◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第94回選抜高等学校野球大会★20 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648180670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
センバツLIVE ネット配信
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/senbatsulive/hsb/games/live ≪大会7日目≫
第1試合「聖光学院」2-7「近江」
NHK
第2試合「木更津総合」対「金光大阪」
解説…大矢正成,アナウンサー…高木修平
第3試合「高知」対「国学院久我山」
解説…印出順彦,アナウンサー…宮田貴行
センバツLIVE、GAORA
▽第2試合:木更津総合×金光大阪 解説:広岡正信(関西学院高等部監督) 実況:三ツ廣政輝
▽第3試合:高知×国学院久我山 解説:山下智茂(星稜高元監督) 実況:赤木誠
前スレ
第94回選抜高等学校野球大会★19
http://2chb.net/r/livebase/1648169016/ もう古川はもたへんからはよ点を入れないと勝てないぞ
150キロ投げそうな体からこのフォームはきついww
ボール自体はそんな凄い球って感じがしないが
あの変態投げが効いている
むしろよう一点取ったなって感じに見えるがあの回はもっと点とれたよなぁ
>>1 乙です
木総が打てないから金光が打たないと終わらない
金光は夏は戻って来れないだろうから勝ちたいだろうな
これはエラーで決まりそう
タイブレイクの金光のエラーで終わりそう
しかしほんと貧打だな木更津
チョン光大阪如きに手こずってるし
千葉県民だけど高校のスポーツで何一つ強いところがない
>>78 大阪はイソジンと朝鮮人だけだしな
辻本清美高槻の朝鮮部落チョン公大阪
チョン光大阪って在日メンバー何人いるの?
通名使って出てるやついるだろ
>>102 リニューアルのとき貼ろうとしたら高野連がやめろ、ってなったんだよ
金光がこれだけぽろぽろしてんのに何で得点できないの
でも今のをプロが落としたら下手糞って罵倒されるよ(´・ω・`)
>>111 日米台韓
メジャーな球場で内野が土なのは甲子園だけだよなぁ
>>115 高槻の辻本清美の朝鮮部落が
このチョン光大阪だよ?
お前自覚できてる?
高槻は朝鮮部落の辻本清美の王国
宣伝しといてやるよ
在日だらけの高槻チョン光大阪低偏差値チョンだらけの学校www
>>147 プロだと当たり前なんだけど、難しい技術だよね
金光大阪のピッチャー153球か
この回でサヨナラにしないとヤバそうだな
>>162 次からタイブレイクだからな
マジで壊れちゃう
>>174 清田と組んで変な悪巧みしてるって聞いたことある
>>164 辻本清美の王国高槻チョン光大阪低偏差値の朝鮮ヒトモドキだらけって
宣伝されるとウザイの?チョンにとって都合悪いもんな
あと給付金詐欺を監督がやってた大阪民国も宣伝しようか?
イソジン朝鮮自治区大阪民国のチョンwww
>>176 キチガイはコロナにイソジンこのチョン光の地元辻本清美
給付金詐欺やって捕まった大阪民国の高校の監督のチョンじゃないの?
チョンにとってはこれが正常なの?
>>206 ヘッスラやダイビングキャッチで切れる時あるよ
>>210 切れるってか金具が外れることはよくあるな
タイブレークってクソルールだよな
全然ワクワクしない
2つ勝てばベスト8やろ
やっぱ16と8では印象違うから
どっちも勝ちたい気持ちは負けられんなあ
>>232 オレはしばらく「かねみつ」って読んでた
仕事場に同じ漢字でかねみつさんて人がいたから
>>245 てか、かねみつってそこそこ有名な企業あったよな
タイブレークとか好きになれんけど
延長30回とかやって新たな問題起こしてほしい
>>250 進学校(田舎なら偏差値60くらい)でもない限り
新興宗教民間信仰なんて手をつけんやろ
金光大阪は偏差値低いから大阪青凌に行ったわ
大阪青凌は元浪商学園な
バントで1アウトやる価値あるのか?
まあ打てんけど
>>265 11回からノーアウト1塁
13回からノーアウト12塁
これで
>>273 つかんやろ
まあ高校野球で防御率表彰無いし
好きに判断すれば
もうピッチャー変えたれよ
NAGEKOMI過ぎだろ
高校第一時代に大冠で練習試合してんけど、エラーしたサードの子に監督がお腹めがけて何球も硬球投げつけてんねん
ビビったで
30年以上前の話やけど
辯天宗っていうと智弁和歌山と智弁学園を運営してる宗教団体ね
俺は新興宗教マニアだから詳しいよ
>>283 >>286 古川君は、22イニング自責点0で敗退か。可哀想だな
いい加減終わらせろよな
ほんとチョンはしぶといだけだな
木更津のアホっぷりも大概だが
セットの方が打ちにくいだろこのp 強行策しか2点取れなさそう
2点差だから打たせたいのはわかるけどさすがにこんな奴に打たすのはどうなのw
古川限界だから打ってサヨナラか、負けるか、みたいな采配
サイドとかアンダーってコントロール良さそうなイメージだけど実際は結構アバウトだよね
チョン光大阪ってチョン以外もいるんだな
東南アジアの移民だな
さすが大阪民国www
>>386 サイドとかアンダーはコントロールアバウトなイメージしか無いが
>>438 ノーコンが転向するから相対的にマシになるんや
>>452 終わったと思ったら終われなかったから
一呼吸入れる意味もあるんだろう
アナウンサー、こいつ制球いいって
紹介してなかったか?
ここでショート強襲エラーで二人帰って決まったら笑う
なんで投手変えたんだろうね
ブルペンで投げてたわけでもないのに
あぶねー
俺が3塁ランナーだったら3-2から走ってたわ
>>531 元々すぐ替えるプランだったけど、思いの外良かったから引っ張ったんじゃないかな
>>531 左が続くんかな?と思ったら
右右だしな
よく分からん
15回までおわらないとどうするんだっけ?じゃんけん?
打者も泣きそうな顔して絶対打てなさそうだったのにストライク入らんかったらどうしようもない
金光マーチ? 天理ワッショイみたいなプレッシャー与えてる
わっしょい、こういうときほんま怖い
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
デドボールのまのも
一生これを背負って生きていかなあかんとかつらすぎるなあ
チョン光サポートかよ木更津
これは呆れてものが言えない
バカなんだろこの監督
押し出しの時点でピッチャー交代やろ
監督の采配ミス
ショートに代打、謎の継投
監督の一人相撲wwwwwwww
いやー 木更津も下を向くな
むっちゃ いいゲームやった
>>695 ショート上手かったのに代えちゃったのがね
こんなことやってるようじゃ千葉の優勝なんて100年ないなw
あたか毛ああたいああらあ
金剛大阪おめ!
木更津総合残念!
これら打たれる以上に負けたほうは悔い残るなー
ボール荒れてたのにインコース要求はwww
投手が可哀想だろw
打者が壁になるぶん左には投げやすそうかと思ったら・・・
やっぱりあかんか
キャッチャーは自分がガッカリするより
まずPを労いに行けよ、あかんね
投手も被害者やろ
あんな場面で代える監督が糞すぎるわw
打った瞬間ってあるけど、
これは投げた瞬間やったわ
どう見ても前のサイドハンド投手の方に苦労してたのになぁ
>>789 壮絶な譲り合いだったけど
監督の差だったかな
>>786 12回まで決着つかんかったから後はオマケみたいなもんや
11番ヒット打たれてなくねーか
ほぼ完璧な投球だったのに
捕手も一緒に逃げてたな
前の打者から外外外で無駄にボール球要求
小野と木浪がおったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>809 まぁサッカーのPK戦みたいなもんやね
あくまでオマケやな
そもそもショートがちゃんと投げてゲッツー取れてれば勝てたのに
三番手投手も疲れが来てたから変えたのは理解できる
休んであれだけ制球が乱れるとは予想できなかった
>>799 球威があるのは金綱って判断だったかな
でも、投げて守備についてまた登板てちとハードだったな
可哀想に
キャッチャーがうずくまる姿が目に焼き付いてしもたわ
さっきの三塁コーチャーといい
ナイン以外が間抜けなんだよ木更津は
何勝手にベンチが負けに言ってんだか
今来た
間違いなく総合が勝利と思ったのになぜ負けた?戦犯は誰?
来客で最後見れなかったんだけど
13裏はどんな感じだったの?
タイブレーク面白いな
延長戦10回から適用すべきだ
サヨナラデッドボールの一球前、明らかなストライクだったよな?
つまり三振で試合続行のはずだよな
100人中100人が2番手より3番手のほうが10倍マシだったと思ってる中
なぜか代えるアホ監督w
これぞ高校野球って試合やった
最後のピッチャーはみんなでフォローしたれよ
|
|
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / 楽しんでくれたかな?
| /
|⊂
|
広陵にも言えることだが追い込んでの無駄な球が多すぎる
日本野球の悪しき性癖
>>815 むしろ途中からはこの展開は察してたわ
案の定って感じ
五島クソやろ。育成能力もなければ采配もなってない。PLの中村監督みたいな人が監督になれば木更津総合は優勝いつかするけど五島じゃ無理。
>>851 それ言ったら高めにはずれてるボール2三球あったで
まぁ代走で出たのにコケて援助交際まで受けてたしなw
>>851 キャッチャーがグラブかぶせちゃったからな
取り方うまければストライク取ってくれたはず
最初のバッター三振の時には決まったと思ったんだがなぁw
2試合で26イニング甲子園にいられたのでそこは幸せかな
今大会わざわざ負けに行った謎采配バカ監督トップ2
1木更津
2二松学舎
変えた投手が四球四球死球じゃな
継投で色気出すとあかんな
なんであんな背中へのボールになってしまうん?(´・ω・`)
>>891 ある意味充実した甲子園ライフだっただろうな
そろそろ夏の出場枠を考え直すべきだよなあ 大阪枠3つか4つでもいいだろ
木更津監督「最後は選手の実力不足でしたな(ワシは間違っておらん)」
千葉はここと専修大松戸の2強だよな
どっちも監督の采配が酷い
>>904 大阪桐蔭、りせいしゃが片方しか出られないのはおかしいもんな
それ+1くらいがちょうどいい
謎すぎる采配の監督と
援助交際の3塁コーチ
外野だけで沈んだw
>>904 チョンのお前が考えても現実は変わらない
税金コジキのチョンだけが日本海を東海と言ってるだけだしな
ゲッツー決まってれば勝ってたからファーストへの悪送球したセカンドかシュートも針の筵やろう
三番手の投手はワンポイントor中継ぎなら上のレベルでもやれる
パワーがある
>>908 近畿にも岡田というバカ監督がいるが不在
>>913 ショートだな
まあバッターランナー足速いから見た目ほど簡単ではないだろうけど
タイブレイクおもしろいな
元々はテニスの決着を付けるところから来てるがやらかすと負けってことだな
>>919 疲れてたから代えた
監督の采配は間違ってないと思う
>>927 一瞬野球やのにテニスで決着着けるんかいって思ったわw
最後の終わり方がアレだけど木更津は一点取った回のランナーコーチのやらかしの方が実はでかくないか?
秋は二人で勝ったから、ってそんなもん言い訳になるかよ
つまり最後はこの監督のオナニーだったんだな
状態が悪くても変えないって
2番手から3番手に変えたときも思ったがあんなランナー置いて変えられたって投手も困るやろって
3番手の子はうまく切り抜けたけどさ
>>946 ストレートとスラーダーの腕の振りが同じ
さすが吉見の指導を受けてるだけのことはある
エースが球数がかさんで完投できなかったところは勿体なかった
あと3塁コーチの肉体的補助が痛かったな
それでも勝てたのに監督のくそ采配
>>941 最後の投手のメンタルを把握しきれていなかった
一番痛かったのはデブの左代打に死球を与えたこと
あれは投手11に疲れが出てたから仕方ないだろうな
金光に注文つけるかはユニの漢字は止めてローマ字にしろ
lud20250922033951ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648180670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第94回選抜高等学校野球大会★20 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・宮城県大会決勝
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん
・【広島】「お前の行動全て把握してる」「覚悟しとけ」 カープ戦力外投手に殺害予告… ファン暴走か
・とらせん4
・ハム専 3
・巨専】
・かもめせん
・とらせん1
・とらせん7
・SEA @ LAA ★7
・とらせん祝勝会
・巨専】4
・【D専】 ★2
・ハム専3
・かもめせん
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・巨専】2
・西武線
・おりせん ワッチョイ
・やくせん
・わしせん 3
・ハム専2
・とらせん2
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第4戦】Part3
・巨専】★1
・わしせん
・〓たかせん〓 ★6