◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 全レス転載禁止 Part2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656496203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文の最初に3つつける
球場問題についての議論は禁止
議論したい人は「ファイターズ新球場」スレで↓
北海道ボールパーク【日本ハム】1
http://2chb.net/r/npb/1526470018/ 前スレ
ハム専 全レス転載禁止 Part3
http://2chb.net/r/livebase/1656418425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
吉田って緊張感なさそうだよな
まだ終わってないのに三振とって笑顔とか
もう少しゾーンに入って欲しい
>>1おつです
■打順
1(二) アルカンタラ
2(遊) 上川畑 大悟
3(中) 松本 剛
4(三) 野村 佑希
5(左) 近藤 健介
6(右) 木村 文紀
7(一) 清宮 幸太郎
8(指) 万波 中正
9(捕) 石川 亮
ファールでも当たりがやべーな
打ち損じ多くて助かってる
■控え
河野 竜生
堀 瑞輝
西村 天裕
柿木 蓮
福田 俊
鈴木 健矢
石川 直也
玉井 大翔
北山 亘基
吉田ダメだった後は河野か?
どっちでも変わらんなぁ
>>25 リリーフモードは一時的にパワーアップはするけど常に全力なので20球で体力が尽きる
吉田くん、先発はまだ厳しい。体力ないべ。
プロ4年目とはいえ野球漬け強豪高校出身じゃないから身体がまだまだ。
後ろで1イニング限定でおもいっきり投げてもらったほうが良いような。
来季は試合を締めるストッパーに期待したいんだが。
自ら先発志願したのだからどんなことがあろうと100球以上は投げよう
3失点なら6回までは投げてほしいが、とてもそこまでは投げれんだろな
吉田は秋田ではアドレナリンがでて今の実力の150%くらいは出てたんだろうな
誰が出てきても同じようなもんだから吉田のままで良いや
川越が甲子園ベスト8だった時のエースは好投手だったけど、プロ入りしなかったんだな
打率3位とかでオリ西武ロッテ見下してたけど
ここらへんより弱く感じるのなんで
常時150超えるストレート投げられなきゃ吉田のスタイルでは抑えられんわ
ビビってストレートを投げれてないからこの先も安定しないやろ
ハンデ戦にしてよ!
5-0スタートで!まだ2点勝ってるゾ!
パテレがやたら、吉田を褒めるから、いや、まだまだだろうと思っていたけど、
やっぱ、先発では無理だよな。中継ぎで頑張ってくれ(*´Д`)。
ベンチのみんな風呂上りみたいな顔だな
どんだけ暑いんだ
根本は昨日ファームで先発して5回無失点
吉田なんぞに先発機会を奪われるってほんと頭おかしい
吉田が適正も無い先発にこだわらず中継ぎを続けていれば2、3試合は取れてた
つまり4~6くらいは借金を減らせてた
ハムが対戦するPはみんなスーパーエースなのはなぜ??
どうせ無抵抗打線なんだし吉田ばかり責められん
1失点で絶望なんてどうもならんからな
早打ちで攻撃時間短い
先頭打者は出す 毎回守備時間長い
この暑さで疲れ方が相手と全然違うわ
エンスは左が極端に苦手なんか
それなのに石井外してるし
成長経験のためとはいえここまで負けるとさすがにモチベーション下がりそう
ちょっと目を離したら2アウトか・・・3939すぎる
>>90 頭おかしい奴らが頭おかしい奴を招集
それが今のハム
>>102 岩本「データを覆したいのかな?」
何の意味があるんですかねそれ……
全球団のラッキーステージだな
楽に勝てるし、個人成績を伸ばすには最適
吉田は自身なぜ先発にこだわるんだ?
球種ないべよ。ふざけるな。現実の己を知れ。
堀を見習え。
>>108 苦手を苦手のままにするなってことなのかもしれないが…
根本は登板機会が無い時は下で先発させて吉田は上で便利屋だから根本の方が大事に育てられてる気はする
>>111 チームの目標なんてないからな
新庄の新庄による新庄の為のお遊び集金組織
野村は普通の好打者になっちゃったな
ワクワクするものがなくなっちゃった
交代ですね
杉浦や根本も控えてるからいつまでもはチャンスをあげられない
失点したこと以上に3回とも先頭出したことが心証が悪い
>>100 そーだよ打線も(マツゴー以外)全然だめ
新庄のアホは意地でも万波2軍どころからスタメンなんだな
もう頼むから辞めてくれよファンは宝物だと思っているナラよ!
我が軍とはピッチャーもバッターも
レベルが違い過ぎるw
吉田と河野はセットでいいな この2人で7イニング食ってくれれば中継ぎに負担行かないし
こんなに試合に出続けたことがない選手がほとんどだから疲れてるんだろう
松本は柳田と吉田に10万票も差をつけられてるんだな
吉田とかいうゴミカスこんなのが相手チームにいたら笑い止まらないわなw
こんな負けゲーム続けて選手は成長するのかね
1番成長しなけゃいけないのは新庄なんじゃ
吉田にばかりチャンス与えてる
依怙贔屓にしか見えない
栗山が斎藤にやっていた事と変わらないじゃないか
嫌いになっちゃうぞ
何度も言うけど吉田はコントロールよくならんと先発では通用しないよ
>>130 まあ今はまだダメということ
来季以降はそれはそれ
中継ぎで戦力になってるだけ去年よりは前進したさ
首脳陣は先発吉田のどこに可能性を見出してたのか
ホント分からん
この差よ
もうスカパー!はフジテレビONEだけ契約することにするん
>>137 プロ野球選手とは一体w
昨日今日野球始めたのかと思うw
プロ意識見せてほしいね
吉田を擁護するとしたら秋田の後は中継ぎ調整していて先発調整は3日間しか無かった
新庄から先発やるかと聞かれたら性格もあるだろうがやるとしか言えなかった
ま、これで中継ぎ専念してくれるでしょ
>>144 今はというけどもう4年目なんだけどね
4年目っていったら才能ある奴はタイトル取ったりローテ回っている年数ですぜ
投打ともプロで通用しない選手ばかりなんだから
特定の誰のせいってことはこの弱さではないな
吉田は少しでもはやくリリーフで投げさすために下げたの?
山岡山本の試合って見る価値あるかな
日曜日だけ見るかなポンセ楽しみだし
>>154 皆が同じ成長曲線ではないからねぇ
もちろん早熟なら22でも活躍するやつは居るが
吉田も早生まれだから1年差し引いて考えてもいいし
新庄はこうなった時の想定はきちんとしてたのかな
どうせ負けるなら吉田を使い切って欲しかった
中継ぎに負担をかけずに自覚を促す意味でも
>>161 それならば能力に応じたポジションでやるべきだと思うぞ
志願なんてせずにね
吉田を擁護するとしたら使ったビッグボスが悪いってことか
もう先発は諦めろ吉田
自分だけの問題じゃないんだよ…団体競技なんだから他の選手のことも考えてほしい
本人だけじゃなく経営陣の意向もありそうだけど
暑くて不快なので新庄の恰好を何とかしてほしいと苦情の電話するかな
そういうもんなんだろうけど
元からの期待値、フィーバーぶりに実力がついてないやつが大嫌いよね
今日は加藤のアクシデントで特別な意図とかじゃなくただやりくりしてるだけだろう
>>170 プロ野球だから他の選手の事など考えないよ
>>167 それで6回3失点もし投げきったとしたらそれはそれで合格よ?
でもそれをさせなかったってことはもう失格って断を下したってことだろう
>>145 可能性を見出した訳じゃなく、通用しないと分からせないと諦めないからやらせたんだろう
中継ぎで抑えられるようになってから試合後にマスコミの前で「先発やりたいでーす」とか大声で叫んだり
かなり勘違いした言動が目立ち始めてたからな
>>165 あるよ。どっちかのノーノーを見れそうだからな
吉田は秋田の翌日に中継ぎと告げられていたらしいから、その時点で先発は失格だった
>>171 表情とか読まれたくないんじゃないかな、いろいろと
これで吉田は中継ぎで今季は働いてくれるでしょ
来季はまた来季の話で
>>166 3年目換算にするとしても3年目ならローテ回っていたりする年だからな
上沢なんかもそうだったし ハムで遅咲きの先発ってここ最近ではまったくいないんじゃない? 30年50年以上前とか引っ張り出せば分からんけど
杉浦とか根本とか生田目は来期バリボリ働いてくれな
来年は優勝だから
>>153 そうだね 秋田の後一度は中継ぎでと告げられ、と思ったら急遽「投げたいでしょ」と監督に言われたら「無理っす」とは言えないよ
ヤバい
「どうせ負けるだろ、見せ場も無いだろ」って
試合に興味が無くなってきた
>>179 なるほど、偶然の3点じゃないならなおさらだよな
>>188 今ダメだから今後もダメ
って吉田に限らず全てのハム選手に対してそうだよなって思うぞ
交流戦明けの初戦だよな
あれを勝ててればとは思う
ただあの試合ももっと点取れただろうに
後半の投手の不甲斐なさばかり印象的だけど
吉田くんは何年も年間50試合以上投げて尊敬される
宮西さんみたいな存在を目指すしかないよ
>>181 諦めさせるなら前回で十分だと思うけどね
>>196 暑そうだからとっとと終わらせて帰りたいでしょ
>>192 先頭フォア×2
先頭ツーベース
心証が悪いのよね
右で143キロしか出なくてスタミナ無いノーコン
どこで使えばいいの?w
超絶早打ちなのはなんか意図があるのか?
首脳陣が暑さで頭いかれた?
吉田君は秋田人気すごかったからオコエとトレードしたらどうかな
実力的には釣り合うんじゃないの?
オコエなんて要らないけど仕方ない
今日も得意のシャットアウトだよw
阻止できたら御の字w
ポンセも好投したし
別に悪かった訳ではない杉浦も二軍で投げてるし
根本もちょっとスタミナ不足だったりコントロール難なとこはあるけど
他に先発のコマがいないわけではないから
いつまでも吉田にチャンスはあげられないからね
ただ加藤の腰の違和感は怖いな
早めに復帰してくれるといいのだが
>>189 無理だろ…
良くて5位
新庄の負の遺産は伊達じゃないぞ
>>218 オコエは西武球場前から4駅の秋津出身なんだよねえ
昔王監督が公投手の誰かを良い形でKOしたとか言ってたっけ
河野もビハインドだと好投する
みーんなそう
ビハインドだと好投する
>>193 何があるか分からないから長い目で見るべきって考えが根底にあるんだろうけどそれじゃいつまで経っても強くならんと思うよ そういう選手は2軍に置いときゃいいんだし 循環が悪いから長年この順位なんだし 早目の損切りは絶対に必要な事だと思うし
高卒の社会人でのドラ1とはいえ
ドラ1左腕だからな
河野なにやってんだ?あんたは!
>>238 やはりか
センター返しだけどちょっとマウンドで勢い削がれたからな
>>239 それにさらに乗っかってきてるだろ
選手も何していいかわからずぐちゃぐちゃだぞ
>>241 ファームが機能してないのも問題だな
吉田なんかを簡単に押しのけるような若いのが次々と出てこないから
吉田輝星見切られたか…
調整の面ではかわいそうなとこあるけど
河野どんくらいいくかな
エンス
勝ち星付くし 暑いからもう降りたいわ
ハム相手に誰が投げても打たれんやろ
ゴミチーム今日も負けてんのかよ
ソフトバンク戦に勝ってしまったのが悔やまれるレベル
加藤も去年からだからなようやく一皮剥けたのは
ずっと謎の3巡目から打たれる 80球が壁だったし
>>252 次のオリックス戦も山岡山本山崎福っていう鬼ローテ
吉田は投げさせるべきだったと思うけどな 毎回こういう事しているからもしかしたら次は抑えるかもみたいな淡い期待持つ人が出てくるし それなら良い結果悪い結果になろうとも100球でしょ
四球取れるチーム
早打ち四球取らないチーム
負担の差は歴然
吉田と河野はローテ入れ替えだな、、(*´Д`)来週からお願いボス。。
>>261 増井さんにトドメ刺されたいがまだ二軍だったな
>>263 楽天初年度って97敗なんだが
11連敗を2度やってるんだぞ
>>263 弱いかもしれんが
選手が若く未来があるのが大きな違いです。
髪色もネックレスも
きちんと成績あげてからにしようぜ
みっともないだけだよ
新庄も今まではベンチの前で見て手広げたり叩いたりしてたのに
座ったまままったく動かなくなったなw
上原も正直左に弱すぎてローテとしては頼りないから
今加藤が抜けてる状態は辛い
キャンプまでは楽しかったのにどうしてこうなったんやw
とりあえず
とにかく打線だね
どうやって点取るんだ
河野も先発ならこうはいかないんだろうな吉田も逆にビハインド2番手なら無失点かもしれないが
>>274 交流戦明けたらいきなりこのスタイルになってた
中断期間で何かあったのか知らんが露骨に態度に出しすぎだわな
>>282 と、いうか今月よ
4月コケ
5月5割の
6月またコケだから
5月頃はようやく様になったか…?と思わせてここにきて打撃陣が死んできた
やっぱ万波がね…
なんでこんなに打てる気がしないんだろうな
相手はバシバシ打つのに
また吉田打たれたの?
こいつ先発無理なんだから使うなよ
使うバカが1番悪いけど吉田にもがっかり
吉田くんに次の先発機会を与えるくらいなら
おもいきって柿木くんを先発させてみな。
>>292 他はプロの選手多いからな
ハムはちゃんとしたプロは僅かしかいない
初回に2点もとられたらエンスも楽に投げられるし
攻撃も淡白になるわな
ライオンズの中継ぎ良すぎない?
これでなんで首位じゃないのかレベル
>>298 今そこそこかみ合ってるから、これが続けば上がってくるな
大谷村上みたいな早熟スーパースターだけでチームは作れないからな…
どんなタイプのやつも平均値高く育てるから強くなる その中にスーパースターがいればなお良し
今こそハルさんの檄が日ハムには必要な気がするね(´・ω・`)
金足農も秋田の中じゃ練習してるほうなんだろうが
他県の私学強豪高校の練習に比べたらな。
吉田は体力が足りなすぎかなんですよ。
>>298 そりゃ打線がちょっと前まで山川個人軍だったからだろう
>>294 吉田はやりたい?って聞かれてやりたいって答えただけだから…
>>303 ×2点差だからなあw
他所で言えば6点差の感覚w
これで心置きなく今月末でスカパー解約できるw
また来年
>>303 去年と違って飛ばないボールだから3点差は重い
万波くんがオコエ化してる。
なんとかならんかい?疲れたのかな。
>>288 サイン増やして自分で覚えきれなくなったって言ってたから
その都合じゃね
新庄ビッグボスまたまた“データ完全無視”オーダー
左打者苦手な西武エンスに右打者6人並べる
https://news.yahoo.co.jp/articles/240fe7db745ce39c9b6fdf560cf7cee81dda056a 日本ハムは左打者を極端に苦手としている西武先発のエンスに対し、スイッチヒッターのアルカンタラを含め6人の右打者を並べた。
エンスの今季被打率は右打者が1割3分2厘に対し、左打者は3割1厘。
新庄監督は25日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)で右打者の被打率が1割5分8厘で、左打者が2割8分5厘の大関に対し、
あえて右打者を8人並べたが、0―3で完封負け。データ完全無視の勘ピューター作戦は大失敗に終わっていたが、今回はどうなるか
万波は今日山川に打ち方教えてもらってたんじゃないのか
防御率ほど圧倒的な感じはしないけどたまたまの成績かな?
本田って何がいいの?
アルカンタラはそろそろ水面下で
来年の所属先を探してそうやな
>>303 勝てないからだよ
ちゃんと試合見てるか?
新庄
エンドランチャーンス
ん?サインどうやったっけ?
屋根が付いた頃に行ったらほんと蒸し暑くて大変だった
上川畑でショート固まりつつ有るし、石井とか上野あたりはトレード放出ありそうだよな
ショート飽和してきてるし
>>359 松本上川畑近藤野村、がいーなー
松本でれば2点とれそう
>>378 同じく。なんでその並びにしないのか不思議だよ
>>381 スタメンもいける内野ユーティリティだもんねえ
>>383 新庄「毎試合違うことして、俺すごいだろう?全員の裏をかいたぞ!」
神かわばた 嫁ちゃんのために頑張ってるな
これは愛される選手やわ
宮川とか森脇とか水口とか平良は打てんからなあ
もう詰みかな
8松本
6上川畑
7近藤
5野村
D今川
4アルカンタラ
3清宮
2宇佐見
9浅間
強くね?
神川畑がこのまま活躍してくれたら石井とか中島見なくて済むのが1番嬉しい
中島は引退していいぞ
>>396 本来ならその打順がいいんだけど 新庄はやらないからさw
松本.836
近藤.794
清宮.791
上川畑.765
今川.763
野村.746
アルカンタラ.736
石井.660
万波.638
宇佐見.635
淺間.627
>>403 いや、ここにその類いのレスする奴がウザくて
さっきの上川畑のファールも強烈だったけど
フェアだったら余裕で捕られてそうだから助かったけど
ハムは助からないw
あーあー
>>381 実際
>>396みたいな感じのスタメンとかになると石井はサブで落ち着いちゃうからな
他球団で出番やるよみたいな放出ハムならやりそうっていうか過去にそういう感じで放出無かったっけ
6/9.22.29
こんな間隔あけてたらおかしくもなるわ
森は後HR打てばサイクルか、森なら現実的なラインだな
玉井は全然攻められないしょうもないピッチャーになったな
やっと1点取ったと思ったら5分で返された
とうちゃん情けない
どうせこの後の西武リリーフ打てないから
抑えようが何点入ろうが一緒だって
なんか小学生が高校生とやってるみたいなレベル差を感じる
継投うんぬん言う前に打者のレベル違いすぎない?
玉井のフォーム魔改造したの誰やねん
開き早いし左手おかしいし投げてない間に何があったよ
俊足強肩頑丈当たれば飛ぶパワーの持ち主、足りない1ピースを埋める事が出来れば
トリプルスリーを達成する素質の持ち主。
これが、ライオンズ時代に言われてた木村なんだけどな
あれ?もう吉田降りてる
暑いからかな、それか最初から3回までって決めてたかな
ビッグバカぎマシンガン継投して中継ぎ消耗させてたから中継ぎ足りなくてなるんじゃねーの?
>>305 雪山を長靴履いて部員を担いでダッシュして登る、っていう練習しとる
それの賛否はともかくとして温い練習はしてないぞ
木村って成績見ても今のプレーで見ても
あれでよく16年も戦力外にならずに来れたもんだ
「今のは清宮がカットしなければいけない、カットすればアウトに出来た。状況判断が出来てない。」
>>431 他球団で出番をってタイプは
何かしらくすぶってる様な選手かな
今成とか今波とか
>>109 日ハムはプロのレベルに達していないので、日ハム相手の記録はノーカンです
あー当たり前のようにゲッツーが取れるのって素晴らしいな
去年までのあれを思うと
>>492 忘れた頃に決勝のホームランやタイムリーを打ってたからね
後、強肩俊足だし
こんな試合を真顔で応援出来るヤツはマジで真のファンだわ
イヤミ抜きで尊敬する
>>522 いや、夢はあるで
優勝は考えちゃないけどw
2017のヤクルト並に負け続けたら新庄も途中解任だろうな
てか早く辞めてくれ
守備のいいチームだったら、森ファーストゴロ、山川ライトフライだったな
野村も最近当たり止まったなぁ
最近抑えられるのは福田、西村、柿木の3人か
このメンバーで勝ちパターンだな
西武はソフトバンク戦中止だから勝ちパターン使うよね
初球打ち批判始まったわ
だよな
球数稼げないもんな
岩本、自分が言いたいことを
他の解説者の発言にしてて卑怯だわ
木村は開花すればトリプルスリーを達成する能力があるのに、開花しないで引退か?
柿木と根尾がセパの最下位チームで敗戦処理してるなんて想像してた奴いないだろうな
今北
吉田は先発失格か。中継ぎでいいよ今年は。
ってか森友哉一人にやられてるのか
>>545 ハムはチーム成績関係ないから
大概上がると思う
日本ハム・吉田輝星は3回3失点KO 4度目先発も5回もたず 西武・森に2本の適時打浴びる/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/06/29/0015427549.shtml 3回3失点で降板となり、荷物を持ってベンチ裏に引き揚げる吉田
元々が外国人を当てなきゃ厳しいって言われてた打線が
万波が打ててた時期のみ勝ててただけだから
基本的に非力で相手には怖くないのよね
ストライクに強い球を投げとけば済むから
^
>>540 二軍選手から上げて試合しないのかね
日ハムだってほとんど二軍並み選手で試合続けてるのに・・・
先発やりたいって懇願する吉田よりやらせる奴の方が悪いよな
これで
今日もまた試合後に
全部否定ガイジが現れるパターンですね
>>554 監督が上で全員使う言ってるから
木村なんて順当だろう
それよりもっともっとペーペーなのが
いつか上げてプレーする日が来るのがヤバイ
ソフトバンクからとりあえずうつされて無くて良かった
まあまだ分からんけど
>>560 普通に逆転出来るよ
byパ・リーグ他5球団
>>564 選手個人の能力の差&マイナス効果ばかりのビッグボス
>>574 状況的に東京ドーム開催に向けて無理してたかもだからな
その前のカードも危険
木村がノンテンダーされなかったのはコーチ適性認められてるのか
今年一年はBBが課したトライアウトやぞ,選手だけでなくファンも
これに生き残った奴だけが来年,新球場に行ける
弱過ぎて相手のファンも勝っても楽しくないレベルだろ
よそさんに迷惑かけちゃ駄目だよ
木村の起用はチームの若返りと矛盾してる
そもそも獲得したのが意味不明だが
ハムの先発降りる時負けてたらほとんどそのままだもんな
>>586 一理ある
いい試合に全くならんからな
うちだけオープン戦気分とか舐めてる
>>581 逆でしょ、チーム編成は上手く行ってるんだよ
若手を起用しなきゃならん状況を作り上げて、それはまあまあ成果を出しつつある
問題は采配と起用
>>585 今年は我慢するけど来年は言い訳きかないぞ
柿木はあまり使っちゃいかん
球筋読まれてそのうち炎上する
BS小早川
吉田の変化球・ストレートの走り・配球すべてにダメ出しw
>>588 俊足強肩頑丈当たれば飛ぶパワーの持ち主で足りない1ピースを埋める事が出来れば
トリプルスリーを達成出来る能力の持ち主と、猫に言われて獲得した
>>597 オリックスは打線復活したから最終的に優勝争いまで行きそう
郡出てて草。懲罰か?w石川休ませるほど試合出てないでしょw
>>597 そだねー交流戦前まではロッテもこちらがわやったんに
6月万波 打率.148(54-8) 出塁率.190 OPS.486
6月今川 .333(22-7) OPS.935
これがトライアウト?
>>585 >>589 働いてたら行きたくたって行けねぇだろ 遠くて
>>592 俺は、敗戦処理すら出来なかった。
by.辻内
>>572 去年もシーズン中ずっとぶっちぎりの最下位だったの知らないの?
>>611 来季に剥けてやから
もしこのままの成績で来年今川使わないなら口だけ
なんだなんだ
先頭を出していこうという指示でも出てるのか
ハンデか?
西武は汚い
ハム相手にマジメに試合するとか
大人げないぞマジで
丁度いいバッティングピッチャー揃ってるんだからしかたないね
やっぱ、速くもないしコントロールか良いわけでもない。
いつ炎上してもおかしくないPだな
シーズン最下位は独立リーグと入れ替え戦やらんとアカンな
怠慢すぎて面白くなくなってきてるわ
>>614 打線がつながってないからなあ
松本にしても3-5月は打ちまくってたけど6月は失速してるし
柿木は下で散々だったのに
上げていい経験させてもらえて
価値のある時間だったな
>>620 固定できる選手育てるんじゃなくてみんな使う為に打てる選手も下げるなら松本や近藤も下げるべきでは?
>>643 ハムも新球場移転したら鳴り物禁止にして欲しいね
去年はまだ投壊はしてなかったのに、なんでこうなったか
チームOPS
3.4月.646
5月.673
6月.620
チーム防御率
3.4月4.15
5月2.99
6月3.71
フォークが抜けてほぼ真ん中
長打になってもおかしくなかった
>>644 来年の交流戦、虎あんまり呼びたくないな
去年最下位魔逃れたのって、猫が順位捨てて育成モードに入ったからでしょ?
柿木はいつ燃えてもおかしくないなこれ
たぶん最後の輝きだと思う
昔よく熊谷で試合してたけど埼玉ってバカみたいに暑いんよな
>>644 メジャー流を気取るなら応援もメジャー流にしないとねー
>>657 良い思い出のうちに落として作り直して欲しいね
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
>>658 群馬とか埼玉とか海が無いからそういうイメージあるわな
柿木踏ん張ったビッグボス自慢のビハインド陣に仲間入りか
>>671 未だにオレンジの法被着てる闘将会が何だって?
移転に合わせて白と青の法被に替えるべきだった
>>666 昔住んでたけど夏はしょっちゅう光化学スモッグ注意報出てた
清宮 最近5試合 .000(14-0)
万波 最近7試合 .000(19-0)
>>654 だだ虎はツアー組んでまで北海道に来てくれるから収入的にはありがたいんや
まあでもハムの中継ぎみんなこれよな
実力でねじ伏せる勝ちパレベルは誰もいなくて運次第
平良て・・・
ドラキー倒すのにイオナズン使うくらい無駄
>>676 鷹はコロナ禍
その前投げてたカヤマもらしい
ハムに飛んでないことを祈る
しっかしこんなんじゃ、選手は
他球団と試合前会話も出来んな
>>689 金土日、試合無い可能性高くなったから
投げれる時に投げさすんだろ?
>>683 うん、解ってるが今年の甲子園
ファンの声援にはイラついたし
なによりマナー悪いのがなあ
こういう時ビックボスの顔うつしてくれよ
シーズン序盤散々写してただろ
>>706 「バットから手を離すな」
「ノーステップでも飛ぶから」
結果、手打ちに逆戻り
万波は顔ひきつってるからもう限界だよ
失敗ばっかりしてたら萎縮するのは当たり前だ
二者続けて三球三振かよ
これはトライアウトでなかったら切れてるで,ファン
今日もエンス二対して逆張りしたのか?
いい加減にしろや
かみかわばた とか
あるかんたら とか
声に出して読みたい日本語って感じで好き
ここで平良って明日試合ありませんって答え合わせしてるようなもんだな
今川には理由つけて落として課題がどーとか言ってたけど万波なんかもはやいる意味さえわからない
本当にトライアウトなら残れない
言ってることとやってることが違う
>>737 言われて気付いたわ
この時期に放送する地上波涙目すぎるだろ
>>751 ヤル気無くしてるんなら良いけど
むしろ「来年を見据えて」今年一年トライアウトやってるから
客が逃げてるんだろ
愛されなかった今川
愛された万波
まあ万波も顔が虚ろだけど
ハム専より
6月万波 打率.148(54-8) 出塁率.190 OPS.486
最近7試合 .000(19-0)
>>737 言うて結構丁度良くない?
西武の攻撃は長いしこっちはアッサリだから8時50分くらいに終わるよ
>>743 そうだよ 東大王つぶしてやってる
>>745 21:57まで
何で続投させたのかわからん
まあ勝負捨ててるからいいのか
新庄の愛人枠ってクソみたいな成績の選手しかいないよな
本当に打撃コーチとして有能なの?
あぶねえ
下げろ下げろ 相手に怪我させたらもう立ち直れんぞ
>>747 二軍でライナー打てるようになれって指導するのは地味にやばそう
>>805 結局自分より目立つ選手の芽は潰したいとしか思えない
今川なんかまさにそうだろ
勢いだけで乗り越えてたのにアドレナリン落ちたらこうなるに決まってるわ
この続投はピッチャーわかってなさすぎる
そしてどこまでもやさしい山川
おらああああ
死んだふり作戦成功だ
バック信じて投げまくれ
やっぱ柿木もちょっと良くなったと思ったらこれだもんな
山川が優しくてよかったな
プロのチームじゃないな、日ハムの社長来年泣きべそかくだろ
>>790 その発想は無かったわ
これも新庄采配か
今年イニングまたぎ多すぎるだろ
ビクボ武田コンビやばすぎ
最低限のコントロール出来てないPが投げちゃ駄目だよ
相手にも生活があるんだからさ
山川も下手に打ちに行って当てられちゃたまらんからな。
適当に打ったな。
>>825 今川の場合は万波が愛人だからライバルの今川が邪魔なだけだろよ
どうせなら森に打たれてその後抑えるくらいで良かったなw
四球で先輩のサイクルを封じ,暴れ玉で山川をびびらせてゲッツーとは,ねらってたな
そしてHR打たれた
やっぱりな
どう見ても大した球投げてないもん
誰だよ柿木良いとか言ったやつは
2軍ですら回跨ぎしたことないだろ柿木
大した投手じゃないんだから無理させんな
次回登板からは結果を気にするようになるだろうからもっと悪くなるぞ
>>866 地元出身であの人柄、守備も努力で向上してそれなりに打ってる
道民気質的にも完全に新庄の人気喰うこと見え見えやん、道外ファンどころか相手ファンにも愛されちゃってるのに
上がって初登板の時は本当に可能性ありそうな投球してたよ
>>891 増田出す必要無いだろwww
ボータカハシでも抑えられるぞ
柿木、140中盤しか出てないじゃん
力尽きるの早すぎない?
柿木は1軍でホームラン打たれずに終わると思ってたからここまで良く成長した
岩本その辛辣さを新庄に向けてくれや
若手叩いてスッキリされても困る
モチベーション上げるの上手いという唯一の長所も新庄から消えた
>>916 オールスター前に打点100行きそうだね
>>916 また打ったのか
ハムの勝利数上回って草
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>915 アイツ選手叩きしかしないから
「選手は叩かない」と決めてる俺とは正反対
初球からいくのは良いけど、なんだか淡白すぎなんだよなぁ(・へ・)
そういえば開幕前ビクボ楽しもう楽しもう言ってなかった?
めっちゃ真顔やん
上川畑は中島、上野と変わらんなんて言ってた奴がいたよな
>>915 しかもこれまで散々ベンチの采配に対して文句言い続けてきたことを新庄が思いっきりやってるのに擁護してるんだものなぁ
まーた新庄が会見で俺の指導のおかげやホルホルするんだろ糞
ホームラン打った後の水はうまいだろうなぁ(・へ・)
>>961 友達がココリコの遠藤に似てると言ってたな
>>973 あれは本当にみっともないわ
馬券コーチが当たったやつだけ言うようなもん
宝物的にさっきのホームランで今日はお釣り来るわ
向こう十年こんな感じだと覚悟してる
「上川畑君が活躍したからよかったでしょ?」
とかホザきそう
まあプロ一軍で長くやればホームランはいつかでるよな
それでも師匠の井端が社会人特有のインコースに被さるような打ち方ではすぐに通用しなくなるし
社会人でもへばってたから長いシーズン必ずへばるから体力をつけないといけないと言ってるんだよな
今川抹消以降相手がやらかしまくってくれた1試合除いて全敗っていう
-curl
lud20250105012725caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1656496203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 全レス転載禁止 Part2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止 Part3
・ハム専 全レス転載禁止 Part6
・ハム専 神川畑 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止 Part4
・ハム専 Part2 全レス転載禁止
・ハム専 全レス転載禁止 Part5
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・巨専 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・巨専】全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・巨専】全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・巨専】全レス転載禁止
・巨専】全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止