◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 反省会 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1636273756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
とらせん17
http://2chb.net/r/livebase/1636273245/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
こんな場面で打てるならシーズン中のクソみたいな成績なわけがないからなぁ
さっさとCSに向けて戦力整えていった巨人の作戦勝ちやったな。
ウチはギリギリまで優勝争いしてヘロヘロよ
来年に向けて休養する者は休養して
秋季キャンプする者はしたらいいんじゃないかな。もう2月のキャンプはすぐやで。
おつかれさまでした
現地ってこんな感じやから観に行きたくないんよな
球団は対処してくれよキチガイに
最初の青柳にバントさせないのも青柳の代え時も采配が糞やった
原はちゃんと選手と試合を見て采配してる
>>20 間違いなくクビやろ
本人も後半最後まで声かからなかったのに、残りたないやろうし
ヤクルトには最終戦まで好きなようにプレーされ、
CSでは巨人にはホームで叩きのめされる
結局、東京のチームに遊ばれただけという田舎雑魚球団阪神のいつものパターン
ま、スポーツに限った話でもないけどねw
ちなベイですが乙でした。
阪神応援していたので残念ですし、悔しいです。
シーズンは貯金20以上築けたし来年も優勝目指せると思います。
>>19 こんなチーム応援してる時点でお前も同類なんだよ
で、「ないんよな」って何?
日本語すら不自由なの?
短期決戦の戦い方を熟知している原
いつまでも形にこだわる無能な矢野
巨ですけど今シーズンお疲れ
阪神はあの守備を何とかしないとな
阪神は守備が良かったらセ最強だろ
阪神ってシーズン最後のバッター、なんかいつも外人で終わってへんか?
今日もロハスやろ?
何年か前はマートンで終わった記憶あるわ
>>29 そんな怒るようなこと言ったかな
なんか気に障ったならごめんなさい
矢野が意外とねちっこい性格だということはわかった
高山しかり江越しかり梅野しかり
嫌われたら終わりや
和田やったらミスした選手に挽回の場を与える広さがあった
来年からは打つチームを作ろう
打てば勝ち打たんかったら負け
誰でも監督ができるで
1年間お疲れ様でした!
↓これ壁紙に使って来年も頑張ろうね!
巨だがおつかれ
来年は君たち優勝できるよ
またね!
前半戦 あかん優勝してまう
後半戦 あと一つ勝っていれば優勝だったのに!
CS 借金3位に連敗で終幕
なにこのコントみたいな流れ
近年1stってほとんど3位のチームが勝ってない?セリーグは
来シーズンへの課題
大山はファーストへコンバートもしくはトレードへ
新戦力外国人バッター
新クローザーの発掘
セカンドの競争
右ベテラン代打の補強
↓バカw
866 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-wYez [114.19.150.116]) 2021/11/07(日) 13:14:45.34 ID:pgSq7owJ0
佐藤は五輪前はContact%が大体68%くらいあった
〜
要は佐藤にはコーチの指導を実践できるだけのポテンシャルがなかった
その佐藤を結果の必要な一軍でいつまでも使ってたことも問題
〜
↑バカw
114.19.150.116
ホスト名 KD114019150116.ppp-bb.dion.ne.jp
国 Japan
地域 Matsudo
郵便番号 271-0091
緯度、経度 35.7834,139.8958
他人のデータ貼ってるだけのメガネの限界wwww
>>39 守りのチーム作れよ
糸原なんかを二塁やらすな
最後は助っ人だったのが運の尽きだな。
糸井出したかったな
矢野が辞めてくれるなら川藤でもいいわ
矢野は選手から嫌われてるのが1番まずい
>>51 矢野アホなん ピッチャーに課題とか言ってるぞw
来年このままいったら最下位アリエルマルティネス
ポジ要素なにもない
矢野監督「最後勝ちきれなかったのは僕自身の成長も必要」←来シーズンもやる気満々やで
ぶっちゃけ監督なんてデーター重視でやってたら文句言われないのに
矢野早くやめろや
糸原重用、予祝、守備コロ野球には反吐がでる
>>62 >>31が世辞だと気づけないからいつまでも駄目なんだよ、君ら関西方面の田舎者はw
お前ら今シーズンはとことん満喫しただろ?矢野に感謝くらいしたらどうや?
>>31 藤浪と糸原やるから吉川と畠くれ
江越と高山とロハスもつけてもええ
>>63 ピッチャーはよーやっとる
問題は守備と打線、あと右の代打も糞しかおらん
青柳さ
中日戦も味方のエラーから崩れて
今回も味方のエラーから崩れて
可哀想なんだけど踏ん張って欲しいかな
10日ぐらい前までは
まだシーズン優勝争いしてたチームが
CSでコロっと負けて早くも終戦か
怖いもんだなしかし…
いやー、でも今年は勝ち試合を沢山見れたし、いい試合も多かったよ!
来年テルがどれだけ打てるかで大分変わるな〜
なんで優勝すると思ってしまったんやろうか
誰のせいなんや
誰か忘れたが、後半優勝のキーマンは藤浪と言ってたな。
まあ、そういうことだ。
>>69 何を変えるねん
抽象的なことばっか言いやがって
>>87 守備力ないのに無理やと思っていたから
何とも思わん
したとて何処かでやらかす
矢野続投なら糸原はずっとスタメン確定
もうほんまに心の底からウンザリ
頼むからマジで消えてくれよ
草
高橋も戸郷も調子悪いのにあの2点だけってのが痛いわ
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
しばらく荒らすからよろしくーwwwwwwwwwwwww
>>95 何で?
もしかしてシーズン中遊ばれてたことにも気づけなかったの??
マジレスすると、野手の補強優先で、中継ぎが足りんようになった
>>76 ごめんね
都内千代田区生まれ港区在住の阪神ファンです
>>98 来年はまた変わるかもわからんやろ
決めつけは良くない
>>95 中5やってない巨人は普通に強いし予想は出来たやろ
>>104 岡本不在、坂本スランプやん
まさかのウィーラーが調子上げてきてたのが痛かったけどな
仕事でテレビ見れへんかったんやけど、スペシャルゲスト鳥谷はどんな感じやった?
序盤の調子こいてたころの珍カスが懐かしいなwwwwwwww
>>110 つまり生き方を間違えたんだね
かわいそうに
矢野は本当に終わってんな
不貞腐れてインタビュー受けるくらいなら最初から受けるな
何よりもお前がガキだったわ
本当に子供
チャンス×持ちだらすぎてほんま。。
まじ死ね気でレアード取れ
ウィーラーひとりにやられてしまった。
結局、日本のプロ野球って
良い外国人獲得出来た球団が勝つんよね
>>95 菅野に負けるのは決まってたんやから、予想できた
>>98 去年も木浪で言われてたけどあっさり変わったし
代わりが出てくること祈るしかないわ
まあここで負けてもヤクルトには勝てないから巨人も次で終わりや
うちならまだ勝ち抜けるチャンスは残ってた
日本一回数と最後の日本一年
巨 22回 (2012年)
猫 13回 (2008年)
鷹 11回 (2020年)
燕 5回(2001年)
鴎 4回(2010年)
檻 4回(1996年)
公 3回(2016年)
鯉 3回(1984年)
竜 2回(2007年)
星 2回(1998年)
鷲 1回(2013年)
虎 1回(1985年)
もう巨人が日シリ行って、オリに4タテ食らって日シリ12連敗とか、ロッテに44−4されて伝説作って欲しいなw
そういや松中のフライング以降同点での裏の攻撃はなくなったんか
>>121 52歳にして、「俺ら」「俺たち」だからな
話にならないね
DeNA戦で解説してた大魔神佐々木がファーストにワンバンでアウトを取っていく青柳を見てて「こういう選手が1番困るのがホームゲッツーの場面」と言っててその場面が大事な試合で出てきてビックリしたわ
あそこでゲッツー取れなかったのも痛かった
>>127 マルテは退団するやろ
相当チームに不満持ってたみたいやし
>>82 アホなマスコミと
バカなファンが
煽りすぎたから
4年連続エラー最多チームの本領発揮やな
失点全部エラーからや
>>132 あの記録って33もたいがいやが、それ以上に4が相当いかついのよな
つまらん試合しやがって
りんくうアウトレットで買い物してくるわ
遥人復帰戦でエラーした大山
ヤクルト3連戦前の
横浜戦でエラーした大山
今日の大山
肝心な試合でエラーするよな
来季矢野が懲りずに予祝やりだしたら球団の誰か殴りに行けよ
なんjで阪神叩き凄いわ
いつからこんな嫌われてしまったんや...
>>132 33−4はスコア以外にもお笑い要素ありまくりだから、4-44だけでは超えられないぞw
昨日と今日わらしおった?
NHKだから映ってなかったのかな
>>141 退団するなら別にええやろ
使わないとトレード志願するぞなんて脅す奴
>>144 日刊スポーツとABC
は朝日新聞系列やろw
マルテはゴミ生え抜きホルホル球団にいる必要ないよ
オリックスにきたらいい
矢野マジで気持ち悪いわ
普通のやつがこの成績なら許せるけど
言動が本当に気持ち悪い
人前に出していいやつじゃないだろ
梅野が宣言する前に矢野が辞任しろよ
矢野のせいで梅野失うとかシャレにならんわ
反省会っていうか別に俺らが反省することはなにもないんやけどな
こんなこと繰り返してるから阪神ファンをやめたくもなるんや
でもやめられへんのやどうしたらええんや
>>131 他に煽る方法無いんか
お前の年収で煽ってこいよ
矢野続投は白紙撤回やろね。さすがに今回のV逸はキツいわ。相手は万年最下位ヤクルトやしもっとなんとかならんかったんか?
3年やらせても矢野はこの程度だからな
ほんまに来年やらせたって時間の無駄でしかないから今からでも解任路線にシフトすべき
何故フロントはそれが分からんの?
正直現地のゴミファンは数の割には大人しいけどヤクルトは少ないのに各地に出張してしょうもない野次飛ばしとるからな
野村の時も野村にヤジ飛ばしてたし普通に半グレ球団だよ
中野が上手いとかほざいてた奴は土下座せえよ
これが現実や
シーズン安定して3割30本100打点打てる主軸がいないのが敗因
近本が主砲じゃ終わってる
去年大山が近いところにいたがあれが限界か
久慈だけは追放してほしいわ
来年もエラー祭りで何試合も落とすの見えてる
どう考えても1点もやれない状態でウイラー申告敬遠やろ
マジでこのCSベンチ何もせーへんかったな
送りバンドもなし、初日にヒットエンドラン見破られたらその後何も動かない
【野球】CS敗退の阪神矢野監督、今後の去就についてオーナーと本日会談。藤原オーナー「今日中に発表します」[牛丼★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636203642/
負けてないよ
テレビの画質が悪かったんじゃないですか(幻覚)
ええかげんエラー減らせや
守備が課題て何年言い続けてるねん
>>161 岩本アナが凄い気にしてるって武田アナが言ってた。
優勝してしまうとかあの辺の画像出すやついい加減もう面白くないってことに気づけ
明日からストーブリーグ
朝刊に人事情報がでるかな
梅野とか外国人とか糸井とか
阪神打線は迫力不足だった。なぜ大山を外したのかが分からない。
木浪の状態がいいといっても、相手に与えるプレッシャーはまるで違う。
阪神はさぶい¢ナ線だった。
伊勢孝夫さん言い訳どうぞー
>>157 元々守備下手糞やから使う方が間違ってる
ファーストでしか使えん
矢野「全て俺が悪いって言っておけばかっこよく見えるだろう」
>>181 なんでそんなに平田にしたがるのかようわからん
>>179 マルテが中日ならビシエドが外野守る事になるぞ
>>132 「33-4」や「サヨナラ守備妨害」のインパクトを上回るのは至難の業やな
475 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ff8-H2rd [60.44.172.191]) 2021/11/07(日) 17:43:01.38 ID:XKctdC/C0
>>449 「矢野ぉ!お前の家族ぶち殺したるわ!」ってヤジNHKに拾われてたけど相当甲子園荒れてるな
>>145 何で戦犯がファンになんねん
マスコミとタニマチやろ
つーか盗塁より大事なのは走塁やしな
今日も藤本が微妙な判断ミスしてたし
>>156 11安打13残塁2得点
矢野の遺影や
>>160 元々でしょ
まともな野球ファンならこんなチーム応援できるはずないし
>>190 自責点は0やから2-0で勝ちやな(白目)
ワイが梅野なら100パーFAする
梅野ああ見えて頭良いからFAするわな
まずは久慈と藤本を切れ、今日は内野の守備で負けたんやで
ずっと言われてきた、守備率を改善できないコーチをいつまで引っ張るんだよ
久慈が就任した2016年からエラー祭りなのが笑える
コイツほんま指導力0やな
バント絶対しない采配した結果
初戦
0-1 0アウト1塁 糸原→エンドラン
2戦目
1回 0-0 0アウト1塁 中野→強行失敗→糸原ライト前
2回 1-0 1アウト2塁 青柳→強行失敗
3回 2-3 1アウト12塁 梅野→併殺
4回 2-3 0アウト1塁 代打糸井→強行失敗→2アウト中野ライト前
佐藤はチヤホヤされまくるんだろうな
自主トレは他球団の選手は相手にしないでほしい
佐藤ヲタ気持ち悪いからな
なんか放心しつつスレやSNS追ってたら
ずっと阿部祐二の分け目がマブされてるのを映していた
ちなヤクですが
安心しろ、我々が日本一を獲って珍さんたちにも胸を張らせてやるよ。
応援よろしく頼む
矢野全部自分のせいとは言ってないよな
チームも成長しないととも言ってたから要するに「俺だけのせいじゃねえよ」ってことだろ
>>195 「明日も勝つ」と同レベルの行為やし反省してもらわんとな
無能矢野でも来シーズンはサードは佐藤で固定するやろ
致命傷おって気付かないのが無能なんやけど
>>208 これは度が過ぎているがこれは矢野は家族の命を守る為辞めなあかんね
打撃か守備どっちかちゃんとやれ
両方悪いとか勝ち筋ないねん
>>213 てか普通の監督ならシーズン途中で佐藤サードにしてる
>>150 阪神の得点より阪神ファンの逮捕数が多いとかね
マジで矢野いらね
なんJ wikiの為にワザと負けてるのかよ
矢野の最後の原との握手はなにか決断したような手の握り方だったからな
矢野「今日の負けは僕が原因。また明日切り替えていきます」
巨専で阪神は大阪桐蔭より弱いだろととか言われててワロタ…
>>160 あんな野球版ゲハみたいな所見てるとかほんとに野球ファン?
野球アンチの集まりだし
>>197 梅野はハム巨人横浜から引っ張りだこやろな
>>224 広澤なら勝っても負けてもインタビュー面白そうやしなw
つーかチームの命運を青柳なんかに任せるか普通?
やっぱ矢野は死んだ方がいい
新人が打った2点だけとはw
大山とかいうゴミはよトレード出せや
>>209 ファンの方がタチが悪い
タニマチは小遣いくれるだけ
まだマシ
>>201 そう言いながら、辞任するならカッコいいんやけどなあ
続投なら所詮ポーズでしかない
守備と打撃がクソやったから、来シーズンまで徹底的に鍛えてくるとか言ってくれた方がまだカッコいいわ
糸原のあのふざけたフォームもう見たくねえ
長打が絶対生まれない打ち方
大山はなんだかんだで中心選手やからな
エラー反省して怪我直して来年頑張れ
この1日で大山がまた叩かれて佐藤サードとか言い出すのかぁ
大山に同情します
いやマジで新庄監督の日ハムクッソ羨ましいわ
矢野ほんま無理
来年は甲子園はビジターファン以外入場禁止にするべきだな
>>213 サードに輝を固定、大山をファーストと両翼をやらせたらいい気がする
というか大山は腰の状態も悪いのに今年はかなり無理させたしな
矢野に振り回された6年やったな
小学生やったら卒業や
プロとしてケジメはつけなアカンやろね
テル引き当てたんは評価したるわ
>>234 すまんが巨人の日本シリーズ4連敗が見たいんや
Vやねんの年のほうが悔しかったけど、内容見たら今年のほうが惜しかったな
それだけに終盤のクソ試合はホンマ腹立つ
本来なら2位だったわ〜で終わりなのに
このプレーオフもどきのせいで最後に負けたらえらい空気になるなw
負けるのはしょうがないし残塁もまあいいとしても
エラーだけはまじでどうにかした方がええわ
エラーのせいで負けるのはほんまにプロとしてどうなんだよ
矢野ってなんで打たれてから投手変えるんやろ
ロングリリーフ出来る伊藤を待機させてた理由はなんやねん
戦力自体は2008が終わった頃のような
焼け野原状態ではない、普通にやればAクラスはいける
普通にやればな・・・しかし、もう普通じゃないよね
相当求心力落ちましたよ、誰も矢野を胴上げしたいなんて
思わなくなったのでは?
続けたらより厳しい地獄が待ってますよ
やめるなら今でっせ
糸原もあいつ1点も入れてないやろ
ガチでどうでもいいとこしか打たん
>>270 掛布は金銭問題で球団の顔にはならないだろう
>>276 新庄、阪神は糸井しか興味ないって言ってたよ
識者「甲子園で土の球場やからエラーは仕方ない」
巨人エラー0 阪神エラー2(丸の送りバントも本当はエラー)
>>282 ソフトバンクおらんからチャンスなんやけど
ヤクルトには勝てんやろな
>>231 バントして点数入ったかどうかなど分からないんだから意味ないぞ
>>284 ここにいる連中が現地行くとこうなるのか
糸原が他球団のセカンドだったら9月の終わりには優勝してたな
レギュラーシーズン2位コレクター
短期決戦 劇弱ネタ球団
>>141 別にかまわん
バースなら土下座するけど
まあ今年もう村上の不快な顔見なくて済むと思えば敗退して良かったかもな
>>256 というか大阪桐蔭なんてそんな強くもないのになw
佐藤はサードどころかスタメンにおるかどうかさえ怪しいやろ
何言ってるかわかんなかったけど
今日はヤジを肯定するべきだよ
つーか現地の客さんさあもっと怒っていいから
今日だけじゃなくてさ
今年全体で、これでも優勝できねーのか?て
もう正直、掛布でもいいやろ
矢野も久慈も辞めてくれ
阪急阪神は関西スーパー買う代わりに
阪神タイガースをオーケーに売れよ
親会社から変えんとどうしようもない
ベンチの上から矢野に向かって「お前の家族殺したるわ」って叫んでたオッサン警備員に連れて行かれてて草
矢野に「捕まえてくれ」とか言われたんかな
普通なら相手が満塁で4番の左打者ならサウスポーに代えるのがセオリーだが、調子崩した青柳続投とか正気の沙汰やないわ
しかも後がない短期決戦で
今になるとあんだけ笑ってた新庄監督誕生が羨ましく思えてきた
でも阪神じゃ自由にやれんやろうな
キャンプのデスノックとか意味なし
実践のノックいっぱいやれよ
日替わりでエラーする内野手違うのが痛いな本当
一人じゃないってことを示してるわけで
古田は今暇なんやろ
来季は、野球を熟知してる人に監督してほしいわ
奇策とも呼べない変な采配は、もう見たくない
珍カス負けたら11球団のファンが全員ざまああしてるあたり本当に嫌われてんだな
楽天はお疲れって労われてんのに
こんなゴミ球団よく応援できるね
ガイジだからこんな珍カス球団応援できるのかwww
パワ原がいいとは言わないけど緊張感ないよなうちのベンチは
>>284 そら阪神の監督なんて誰もやりたがらんわけや
和田にも金本にも言ってたんだろうなこのチンパンジーどもは
>>298 あんな毛も度胸もないやつがエースなわけないだろ
辞めろは個人の感想やからご自由にやけど、○ね!はあかんって…
開幕戦も今日も球場で見たけどまさに天国と地獄
巨人のベンチの方が明らかに気合い入ってたな
鳥谷敬氏 将来の阪神監督就任について前向き発言「そういう言葉をいただけるように」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/07/kiji/20211107s00001173533000c.html 読売テレビ系列のCS中継にロッテで現役引退を表明したばかりの鳥谷敬氏(40)がゲストで出演した。
日本ハム新庄監督誕生の話題となる中、アナウンサーから「鳥谷さんも阪神で監督をする可能性は」と問われた鳥谷氏は「それは自分が決めることではないので。そういうお言葉をいただけるように、これからの人生を歩んでいきたい」と語り、将来的な監督復帰に前向きな姿勢を初めて打ちだした。
鳥谷マジか?読売で見てたけど言うてたっけ?
>>289 明日の事が余儀ったんちゃうか?
青柳やし、なんとかもうちょっとっていうスケベ根性は短期決戦では命取りやのに
>>320 若い生え抜きホルホルしないといけないから
新庄なんか呼ばないのが阪神
佐藤は2軍で寝かすのが将来の為になる 1軍に置いてても2割打てんし
>>320 2軍の選手全員起用とかファン投票でスタメン組むとかやるみたいやし
マジで日ハムファン羨ましいわ
矢野が中盤で同点にする采配を意地でもしない意味が分からない
引き分けは有利ってルール知らないのかな?
結局守備ミスからの失点で負けたし打線が湿気ってカバーできなくなればそらね
長打を絶対打たないやつをクリーンナップに置いてる時点でキチガイなんよ
明日矢野退任が発表されればCS勝利の何十倍もの価値がある
近本のアレ以降さっぱりの打撃見たらまあメッキが剥がれただけよなぁ
>>335 選手層がクソやっただけで采配は上手かったで
何でコイツら何年弱点って言われようが意地でも絶対に守備練習しないんだろうな
試合の成績が収入に直結してる仕事してる筈なのに
>>338 いつか阪神に帰ってきて欲しいけど無理やろうなあ
>>337 優勝するには信心が足りないと思って今後ますます傾倒を強めるかもね
本当に必要なのは自らの采配とチーム力なのに
悲報 ???「2位にアドバンテージがないのおかしい!」
↓
>>300 俺は極めて紳士的なので勝っても負けてもスゴスゴと帰ります
>>281 普通にハズレクジやったから何の評価にもならんわな
牧取ってたら大いに評価したが
>>335 まあ、初監督で兼任監督とか変なことしてたからな
反省もしてるやろ
優勝
日本シリーズ
MVP
新人王
ゴミ半チョン、エラーで全てを失うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後に梅野使って負けたら全部梅野になすりつけようって魂胆やろけど流石にファンも矢野の本性見えてきたし騙されへんぞ
>>338 はあ?今更…
鳥谷よりは藤川にやって欲しいわ
何をどう叫ぼうが荒れようが勝利こそが全てよ
ヤクルト巨人ファンはまだまだファイナルの事で盛り上がってワイワイするやろうし考察もできるわな
ストーブリーグや!とか矢野辞めろ!とか荒れようが今日の敗戦の瞬間から虚しいだけや
今年の阪神は終わりや あきらめろ
>>338 別にそんな大層な話じゃない
半笑いで自分で決められる訳じゃないしって逃げただけ
阪神ファンいっぱい見てるのにやりたくないですとか言える訳ないやん
>>338 言ってたで
リップサービスと思うけどな
嫌とは言えんやろ
>>252 しれっと嘘をつくな
大山 wRC+120
佐藤 wRC+103
矢野「負けた原因として、二軍コーチ陣を入れ替え心機一転します!」
守備壊滅セカンド
OPS高々.7タイムリー打てない
こんなのをありがたがってレギュラー固定してるのはほんとうちの監督だけだわ
ほんと矢野の不満の最大のところはここ
さっさとショート小幡セカンド中野に向けた布石を打て
最終戦も糸原のエラーで負けたし
今日も中野と大山のエラーで負けたし
>>350 古いファンの方が数はおおいんじゃね?若いファンより
マルテ、大山(サンズ、佐藤も)が打ってた前半→勝ってた
こいつらが打たなくなった今→負け
ただこれだけだろ。監督云々で変わるんかこれ
今年は屈辱だった
優勝できなくてCSも…
矢野が憎い
激辛の原と激甘の矢野の間くらいのちょうどええ監督おらんのか
青柳は肝心な時に勝負弱い
阪神らしい選手になったね
>>289 そんなゲームみたいにすぐ交代出来るもんじゃないからな
効率よく打たれて肩出来上がる前に逆転されたんやろ
たらればやけどオリンピック中断がなかったらとかなぁ
>>330 巨人の監督とは別の意味で誰もやりたくないw
悔しさと情けなさが入り混じった感情
こういうのなんて言うのかなね
とりあえず久慈には責任取らせないと
4年連続でエラーワーストなのにそのままっておかしいでしょ
結果、何も得られないシーズンだったな
ファンを糠喜びさせただけというねえ
中野は結局木浪と変わらんかったなw
青柳ベンチでブチ切れてたしw
>>369 流石に割と気づいてる人多かったのかTwitterとかでも割と同じ意見見かけたな
矢野からしたら阪神ファンなんか数だけのシャバ僧の集まり位にしか思っとらんよ
>>380 ほんで守備コーチは安泰なの頭おかしいやろ
>>356 申告スクイズと申告一球外し
これに勝てるのは早々現れん
選手を過信しすぎる甘采配もよくないな
それで何試合も落としてる
君らの仲間がよそを散々荒らし回ったからその分やられるね。どんまい
この消化不良感は2008年に似てるなあ
この先強くなりそうもないという軽い絶望感も含めて
補強よりも必要なのは個々のレベルアップやわ
長打は大山や佐藤に期待するしかないからしっかり反省して来シーズンに備えて準備してくれ
あと小幡も糸原くらいは抜いてくれ
でも実際どうやったらチームの守備力底上げできるんやろ
ほんとエラーだけはなんとかしろよ。
毎年毎年エラーしまくって何対策してるんだか。
矢野が続投ならチーム作りが1年遅れるねん。頼むから解任しろ
どうせ優勝できへんのやさかい、最初から新人ばっかりつことったらよかったんや
大山とか糸原なんかいらへん
>>389 中断前チーム死んでたから巨人に抜かれて終わってたぞ
>>240 チーム別残塁数
なんでこんなエラー多いの?
グラウンドのせい?選手の能力?コーチ?
エラーが半分になるだけで今年余裕で優勝できたんじゃないの?
ドラ1で牧取っててもホーム甲子園で活躍できるかどうか怪しいわ
それに読売に佐藤取られるほうがまずい
CS1stまた勝ち抜けできなかった
これで9回出て2回勝ち上がっただけ
>>356 金本時代は本当に誰もおらんかったからな
青柳は今年は出来すぎなぐらい
所詮エースになるような器じゃない
そもそも青柳が巨人打線を圧倒したイメージ無かったけど
左に連打されたときに直ぐに動いて欲しかったよ
創価的発想だとこのV逸は与えられた試練なので乗り越えなくてはいけないとなる
成功は信心のおかげで失敗は試練になるという無敵システム考えたやつ天才だろこれ
>>338 これはどう見ても阪神ファンに向けたリップサービスだぞ
もう阪神に戻れないことくらい本人は分かってる
>>408 ドラフトで守備上手い選手取るしかないんじゃね
糸原を鍛えまくった所であの範囲が広がる事も無いやろし
全球団勝ち越しなのに、日本シリーズ出れないなんて、、orz
とにかく、野手が酷すぎる。
打撃成績がマシなのが近本ひとりだけ。
守備は全崩壊。
これで優勝争い出来たのは奇跡。
>>306 そんな強くもないチームより弱いて言われてたらアカンやろw
>>389 中断前の時点でだいぶ失速して追い付かれる直前だったからあの時は小休止できてラッキーみたいな風潮だったろ
>>324 野村に指導者に向いてない言われた男やど。それでもええんか?
まあ古田もやらんと思うがw
コーチ陣の改造次第では矢野辞めなくていいで
正直辞めて欲しいけど
>>422 創価に詳しいやん
知合にいるんか?
これマジやからな
岡田平田じゃ変える意味ないから前倒しで藤川監督やってくれないかな
ヘッドはもちろん清原で面白いことになる
投手コーチは上原を招聘
なんで頑なにバースに監督させないのか
本人やる気満々なのに
そらエラーとコースヒット続いて満塁になっただけやし変えんやろ
準備も出来てないやろうし
変えて打たれてたらそっちの方が叩くやつ多いやろ
>>389 それなかったらもっとバテテ失速しとるよ
>>373 >>374 俺ダゾーンで見てたから知らんかった
ただのリップサービスか
>>419 どんかけなら新庄で良かったわ
西岡さんでもええわ
優勝
日本シリーズ
MVP
新人王
ゴミ半チョン、エラーで全てを失うwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>408 コーチもやけどセンスない奴はそもそも無理
一番のゴミは藤浪やな
ちょっとでもまともに稼働してたら優勝してたわ
>>408 とりあえずエラー多いわ範囲狭いわ足遅いわたいして打たないわの選手を使わなければ良い
取りあえずOBでも完全外様でもいいからとにかくセイバー大好きな人間を監督で連れてきて
なんちゃってデータ部門の修正をしてもらって欲しいな
メジャー経験者で現役の実績十分って奴連れてこれたら球団も変わらなきゃいけなくなるんでそれがいいけど
1年目はどうせ抵抗されてまともに出来ないだろうから2年やらせて2年目に死ぬ気で球団と掛け合って貰うパターンで。
俺の現役時代ハーとか俺の勘ガーの割合が強すぎるだろ
宮本が言ってたけど大山は自分に対しての配球考えないと
それを教えるコーチも必要だけど
矢野まさか続けるつもりじゃないよな?
巨人相手にあんな惨めな負け方して、どっちにしても周りが許さんぞ
阪神、ザマ w w w w w w w w w w w w w w
こんな絶望的な状態で梅野消えたらより終わるな
こりゃ梅野に2億複数年は出さんとあかんか
エラーもクソだけど
青柳がもう少しだけメンタル強かったら優勝してただろうな
珍ぼ、ちんぼ食え w w w w w w w w w w w w
矢野はまず言動を直せ
やってることが典型的な南大阪ら辺のガラの悪い少年野球チームの保護者レベルや
何で貯金21のチームが借金1のチームに負けてCS予選で消えなきゃならんのだ
矢野の罪は果てしなく重い
下手くそなのに練習量が圧倒的に足りないんだよ無理矢理やらさないとしないだろ今の選手は
首脳陣は自主性とか言って仕事放棄するなよ
そもそも糸原3番にしなきゃいけない打線が終わってる
>>423 「指導者として評価してもらえるように」って意味だよな
>>425 守備コーチでも打撃コーチでもええわ
やってくれるなら
>>416 んなわけない
牧はどこのチームだろうと活躍してるっての
UZRは余裕でマイナスだろうが、打つ方は安定してるからな
中野守備うまい流れになってるけど
大チョンボプレーもかなり多いから
スーパープレイと相殺なんだよなー
>>324 人徳ゼロで誰もついてこん
それでクビになったのは有名な話
マルテも後半落ちるパターンなんやろな
思えば一昨年も故障から復帰してきた数試合とらcsはダメやった
巨人ファンだけどおつかれ
君たち阪神ファンの今シーズンは
今日をもって「完全終了」したよ
今年も日本一にはなれないんだよ
矢野辞めて補強ゴリゴリ野球にしないと無理だよ
生え抜きはずーっと変わらない
チャンス与えても和田野球から変わってない
>>432 嫌なやつになれないから仕方ない
野村は選手に対して愛情はあるがいいやつになるつもりは一切ない
と公言するくらいドライにやってた
>>416 巨人に佐藤を取られたとしても我慢できない原の下で育つわけがない
>>389 は?通常シーズンならいつも通り失速して終わってたろ 梅野青柳岩崎以外は期間中リフレッシュできたから最後までやれただけで
来年以降中野のエラーが減るかどうか次第だな
打撃と盗塁が今季以上保てるかどうかも大事だけど
>>453 あいつらが観にきてる呪いのせいで優勝できない気がしてきたわ
ファンと在阪マスコミが騒げばフロントの考えも変わるかも
とりあえずね
久慈コーチ
福原コーチ
打撃コーチ
ここは本当に責任感じて欲しい
矢野現役の時からアンチはおったで たまたま乗ったタクシーの運ちゃんが矢野の配球しとったわ
そういう奴が球場で怒鳴っとるんやろ
>>309 集団心理的に周りが似たようなこと言ってたら言うやろな
>>471 いくら練習しても糸原の守備範囲広くならないし
川相がキャンプの縁もあってシーズン中ずっと阪神の試合見てたとか言ってたが、内野守備コーチ要請したら引き受けそう
>>432 そうなんかな、古田の野球理論は聞いてて好きなんだけどな
そもそも読売が借金1レベルの弱さと勘違いしてる時点で負けなんだよ
なんで2軍コーチだけ粛清されるんやか
普通に考えて久慈とか残した数字終わってるやろ
セ最下位の守備力だぞ
↓バカw
866 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-wYez [114.19.150.116]) 2021/11/07(日) 13:14:45.34 ID:pgSq7owJ0
佐藤は五輪前はContact%が大体68%くらいあった
〜
要は佐藤にはコーチの指導を実践できるだけのポテンシャルがなかった
その佐藤を結果の必要な一軍でいつまでも使ってたことも問題
〜
↑バカw
114.19.150.116
ホスト名 KD114019150116.ppp-bb.dion.ne.jp
国 Japan
地域 Matsudo
郵便番号 271-0091
緯度、経度 35.7834,139.8958
他人のデータ貼ってるだけのメガネの限界wwww
>>444 ホームランの数とレギュラーは関係ないだろ
>>485 原の采配見事やったわ
ウチで監督やってほしい
掛布がもう優勝確率80%とはしゃいで慢心していても、どんでんはシビアに
戦力分析して危機感を持っていた
そしてどんでんが危惧していたが現実にしっかり起こっていく
練習をみっちりして、エラーをまず無くす
そもそもエラーを出さない為にゴロPを使わない
変な指示しない監督
これだけでいい
>>447 阪神の外国人野手をクビにしてもセ・リーグのチームはとらんやろ
先発のゴロ率トップ5に3人もいるのが完全に宝の持ち腐れ
>>498 阪神が勝手にハズレを指名してるだけでなんぼでもええ選手はおるがな
森下、柳、佐野とか
日本一になった2軍コーチ陣が粛清されるんだから1軍もそうだよな
>>508 青柳は来年カープで15勝目指せ、に見えた
はあなんか気が楽になった
ひょっとしてもしかしてが続くほうがしんどいわ
前半の得点力と大型連敗しないのが今年の強みだったから得点力が下がった今短期決戦で勝てる戦力じゃない
大体糸原をクリーンナップに置かないといけない打線泣けるわ
こればっかりはサンズマルテ大山が打てないとかとは別次元の話
古田とかプロ入りの時の経緯で阪神嫌いだし心から見下してるだろ
矢野は当時城島が加入してから露骨に城島を避けてたりしてから引っかかる
性格的にキツイのかと
>>454 矢野「えーい今度こそ俺様の飛び蹴りで!」
ゴロで間抜かれるヒットは青柳が投げてるなら仕方ない
松原のタイムリーはあの打ち方じゃコースヒットで一点しか入らないし
でも丸に打たれたヒットは駄目だ
>>492 中野の盗塁なんか13塁からの盗塁で稼いでるだけだぞ
岩貞のせいで及川が辛い思いをした
一年間プリン禁止や
>>492 よりによって一番大事な試合でやらかしたけど、後半大分マシになったし、大丈夫な気はする
問題は他の連中よ
>>512 どうぞどうぞ
巨人ファンからボロクソ言われてる原でいいのか?
矢野が俺たちの野球はミスを恐れずイケイケの野球って言ってたけど、それだと頭使わなくなるよな
大山なんて打席で何も考えずに来た球を振ってるだけだし
藤本みたいな出てった奴面倒見てるのになんで鳥谷が戻ってこれないの?
矢野コメなんて言ってた?
ちょうどションベン言ってて聞き逃した
>>526 拗ねる系ではあるな
あと思い込みが激しい
>>526 梅野が背番号2にしたのも城島に憧れてやからな
>>507 皆、「逃げ出しました」というだけですよ。
>>338 鳥谷やったらええよ
岡田の上位互換やろ
若いからフライボール革命も理解するやろし
>>291 ほんま使いどころの難しい選手
中野二番で使うならもうどこで使うんや?ってな
>>526 関西ローカルで捕手としては負けてないとか誘導尋問されてまんまと乗せられてたなぁ
>>338 色気出さされると逆にやってほしくないわ
嫌々やりますわって感じの監督の方が案外うまく行く
まず身内の過大評価からやめないと
矢野「俺達凄い」←凄くない
中嶋「大した事ないのに大騒ぎされてる」←事実です
今シーズンもお疲れさん
また来年もよろしくな、ほな
大瀬良がほしいな
藤浪の相談相手になってくれるしええ奴やで
久慈もうええやろ
お前何年連続エラーワーストやるつもりなん
>>522 他球団から誘いがありそうなやつはサクッと辞めてく
逆にどうしようもないコーチがなぜか残留するのか阪神の体質
和田の時は外人野手が有能揃いやったから勝てたんやろ
>>506 矢野の菅野に対する余裕の姿勢とか、
色々間違ってたものね。
結果論だが、その時点からもう勝負あった感じ。
>>508 カーブ前に1球だけ投げてたで
カラクリ巨人戦の坂本の打席で
まあでも鳥谷が監督するとなると阪神ぐらいしか声掛からんやろ
ロッテは有るかも知れんけど
和田野球の方がはるかに平和だったな
生え抜き中心になってからろくなことないわ
良い外国人は死ぬしベテランのせいにされるし
実力重視の巨人が羨ましい
>>338 今更どの面下げて戻ってくるんだよ?
二度と戻って来るなや!
コイツと02Mは名前を書くのも嫌だね!
>>543 そら矢野と城島なら城島の番号欲しいわ
格が違う
3年やってこの醜態なんだからもういいんじゃないの矢野は?
上がり目ないよ
メッセや能見と藤波とか三振を取れるピッチャーが減ったから、エラー増えてるのもあるけど
それにしてもや
メッセや能見と藤波とか三振を取れるピッチャーが減ったから、エラー増えてるのもあるけど
それにしてもや
来年アルカンは先発でいいと思うわ
ずっとローテで回すとガス欠するからガンケルとアルカン交互抹消して
1年通してやれればこれが一番効率良い
鳥谷は家が芦屋にあるしコーチ要請したらすんなりやってくれそう
>>556 スパイスの凄さを認められんうちは優勝できんぞw
>>510 貼ってるとかアホなのか?
俺はdeltaのデータを金を払って買ってるわけだが、NPBのチームも全く同じことをしてるぞ
NPBに関してはdelta社とデータスタジアム社しかまともな指標出してないからな
まあサンズ、マルテも前半戦は貢献してたし外人ガチャは悪くなかったでしょ。
巨人、広島、中日なんて悲惨だったし。
追加で誰が戦力外になるかな
【引退】 中田 岩田 桑原 俊介
【確定】 荒木 伊藤和 石井将 鈴木翔 藤谷 奥山
【第2次候補】
糸井(40) 衰え著しい
加治屋(30) 一軍に通用しない投球
エドワーズ(33) 助っ人らしくない成績
高山(28) 隼太2号
板山(27) 二軍の便利屋
北條(27) 一軍に居場所なし
小野(27) 棒球かつ制球難
藤浪(27) 殺人兵器
片山(27) 何のために支配下登録したか不明
尾仲(26) プロスペクトとしてとったのに伸びしろがない
>>506 相性とか短期決戦とか直近のデータ見て分析する脳みそないもんな
あったら予祝とかスピリチュアルにハマったりしないし
>>541 「ペナントもCSも勝ちきれなかったのはしっかり受け止めて成長します」
事実上の続投宣言やな
第二次戦力外もあるのかなあ
ストーブリーグも結構忙しないな
選手たちはもう切り替えてタニマチの車で遊びに行ってるのにお前らまだグチグチ言ってんのか
【雑談】ヤクルトファン集合 Part.5
595 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0198-qz2P)[]:2021/10/23(土) 21:03:14.63 ID:KlzZohpc0
ちな虎やけどヤクさんは残り2勝しないと仮に阪神が全敗でもV逸やで
明日負けたらもう残り3連勝しないと優勝なくなる
どう?焦ってきた?
↓
【井上】阪神×中日【イケメン】 Part.8
353 :風吹けば名無し (ワッチョイW 0198-qz2P)[]:2021/10/26(火) 21:10:46.44 ID:5Vn5NFaD0
首位独走してた時は保険かけてネガったりしてたけど内心絶対優勝できると思ってた
首位陥落してダメかと思ったけど3日前まではやっぱり優勝できると思った
ただただ悔しいわ
井端がずっと真顔
下らねえ野球してんな・・・と思ってるんだろうな
エラーで崩れる野球はほんまに良くないわ
イライラする負け方だけは興行としてあかんわな
エラー無しで負けたらまあしゃーないかと少しは思えるんやけどな
阪神梅野1000万増「全試合出場、プライド持つ」
「金額もそうですけど、球団の方から『梅野なくして優勝はないだろう』と評価していただいたので。気持ち良く交渉することができました」
「チームとして優勝したいところもすごく強いですし、野球人として最高峰が味わいたいのはあります。来年、とにかくキャリアハイを出して、必要とされるものを作り上げて、必要とされる評価をもらえるところに関しては、この球団も含めていろんなところで考えていきたいなと思います」と話した。
背番号も「44」から「2」に変更。「期待に応えられるように最高のプレーをして、キャリアハイという数字を出し、チームが優勝できるように、個人的にも全試合出場、そこにもプライドを持って頑張っていきたいと思います」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012220000381.html さて、どうするなか
FAチラつかせてほぼ希望通りスタメンで使って大失速
球団もさすがに全試合出場は飲めんやろ
>>582 高山は戦力外じゃなくてどこかトレードに出せないかな
>>577 コーチならやらんやろ
解説なりテレビ出たりしてる方が何倍も貰える
>>317 これは完全にアウト
5ちゃんに書いてを検挙される
>>577 粘着してなやるな
彼も阪神はうんざりやろ
来年は4位が堅い。
そして矢野監督は辞任かな。
ただ、悪運が強くてAクラスに滑り込むケースが
あるのもタチが悪いw
今日は大山のエラーで負けたような試合
いくら打てても守備が不安定なら勝ち続けることは無理だ
>>541 後一本が出ない、課題
守備も課題
今後も前を向いてやっていく
全ては私の責任です
普通は土のグラウンドでやってたら守備上手くなると言われている
>>547 そもそも中野の2番が打順組む上で失敗なのを矢野は自覚していない
数字見れば明らかなのに
>>338 当たり障りない回答しただけじゃんって感じだけどw
前向き発言って見出しつけるのは頭悪いというかマスコミの良くないところだなっておもう
否定しなかっただけでここまで舞い上がるもんかよw
>>581 実況は阪神ファンのおっさんやからな
対策立てれる頭はあるが
いかんせん野球観が古いんよ
>>586 来年ファンは矢野の成長を見守る年になるって事やね
まあ一応スアレスと梅野を慰留するのかな
札束積んで複数年
スアレスは5年30億+出来高とか?
>>595 二軍でゴミなのにトレードでいるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神・矢野監督 CSでも浮き彫り守備問題に「もっともっとうまくならないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92736ed87097fa5cad82bb859b02fb8ac4d09546 矢野監督は「今日の試合でもそうだったけど、結果的に、ミス、エラーが点になっているんでね。これも、チーム全体で取り組んでいることが、数が減ったからどうこうじゃなくて、もっともっとうまくならないと。もっとうまくなれることで、もちろん、もう1つ上にいける可能性は上がると思うし。さっきも言ったけど、あとはまあ俺自身の成長というか、それももちろん、これがこんだけの差だったんでね、それはしていかないとダメかなと、必要かなと思ってます」と話した。
>>576 そういう使われ方納得してくれへんやろ外国人は
>>564 和田末期もこのスレは地獄だったろ 主に奈々問題で
あと若手使わないのも無茶苦茶批判されてたわ
矢野擁護しとる訳ちゃうぞ 昔を美化すんなと言いたいだけやからな
塁には出るけど点取れず
はい!あるある探検隊!あるある探検隊!
>>601 大山のエラーが無かったとしても負けてたよ
完全に讀賣の方が格上
>>595 高山で獲れる選手とかゴミしかおらんやろ
>>493 俺もそう思う。なんjでは馬鹿みたいに
女神って崇められてるが
>>603 イラつくわ
ありきたりな答えしやがって
>>559 いや3年も時間あって成長してないやん
スピリチュアル酷くなるってことやろ
>>600 来年は誰がやってもAクラスは無理だと思う
次の監督がやりやすいように矢野は一年繋ぎ頑張ってほしいな
>>595 あのさぁ、トレードって貰い手がいないと成り立たないんだわ
アホちゃう
矢野どのツラ下げて来年も監督やるつもりやねん
ほんまにもうええて
単純に弱いなと思った。
格上と格下の対戦て感じ。
これで11ゲーム差ありますっていわれても、誰も信じられないよ
鳥谷は、急に収入途絶えてから監督やりたがるとか
引退後の仕事が思ったより来なくて焦ってんのかな
喋り下手やからそら仕事はけえへんよw
>>614 使えるような若手がいなかっただけやんw
和田野球の方がはるかに平和だったな
生え抜き中心になってからろくなことないわ
良い外国人は死ぬしベテランのせいにされるし
実力重視の巨人が羨ましい
>>591 阪神の守備コーチ受けるか悩んでるんやろ
ひどいな〜1年で無理とか思ってる
秋季キャンプないからな
矢野がサイコパスなら梅野を直接引き留めて、来年坂本のバックアップ役にする
>>611 わかってるなら守備コーチ切れや
練習方法からおかしいからずっとこうなるねん
山本をもっと使ってれば
守備で負けた試合も減ってたのにな
>>630 ドラ1を1年目にトレードなんか出したら入団拒否続出やろ
どんでん監督
鳥谷ヘッド
次期監督鳥谷をどんでんに鍛えて貰おう
もっとFAで選手が来てもらえるチームにならないとダメ
この前の優勝だって金本が居なかったら無理だったろ
>>611 まあ自身の成長が必要と理解してるだけでもええわ
>>614 奈々問題はCS巨人スイープの前だぞ
単純に糞つまらんと叩かれてたんだよ
>>564 さすがに羨ましくないわ
生え抜きうんぬんやったらヤクやろ
巨人は引き抜いた戦力だけで勝ってるだけ
>>611 来年の今頃も同じ事を言ってるだろう
シーズン最終戦かCS最終戦かの違いはあるかもだけど
糞ボール振らなくなったテルが痩せこけてたのが衝撃だった
鳥谷は中野に声かけてやってくれ
>>513 過去の大逆転V逸の当事者やしな
さすがに今回も「優勝やー」て浮かれてたら頭おかしい
佐藤なんて外野からまともにスローイングも出来んのにサードなんて守れるわけないやろ
>>637 ほんと強い阪神は他人が指揮するときだな
ぬるま湯に使っていては勝てない
>>595 板山が入るならゴリラとミートGも入るだろ
北條は怪我しちゃったし高山はシンプルに外野の最下層なんであるかもしれん
>>591 実は来季コーチに内定してるんやで
巨人に
>>595 高山は放出やろな。明治とこれからも仲良くしたいなら
自責0で2-4の負けってここ数年の阪神を象徴するような試合だったなw
>>646 ゴミ生え抜きが成長しなかったらFA選手も死ぬよ
無難に仕事する福留糸井も酷い目にあったのかな
皮肉にも前半戦よりも後半戦打ったの
近本大山
糸原だけと言う
北條は脱臼癖があるし、今もヤッテル最中だし
貰い手がない。終盤上がらなかった連中
藤浪、高山、江越はもうトレード話が
進んでるんじゃないの
貯金21だからなんやねんw
V逸とCS敗退で全て無意味
原采配っていうかウィーラーが凄かっただけやろ
バントも決めるしきっちり犠飛も打つし
>>636 別にその時の戦力どうこうの話してるんちゃうわ
和田時代が平和やったなんて嘘つくからその事を言ってる
金本末期もこのスレは地獄やった
糸原スタメンに文句言ってるやつって
代打で長打もないし、代走で盗塁もないし、守備固めとしても使えないのにベンチに置いとけって事?
>>567 野球辞めたら別の仕事するとかほざいといて
結局野球しかないやんけ
>>317 虚カススレに貼られてたぞ
嘘やったらコピペした馬鹿も含めて訴えられそう
>>644 チームカラーがクリムゾンレッドになりそう
お前ら久慈のコメントとか聞いたことないやろ?
これが一番上手いやり方なんよ
コメントを出すヤツは叩きのターゲットにされるってのを久慈は良く分かってる
だから絶対マスコミ対応しない
>>673 糸原の打点舐めてんのかこれ
まあ矢野が悪いけど
【阪神】矢野燿大監督が今季全日程終了に「勝ち切れなかった。僕自身の成長も必要」一問一答
―今日のゲームを振り返って
「前半にチャンスも作れたし、先制もできたんですけど、結果的にはミスというか、そういうところで流れを変えてしまったかな。あとやっぱり1本出ないなと、そういうふうに感じました」
―シーズンで勝ち越したジャイアンツと戦った
「それは関係ないんでね。短期決戦の中で一戦、一戦全力で戦っていくという戦いなんで。
みんな全力で取り組んでくれた結果なんで、この結果を受け止めて成長、今シーズンできたところもありますし、まだまだもっと上にいかないと。
ペナントもクライマックスも勝ちきれなかったというのはしっかり受け止めてやっていきます」
まあソフバンもファンから監督クソクソ言われてても選手の力で優勝しまくってたからな
純粋に戦力不足よ
今年でも首位の頃のネガはけっこうあったじゃん?
ああいうの来年からはもうさらに病的になるだろうなw
―最後にファンに
「本当に前半いいスタートを切ってね、皆さんに大きな期待をしてもらった中で、それを実現できなかったというのは本当に悔しいですし。
最後も勝ち切れなかったというのはチーム全体としての成長も必要ですし、もちろん僕自身の成長も必要ですし。
でも皆さんと選手が一緒になって、戦ってもらえたのは感謝の気持ちしかないですし、その分、悔しさは大きいですけど、前向いてやっていく、その姿をこれからも皆さんに見せていきます。
1年間、どうもありがとうございました」
>>621 だから来年日本一有難うごさいますやって
梅野はまあ出て行くわ こんな使われ方して
梅野自身もプライド高い選手やし
来年限り濃厚の矢野監督じゃコーチのなり手はいないか?
一軍ベンチそのままもありえる?
>>644 もうこれで良い
矢野が貯金21とかいうけど岡田は84勝
>>195 やらされてるから可哀想みたいな声もあるけど
おは朝見てたら自分から煽りまくってるから自業自得や
>>664 いきなり鳥谷監督よりええやろ
阪神に足らないのは次期監督候補に帝王学を学ばず事
大のアンチ阪神です。阪神が勝つと食欲が失せるほどのアンチです。今年のシーズン当初は絶望を感じました。新人佐藤、中野、伊藤が大当たり。マルテ、サンズも絶好調。おまけにロハスも控えてる。自殺まで考えました。でも救世主村上のサイン盗み指摘で状況は激変。
生きててよかったです。もう今年阪神の勝ちを心配する必要は無くなりました。
NHKの甲子園の試合はNHK大阪制作なので阪神贔屓で放送されている
>>623 投手陣に上がり目ないし完全にヤバイな
打線は大山復活と佐藤の躍進に期待はできそ
悪いのはFA選手や外国人じゃありません
生え抜き野球にするから面白くなくなったのです
統一球後の阪神のops.8以上規定打席
2014、鳥谷、ゴメス、マートン
2015、福留
2016、福留
2017、福留、糸井
2018、福留、糸井
2019、糸井
2020、大山、サンズ
2021、マルテ
現場のトップの人間とは思えない矢野の包容力のなさなw
まんまガキじゃねえか52にもなって
まだ新庄のほうが包容力あるぞ
>>646 あの時は鈴木誠也とか西川坂倉辺りが来たみたいな感じで金本新井が来たおかげやもんな
結局ずっと何年も活躍する生え抜きの主砲が出て来てへん
そら優勝できんわ
鳥谷はYouTubeやっても再生回らんと思う
最初がピークのタイプ
>>385 阪神ファンでいること自体人生の屈辱だと捉えないとね
君、一生負け犬のままで過ごすことになるよ
>>685 守備教えるの下手なくせに処世術だけは一流
>>360 間違いないよ
考える頭があればカルトにハマらないから
このチームは梅野でも大山でも佐藤でもなく近本のチームだということがようやく分かってたもらえたかな
>>640 川相昌弘を臨時コーチに呼んで指導までしてもらったのにその後なにもせんでムダにしたからな
>>564 このスレバントやるだけで大荒れになるのに
和田のときが平和なわけないだろ
矢野なんてバント少ないのにたまにやるだけて叩かれまくりなのに
>>683 そもそもその書き込みしてた奴が矢野に死ね死ね言ってるキチガイな奴だし
びびって死ね死ね言わなくなったけどなw
77勝しても優勝できずCSも早々に敗退するチームて…
選手の見極めが万事において遅かったな
終盤のマルテとかまったく打てる雰囲気がなかった
糸原を3番にしたり5番にしたりベンチがアホすぎるんだよなあ
糸原が中軸になってから明らかに得点力落ちてんのにさあ
>>678 でもウィーラーにバントさせたのは原監督だし
矢野では100%思い浮かばない戦術だろう
ここぞというときに4番でもバントさせるのが原
>>579 メガネの趣味には興味なし
聞いてもいないオナニー自慢お疲れwww
>>651 俺の発言で気に食わないことでもあったんだろ
IP晒しはどうでもいいが、データを貼ってる云々は許せん
むしろdeltaに金払って買ったデータを提供してる俺にとらせん民は感謝すべき
阪神不名誉な記録作ったで CS史上残塁最多タイやて
チャンスをピンチにする打線や それもこれも矢野の洗脳が元凶
>>678 マルテとの差がエグいな
やる気も全然違ったしマルテは足蹴りにいって応戦したが
今日でシーズン終了だから
明日のスポーツ新聞にはコーチ人事は出るだろうから
夜中にはわかるな
まあ矢野辞めて欲しい層は岡田派だろうし
岡田監督でいいんじゃね
批判も起きないだろ
>>694 虚カスは糸井よりOPS低い梅野がそんなに欲しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5億で契約かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>689 まぁそうやね
シーズン終盤は昨日みたいな打線でしか勝てなかったのも事実
選手も監督も成長せなあかんね
久しぶりに見たけどゴミ打線とゴミ守備に呆れたわ
これでシーズン2位て
とりあえず矢野辞めろや
>>688 青柳引っ張った采配のどこが一戦一戦だったのか
言行不一致だろこの馬鹿
エラー多すぎる!
久慈や藤本クビにしろ!
球団「高橋健解雇!」
ファン「なんでやねん」
>>702 福留をあっさり切ったのが悲しい
コーチ手形あげたのかな
>>682 引退会見が野球への恩返しやったのに…
球児は陶芸家やったけど
元木ヘッドコーチ
昨日の試合、糸原の打席でエンドランのサインを読み切ってピッチドアウト、マルテの盗塁を阻止したプレーについて
「いやいや、あれは誠司よ。誠司が何かおかしいと思ったから外しました、って言ってた。あいつのファインプレー」
矢野が成長なんかするわけない
入閣してからずっと守備軽視と贔屓起用やん
>>700 NHKって東京ドームでも
阪神寄りだよ
>>705 誰かのチャンネルにゲストで呼んでもらってって方がいいだろうな
阪神CS 1st
2007 ●●
2008 ●○●
2010 ●●
2013 ●●
2014 ○△
2015 ●○●
2017 ○●●
2019 ○●○
2021 ●●
守備が課題→諸悪の根元の久慈そのまま
ワロタwww
和田時代は生え抜きとかではなく単に実力実績優先で使っていたから結果も出せた
今は監督の好き嫌いで起用されて負けてる
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>687 糸原に関しては
3番、5番で使う監督が悪いなw
7番、8番打者や
>>682 ボロボロに成るまでは現役続けない言っててボロボロどころかもう粉々に成っとるやんけ
ホンマ口だけ野郎よな
>>722 矢野だって味方のコーチすら動揺したエンドランのサイン出したやん
高橋留美子が1973にショックで阪神ファンしばらく辞めたらしいが気持ちがわかった
負けたショックより、今年はもう野球見なくて済むって安堵の方がでかい
そんくらい阪神の野球はストレスたまる
>>677 選手にしろ監督にしろ、フロントの査定はほぼリーグ戦しか評価しないけどな
>>691 死にそうな顔してたのにやる気元気矢野かよ
>>706 他人の球遊びの結果なんか人生に何の意味もないで
いくら球遊びの贔屓チームが勝とうが君の人生にはなんの影響もないよ
現実見ろ
オッサンも一生甲子園出禁の覚悟で野次ったんだろなあ
こういう可哀相な人間を増やさんためにも結果で応えろよ
俺たちの野球
1 残塁祭り
2 エラーがきっかけで失点
3 レギュラー糸原
こんなん来年も見させられるのか?
阪神OBでコーチ経験豊富で実績も認められてる人って誰だ?
>>758 失敗してサイン盗みとか言い訳たれてたじゃんw
>>743 大山必死に叩いてるお前が鳥谷下げるなとかよく言うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あかん阪神優勝してしまうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ?くやしいのぉ?
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>710 せっかく改革しようとしてもあっという間に常勤コーチに元に戻されてしまったなw
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ?くやしいのぉ?
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてエラーは減らせるやろ
おかしいねん両方無理とか
>>756 生え抜きホルホル野球にしたからベテランみんな消えたよ
どこぞのメンタリストによるとスポーツ観戦なんかしてる時点でストレスのほうが多くなるのが確定してるとか
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ???
どれだけめでてーーーんだよ珍カスはよぉぉぉぉおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ?くやしいのぉ?
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか?
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>722 この前近本にバントさせただけでメチャクチャ荒れたやん
このスレ的に何やっても叩かれるって
>>338 あんだけ悪態ついてのリップサービスやのにアホファンは喜んでるんやからすごいよな
鳥谷もチョロすぎて笑っとるやろ
人工芝の巨人が今日ノーエラー
阪神2エラー
しかも失点にからむ
>>676 話が古いが、田淵や江夏を出した球団だから藤浪を出すのは大いにあるかもなぁ
特に守れるショートは補強ポイントだろう
フェニックスリーグで上向きだった選手使わないんやな
まぁ今年はもう采配とか勝敗でイライラしなくなるからいいや
走塁もめちゃくちゃ消極的だったなこの2戦
全然先の塁を狙う走塁出来てなかった
>>749 ぶっちゃけ2019もハマスタじゃなきゃ敗退やったろうな
いざスタメンに戻ると使えない大山wwwwwwwwwwwww
>>728 ウィーラーは34歳やけど若々しい
マルテは30歳やけどジジイ丸出し
打点も得点も中野以下の糸原
これで守備クソなの必要か?
どんでんなんか監督したら
矢野より酷い結果になるけどな
オリの監督の時酷かったし
>>691 よくこんな奴が日本代表のコーチしてたな
矢野は2019の勢いなさすぎ
ほんまの休養が必要でしょ。
監督が元気なさすぎ
まぁ岡田も真弓も金本も矢野もそれぞれの良さはあるんだよな
負け覚悟で来年からファースト大山 サード佐藤の固定は厳しいかなー
>>721 中日戦勝った次の日に中日ファンの浅尾美和にまであかん〜言うやつ言わせてたの見てからまじで許せへんねんこいつ
こんな奴叩かれて当然やわ
>>819 ウィーラーと契約しないならうちが貰うで
ビハインドバント厨が増えすぎて怖すぎ
展開的に同点に追い付いても逆転されてるよ
虎ファンとしての俺の今の最大の喜びは
来年までタイガース戦を観ずに済むと言うことや。
矢野が心から憎い。
4年連続両リーグ最多失策という守備面の課題を露呈→久慈そのまま
おかしな事やっとる
矢野はしんどいのか顔面が汚くなりすぎや
辞め時やな
>>800 臨時コーチなんかでは本コーチに気を使って改善なんて出来んよ 本コーチの面目潰すからな
久慈を首にして本コーチに迎えなあかんよ
藤浪も高山も大山も佐藤も他のチーム行けば花開くかもな
優勝も日本一もできんかった。せやけど、巨人には勝ち越した!これから更に選手鍛えて来年もう一回勝負や!
>>829 その場合外人補強失敗してるんだよなあ
外人の大砲は絶対いる、前半のサンズみたいなのが
>>725 NPBやMLB関係者でもない素人の君がそんなもん買ってどうするの?
>>775 打撃コーチとしての真弓
ただし監督としては大❌
>>640 来年も居るよ、多分。「俺達の野球」ですから。
ヤクルトも確変終わってたし、巨人が日シリ割と有り得そう
>>813 木澤みたいなのからいくら打っても一軍では使えんわw
>>819 最終打席でラッキーヒット打ったがベンチで顔死んでたね
若いから残せって声多いが厳しくないかな
今となっては梅野のゲッツー評価できるなあ
リスク背負って自分で決めにいかないと打開できんわ
得点圏で迫力あったんあれぐらいや
マルテもうクビでええやろ
分析されまくってもう日本では打てん
>>770 可哀想でもなんでもねーよ
誹謗中傷するやつに可哀想とか頭大丈夫か
>>864 こういうのはもう駆け引きが始まってるから
矢野って
動いて叩かれたから
今日は動かないと最初から決めてたやろ
青柳にバントさせないで進塁打狙わすっていかれてる
>>725 まあ色々な人がいるからね
とらせん民がーとらせんがーって括る人いるけど
共通点が阪神ファンってだけで誰でも書き込めるのがここだし
誰や
このスレ荒らしてる他球団のアホファンは
傷に塩を塗ってオモロイんか
初回に進塁打すら出来ない中野は絶望的に2番に向いていない
今年1年ずっとそうだった
>>865 来年はグロい現実を思い知らされることになるだろう
今年のようにラッキーなスタートを切れるとは思えん
>>887 守備よくする言うの何年繰り返してるんや
>>863 開眼させるには星野レベルの監督しかないか
>>890 唯一のOPS.8以上の選手が抜ける恐ろしさを君はまったく分かってない
今年はオリックスとの日本シリーズで関西の経済が回復して潤えば
阪神が優勝してもいいかなって思ってたけど
今の巨人に連敗してるようじゃ、オリックス相手だと4タテ喰らうだろうから
もう終戦でいいんじゃね
巨人が日本シリーズいったら
CS廃止にして欲しいわ
リーグの意味がない
>>870 そんなのいったら阪神関係者でもない俺らが阪神の試合なんか見てどうするのとなる
他人の趣味に口出しすべきじゃないな
最後
成績パットしてなかったロハスなんか頼ってる辺りで詰んでた
阪神の良いとこって先発三番手以降も二番手以降と差がないってとこやからなあ
短期でいきない長所やわ
>>833 せやなルーキーはそういう気持ちでいかなな
一年目からこんだけヒリヒリした経験できたのはこれからの野球人生の宝になるはずや
使いたい選手の為に守備コロやめてくれ
レギュラーポジションで競争、負けたら控え
サイン盗まないと勝てないチームだったんだな
よく分かったよ
昨日 守備固めてエラーなしも点取れずに負ける
今日 点は取れたけどエラーからの失点で負ける
もうどうやっても勝ち目なんかなかったのよねw
>>837 糞やな岩本
なにが可哀想やねん被害者扱いすんなや
>>863 佐藤とか指名された瞬間絶望してたからな
ホンマ一番指名されたらアカンチームに指名されてしまったな
守乱きっかけで負けるとか
阪神らしいな
二遊間の守備はもう諦めた方がいい
下手くそしかおらん
ロハスの顔見ると今年の事思い出すな〜
心機一転の来年まで見たくねぇな〜
しかし甲子園の巨人は本当に強いな
からくりだと大したことないのに
生え抜きホルホル球団になってから本当に選手に甘くなった
外様選手は責任背負ってくれるが生え抜きホルホル球団は指導者のせいにしまくる
だから和田野球は平和すぎた
>>761 通報しておいたぞ
横浜市中区から粘着して荒らしてる君
ワイが予言しとく
日シリは巨人ロッテで巨人が日本一になる
>>770 阪神ファン抉らせるとこんな思考回路になるんやな
恐ろしいわ
阪神オフの課題
1.外国人
サンズ、マルテ、チェン、エドワーズ→来季契約せず
スアレス→残留できるか?
2.FA
梅野→FA確実
3.トレード
こんなもんか?
>>870 俺はより客観的なデータを持った上で野球を楽しみたいってだけ
別にセイバー厨ってわけではない
>>918 言うてもロハスも来年は今年のマルテくらいはやれるやろ
矢野信者がバカだったことだけが証明されたシリーズだった
>>930 俺は小幡を信じてる
あいつは完成したら大和超えるはず
>>932 ウチがカスなんや
今の巨人は強い訳じゃない
矢野二軍含めたら6年もやっといて何が成長やねん
来年一年ほんま無駄やな
データだと甲子園で巨人強いからな
順当だよ
京セラドームでやるべきだった
矢野はこの戦力でよくやってるとか言ってたバカ大量にいましたね〜w
>>915 廃止にせんでええけど、3位は参加させたらあかん
半分のチームに可能性あるなんてリーグの戦い意味無いし。
大のアンチ阪神です。阪神が勝つと食欲が失せるほどのアンチです。今年のシーズン当初は絶望を感じました。新人佐藤、中野、伊藤が大当たり。マルテ、サンズも絶好調。おまけにロハスも控えてる。自殺まで考えました。でも救世主村上のサイン盗み指摘で状況は激変。
生きててよかったです。もう今年阪神の勝ちを心配する必要は無くなりました。
矢野よりも阪神ファンの方がバカにされてるぞ
おりせんで
>>934 そういうの情けないから辞めろや
他球団からもバカにされるほど矢野野球はクソなんやから
中日つながりで落合就任なら、新庄レベルの激震なんだがな
>>943 そうかそうかはしつこいからな
あとヤニキミンジョクも
しっかり鍛えて、入れ替えるとこ入れ替えて出直しや
正直ゼロから作らなアカンわ
今年までの矢野野球継続してちゃいかん
来年ぶっ壊して、そこから作り直しになっても良いわ
>>904 底辺生活、彼女なしの奴らの唯一のハケ口が
とらせんで悪口書くことなんや、察してやれ
とらせん民は彼女とセックスでもして笑ってやれ
>>894 そら矢野に人生狂わされたんやから可哀想や
まぁアホの原が中4日やってたからペナントはああだったけど実際の実力差はこんなもんやったと思うわ
エラー多すぎ走塁意識低すぎ
>>962 まだ球際弱いわ
小幡はまだこんなもんじゃないよ
>>958 934 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb6-Da8q [153.193.4.73]) [sage] :2021/11/07(日) 18:29:44.63 ID:G2I1wKI40
>>761 通報しておいたぞ
横浜市中区から粘着して荒らしてる君
>>966 その前は横浜と泥んこ遊びした挙句、最終戦ボコられた奴やったな
>>952 それやと消化試合が増えるからオーナー達が納得しないと思うよ
多分このままやて
>>987 結果的に原の采配は正しかったわけやけど
糸原ごときがスタメンていう編成から変えていかんと優勝なんてないんだよ
矢野じゃ結局糸原は競わす気もないやん
もうほんまに替え時やって
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 3分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250307105748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1636273756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 反省会 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会 2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会 2
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 超反省会
・とらせん 極反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん もう反省会
・とらせん みんなで反省会
・とらせん 深夜の大反省会
・とらせん 今日も反省会
・とらせん プチ反省会
・とらせん 反省会 わっちょい
・とらせん 朝まで反省会
・とらせん いつもの反省会
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・とらせん アルティメット反省会
・とらせん 大反省会 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん反省会