今の岡本なんて中田がもう一人いるようなもんだから誰でも自動アウトだぞ
対戦相手は早々と自力優勝がなくなると記事にされるチームだよ
そんなチームに連敗するんか?
微妙に芯外れてるな全部こら駄目かもしれない初見では
球は見えてるけど差し込まれてる感じするな
試合出てればそのうち打ち出しそうな感じはする
今日も四球憎悪の貧打カップ麺
ランナーすらろくに出ない
なんだよこのやる気のない外野フライ
調子悪いなら休んでろよ
このカードは阪神の2勝1敗って決まってるからな
今日負けなら明日は勝つ
外国人投手にしては珍しく真っ直ぐが綺麗なタイプよな
んでチェンジアップで緩急つけてくる
基本球も低いし、巨人打線が対応出来ない典型的な奴だなこれ
これ中田が使い物にならなかったらどうすんの
ウィーラーもダメだし
これはチャンスらしいチャンスはもう作れないんじゃないの
また初物に弱いというしょうもない伝統を頑なに守っているのか?
浜風って近くに高層ビル建ったから減ったとどんでんから聞いたぞ
ハメカス以外にはずっと2点以下なんだからやっぱダメだ
ちょくちょく抜けてるがボールまだ慣れてないのかな?(´・ω・`)
打線ずっと死んでるなあ。ベイスはサービスステージだったから参考外だったようだ(´・ω・`)
最小失点で我慢して後半ワンチャンスに賭けるしかないかな
>>55
だから昨日からって書いてるじゃないですか こいつら振り回しすぎボール球振りすぎ
ホームラン狙いばっか
リンスカム2世にフルボッコパターンきたこれ
ジャイアンツ戦はボーナスステージだから見てて安心
岡本は3割50本打つかと思えば
260 30本で例年通り終わりそう
結局初回だったなっていつもの展開か
学ばないチームだなあ本当に
あかん
しかしいいピッチャーやん
こんなんいたんか
ますます良くなってきたじゃねえか、やっぱ初回だったな
淡々と凡退ばっかり見せられてつまらんな
去年の秋の打線みたいだわ
昨日から巨人の方が1勝しかしてないチームに見えるけど大丈夫か…(´・ω・`)
岡本があのストレート捉えていたら流れが変わったんだけどな
西日本行くとろくな事が無さそうやな今年は
例外は沖縄だけか
そろそろ丸外して元木のお気に入り松原ねじ込みそうだなw
2球ともポールやぞ空振り
直球に絞るとか投げさせんと
ボール先行してんのに相手はリリーフで苦しんでるのに
昨日も今日もブンブン振りやがって
どうかしてるわ
2回からストレートでカウント取り始めてるんだから事前の打者の攻めとか考えてアプローチ考えてみりゃいいのにな
なんかそういう攻め方下手だよな巨人の選手
点取れないしエラーから失点するし最下位の野球やってるぞ(´・ω・`)
若林使わんとも、負ける低能
だからみんなに巨カスと言われる
坂本の2試合連続エラーはチームにデカすぎるダメージを与えたなあ
解説のじーさん誰か分からんが、もう少し聞き取りやすい人を呼んでくれよ
だいたい点取れるときに取らないからこうなる
ここ逃してもまだチャンスは来るってぬるいこと考えると失敗する
やっとオープン戦とか去年の9月以降のチームに戻ったな
なんでこの戦力で勝ててるのが不思議だったが
なめぷー
廣岡
小林
坂本
何回クソなことでまけんの?
阪神強くね?
日ハムは糞雑魚なの分かるけど流石に阪神はここまで負ける戦力じゃないしなそもそも
阪神打線は大したことないが、投手陣はいいよな
ミスして失点してたら苦しくなるよねぇ
去年の9月状態になるの早過ぎwwww
せめて4月くらいまでは打って下さいよ
>>146
阪神にいたジョンソンとかいう投手にそっくり なんだ坂本またやらかしたのか
珍しいな体調悪いのかな
一巡目は分かるがこの程度のPの球まともに当たらんの草
ソフトバンクに子供扱いされてから打撃に注目してるけど守備走塁小技全部ダメになったと思う
ちょっと捉えられる感じがあるシューメーカーが危ないかもなあ
>>155
だからここまで負けてたのが不思議だった 今年の戦力ではAクラスに入れればいい方だろうな
打線はセリーグでも下位だろう
これなかなか打つの厳しいなw
新興宗教阪神教に連敗なんかしたら恥だぞ
坂本丸って言い方悪いけど想定された通りの働きしかできないよな
日本シリーズのような舞台で一切使い物にならないタイプ
今のイニングだって3ボール3ボール2ボールだったろ
打てねえのに狙いもなく振り回して四球もヒットもないし
なにしたいの本当に
このチームはいつまでレフトとファーストがカスなの?
中島とか4年も見るハメになると思わんかったわ
丸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よっしゃあ!
これがプロ野球歴代No.1センター近本だ!
巨人ってなんで・・・
・近本に打たれる?
・初物投手を打てない?
>>156
投壊より接戦の負け多かったからな
あらー伸びたな Dだけど今の阪神に連敗とか恥ずかしいからな
でも安心して負けて良いぞ
広島やっつけておくから
ふむ、チーム力がだいぶ下がったな
打てない守れない走れない
丸はHRは出てるけど打率はみるみる落ちてきてたからな
もうすぐ2割台前半だよ
打者はただホームラン狙いで振り回してボール球振りまくり
守ってはエラーに目測ミスだらけだし守備下手だらけ
終わってるわ
原の丸にバントの采配からおかしくなったなwwwwwwww
まあ俺の言った通り、シューメーカーも捉えられる感じがあるから危ないってのがまんま当たった感じか
阪神も年間8勝ペースなんて普通ありえんしどっかでより戻しはそら来るんだろうが
虎や
読売は弱すぎて話にならんし出直してこいや
ベイスより弱いわ
阪神だって負けてたけど
ボロ負けしてた試合なんて数試合だもんな
S班とかいうサボり組が足引っ張ってるの露骨だよな
やっぱキャンプでサボらせてるとこうなるわ
>>235
むこうが苦しいのはブルペンだから先発はまだいいのよ
早くおろさないとな 丸はどう見ても落ちて来てるな
吉川も今の調子がずっと続く訳じゃないし、岡本さん早く上げて来ないと。
ファーストとレフトという本来長距離砲、強打者ポジの野手に期待できんのが一番あかん。
んー後2点取られるとかなりキツいで
盟主阪神のオーラにビビってるジャイアンツ
これが盟主阪神の凄さだ!
今シーズン優勝フラグ立った
坂本去年エラー数117試合で4つだったのが今日の17試合目で既に4個目
さすがに体にガタがきはじめてるな
どう考えても阪神が揺り戻しきてるだけだよ
5割以上は確実に勝てる戦力だしな
坂本も丸も着実に攻守に劣化していってるけど
原のままじゃ3年後もスタメンは変わらないんだろうな
こんなリトルリーグみたいな守備してるから勝てないんだ!
ウォーカーwwwwwwwwwwwwww(´・ω・`)
返球wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォーカー何してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大山キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
ウォーカーどこ投げてんだよwwwwwwwwwwwwww
和製トラウト大山きたあああああああ
糞雑魚デブ岡本とは格の違い見せつけたああああああ
ポランコ丸ウォーカーの並びは2度とやらんと思ってた
返球wwwwwwwwwwwww
なんかオープン戦の時のゆるーい雰囲気になってきたわ
その送球なんだよ
弱いのう、負け若林叩きしてるような
アホ集団だからのうww
3タテだね
明日も赤星見殺しで終わりだろ
恥を知れクソ打線
レフトこれじゃ試合出していいレベルじゃないんじゃね
ウォーカースタメンダメだわ
いくら打っても守備で点取られるわ
桜井さんwwwwwww
上も下もダメだw(´・ω・`)
ウォーカーの送球毎回草はえるわ
なんならここの連中のほうが肩あるだろww
シューメーカーはフォークで空振りとれないとストレートで押せないから苦しくなるな
ウォーカーおもいっきり腕振ってたけど肩は晩年の知憲並みだったぞwwwwwwwwwwwwww
守備もグロいし、シューメーカーも簡単に捉えられてる
ウォーカーの守備はもう使えないの分かったから2軍で良いよ
これが野球の打撃よな
こんな当たり巨人でみたことない
わっしょい!わっしょい!
盟主阪神優勝おめでとうございます
今年もボーナスステージのジャイアンツ戦は癒やしだわ
昨日の佐藤の2ランHRで完全にのせちゃったなあ(´・ω・`)
菅野の責任は大きい(´・ω・`)
ウォーカーの守備より肩送球やばすぎて使ったらいけないレベルだな
何回目だよこのアホ送球
オレがみただけでも3回目やぞw
今日も負けだな
2点取れないわもっと失点するだろうし
一つ勝って
どいつもこいつも
リラックスして振ってやがる
おまいらの大嫌いな菅野が流れ壊したんだろ
小林はベンチにいるだけでダメなんだろ
初戦、しかも佐藤なんぞに打たして調子乗らしたエース、エラー連発のキャプテンの罪は重いぞ
所詮去年9月から3割も勝ててないチームですからね
そこから何も変わってないどころか劣化してるのにあれだけ勝ってたのがおかしい
なんか巨人って弱いよなぁ
首位なのに見てて強さ感じなかったもん
何が強みなんだろこのチーム
だからはよポランコレフトに回して松原でも使っとけよ
歴史的な弱さのチームに連敗っていかにも巨人らしいわ
ウォーカーは肩弱いとかいうレベルじゃないからな。投げれてない。
阪神は345と梅野だけなのにそれにしっかりやられるのがな
明日は赤星が好投するも終盤でやられるパターンやろ
まじで三タテやwwwwwwwww
シューメーカーも今日は制球イマイチだな
風のせいかねぇ
ってか坂本のエラー増えてるのってウォーカーのせいじゃねーの
阪神の打球
バーーーーーーーーん
巨人の打球
ポーーーーーーーン
今日はカーブが全く使えないから緩急つけられず、スプリット引っ掛け気味で基本ボール球が多い
今日のシューメーカーは無理
カルト教団に負けるのは癪やが、まあ珍カスもここから上げてくるやろ。戦力的にここまで負けるチームではない
原は阪神と巨人は五分じゃないといけないみたいな思考だからな
>>400
割と誇張もなく晩年金本さんよりグロい肩やなこれ うちを煽ってたお前ら恥ずかしーw
1勝のうちに2試合続けて力負けの気分はいかがですか?
お前等は人生も野球も負け犬なのよ
忠実に盟主阪神の犬してればいいの
>>398
いくら打ってもって言うけどOPS.741やからそこまで良くないっていうね あんまり言いたかないが坂本のエラーも非常に流れを悪くしてる(´・ω・`)
ここまでチームを高齢化崩壊させたの原なのに
なんで三年も契約したの?
今年も去年となんも変わらないじゃんか
3タテされたらめっちゃ煽られるんだろうな
恥ずかしいわ〜
松原ならとってたよな?
こんな打撃も守備もカスなの何で使ってんの?
ウォーカーをいつまでも見切れないのが原の限界
交流戦でDHで使うために今のうちに慣れさせようとしてんだろうがそもそも打てねぇよこいつは
やっぱ一年マトモに戦えねえと思うわ基礎体力が無さすぎる
靴屋さんは3点までは良しとしないとな後は打線のせいだわ
1−0で勝てる投手じゃないし
ウォーカーは3000万なんだから右の代打でいいだろ
ライトレフトにゴミ守備2人いて勝てるわけねーよ
守備軽視しすぎ
レフトに1発もない守備も酷いの置いてるけど
ハンデかよw
地味の甲子園で3タテされるって相当前になるんじゃね
>>480
今後は若手育成頑張りますとか嘘付いたから ウォーカーはとったら
丸にすぐトスしろよマジで
丸はレフトの打球全部ダッシュな
冗談でも皮肉でもなく
ここらで阪神に3タテされた方が
セリーグ全体は盛り上がるだろ
ちょっと阪神が本気だしたらこんなもんよ
すぐ最下位になるぞ
ショートに飛ぶとちょっとドキッとするようになっちゃった
ウォーカーとか素人目で見てもスイングとフォーム無茶苦茶なのに1軍で使ってんのやべえわ
これ何度見ても何で中島はベースに貼り付いてるのかと
坂本に打球が飛んでヒヤヒヤする感覚なんて今まで無かった。
>>377
昨日負けた時点でそれは覚悟はしてる。
ただここ1点止まりならまだ今日チャンスはあるな。 ウォーカーの肩スカウトが見落としてたとしたら酷い失態だな
ウォーカーのせいにしたいのはわかるけど気持ちよく打たれるシューメーカーもひどいぞ
ウォーカーはdhか代打じゃないと無理だわ
レフト前2塁打とか出るレベル
盟主阪神
若手中心で今シーズン優勝
ジャイアンツ
ロートルの墓場
全ては初回の坂岡丸のしょーもないフライアウトで終わりだったんですね
今日も戦犯は坂本だわ
今年はエラー30個しそうじゃね
送球に関しては去年から言われてたもんな
宮本からも指摘されてたみたいだけど
序盤で点取れないのに勝った試合ってほとんどないよね
来年はいよいよ吉川をショートで使っていくしか無さそうだな
日本もユニバーサルDH導入されればウォーカーもいいかもな
シューメーカーはあのエラーある中でよく投げてるから頑張って欲しいわ
>>526
直に見てそれでも使ってるんだからスカウトのせいじゃねえよ 矢野の次は鳥谷監督なのかね?
解説聞いてる限り有能っぽい。
>>479
でも休ませられないんだよな
交代からの大逆転があったからね
悪いスパイラルに入っちゃったかも 昨日は菅野、今日は坂本で敗戦か
年俸6億コンビのせいで負けたらそりゃ他選手もやる気なくすだろ
去年からずっとナカジだと坂本も岡本も送球意識しすぎておかしくなる
取れないもん
原因はナカジだよ
>>546
序盤だけ点とってそのままが多すぎるからね
序盤に取れないとどうしようもない もしかして坂本は老化?
ヒット打ちすぎて打ち止めとか
こうなったら巨人選手は坂本を筆頭に無抵抗で負けやな
ウォーカーどんなに打ってもアレじゃ厳しい、HRもでないけど
>>539
興行なんだよ
100勝して優勝しても誰も得しない >>546
ないよ
相手の先発ズルズル投げさせて出てきた味方の中継ぎで点差離されるって展開がテンプレだからね 今日も
明日も
盟主阪神の勝ち星献上係のジャイアンツw
宮本慎也がずーっと言ってたな坂本に関しては
蓄積されたものが普通の比じゃ無いから鍛え直す時期だ、と
まぁ阪神も何時までも負け続けるわけ無いわな
いい加減調子も上向くでしょ
コッチは攻守とも最悪の状態だし普通に3タテ喰らいますわ
レフトに打球行ったら坂本が全力ダッシュでレフトに近づくしかないな
広島は誠也いなくなったら打撃いいのなんて今だけとか言ってたが
こっちの方が開幕だけだったな
中島は1塁から離れないからな獲れなかったら最低限そらさなければ3塁で止まってる
からな
>>513
まあこれを考えてるのが原でそれを他球団に丸投げしてたのが落合だったな 宮本ガーの人って坂本が聞きに行ったの知らんわけではないよな?
ファーストとレフトが打撃も守備も穴
試合になんない
菅野イオリ大勢がボコられて阪神恐怖症やろw
矢野にコテンパンにされる巨人軍w
>>586
今日もよう打ってるしな
来週勝てないだろこれ >>552
取ったんだからそら戦力として使うしかないだろ >>586
クソ打線なのは去年と何も変わってないなw 打てない守れない糞雑魚エラー王坂本
タイトルホルダー中野が指差して笑ってるよ
S班とかいうクソシステムやめた方がいいわ
キャンプで楽させる組とか作るなよ
阪神この次のカードで普通に3タテされてイラつかせてくれそうだな(´・ω・`)
原「責任を取って辞めます」
焼け野原を押し付けられた阿部「…」
>>571
坂本が決意しても原が若手我慢できないからすぐ戻されそう >>556
普通にやれば勝てる
去年よりかなり戦力ダウンしてるから ショフトは劣化はやくなるからやめて。鳥谷の苦労がわかるっていやだw
>>591
やっぱ守備は中田が断然上だな
どっちも打てないなら中田でいい 相手はちゃんと四球選ぶのにな
巨人は自分が気持ちよく振って貧打だもんなあ
使いたい若手すらいないのがキツいな
来年は今年よりさらに打てなくなるぞ
立て直すまで何年かかるのかな
あーん
まぁシューメーカーは淡々と投げてるように見えて
やっぱカッカきてるのかな
>>609
ハマスタ横浜だぜ
あいつらハマスタ大好きやろ ダントツ最下位に負け越しそうだって聞いてやって来ました
巨人は監督が慢心してあぐらをかく野球運びしかしないもんな
口では兜の緒を締め直すとか言うけど自分が一番緩めてるという
うーん、球も浮いてきたなシューメーカー
この調子だと5回3失点で御の字なんだが
>>556
逆に2点リードしただけでなんで勝てると思ってるの? >>609
味噌と広島よりははるかに劣るし
ヤクルトにも勝てないベイスと巨人だけしか
勝てないんじゃね珍は セットどうこうは前回実況で散々言われてたのにな
赤星ここ見てたんかw
>>627
キャプテンをサードに回して中山、湯浅使おうぜ 相手のまとまってるだけの外国人に普通に抑えられてんのもなんだかな
初物なら中学生でも打てないんじゃないかこの打線
まあ原が続投した時点で
こうなる運命だよね
吉川大城に休養与えるのに
ベテラン選手がもうフラフラじゃん
まぁ3・4・5にある程度やられるのは仕方ない
問題はこっちの打線だな
中継ぎが不安だから8回2失点で頑張ってほしいが、はてさて・・・
ぶっちぎり最下位なのに、巨人に一つ勝つだけでお祭り騒ぎな人たちが、ある意味羨ましい
警戒すべきは、サンタナ奥川離脱のヤクルト、守備型の勝負強い中日、若手育ってる広島
盟主阪神
リンスカム2世 20勝レベル
ジャイアンツ
シューメーカー 打撃投手レベルw
吉川以外ダラダラやってんのが目につくから活入れてくれよ
なんか巨人の選手ってダラダラしてんだよ
あの日本シリーズでも言われてたけど必死さ感じないわ
なんとか
しかしまあ流れは最悪だな
ウォーカーとかいうど素人に打席回るし、なんならこのウィルカーソンは尚輝以外打てん
一塁坂本
遊撃尚輝
二塁中山
で育成モードになろう
打線だよな問題は
打てる日と打てない日の差が激しすぎる
ぶざまだな、全然打てない
負けて方向違いの叩きしてるだけあるわー
おまいらファンが馬鹿なんだよ、ぶははw
>>679
甲子園で使うのは狂気の沙汰なんだがな
ラミレス以上に打ちまくってくれんと割に合わん >>668
相手はいい打者を繋げたよな
こっちは若林とかいう雑魚を間に入れてるけど >>666
守備固めになれる選手用意してないしな
湯浅は二遊間、重信はセンター守れるし代走にも使える てか甲子園でウォーカー使える神経が凄いと思うわ
本気で勝ちにいってないことはわかる
菅野先発ではやらんだろうな
そもそも原じゃ建て直しなんてできねえよ
気がついたらベテランまみれでどんどん高齢化してるし
もうええて原野球は
西と青柳とガンケルとウィルカーソン
スーパーな4枚が揃ったで
坂本の疲労蓄積は誰もがわかってるんだが
代わりが廣岡だからな
安心しろお前ら
阪神が強いんじゃなくて巨人が弱いだけや
ウォーカーの所にとんだらみんなセカンド行くだろ
原は馬鹿なの?守備で負けてるのに
この打席を最後にウォーカー変えてくれ(´・ω・`)
スカウトはせめて強肩でなくていいから中継まではノーバンで投げれるプロを連れて来てくれ
ウォーカーっていままでのレフトで一番ヘタじゃね?
セペダよりヘタクソな奴始めてみたわ
しかし打てない守れない外国人をレフトに据えて坂本と丸の体力削らせるってどうなんよ
ジャイアンツ名物
高速3凡退パターン
瞼閉じる前に攻撃終わっちゃうよw
>>685
まあ
年齢的にもスタメンで出るのはきつい >>697
この監督だとチーム若返りとか不可能だよ
松原でさえ使い続けられないんだから
気づいたらすぐ補強に逃げる >>676
それ、昔の最弱時代の阪神に戻った感あるね しかしイキって出張してくる虎ファンが笑えるわ。
おたく、このカード巨人3タテしてもまだ借金2ケタですよ?
イキるのはせめて借金完済直前になってからにしてくれませんかね
原は打撃重視のつもりなんだろうけどウォーカーだけはねえわ
ウォーカー使うの止めてくれないか?
打たない、守れない、送球ゴミ
いい加減にしろよ
今ショートのバックアップ誰が一番マシなのかすら判断しづらい1軍のメンツだからねえ
ウォーカーは甲子園だろうがどこだろうが
使うのがおかしいんだよ
そもそも打てねえじゃん
打線壊してるの原だけどな
気に入らない選手が調子良くなると意地でも潰しにいくし
>>692
子供に見せたら逆にアレを超えればいいで頑張るかもしれないよ
高すぎず超えやすいいい壁になるかもwww 和製トラウト大山と糞雑魚スペランカー岡本を比べると差がなぁw
やっぱり松原が去年ぐらい打ってくれてスタメン入るの1番いいんだろうな
今なら8番ぐらいでもいいし
>>706
バウンドしてもいいから中継にまっすぐ投げられることが大切 修は円陣で何を言ってるのかな
はやくYouTubeとかで動画出してほしいな
中島って全然ベテランらしいバッティングできないな(´・ω・`)
そもそもスタメンでナカジとウォーカーがいる自伝で勝てるわけない
アホすぎるだろ原
原辰徳がこの3年間育成した野手
若林 小林 中島w
なお今年も使う模様
>>723
今年のドラフトで亜細亜大の田中指名しそうだな
守備だけは高校から一流だった >>693
ドーム神宮と交流戦限定にしてほしいわ
こいつ我慢するなら、中田も我慢してやれよと まったく期待できないスイングだな
ファースト他に誰かおらんのか・・・
ストライクゾーンに投げていないのに2ストライクとな
去年怪我してる亀井を使い続けたのは頭がおかしいと思ったが今年もやるだろうな
ウォーカーの守備は
打点500くらい打ってやっとトントン
実際にはそんなに打てる訳ないから
つまり使えば使うだけマイナスが増えていく
>>711
藪、湯舟、川尻とかいた時代の珍さんってだけじゃね? 打てない四球も選べないならいっそ当たれよ
死んでも塁に出ろ
どうやって試合に勝つつもりでいるのか
中島もスタメンになるとこんなもんだな
中田がひどすぎるからしょうがないけど
デニーだろ?ウォーカー獲ってきたの
なんでこんな奴スカウトにしてんだろ
リンスカム2世あっぱれ
盟主阪神今シーズン優勝きたこれ
>>739
原以外ならそうしてんじゃね?
8番なら振り回してもOK ワンバンで中継にも届かず制球もない選手とか初めて見るかもな
肩壊れてるどころじゃなくイップスもあるんじゃないの
別に優勝出来なくてもいいからせめて中山くらいは出てくるシーズンにしてくれよ
このままズルズル坂本丸に縋ってたら数年後地獄になるぞ
ウォーカーの波打ったスイングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歩行者はここ長打じゃなきゃ代えてくれ
俺よりゴミの肩のプロ野球選手なんてこれ以上見たくねえわw
>>770
世の中には自称正義マン多すぎるよね・・・ >>796
キャッチボールすらまともにできなさそう ウォーカーほんまきつい
守備捨ててんのにこの打撃だもんな
使ってるやつが馬鹿なんだが
そもそもメジャー経験梨
独立しゅっしんなんてそこらの草野球やろ
バカジもついに打率2割になったな
元々勝負弱すぎるうえに守備下手でこの打率 引退しろよ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
ウォーカーの乙女スイングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>805
すごいなさっきから自演で執拗にウォーカー叩きって スイングおっそ
ウォーカーマジで波打ってるしグロい
野球観戦たのしいいいいいいい
お酒が美味しいいいいいいい
高速3凡退嬉しいいいい
>>817
高校野球ですらあのレベルだと試合には出れない どうせ打たんのなら、香月や秋広でいいんだぞ
つーか、桜井はまたすぐ打たれとる
ウォーカーはラミレス並みに打たないと釣り合わないわ
打てる、刺せる、走れない
セ・リーグ最強捕手大城
ちむどんどん
どうやって点とるんだこれで(´・ω・`)
1勝しかしてないチームみたいな打線に感じる(´・ω・`)
>>833
追い込まれると三振するから積極的に打て! 一塁が中田中島の2択
両翼外人で松原干し
これだな
原のチームが弱いのは必然
おーい長文ガイジどこいった?
お前が騒いでたウォーカーこのザマだぜ?
>>833
吉村なら「ファーストストライクから積極的に!」
カルビなら「コンパクトコンパクトぉ!」 円陣は自軍を鼓舞するためではなく相手に警戒させるためである
ウォーカーが独立リーグ本塁打王とか
草野球レベルだからな
だからウォーカーは使う意味ないって言ってただろ
見せかけの打率の割に内容がマジでない
それであの守備
コイツ使い続けたら余裕でWARマイナスに振り切るわ
ウォーカーの魅力って煽り抜きでなんかあんの?
原ポと髪型以外で
>>813
それはないわ
12球団で上位3つに入る強力打線だ マジで炭酸水がメッセンジャークラスだとしたらやばいな
ウォーカーここまで3割打ってるの知らんアホが自演で必死に叩いてる
このスレ終ってるな
>>866
欠陥球場で叩き付けてヒットってのが殆どだったし >>866
そうそうライト前やこらどんな辺かと思ったら降り遅れがセカンドの横をコロコロこらがっていただけw
記録上はライト前ヒットw 6番以降が去年と同じになってくるんだろうなこのままだと
去年の1割打者が並んでる姿は見てられなかった
>>460
つーか坂本丸に負担かかってんだよね
ポランコもアレだから、丸は両方カバーしなきゃいけないし、坂本もウォーカーの返球が何処に行くか分からないから左右に走らされる
その上2人ともほぼ出ずっぱりだから
本来はもっと休ませてやらなきゃダメなのよ だから
ジャイアンツ戦はボーナスステージなんだよ
お前等は白星献上係なのw
>>881
シングルばっかで四死球0じゃ3割程度じゃ価値がない ここで四球選べるのえらいわ
嫌な流れを少し緩和させた
>>879
昨日の負け方は今年最低最悪だったからな
菅野が炎上して負けるならまあ想定内だしこうはならない ウォーカーのなんちゃってコースヒットで騒いでた馬鹿今頃泣いてそう
戦力ガタ落ちの阪神に負けるとかわざと負けに行ってるとしか思えないんだよな
>>884
ウォーカー打率高いの指摘したら今度はそんな屁理屈だからな
ほんと怖いわキチガイ自演 俺はポランコ心配しとらん
佐々木から四球とったから
大城最高や
ピッチャービビってるー
なんくるないさー
>>740
そうだな
中継がいるとこに真っ直ぐ投げれるプロを連れて来てくれ
それすらできないプロとか完全に想定外w >>901
ベンチで座ってるのが仕事の人には選手の苦労がわからんだろうなあ 打つべき上位が打てよそもそも
下位打線なんてどんぐりなんだからさ
靴屋のがいい打撃してるじゃねーか
他もっとがんばれよ
まともなバッティングできたのシューメーカーだけやん
靴屋が次の回踏ん張って6回に点取れなければ負けかな
さっきの回の阪神の攻撃も普通にぬるいけど
打率しか見れない人
一定数いるからね
ウォーカーが宝物に見えるんだろう
ウォーカーはなにが良くて一軍なんだろうかモタとかマルティネスの方が1000倍マシだったろ
まぁ次の回からに期待だな
そのためにもシューメーカー3939頼むよ〜
まぁ野手にはあんなコースにストレート投げないからな
丸から後は全員四球取れたで
何でも振るからあかんわ
>>953
監督は後楽園のレフトを基準にしてそうだな どうなってんのってくらい打てない
それもここ三年間ずっと
>>981
ダルや大谷がボコボコにされるのがメジャー シューさん3失点以内100球前後投げてくれるだけでかなりいいよ打線と守備が敵なだけだから
靴屋は頑張ってるのになあ
守備がエンゼルスだもんなそりゃ負けるよ
坂本終わりすぎ2試合3エラーとか1軍のスタメンの恥
普通なら懲罰交代
>>993
バントのせいにすんなよ
その程度で崩れたとか言うなら要らんわそんな弱い奴 やっぱ山本や佐々木ロウキみたいなスーパーエースがいないと優勝は厳しいわ
lud20230117195429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650088698/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】 4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4