>>1
おつ
30年前の今頃は、ブラックSeptemberの真っ只中だったなあ
東京ドームで誰かが本塁打打って連敗脱出したけど ホークスの方が先に優勝しそうな気がする
ヤクルトは今チームの状態が良くないからな
先発もコロナで離脱してるしな
4どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 19:50:45.48
此方が3勝~4勝しか出来なくても、向こうは12勝くらいしないといけないけどな
台風で試合中止になって欲しくないな
早く試合を消化したい
18日(日)
甲子園 阪神vsヤクルト
マツダ 広島vs中日
屋内(東京ド 巨人vsDeNA)
19日(月)
甲子園 阪神vsヤクルト
マツダ 広島vs中日
屋内(東京ド 巨人vsDeNA)
20日(火)
甲子園 阪神vsDeNA
屋内(東京ド 巨人vsヤクルト)
台風来るらしいけど、いくつか中止になると27日~28日の神宮までに優勝が決まらない可能性もあるな…マツダは行けない…
いちおつ
ここに来て打線がやたら点取るソフバン
日シリまで駆け抜けてしまうのかな
9どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 19:56:24.20
さては、監督が故郷で胴上げしてもらう高度な作戦?
優勝するなら神宮でしたいわ
2015年の試合は何度見ても飽きないゴメスのファールのカメラには腹が立ったが
西田ファースト固定したら20本打ちそうだな
サンタナも何故かいたら弱くなるし、外人は投手全振りが正解だ
残念ながら優勝したとしても
この先発陣ではCS勝ち抜けないよね
助っ人の我慢と違って西田を我慢って果たしてファンは耐えられるのか
最初から打ってれば良いけど
早く優勝決めて消化試合で若手お試し&戦力外見極めゲーム見たいわ。
投手で試したい若手おらんけど。
>>15
我慢じゃなくて外人投手のための穴埋め
村上さえいたらあとは投手だけ注力すれば良い 北山見るとあの交流戦思い出す
ドラ8でもそれなりに戦力になってるんだからもう少し戦力入れ替えて取っておきたかったな、去年
今年は厳しい
今年は交流戦で全部勝ち越しているせいか日シリ勝てなさそうってのは不思議とないわ
ソフバンだったら村上にPayPayで10本くらい打ってもらうしか
パリーグはなんだかんだあっても結局ソフトバンクが優勝か
18日19日の試合がセリーグ全試合中止だとして
現在マジック10
横浜3連戦までにヤクルト横浜ともに5試合あって、1日ごとに1ずつマジックが減ったとするとマジック5
この状況だと神宮の対横浜3連戦で優勝が決まる可能性はヤクルト3連勝しかない。
そうなると優勝は27日以降にずれ込む可能性大となる
オリックスも去年のリベンジに燃えてるなぁ
ヤクルト日本シリーズいけても危ないなこれ
ソフトバンクも強そうだし
オリックスみたいな気概を見せてほしいよな
村上くんの記録は素晴らしいが終盤であんな情けない試合してんじゃないよ
>>30
大雨と強風により観客の安全を考慮して中止とかになったことはある
ナゴドは水浸しで中止になったこともある ドームでも台風だと中止になるぞ
本当になるんなら移動前に中止になってほしいけどどうかな
公共交通機関が計画運休するレベルだと観客のこと考えて中止は有り得るけど、中途半端な台風だったらやるやろね
19日には熱帯低気圧に変わってるかもしれんしな
18日は大丈夫だろう
松剛あっさり打つな
村上には松剛超えてほしいのにw
また田口がTikTokやってる(ゲスト内山)
明日投げたら打たれるで
松本西田の左右併用の方がオスナより戦力アップだろうな
無駄な外人野手に金払うなら村上や外人投手にあげるべき
>>33
19日の午前中にまだ西日本にいる台風の影響で、東京ドームの巨人横浜セン中止にならんと思うけどなぁ 今年
1位 吉村(投)東芝
2位 森下(外)京都国際高
来年
1位 度会(外)エネオス
2位 片山(投)NTT東日本
これで完璧
実はSBの得失点差は去年とほぼ変わらない
去年は想像以上に試合運びが下手糞だったのか
やっぱフォアはあかんぜよ
重要なところ投げる人には三振とれる人じゃないと
残り15試合は先発少しはゲーム作ってくれないキツイな
9月の先発の防御率グロいぞ
オリのピッチャー、最近ではなかなか見れないレベルのストガイだな
まあ法政相手に7タコの蛭間より
橋戸賞度会には来て欲しいわ
>>56
山崎颯みたいな投手が欲しい。濱田あたりで獲れないものか。先発で使いたい 兼オリとして、W山崎の先発は燃えるからやめろとしか…
福也に至っては使うな
>>58
凄いな。マジでストレートだけで抑えたわ。 >>61
ナックルカーブとフォークもエグいよ。本来なら先発で使いたいタイプ 先発だとヤクルト先発陣と変わらない結果しか残さない山崎がこんな所で評価されているとは…
どこも球が速くて羨ましい
敗戦処理でも150だもんな
66どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 21:36:24.71
ヤクルトで球が速いということは、離脱しやすいということだけどね
69どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 21:40:29.44
狭いくて、フェンスが低く、ホームラン風がしばしば吹き、打ち下ろしのマウンドで、試合前練習は草野球場、ベンチ裏から退場出来ません
クラブハウス前駐車場は最悪ですが、カネ払いは良いです
もしこれで日本一になろうものならガチで村上がいる間は連覇続きそう
今年の勝ちの多くは投手陣が良かった頃の分だから仮に日本一になれてもそれとこれとは話が別な感
来年もシーズンの半分くらい投手陣が覚醒してくれれば他所のチーム次第では何となくいけるかもしれないが可能性的にどうか
実際に山崎颯一郎と濱田のトレードありそうだよな
打者に困ってるオリックスなら濱田は欲しいはず
>>73
外野のデカいの期待される若手な感じの濵田枠は渋滞しとる >>64
ヤクルトの投手陣を速くするには石川が退団しないと無理
気を使って仕方ないから ドラフトで吉村、トレードでオリックスやソフトバンクから余ってる投手とって巨人首になる井納を獲れれば先発はなんとか回せるようになる
優勝ってかなり厳しい感じ?
つうかこんな投壊してる状況で優勝してもな
だれ投げても撃たれるってやっぱ中村が悪いの?
内山の時も打たれましたが?小川は完封しましたよ
ジャイアンツ戦の中田への配球は、疑問がありましたが
>>68
9月中の復帰予定だったけどコロナ感染でリセットされたからね
その後2回ブルペンで投げたもののまた行方不明 有原も金そっちのけで声かければ来るだろうな
秋山みたいなもんで村上のいるチームなら来たくなる
82どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 21:56:11.36
最近の内山は、追い込んだら高確率で
フォーク系だよ
>>81
アレは読売で決まりだろ。アレよりは安くで井納を獲った方が良い 点取った次のイニングで必ず失点するのはリードの問題だろうある
ドラフト1位から3位まで即戦力投手
タイプは問わない、とにかく頭数を揃える
4位から6位までは指名が回ってきた時点で1番いい高校生野手2人高校生投手1人
4年後に一軍枠競ってくれたらいいレベルでいい
野手の補強は来年オフでいい
楽天はこのまま4位だったらダサすぎだな
選手としては一流だったかもしれんが宇宙人のプロ野球GM監督ごっこに付き合わされたファンは気の毒だ
>>84
先発で井納より良い球投げれるのはヤクルトにはいないよ。
バカとハサミは使いようでな、扱いの面倒くさい選手だが
おだてて使えば相当やるという確信がある。
読売ではバカが大将だから扱いきれなかった 94どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 22:18:50.25
サヨナラ
>>40
その2人でops7割行くわけないだろアホかよ 新庄やばすぎて笑っちゃった
ロースコアの接戦で4盗塁死はすごすぎ
オリックス勝ったんか
気が早いけどオリックスと日本シリーズしたくないな
ソフトバンクも微妙だが
楽天より西武の失速の方がやばそう、下手したら5位まである
週末に西武楽天で4連戦あるからここ次第だが
>>98
監督がまともならAクラスでもおかしくないチームだよ。松本覚醒とかの功もあるがトータルで見れば罪の方が遙かに大きい ビグボは素人に監督させたらこうなりますよって感じだな
毎日打順コロコロ、塁に出たら盗塁ボタン連打
一年様子見らしいから来年どうするか次第だろう
一年一軍で遊ばせてもらえるのが凄いけど
2020年の高津ももっと遊んで良かったかw
105どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 22:31:45.16
ライオンズ嫌いだから、5位でいいわ
文鳥、十姉妹、インコ、カナリア飼っているから
ホークスやイーグルスで
マジック対象試合28で10減らす必要のあるヤクルト(直接対決4試合)
マジック対象試合21で11減らす必要のあるソフトバンク(直接対決3試合)
さすがに大分ソフトバンクより楽に見えるな
>>107
嫌だなあ
去年やったじゃん、リベンジされる側でメリットないじゃん >>106
そらそうやろ
ゲーム差が大差あるんだから リベンジされなきゃいーじゃん
まあそもそも日シリ出られてから考えよう
オリでいいじゃん、勝敗は別にして良いシリーズになりそう
ただ、なりすましの珍カスが紛れ込んでそうなのが難点
相手がどうこうよりそもそもうちが出られるかどうかだもんなあ
今週のサイスニ高梨が完璧とはいわずともまあまあの内容なら希望を持てるんだが
マジック減らしの皮算用できる先発ゼロ人だからな
とにかくゲームをつくってくれと祈る日々が明日スタートという
>>113
それは問題ない。横浜が優勝に色気を出して頑張り続けてくれたら相当に戦力は疲弊してCSではボロボロだろ。
むしろ早めにCSでのシリーズ出場に切り替えられた方が不味い >>102
少なくともダントツ最下位はなかった
高津なら優勝争いはしてたな >>118
さすがに優勝争いはキツい。上沢伊藤加藤という12球団でもトップレベルの安定感のある先発がいるから見てる方は楽だろうなw 監督はモチベーターの役割が大事だが
あのバカのせいで負け癖付いてめちゃくちゃになってそう
FAとったら皆出て行くだろ
清宮とか体作りからやり直しだろ
春先の新庄のせいで余計な回り道を歩いてるとしか思えん
野手にはヤクルト人気出てきた
でも欲しいのは投手なんだよ
ヤクルト喜んで来てくれる投手希望
イヤイヤでも良いから抑えられる良い投手きてくれ
勝手に育ってくれると尚良い
>>124
ヤクルトでも来てくれる選手ばっかり指名してたツケが今の投手陣だよw
たまには名より実をとれと。浅野曽谷特攻よりヤクルトに必要なのは
吉村一本釣りするような狡猾さ 好き好んで神宮で投げたがる投手なんて成瀬みたいな変態しかおらん
高梨vs中日
0.86
3戦3勝
QS3
大エースみたいだ
>>128
そもそも成瀬は成績がゴミだったから
アホみたいな契約提示したヤクルトに来ただけ まだドラフトで投手とれとか言ってるやつがいるのか
さんざん否定されてきただろ
今年は野手ドラフトだよ
>>129
打率2割前後、出塁率3割前後で守備は下手くそのファースト専。普通に外国人でいい >>131
なんせ神宮で投げなきゃいけないから破格の条件出さんと投手は来てくれん
松葉あたりに3年5億とか頭おかしいくらいでやっと土俵にのるんじゃねえ? >>135
それだったら要らなくね?
投手ドラフトした方がマシだわ クジわ外すことはあったが、断られたことはなかったと思うが
優勝してもソフバンに2015みたく虐殺されるの確定だし
むしろCSさっさと負けて来年に向けてゆっくり休むべきだな
松葉は要らないけど岩貞はちょっと考えるな。田口も出ていくかもしれんしね
六大や東都の選手は普通に来てもくれるけど蓄積疲労で大体長持ちしないからなぁ
石川みたいなのはいるけども
取ろうとしていた井納も酷かった
美馬は期待値くらいの活躍をしているが
>>139
岩貞はCランクだし高騰しそう
ソフトバンクが又吉のときのようにさらっていくかも 30歳、熊本出身か
村上のラブコールでヤクルトに来ないかな
ライトセンター→渡邊よりは打てる即戦力がいるならとるべき
レフト→来年度会とるなら不要
内野→基本不要だが、山田塩見レベルを見込める高校生がいるならとるべき
捕手→不要
あとは投手で
何となく残ると思うけど
野間選手はFA人気すごそうだなぁ
来年の度会だってわからんよ
安楽にしろ高山にしろ一本釣りと思ってると横やり入れられてしかもくじを外すのが伝統だから
度会来年も都市対抗で大暴れしたらもう競合必至でしょうな
先・最優先補強ポジだが不作で苦しく来年の方が豊作
継・ドラフトで狙うべきとは言えず戦力外や現役ドラフトから拾うべき
補・嶋がもう無理で西田も厳しいので頭数は必要
内・俊足の二遊間は豊作なので3巡目や5~6巡目で狙うべき
外・センター以外は基本的に1巡目で狙うべきではない
154どうですか解説の名無しさん2022/09/15(木) 23:53:55.89
今年の1位は小川GMが入れ込んでる内藤だろうな
度会こそ縁由だしヤクルト以外拒否を使ってもいいだろ
てかそう言え
浅野も内藤も顔が可愛くない
山田、村上は可愛い顔してた
山下が22日なら東京ドームで市川投げるんかな?
石川はナゴドの方がいいだろうし
どこか雨中になって結局流れそうだけど
有原は同郷の高津が口説き落とせよ
オーダー采配は無能なんだから裏で役に立たないと
22日が雨で中止になりそう
そしたら山下はどこに回るんだろう
2年間で肘肩ボロボロの有原より2年間サボり放題で肘肩を休めた井納で良い
有原いるか?四球よりは打たれた方がましでガンガンゾーンに投げ込むのは高津好みかもしれんが現状高梨レベルだと思うよ
高梨レベルならだれでも欲しいけど井納だけは絶対にタダでもやめて欲しい
内川ひきとるときも思ったけど和を乱すタイプは本当に怖い しかも結果ださない
坂口くらい自分を捨ててチームに入れてくれーってきた選手は活躍したし尊敬するし大好きだ
>>173
要するに顎シャクレは取らない方がいいということか そもそも井納とかなんの結果も残してないし一旦断った奴何言おうが取らんだろ
じゃあ有原はだめだな和を乱すタイプだ
それが理由でマイナー落ちしたことあったし
96敗したオフに村田修一スルーしたのも人柄考慮してか
本当に馬鹿が多いなこのスレは。
優勝は余裕で確定だし、
CSも何の問題も無い。
日シリもパリーグ相手なら余裕で勝てる。
高津を過小評価してる馬鹿が多いし、本当どうしようもない。
ドラフトは浅野しか考えられん。
毎年指名できるような投手はいらん。
違いを出せる可能性のある浅野一択。
パワプロの能力がヤバくなることがスポーツ紙にスクープされる男草
この代表出てる高校生はちょっといらんな…
打撃も守備も酷すぎる
9月のOPS(中日)
後藤駿 *6打席1.000
ビシエド 53打席 .925
阿部寿 54打席 .880
大野奨 *5打席 .833
大島洋 49打席 .723
岡林勇 56打席 .681
石垣雅 11打席 .636
マルティネス 42打席 .628
土田龍 50打席 .624
木下拓 41打席 .572
溝脇隼 21打席 .500
三好大 11打席 .347
高橋周 19打席 .328
平田良 *6打席 .167
このチームは先発投手育てないとダメやわ
高津が中継ぎ抑えだったからか、それしか頭ないやろ
191どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 07:18:33.88
先発として1シーズンローテーションを守れるかまでは、スカウトには見抜けない
本人の才能、体力やコーチング、環境がいるから
そもそも個人練習や調整がメインの先発自体が
和を乱すポジだから無理
吉村か金村でいいんじゃないかな
大社の25歳だからあんま好きじゃないけど、成績抜けてるし、まわりがしょぼ過ぎる
菊地は制球が不安、矢澤は両方ハンパになりそう
クジ外したら、いたら蛭間
あと、気になるの沖縄大の子なんとか礼亜しかいない
有原は高津(同郷広島県)と山田(同級生)と青木(大学の先輩)と高梨(元同僚)の説得で取りに行ったら面白そう
岩貞は確か?奥様が神奈川県生まれじゃなかったかな?
近江の山田君が言っては悪いが、韓国戦で打たれていた
選抜~地方大会~甲子園本大会を投げただけあって…
いかに甲子園大会が高校生投手の将来を潰す大会かが分かる
今日はNHK(地上波)で放映だ、楽しみ
実況が名古屋ローカル局のアナだから、東海ちほーだけかな?
>>196
オープン戦で1日契約して引退試合とか出来るかな 移籍して元のチームで引退試合とか過去にあんのかな?
>>205
当時、事前にここに書き込んだけど無反応で当日もガラガラだったのよ
継続してほしいけど >>196
大観衆の集まる国内大会の甲子園と比べて、
ほとんど客が居ない国際大会では、状態も出涸らしでモチベも違うんだろうけど、
よく言うのは、目標は甲子園出場で、U18選出を優先している子は皆無
>>200
東海ローカルだね。この枠は普段、チコちゃん
東海地方の視聴者も中日戦よりチコちゃんの方を視たい人が圧倒的に多そう U18って村上呼ばれても無かったような
あの頃は清宮清宮清宮だった
>>209
高校はポジションキャッチャーでキャッチャーと言えば広島の中村だったしな >>207
開催地がね・・・(ライオンズの皆様すみません
せめて東京ドームとかだったら、もちっと人集まったかもねえ バレにとっては神宮球場が人生で1番輝いていた場所だろうからなあ
見るンティンだめンティンママンティン
バレンティン五段活用懐かしいわ
金に釣られて鷹に行くなんて不義理をしなければなー・・・
外国人に情で訴えてどうするよ?
評価(金額)してくれる方に行くのは当然だろ
何のために外国から来てるんだ?
22木の応援選手を山下にしたら
まだ40人しか登録してなかった
中村清宮安田とポジション被るから村上は選ばれなかったんだよね
当時は知名度も低かった
武岡とか代表で足引っ張り指名漏れ寸前まで評価落としたし
奥川は当時の酷使の影響を未だ引き摺ってるし
U18なんて選ばれてもろくなことにならない
あの大会だと西と宮城がひたすらに奮闘してた記憶だなあ
澤村日本復帰も選択肢に入れているようだから取って欲しいけどな
先発でもまだ行けるだろう
澤村は巨人なんじゃないの?
精神的支柱的な物で今欲しいやろ?
>>215
その張本人が移籍して後悔してるようですが >>214
ヤクルトとしては本格的に衰える前にソフトバンクに行ってくれて良かったよ
だからバレンティンの行動はヤクルトにとってはとても素晴らしい
バレがいたら2連覇もできていなかったかもね 10連戦の1発目からバカ梨のバカ丸出しのピッチング見なきゃいけないとはとんだ地獄絵図だな
去年サンタナじゃなくバレンティンなら間違いなく優勝は無理
>>225
石山 田口 の先発の方が良かったか?
この二人の先発時代は中日戦との相性はどうだったか?覚えていない
田口は元から先発希望だけど石山は先発には未練ないんかな? おっぱいガッと掴んでバックから激しく突いてオマ○コしたい
>>222
原が更迭されたら喜んで巨人に戻るだろうな >>229
一応他の動画も東証上場企業の創業者が出てる 来年は更なる話題性得るためにマー君獲らないかな
単年でいいから
>>235
もう田中に話題性なんてないぞ
賞味期限切れの選手 中日に苦戦する理由
球威が無い打たせてとるタイプの先発が多い
しかし守備が不安定
あくまでもイメージ的だけど
古賀ちゃんは阪神戦
松本直樹は中日戦
がお得意様のように思えるけど
>>236
ヤクルトのウンコ先発陣よりマシな気がするけどな~ 日月はほぼ中止確定か
明日の横浜も中止だろうし、天王山では決まらずに阪神戦で決まる可能性が高くなってきたな
ヤクルトが順当に勝ち越してるの広島と横浜くらいなんかね
阪神は春の絶不調期間の貯金がありそうだけど
正直どこも相性以前に先発の調子次第で話し終わりそう
神宮優勝に期待して来週全試合買った人は残念だったな
>>242
対戦成績とはそう言うもんだろう
うちが不調で相手が好調の前提でだけ考える意味ない >>268
払い戻し面倒だから風のあるくもりで試合ができ村上のホームランが見れればいいや 投手足りないから一応雨野登板は助かるのかな?延期になっても足りないのは変わらんか?
急遽スライドで登板予定数日前倒しにっただろう高梨は今日どうなるんだろうな
前倒しって後ろ倒しよりきつそうに感じるが
前倒しの高梨と
先発経験のある中継ぎから誰かを先発(候補 石山 田口 大西 清水)
どちらが良かったのか?結果は本日の試合の終了でみえてくるな
今の予報じゃ日曜日は普通にやるでしょ
月曜は台風の進路次第
普通に高梨で良いでしょう、リリーフから回したらその投手は暫くリリーフでも使えなくなる
大西辺りはまだしも石山、田口、清水を後ろから外すのはちょっと怖い
あと大西に関してもこれだけ先発グダグダだと少しでもロング出来るやついないと試合終わらん
>>248
たとえやれる天気でもドームでも荷物届かない事件もあったし油断はできない >>246
木曜に二軍で投げる予定が今日一軍で投げることになったわけだからそんな変わんないでしょ 7月以降の投手陣の不調はサンタナ始め外野陣の不安定が原因の1つ
6月までは打てなくても守備が安定して競り合いに強かった
>>250
東から西に行くのに?
絶対ないとは言わないけど99%ないでしょ 圭二でも研究されてるというか打たれかねない巨人が一番しんどいっちゃしんどい
仮に中止になるならナゴドが移動前に飛ぶのが一番良いけどまあそれだけはなさそうだから諦めよう
村上のホームラン記録更新に
さっそくあの国が噛みついてるわ(ヤフー記事)
高津が有原の獲得を要望すればフロントは動くと思う
高津と衣笠の関係は良好だし
最近、予告先発見ると常に対戦相手の方が先発いいよな
石川とか高梨とか原樹理とかもう限界先発陣でよく首位独走してるなと思う
2001近鉄みたい
18日はデーゲームじゃなくてナイトゲームというところがミソ
夜になればなるほど台風が近づいてくるから降水確率と中止の確率も上がる
逆に誰が来たらうちの投手より下に見えるのか知りたい
中日にいなそう、岡田とかか
投手がヤクルトを選ぶ最大のメリットは村上と勝負する必要が無くなる
これは凄く大きいと思うんだけど
近藤はぜひ欲しいわ
8塩見
7近藤
4山田
5村上
3オスナ
2中村
9サンタナ
6長岡
最強だわ。
>>267
+村上が援護してくれる
村上が敵から味方になる。これほど頼もしいことはない 有原獲得の可能性ありみたいな記事出てたけど、なんの縁もない有原を頑張って取りに行くほどまともなフロントしてないよなあ
>>266
中日は先発は充実しているから岡田が1軍で投げることなどないだろ
大野、高橋、慎之介、柳、松葉、上田、勝野
勝野なら >>271
新庄欲しがるかな
今更いらねーって感じだと思うけど >>270
高津と同郷、山田と同学年、青木の後輩
この人脈を活用すれば可能性はあるんじゃない? 有原には背番号18と
3年4億5000万+出来高で行ける。
ヤクルト本社頼むよ
>>268
近藤の獲得に全力するくらいならFAの投手に全力しろといいたい
補強優先順位は 先発投手>>>>それ以外 なのだから 村上ってやっぱ寮出てたのか、飯作ってくれる人とかいるんだろうな
>>272
中日の中では比較的マシだがうちの今の先発より下と思われるのだろうか
去年そこそこ抑えられた記憶もあるし 寮にいたらクラスターに巻き込まれるから離れたほうが安全
>>276
近藤が今までと同等の活躍してくれるなら、今の先発でも優勝できそうだけどな
奥川復帰、外国人先発ガチャする前提だけど >>278
勝野投手をどうこうっていうことじゃないけど…
この先発陣でCSをどう戦うかは高津が考えることだからな ヤクルト(神宮)に来てもらうなら年2億はいるんじゃないか?
3年6億か4年8億か
ほんとピッチャーどうにかせなあかんな
今年は吉村か金村取れれば自分は満足。
ちゃんとローテまわれる人いい加減取りたい
西がFAしたら全力で取りたいわ
性格は置いといて頑丈であんなに安定してる奴なかなかいない
近藤はいらん
バレンティンと同じで見た目の成績ほどの貢献ができない選手
ちうにちは
大野、柳、小笠原、福谷、高橋、上田、勝野といて松葉もFAらしいが
たぶん出て行かないだろう
となると先発陣は定員オーバー
それで根尾パンダに先発させるとかさせないってなるとカオスだな
防御率抑えるのが最大の補強
今年の前半見てたら間違いなく投手の強化の方が大事
問題はドラフトでも補強でも取れる当たりがいるのか分からない事であって厳しい
後半の投手陣で勝とうと思ったらそれこそ01近鉄レベル必要だろう、近藤くらいじゃ変わらんよ
村上が75発くらい年間打つくらいしないと
宮本濱田古賀西田あたりは売れると思うから投手仕入れたい
武岡も先発取れるならやむ無しと考える
>>260
最後、新人に130台のど真ん中を投げさせて56本打たせたあの国か? >>288
武岡手放したら山田衰えた後のセカンドどうするんだ >>286
まあそれくらい金出さないとここには来ないよ投手は 濱田は廣岡と同じで今が一番の売り時であることは間違いないな
あとは廣岡で終わると見るか一皮剥けると見るかフロント次第
>>288
西田なんか売れんわ。
これからの武岡は期待はあってもまだ高く売れない。 >>286
小川はともかく石山に文句言う資格はない 濱田を中日にトレードしたら誰が貰えるかな?
勝野や福谷あたりは貰えそうな気がする
濱田は廣岡と比べるまでもなくリスト柔らかいし下半身も使えてるからまだまだ良化の可能性がある
濱田は出したらイカン
出すわけないけど
あれこそ畠山的に読みとか加えれば覚醒するんじゃないのかな
要らないと思ってる選手出してもらえる選手は大抵思ってるよりワンランク、下手したらツーランク下だと思った方が良い
向こうから欲しい!って言われた場合は多少足下見られるけどそこまで欲しいと思われる選手かと言うのを考えた方が
>>296
濱田はサンタナ離脱した最大のチャンスの今年を逸したからね
こういうのは最後までレギュラーにはなれないのが定番 あと濱田は肩壊したのが致命的すぎる
ライトだったらいくらでもチャンスがあるがレフト専では外人との競争が一生続くからな
濱田は去年のオープン戦の打撃を取り戻さない限りレギュラーは無理
でも今が一番の売り時なのは間違いない
他球団から見たらロマン溢れるスラッガー候補に見えてるだろうから
濱田は身体に負担かかる打撃フォームなんだろうから成長は望めないな
確実性低いのもきつい
ヤクルトブランドがあるうち濱田をパの投手と交換してもらおう
>>303
売るなら縁のある日ハムあたりかな
あそこも若手使ってるからいらないかもだけど >>303
ちうにちに移籍させるのは悪くはないかもしれないな
気が強そうだし立浪と相性が良ければ一気に出番が増える
立浪は大卒野手にはすごくあたりがきついらしいから
高卒野手はチャンスすごくもらえる 廣岡で田口貰えたのは良い詐欺トレードだった
ああいうのまた頼むわ
濱田のトレード先で意外な盲点があった
楽天はどうだろう?
あそこは右の大砲が不足してるし一久との関係で応じてくれるかも
>>309
石井と辻は来年もやるのかな?
辻はもう終戦だろ CS行きすらあやしいぞ 控え要員でローテ投手貰えると思うなよ
素行不良とか何か向こうに出したいと思う理由があれば話は別だが
>>297
ヤクルトで使えない選手がどうしてよそでは欲しがられると思うかトレード妄想見るたびに不思議になるわ
たまにWin-Winトレードもあるし気持ち分からんでもないが >>315
ロマン砲なら大抵どの球団にもいるだろうからわざわざヤクルトからもらう意味あるん? >>316
村上のおかげでヤクルトブランドになってる
青木あたりが濱田にお墨付きを与えれば高く売れそう >>317
そのヤクルトが放出するんだからがっかり砲ってバレるだろ… >>318
でも廣岡を欲しがったのは山田村上を育てたヤクルトブランドもあるよね 廣岡は現場は残念がってたし当時のファンの反応も明らかにおかしい!って感じだった訳で
そう言う反応出るような組み合わせじゃないとまとまらないと思うな
濱田の確実性が全くないバッティングスタイルはどうにかならないのかね
あれ読みとか全くなく、ただ来た球に向かって振ってるよね?
16 中=バン)大野雄※
17 中=バン)小笠原※
18 神=甲子)藤浪
19 神=甲子)西純
20 巨=東ド)菅野※
21 中=バン)高橋宏※
22 中=神宮)松葉
23 D=神宮)浜口
24 D=神宮)大貫※
25 D=神宮)今永※
右端先発予想、※村上に今季被弾
(日刊スポーツ)
甲子園周辺19日が暴風雨の予報サイトもあれば
20日のところもある
まだまだどうなるかわからんね
流出した(させた)村上のパワプロ性能、エース打ち?みたいなのもつけるべきよね
飯原とかも売り時逃したからな
ロマンあるうちに売ろう
村上のオープンハウスの家、ビジター球場にも範囲広がったんだね
今日打ったらもらえるね
>>332
アホだな
取れなかったから売れなかったんだぜ クラスターの大量抹消とかあるからトレードも難しくなってきてるんでしょ
荒木ベンチ入りさせるくらいなら西浦に控えに居てもらった方がプラスだと思うけどね
337どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 14:09:45.49
22〜25のチケット全部取れたけど優勝の瞬間観れるかな
>>337
台風で中止が増えそうなので微妙
3連戦勝ち越しで日曜日にギリギリって感じ >>324
最近の感じだとこのままでは鵜久森位の成績で
終わってしまいそう
少なくとも宮出くらいの成績は残して欲しい 残り試合5勝すればいいんだけど
9連戦1勝出来るかどうか
有原欲しいなあ
正直6.7回4失点でもいいから先発できる投手欲しい
>>340
もう村上に上げたくて仕方がない感じだな
不動産営業なんて広告に金かけまくってるし、これでめちゃくちゃ元取れる 神宮以外で打ちまくっとけと思ったのにビジターにも広げられてて草
もう呪いとか言ってる場合じゃないな
有原はハムじゃないの
来年は本気出すでしょ
エスコンフィールド行くし
ドライな日ハムがメジャー出戻りを取るとは思えんけどなぁ
有原も飛翔癖あるんだよな
そんなこと言ってる余裕もないんだが
>>344
ネガティブうぜー普通に残り5割で行けると思ってろ 356どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 14:56:59.24
3Aでも通用しない有原欲しいか?
ヤクルトは勝ってる時は補強しないのはお前らも散々見てきただろ
有原はとらんやろ
有原キタ━(・∀・)━!!!!
菊池と有原は欲しい
有原みたいな長身本格派右腕が欲しかった
行けるなら行け
逆に横浜は大したピッチャーに当たらないんじゃなかった?
成瀬みたいなゴミ獲得するのがやっとで中田、美馬や井納にもフラれるくらいだからな
有原来たら超大物だわ
まだ30歳と若いのもいい
>>326
エース級の投手の方が攻略している気がする でもあの有原の記事ってヤクルトの先発が手薄だからってだけで候補にしてるよな
記事の質が低い
>>326
横浜との神宮3連戦で3タテ食らわなければ大丈夫でしょう
それまでに1日1つのペースでマジック減っていれば理想
10連戦の移動は21日のバンドが一番キツそう ヤクルトの編成や上層部の早稲田閥ってまだ力あるの?
370どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 15:45:13.11
早稲田なんてもう17年指名してないんだから派閥も糞もない
>>370
ハンカチに早川と定期的に指名はしてるだろ >>367
でも人的補償なしだし、補強ポイントとしてはドンピシャだよね
有原も慣れ親しんだ神宮だし >>371
1年後・・・
有原「青木、お前船降りろ」
こうなるわけで 岩崎は客も全員敵に見えたって言ってるくらいだからぜひともwelcome
マーといい有原といいなんか適当な記事のターゲットにされてないかウチ
金もやる気もあると思われてるのは良いことじゃないか
やっぱ川端か
9月22-6 .273
松本友、西田、太田賢吾あたりのほうが遥かに打ってんだけどなぁ
そういえば昨日田口のtiktokライブで長岡がナイトゲームの時は寝るの2時とか3時って言ってたな
試合終わってクラブハウスでも最後まで色々やる事あるしそこから戸田まで運転して帰ったら0時過ぎるらしいけど運転手とか雇えないの?
試合終わり疲れてんのに戸田まで自分で運転して帰っててなんかあったら危ないだろ
>>ヤクルトXデー≠ヘ「国葬」9月27日か
>>球団史では「優勝決定日」が「特大ニュース」と重なる困った法則も
夕刊フジ
見出しだけ
韓国U18のキムソヒョンって凄いな
これ獲れないの?
青木がいない分の精神的支柱として上げてるんだろうからその辺は松本友や太田では担えない
精神的支柱にすらなれない荒木とかいうゴミのかわりに松本友上げればいいだけなんだけどな
>>389
山田の車を運転して一緒に球場に着てるとかそんなのあったような 都内の家に帰るのと戸田の寮に帰るのじゃ全然違うだろ…
寮生は昔は乗り合わせとかで球場入りしてるってあったけど今はクラスターリスクあるからどうなんだろうかね。
寝るの遅い分、朝も遅いはずだが横浜とかナイターの後のデーゲームはホテルなのかなその辺は分からん
西浦で二木取れたら最高だったのにな
西浦がボロ出したせいで流れてしまったのが悔やまれる
>>391
ありがとう
山田のベントレー運転するのかw 村上は?っていうコメントにムネはもう寝てるんじゃないかな?21時には寝たとか言ってたけど片やアイスやつまみ食べながらtiktokしてるもんだから笑った
どっちも別にいいと思うけどね
寝たって言わんとコメントでいつまでも村上に電話しろとか言われるからじゃないの?
はません荒らすなよ濱田くん
515 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-b6uo [106.146.20.140]) sage 2022/09/16(金) 16:45:02.10 ID:/l9yHa+wa
ハメカスって頭悪いくせに好戦的だから
やたら突っかかってきては惨めに論破されて逃亡するだけって本当に頭悪いファンしかいないチームだわ
27日売れだしたなー。
阪神戦だけど3塁側内野もヤクルトファン入るのは
胴上げの日以来か?
最新のオーダー
東京ヤクルトスワローズ
1 中 塩見
2 左 山崎
3 二 山田
4 三 村上
5 一 オスナ
6 捕 中村
7 右 サンタナ
8 遊 長岡
9 投 高梨
>>410
ナゴドと広島は諦めてる
お出かけの時はネットも使えないから特に諦めてる >>405
今年は97に似てるから阪神戦で大量点で優勝
緊急放送はないだろうが
あるならごっつに代わる番組って何だ? 俺はラジコプレミアム
今日は山崎武司か川上憲伸だから、憲伸だな
巨人と中日に負け越してるから試合数的に完全優勝ってもう無理なんだっけ?
今からだけどなぜに川端一軍?
荒木も川端も高津のお気に入りだもんな。
結果残してる松本友、ケリー辺りが可哀想だわ
川端は精神的支柱とかそんなんじゃないの
当然代打でも出てくるんだろうが
>>410
村上のHR見たさにJスポ今月だけ契約したわ・・・
2千5百円だけど・・神宮で1試合見たと思えば安い もう試合内容は完全諦めて村上のホームランだけが楽しみになりつつ有る
>>421
たっか
スカパーかJCOM入った方が得だぞ 野手層が何時迄も薄いのは
精神的支柱枠と非常枠を重視するからだな
今日でマジック8にならんかなあ
来週で決まってほしいのよ
真中がどういう控え選手が必要なのか語ってる
>>426
スカパー入ってるよ
普段はスカイA GAORA G+ TBS2 フジONEで見てる
広島戦と中日戦は我慢してたんだけど、村上のHR見れないより
1か月だけ追加契約だ(Jスポって4chで2150円なんだよね) スカパー基本プランってJスポーツ見れないんですね。
まったく合ってなかったな
調子は悪くなさそうだけど
サンタナ不調
村上オスナ普通
あとのレギュラーは全員調子いいだろう
山崎さー。いつもこんなのばかりで今ひとつ自分の役割理解してないよなこいつ
中村2番をやってもすぐやめる繰り返しなのはなんでだろ
当たり前のように3人で終わるな
選手いないから仕方ないけど山崎がきつい
山田の最後の球結構甘かったな
村上ならホームランだっただろ
データ的には相性良さそうなんだけど最近好調のようでもいきなりおかしくなるんだよな
しばらく初回に点取ったの見た事無いぞ
最後の初回得点ていつ頃?
そんな山崎なら簡単に超えられそうなのに
若手が毎年敗れ去っていく門番
みんな荒れてるなw
もうちょい肩の力抜こうぜ
カス、ゴミ、雑魚とか言葉が過ぎる
石川もそうだけど、内山じゃないのか
どっちも投手の責任大きいと思うけど
もう三冠は決まったようなもんだから今更少し打たれた程度ではな
髙梨や原は相手関係なく自爆するから1mmも安心できない!
大島もコロナの反動かなんか知らんけど急に冷えてくれて助かるわ
>>479
前回の巨人戦で塩見が先頭初球ホームランしたぞ 村上様がいる優勝チームなのに誰一人配信してないわ・・・
テレビでカープ応援するわ
>>493
それでも大島を抑えるに越したことはないし
首位打者の事考えても試合の事を考えても 高梨は来週もナゴドで投げさせて欲しいが高津はそういう調整しないんだよな
前も3回までよくて4回からまったくストライク入らなくなったんだっけかな
立浪って勝ち負けよりも村上にホームラン打たれないほう優先しそうだよなw
コントロールミスしてくれないと打てるとこに来ないな
こないだカットボール打たれてるからミットずらしまくり
1塁の深谷もきついし球審の村山もおかしいし今日も苦労するかな
また村山か
こいつ注意な
阿倍のハーフスイングは振ってたし、村上のはボールな
今日の大野は打てないな~
スタミナ切れまで粘るしかない
580どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:18:50.13
悪瀬良死ね
球数投げされてくれればいい
どうせバンデリンじゃ大野打てんだろ
タイムリー打った大田に2塁まで行かないとダメと伊東のダメ出し
八百とか広島叩きまくってるキチガイは何なんだよ頭おかしいな
>>585
朝倉とかといろいろあって干されてたのを
与田が救ってくれて沢村賞とらせてくれたんだから
与田の顔に泥を塗らないように残留したんだろ
名古屋に豪邸も建設したそうだし 628どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:23:51.14
こんなゴミがメジャー復帰できる訳ない
2回39球か
とにかく放らせて早く降りてもらうしかないなぁ
↓さぁお前らの手のひら返しサンタナ叩きが始まります
どれだけアウトコースで打ち取られてんだよこいつ、もうベースに寄って立てよ馬鹿
春頃に散々オスナ叩いてサンタナメジャーに行っちゃうよ!って騒いでたやつらは何を思うか
この前観に行った時もまったくやる気無いように見えた
647どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:25:09.35
サンタナ今年までだなマジで
>>635
はやくおりたところで
祖父江清水じゃリエルライマルとつながれたら終わりだな サンタナ復帰直後のホームランラッシュは何だったんだろう
来シーズンの先発新戦力
吉村、山下、有原 こうなればいいね
>>649
最早キブレハンの謎の3連発みたいなもんに思えて来た 内藤って
ググったらヤクルトOBやんw
中身の無い解説やな
ナイス山田!あも木下に打たれすぎなのいい加減にどうにかしろ
700どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:31:03.42
横浜リード
広島さぁ...
失点恐怖症で突然よんたま連発する先発が多すぎる
高梨樹理サイスニと
イン攻めはいいんだけどなこいつ基本逆方向にしか打てんし
村上は王越えしようかというのに地上波はおろか、無料BSすらなしか
嫌われてるんじゃね?
フォークが外に流れてる
ランナー出るとフォームダメになるんだな
こいつ雑魚にフォアボール出して苦しくなるの何度目だよ
724どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:33:51.63
どいつもこいつもピンチになるとヘロヘロ
733どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:34:31.31
敬遠でよくね?
739どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:34:59.79
※これが右のエースです
バンドなら普通にやればこうやって抑えられるはずなんだけどな
こいつら投手だったら抑えるとかないからな
伊藤大瀬良野村今永に打たれてる
ここだからフライで済んだけど、他のチームなら長打ボールだぞw
今日はどっちにも安定して広く取ってくれるからまあいいか
ただでさえしょうもない打線の下位と勝負できないようじゃこの先困るな
>>745
投手には外角しか投げないことバレてる可能性高いな >>745
大野に回してたらまたこれで試合壊れてそう 日シリの相手打線もプレッシャーも中日の比じゃないのにな
竜やけどお前らなかなかやるじゃねーか( ^ω^)♪
ヤクルトのローテの中で5回まで少ない失点で投げる事が出来る数少ないピッチャーなんだからしっかりしてくれ
改めて思うウチの投手なしで三冠王ひた走る村上の凄さ
横浜戦ではミスるくせにヤクルト戦では躍動する阿部wwwww
これ捕れるならあのバックホームはインチキだったんだな
783どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:40:17.35
阿部死ね八百長野郎
マスター(笑)
794どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:41:07.03
中日一気に嫌いになったわ
露骨すぎんだよ
塩見がHRとか打たないと
ランナーで出た投手が力尽きて打たれだす
どうした大野
村上の1打席で20球分くらい消耗するのか?
八百長八百長言ってるやつってヤクルトファンなの?
はずかしくねーのな
何人NGにすりゃいいんだよ
>>828
恥ずかしいプレーしたのはゴミの阿部だろ >>821
やっぱ八百長言ってるやつってカスだわ死ねよ 847どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:46:03.32
まーたランナー無し村上になりそう
この上位打線つっかえ
>>849
ストレートがコントロールできてないみたいだな
って山崎アホか 860どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:47:31.35
八百長だろ
使えねーな
なんでさっきからあげてんだよ
こうなると使えない時期に入るんだよな
873どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:48:00.42
山崎マジで死ねカス
青木がベンチにいてプレッシャーないと腑抜けになるな
塩見が球数放らせると山崎は積極モードになるけど打てないからこうなる
883どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:49:01.18
何で並木、丸山つかわねーの
884どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:49:03.13
球数稼いでも無得点じゃ意味ない
川端でなく坂口ならレフトで使うこともできたんだけどな
流石に山崎の2打席はなんも価値なかった
山崎ホント野球脳ないな、お前が打ち上げてどうすんだよ
村上の打撃成績の割に打点低いのは山崎みたいな低出塁率2番にしてるのもあるな
山崎って打者有利カウントから打ち損じ多すぎるよな
それもほぼ打ち上げる
896どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:50:19.94
横浜つえーな...
特に一打席目はひたすら粘って出塁しないといけないのに、適当に打ち上げたからな
大野を6回でおろしたところで0点じゃ勝ちパ出てくるんだから打つしかないんだよ
901どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:50:59.58
これ優勝できるん?
残り試合5勝もできる気配なさそうだが
中日の中継ぎ抑えなかなか打てないから大野攻略しかない
>>899
中継ぎのが明らかに強力だからこの大野から点取ってリード維持しないと負けなんだよな 907どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:52:19.70
大瀬良て防御率4点台のゴミピッチャーだから実力通りでしょ
外角しか来ないのわかってるからセンスのある投手は流してヒット打てるよなあ
本当、投手にぶつけてはいけないから外角みたいなリードやめた方がいい
911どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:53:09.48
V逸しか見えない
高めストレートで本当いい
岡林、土田、石垣とか簡単に打ち取ってくれ
930どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:55:52.32
味噌パさあ
931どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:55:54.49
味噌パイアひでぇ
たぶん変化球のとき微妙に手首寝てるんだよ
だから右に抜ける
あーら平等じゃなくなっちゃったぁ?
いつものバンテリンの球審ですね笑
村山は典型的可変ゾーン
くぐればわかるぞ
かつヤクルトアンチな
頭のおかしい球審のせいで酷いことになってるな
今すぐ辞めろよ邪魔にしかならねえクズ
馬鹿津っていつもマスクの下を開けて呼吸しているけどマスク呼吸出来ないのかな?
映像見れないからはいはい高梨って感じなんだけど、また球審クソなの?
969どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:59:28.63
出ました、突破性四球
クイックで投げる必要ねーだろ
しっかり足上げて投げろ
973どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 18:59:44.90
カープ耐えた
>>967
2球ストライクをボールにされて進歩もくそもねぇわ 995どうですか解説の名無しさん2022/09/16(金) 19:00:51.54
レフト山崎だから1点だったな
lud20221201043201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663237944/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ★2 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 岐阜
・やくせん
・やくせん 逸
・やくせん 内山
・やくせん 杉
・やくせん
・やくせん 五輪
・やくせん
・やくせん 9回
・やくせん 板野
・やくせん 石川