◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SEA @ LAA ★10 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660625830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
満塁で大谷まで打席が回ったら9回表のミスを全て帳消しにしてやる
最近いい感じに来てたけどこれで終わったなw
連敗地獄ロードやな
オッパッピー言われすぎて本当の名前思い出せないじゃねーかw
昼飯食ってたら4点差になってるけど何あったん?
ループがグランドスラムか?
昨日はネビンに無駄な盗塁させられたし
いい加減大谷も決めた
まぁスタジアム行く熱量ある奴が見たらそらブチ切れるわ。俺も多分切れて帰るわw
負けるのは仕方ないとしても負け方がマヌケすぎる…(´・ω・`)
マドンに監督続けさせていたら今頃ワイルドカード争い真っ只中だったのにな
下で取ってきたキャッチャーが良いらしいから
それに期待します
スタッシリリース
まあ、物は考えようだ、9回でこんな試合とおさらばできると思えば。
この前のトレードでドラフト上位の若い捕手取らなかったっけ?
>>1おつ
もう後の試合は大谷のホームランと投球回稼いでいくだけでしょ
勝ちはもう期待しない
オーハッピーはすごいぞ、マイナーでホームラン打ってるし、キャッチャーとして守備でも盗塁殺しまくってる
でもメジャー打てるかどうかはまだ知らん
大谷が2失点さえしなければ
2対4で済んだのに・・・
ホームラン7本で負けた試合が至高だけど、この試合はそれに次ぐくらいか
こんなアホチームに居てたらイチローと同じく一生
チャンピオンリングとは無縁やな
ランナーが走ってないのにセカンドに暴投して2盗を許した時点でループはやる気なくなっただろ。
そのあと簡単に三盗。この時点であり得ないわ
その後はこれすら忘れるくらいエラー連発、草野球でもありえないわ
BSニュースになったからabemaにしたけど100万人以上見てるんだ
すげーな
俺の母校は野球部OBが海パンでおっぱっぴーの応援する
そしてたまに拓大紅陵に勝ってしまう
>>37 フィジカルゴミなのにメジャーでキャッチャーやってる
アデル「なんだこのチーム…守備ってものが分かってないんじゃないか?」
シエラとモニアックは期待したい。守備も安定してるし
この状況だとキヨシはまた引退するタイミングを逃すのか…
おととい素晴らしい逆転勝ちをやったと思ったら 今度はこんなひどいゲームも見せてくる 魅惑のエンジェルス劇場(´・_・`)
金払って、味方チームのミスばっか
見せられて、よく切れねーな。
もうやめて!
とっくにスタッシーのライフはゼロよ!
やってる方も心が折れる様な点の取られ方だからな。抵抗する気力無いだろ
船井のテレビってあんなとこに広告出せるほど売れてんの?
こんなの罵詈雑言が飛び交って当たり前だわな
金払って身に来てるものにしたら
挟殺時のホームのカバーって投手よりファーストなんか?
これで万が一満塁で大谷 回って来たら 戦犯にされちゃうぞい
アデルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2試合連続でやらかしてるループを同点でしかも跨がせてる時点でな
いつもお笑い野球やってるけど
ここまで露骨なヤジは珍しい
>>103 売れないからがんばってるんじゃないかな(´・ω・`)
今年のベンチは大谷の周りもお通夜だな。
去年はイギーが盛り上げてくれたのが懐かしい
ダメな選手集めたオールスターやったらエンゼルスで1チーム出来上がるな
この負けはぜってー引きずるわ酷すぎる。スタッシーはマジでもう見たくないレベル、たぶん次から新しいやつに変わるよなこれ
ループは最初の2球でストライク入んなかったら終わり
. 彡⌒ ミ
. (・ω・` ) もはやこれまで
. / y/ ヽ
.━(m)二フ⊂[_ノ
. (ノノω l l l )
アデルここで使うなら8回で使えよ
采配おかしいだろ
どうせ大谷に勝敗つかないなら
どうでもいいんだよなこんなチーム
継投に勝ちつくのもしゃくだし
>>156 腐っても正捕手だし代わりもいないじゃん…
今来たけど、巨人阪神戦の岡本見逃しツーラン三振とどっち酷かった?
右ピッチャーで左打者使うならアデル使え
エンターティナー
大谷裏に引っ込んだのは大笑いがこらえきれなかったんだろw
幾らプロやメジャーでもあの一連の流れのプレーはキレる以上に大笑いするくらい酷い
ここのところ5勝1敗なんて調子良かったから、勝利を期待した観客がブチギレてるw
おいおいアデルが居なくなったら誰が盛り上げるんだよ
>>197 少年野球でも見ることがないプレーだったよ
今日は観客の質がいつもよりは悪いヨ
てか2,3人酷い野次の奴がいる。
終わり方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこの輪になって踊る
ムカつくわwwwwwwwwwwwwww
そしてまぁここでアデル出すくらいなら最初から出しとけよって
ダガーより可能性有っただろ
さすがアデルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦しむアデルが映ったと思ったら
輪になって踊ってる奴らが
大谷系YouTuber「撮れるもん撮ったから後はどうでもええわwwwww」
こんなダンスまで見せつけられてお客さん暴れないかなw
ここで怪我とか最悪すぎるよな
負け試合で代打で出してとか
裏目裏目に出てる
マリナーズうさぎのダンスしてるw
タラッタラッタラッタうさぎのダンス
何というか、締まらないゲームセットだ。
現地組に同情する
もうマジでようつべの明日から大谷のハイライトだけ見ようかな
時間の無駄だわ
酷い試合だったな、大谷に負けがつかなくて良かったわ
結局、エンゼルスのリリーフが弱いのは何も変わってない上に、エンゼルスの守備が酷いのも何も変わっていなかった
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .264 .370 .546 .917 20
夜 .252 .345 .508 .853 20
.254 .349 .496 .845 26
1 28ft 104.3mph -3° 二ゴ
2 三振
3 330ft 94.7mph 27° 左飛
4 1ft 60.5mph -80° 捕安
6.0IP 7H 2R 2ER 1BB 8K 1HR 97P, 2.69ERA
いろいろあったな(´・_・`)
ホームランアシスト
ホームランじゃなくてファール
カウント表示違い
スタッシー劇場
へんな終わり方
デビルレイズもデビル抜いてから強くなったし
エンジェルスもエンジェル抜いて改名したらどうだろう
こんなクソチームだけどおまいら明日も見ちゃうんだろ
大谷勝てず打てずだったけど史上最高のイリュージョンを見れて満足
さっきのあんなプレーを連発するようじゃ期待はできない。一人や二人じゃなくて何人も絡んでミス連発だし
お盆休み最終日大谷先発という事で楽しみにしてたのにこの糞試合w
勝ったり負けたりがあって当たり前なんだけど
負け方、点の取られ方が酷いわw
6回投げた大谷君に負けが付かなくて良かったよ
今日のゲームはLAA史上かなりワーストレベルだろ
ポカポカ打つ打たれて負けはいいよ
でもあの9回はないよ
>>415 今のエンゼルスじゃ誰が監督代行やっても同じだよ
フロントから作り変えないと
スタッシっていらなくね?
こいつの送球エラー見飽きた
スタッシーはもう使いにくいし、アデルの指も不安だし、1人はずっとバカンス気分で見に来てるだけだし
もうどうすりゃいいんだ…
途中で帰ったファン大正解
大谷以外に見所なし
最後も相変わらず最低
>>388 大谷しか興味ない、ってニワカの人の方が精神衛生的に良いのかもしれない。
フレッチャーいたら あんな無様な事 ならんかったんじゃないか
>>415 今のままだと、来年に正監督に昇格の可能性、なぜならオーナーに信頼されてるから
>>438 もうフォーリングエンジェルスでええわw
メジャーは不文律不文律いう割には、マウンド後方でああいうフザケタダンスはOKなんだなw
四球後2塁に悪送球3盗無警戒挟殺誰も居ない落球もあるでほぼスタッシ―劇場だった
ここでもやたらキレてる人いるけど
エンゼルスの守備元からこんなもんだよな
>>415 もう百万回言ってるけどLAAの選手・スタッフを安易にすげ変えても
より劣化した奴が替わりに入るだけだから
このチームで10勝した大谷はマジで凄いと思うわ
奇跡だろ
エンゼルスにいるかぎり、大谷の勝ちがどれだけ消されてもおかしくないw
>>465 まさかタッチプレイすらまともに出来ないとは
思わなんだw
エンジェルスの固定されていない野手はヨソではほぼマイナー
シアトルも結構雑だけどね、ミネソタもだったけど
もっとチームの練度高めないとポストシーズン厳しい
まあフィフォがライナーで捕れたら一番良かったんか
シモンズじゃあるまいしわざと落としたわけでもないだろう
>>464 本気出したベイスボールとかトラブるはこんなもんじゃないからなぁ
同点で終盤までいけば断然ホームチームが有利なはずなんだが
普通は
なんで今のでホームカバーしないんだ
中学野球なら監督にしばかれてるで
アメリカ人もかわってるよな
ヨーロッパサッカーなら観客乱入
まぁ今期のループはクソだが、この試合は同情するわ
スタッシ殴って良いぞ
14連敗中の負け方にそっくり
まさかまた来るか..
フィルダースチョイスってことはスタッシー無罪放免ってこと?
大谷の中五日の不安を残しただけのゲーム、今後もやばいわな
今シーズンのエンゼルス珍プレー集を誰か作ってくれないかな
あの温厚なエンゼルスファンを怒らせるとか相当なもんですよ
エンジェルスがワイルドカード争いしてなくて不幸中の幸いだったな
どうせならメジャー初の監督兼2刀流やらせてみてほしい
>>504 米国は体罰禁止だからね、小学生のころから一度も監督に怒られたことがない、良い所だけ褒めて伸ばす
>>511 Dバックスのメランソンは10敗になってて
さすがにクローザーが10敗ではどうにもならんだろうと思ってたとこだった
エンゼルスタジアムで自チームに怒号が飛んだのは初めてみたわ
負けるのに慣れてるのに
ただの弱さじゃないな
なんかもっと凄い特別なものを感じる
スタッシいくらキャッチャーとはいえ疲れすぎだろ
毎日深酒して夜更かししてそう…
>>531 こけなくても間に合ってなさそうなのが悲しい
>>522 しかしまた次の試合の日に見てしまうのであった・・・
>>487 好きなチーム選べたのに
大谷が選んで入ったチーム
大谷の自業自得
スタッシいくらキャッチャーとはいえ疲れすぎだろ
毎日深酒して夜更かししてそう…
元々同点だから怒りも大したことないけど
大谷に勝利投手の権利があってこれやられたらと思うと
>>493 やっぱ守備も含めて底力自体が違うよねぇ
リーグ独走してるチーム>>プレーオフギリギリのチーム>>>>最下位争いしてるチーム
結局守備がクソすぎて大谷は三振取る投球しか出来んから球数ばっかり増えてくな
さっさと出ていこうぜ
>>541 それだ!
ロサンゼルス・エクソシスツに改名!
>>533 9回を酒の肴にしたければいいかもな
お笑いという風にとらえてねw
>>543 だよね
そもそもスタッシーの視界に入ってるような位置だった
>>537 スタッシとかキヨシ使うくらいならウォード捕手で使って欲しいわ
最近のスタッシはマジで酷い
さすが今中は修羅場も地獄も見てきているだけあるな
と思わせる冷静な解説だった
>>480 シモンズやカルフーンがいた頃はこんなじゃなかった…
高い金払ってアメリカまで試合見に行った結果wwww
>>547 二刀流が条件だったろうから
選択肢はそうはなかったと思うぞ
もうしばらくキャッチャーはキヨシでいいよ
控えはサイスで、スタッシはいらない
FAヤンキースが確定した日やなw
気候はロスが最高なんだけどな
>>567 この状況のチーム観に行くのは大谷ファンの日本人くらいだろう
エンジェルスホイホイに自ら近づき捕らわれた大谷は二度と解放はしてもらえない
>>568 監督が今は亡きあの人だったからね・・・
>>476 乱闘の前日、トラウトに危険球投げられて試合後にあのダンス見てネビンとカートが激怒してた、あれで乱闘を決めたと思う
>>576 日本人がいないところって縛りをつけなければそこそこ選べたと思うけど
>>531 ってかそんな大事な時にこけたりするなよって話
いかにピッチングだけ練習してて、体全体のけっをやって無いかがわかる
あの体型だし
三塁まで行った大谷良かったのに代打出さない謎だったわ
スタッシーの悪いところが網羅されたある意味貴重な試合
>>578 確かにイケメンだけど眉と目が近すぎる気はするな
ブルージェイズとマイナー契約の225がパイレーツのマーク
>>576 他のチームだと、二刀流は1年もしくは2年限りの挑戦で、どちらかを選ぶ契約になってただろうなあ
エンゼルスだから3年目以降まで待ってもらえた
マイナーで期待のオホッピーは昨日ホームラン打って、盗塁も刺した
ツッツは自己修正能力が無い、横浜とか
ドジャースには見てくれるコーチがいたんだろう
>>529 クソみたいなエラー連発でアウト取れずに崩壊した
仕事の打ち合わせ電話で中座している間にいつも通りのスコアになってんだが一体何が起こったんだ!?
トラウト暇そうやし監督してもらえばいいんやないやろか
だがも大概だぞ
特にウォルシュが同点打二塁で進塁打も打たんで三振
こんなチームにいてサンドバル楽しそうにしてんのが不思議
案外居心地良いのかもな
25歳ルール知らんやつが多いな?LAAだからマイナーにいかずにすんだんんだけど
シモンズカルフーンマルドナドではじまったメジャー生活
少なくとも3人ゴールドグラバーがいたわけで
今日のエンディング編集やべーなwww担当者もお怒りか
>>582 それ考えると昭和時代の阪神ファンは凄いわ
勝っても負けてもドンチャン騒ぎ
優勝なんか関係あらへん
そういや、唯一の希望だったモニアックだっけ、の指は治らないの?
>>529 アデルが指で打とうとして三振ゲームセット
まぁでも確かにリプレイ見てると速攻で3塁投げたわけじゃないからループのカバー遅かったような
>>607 そこまで緩いチームだから容認してくれたが
チームそのものも緩いという悲しみw
>>634 今じゃエンゼルスからゴールドグラブなんて、もうまったく考えられないよね
>>613 説明が難しいw
夜にワースポ見てくれw
jスポ見てる人しかわからんと思うけど
エンディングの空耳で
ホンマドンクサィー
言ってるように聞こえてワロタ
高校野球の方が守備は安心して見てられるってどういう事よwww
>>628 まぁもう実際消化試合だからね、後は自分の実績どんだけ詰み上げられるかに焦点は行ってる
そういや、シモンズの守備範囲が広かったから、アプトンのヘボ守備が目立たなかったんだよなw
そもそもスタッシは年齢そこそこ行ってるけど
ベテランって呼べるほど試合出てないんだよなぁ
>>634 プーホールズ「ボクも2回取っているんですけど
野球の試合って長すぎるわ
7回までにルール変えてくれないかな
特にメジャーの試合は低打率で単調だから退屈
>>520 マルも俺フーンも
スターバッター偏重のオーナーのせい
>>656 あーなるほどスタッシがそれを把握してないとって事になるのか
>>638 新庄いたころに応援拒否したことあるぞ
阪神の応援団
ロスは金持ちばっかだからなw
毎日試合来てYouTube流せるわな
>>658 高校野球はランダンプレーの練習とかやたらやるからな。メジャーだとST中にもほとんどやらないんじゃないか?
>>674 今も凄い守備だけどDFA、メジャーは厳しい世界っすわ
聖光学院勝ち進んでたの知らんかったわ
応援するか
地元だし
>>674 肩やった後の衰えが切ない
こないだもまたリリースされたし…
スッタッシが本塁ベースカバーがいないことを知るのは無理だw
何でループがあんな2塁よりにいたんだ?
もう10勝してるしホームラン30本打ったら
今シーズン残りはトラウトみたいに仮病でいいと思うわ
挟殺の時もスタッシが右にそらして投げたからイカじゃなかったらあそこで後逸してたな
>>667 キャッチャーサイスとウォード入れても4人だし
>>656 あの状況でバッターランナーは居るからファーストがカバーするのは難しい
投手がホームカバーに行くは基本中の基本だよな
もうループ自体がやられ続きで自信失って浮足立っているからそういう普段できる事も出来ないんだろう
結局、敗戦処理でない状況でループを使う首脳陣のミスでもある
そしてスタッシを正捕手にしてるミナシアンの責任
それレフトフライだろってのも捕っちゃうのがシモンズだったな。カルフーンといい
入団当初のエンジェルスの守備は良かったのにな。
>>650 イカは守備指標がリーグ最上位クラスやろ
まあエンゼルスは9回のミスもミーティングしないんやろなぁw
結局さ
ミナシアンのチーム改革案が
見なし案レベルの練れてないものってことだよな!
もしアデルが骨折れてたらスコアブックは
三振(骨折)になるんか?
>>684 全てのきっかけは走ってないのに2塁へ暴投したせいだ
エンゼルスって、大谷さん以外野球脳以前にアタマ悪いのしかいないのな
今日もノーアウト1塁でバント進塁させるチャンスがあったのに、
バカネビンはいつもの様に、見てるだけの特等席の観客だった
>>666 逆に永遠の延長に戻して欲しいんだけどw
>>677 西武はキャッチしたら見ないでも塁を踏める位、体に染み込ませるって
大谷が入団決めた時はまだ監督もGMもマシだったんだよ
なんでここまで落ち込んでしまったのかってな感じ
スタッシポロリ
スタッシ悪送球(ランナー走ってない)
セカンドライナーポロリ
ループすっ転ぶ
ウォルシュ足遅い
ロハスすっ転ぶ
アデルセルフデッドボール三振
そもそもが
4月の快進撃が止まった瞬間
大連敗が始まったのも不思議
一体なにがあったんだ
>>664 プーさんはセントルイスに帰れてホントに良かったなあ
今年最後だけど調子良さそうだし、チームも地区1位競ってるし、試合にも毎日出してもらってるみたいだし
無事に記録残してほしいね
大谷は間違いなくFA移籍を決めている、死んでも口には出さないだろうけど
まあ 大谷3失点以上で 無安打でチーム勝つよりは 良しと思おう
>>677 テキトーに打つ練習だけしてあとはゴルフ三昧だろwwww
>>702 ブルペンがお疲れに
そのうち打線も湿って連敗
スタッシー
もうランナーにいるときにホームに投げてくるなレベルだろ
投げてQSしたところでチームメイトがリトルリーグばかりじゃどうにもならんわなw
顔だけいいキャッチャーもいらねぇんだよ
アホか
>>700 たぶん九回に起こったことなんだろうけど…わけわからんw
>>699 エプラー「だってメッツでGM行けるんだもん」
>>698 日本もチームプレーはかなりやるだろうな。WBCで勝つとしたらこういう細かいところを突くしかないな
メッツのGMが元エンゼルスだよね
メッツ金持ってるし有力かな
>>666 投手交代早くなって全力投球でもっと点が入らず終わるようになる
まぁでも色んな采配ミスも全て含めて考えても キャッチャーが
打つ方も守る方もまともな人間だったら全てが無しになってもしくは勝ってた試合だったな
と、言う事で全会一致で「スタッシが悪い、最強戦犯」で宜しく
メッツは松井稼頭央の時にあれだったからなあ
敵チームの選手からも「さすがにあのブーイングは酷すぎ」と言われるレベル
>>711 知らんけど一回二塁向かうんやw
醤油取りに行ったんじゃね
>>699 ほんと、毎年補強が課題って言って、年々弱体化してる
>>707 まぁでもあの時はマドンの???クソ迷采配もあったよ
フロントからの指示だったのか?は分からんけどね
スタッシなぁ どうせ大して打てないのなら
マルドナードの方がキャッチャーとしての技量は断然上だったな
曲者揃いのHOUの投手陣相手に見事に正捕手が務まってるんだから
あと1年もヘボ球団に付き合わないといけないのは辛いな。毎試合先発はしてるみたいだし
マーシュは移って楽しいだろうな。
. ∧,,∧
( o・-・)っ―[] ピコッ☆
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>692 >>719 ミナシアンが一番の元凶なのは間違いない
GMやれるだけの器じゃないな、メキシカンマフィアの2代目ボンボンみたいな風貌だし
>>717 有望な遊撃手がいるのに「契約の力」でポジションを奪ったからねぇ
>>717 ニューヨーカーは容赦ないからな
ヤンキースもブーイング酷いし
>>687 やっぱ挟殺のプレーだけに限定すればループがホームカバー行ってないのが悪いよな
まぁホームと三塁間挟殺でホームに誰もいないなんて初めて見たから貴重なもん見れたけど
>>721 スタッシは、長いことメジャーにいるけど
エンゼルス来るまでは1年だけ80試合くらい出たけど
それ以外はほとんど試合に出てないレベルのキャッチャーだしな
>>730 ループ行こうとしてたけどコケてたよw
ウォルシュの突っ込みも遅かった
>>719 クソ割安契約のジャパンマネーしょったカモネギ谷がカネ落としてくれるから
どんだけ稼ぐかしか考えてないんやろ
正直こういったアホみたいな成績でもボロ儲けしてるから何も変わらない。
>>733 結局「打てるキャッチャー」って触れ込みが上の見込み違いだったのよw
>>734 ギャグw
挟殺のプレーだけに関して言えばスタッシだけが悪い訳じゃないからちょっと可哀そう
>>736 打てる捕手ってのはカートスズキみたいなのを言うんだけどな
捕手で出番なくてもDHで出たり
年齢のせいか今はかなり衰えが見えるけど
エンゼルスは10年代から安直な補強やって変なオチになったシーズンが多い
9回の守備「異次元の醜さ」だって ネットニュース
大谷は「異次元の活躍」だけど
>>731 ファンとはいえ相手の外野手と喧嘩してるんだからいい迷惑
>>722 いまのエンジェルスは解散、ドジャース分割して選手半分もらって新エンジェルス結成したほうがぜったい強いだろうな
モレノが球団手放さない限り変わらんだろ
ミナシアンだけのせいじゃない
そもそも二塁への悪送球がことのはじまり
ランナーの動きみていないでポロリしたらとにかく次る塁になげるしか
頭にないんやろうなあ
どれだけ投手が気を使って牽制しても、スタッシからならなんぼでも盗塁できるのばれそう
>>745 スタッシの場合投げないほうが良いからな
悪送球でさらなる進塁を許すことになる
大谷さんここ数試合左打者に苦手意識強くて
ボール先行して撃たれちゃうんだよな
なんか投げる球がない感じ
最近は相手も露骨に左並べてきてやばいのばれてる
これなんとかしないとこの先も左ばっかり並べられて
微妙な成績しか残らないだろうな…
>>689 投打で規定クリアしたら前代未聞だもんな
なんやかやカスティーヨとは対等にいけたねエンゼルス
>>742 もう球団として解散して、選手全員うっぱらって、どっか他の都市に新しい名前の球団
作った方が良いわw
>>702 トラウトレンドン離脱
継投失敗で特に中継ぎが壊れた
一時期だけ何故か人気あったのは覚えてるけど、晩年、不人気球団なのは変わらんな。
東京にあった頃の日本ハム、名前変わる前の阪神に対する阪急とか。
打谷「ちょくちょくエースピッチャーにディスられるけど多少打ったところでこんな失点されたら無理やって」
大谷個人の勝敗は二桁いったし奪三振も固執しなくなったし
あとはイニングとQSメインでいけばええな
みとるこっちも勝ちつくか、援護あるか、三振数…あんま気にせんでよくなって楽なったわ
大谷も一番大事しとるんはチームの勝利やろしな♪
とおもってたらチームがあ、あああ…
今日の試合の要約
大谷がベンチで試合みんと遊び始めたらええ傾向やおもてたんや
去年前半の絶好調なときの大谷がそんな感じやったから
あ、あかんまた感情封印して力んでまう
>>760 鈍感力がだいじってイチローも言ってたな
>>748 大谷さんは、左打者にはバックドアスライダーが効くから大して苦手にしてないでそ
AS後半戦になってから、中5日で登板イニング稼ぎの球数減らしのために
打たせて取るピッチングを再度試行模索しているみたいだから、
それで左打者に苦手に見えるだけじゃ?
援護くださいとか以前に基本プレーしてくださいとお願いしなきゃいけないことになるとわ…orz
まあスタッシなんだけど
同点でループ出した時点で予想はついた
>>770 そこよな、ループのどこを信頼してるんだか
ワンツ、ループを出したのは、ただの順番だと思うぞ?
例えば、大谷さんが勝ち権利を持って降りてもワンツ、ループは変わらなかったかも
破滅型勝負師マドンのブルペン消耗無視と対極の対応してるだけじゃないか?
クロフォード、フレージャーと左打者が二人続くから(結局二人目は代打だったけど)
ループだったんだろうけどな
回跨ぎさせずにピンポイント起用にしとけば悲劇は起きなかったかもしれん
敬遠といいアデルの代打のタイミングと言い采配が尽く裏目に出てたうえに
野手のお粗末な連携で完全に壊れた試合
技術以前の問題
片手間に見てたからAbemaの再放送見て反省会するわ
あんまり高校野球の方が強いとか言うなよ、本気にするアホが出てくるだろ
高校野球の上澄みを煮詰めたのがNPB
そのNPBの上澄みですらほんの一部以外活躍できないのがMLB
冗談を言うなら相手が最低この事を踏まえてる奴か確認しないと
>>759 勝利数なんていちいち注目して気にしてるの日本人や日本メディアだけだからな
いつの時代でも勝ち星が多い方が見栄えが良いのは間違いないと思うが・・・
>>774 特に9回はお笑いベースボーだからネタとしては面白い
大谷云々抜きに、メジャーvsリトルリーグ感で見てやると心安らかに見れると思う
>>776 おまえそんなの確認して書き込んでんのか?難儀やなあ
>>780 そんなん俺だって毎回いちいち確認してねーよ、ただし
実際、間違った認識がコンセンサスになってしまう事はこういう場所ではよくあるから
気持ち悪いなと感じたら水ぶっかけておくよ
別に今のLAAが何言われようが知ったこっちゃねーけどな
>>781 普通はネタにマジレスで終わる話なんだが、エンゼルスの場合はあまりに酷過ぎて本気にしてる奴はいるかもなw
まあ、そんなレベルの奴にムキになる必要もない
>>785 Abemaの解説3人もいて誰も試合を見てないのに
バリースポーツのカウントが間違ってるって言いきってたな
いつもながら雑談ばかりに夢中なゴミすぎる解説軍
>>786 BS1も同じだった、表示が間違えてるって事にしてたわ
>>786 おかしいって言ってたけどな
そのまま試合続行したから「表示が間違ってるんですかね…」って
最後は言ってたけど
まぢかよ!
あのランナー出ていなければお笑い指数が少しは低かったろが!
まあカウントを一番把握していなきゃいけないのはリードするふなっしーだよな。。
ネビン能力がまるで足りて無いから
今いるコーチ陣にローテーションで監督させてみたらいいのに
スタッシーそろそろマイナー落ちしといたほうがいいんじゃね
いいところがまるでない
やる気も勝つ気も覇気も無く、トイレ掃除の爺さんみたいに淡々と仕事だけしてるって感じ
【MLB】「この負けは僕のせい」 守乱の発端となった大谷翔平の“相棒”が猛省「2度としない」
球審がカウント取り違えるミスまで発生…エンゼルスは無残な敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/420652d9be02576611aedfe09fe65bf8a65e1d64 今日の負けがよくわかる記事
ループは本塁カバー行ってないしスタッシだけのせいでもない
そもそもダブルプレーの選択肢もあったわけで関わってるやつ全員お笑いだったわ
>>791 ネビンは絶対三塁コーチで大谷のホームラン打った時のハンドシェイク係の方が良かったわ
あれ格好よかったし
こんなお笑い野球チームの試合を真面目に見る方がアホだよw
>>792 トイレ掃除の爺さんに失礼、スタッシーはやるべき事をちゃんとやってない。
1(遊)フレッチャー
2(指)大谷
3(二)レンヒーフォ
4(右)ウォード
5(捕)スタッシ
6(一)ウォルシュ
7(中)シエラ
8(三)ゴセリン
9(左)ダガー
(投)スアレス
解説
NHKBS1 武田一浩
Jsports3 前田幸長、AKI猪瀬
ABEMA 福島良一
なんでスタッシ使い続ける・・・
ウホッピはどうした?
>>798 NHKの中継も画面表示の誤りですって感じだったね
同点の緊迫した状態のはずが
スタッシもループもネビンもコーチ軍も誰も何も言わないって
まじでエンジェルス解体した方がいいな
とりあえずスタッシはDFA オハッピー使おう
オハッピーはトラッシュパンダで5試合で4本塁打打ったらしい
最弱オークランドならリハビリにちょうどいいだろ
いいとこ見せろよ有原
一番セミエン、二番シーガーって通常営業だったら相手にとってはおっそろしい初回なんだけどね
フレッチャー無事だったんや
ホンマに良かった
ホンマに良かった
有原マイナーで防御率4軽く超えてるし
もう思い出に投げさせてもらってるだけだろ
コントロールがよろしくない、ボールか真ん中じゃないか
よく二点で終わったな、いまのところカットしか投げられる球なさそうだけど
契約がどうなってるか知らないが
俺が監督だったら2度と使いたくないな
もう日本に帰ってこい
>>838 一回DFAしているから今日はおそらく最低年俸でのメジャー契約と思うけど
バーランダー vs シースのが見ごたえあるぞ
MLBTVで無料だし
ここにも口開けば日本から~獲れよって言うヤツいるけど
ほとんどは通用しないんだろうな
>>851 カットか4シームしかストライクに入っていないんじゃない、しかも中寄りで
やっとチェンジアップが決まってきたかなそのまま3失点で終われば悪くないでしょう
レンジャーズ傘下の3Aの地区は打者有利の球場が多いから上ではもう少し良いんじゃないかと思ったんだけど
>>792 まあまあ大谷は今シーズン最後までスタッシと組むのがよかろ
コロコロかえたら大谷がやりにくい
めっちゃランナー出してるけど思ったほど球数いってないな
>>867 うちのところも雷が鳴ってザアザア降り(´・ω・`)
今日は見れないかも(´・ω・`)
>>798 そもそもこれが発端じゃね
2-2なのにバッターに3-1じゃね?いわれて確認もせず3-1に変更した球審しっかりしてくれと
ループもホーム付近でコケたならともかくどこでコケてんだと
あのあと内野陣が足をとられたのループがコケたあたりじゃね
コケて土えぐってたのかもしれんよ
BSって強雨で見れなくなる欠陥ひどいな
携帯電話の電波帯使えば良いんじゃね?基地局増えたし
>>717 レイエスにショートの定位置を譲られての高額FA入団だったからな
幾らなんでもあれはちょっと過酷すぎる重責を担わされていた
エンゼルスめっちゃ弱いけどNPBなら優勝すると思う?
>>898 勝手に負けてってくれるのにするわけない
ループ:ワイルドピッチ→盗塁フリーパス→挟殺プレー不参加
スタッシ:ファンタジー送球→タッチでポロリ
どっちが重罪?
ダガーなら筒香が上だろ。守備は置いといて
なんで使うんやろ。
マリナーズvsエラーズの試合始まります(´・ω・`)
翔平「昨日の9回ひどかったなこいつらw」
一平「それ英語で言ったらまずいすよw」
俺が所属していた少年野球団もエラーズって名前だったな
今考えるとひどい名前だ
中5日であと8回で1回もミスせず6回くらい行かないといけないから既定のハードルは高い
ラウレアーノ、大谷の時はバシバシ打ってたのに
有原だと本気出さないのはなんでだよ
相手には天使に見えて見方には悪夢に見えるチームです
有原 5回80球
3点取られたけど2連続3凡で終わりなら印象はそれほど悪くないかも
なんで大谷が投げる日は点を取っくれないのでしょうか?
有原コマンド糞な割に四球が2つだけなのはついてるのか
まあWARはジャッジにかなり引き離されたからMVPはほぼ決まりだろうけどね
>>917 シーズン離脱したわけでもなく
チームでハブられてるどころか
思っクソ機会優遇されてるのに
ハードル高いって普通におかしいわな
これを理解出来ない信者はきっと無職・・・
ふれっちゃの足は大丈夫だったか
何気にチーム首位打者にまでなったな
>>926 大谷に勝ち投手の権利が無かったことが不幸中の幸いだったとしか言いようがない
普通に英語で喋ってるんだよね、こういう時って。
もう結構喋れるんだろうな
登板前後は休めばいいのに、昨日明らかによくなかったよな中5日はきついな
>>945 あれだけ打ち解けてるように見えて1人だけ日本語喋ってたら怖い
>>943 昨日みたいなのは、やろうとしてもなかなかできないだろうし(´・ω・`)
>>950 毎日ワクワクして張り付いてるからな、病気やw
スアレスよ、コロンじゃ、母国の英雄コロンになるんじゃ
八回裏にワシントンがカブスに追いついて4−4
誠也もう一打席来るかな
>>943 大体の酒乱も、もう飲まないって言うよね
>>962 そろそろペース上げて欲しいな、5打席はともかくw
BS1
解説: 武田一浩
実況: 塚本貴之
Jスポ
解説: 前田幸長、AKI猪瀬
実況: 深澤慶
Abema
解説:福島良一
実況:DJケチャップ
マリナーズはエンゼルス相手に負けている場合ではないけど苦戦しとるね
アデルの最後の指とフレッチャーの足への自打球は大丈夫なの?
規定投球回さえできて200奪三振、防御率2点台、30発、100打点ならジャッジより
上回るよ。
lud20250914024441caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660625830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SEA @ LAA ★10 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BAL@LAA
・BAL@LAA 2
・BAL@LAA 2
・BAL@LAA 1
・BAL@LAA 4
・BAL vs LAA
・BAL@LAA 5
・LAA vs BAL
・BAL vs LAA 6
・BAL vs LAA 4
・BAL vs LAA 8
・BAL vs LAA 5
・BAL vs LAA 2
・BAL@LAA ★7
・BAL vs LAA 7
・BAL vs LAA 11
・BAL vs LAA 11
・BAL vs LAA 10
・BAL vs LAA 20
・BAL vs LAA 19
・BAL vs LAA 23
・BAL vs LAA 3
・BAL vs LAA 27
・LAA @ BAL ★8
・BAL vs LAA 25
・BAL vs LAA 24
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL ★1
・BAL vs LAA 21
・BAL vs LAA 13
・LAA @BAL ★10
・LAA @ BAL ★9
・BAL vs LAA 11
・LAA @BAL ★12
・BAL vs LAA 13
・LAA @ BAL ★2
・LAA @ BAL ★9
・LAA @ BAL ★3
・LAA @ BAL ★6
・LAA @ BAL ★15
・LAA @ BAL ★4
・LAA @ BAL ★14
・LAA @ BAL ★8
・LAA @ BAL ★16
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL part3
・LAA @ BAL ★12
・LAA @ BAL part8
・LAA @ BAL part4
・LAA @ BAL part5
・LAA @ BAL part6
・LAA @ BAL ★11
・LAA @ BAL ★10
・LAA @ BAL part9
・LAA @ BAL part2
・【MLB】LAA×BAL
・LAA @ BAL 8:05〜
・LAA @ BAL part11
・LAA @ BAL part10
・LAA @ ALI 10:40〜
・BAL@LAA game2 ★2
・BAL@LAA game2 ★5
・BAL@LAA game2 ★5
・BAL@LAA game2 ★6
・BAL@LAA game2 ★3