いちおつ
良い師匠に出会えて良かったなあウォーカー
お前ら指して大喜びだけどこんなの普通の野手なら走られてないからなw
ウォーカーは送球さえ改善されたら最強クラスだろこれ
てかリクエスト遅くね?
ベンチ戻ったのにまた出てくるって初めて見たわ
ウォーカー来年は送球普通までなってるかもな
春先見るとすごい成長してるw
やまなりっていうけど、けっこう勢いあったぞww
なんやあの肩ww
大城もっと激しくタッチしろよ
今の場合なら顔か手思いっきりぶつけていいぞ
「肩が弱いのではない、ただ投げ方を知らないだけだ」
こりゃあメジャーに引き抜かれるわ
亀井コーチも一緒に引き抜かれるわ
メンタル的なものが原因ならこれで改善出来ると良いわね(´・ω・`)
ウォーカーの超ファインプレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ウォーカーの守備は開幕当初を知っているだけに嬉しさが半端ない
これで無理に走らす球団が減りそうだな
>>19
あ?サードコーチャー勝呂なら腕ちぎれるくらい回すわボケ こっちかいちおつ
データ的にもレストに行ったらゴーってなるわね
蓑田「捕殺するには強肩いらぬ50m投げれればいい」
しかし高橋のクソゴミノーコンボール
狙った所の真逆やんけ
のび太が100点取ったら採点ミスや答案すり替え疑われるみたいな
そういうの良くない
何度見てもふんわり送球やし
どう考えても暴走やし舐めすぎやw
急いで投げるとうまく決まったポイントでリリースできない病気だからなw
色眼鏡抜きで見たらめちゃくちゃ肩もコントロールもいい外野手に見えただろうなw(´・ω・`)
>>19
元木「せやな」
後藤「せやせや」
勝呂「まったくや」 俺の予定ではAS明けに捕殺記録するはずだったんだが
>>41
実際に叩きつける返球がすごい勢いだったからな このまま成長していったら将来的にクロマティ級の助っ人になるかもしれんな
大城待ってるからなあれならバシって当てに行った方が安全なんだけどボールこぼしたらとか考えるんかな
ウォーカーとアメリカ独立リーグで一緒だった日本人選手(現在BCリーグに居る)の証言
「ウォーカーは守備練習をしてるところを見たことが無い、伸びしろはあると思いますよ」
【巨人】亀井善行コーチ〝素人〟ウォーカーへの守備指導を語る「いきなりとんでもない試練が来たなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75de2ae486f937dc96c80a325e437795bf95b26
――守備ではウォーカーを連日指導。初めて見た時の率直な感想は
亀井コーチ いやあ…僕も1年目でしょ? いきなりすげえとんでもない試練が来たなという感じでしたよ(笑い)。本当にこれを教えるのか!? と。これを直さないといけないのかと思うと、最初は相当不安でした。
――当時に比べれば、送球もできるようになってきた。どこから着手したのか
亀井コーチ まず(ウォーカーの)練習のやり方を見て、すべて間違っている感じでしたね。そこからですかね。でも、まず投げるほうを優先的に直さないといけないというところだったので。捕ることに関しては、最初はほとんど何も言わなかったです。カットマンまで投げられるようにしてから。ボールを捕ることの順番は後にしましたね。頭がゴチャゴチャになるから。 ウォーカーも1塁の亀ちゃんのトコに行きたいからヒット量産してんのよね(´・ω・`)
ここからチームがどんだけ低迷してもウォーカーを見るためだけに見続けられるわ
彼は最高の選手だよ
原がインタビューでこのウォーカーの好守備を問われた際に必ず亀井コーチが~カメちゃんが!って言うな(´・ω・`)
このまま行ったらウォーカーは三年6億契約くらいか?
>>93
まともに返ってきたからビックリしたんじゃないか >>96
これまでろくな指導をされてこなかったウォーカーにとって
亀井コーチとの特訓は楽しかった すべて間違っている感じは草
まあ叩きつける送球がプロの姿ではなかったからな
さっきニッポン放送でポランコの打撃練習中に原がユニを引っ張ってなんか言ったらしい
よすよす
これでレフトに飛んだらなんでも回すってなくなるよな
ホームに届いただけじゃなく、投げた場所もドンピシャだったのもびっくり
あの超守備難のウォーカーを育てるとか1年目からハードな試練だと思ったが
どんどん成長してるし亀井コーチほんま有能だな
ウォーカーって若い頃にちゃんとコーチに教わってたらやばい選手になったんじゃね?
内容はともかく高橋頑張ってはいるが打線がなあ相変わらず
ポランコもウォーカーも本当に頑張ってる
辛気臭いやつはいらん
>>102
レフト前タイムリーをホームでアウトにした 他球団今の刺殺知らないでほしいな
舐めてアウトを増やしたい
亀井のレーザー見たらこのコーチに教わってみようって気になるよな
ちょうどいいタイミングでコーチになった
夏場で打撃ももう一段階上がるって記事あったし
もはやウォーカーに死角なし
ウォーカー30歳までどんだけ守備教わってなかったんだってねw(´・ω・`)
なんで大城バントじゃないんだよ
1アウト2塁で吉川でいいだろ
高橋のところで代打でもいいくらいだ
理想はホームランか右中間にタイムリーツーベースで高橋ナイメイ
って\(^o^)/
>>147
原の紐付きだからあと2年はたっぷり亀井を囲えるね
ハァ〜 理論も根拠もない
全部思いつきの出鱈目野球wwwww
レベルが低い
だーかーら
盗塁仕掛けるくらいなら大城バントでよかっただろ
そして次の回投手から
マジで流れ悪くしてるな
僕はこんなにも「獅子身中の虫あり」を有効に活用した事例を知らない
進塁打進塁打うるせえから小さくなって打てないんだよ
進塁打で1点とったってどうせすぐ逆転されるんだから打たせりゃいんだよ
ポランコ解雇
ジャンヘルナンデス獲得
これだな。独立だから格安だしハズレでも痛くない
四球
2ボールからアウト
自滅
意地でも相手が嫌がらない攻撃をする野球
だから弱いんだよ
なるほどピッチャーに回したくないから走らせたのかw
バカヤロー(´・ω・`)
次ピッチャーからだよ…流れ悪くなるんだよなあ(´・ω・`)
単独なのかサインなのか知らんけども(´・ω・`)
なんか塁上賑わしながら点取れず
こっちの先発中継ぎが崩れるパターンか
こういうことするから負けるんだよ
AHARは動くな
大城の打撃めちゃくちゃ変だったな
思いっきり引っ張らせたろこれ
また原が左打者ダメにしそうな雰囲気出てるな
あそこでの盗塁に何の意味あるのか説明してほしいわ89番が打者なのに
中日ファンが言うのも何やけど今の巨人ってめちゃくちゃ強いぞって訳でもなくね?
前のイニングの坂本の3ボールからアウト含めれば四球で自滅炎上してるわ小笠原
ランナー進塁できないボール先行から打って助ける動いて自滅
野球が変わらない
あああああん ハイクリンボードここで来ちゃった(´・ω・`)
ハイクリンボードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
進塁打は最低限の仕事
ヒット打てるなら打てよということだ
萎縮するならプロに向いてないからやめろ
原は松井が居た頃までは良かったんだよなあ
その後はギャンブル采配ばっかり
打ちはランナー進められないから無理な強行ばっかやって挙句失敗ばっかりやなw
原政権の巨人って本当異常なまでに動くよな
どう好意的に見てもリスクとリターンが全く釣り合ってる気がしないんだが
なんでこんなことするんだろ、わざと負けようと八百長してるみたいに見える
ランナー残って高橋に回ると代打の采配問われる
それを避けたんやろな
しかしまあ、今の中日とこういう試合しちゃうのか…
しかも巨人は打線の調子が上向きな中でこれはちょっとキツイもんがあるな
>>311
動かず選手が打ったら選手の手柄になってしまう
自分の手柄にして名将と呼ばれるためにはなんか動かさないといけない
走塁で目立てば、亀井の手柄にもできて一石二鳥 >>311
原がせっかちな性格なんだよ 岡崎がばらしてた
せっかちは人間は待てない我慢できない動かないとイライラしやすい 京田なんかに打たれたんかよ
ほんとクソみたいな連中に打たれるの得意だな
やはり2期目の最後の方で動きだしただろそれまではそうでもない
普通にやっても戦力で圧倒出来たからな
>>322
あれは向こうも打ちすぎだからノーカンの方がいいぞ 高橋は明日の福島で投げさせてやったら良いのに
出身福島だったよね?
いつもチョーンと打たれてるやん。背中にぶち当てるつもりで行けよ(´・ω・)
>>332
長嶋さんよりせっかちすぎるとツッコまれてた ウォーカーの奇跡でなんとか同点だけど中日如きになんで苦戦してんだよ
磐石のリリーフが出てくるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桜井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじまったwww
休み明け初日からまたブルペン酷使
>>365
前も中日に苦戦して1勝2敗だったしね 明らかに中日に勝てないチームになってる 桜井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww負けに行くのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>371
コイツはちょいちょいアンチ巨人丸出しの発言してキチガイ喜ばすから大嫌いだわ
顔からして性格悪そうだし 結果どうあれここは自分で始末しなきゃ、ってさ、さ、桜井さん!?
さ、さ、さ、桜井wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リリーフ陣考えてないだろこの人…桜井ってw(´・ω・`)
ツーアウトからボッコボコw
そして飛翔桜井ww
中日ファン歓喜
球威がしょぼいのに高さもクソっていう
なおリリーフもクソ
交代はありえねえし桜井はもっとありえねえわ
原の頭の中どうなってるの?
交代しても投手いねーだろうにって桜井?高橋のがマシじゃね?
高橋全然ダメじゃん
で、代えるんだろ?
だーかーら、さっきの大城バント⇒1アウト2塁で吉川
⇒吉川凡退で2アウト2塁で代打で良かったの!
そうすれば2番手投手が出て来ててこんなクソみたいな流れになってねーんだよ原さんよー
桜井!?!?!??wwwwwwwwwwwwww
こいつ勝つ気無いだろ
ホント我慢できない人ねえ…まだ1点しかとられてないのにさあ(´・ω・`)
高橋にイラついてんのはわかるけど代えるの早すぎだわ
ここで原の文句言ってるやつはなんなの?
これだけ打たれまくってるんだから交代なんて当たり前じゃん
ヒット何本打たれてるか知ってる?w
原ってなんで中継ぎがこんな状態になってるかまじでわかってないんだな
5回ツーアウトから交代よくやるよな選手をいじめることしか出来ん
原「1日休みあって2連戦だからブルペン総動員ね!」
ほんま今村と高橋の先発は我慢せんな
この癇癪が中継ぎにダメージ与えてくのに
桜井なんて負け試合しかなけちゃいけないピッチャーだろ
中日相手に負けにいくのか
>>519
だとしても代わりが桜井っていうのはありえないね >>519
変えてもいいけど桜井じゃないの(´・ω・`) メチャクチャだろ
先発不足になってるのこういうのが原因だわ
だったら粘って攻撃とかすりゃいいのに
攻撃はボール先行からでもポンポン打たせて助けてるのに先発は少しダメだと我慢ならない
そりゃチームなんて作れないよ今日なんか谷間なのに
原絶望的に投手起用のセンス無いよな
さっさと辞めてくれんかな
原「木曜休みだし酷使しても大丈夫だな!」
これだぞ
前もこの流れで中継ぎ打たれてたろ…
2アウトから連打浴びた高橋も悪いけど投げさせろよ
せめて責任くらいとらせてやれよイジメやろこんなん
次打席回るのに桜井に代えるなんて・・・嫌がらせとしか思えないな
敗戦処理でも防御率3点台が揃ってるリリーフとかなら別にいいんだけどリリーフもボロボロなのになあ。短絡的だわ(´・ω・`)
さwくwらwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ5回2アウトまでサクサクしたのに
そっから連打だもんな
>>519
桜井はないと気づかないお前が重症
さては東海大か? 原は毎試合甲子園のトーナメント戦ってるつもりなんかな?
高橋については運で1点で収まってるだけだからどうでもいいなW
勝ち投手の権力まであと一歩のとこで代えるの好きよね
10回サイコロ振れば1回くらいはいい目が出るだろ
それを祈るだけ
まあよく打たれてたけど1点だしいつもの四球連発ってパターンじゃなかったし
投げさせても良かったんじゃないか
3試合でERA13.50よりは高橋のがマシじゃねーすかね
ヤクルト巨人戦の視聴率2パーセントだったらしいな
負けにいく采配したら誰もみないよ
スポンサーつかないよw
5回途中1失点とだけ見れば好投に見えるが内容は悲惨だからな
高橋の投球がイラついたのはよくわかる
よくわかるけど桜井さんでもっとイラつくことになる悪寒しかしないw
>>574
歩かせてからアリマルの満塁ホームランもある 絶対に負けられない試合で走塁死からの桜井wwwwwwwwwwww
高津と全然違う采配だな
そりゃ日シリ8連敗と昨年日本一の監督の差はあるわ
クソゴミノーコン高橋交代はまあ
しかし交代が桜井
お笑いチームに成り下がってしまった
吉川も交代かと思ったら命拾いしたか
さすがに地方の土グランドで吉川の守備は捨てられなかったか
また馬鹿原が癇癪起こしたのか
交代ピッチャーが桜井って
アホか…
>>519
代えるのはイイの!
桜井ってのが大問題
防御率13点台って。。。1軍に居るのが不思議なレベル
まあ引退試合かな 山口投手コーチ(高橋投手について)
「1本(被本塁打)打たれてしまったけれど調子は悪くない。
久々の登板で力みが入ってしまうのはわかるけれど、低めを意識して粘り強く投げていってほしい」
打たれた球は高目でしたね
早速ど真ん中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次打席回るし一応勝利投手の権利の5回でもあるのに、そりゃこんなやり方してたら投手のメンタルもボロボロになりますわ(´・ω・`)
なぜ投手陣がボロボロなのか
こういう所なんよな
別に桜井がボロボロになるのはどうでも良いけど、なんかもうなる様にしてなったこの投手陣だよねこれ
代打出すから他のピッチャー勿体ないのはわかる
だが試合終焉にしていいの?w
こんなクソ暑い中で投げてる投手に対してこんな仕打ちするか普通
こっから9回までゼロに抑えるの無理やろ
だったら代えても代えなくても一緒
中継ぎ消費するだけマイナス
原の更年期障害半端ねえな。
東海大附属病院行った方が良いぞ。
そして出てくる中継ぎはボール先行というね
夢も希望もない
変えるならせめて回頭から変えろってのただでさえまともではない投手陣なんだからよ
一時期輝いてたのになぁ
どうしちゃったのかねぇ桜井しょん
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>553
桑田いなくなってますます迷走采配になってる 原お前のせいやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>632
5回2死まで行って準備もそんなしてないと思うよな
こういう継投で全部選手のせいにしてるからな ど真ん中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それにしても本当期待に応えたためしがねえよなこいつ
桜井の被本塁打率はまじでやばい
毎試合打たれるレベル
ちっ
ストレートの四球ならこの4球はって言おうとおもったのに
仙台育英から慶應で慶應も体質が変わったと思ったもんだわ
まーたど真ん中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
練習の成果が出てるな
戸郷中4にした意味まったくなしwww
今日戸郷でよかったろ
これで勘違いするじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キセキキタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
抑えたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最後めっちゃいいボールwwwwwwwwwwwwww
さーせんでしたー!!!!!
甘いけどかなりスッキリ抜けてるから中々打てないだろ今のは
ウォーカー 補殺を決める
桜井 火消し成功
奇跡かな?
桜井のプロ生活の集大成のようなピッチングだったな(´・ω・`)
2ストライク目のど真ん中見逃しやるんだもんそりゃ打てんwwwww
俺たちの桜井俊貴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
巨人の打者は0-2 0-3からアウトになりまくりで相手を助けまくり小笠原制球よくないのに
投手は2アウト1・3塁でキレて交代
助かったけどこんなんどうしろと
あのカウントから
桜井さんに抑えられる打者がいるとはw
まあ10回に7回は打てないんだからね。
危なかった…
ど真ん中を見逃してくれたおかげで奇跡が起きたなwww
ストライク入らないのにまさか曲げるとは思ってなかったやろな
俺もや
>>886
桜井抑えたのはいいがその後の中継ぎどーすんだ 抑えたからってリリーフ成功で良かっただろ!ってなるかと言われたら正直何ともいえんが…後の展開しだいやな(´・ω・`)
>>667
鬼の形相でど真ん中に投げるからね
坂本のHR王をフイにした戦犯 今見たらまたマシンガンしてるのか
時には必要かもだが、1失点の同点時に交代必要か?
>>941
攻撃面の運はかなり悪いだろ
丸が逆風じゃなきゃツーランだし 桜井さんは体が華奢なんだよ
すこし筋トレしろと見るたびに思う
>>963
結局原が我慢できないだけなんだよなあ(´・ω・`) >>959
ほんこれ
谷間の緊急先発すら我慢ならないんじゃ誰も先発できないよ たかがスポーツだが、何とか原を重病にしたい。選手が不憫すぎる、不快極まりない!くだばれ!
>>960
村上にバックスリーン持っていかれて振り向くシーンが脳内再生された >>951
6 桜井
7 鍬原
8 平内
9 大勢
間にシェフを添えて 見るからにホームランボールだから強振してしまうのが罠なんよ
lud20230125230302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656411239/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2