあれば投げられるよ
>>30
「報道がばんばん先に出ているので、皆さんの取材力は感心するしかない。心苦しいところがある。僕にあまり聞かないでください」 吉田輝星ってリリーフで使った方がいいな
先発は変化球がないから難しいだろう
吉田輝星ってリリーフで使った方がいいな
先発は変化球がないから難しいだろう
>>53
日ハムが弱すぎるからな
淺間も高濱も残念ながらレギュラー確定選手 >>60
400打席ほど1軍で試合出てるし他の若手とは全然違うんじゃないかな
若手と言える年齢じゃなくてもう中堅選手だし 清宮って肩が悪いんだろ
怪我が治り切ってないのに試合出すのやめろな
野村も失策数が多すぎるしバッティングも長打力や出塁率も悪くて微妙だし
最下位にふさわしい戦力の揃い具合だわ
どのポジションも普通じゃ二軍
>>115
まあ堀も試行錯誤の末に中継ぎに落ち着いたんだからもう少し様子見てもいいんじゃね 万波すげえな少しレフト寄りの深いところにホームラン
飛距離凄すぎる
>>92
これライトだった
少し流れてホームランはすごい >>105
爪が割れたってTwitter情報で見た リリーフで使うことを考えるのは5年目以降でいい
先発は総合力求められるし時間もかかるのよ
>>125
肩は消耗品だし二軍で通用しない先発で投げ続けるよりはリリーフで一軍で戦力になった方がいいだろ
堀はかなり早い段階でリリーフ行ったぞ 玉川徹氏、日本ハムの監督就任浮上の新庄剛志氏に「勝つことよりは、球団経営的なものなのかな」
2021/10/28 15:11
>>131
今回もストレートゴリ押しだし
変化球全く成長しないから日ハム伝統のストレートガイジ路線でいいだろ
総合力なんか全くない 新外国人選手を獲得できたとして、キャンプとオープン戦で力量を見極めなければならないし、淺間は一番打者では使えない、近藤は4番向きの打者ではない、野村と高濱もクリーンアップとしては力不足
どうスタメンを組むかはキャンプ、オープン戦次第で、ほとんどのポジションが白紙なんじゃないの?
150出れば1軍で通用するまでもうちょいだな
高卒で入って4年目で1軍ならまぁまぁ順調なんじゃね
150.149.150とか連発してたからな
やっぱり先発だと球速落ちるんだな
そらそうよ
基本1イニングしか投げないんだから全力で投げるし
>>133
羽鳥慎一モーニングの玉川さん、新庄をディスってんねw
あと球団利益重視して何が悪いんだよw 新庄のキャラはともかく選手としては一流の経歴なのに知らん人多いな
まだ何もしてないのに合否判定下すやつ多くて意味わからんな
それも新庄より野球知らないやつに新庄が今の野球知ってんのみたいに言われると余計に
>>143
日米通算で1500本以上の安打数に本塁打も200本以上打ってるしね >>146
> 日本ハム金子弌大が来季構想外 コーチ打診も現役続行へ強い意欲
>
現役で優勝したいだろうな 金子辞めるのかコーチで残って欲しかったがしかたないな
新庄のYoutube、野球教室の動画上がってるけど
それ見る限り野村チルドレンだなって感じの理論派だね
自分でスレ立てられなかったニワカガイジが怒りの荒らしモードか
>>146
西武 小関竜也&阿部真宏&赤田将吾コーチを2軍に配置転換 野村は新庄には何も言わなかったからな
野球に対する考えがしっかりしてたんだろう
ニワカガイジは寝てる時間以外はずっと張り付いてる
1日中いると思われたくないからID変えてる、じゃね?
ニワカガイジは河野先発予想外したの恥ずかしすぎて今日出てこられないんじゃないの?
出てきたら何て言い訳するか楽しみ
石直マジで謎すぎる
秋季キャンプにもフェニックスにもいるけど一向に投げない
すでにいて俺のコピペしてるけど自分がニワカ晒したのが恥ずかしくて出てきてないな
鶴岡退団ってことは宇佐見は生き残るか。
そして、石川亮あたりにぽんと、22渡すのかな?
つか埋めガイジのレスなんか見る価値ないからとっとと非表示にしろよとw
>>160
普通にラスト3試合のどこかで投げるんでしょ 世間では新庄を「キワモノタレント」くらいにしかみていない
だから、もし新庄が監督になるとしたら
「ネタだけの客寄せパンダ監督だろ」と思われても致し方なし
まぁ本人の言動がそうさせているんだからしょうがない
しかし、新庄が野球にだけはくそ真面目に取り組むってことは知られていない
石直はブルペンでは投げてるぽいから終わる間際に投げるんじゃね
ニワガイの仕事Facebookで特定しちゃったw
晒したら犯罪になるかな? 思ってたよりも底辺職だったw
>>168
個人特定せんかったら別にええんやないの 新庄って遠投130メートルオーバーでホームからバックスクリーンに投げ込んだ逸話とか守備範囲が外野全域とか凄い派手な逸話があるからいろいろ誤解されるけど実際は凄い考えて野球をやってた真摯な人
5chで毎日荒らしてる奴がまともな職業ついてたらびっくりするわ
>>4
このメンバーに入ってる選手はとりあえず少なくとも育成では残れるってことか? >>172
追加でこの中から出るかもしれんけど
基本来季契約しないやつを参加させたりはせんでしょ コンビニのオーナーw しかもたったの3店舗w
あんなに偉そうな態度とっててコンビニとかダサすぎるw 2016〜2017年に脱サラしたらしいw その時の仕事で虐められて捻くれたっぽいねw もうFacebookにあった情報はこれ以上なさそうだから消すなりしても構いませんよw!!
昨日そういやファミマのフリーWiFi使って嘘ニュース出してたな
あっ(察し)
>>175
多分ファミマではなさそうだけど近くのファミマに移動してたりしてねw 想像したらダサすぎて笑えるw >>168
一日中5chしながらやれる仕事ってなあに? オーナーっぽいね。 Twitterの時もお金はありそうに見せてたけど所詮コンビニのオーナーなんて大した稼ぎないでしょw ないなりにTwitterとかで見せつけてる自己顕示欲の塊w
>>174
セブンイレブン?
セブンチケットでチケット発券してたよねw >>178
どうやって特定したの?
やっぱり過去の書込みとかで? >>183
レプユニと行った日必ずここで写真載せてたりしたからそこからTwitter特定できた。 その時にニワガイのフォロワー記録してフォロワーから辿ったりしてFacebookやインスタ特定できちゃった 2016年のときは起業して忙しかったからCSや日本シリーズ行けなかったのか
で今は落ち着いて遠征できるようになってイキってる
ニワカガイジはいつも夜勤の人を貶めるレスしてたけど、そいつがまさかのコンビニオーナーだったとは
最低
>>188
貶めるといえば広島、川崎、沖縄も貶めてた気がする 前の会社は特定できなかったけど大学そこそこいいところ行っててコンビニのオーナーやってらるなんてそれこそダサいなと思いましたw!!
多分これ本人が一番傷つきそうw
コンビニオーナーって職業をバカにするつもりはないけどここまで個人情報バレバレでもここで暴れるなら弄られるだけだから黙って消えて欲しいわな
>>188
荒らしって1番自分が言われたら嫌な言葉を使って攻撃するんやで >>189
それは出身地で今の住まいは都筑区だね。Facebookのプロフに嘘つくわけないしw 自分の部下の店長とかも繋がってたしw >>188
これも繋がるんだよねw 多分夜勤の人にお金盗まれたり悪さされたりしたんだろうねw コンビニオーナーなら一日中5chに張り付けるのか
いいなあオレも脱サラしてコンビニオーナーになろうかな
精神的につらいんだろうし
絶対コンビニオーナーはやめた方がいい
埋めガイジやニワカガイジみたいになるぞ
1人の粘着してずっとコピペするようになったり嘘ニュース貼り付けたりするようになる
セブンイレブン
都筑区なら22店
港北区なら36店
すぐに特定できそうw
てかあまりにひどいなら本部にニワカガイジの悪行を報告するのもアリだな
よりによって試合ない日にこのリークはほんと草生える
今夜は埋めガイの特定祭りになるか?
ニワガイの面白いところはここでは散々人様をニワカ呼びしといて自分はLEXUSの安いの所有してるというねw 車詳しいから言わせてもらうけどニワガイそれニワカだよw!? まこの辺にしときましょうかね
>>205
ワーゲンも持ってるみたいよ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part107【POLO】
http://2chb.net/r/auto/1615208389/
453 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8c-W7J8 [175.177.42.30]) sage 2021/04/30(金) 21:26:33.96 ID:AcF/f+0e0
維持費だが、ディーラーでお金払ったこと一度もないな。
もろもろ乗り出し時に払ってるが。AW3年目。 某雑誌見たが稲葉婦人やべぇなw
吉川の広陵の中井監督に吉川の連絡先聞いてキレさせるとかw
すすきので働いてる女に、まともな奴なんていんのかな?
ニワガイは映画とお笑いにも結構お金と時間かけてるっぽいからこれらの板でも荒らしてそうw あと、邦画を凄くバカにしてアメリカ万歳のかぶれさんw Twitter見た時は確かアイドルも好きな感じだったはずだけどそこはFacebookでは特定できず…エマワトソンとかよく分からない有名そうな女優さん数人が大好きなアメリカかぶれさんw!!
>>210
よくシネコンのスレでもニワカニワカ連呼してるよw
あと女性棋士のスレにもいる
インテリチックな趣味もってるんだなと思ったけどいい学校出てるんだw >>186
避難所のかつての某コテと同一人物説が正しければ13年頃には札幌に住んでて今横浜在住だっけ? >>206
読んでて思ったのは10年は長すぎたね
5年くらいで終わるのが理想だと思う >>212
東海大四出身の経験者くんとは別人でしょ 特定炎上って文章の特徴がきっかけでバレるケース多いよな
オレも昔それで1人5chの荒らしを特定したことがある
いよいよ土曜日2時からの試合で今シーズンも終わりかあ
>>217
多分伊藤大海と佐々木朗希だから夢がある対決だな >>212
小中と地元の横浜っぽいよ。ググった感じそこが地元かと思われる。今は都筑区に住んでるけどおそらく職場は川崎なのかなって。 フォロワーの従業員と思われる人の川崎率高かったし。 ただニワガイの高校は川崎にあるね >>6
主語のない文章書くやつって頭悪いだろw
怒ってる奴は誰なんだよw >>214
やっぱ別人か、まぁ彼も敵作る人だったけどここまで口悪くなかったしな。 これで荒らしがいなくなればいいわ
マジで清水ガイジとか粘着されて全レスコピペされてイライラしたわ
あのニワカが以前あげてたチケット画像マスキングが甘くて店名ほぼ見えてたな
やっぱせめてCSくらいは進出してくれないと、オフが長すぎる
調べたらコンビニオーナーって35近くは普通に貰えるんだ。これって3店舗なら単純に掛ける3って事なの?
>>226
オーナーってフランチャイズの経営者じゃないの
それも雇われなわけ? スレに引き続きいたいならきちんと謝罪する
謝る気ないならそっ閉じして二度とここに現れなくなる
リアルに影響出したくないのならこの二択しかない
開き直って今までどおり荒らし続けるのが1番の悪手
たぶんガクブルで監視してるだろうからこれだけは言っておくで
>>227
その辺そういうの興味ないからよく分からないけど自分の会社は立ててる感じ。 会社の名前が自分の名前とかけてる感じだし >>229
じゃあオーナーだともう少し貰えるの? でも単純に3倍って事ではないよね? それならみんなやるし 変なのに構い続けたいほどここの住人も性格悪くないと思いたいし暇ではないだろうから黙って消えたらお前のことなんか秒で忘れるよ
ということでおとなしく消えておけ
二度と来ないでくれるならそれが一番いいんだけどなあ
きっしょいオッサンの話なんかしたくもないし
ちなみに何歳くらいの人なの?
これだけ最後に教えてよ
>>232
今景気良くないし
店舗にもよるけど厳しいんじゃないかな >>225
ココ最近はコロナでオフ短いけどそれでも長く感じるもんな
うちは特に動きも少ないタイプだから尚更
広報どうにかならんのかね ニワカガイジはZOZO のチケットセブンチケットで一般より早く買えたと自慢してたなw
ファンクラブならもっと早く安く買えて紙発券しなくていいのにと指摘したら逆ギレしてた
>>235
31歳。高校時代横浜の土屋と対戦がどうたらTwitterにはかいてあったし生年月日はFacebookでも一致。高山と誕生日は同じw コンビニのFCオーナーって現代の小作農だろ?
絶対にやめとけ
あ、チケット発券した店舗完全に特定できちゃった
店名は雑なマスキングしてたけど、店舗番号は消さずそのままにしてるわあいつ
宮西って宣言残留でなく行使せず残留だったと思うので稲葉を嫌いFAするかもな。
ニワガイってコンビニオーナーだったんか
客商売なのに匿名掲示板って他人罵りまくってたって最悪だな
店舗晒されたらアウトやんか
個人情報じゃないしな
>>244
複数年契約をすっとばせるFAがあるってまじ? >>241
思ってたよりは若かったけどそれでも30過ぎたやつがこんなこと一年以上もやり続けるってどうなんだと思わざるを得ないな 宮西はFA取得して日ハムに大幅減俸で提示されたが、日ハムの環境の良さを優先して残留したんだよ
>>243
それ川崎? 行動やフォロワーが川崎多いんだよね
ニワガイはバカにするの大体自分と当てはまる事多いから上の人の過去に川崎バカする発言あったらしいし >>240
セブンチケットなら俺より2日遅いな
大笑いww よく考えたら、誰かの嫁のせいで自分の職場替えなきゃならんとか受け入れられんよな
宮西は残るのなら、あの嫁に睨みきかせてほしいわ
>>244
すればいいよ
来年37歳、クソ高い年俸、衰え顕著のリリーフを獲得してくれる球団あればな
嫁同士のくっだらねぇケンカで旦那が職場を変えようとして路頭に迷うとか、面白いネタになるね >>174
コンビニオーナーwww
ニワガイって最近お前はコンビニ勤務だろみたいに他人に言ってめっちゃ小馬鹿にしてた記憶あるぞww >>250
大田杉谷中島バーヘイゲン谷内アーリンがそんな事してたら引くよねw >>255
言うほど衰えてるか?
後半は持ち直したろ
まだ賞味期限は切れてない気はするけど >>258
秋季キャンプのメンバー発表されて漏れた連中は怪我人除いて確定かなって言われてる
たぶん育成打診含めてここから6〜7人はいくんじゃないかな ニワガイのプロフィールなどから抜粋
好きな芸人 GAG,オズワルド,キュウ,滝音,東京ホテイソン
好きな女優 E.ワトソン,L.コリンズ,E.ファニング,M.アイズマン,T.マッケンジー
このかぶれっぷりw
今度はコンビニ特定して実際に買い物行ってやりたいw
コンビニオーナーって夫婦でないとなれないんじゃなかったっけ?結婚してたのか?
5chやってるのがバレるってだけで恥ずかしいのに
一年以上に渡って野球のスレを荒らしてましたってバレるとかもうみんな色メガネで見ざるを得ないよな
それでも失うものがない人なら居直られる可能性あるけど
今どんな顔してココ見てるんだろ? 青ざめてるかな
想像したら笑える
アイツのせいでここも相当人が減ったからいなくなるのはありがたい
>>268
そのうち「見当違いのこと言って特定した気になってるとか気持ちわりい」とか顔真っ赤にして書き込んでくるよ >>262
ニワガイはバカ過ぎるからねw あんなに毎回写真載せてレプユニまで晒してたら簡単過ぎるw Twitterにも上げてるしw レプユニも高浜北浦五十幡万波田中とそんなの着てる人殆どいないんだから特定して下さいって言ってる様なものw なぜか8月メラド以降からここでは写真上げなくなったけどw >>266
本社にめっちゃ摂取されるから収入少ない&休みかなり少ない >>81
高濱が近藤並の成績を残さない限り清宮より優先されるなんてことあり得ないよ >>269
俺の場合荒らしとかより今年の吉栗体制の継続と編成のやる気の無さに呆れて距離置いた
ちなみに今年は1試合も見てない >>252
一応、川崎云々言ってたのはこのレス
0755 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-JQpY [106.128.60.9]) 2021/05/29 16:41:25
>>745
まじかよ…淺間にあんな暴言吐くバカが同じ神奈川県民とか最悪な気持ち
まぁお前みたいなバカは川崎がお似合いだわなw
ID:wgxLSwBxa(43/67)
0044 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-JQpY [106.128.60.9]) 2021/05/29 17:09:34
>>27
お前がタヒねよ川崎なんかに住むゴミ
ID:wgxLSwBxa >>272
あなたは神です!!!ニワカガイジがあのお方って呼んでた人と同一人物ですよね?
ハムスレに平和をありがとう!!! >>277
ニワガイの夜勤煽りとかこれまでの言動見てるとやっぱり川崎と関連あると思うんだよね
川崎で働いてるから客層悪いからくる川崎煽りっぽいw >>279
それは違うと思う。 ニワガイの面を特定する事はできなかったし。 多分その人が特定して鍵かけたり削除したはず。 栗山の伊藤虐め酷いな
どうしても10勝させたく無いのか
ニワガイのコンプレックスてか本当に嫌がるのは度々写る女の晒しだと思うんだよね。 そこだけができなかったのが悔やまれる。 多分女の方は地味だと思う。 レプユニの後ろ姿的にそんな感じした。いい歳して黒髪は地味なイメージ。
俺も昔コンビニのバイトしたことあるけどオーナーの人夜勤で大変そうだったな
店が儲かってても競合がいとも簡単に近くに出店してくるし厳しい世界だと思うよ
FCの手数料もガッツリ搾取されてるだろうし
>>273
そのわりには、ずっとここに張り付いていたんだけど。親がオーナーなのかな? >>281
て事は1人ではなくて複数の人に特定されたのかw
アホすぎるwwもう二度とこのスレにはこないだろうな〜 >>283
新庄はなんやかんや楽しみだね
テレビタレント的な発言と野球人の発言は別人だし
稲葉も人脈はたしかだと思ってるのでアレだけ仕事や関係者に関与させないでくれたら あとファッション板のLeeのスレにもそれっぽい書き込みあったわ
645 ノーブランドさん[] 2021/10/19(火) 13:52:17.92 ID:HsiyihHZ0
ID転がしながら必死だけどバカバカ言ってるだけで結局日本製ラベルの有無だけでしか判断できないとかニワカ証明しちゃってるじゃん。
恥ずかしすぎだろ。
660 ノーブランドさん[sage] 2021/10/20(水) 01:02:31.76 ID:GIFEdDsV0
信仰w アホか
着比べる環境の無いニワカのアホに言っても無駄だから誰も相手しないだけで、着比べりゃ比較にならない出来
面倒だから分からない奴は分からないでいいよ、邪魔
>>284
補強に金かければ誰でもよかった
1番金かけたのが監督と言われなきゃよいが 今季限りで日本ハムを退任する栗山英樹監督(60)の後任として、日米4球団でプレーしたOB新庄剛志氏(49)の新監督就任が内定したことが25日、分かった。同氏の球界復帰は、現役を引退した06年以来、16年ぶりとなる。水面下での球団側の打診を、すでに内諾したとみられ、来季の組閣に着手しているもよう。球団は近日中にも、「新庄監督」誕生を正式に発表する見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407985 何年も続けてポストシーズンに出ていないと
CSとか日本シリーズとか別世界の話みたいな気がしてきた
内定はとっくにしてる
正式発表が無いだけだ
正式発表が無い限り金子誠か荒木大輔が監督になる可能性がゼロではない
>>294
むしろ移転初期が出来過ぎだったんだよ
今の状態が本来のハムの姿 一日中張り付いてすぐレスする彼がここまで反論なし
まあこれだけでも真実性は高い
特定した人は今年のハム専MVP確定お疲れ様です
まあ31じゃ東京時代のことレスあると知らんから嘘つき呼ばわりするのも納得
前に中田のインスタに稲葉さんの奥さんからトマト頂きました!ってあったの思い出した
トマト嫌いな自分でも美味しく食べれましたみたいな
高級トマトの写真あったわ
新庄は地味な監督になるだろ
今のハムは地味に選手を育てるしかない
5位、5位、6位(5位の可能性もあるが)だから
2016には下に見てたロッテや楽天の後塵を拝することに
そして檻までにも見放され
>>297
東京時代の話にまるでついてこれなかったもんねw
鎌おじまで知らない始末
でも予想より若かったなw
何がきっかけで小学中学年時のニワガイがハムファンになったのだろう 中田って騒動起こした後からもインスタ更新してんの?
なべりょ栗山に握手されて号泣してたが、栗山のこと好きで好きで溜まらなかったんだろうなw
>>266
それは住み込みのパチンコ店員やw
それも大昔の話 >>300
開幕前はオリにだけは順位負けないって見下してた人多かったよな
まあハムは勝ち越しはしたけどなんだかね >>302
北のジャイアンのまんまだよ
今や東のスネ夫になっちゃったね ちょっと離れてたら面白い事になってるね
特定班すごいや
オリックスとヤクルトが優勝なんて予想できた人はいないだろ
両リーグとも前年度最下位のチームが優勝したのは史上初だし
>>299
そもそも新庄って負けた後はパフォーマンス自粛する傾向だし今のハムならあんまパフォーマンスしないんじゃね コーチだけの問題じゃないかもしれないけど良い打撃コーチ連れてきて欲しい
>>312
つまり来年うちが優勝する事だって
ないとは言い切れない
気がしないでもない 新庄にこれだけはやめて欲しいとしたら勝った後の監督インタビューで「明日も勝つ!!」はちょっとやめて欲しいわw
でもオリックスいい選手多かったのに上の方に来てないのが不思議だったけれど
監督がパフォーマンスするっておかしくね?
監督が目立ってどーすんのよ。つまり新庄がパフォーマンスするためにはプレーイングマネージャーになるしかないという事だよ。
>>315
来年ハムとベイスターズが優勝したら
今年と同じだなw Twitterのスクショ見返してて納得した。もう一つ増やしたいけど増やしたらシフト入るのがねってのもそういう事ね。 あんたが今時間に余裕あるのは従業員のお陰である事理解しな?こんな所でも人を傷つけてたら巡り巡って自分に返ってくるんだからね? 時間あるからこんなくだらない事してるならもう一店舗増やして世の中に貢献しなさい‼︎
>>313
監督になったら本人は派手なことはしないよ
選手達にやらせるかもしれないけど
たぶん自分は裏方に徹する
その辺はわかってると思う オリの優勝は山本と宮城を徹底的に西武に当ててコテンパンにしたせいよ
それと吉田と杉本と打線に核が出来たしな
勝って行くうちに、チームが乗って行ったし
>>319
パリーグの覇者オリックスに勝ちこしてる2チームだしな ファイターズ打線には1人もスラッガーがいない
チャンスに強い中距離打者
稲葉みたいな人が
たいていどこのチームにでも1人くらいはいるものなのに
Twitterで見たけど小笠原が全体練習時間少なすぎるから増やそうとしたけど選手達ついてこれなかったって
小笠原もアレなとこあるけど選手達も何だかなあ
近藤にもう少し長打力があればなあ
バットコントロールと選球眼に特化してるもんな
>>328
練習量の増やし方も良くないと思う
なかなか練習方法してたし 吉田輝星ってリリーフで使った方がいいな
先発は変化球がないから難しいだろう
336 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b09-AMhT [175.177.42.29]) [sage] :2021/10/28(木) 19:07:13.03 ID:G2BMwZjt0
吉田輝星ってリリーフで使った方がいいな
先発は変化球がないから難しいだろう
これ埋めガイジのコピペ
まだいるぞwww
吉田は八戸の監督が大学入学したらクローザーで使う予定だったらしいから抑えに向いてるのかもな
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒球界ノンフィクションルポ:新庄剛志、突然の「監督就任」舞台裏−格闘家・皇治と江戸川の競艇場で大ハッスル!
清ガイもスマホだと何故かイキりレス多発するのはなんなん
吉田輝星はドラ5の畔柳とあんま変わらん
畔柳もストレートの質はいいから、このままじゃ畔柳に抜かれかねない >>344
よくわからんけど埋めガイジ並に不快だから消えてくれ そうそう
清水ガイジも去年は酷かったわ
今年も最近はニワカガイジと一緒になって荒らすし
お前も消えてくれ
>>345
普通に結果出さない小笠原が悪いだろ
ロングバットだったり
感覚を掴んで短い時間自主トレさせればいいのにタイヤバットを時間組んで長い時間やらせたり
馬鹿でしょ
だから中日と日ハムクビになってるやん 恐らく今日の荒らしも清宮清水ガイジの仕業だろうしガチで訴えるか
>>345
普通に結果出さない小笠原が悪いだろ
ロングバットだったり
感覚を掴んで短い時間自主トレさせればいいのにタイヤバットを時間組んで長い時間やらせたり
馬鹿でしょ
だから中日と日ハムクビになってるやん >>349
いや選手にゴミゴミ言うの不快だから消えろよな >>352
スレに半分以上は誰かしらにゴミゴミ言ってるくせによく言えるわ >>353
いや清水と清宮にだけひたすら甘くて残りの連中にはすかさずゴミ扱いするメンタリティがきしょいから特別消えて欲しい奴の1人だわお前は >>352
スレに半分以上は誰かしらにゴミゴミ言ってるくせによく言えるわ そういうのいいから
底辺コンビニオーナーと一緒にすんなよ
>>354
清宮清水ガイジは単に絡まれたいだけ
清宮おもちゃにできないから最近は河野を下げて生田目上げをしだす始末
結局清水の事も清宮の事も好きじゃなくただレスバをしたいだけのファンもどき 野村は守備はともかく、打撃に関しては技術云々より身体兎に角大きくしてくれ。今91kgだっけ?正直100kgには乗せて欲しい
1軍の配球はこの1年で大分学べたから、あとは逆方向にぶち込めるだけの力をつけるだけだ
>>22
そうだよ
たまに嘘ニュースも貼るのも同一人物 >>357
別人なのか
清水は普通に日ハムじゃ1番の選手だし1番捕手の中では甘いな
もちろん古川とかが成長して清水超えたら言うだろうな
石川亮や宇佐見に厳しいのは結果出してないからだろ
清宮に優しいのはまあみんな清宮には甘いだろう 高卒の育成選手って地獄だな
松本とか大学行った方がマシだろ
なんでこんな低い能力でプロになろうと思ったんだか
>>125
肩は消耗品だし二軍で通用しない先発で投げ続けるよりはリリーフで一軍で戦力になった方がいいだろ
堀はかなり早い段階でリリーフ行ったぞ >>131
今回もストレートゴリ押しだし
変化球全く成長しないから日ハム伝統のストレートガイジ路線でいいだろ
総合力なんか全くない 終わってるなこのスレ
結局標的を俺に変えてまた埋めガイジに荒らされてるやん
>>360
そこまで増やすと膝が怖いな
プラス3~4キロくらいでいいと思う >>328
練習量の増やし方も良くないと思う
なかなか練習方法してたし >>357
別人なのか
清水は普通に日ハムじゃ1番の選手だし1番捕手の中では甘いな
もちろん古川とかが成長して清水超えたら言うだろうな
石川亮や宇佐見に厳しいのは結果出してないからだろ
清宮に優しいのはまあみんな清宮には甘いだろう 終わってるなこのスレ
結局標的を俺に変えてまた埋めガイジに荒らされてるやん
ID:G2BMwZjt0
これ埋めガイジだから
他の奴らに個人情報晒されてるけど全く懲りてないみたいだからちゃんと駆除しとけよ
無敵の人だろこいつ
>>377
個人情報晒したのお前だろ、覚悟しとけよ 小笠原の退団は最終戦終了後に発表しても良さそうな話だけどな
来月から次決まってるのかね
31歳コンビニ勤め君来てるじゃんw
底辺が偉そうに語ってたの本当草
てか訴えるとか俺言われてるんだけど
普通にこれって脅迫罪だからな
年単位で嫌がらせなんてしなけりゃ誰も特定なんてしないんだよ
てか訴えるとか俺言われてるんだけど
普通にこれって脅迫罪だからな
シーズン終了を待たずに新監督発表するとか記事になってたから明日あたり新監督と人事発表するんじゃね?
>>380
たぶんヘッドコーチの後任金子になるんじゃないかな?
野手総合コーチ置いといてかつヘッドコーチも置くよくわからん体制だったし >>382
そんな馬鹿晒しててよく恥ずかしくないよなw 高卒かよお前w すごいな
特定されたときに1番やったら駄目な悪手をここにきて敢えて選ぶか?
オレは忠告一応したからな?ID変わってるけどワッチョイ同じだから
>>372
もう新球場気分ですっかり糞ドの存在忘れてたわ
その上守備も考えると確かに重過ぎても持たないな ID:GfpRswDka
ID:GxOC6/6xa
埋めガイジ
個人情報晒されようがずっとコピペ続けてまだ居座るつもりみたいだから全く懲りてないぞ
とりあえず俺はしばらくスレ離れるからお前ら頼むな
反省してないみたいだしFacebook晒してよ
祭りにしようや
本人がネットに上げてる情報だから違法性はゼロ
>>389
訴えるって言って訴えなかったら脅迫罪
だから本当に訴えたらいい 稲葉婦人
・吉川の広陵に電話し、広陵の中井監督に吉川の連絡先聞いてキレさせる
・大野と宮西の婦人に3時間電話で説教する
稲葉よくこんなのと結婚したなw
忠告のレス無視したから別に個人情報晒されてもいいってことなんじゃない?
シーズン終わったら来ないって言ってたしあと数日我慢したら?
>>392
今年膝痛めてるしね
サードで100キロは多すぎるかなと思う >>388
HC内部昇格ならまぁ金子だろうね
今年の栗山のベンチワーク見てると荒木・金子とのコミュニケーションが主だったし >>396
脅迫罪にそんな柔軟性ないからw 頭悪すぎw >>316
ハム時代はそれやって翌日も圧勝してなかったっけ >>361
清清ガイジと呼ばれてる人もそのIDで埋めてるから自演だってバレ済 >>404
ハムは勝ってたけど代わりに阪神が連敗したりしてたw >>405
それ埋めガイジのコピペな
ID辿ってその文字で検索かけてみろ
全部俺のレスのあとコピペしてるから ワッチョイって意味ないよな
誰もip見てないやん
なりすまし防止用だろ
コピペでなりすまし出来てるのやばいやろ
なんで>>405みたいなこと言われなあかんねん
今日もコピペしてるからいい加減学習しろ
ID:G2BMwZjt0
これ去年からずっと粘着されてコピペしてる埋めガイジな >>409
加藤の可能性はゼロではないと言ってるからきちんと見返せよ馬鹿じゃねえのお前w >>408
お前がまず法律学ぶか無料相談で聞いてこいよw
こんな事でも事実ねじ曲げていきがるとか本当お前病気だよなw こいつにきちんと正義見せるためにも準備するしかねえな >>405
それ埋めガイジのコピペな
ID辿ってその文字で検索かけてみろ
全部俺のレスのあとコピペしてるから >>397
質問です
吉川婦人はなぜ稲葉夫人に恨まれるようになったのですか?
大野宮西婦人よりもエグい攻撃を受けているようですが >>411
加藤の可能性はゼロではないと言ってるからきちんと見返せよ馬鹿じゃねえのお前w
一言も言って無いじゃん
また嘘つくのか
>>415
店番号246505
セブンイレブン横浜日吉7丁目店 埋めガイジって訴えるっていわれてたり
個人情報晒されてたり
長谷川亮太と同じことしてるな
埋めガイジって訴えるっていわれてたり
個人情報晒されてたり
長谷川亮太と同じことしてるな
>>419
消える発言してるくせに結局びびって消えないのなw 馬鹿じゃねえのこいつなら最初からやるなw >>417
そいつ平気で嘘つくからね
ソース持ってきたらきたでダンマリだし >>255
いやいやいや
それ、居る事に慣れて宮西を過小評価しすぎ >>417
その一部しか取り抜かないとか卑怯なことしてんのなw >>421
今日もコピペ荒らしの仕事頑張ってね
川崎のコンビニオーナーさんw >>421
今日もコピペ荒らしの仕事頑張ってね
川崎のコンビニオーナーさんw コンビニオーナーやるとこんな気狂いになっちゃうのか…
>>427
コピペ頑張ってるね
オーナー仕事しろwww しょうじき、正義を見せるとかどうとか言ってるけど
その経緯に至った段階とかで自分の普段の書き込みとかを弁護士に見せるの?心象すごく悪くなりそうw
Googleマップにオーナーの名前書き込みされてるぞ
>>275
そういう人も中にはいるだろうけどニワガイの影響ってのもあるきがするわ
隙あらば人ににわかにわか連呼してたもんアレ 稲葉は当然監督になると思ってたらGMで驚いた
だがやりがいありそうだし近い将来(宮西引退)には監督やれるだろうからまあいいかって感じ?
愛妻も協力すると言ってくれてるし
>>395
そもそもFacebookって本来
リアル個人情報を出して人と繋がるために使う物だし
自分で出してる情報だけで簡単に特定されるような使い方してて
自分がマトモな事言ってると思ってるなら
何も困る事なんか無いだろうにな >>433
その店舗のオーナーなの?
コンビニに口コミ見るの初めてだけど酷評多いね >>433
お前だけさっきからずれてる事やってるのな
港北区だとか。その店は駐車場広かったから車で利用したときに使っただけだなら
その店に迷惑かけて捕まれよお前 伊藤、野村、万波らへんの若手には絶対すすきので遊ばすなよ
今日の個人晒した奴は正義を見せつけないといけないな
こいつレプユニ晒した奴と同じだよな?前回もアイドル好きにさせたり今回も一つだけ事実と異なる事混ぜるのは何なんだろうな。その一つ過ち混ぜる事でなにかから逃れようとしてるのか?
「ニワカかよアホか」
「バカじゃねえの」
「そういうのいらないから」
「気持ち悪い」
これらを止めて
いきなり噛み付くのを止めればいいだけなのになんでそれが出来なんだろうな?不思議だ
自分はストレス発散と言っているが
周りにストレス溜めてるだけなのに
>>438
本当に違うならわざわざ否定しないよなw
コンビニ勤めの底辺くんw セブンイレブンかぁ
店舗名と年齢まで割れてるしクレーム入れたら対応してくれるかなぁ
コンビニオーナーさんをバカにするのはやめよう
人々がいつでも買い物ができて便利な生活を送れるのもコンビニオーナーさんが昼も夜も人々が遊んでるときも苦労して働いてくれているお陰なのだからさ
>>444
現実で他人にこう言う言い方するんだろうかね >>448
ほんとそう
だからこそ夜勤の人を馬鹿にするレスするニワカガイジに腹たつわ >>444
それが出来たらとっくの昔にやってるだろw どうか多田野スカウトがクビになりませんように・・・
このスレ見るとコンビニオーナーってのが本当なら、逆に昼も夜も遊んでるのかと思ったけどな
>>411
俺が先発加藤で河野はリリーフ待機ってレスした時のお前のレスがこれだよ
>>72
リリーフだからとはいえ河野をわざわざ消化試合で中5日で中継ぎ待機させる意味も分からないけどな馬鹿じゃねえのお前
散々感覚空けたがるローテ回してるのに
馬鹿はお前だったな
河野まだ抹消してないけど何をさせるの? >>453
ごめん俺が馬鹿だったわ
脊髄でレスしてた
ID:oZo9CKXZMすまんな 荒らしはやるもんじゃねぇなってのと特定班って本当に存在するんだなってのを実感したわ
凄すぎる
>>455
オーナーはバイトがドタキャンすると代わりに自分が働かなくてはならないのよ
深夜にそれやられると大変よね
普段苦労してるからこういう場所でストレス解消するしかないお気の毒な方なのよ
あまり追い詰めないで差し上げましょう >>449
出来ないからこういうところでしてるんだろう そういや新球場の方はいよいよ移動屋根の組み立てに入ったみたいね
ずっとスクショとって特定しようとしてたんだね
お見事
>>456
まるで逆のこと言ってますね
これだから嘘つきは…
0746 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-JQpY [106.128.60.9]) 2021/05/29 15:17:32
>>728
すまんな。普段のストレスぶつけて楽しんでるのもあるんだわ
気分害したならNGしといてくれ
本当すまんな
ID:wgxLSwBxa(76/77)
0815 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saff-JQpY [106.128.60.9]) 2021/05/29 15:22:58
>>798
孤独や他人から云々とはまた違うストレスだな
いうとバカにされてイライラするから控えておくが
ID:wgxLSwBxa(79/79) >>411
断定的な物言いをすると外れた時に恥かくからやめた方がいいよ >>442
伊藤と一緒に釣りでもしててほしいわほんと 夜勤云々言ってたのはこれか
187 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gEN6 [106.128.61.136])[] 2021/06/07(月) 19:06:32.46 ID:zOfXUDcFa
昼間伸びてこの時間になると伸びなくなるという事は夜勤勤務のやつが多いのか?
夜勤職とか絶対底辺だわw
224 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gEN6 [106.128.61.136])[] 2021/06/07(月) 19:49:07.34 ID:zOfXUDcFa
>>223
俺のことか?経営者だから社会的地位は別に低くはないけどな。高くもねえけど。ただ上に立つ以上実生活でいい人の顔するのは疲れるわ。性格クソ悪いのに
239 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-gEN6 [106.128.61.136])[] 2021/06/07(月) 19:58:33.52 ID:zOfXUDcFa
>>237
いやいや社会的地位が低い奴は総じてゴミだよ
そいつが死んだところで社会はおろか身内ですら悲しまない
社会的地位が低い奴ってそう言う存在 明らかにいつものニワガイの反応と違うよねw 私の勝利‼︎
>>470
自称サイコパス君イキってんなあ
匿名掲示板は一日中暴れる程のド底辺なんてそうそういないのに 夜勤なんて底辺しかいねえだろw それに変わりはねえよw
ニワガイ潰しのためにコンビニの事夕方から調べたんだけどセブンイレブンは夫婦じゃないと起業できないみたいだね。Twitter見る限り結婚はしてないはず…2016年ごろに起業したってのも異なるし…そこだけもしかしたら間違っちゃったかも。ファミマとローソンとかは一人でも起業できるみたいだね。
普通に生活していると夜勤の人と直接関わることないからなあ
夜勤の人を知らなければバカにできないバカにするのは自分もその人たちと直接関わる生活をしているってこと
類は友を呼ぶと言うか同じ穴の狢というか
>>466
すぐバレる嘘をつくのは頭が悪いからだろうね
性格が悪いのは自分でも認めてるから、頭と性格が悪いなんて救いようがない もしセブンだけ間違えちゃったらみなさんごめんなさい。2016年頃の起業は間違いないし今結婚してないのも間違いない。そうなると違う店舗かな。
>>474
お前は死ぬまで夜間救急の世話になるなよ この期に及んで夜勤をバカにしてるってことは声には出さんでもそのコンビニで働いてる夜勤の人間も心の中ではバカにしてるんかね?
夜勤をバカにしてるなら電気もネットも水道も利用できないね
それでも暮らせるというならどうぞ
例えば医療従事者をコンビニオーナーが見下げることなんてできるもんなんかな
>>482
普段夜勤の人らにバカにされてるんだろうな >>472
ハムスレのためにありがとう!!
ニワガイはこれ以上荒らすと周りの人も巻き込んじゃうから大人しくしよう 掲示板でしかストレスを発散できないんだろうな
憐れな奴だ
リアルな世界では何も言えんのだろう
本社からの大摂取 (稼げない)
客からのクレーム対応(人様にペコペコ)
バイトドタキャン休み(休みがなくなる)
まぁストレスはたまるだろうね、でもそれをネット掲示板でやるのは間違えてるぞ
まさかダルを超える投手が出てくるとはね
まあもうスパイダーで論外か
チケットやグッズを買うために夜勤を頑張ってるファンもいるのに寂しいこと言うんだね
>>494
そういうこと言うなよ胸に響くだろ
なら夜勤煽りはしねえよ反省する ニワガイ特定したのか?
まぁさすがにやりすぎてたからな
しかもあれだけ自信満々に煽りまくってた河野も外したとかw誰が真のニワカかわかってしまったのか
1日に100レス近く書き込む、めちゃくちゃ口が悪い人が住み着いてからこのスレ見ないようにしてたんだけど、遂に特定されたんですか?
ニワガイが2006年の話をしてたから2006年は札幌ドームに何試合観に行ったの?って質問したらスルーしてたのは0試合(当時中学か高校生)って言ったらニワカばれるから都合悪くてスルーしたんだろうなw
98年からのファンとかぬかしてたがそんなの8歳とかだし当時の知識ないのも当然だわwそれでよくあそこまでえらそうにできたよな〜
>>497
ガチで年金貰ってる障害者と思ってたけど後天的な病気の人みたいだな
コンビニオーナーのストレスで壊れたみたいだ シーズン終わったからやる事ないからといってスレで遊び過ぎだろ(呆れ
>>282
なら河村だから打てるとかナメてんのか? >>269
ほんっとに有害だった
そんなやつがコンビニオーナー?で人の上に立ってるとか店員が可愛そうだわ 30超えたおっさんがワンピース好き、marvel好きって所もリアルガイジ要素高めだなと感じましたw!!
>>504
特定は今日したの?前から特定してて色々調べてた? でもスパイダーマンやアイアンマンのコスプレの写メとか会って気持ち悪かったし…ニワガイはサノスっていう化け物がお似合いw!!
>>508
スパイダーマン好きは新庄の影響の可能性が…?w >>507
Facebookは最近かな。一応様子見てたけどFacebookの方はもう動きないから晒した
写真が欲しかった。後ろ姿とか見る限りは容姿いじりは別にって感じ むしろなんでNGしないで相手するのか
そっちの方が不思議
ほとんど自演なのか?
ニワガイのmarvel好きはTwitter見る限り結構やばめなのよw 興味ない人からしたらスパイダーマンとアイアンマンくらいしか分からない‼︎ ただ調べたらサノスって化け物がニワガイにはお似合いって事は分かったわ
>>512
NGって意外にスレの流れが見えなくて気持ち悪いのでやらない人多いだろ もう変な奴の話題はそろそろいいよ
本来あんな奴の話題なんか誰も興味ないのよ
>>514
いやガイジのレスに流れもクソもないだろ 本当にウンザリしてたから永久に消え去ってもらわないとね
どんな趣味でもここで年中暴れるよりはマシなのが笑える
>>512
NGたまにはしてたけどレス多すぎてね
しかもアイツのせいで人減りまくってたからなぁ ワンピースとmarvelとかハム以外の趣味はニワカ率高めなんだかw
>>502
人の上に立ってるのもそうだけど
客商売やっててどうやったらああなるのかも不思議
オーナーとか経営者とかは特にいかなる時も
目の前の人やネット越しの人や使っている部下も含め
いつ誰が次の自分のビジネスのお客様になるか
分からないと意識して行動するもんじゃないのかね >>499
あの人コンビニオーナーだったんですね!
本部にタレコミして天罰与えたいw 他人の趣味とか好きなジャンルにまでケチつけてたからね、彼
それが好きなことでお前に何の損害が出るんだっていう話よ
コンビニでよく何かしらコラボやってたり一番くじとかやったりしてるけどああいうの買ってる客とか常々バカにしてそうな雰囲気あるなって
いざ自分が標的になるとトーンダウンするのはちょっとね
後ニワガイは写真撮って貰った選手の話で外国人だらけだったの吹いちゃったw ミラバル セギノール グリン スウィーニー グロス ケッペル ウルフ
どんだけアメリカかぶれなのよw もう日本やめてメジャー見てればいいのにw
>>522
まあ1000万稼いでたり
責任ある立場の人間でもネットで罵詈雑言書いてたりするから
どこに人間の弱さ脆さを抱えているかは分からない
コイツは目立ちたい&他人を蔑みたいのダブルを出来るのがここだったんだろうな
承認欲求の成れの果て >>522
従業員にレス晒したらマジでドン引かれるだろうからな
軽蔑される事を日常的にやってたってのがね
裏の顔も指差される事やっちゃダメだねえ。教訓にしとこうw しつけーwwwww やっぱり俺の存在は絶対だったんだなw
それを認めたくないならさっさと話変えろよ気持ち悪いな
>>498
8歳の記憶って普通にあるからw その時の名鑑もいまだにあるしノートもある
お前はにわかだからそのくらいの年頃から見てない馬鹿なだけだろ気持ち悪い Twitterでマエケンが谷口をねぎらってくれてるな
さんざん他人の趣味馬鹿にしとったなぁ
バンドリ?だかなんだかがどうのとしつこかったわ
>>535
ハムの助っ人でファーストネームが登録名って誰いたっけ >>39
マートンとかタフィ・ローズとか力あるけど不遇ボーイ獲るしかないな 長打力はあるんだろうけど
守備力と確実性はどうなのかな
鶴岡戦力外あるって言ったら、ある訳ないだろクビだったら引退試合やってるわwニワカかよwとか言われたなぁ
白痴そのものだな
>>545
成績だけ見ると守備はファーストしか無理だな
サードの守備率は.900未満がデフォっぽいし >>545
送球難タイプっぽいからサードは期待しない方がよさそう
指標だとサードもファーストも平均って感じでレフトもやれるみたいだが未知数だね
ハムが獲得した外国人野手では一番大物なんではないかと レアードと紛らわしいから言いづらいけどヌニェスの方がいいなぁ
外野できたら良いんだけど送球難なら厳しそうだな
西川出て行くなら強肩の外野手も補充して欲しい
ビヤヌエバも言いづらかった。そのうち慣れるでしょ。ヌニェス
パワーもコンタクト能力もラッパーをブラッシュアップした感じだな
意外とスイング軌道が綺麗な円弧を描く
日本に馴染む努力をしてくれるなら
2割6分の25本以上いける感じに見える
メジャーで2年ほどレギュラーはっていた
2020年に急激に成績が落ちたんだが、怪我でもしたんだろな
あとは本人のモチベーションだな
巨人のハイネマンみたいに謎の帰国しない選手であって欲しい
>>558
それが一番大事なとこだね
日本で一旗上げる意気込みで来てくれるといいが レアードやラッパーよりもスイング軌道は綺麗だよね
適応出来る可能性の方が高いと思うし角度のつけかたが良くて札ドでもホームラン沢山狙えるように見える
OPSは高く出るタイプではなさそうだからレアードになれたらいいねくらいの感じで
>>533
8歳の記憶なんてたかがしれてるだろw
98年前半戦はロッテを超絶カモにしてたとか覚えてないだろ? 高濱と清宮は尻に火をつけられてるよな
清宮は復帰直後とはいえ5タコなんてしてる場合じゃないぞ〜
高濱もファーストやるならOPS.800は残さないとな
肩は弱いからサードや外野はきつそうなんだよな
清宮っていつもニコニコのんびりしてるけど
危機感ってあるんか
同期の村上とは死ぬほど差が開いていると言うのに
ロッテがシコースキーを獲得した当初はシコルスキーだった
美容室のラジオで聴いててビックリした当時w
個人的にファーストはファインプレーで捕球後に味方を鼓舞するような選手好きなんだけど、中田も高濱もそういうタイプじゃないんだよな
稲葉とかそれだったなぁ
>>565
それ毎度思うんだけど印象先行しすぎじゃないの
試合見てる? >>567
むしろ中田ってそのタイプだと思ってたけど
中田好捕からのマルの雄叫びはまだ覚えてるわ 外人野手が2人在籍した年って近年あったっけ?
出来ればロニーも残して欲しいんだけどなあ
ていうかバーヘイゲン和彫り入れてて草はえる
>>574
向こうの人からしたら刺青ってそこまで抵抗ないのかね?
ロニーもめちゃくちゃ入ってるし
というか平原ガッツリ日本気に入ってるのかね >>571
東京ドームの西武戦かな?あれは熱かった >>576
アルシアもガッツリだったしないんじゃない?人それぞれだろうけど
ただ和彫りは珍しいと思う >>574
ちょwwwなにしてんねん平原wwww
この人そこまで日本好きっ子だったっけか? 王とアーリンの放出は間違いないと思う
長打力のある野手とストッパー候補の投手は新規で獲得すると思う
バーヘーゲンは残す
他はわからん
>>572
98年は甲子園では松坂達が沸かせて、プロ野球は高橋川上小林坪井のハイレベル新人王争いの年、翌年は上原松坂と普通に小学生にもうなってれば十分記憶に残る年だからw
神奈川は98年は駅伝の神大、ベイスターズ、横高とか優勝で祭り状態だったし、それがわからず記憶にないと言っちゃうお前はにわかなんだよw >>578
刺青はそこまで詳しくはないがそれだけ日本が好きなんかね
残留してくれた上で来年は家族ごと来れるような世の中になってるとええなって思うわ アメリカ本国より日本の方が
コロナ的には安全なんじゃないの
>>574
笑うわこんなん
でもちゃんとカッコイイデザインで良かった バーヘイゲンが日本を気にいるとは思わなかったなwww
てっきりメジャーまでの腰掛けかと
>>564
ヌニェス獲得の記事でヤフコメのアホが野村と高濱を並べて2人はレギュラー確定ではないとか言ってたけど、2人が同年代とでも思ってんのかなw
そもそも期待値が全然違うし、勿論野村も結果は出さないとだけど、高濱は相当なモノ見せないとバックアップ要因にしかなれんわ クソ守備と無援護だから残ってくれる投手は聖人だと思う
>>587
ヤフコメなんかのコメントを気にしてるお前も同様に馬鹿だろ気持ち悪い おっと、まだその姿勢やめないなら私も色々知ってますので…
>>590
docomo回線は何一つ示せてねえから無理無理
馬鹿じゃねえのお前ダサ過ぎで気持ち悪wwwww >>582
白井さんのHRをリアルタイムで見てるとか
阪急の試合見てた世代からニワカだって言われるのは仕方ないが
西武の全盛期がいかに最強だったか、前回のオリの優勝が
いかに美しかったかを語れない世代にニワカ言われても
ハムファンどころか多くのパリーグファンは納得せんだろ >>593
同意、親分の土下座どころかイチロー&仰木マジックの前回のオリの優勝すら知らないで他人をニワカ呼ばわりするのはみっともないよ >>536
ほんこれ
そもそも俺バンドリなんてやってねぇからw
友達つってんのに日本語通じないみたいだw
変人語ばっかりで多分日本語喋れねンだわアイツw
自分も障害者差別してんのに差別差別言って一方的に因縁つけてくるし >>595
はじまったよバンドリ差別ガイジw まだ友達うんたらいってるのかよ本当病的に気持ち悪いのなら >>576
日本人の野球選手でタトゥー入れてたのは清原だけだっけ この人監督とかまじ?
ヌニェスのバレル率高いな。
通算で9.8%、昨年なんか12.1%
コンタクトは雑だけど、ホームランは打ちそうだね。
>>601
角度のつけかたがメチャクチャ良いな
あれ札ドでも打てる >>604
原田、矢野、城石はファームにこそ必要な人材だ。
切らんで欲しいが1軍にも呼ばなくていい。 >>534
マエケン「交流戦で打たれたホームランは忘れへん」引退の日本ハム・谷口をねぎらう
10/28(木) 23:01配信
ツインズ・前田健太投手が28日、ツイッターを更新。今季限りで引退した日本ハム・
谷口雄也外野手へねぎらいの言葉を送った。
前田は「交流戦で外のスライダーをバックスクリーンに打たれたホームランは忘れへんよ。
あのボールを打たれる事はなかなかなかったから!」と敬意。
2015年6月、代打・谷口に打たれた一発を振り返り、「現役生活お疲れ様でした」とメッセージをつづった
マエケン覚えてたんだな
良い奴だな >>607
うわーこれは谷口嬉しいだろな
マエケン人格者だわ >>501
河村なら打てるかどうかは分からんが、ただ個人的には伊藤と河村の投げ合いってだけで見てみたかった思いはある。
どちらも1年で関東の大学に見切り着けて北海道に戻ってきて、去年大学道内王者決定戦で投げ合って引き分けた二人だから
ここで伊藤の勝ちという形で決着が付くのを滅茶苦茶見たかった。 >>562
スペイン語圏のこの手の苗字の成り立ち考えてそう言うのはダメだと思う。 >>611
原田だけがって事でもないのかもしれんが
今年のファームはまず声出しと全力疾走を徹底させたんでしょ
鎌ヶ谷民に聞くと1軍と対照的に雰囲気良かったらしいし
1軍壊滅みたいな空気の中で今シーズン球団のアイデンティティを守ったのは
鎌ヶ谷だって言っていいんでないの
秋以降、鎌ヶ谷軍がひとりふたりと上がるたびに1軍の空気までハムらしくなってきた >>604
これとか鶴岡さんのやつが吉村案件か稲葉案件かで評価と未来がだいぶ変わりそう >>604
白井や福良みたいに二軍監督から一軍ヘッドコーチへの異動とかあるのかな >>612
ああそれはすごく分かる…アツいな確かに
木田二軍監督となるとが必然的に原田も異動か
若手引き上げの為にも一軍に配置転換かな 木田は今年の鎌ヶ谷の雰囲気を直に見てるわけだし極端に方針変えたりはしないんじゃないかな
中嶋に出ていかれて新庄が監督って本当に野球を舐めたチームになったな
スター性ってだけでとんでもない額で新庄に監督やらせるんだったら、なめてるって言えるかもしれんが
日ハムのフロントは球団の空気変えるのが新庄って考えなんだろうね
そんなアホみたいな話あるわけないのにね 地道に野球を積み重ねるチームが優勝するのに
>>621
ハムファンにはハムババアしかいないと思ってたけどまだまともな人がいるんだね >>621
栗山の時点で大谷に絡んでから地道に積み重ねるって言葉から無縁になってたからな
才能はほっとけば成長するくらいに思ってるんだろ
ただ新庄はハムでの成功体験あるし野球に関してはしっかりしてるからな
ハムファンくらいは最初は色眼鏡で見ないでもいいかと思ってる >>617
ニッカンだと退団って出てる
何で有能人材放出するんだ、、 ここまで打線を弱体化させたらそりゃ解任されるよ
自分の指導能力に疑問を持った方がいい
監督と言うのは選手の人生を預かるのと同じ
それに新庄が相応しい人間とは思えない
せめてコーチからやらせるべき
まあ東スポのいう「関係者」の発言だからどこまで真に受けていいのかという気も
中田、西川、大田、なべりょが揃って不振だった原因は何なんだろうな。近藤だって3割ギリギリだし
彼らが本調子ならもっと勝ってたよ
小笠原切ったからには後任の打撃コーチに目途は立ってるってことよね当然
誰が来るんかな
その吉村も現場から離れたんだからもう何言っても無駄でしょ
何よりも誰一人育てた結果を出せなかったから当然の処置だしハシゴ外されたはない
監督と懇意なソフトバンクあたりで頑張って
>>632
切るって
少なくとも報道では「契約期間満了」によるものだよ
田中幸雄本人も「契約期間満了って事で二軍監督としての
契約更新をして貰えなかった。」と述べてるように
未来永劫続くコーチ契約なんてない 東スポの記事も伝聞情報だし
少なくとも監督が決まらないのにコーチなんて決められない
だから小笠原には早めに伝えただけだろ
新庄に決まってるんなら
「慌てない、慌てない、一休み、一休み」って言ってねぇで
サッサと監督決めて秋季キャンプに監督として参加しろよボケ
と思う
今年一軍打撃コーチ3人もいたからな
小笠原に高橋小田
それであの打撃成績だったんだから船頭多くして船山に登るって感じだったのかね
吉栗カラーを一新ゆうとこだな
何故か木田は残ったけど
>>632
DeNAが鈴木尚典を打撃コーチにするようだから
坪井がくるような気がするよ >>642
まあ一回やってるしさすがにもうないと思うw
それより恐れているのは投手コーチ岩本よ >>644
ありそうで怖いんだよな
実況に出ないのは嬉しいがチームに実害あったら困るな >>643
ああ坪井って新庄と近しかったっけ
>>644
岩本は解説者席に縛りつけておかないと。ミュートしとけば済むし 新庄はもし監督やるなら岩本に投手の全権を任せたいって言ってた
>>625
退「団」でなくて退「任」になってるぞ
退任ならファイターズには残るが来季どのポストにつくのかは分からない まあ荒木はそうなるだろうなと思ってた
吉村もそうだが栗山と近しい人だから栗山が辞めるならそうなるわ
ホント誰がコーチになるか楽しみだわ
>>620
謎に中嶋の評価高いようだが現役引退時やハムから出て行く時嘆き悲しんだのか??
来年オリックスが最下位、ハムはAクラスとか普通にあり得るのが野球の世界だぞ 原田さんの事は良く知らんけど木田切った方がよくね?
似顔絵描かせるのに必要なのかな?
>>648
新庄は理想の1つとして
投手の監督守備の監督メンタルの監督みたいなそれぞれの監督がいてもいいんじゃないかみたいな事を言ってたね
まどこまでそれをやるのかはわからんけれども
最下位か5位で終わるチームなんだから好きにはやりやすいわな 木田は何なんだろうな?
GM補佐でもやってた方が実害無さそうだけど
木田が投手コーチになったのもGMになる前の単なる現場経験かと思ってた
中田が暴力我慢したらGM、監督、コーチ全く違ったかもな
どっちがよかったかわからんけどよ
吉村の降格はただの見せかけなのに騙される奴がおるんか
批判をかわす為にGMとして稲葉を矢面に立たせ、自分は統括本部長として権力を維持する算段
発言力の強さを考えれば稲葉は吉村の傀儡になるだけだ
>>656
親会社がまともでよかったわ
まだファン続けられる 木田の昇格はよくわからんな
原田巡回コーチやらで絶対残せよ
原田は育成面でこそ輝きそうなのに
またスカウトに戻るのかな
>>656
こんなやつを球団に残して本部長のままにするんだから日ハム自体も腐ってるわな 今年トラブルがあったからようやく体制転換これはよいとして
2007から野球にタッチしていない新庄選択
勝ちよりも話題優先なのはわかった
>>664
去年トライアウト受けてたじゃん
あれは野球じゃないの? あのトライアウト挑戦も監督業をやるための事前準備の一つに思えてくるな
>>659
実際中身の業務がどうなってるのかは分からんからね
肩書だけ外して吉村が相変わらずナタを振るってるてのはありえない話ではない
稲葉はフロント業務やったことないんだし
まあそれもあって来年1年くらいは実質吉村の傀儡になるのもやむなしかなと思うが
ちゃんと再来年以降は稲葉が戦力編成してもらいたい
ただ資金面に関しては相変わらず吉村が握り続けるからな >>656
あからさまに「俺はこの件に関してはノータッチです」って態度見せすぎ いうほどガッツが悪いか? 大ベテランの中田大田渡邉の不振は、もう自分でさ、コンディションコントロールせなぁならんし(渡邉に関しては二軍で打率の数字は出せてる)
いつも通り?の西川近藤もおる
浅間高濱石井他、ある程度戦える野手が安定したのは、むしろガッツと高橋信らのおかげじゃないんか
赴任して短すぎると、わしは思うがね
東スポだから鵜呑みにするのも良くないが
本当に小笠原周辺が
「与えられた戦力が戦力だし」言ってるなら
そりゃみんな思ってる事だが、少なくとも指揮官は
与えられた戦力に愚痴なんて言わなかったぞと
なら今年はあれだったけど戦力の厚いソフトバンクにでも行ってきたらいいと思う
ちょうど平石いなくなったし就活しておいでと
栗山監督は基本的に選手に対して(実際の試合等の内容はともかく)悪いイメージが付くようなこと言わなかったからな
そこが良い面でもあり悪い面でも有ったのだろうが
新庄が監督としてどういうスタンスで試合後にコメント出していくのかは現状ではまだ解らんけど
例えば「上がもっとマシな戦力くれれば今日の試合はもっとやれた」とかいってたらそれはそれでどうかとも思うし
まぁ小笠原に関しては城石以上に今季何やってたんだろう?って感じるのは仕方ないのかもしれない、今季の打線のクソっぷりを考えるに
>>644
岩本は「信頼関係があればパワハラとは言われないし恐れない」「この程度で故障するならそこまでの選手でどの道プロでやっていけない」とかこの時代にまだこんな考え方なのがヤバい >>669
浅間高濱石井の安定なんてほぼガッツ関係ないよ
主力の打撃は一向に改善されないわ
ヘッドとして指揮らせても勝てるわけじゃないわ
中田の件を勃発させたベンチ管理、把握能力もない
そもそも打撃改善の特効薬として呼ばれたんだし
最初の一年はじっくりってのは分かるが
2年目に結果、もしくは方針を出せなかったんだろう
じゃあその分名前活かしてファンサするとかも無いし
さすがに擁護の余地はないんじゃないの >>663
残すのはしゃーないでしょ
この人の持ってる権限、人脈、情報
全部吸い取るには一年かかる
そのまま逃すわけにはいかん とりあえず吉村色消すためにまずはBOSグループを解散させろ
言ってることとやってることが全然違うから
>>669
一軍コーチは選手編成やコンディションやメンタル調整が主で、
一から打撃を鍛えるなんてのは二軍コーチの仕事じゃないかなぁ。
一軍主要メンバーが調子を落としたり
復調のきっかけを与えられなかったのであれば
責任を問われるのは仕方ないような。
ヘッドコーチなんだし。 まあ吉村のその記事も
切り取り方はかなり悪意あるけどなww
新しい担当者がやり易いように
前の担当者を悪くイメージさせるってやり方は
サラリーマンの世界でもある事だし
付きっきりで指導してた清宮もあんなだしな…
淺間や石井も特に熱心に指導してたけど完成したのは2割5分も打てないアヘ単ブンブン消去法レギュラーだし
そんなぁ ガッツ以上にタイトルズラリと説得力のあるカリスマおらんと思うけどなぁ… みんなそんなもんかよ
名選手=名コーチにあらず
天才タイプでストイックなタイプは教えるのにそもそも向いてないと思う
>>682
まぁ確かにドラフト当日に中田の話を引っ張られるのは吉村でなくても怒ると思うw そもそもFAで巨人行った裏切り者だし元々好きじゃないからな
過去のことだし優秀なら文句言わないけど結果も残せなかった
小笠原嫌いじゃないけどヘッド兼打撃コーチ2年続けてこの低迷じゃ仕方ないでしょ。
荒木も退団か。
一番気になってる上田はどうなるのかな。
>>684
ガッツは自分にとって特別な選手だから
何かしら球団に残って欲しいとは思うけど、
受け答えみててもそんなにコーチ業に向いてる気がしないんだよなぁ >>674
うわあ
投手はまあまあ良かったんだからそこ変えなくてもねえ 自分は栗山結構好きなんだけど阿井の時と小笠原の時、ベンチでまっったく話さないのは何なんだろうな
大人なんだし仕事なんだし嫌なやつでももっとあるだろ
栗山が悪いんだろうが、相手も話かけるくらいしたらいいのに意固地になってるんだよね
>>691
本当に最初の少しの間だけだったな
小笠原は中田や西川ともそうだった
ダメだこいつらって思っちゃったのかね 秋季キャンプいないやつでクビ濃厚っぽい方々は具体的に誰になるの?
>>660
新庄を監督にする親会社がまともなわけないだろ
というかその親会社がそもそも不祥事隠蔽しまくりだし
親会社と吉村はズブズブだったけど、中田の件で自分達にまで批判がきたから、
取り敢えず吉村の役職一個減らして世間を誤魔化そうとしたんだよ >>656
こんな男気がある番記者がいたとは。
どこの社か知らんがえらい 何で元一流選手でもないシャウエッセンとかチキチキボーンの売上に多大な貢献した訳でもない、ただの元新聞記者で元アメリカンでただのアメリカかぶれが、ここまで権力を持って来たのが異常!
>>685
> 名選手=名コーチにあらず
厚沢「言えてるわ〜」 競合ドラ1の陽を無名と言ってる謎の番記者がソースだからな
文春の広陵中井監督みたいに新潮もちゃんと突っ込んで取材しろ
小笠原は中日時代もカメラの前で根尾こき下ろしたり致命的に指導者向きじゃなかったな
>>700
記事を書いた新潮記者は野球に詳しくないんだろうが、番記者と吉村のやりとりはスポーツ紙の番記者が新潮に漏らした内容じゃん 偉い立場で残っているのは歯痒いけど吉村を退任させたのは間接的に中田のお陰か
とりあえず身なりを整えてほしいわ、新庄くん 功労者なのはわかってるんだから
眉毛フルメイクはあかんて
ガッツはマスゴミが手出すかな
ひちょりや建山がコーチになったらのために
中田が事件起こさなかったら吉栗体制は来季も継続だったのかな?
あるいは吉稲体制に変わったのかな?
>>684
正直2006の優勝メンバーで功労者でもあるけど
東京時代の主力の残党のイメージがあるし
2007年以降は北海道との絡みが殆ど無いので
移転後の北海道のファンはそこまで思い入れないかも ベンチの中で栗山と小笠原がほとんど会話しない
あれは見ていてものすごい不自然だった
ヘッドコーチコーチ格なわけだから、常に戦況に目配りして監督と話をしているのが普通だろう
栗山は以前阿井さんとも同様に会話なしの関係になったところを見ると、孤立する原因は監督の方にあるのだろうと推測される
小笠原と言えばシマエビ退団した時点で、北海道移転後のファンにとっては、それほど思い入れのない選手になっていた
東京時代を知る人にとってはまた違うんだろう
次期監督含みだと公然とわかってるやつがヘッドになると、微妙なのかもな。
原と阿部みたいに、年が離れてて師弟関係みたいだったらいいけどさ。
辻と松井も大丈夫なのかとよそながら心配。
>>684
とはいえコーチじゃ中日ハムと来てなんも実績はないからな
偉大な選手だけどFAで巨人行った時点でまぁね 阿井さんへのシカトは酷かった 完全無視だもん
栗山はいい人ぶってたけど嫌な人なのはバレバレだったわ
ああああああああああチームが壊れるううううぅぅぅぅゥゥ〜〜〜〜〜〜!!!!!
こうしてみると本当に栗山は
選手批判もフロント批判も無かったな
2016後半のローテの組み替え方とか冴えてるし
戦力のコマさえ揃ってれば全然采配下手とは思えんし
5年前にヒビが入り始めて2年前から壊れ始めてやっと完全倒壊したとこでしょ
>>718
なおスタメン起用して活躍した若手を翌日すぐさまベンチに戻すもよう 小笠原が来年も打撃コーチやってたらどうなってたのかある意味気になるわ
チームHR50切りとかあったかもしれん
栗山はファンに見せるのが旨かった
特に入団1年目の初一軍先発で勝ち投手になってヒーローになった吉田輝星
巧みな采配で勝てる、というよりはファンを楽しませるサプライズの仕込みが冴え渡ってた
>>718
采配は最後までイマイチやったけどなぁ
2016年が神懸かりすぎててそれでだいたい許せたからチームが壊れてるのに気付くのが遅かったな 野村さんが
栗山は冷たい男だよ
と言っていたから、そうなんだろう
荒木は退「団」なんだね
原田は退「任」だからどっかの役職に移動する感じなんやろか
杉本が3割乗ったって記事で中嶋監督にいつも通り身体の開きを我慢してコンパクトにいけって言われたって書いてたけど
こういう記事うちで久しく見たことない
栗山もガッツもそういう指導はしてなかったんだろうな
>>727
吉村は野手は自主性大事にして使ってたら伸びるから指導しちゃダメみたいな思想の持ち主だったのは隠しようもないと思うからそういうエピソードが他球団と比べると出てこないんだろね
投手関係はチラホラ聞こえてくることもあるけど野手はまず聞かない >>725
野村は2016のCSで西川がサヨナラ満塁HR打って栗山が泣いててボヤきで「なんで泣いてるの?理解できないなぁ」って訳のわからん批判してた
何かと難癖付けたくなるぐらい、栗山に対して嫌いな何かがあるんだろうなと思った >>707
よういうわ 移転当初札幌ドームの広告が少ないときにドでかくチームの顔が誰だったことか >>695
チーム改革よりも人気優先の人事には感じるわな
新庄は何するかわからないからプラスに働いてくれることを期待したいけど 当初のフロントの目論見どおり稲葉監督なら吉村がGMに居座るのは確定してたでしょ
これでよかったんだよ
>>727
打撃に関しては札ドって元々の条件とMLB志向、
新球場で打のチームにしたいフロントの思惑と相まって
フルスイング至上主義みたいなのが蔓延してたかもな
中田大谷はもちろん、大田の覚醒もブーストになったし。
球団方針として繋ぐ打撃に徹して指導してれば
チーム打率はそんなに下がらなかったんでないの?とか思ってしまう。 >>733
まあ、そんなもんはみんな忘れるって事だよ
やっぱり昔の想い出ってのは
いま北海道絡みのあるOB解説者だったり
ハムを気にかけてくれるOBを軸に記憶が形成されてくじゃん >>735
吉村はこの成績でもGM辞めるつもりがなさそうだったってのはホラーだと思う
本社が余計な口出ししないのはいいところでもあるが無関心が過ぎてヤバいのを放置するのも今後はやめてもらいたいな
ある程度監視してコンプライアンス的におかしなことがあるなら正してくれと思う 3年連続Bクラスで監督もGMもそのまんまってわけにはいかんでしょ
そのままやらせといたら、チームが腐り果てるだけだもの
勝負の世界なら当たり前のことさ
中田の暴力沙汰とイジメ差別動画をそのままアップした事態に流石の本社も放っておけなくなった
とんでもないイメージダウンですからね
>>740
木田とかこいつまともに選手と会話やコミュニケーション出来るの?
つか、メジャー流が尽く失敗してんだよ、このチーム >>708
サンズ月間成績
3、4月 .274 7HR
5月 .324 5HR
6月 .247 1HR
7月 .231 4HR
8月 .228 3HR
9月 .154 0HR
後半はもう攻略されてるね
よって取る価値なし >>736
個人的には繋ぐ打撃、っての良いイメージがないんだよなー
元々ガッツの影響なのか白井の方針なのか
稀哲、賢介、信二、木元、小田あたりが
三振するけど強いスイングを身につけて台頭してきた
ところが稀哲、木元あたりが繋ぐとか三振減らすとか言いだして
結局ホームランも打率も稼げなくなった印象が強い 稀哲のTwitterの匂わせ発言からもう決定的かな
今日明日のお試し昇格はたぶんない
鎌ヶ谷組は新首脳陣に託された感じかなと
最終戦やってるころ宮崎では新GMと新監督が顔見せやってるかもね
>>735
だとしたら、チームの為に
お前が必要な仕事を見事にこなした、と言えるな
中田翔は。 栗山GM稲葉監督路線だと思っていたから想定外。中田問題が尾引いたのか。カオスにならなければいいが。
岩本との動画で新庄はコーチに仲良し置きたいって言ってたからひちょりと坪井あたりは呼びたいだろうな
新庄の希望どおりにするか知らんけど
あと動画のとおり岩本も呼びたいのかリップサービスか
新庄の希望がメインになるのか稲葉の希望がメインになるのかはたまたそれ以外で人事的な影響があるのかでメンツが様変わりするだろうから何も言えないな
GMと話し合いで決めるだろうし岩本は無さそうだけど坪井と稀哲はあるかもね
田宮試して欲しい
でも今日明日で5位狙うなら勝ちにいくだろうから厳しいかな
田宮は来年でいいよ
宇佐見や石川亮を超えてできれば清水の出場機会も奪ってくれ
田宮は下で組んでる吉田とかとセットにして使い始めたいのが本音だろうからどうするんだろうね
新庄が監督になるなら見て見てオレら凄いだろーと発信するからもうどうでもいいな
>>750
話しがついてるなら岩本がわざわざいい年して八重歯出して携帯アンテナビンビンとかいうかな?匂わせだとしたら相当昭和 お、森本コーチか?
厳しいからコーチとして適任だと思うんだよな
郡、石川亮、松本、杉谷を贔屓するひちょりコーチ。
秋吉、鈴木健を贔屓する建山コーチ。
外野守備コーチなんて采配に関与することはほとんどないんだし甘いもクソもないだろ
>>766
木田が残るのが吉村体制の象徴みたいで嫌なんだけど でも考えたら
栗山はフロント入り想定で呼ばれて
まずは何年か監督業やってからっていう流れだつたろうに
いつの間にか10年も監督やらされた挙げ句
GMの梯子まで外されたんじゃ
それはそれでたまらんよな
そういう欲があまり無い人とは言え、だ。
木田みたいなボサッとした奴が監督とかやるの好きじゃないわ
原田は退くのかなんかしらで残るのか知らないけど、
原の東海大同期で謎入社、高良獲得の戦犯スカウトで嫌われてたところを最後に二軍監督で評価される仕事できてよかったな
>>771
フロント入り想定ってのはファンの想像でしょ 明日今シーズンが終了する
日曜にはきっと新監督が発表される
で、その時新コーチ陣のメンツも発表されるんじゃないか
結果論だけど今年一年は完全な捨てシーズンだったな
外から見てて分かるんだから内情も推して知るべしだろう
やる気なんて出る訳がない プロとは言え人間なんだから仕方ないが
>>775
高良田中豊樹清水以外で原田のスカウトした選手って居たっけ? >>777
新監督はきょうにも発表て記事はあったよ
会見は11月としても
まあそこは栗山の退任会見を先にするのが筋だしな >>710
唯一FAで出て行って残念だったのが小笠原、それ以来大嫌いだから二度とハムに関わるなと言いたい。 チームを強くしたいで新庄なら納得するけどただ集客目当てで新庄だとしたら失敗しそう
小笠原って今の20代前半の選手からすると巨人の選手というイメージしかないんじゃないか?w
・移転と同時に体制刷新は無い
・移転一年前の札ド最終年に新監督
・札ドに縁のある人
・本気出すのは移転してから
・残りの札ド時代は捨てシーズン
・札幌市に追加払いたく無いからCSすらやりたくない
3年くらい前からここでも予想されてた大きな流れは
何もブレないまま着々と進んではいるんだな
稲葉新庄のホットラインで入れ替わるように出ていく小笠原はもう球団の要職に就くことはないんでないかね
現役時代貢献してくれた人そのまま首脳陣や背広組になっても活躍してほしいて願うのは当然だけれど
小笠原はそれには乗れなそうだな
あと指導者で呼ばれそうなのは巨人になるんじゃないかね 中日とハムではやったんだから
>>780
おお…
とりあえずまたスカウトにするのは止めた方が良さそう… >>783
チームが強くならなきゃイメージ回復とはならんよ
ホントに弱いチームは報道もされないし書かれる記事もろくなことは無い
今のチームじゃ誰が監督やっても成績は伸びないとにかくここの能力アップと身のあるチームプレー練習をしてほしいだな 某雑誌の稲葉婦人の記事で「選手が楽しく野球するなら監督は新庄が適任だろう」って書いてあったよ
新庄監督は楽しくやらせて能力引き出させるのが目的じゃない?
>>786
もう娘もみんな成人しただろうし
食うに困ることもないからな ひるおびで大谷特集のついでに日ハムマンセーされてるけど稲葉の記事とか吉村の醜態晒せれてる今だから見ててめっちゃ恥ずかしくなってくるな
今小学校の理事長やってる田中賢介氏は今後日ハムのフロント職に就くことはありますかね?
まあでも大谷が二刀流でMVP取るルートは日本ハムでしかあり得なかっただろう
野手でとんでもない記録出してた可能性はあるが
1軍投手コーチは荒木退団、厚沢、勝が継続、
と仮定するともう一人の投手コーチは建山か岩本のどっちかだな
岩本はないだろ
外野からワーワー言ってる方が似合ってる
>>792
分からんけど、
最終敵に社会的に1番偉くなるのは
賢介だとは思う >>798
平日の三井アウトレット前で
タスキかけて辻立ちしてる賢介が見えた >>792
あるとしても学校が一段落したらだろなあ >>65
あれはオリンピックの編成的な問題だろう
まあ、伊藤抑えはぶっちゃけアリだけど 稲葉だけ球団要職ついて呼ばれなかったら建山も悲しいだろうな!
低迷するチームを復活させるのは何度も見てきた
まず、フロントの責任者を入れ替えて、有能な人を据える
次に無能な監督コーチは追い出して、体制を立て直す
チームの弛んだムードに浸かり切った中堅ベテランも追い出す
そして、新監督コーチが手垢のついていない若手選手をしごきまくる
このパターンよ
>>803
建山は新庄ととても仲がいい
俺の予想では投手コーチに呼ばれるだろうと思う とりあえず野村以外の内野は総取り替えに
なれば最下位にはならないだろうな
今シーズンの内野顔触れでは駄目なのは目に見えた
これっていつの話?
ハムってみんな仲良しイメージあったら以外だわ
栗山監督の下で優先起用されてきた選手たちは、さぞかし居心地が良かったろう
涙流していた選手達よ
でも、次の監督になったら立場は危ういよ
>>808
こういうのって、その場面だけを切り取るからね
その前後にあったことがわからないと、なんだかよくわかんないもんでしょ >>808
これは割と最近今月のメットライフでの西武戦 金子ちひろは、優勝したいとうちに来たのに
オリが優勝してしまうという皮肉
つまり彼は最下位請負人である
今日立浪会見したのか
じゃあ今日は無いわ
メディアの話題かっさらえる日を狙って発表してくるはず
既にひ○お○とかで決まったものとして扱われているから発表したのとほぼ同じなのが草
>>810
でも本気ぽいですね終わった後も
睨んでたし
>>811
そうなんですかありがとうございます 今更だけど本当に新庄が監督やるのか
楽しみな部分もあるけど正直不安でしかない
あら、発表したんか
立浪サイドは面白くないだろうなー
>>763
横浜高校時代の終焉、帝京高校時代の幕開け
センターラインはキャッチャー石川亮、セカンド杉谷、ショート郡、センター松本剛 このままズルズルいくよりよっぽどいい
まずは組閣が楽しみだ
そして秋季キャンプも
>>828
そういう問題じゃなくて話題掻っ攫われたって事だろ
今日立浪の会見やってたし テレビで速報でるような人が監督になるんだから成績次第ではまた人気は出る
ということで補強しよう
>>834
ジャイアンツの選手について今更何を話すんだ? 新庄監督ww
オリックス石毛監督みたいな伝説を残してほしいわ
Youtubeで喋ってるの見る限り野球に関しては割と理論しっかりしてるよ新庄
とはいえ完全に現場から離れてた訳で周りのサポートは必須だからコーチの人選はかなり大事
>>835
ソフトバンクは二軍監督だった藤本だね
小久保が二軍監督になった Twitter更新したぞ!!!!!
そんなのどうでもいいから勝てよ
球場の客席に温泉出来てキャッキャしてるようなファンばっかりじゃねーんだよ
勝つ姿勢や姿がないから、ファン離れしてる事、
まだ気づいてないんだろこの球団一味
>>844
引退した時の名言やな
これ最初見た時泣いたわ ゴールデングラブ10度
ベストナイン3度
日本人初のワールドシリーズ出場
実績は申し分ない
>>849
彩るためには弱くちゃむしろ影を落とすだけ
これから監督になろうってやつが別に弱くてもいいだろ
なわけないだろ
球団や親会社の腹づもりはしらんけど >>844
新庄は日本語力心配してたがこれ見て少し安心したw 新庄は監督になったら死ぬ気でチームを強くすると言ってたから信じる
>>849
中日も落合辞めさせても動員良くならなかったしな >>844
こういう発言もできるんよな
実は真面目 ポジティブに考えるなら栗山が発表された時よりは失望感はない
新庄監督ってハム専でも事あるごとにネタとして話題にされてたよな
俺は歓迎だよw面白いじゃないか。ワクワクする
監督正式に決まりあとは戦力外通告をいつまでに終わらすかだな
早めにしないと次へ動けないからなぁ
新庄監督になったらなべりょ追放されそうで心配
なべりょは頑張るふりして手抜きするのが上手いから
新庄監督wwwwwwwwwwwwwwwwww
お笑い球団に成り下がってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>857
中田は新庄に心酔して絶対服従すると思う 新庄は監督に向いてると思うわ
選手から尊敬さへる実績も経歴もあるし、野球に関しては理論派
プロ野球の存在意義もファンの大事さも理解してる
イロモノ球団になってしまったな
本当のファンは許せないだろう
支持してるやつはニワカ
ユニのマイナーチェンジあるかもな
新庄がトライアウトで着てた背番号の書体が初代ユニのやつに
あの書体じゃないとダメだって言ってし
>>861
3塁コーチでピッカピカに腕グルグル回す…想像してしまう なんで整形してしまったんだろう
前のほうが断然いいよな
新庄決まったか
とりあえずクスリやってたとかすっぱ抜かれるのだけはヤメてくれよw
顔で人を判断すんなよ
それなら近藤なんかどうなるんだ
>>873
新庄を色物扱いしてる奴の方がニワカだわ
現役見てきた人間なら野球に対する真面目さは分かるだろ
ファンだけじゃなく、直接触れてきた野球関係者からも評価が高いよ新庄は 今のへなちょこチームに必要なのは稲葉でもひちょりでもなく賢介だと思ってる
理事長は老後の楽しみで良かったやんけ
ハムファンなら新庄が野球には真面目だしパフォーマンスもちゃんと裏で気を遣って準備していたまともな人間だと知っているよね
信じて応援するよ
新庄監督どんな采配すんのかね。
楽しみでもあり、怖くもあり。
>>874
再来年ユニフォーム変わるんじゃない?
マイナーチェンジなんてやるかしら 多田野が現場復帰したら、またホモが荒らしに来るから嫌です
栗山退任で大泣きしてた選手ばっかり客観的に見ても情実起用多
>>893
その辺はしっかり固めるかもしれんな
稲葉になればOBが戻って来やすいとかも言ってたから 新庄は西川はレギュラーレベルにないって言ってたから外すかもな
ホリエモンからの監督オファー断ったのはハムからのがあったからかな?
ほんとに、これからなにが起こるか全然予想がつかない
おもしれえ
他球団ファンからすると新庄監督はちょっと羨ましいぞ(´•ω•`)
プロ野球は興行だし話題作りから入るのもいいよな
新庄は不真面目そうに見えて真面目だし日ハムを変えてくれると思うぞ
新庄はアメフトのヘッドコーチのように、
ヘッドマイクとiPadを試合中に装着すると思います
(使いこなすとは言いません)
木田を重職に置く理由がわからない
吉村の面子だからか
新庄新監督「努力は一生 本番は一回 チャンスは一瞬」稲葉GMと写真並べ意気込み
10/29(金) 14:44配信
結構厳しそうだぞ
栗山との握手で泣いてたいしりょ、清水、松本、なべりょは危機感あるんだろうな
>>907
ふざけてそうに見えて二人とも日本トップクラスだったからな
厳しいと思うよ 新庄が監督の就任する発表だけでワイドショーすら特集組んで賑わす宣伝広告費効果やべーよw
新庄稲葉と疫病神イメージはないから華のあるチームカラーには変わるよね
馬鹿すぎて叩かれる事もあるかもしれんが
個人的には石井高濱清水渡邉あたりの辛気臭い選手にハムの全体が侵略されてきて暗くなってきてなんか嫌だった
こっちは好きだけど次世代を背負う伊藤上沢近藤野村清宮も陰のイメージだし
陽のイメージ不足だったから明るい兆し
>>886
嫌いな選手が追放されて欲しいの間違いだろw >>912
この時期にネタぶっこんでくるのはお歳暮商戦大勝利のためだからな >>905
プロ野球はベンチに通信機器持ち込み禁止なんじゃ 新庄はコーチはできないしやらない
でも監督ならやるってずっと言い続けてたから念願かなったな
しかしプロテスト受けて1年も経たないうちに監督とか新庄ならではの破天荒さだな
新庄のツイート、球界再編事件の時の発言のセルフ引用だよな
意外と1年やっただけで飽きたから辞めたって言いそう
そもそもアメフトって監督が采配できないんでなかったっけ試合中
>>919
戦力的には誰がやってもBクラスだから
好きにやって欲しい感じ >>923
そもそも監督が直接采配できるスポーツの方が稀 >>919
そもそも否定のしようがない
やってみなきゃどうなるかわからん
不安なのは新庄のブランクくらい >>919
稲葉は嫁、新庄はクスリ的なスキャンダルさえなければ楽しみだな
体制が変わり自主性という生ぬるいもんは撤廃されそうだしやらなきゃいけないことはちゃんとやらせると思う >>926
去年プロテストやったわけだしむしろブランクなくね? >>927
王さんが巨人監督時代は?
リアル世代じゃないから写真でしか見てないけど 新庄に恥をかかすわけにはイカンと言って本社が補強してくんろ
なるほどー
来年までワクワクできるのはうらやましいの
>>925
そうなんか
野球サッカーバスケバレーボール(バスケはヘッドコーチって名前だっけ)などなど
試合中に普通に采配振るうスポーツしか見てないから分からんかったわ 結局ヒルマンが向こうのコーチ辞めたのはただの偶然なのか?
>>930
それまでが長いでしょ
ずっとインドネシアにいたんだし
たまに日本に帰ってきても野球に携わっては居なかったし 監督で四番というのもノムさんが半世紀前にやってるしなあ…
監督でコーチャーに立つのは井原・森脇で見てるし
記録より記憶 ←これ嫌い
まるで記録が大した事ないみたいな言い方
日米通算1500安打、200本塁打の成績残してるんですが…
そういや新庄って自分が監督になったら福山雅治とキムタクをコーチにするって言ってたな
>>923
アメフトはやってるでしょ。
ラグビーはハーフタイムに指示出すくらいしかできない。 シャウエッセンは美味いけどそれ以外のウインナーも美味いの出してるよな日本ハム
>>946
元々はプロ野球を持つメリットってそこにあるらしいよね
CMのないNHKでさえ商品名や社名を中継やニュースで連呼してくれるんだから
電鉄会社はどうなんだろう?
球場への電鉄利用とかかな? >>941
記憶がすごすぎて記録もスゴイんだけどそっちが霞むw lud20211110194619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1635397744/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専5
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専