◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★8 決勝 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658795438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
幕張のあたりはもう降ってないのか。柏市内はBS映らんぐらい降ってるけど。
11時からか決勝だしいいコンディションでやらせたい
小笠原さんはテレ玉だとトーナメントの下のほうしか実経させてもらえないんだよな
2007年も市船と木総の対決だったのに2016年ばっかりだなチバテレ
QualityValueConvenienceマリンフィールド
早川総合ももう懐かしさを感じるようになってしまった
雨雲予想を見るとこのまま降ったり病んだりで続くみたいだな
>>27 雲の通り道になってるっぽいしやっぱり無理だったか
>>1 雨だねっ青春
でも観客も入ってるし練習も行われてる
早川めちゃくちゃコントロールいいな
打線がもっと活発なら全国制覇あったな
気象的に千葉市は大丈夫だが茨城に続いて埼玉も中止にした方がいい。
CM枠ごとにいちいち生の映像に戻さんでもええんとちゃうんw
チア的にはせいどだな
たぶん絶対王者浦和学院が勝つだろうけど
こっちもチア的には市船だけど木皿津勝つんでしょ
埼玉決勝ぐらい西武ドームでやらせてあげればいいのに
なんで得点シーンしかやらねーんだよカス
中途半端に流すなら今年の準決までの試合流せや
木更津で野球と言えば拓大紅陵だったが
木更津総合とは随分差が付いてしまったなぁ
羽田~川崎あたりに雷雲があるが
千葉市にはかからないだろう
>>43 ベルーナドームでこの時期デーゲームとかどんな罰ゲームだよなw
県大会終わるともう聴けなくなるんだし、プレイボールまで青春summerエンドレスで流しとけ
>>55 プロ志望だしたけど加齢にスルーされたのは悲しい
なんだこの可愛いリポーターは
ダイジェストこの子でやれや
さっさと中止にしとけばよかったのにもう後には引けなくなってしまった
今北産業
おまえら、とっとと雨止ませろよ!!!!1
>>99 > 明日オールスターだっけ?マリン
勝手にマリン開催にすんなwww
高校野球ほど
高校生の青春を見れるイベントは無いわ
お前らもこんな高校時代を過ごしたかったよな・・・?
>>99 千葉の至宝が155kgげ9者連続三振するから見た方が良いよ
青春よりもデータが少ない分試合が楽しいだな
プロはデータで大体予想できる分つまらん
だが高校野球はデータがない分予想が外れることがあるし
一発勝負だから1球に対しての緊張感がプロ野球より高い
>>115 でも、プレイするのは所詮
名前も素性も知らない素人だし
プロほど熱はもたなくない?
このまま遅れると試合の途中からミライチャンネル送りになってしまうな
95年といえば千葉テレビはサンテレビの阪神戦とかもネット受けして放送してたよなあ
チバテレは昔リレーナイターやってたな
地味に便利だった
昔は銚子商業と拓大紅陵の二強だったのに
時代は変わったなぁ・・・
>>119 試合を大量に見ていけば好きなチームや好きな選手ができるから
思いれが入る
例えば自分はかき氷監督のチームとか甲子園で活躍する前から注目してたし
ありんこ軍団で清宮を倒した八王子とか
地元のチームだと選手個人について結構知れるから気持ちはいるけどね
30年も前なのに
応援歌は全く変わってないんだな・・・・
準決勝の木更津総合vs専修大松戸が事実上の決勝だろ?
そう言えば、90年頃に甲子園で群馬県代表を応援する爺さんが居て
日の丸の旗と旭日旗を振って、甲子園のアルプススタンドで群馬代表の高校を
応援してる姿が時々テレビカメラに抜かれてたけど
今だと完全にアウトだよな
このスレも稼働状態に入ることもなく落ちそうだな(´・ω・`)
大漁旗は船の宣伝行為に当たるからアウトだな
プリティ長島が巨人のユニフォームを脱がされたり
小島よしおがズボンを履かされたのと同じ扱い
ちなみに習志野も国旗振り回して注意されたことがある
>>164 猛暑だ酷暑だとと言われ出したのはたしか94年
その後は年によって暑かったり涼しかったり
>>164 去年よりかは断然暑かったぞ94年
今がおしなべて暑いとかそういうわけでもない、結局は年による
2005年の決勝ってセレクションでやった事あるっけ?
あっちの方が熱かった記憶
何で木更津総合vs市立船橋の試合で
千葉経済の学生がいるんだよwwww
.
これ早く球場外に出て下さいって
注意されないんだな
それとも、そもそもそういうスタッフがいないのか?
中越のおb 206級と聞いてドン引き言葉が出ないの笑った
千葉市晴れてて草
13時試合開始にしても余裕だっただろ
>>198 ヒント そこまで待って強行する必要が無い
>>193 もつ煮って高校野球でも開いてるの?!?!
明日休みだから行こうかと思ったけど当日券とかないのかな
録画始まったとおもったらここひえだったでござる(´・ω・`)
市船は岩嵜と山崎いた年以来甲子園いってないのか
あの年は丸や唐川も千葉におったな
930放送開始なのにこれから始まるのか。
なにをしていたか知らないけどチバテレ気合い入っているなw
>>213 水戸総合では生放送、東京総合は1時5分から録画放送。
>>213 NHK水戸という謎放送局は茨城決勝やな
千葉であまり聞かない市立船橋よく決勝まで上がってきたな
群馬と栃木の決勝はNHKで広域放送してもらえないからかわいそう(´・ω・`)
越井相変わらず駄目っぽいなこれじゃ勝っても甲子園じゃ無理だな
市船ソウルって曲、微妙だよな??
このスレでの評価はどうなの??
市立船橋9―1木更津総合
2007年と同じような結果になるだろうな
越井whip酷いし奪三振少ないし、今回大会はもう調子云々じゃなくダメだな
9時30分から5chが落ちてたんだけど
9時30分から見てた人いる?
チアどのくらい映りましたか??
>>230 > あんま良い曲じゃないなこれ
だよね。
俺も市船ソウル市船ソウルってよく言われてるから
聞いてみたらそこまで大した曲じゃなくてビビった
9時30分から5chが落ちてたんだけど
9時30分から見てた人いる?
チアどのくらい映りましたか??
>>242 吹奏楽部OB?が作ったのと
そいつが若くして死んだから話題になった
ってだけだったか?
ここにいた
>>242 小学生でも、作れそうなメロディーですよねw
完全にセーフ
>>239 そうか、千葉は春ベスト4でもAシードなのか。他県は春の決勝の2チームがAシードだからさ
>>268 楽天回線だとこのサイトの画像全然読めないんだけどうちだけかな
越井相変わらずヘロヘロだないつになったら本調子になるんだ?
相模はエースは?
監督代わっても温存しすぎて負けるパターン?甲子園では
アンパイアのせいで1点で済んだけど
これで試合が決まったらかわいそうやな
>>258 >OBが作ったのと、そいつが若くして死んだから話題になった。ってだけ
>>267 > 小学生でも、作れそうなメロディーですよねw
なんだ。
やっぱり、大した曲ではないのね
今のセーフもそうだが五島監督は運がいいよな
また越井投手と心中采配とかやめてよね。誰でも出来る采配じゃんか
越井 調子が戻ってなさそうなので5失点はする
だから いつものようにそれ以上得点しろ
>>304 > 木総でかわいい子初めて見たw
やめーや・・・・w
まぁ、都会から離れれば離れるほど可愛い子がいる確率は減るからね。
これ豆知識な
>>292 90年代銚子商品とかやっていたファミスタみたいな適当なメロディーよりひどい
なんかNHKの千葉決勝の解説のおっさんって毎年小慣れ感が鼻につくな
>>316 やめーやw
と田舎馬鹿にしてるのを見ると、上げて落とすあなたの方が馬鹿にしてるなw
>>320 それが事実上の決勝みたいなもんか
市船って最近聞かないもんな
千葉県内なら毎回そこそこ上位になってるのかもしれんが
>>324 チバテレのほうがチアアップ写りやすいぞ
腹の出たオッサンに塁審なんてやらせちゃ駄目でしょ
自分を律しきれない人に何を裁けるのか
なんかレベル低くね?
もっと締まった試合が見たいと思う俺は異端児??
>>345 田舎特有の(ry
ってやめーや・・・・・
>>332 うち都内だけど、テレビ神奈川は映るが千葉テレビは映らん
千葉テレビって都内のどのへんまでカバーしてるんだろう
準決勝見てないがなんで仙台松村負けたんだ?平野とかその前の試合かなりよかったわよ
>>353 たぶん、千葉市まで距離があるからだと思う
>>352 出場決まったら有志勢がでてくるよでてくるんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ
どちらのピッチャーも、レベル低すぎる。これ三回戦レベルだろう
甲子園でオレンジとか喧嘩売ってるとしか思われないからやめるべき
>>365 > よけてねーだろ ファールだろが
確かに。あれって良いの?
>>353 船橋に基地局があるからそっちにアンテナ向けないと
>>353 自分も都内だけど千葉テレビとテレ玉しか映らんわ
神奈川は見れないんだよなあ
>>353 船橋に千葉テレの中継所あるからそっちにアンテナ向ければ見れると思うぞ
いくら左腕とは言え、球速ないし
コントロールも微妙。
本当に決勝で投げるピッチャーなのおれ??
>>381 あれ外に球3個位外れててもストライクだったからな
捕手の外すような位置に構えてるのは何なのかw
癖があるにせよストライクギリギリで構えないと
この打者
打つ気満々すぎだわ
ボール球何度もあったのになぁ。チームプレーしなさい
完璧を求めるならプロ野球でも見てろや
うるせえわw
他県が珍しい出場校で揃えてるんだからさ、足並み揃えろよ千葉。木更津何度も学ばず甲子園では同じことの繰り返しで枠の無駄。市フナ頼むわ
>>402 > この打者
> 打つ気満々すぎだわ
> ボール球何度もあったのになぁ。チームプレーしなさい
外人並みに絶対四球は嫌だマンになってたな・・・・
>>403 ロージン触る振りしてスマホいじってんじゃねーぞ!
>>404 > 完璧を求めるならプロ野球でも見てろや
> うるせえわw
たぶん、いつもプロを見てるから
目が肥えてしまうんだと思うわ・・・・・
決勝で
ここまで乱打戦になるって・・・
千葉のレベルェ・・・・・
相変わらず球が高い越井故障してんのかただのノーコンか
木総のエース春はもっと良いピッチャーだと思ったんだけど
>>420 長かったサッカーの市船時代はひとまず終了したと見ていい状況
>>431 > 打者のレベルたけぇええええ!!!
ポジティブやなw
自分が千葉の中学生でどこの高校で野球やりたいかとなったら習志野選ぶだろうなぁ
森本兄弟は鳥取の高校行ってれば余裕で甲子園行けたんじゃないか?
市船歴代甲子園投手
93 小笠原
96.97 長尾 松尾
98 前川
07 岩嵜 山崎
甲子園出てるときは投手がかなり良い時。今年は彼らに比べ投手が落ちる
神奈川大会チラチラ見てるけど千葉と体格差がすごいな
何かアホみたいな投手起用で甲子園負けたのって木総だっけ?
選抜の動画見たけど明らかにテイクバックおかしくなっとるな
>>430 プレミアムイーストに入れる高校が終わってるとか
関東12校しか入れんのやぞ
>>441 岩嵜と山崎おって初戦敗退とは思わなかったわ
>>435 > 自分が千葉の中学生でどこの高校で野球やりたいかとなったら習志野選ぶだろうなぁ
木更津か習志野の二択だろうけど
できれば、田舎には行きたくないでしょ
>>444 変な継投して押し出し死球サヨナラだったよね
>>444 木総の監督はエースと心中がモットーだから
>>439 そういえば船橋出身の洗平は光星に行ってあっさり甲子園決めたな
>>447 決勝では木更津総合の好左腕の田中や斉藤ボコボコにして打線も良かったから初戦負けは驚いたよね
>>444 アホみたいな投手起用
があったのなら木総で合ってる
越井はプロ注の選手だったが今年の夏は完全に劣化した
もうプロどころか大学ですら活躍するのは無理
完全に終わった投手
>>461 > チア股間
カメラが映さないように配慮してたね
>>473 > さっきのはアウトで今のはセーフかい
ヒント 帳尻合わせ
木更津の女二人と3pするのと、船橋の女一人とやれるのだったら、船橋のほうがよいな
この市船ソウルって微妙じゃね??
このスレの評価的にはどうなの?
帳尻合わせセーフ
へぇこのPプロ注だったんだ
とてもそうは見えないけど
>>461 >>472 お前らがチアの股間を見てるのはよくわかった
>>486 > へぇこのPプロ注だったんだ
> とてもそうは見えないけど
嘘だろ?!?!?
>>486 選抜の時はそこそこだったけど伸びない所か劣化してるな
この試合のポイント
1塁塁審を味方につけた方が勝ち
クラッチピッチャー越井応援するほうもハラハラだろこれ
この市船ソウルって微妙じゃね??
何で絶賛されてるの?
>>455 父が高校とプロでかなり苦労した分あっさり決めて良かったね。
>>486 秋は東海大相模、春は山梨学院に勝ってるからね。夏はその頃にはほど遠い内容
>>481 チア見るんなら千葉以外の方が美人多いぞ
市船ソウルって掛け声でなんか言ってるんだけど
早口すぎてなんて言ってるかわからないんだよ
誰か知ってない?
この夏の越井は完全に駄目だな
選抜の方が断然良かった
>>505 コロナ対策で当日券販売無しだからチケット売れてなきゃ開放しない
越井君は夏の千葉大会の前にでも女の子に告白して振られたんだろ
投球内容悪いのは察してやれ
>>513 > 決勝で満員にならないのも悲しいな
毎年、外野も開放してたよね
何で今年は客少ないんだ??
>>517 > 越井君は夏の千葉大会の前にでも女の子に告白して振られたんだろ
> 投球内容悪いのは察してやれ
決勝で投げるレベルじゃないよねこれ
変化球簡単に狙い打たれてるなリードの問題じゃねーの
>>517 甲子園に出たエースに告られて振る女の子なんているんだな
>>525 > なぜ足元から
JKも若干、睨んでなかった?
チケット買おうとしたら買えなかった。
順延だから昨日持ってて来れない人も多いのかな。
>>526 彼氏がいたらしゃーない
乗り換える女にいるかもだが
やっぱり狙われてる変化球それを続けるキャッチャーくんww
>>546 まぁ投手が複数いたしな持丸は育成上手いわ
>>539 夏5連覇だかの前橋育英に勝ってきたし強いな
>>549 最後に二年生使わなかったのは采配は下手なのかな?と思った
育成上手だから采配もうまそうって思ってたわ
健大高崎も前橋育英が負けた時ラッキーだと思っただろうな
>>558 千葉でプロ目指そうとするやつはいないだろ
だいたい県外行く
かっこいいな
越井君と違って彼女いるやつは違うわ(勝手な想像
越井はどこの大学行くのかね?
この出来じゃ六大学は無理じゃね
越井は大会終わったら故障隠してましたとかありそうだな。夏前と別人すぎる
>>577 この出来じゃ早稲田はとらんやろ。法政がとりそう
よく知らんけど木総のエースの仲では近年1番ショボそうだね
毎年それなりのピッチャー出てくるイメージだったけど
越井はどっか怪我でもしたんか
マジで勢いの良さが完全に失われてる
流石に故障してたら五島も投げさせないだろって思うけどな
>>577 早稲田ルート弱くなったって聞いたけど
昨年の子はどこ大学だったか
>>551 樹徳は前橋育英、桐生一、健大に勝っての甲子園となるから文句なしの代表
埼玉もツートップの浦学と山村学園、コロナでノーシードにいたが隠れAシード昌平や大宮東倒してるから聖望の甲子園出場も文句なしだな
ストレートも130キロ台しか出てねぇもんな明らかにおかしい
>>600 >601
>>606 やめーや・・・・w
この越井から得点できないのは市立船橋の打線も酷いな
神奈川は今の所投手戦か
ピッチャーがそれほど圧倒的とも思えないけど
抑えちゃうから代え時難しくて後半打線爆発するかもな
千葉は打たれ愛、横浜は守りあい、群馬は健大がやらかし放題
決勝戦目白押し
たぶん全力で投げるようなタイプだから肩痛めたんだろうね
それでも責任感で投げてる感じ
これどっちが出ても相手次第で甲子園で虐殺されんだろ
>>613 まさかの小宮山からのNGだったりしてw
選手だってルールは知ってるだろうから当たってないんだろ
ちょっとわからない
選手のレベルは上がってきてるが、審判はますます下がってるんだが
審判のトップはなにしてるの?この前も白井擁護してたし、アホすぎるんだが
>>597 調べたが投手?ということしかわからんかった
>>641 まあ千葉県から出ていった奴だから対象外かもしれんけどね
中学の審判まではやったことあるけど無茶苦茶大変だからな
特に球審なんて瞬間瞬間でジャッジしなきゃならんし
簡単な講習だけでやらされるんだから正直堪らんよ
>>643 よく出るよなぁ
木総なら注目されそうだが、監督がダメすぎなので行きたくないのも理解できるからなぁ
>>645 そうなるとじじいはもうやめた方がいいような・・・
観戦の方はインターバルにならないが、仕方ないか
暑かったら脱いでもいいんやで
>>656 選手にはいらんけど審判にはいるな
選手は試合の半分クーラー当たれるから楽だ
日頃鍛えている選手に休憩タイムいらないでしょ
逆に観客が試合長くなり危険と思う
越井は開かないとスピード上がらないんだよな
センバツは閉じてたけど
木更津総合は木総合よりいい略称があるんじゃないか?
>>657 そういえば老人介護必要か
福祉の心だな
久しぶりに聴いた岩井さんの声カスカスになってもうてる
広島大会
エイシンが頑張ってる
甲子園でエイシンフラッシュ来るか?
越井君めっちゃ顔に出たな
審判にムカついてるんだろうな
>>682 他の子もそれなりに投げれそうだよな
越井だけに執着してどうするんだか
今大会の越井はずっとこんな感じだからな
ブルペンも大したのいないし
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
一塁塁上で
応援団長化してたので
飛んできました!!!!
ストライクとってあげなくて可哀想
埼玉なら余裕のストライクなのに
>>713 体育科は関係ないか
習志野は商業科テクか
五「うちは越井で勝ってきましたから最後まで越井です」
投手レベルが低い
同時にやってる神奈川茨城と比べて見劣りが酷い
千葉はなぜ打ち合いになるのか
甲子園になると沈黙するのか
それはストライクゾーンが狭いからや
専松戦も金本にスイッチしてたらおそらく拾えなかったし
白旗上げるまで代えないだろう
>>734 そういう所だよな勝ちきれないのは。センバツも越井と金綱の二枚看板だからと金綱に拘って負けたし
>>734 チバテレの試合前インタビューだと選抜の金光戦で越井下ろして負けたのが尾を引いてる臭いなw
越井はもう何試合も調子悪いままだけどずっと投げさせてるからなぁ
越井は調子云々って話じゃなく故障してんじゃねえかってレベルの変わりようだな
神奈川大会とザッピングして観てるけど千葉はレベル低いな
どっちが出ても本大会はヤバイ
>>762 最弱レベルの相手引けんとどっちが出ても初戦敗退しそう
越井を走らせる高度な作戦とおもったらまたショートかよ
仮にも150チーム以上参加してる県の決勝とは思えねえレベルだな
専松が鈴木をエース扱いしてなかったら余裕で優勝してた
ピッチャーをホームでタッチプレーさせる勇気は五島にはなさそう
どっちのPも球高いしコントロール難
甲子園のことは・・・考えないで見たほうがいい両チーム
>>732 うーん、去年の記憶は大阪桐蔭と京都国際だけだなw
朝日増刊甲子園も読んだ記憶が無い。
>>776 超ド田舎のように一校に集まるとかでないとねぇ
千葉はばらけすぎ。全国で一番ばらけてるんじゃない?
京都国際森下は打撃のが魅力あるわ
ヤフコメが発狂しそう
レフト君頑張ってる感出しすぎw
好きな女の子へアピールか?
スコアのわりに面白くない試合だよな。他県の方が面白い
>>805 ちょっとまってほしい
だいぶ違うと思う(´・ω・`)
お前らのほとんどがおっぱいを見に来ているのは理解したw
こっちなのか
教育実況スレまだ20レス台でどうなってんのかと思ったわ
>>805 秋は木更津総合が東海大相模のセンバツ連覇を阻んだのにな。越井がこんなことになるとはね
>>797 効果がね
よくわからないんだけど日本でこういうことやって
活動家とか喜ぶんだけど確実にほとんどの人が某国や活動家に対して
嫌悪感を持つだけなんだけどな
>>816 どっちでても大差ないが木総だと熱湯にもスルーされて終わりそう
>>830 早川くんとか居た時代ならともかく
何も面白みもないしなあ
>>830 地味だな
市船は映画効果もあるしタイムリーではある
>>823 いつの時代の話してんだよw
今や若者の大半がその某国大好きなんだぞw
それにその手の活動家よりも体制派の方がその某国とズブズブやんw
>>840 早川は早稲田でかなり伸びたし高卒でロッテ入っても成田くらいで終わりそう
>>842 市船の吹奏楽部の映画が今年の夏から公開されとる
>>837 君は何をもってそう考えているのかだな
君の頭ではそうなのかもしれないが
実際はあの国とは距離を取っているしそうでいいと思われてる
吹奏楽は、習志野と市立柏
2強時代がずっとやからそれ以外の高校いわれても ん?ってなるわな
>>861 >>862 そういえばその名前何度かスレに出てたが、そういうことなのね
木総は県外の選手多すぎて素直に応援する気持ちになれねぇなぁ
>>868 市立柏って、、、あの人性欲満々な男がいたところ?
>>866 何て子がエースなの?今は1番がエースとは限らんから実質のエースは誰か知らん
>>878 今夏のエースは実質10番だったと言っていいと思う
神奈川の決勝を一番気にしてるのが解説してる岩井監督かもな
相模よ。まあエラーからのサヨナラってのはあるあるだしな
>>874 木更津なのにそんなに多く獲ってるんだ?
>>884 五島の出身地の岐阜の選手がよくいる印象あるな
あと京都なんかも
今までいちりつ船橋だと認識してたが、しりつ船橋なのか
>>884 数年前から関西方面の子がドっと増えた印象
神奈川代表は県大会を制してから湘北-愛和学院みたいな感じになるよな
>>896 地元だと「いちりつふなばし」「いちふな」呼びが一般だな
>>896 ふなばししりつふなばし
でも、いちふなって言うよな
サッカーだといちりつふなばしっていうし
>>858 約30人の若い女性のプロフを調べたら8割が某国好きだったよ。
君こそ君の世界でしか物事を考えてないよね。
今の若者がどこまで考えてるかは知らんけど、政治と文化や教育は別なんだよ。
事実某与党は距離を取るふりをしているだけだったよね。
>>896 しりつだと私立なのかな市立なのかな区別できないからいちりつで合ってるよ
>>896 私立と間違えるからいちりつと呼んでるな
>>897 良い投手は獲れんかったか
激しい争奪戦だろうけども
こんなスレまで韓国ガーとか政治ガーとかきちげえか
NGしとけ
習志野だってイチリツじゃん
NHKとか頑固なところはシリツで通すかも知れんがw
>>905 そうでいいんじゃない
君の中ではながんばってな
>>915 頑なにゴールデンウィークとは呼ばないNHK
千葉テレはいつからだか習志野も市立習志野と呼ぶようになったな
コース狙わせすぎかなキャッチャーが
一か八かリードにしか見えん
>>918 そうだね。君の中という非現実社会の世界と私の中の実社会とはかけ離れているから議論の意味ないね。
早く目が覚めるといいね。
神奈川終わって千葉見にきたけど、千葉決勝の投手のレベル低すぎ
このどちらかが甲子園に出るって冗談でしょ?
甲子園の初戦で確実にレイプされるけど大丈夫?
>>943 もし仲がいいなら経済的にも仲いいし
通貨スワップも野田のようにすぐやるよ
でもやらないってことはそういうことだよこれが現実。現実見ような
市立って胸にデカデカと示してる高校は他に見かけないな
そしてフォントが旧い
>>949 投手そのままで野手が打つ
監督は座っているだけで勝ってる印象
さすがに両チームともレベルが低すぎる
どちらが勝つか知らんけど、この勝者が甲子園で勝てると思ってるやつおるん?
>>952 知恵遅れには理解できないだろうけど、政治と文化教育は別だといっただろ。
経済に仲の良さは関係ないだろ。
事実は政府与党が統一教会とズブズブだってことw
>>971 米軍基地の外人さんが中の人なのか!
日本語うますぎだろ!
いちりつふなばしじゃねーの?
今お姉ちゃんもいちりつ言ってなかった?
鈴木(ENEOS-ハム)
早川(早稲田-楽天)
山下(法政-ヤクルト)
野尻(法政)
根本(東洋)
篠木(法政)吉鶴(法政)
島田(東洋)
これだけのピッチャーいても甲子園で結果出せない木更津総合
>>969 ずぶずぶなら経済的にも政治的にも韓国よりな政治するはずですけど
事実は逆じゃないですか?
自分はずっと政治的な意味で言ってるんだけどな
なんで君は政治の話から離したんだ?
無視しろって言って構ってるんだから
二人とも荒らしやな
>>981 20世紀より幸水のほうが美味しいからじゃね
チバテレは右バッターの時の背景が気になるので、Eテレに変えた
これが木総のエースなのか・・四街道のピッチャーの方がもっといい球投げてた
>>974 俺岐阜出身だけど、市立岐阜商業は市岐商(しぎしょう)って言われてたよ
他の学校も市立は普通 しりつ って読む
ちな県立岐阜商業は県岐(けんぎ)
>>982 マジの知恵遅れやんw
お前は最初校歌の話したんだぞw
どこが政治なんだよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 37分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250820144656ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658795438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★8 決勝 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高等学校野球選手権 千葉大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★209
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★39
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★1
・第98回全国高等学校野球選手権岡山大会決勝
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★415
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★17
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★80
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★87
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★32
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★89
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★398
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★145
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★170
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★172
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★169
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★183
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会
・第101回全国高等学校野球選手権 愛知大会
・第98回全国高等学校野球選手権大会★19
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★173
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★163
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★168
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★182
・第98回全国高等学校野球選手権京都大会決勝
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★164
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★185
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★175
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★4
・夏の甲子園 第100回全国高等学校野球選手権記念大会(GT) 8月5日開幕
・【NHK】第103回全国高等学校野球選手権大会【倉敷商×智弁学園】★ 45
・【マモノ甲子園】 第101回全国高等学校野球選手権大会第12日目 ★14
・【マモノ甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会【3日目】 ★12
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【11日目】★1
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【7日目】★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★63
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★49
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★88
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★75
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★52
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★97
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★62
・第107回全国高等学校野球選手権 大阪大会
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★67
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★93
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★98
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第104回全国高等学校野球選手権 富山大会
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★87
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★56
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★28
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★40
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★38
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★60
・第98回全国高等学校野球選手権大会★24
・第98回全国高等学校野球選手権愛媛大会★2
・第98回全国高等学校野球選手権大会★23
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★29
・第98回全国高等学校野球選手権大会★22
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★50