◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683435516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線 2
http://2chb.net/r/livebase/1683353991/ 西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1683357514/ 西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1683360524/ 西武線 5
http://2chb.net/r/livebase/1683364481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
小田はランナーで出たら必ずホームインしてるイメージ
カスオは今まで運良かっただけでこいつの采配が功を奏して勝ったことなんてない
全ては選手任せ
状態最悪の増田を見ても次はやり返せとか
データで客観的な判断ができずに根性論で何とかしろと選手に押し付ける始末
こいつは間違いなく無能だよ
というかPL出身はろくな奴がいねえわ
>>7 増田なら、與座でもいいですね
とにかく増田以外で
>>10 二軍と同じ感覚でやってるんですかね
そういう面がありますよね
稼頭央は暗黒臭しかしないな
監督で客よせできるのは一瞬だぞ
>>15 田尾って何かの病気じゃなかったっけ?
本人公表してたような・・・
>>17 その昔、スタスタの言われたヒゲの投手コーチがいた
>>18 一瞬でも客寄せできたようには見えないんだけど
>>10 メジャー経験からくるチームマネジメントを期待してるのにね
ここまでは全てフィーリング、根性論
>>19 小野潮崎いた頃なんて本当の地獄だったしね
そもそも松井稼頭央ってここ10年15年くらいでファンになった人からしたら楽天の人だろ
俺ですらそうだよぶっちゃけ
今北
もう負けとるんか
なんでおかわりベンチなん?休暇?
今日ここから逆転したらファンクラブハイグレードに入会する
>>31 楽天の人はないだろwww
西武の人ではないってだけで。
>>31 栗山が監督になるって言うなら集客に影響するだろうけどね
>>31 稼頭央がいなくなってナカジだから主力だったのはかなり前だよね
>>31 いえいえ
西武の人です
ていうか楽天に移籍した時、正直泣きました
>>42 今年の與座を6回まで投げさせたら相手はゴミ打線認定だわ
>>40 > バッピと言えば藤田太陽
京セラ・・・バルディス・・・うぅぅ・・・
>>45 ずっと西武でプレーしてほしかったんですけどねぇ・・・
この内容で先発挑戦できるんだから、そりゃあ平良も自分にやらせろって言いたくなるわな
てかこの3連戦別に相手の投手そこまで良かったようには見えないんだが…
>>64 山下は良かったよヒットこそでたけどやっぱり得点圏で打てるような球来なかった
今日はスタメンだからないけど、なんでいつもこだまの代打に栗山出すの?
>>62 > 田尾も言いたい放題w
いや、見たママを言ってるだけでしょ
若林は三振率もヤバい四球も少ない守備下手でいいとこないのに足が速いってだけで寵愛されてるタイプ
しかも盗塁はそこそこだけど走塁は下手
>>46 自分はいまだに97年のライオンズが史上いちばん好きなんだよね
いちばん好きな選手は別にいるけど稼頭央はその時の象徴的な存在だから辛い
新人監督の特権で勝ち負け度外視で将来見据えて若手をどんどん試すってのもアリだと思うんだよなー
>>74 チャンスに強い、という印象があるんでしょうね
個人的には三振もしくはニゴロ、という印象が強いんですけどね
愛斗これで本当にリーグでいちばん多くヒット打ってる打者なの?
得点圏打率とか打線のつながりとか、最近ひどくね、わざとやってんのかな
>>87 ガムヲが戻ってきた時そういう声多かったね
監督ガムヲが叩かれるの見たくないって
ていうか攻撃が終わっちゃいました
早打ちするシチュエーションじゃないような気がするんですけどね
若林にしてもアイトにしても何考えて打席立ってるのかな
児玉は他の選手より球をちゃんと見れてるように見える
愛斗が段々山川みたいになってきた
與座をトレードに出して捕手を取って来いよ
古賀なんか使ってる余裕ねえぞ
何も考えない打者がお気に入りなんじゃないか稼頭央監督は
金子、若林、愛斗
>>65 選手が勘違いするなら仕方ないけどね
コーチ監督まであんなホームラン打てるだから使おうっていつまで思ってそう
若林とか塁に出なきゃ仕事できないのに塁に出る努力が見れないのがやべえ
あれ、4裏終わってウンコしてたら5裏なんだけど。4表は省略されたんか?
>>108 両方ともそうじゃなかったっけ
2回申告敬遠されてたような気がするし
檻の情けでQS達成しそうだな
でももう5回で降ろしたほうが良いのでは?
>>110 現役時代は感性爆発の選手でしたよね
ベテランになって考えるようになったんですよね
>>106 滝沢使って休ませたのが良かったのかもね
良い意味まだライオンズに染まってない
>>110 > 何も考えない打者がお気に入りなんじゃないか稼頭央監督は
自分も西武時代はそうだったからな
楽天時代は知らんがw
>>120 本来の與座が戻って来てるんじゃないですかね
もう勝ちが決まったから手を抜いてよざを延命させるこうどなせんじゅつが…
ボコボコにしすぎると與座貯金箱が二軍に行っちゃうからな
姑息な手段だよ
>>109 古市を支配下にしたナベQの意図を理解出来ない現場首脳陣
1アウトからスタートかよ
なんでこんなハンデシステムなんだよ
球速が上がってきたら抑えだしたからやっぱ鍵はそこだろ
檻打線はもう点取らなくても勝ちを確信してるから早く終わらせるためにわざとアウトになっている
與座も延命させる策士中嶋恐るべし
>>128 オリックス戦にだけ投げるならその手はアリだけど他のチームに投げたらアドバンテージなくなるんだが
こう見るとブルーレジェンズのダンスや振り付けは昭和感あるな
>>146 だって今のところペイトンと児玉以外ポジ要素ないし
西武はCSに来ないで欲しいとは思ってると思うよ
いい出来だとやっかいな投手いるし
>>141 > 西武がオリの士気を下げてるということか
ホッカホカにして次に渡すの逆か
なんのメリットがあるんだろう???
>>145 西武球団がそう
やる企画、物販、SNSすべて取り残されてる感
また一昨年みたいに西武貯金だけで優勝しちまうパターンは勘弁
でもオリックスのイケメンコンテストからアイドル撮影みたいなのは正直ドン引きw
>>157 西武は別に取り残されてないやろ他所の酷さ凄いぞ
バカみたいな補強したバンクを優勝させないために檻さんに独走してもらうのはありだな
>>160 日ハムが彼氏にしたいランキング発表の日だけ中島スタメンにしてるの笑った
なんの工夫も成長もなく初球アウトばっかだからなあ若いのは
>>163 ずいぶん難しい球を狙ってるんですね
って言いたくなります
もうこういうの罰金にでもしたら
積極性失わないけど知性失ってどうすんの
見せ場なし成り行き打線
京セラの西武ファンかわいそう
抑え確立できないといつかのサヨナラ負け14回だかのシーズンみたいになっちゃいそう
>>171 何でビハインドの状況で初球打つんでしょうね・・・
どっかの偉い奴が顔のいい選手使えって圧力かけてるんだろうな
明日移動日なのに、1番信頼できる打者が休みだもんなぁ。意味がわからん
>>178 ビハインドでスリーボールからボール球の変化球打つ馬鹿よりマシ
>>157 リニューアルした西武ゆうえんちに合わせているとか?
俺たちのマキノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日あんな負け方したのに監督に増田と心中宣言されたら野手もモチベーション下がるよね
>>186 7球以上投げさせたら頑張ってるってことになるから何人かいるwww
100球で完投させるゲームでもやってんのか?
マジでマキノンだけやろ
しかし山川戻ってきて見事なまでに打線が機能不全になった
もちろんそれだけが要因じゃないんだろうけど
>>197 > ツーアウトから出塁
アグー消化できて良かったやんw
元々自分のHRだけしか見てないのに監督も別に勝ちにこだわってないと分かっちゃったからね
>>226 今の状況だともっと言えって思ってしまう
>>232 歩かせて若林勝負、とか言ってるのかも知れません
ツーアウトから四球とか単打で次は凡退だろ
このゴールデンウィーク何度見たことか
栗山カットカットからヨンタマ頼むわ
イランプライドは捨てろ
満塁で代打おかわり
だったらカズオ見直すけど絶対やらねえな
山川もう50打席近く立ってるのにホームラン0か
就活やる気出せよ
さすがに若林まで回ったら代打だよな
さっきの打席はかなり酷かったぞ
ストライクボールがはっきりしてるから選球眼の良い選手に変えてよ
すみませんでしたあああああああああああああああああああああああ
若林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゴメンなさーい
>>157 YouTubeはそう思うわ ファン少なさだけが原因じゃないよ
多分ライオンズファンの貴重な高校生とかにやらせた方が良い
なんでも振ってくる若林にストライクから来るとは森さんあざーす
でも森のリードありがたかったな外に変化球続けられてたらダメだった
>>340 ていうかホームランボールが来ちゃいました
>>344 だいたい内容も指標もかなり悪いからな
ほんまようわからん
>>351 ボールからボールでも振ってくるのにまさかね
2塁に若林なんだから古賀に代打出して畳み込まんかい
まあそら若林打つとは思わないw
ここで代打に出すくらいならスタメンから外さない
あれ?若林の時点でだめだと思ってお茶入れて帰ってきたら同点になってるw
まぁまた次から檻打線が本気だすからあっという間に吐き出すだろ
古賀はここで打つイメージは全く沸かんなw
柘植は古賀よりは打ちそう
下手投げ「負け数0なのになんでファーム行かないといけないんですか?もっと負けてるヤツおるやろ」
柘植と古賀のポジションの譲り合いも見てて感じ悪いなぁ・・・
若林はバットに当たる日と当たらない日で全然違う
今日は当たる日みたいだ
みんな知らんけど、栗山さんの四球が大きかったのだぞ
盛大に感謝せよ
>>371 頭がいい、という評判の選手なんですけどね
>>374 いや、必要やろCランクだぞ?捕手は小賢しくて卑怯な方がええ
確かにスペバよく打ったけどやはり初球なんだよな
浅村タイプか?
栗山のフォアが大きいよね
前の打席の内容からみてかなり調子悪そうなのに
>>391 ありがとうございます
あと若林さん
どうもすいませんでした
>>353 それw
うたた寝から目覚めていてよかったです😟
天気悪くて眠くて仕方ない
>>396 栗山歩かせてくれたのと若林の初球ストレートがめちゃくちゃ助かった
まぁ、向こうは取ろうと思えばいくらでも点取れるからな
前の4四球もオリ戦だっけか?
森が栗山にビビってる説
>>394 柘植と古賀と古市に頑張ってもらいましょうよ
打席数の違いはあれど、将平と若林OPSはあまり変わらん
怪我してるんだし将平一旦ファーム行こうか
檻はもう十分昨日までのゴールデンウィークでいい勝ち方で堪能してんだから今日は譲れよ
古賀はバッティングはまるでなん?
森に変化球から入るのは良い
森脇休んだよね?頼むぞ
>>406 年齢的に少し上の若月いても困らんよ今年のドラフトでかなり良い捕手がいるなら別だけども
>>408 同点になると思ってなくて肩できてないんじゃないか
>>407 與座森脇増田が登板して勝ったら、天変地異が起こるで
同点になっても勝てそうと心から思えないほど心がやられている
>>422 序盤が課題なんだと思います
前回は早く代え過ぎてますよね
>>426 今日勝ったら隕石が落ちると予言したものです
>>429 別にここで勝ってもなぁくらいに心はやられている
単品で見たい選手はいるけどチームの勝ち負けはどうでもいい
>>441 ちょっと発想が怖い……
隕石も天変地異は嫌だよ
>>447 個人的にはマキノンが調子を上げてる気がします
そういえば赤田ってトレードで檻に出されたんだっけ?
更改の席で泣いたからだっけ?
今の森脇増田は2軍でも通用するか怪しいのに大事な場面で出すのは何なの?
>>463 日本中で試合中継みられるな。
ABEMA
>>429 同じく
負け方が最悪すぎてこのままずっと負けでも良いくらいには
一度下がった士気は上がらないな
死んだふり作戦成功だ
その阿部と赤田が一緒にコーチやってたり人生はわからんもんやね
>>467 おりせんはいつもスレタイに付けてくれるから親切よね
このスレやライオンズ本スレは全くそんな話題もないし
若林に代打だろ!
と思ったけど3打点は素直に褒めるべきだな
>>482 しかもヤバいのわかっていたのに見て見ぬ振りですから
7回誰投げるかだよね
ここで平井だとまた最後増田だよ
あれいつの間にか増田チャンスありそうな試合になってる
>>485 西武も豊富、なんですけどね
水上、佐々木、宮川、公文
っているはずなんですけどね
>>490 内野のバックアップがはらたくしかいなかったからね
>>491 満塁から若林3点タイムリー2塁打
尚、ランナー マキノン、山川、栗山
>>485 オリックスのリリーフも相当打たれてるぞ
このまま淡々と流れて、9回か10回でサヨナライオンだろうな~としか思えない
猛打賞です
これで源田が復帰したら外すんでしょうか
與座て今年に限らず、去年も立ち上がり失点多かったよね?
愛斗西川よりルーキー児玉の方が球見えてるじゃねぇかw
まあ奇跡的に1点取れたとしても増田だから無意味なんだよな
源田いなくてもストレス感じない守備だけでもじゅうぶんなのに凄いなぁ
ナイメイ。同じアウトでも意味あるアウトを重ねてくれ。
愛斗はなんで俺がバントしなきゃいけないのって思ってそう
>>524 > これで源田が復帰したら外すんでしょうか
このままだとタッキーが落ちると思う
に、西川に託すの?
>>489 >>503 マ?意外
>>493 去年の疲労かなぁ
>>530 積極的に振り切れ っていう指導の結果な気がする ※イメージです
>>524 児玉でしょうか? みたいなの良いねーw
>>482 現地でみていて固まったよ
予想出来たけど実際見せられるとな
まあ愛斗はここのとこの打撃が酷いから懲罰バントだな
さっきの若林みたいなのを狙ってんだろ
愛斗になんでうたせなかったん
さっきから森に当たりまくり
本当にバントもったいないよな
これで点入ったとして1点じゃなぁ
最低限出来たのは良いぞ
ランナー三塁にいるだけで森へのプレッシャーが違う
>>584 1点が欲しい所なんで仕方ないと思います
愛斗も西川もどうせアウトなんだから進塁打なら儲けもん。問題はそんな打者を一、二番に置いてる、置かざるを得ないこと
>>601 進塁出来ただけでもOKです
ここは外崎に期待しましょう
>>616 左足を引きつけて打つフォームだからどうしても小ジャンプみたいな型になるな
うーん 今日もしも僅差リードで9回になったらどうすんだろね
森にワンバン投げるのは怖いんだな
真ん中に投げてきやがった
うち相手に150超を当たり前のように出すピッチャーばかり出すとは卑怯な…
このレベルの投手ですら調子悪ければ2軍に落とす
増田…
どうせ負けるなら増田で負けた方が良い
流石に豊田も我慢できなく成るだろう
>>663 嫌ですよね
もし起用するなら延長戦になったら、にしてもらいたいですよね
>>661 今日成功しようもんなら今後聖域になります
平井H
ティノコT
増田M
Lions htmlのURLリレー
>>672 増田には悪いけど他球団に比べてちょっと………
平井プロは2年5億でもいいんじゃないか?増田と金子の分で
マキノンか豚の一撃に期待するしか無さそうなのがキツい
>>676 複数年を拒否されてるんでお察し
何処から声が掛かってんじゃね?
さすがに8回佐藤9回ボー青山タムイチのどれかから起用でしょ
増田だしたらみんなズッコける
>>687 ながびかせて負けるよりはいいから9回増田と予想
>>681 中継ぎは就活して出てってもしゃーない
取る方も又吉みたいになるリスクも有るし
平井は今年全力で頑張ってくれたらあとは好きに人生歩んで欲しいな
良くやってくれたよ
A 青山
T ティノコ
M 増田
のATMか…得点引き出されそうな並びやな
>>701 名古屋ドームなら無双できるかも?
パンテリンだっけ
インタビューなんかどうであれさすがに昨日の今日増田は使わんだろ
ナイス
>>688 なんとなく球団の平井の扱いが雑な気がする(失礼か)から仕方ないのかな
でも引き止めてほしい
>>702 そのためには入金しないといけないんだぞー
去年の貯金かorz
>>699 まあな
増田平井のおかげで
西武中継ぎwwwww
が解消したんだからな
>>716 延長に入ったらだれが生贄に?
3イニング全部いきそう
しかし西川2番に据えたとなると
金子はもう代走でしか見なくなるかもな
>>707 秋山同様平井はさほど引き止めないんじゃないかな
アグー資金で精一杯
平井はなかなかすごい投手だな
残っても近い将来に扱いに困るようになるだろうから好きにしてくれればいいや
>>724 いちおう守備固めでも必要じゃね?
若林と鈴木は僅差で守らせたく無いし
>>727 オールドルーキーやからね年齢の分もあって水上が新人王になったと思ってる
打たれ役の生贄は…田村いう最適役がおるから問題ないw
>>734 なんだかんだで集客見込めるほうだから詰むでしょ
7億とかは無理だがw
>>718 うん……
>>732 引き止め無理では
>>747 積まないと思います
なぜかと言うと負傷が多いからです
現状マキちゃんと山ちゃんとどちらか一人選べと言われたらみんなどっち選ぶ?w
>>747 秋山が海外FAの時は4年20億とかだったからその位は提示するかもな
まあオリックスの解説で食ってるような田尾には同情しかないよw
>>764 森監督とはソリが合ってなかったらしいけど
>>764 いや観たまま言ってるだけでしょ
山崎裕之と同じで正論しか言ってない
山川にいくら積んでも後乗せでソフバンが積むから意味ないよ
>>747 まぁプライド傷つけない程度の額を提示して出て行って欲しいね
>>779 いや別に悪いこと言ってるとは思ってないよ
単純な疑問だけです
>>781 負傷の多い選手に積みますかね
近藤、有原で懲りてると思うんですけどね
>>786 いいね
笑っちゃうような額を提示してうっかり残っちゃったらヤバいけどなw
>>781 10年100億ぐらいいって、ソフトバンクに120億ぐらい出させたらいいよ
山川、調子悪い言われているけど単打は結構出るな
去年のおかわりみたい
去年のオールスターの浅村のアレ
世界一いい奴と公言する大親友嶺井の移籍
山川が九州に行くフラグはビンビン
>>823 走れないのであまり意味ないと思います
代走を起用するしかありません
まあセカンドマキノンでバントできるやつ西武にいるかと言われたら
>>837 みえみえFAで中村押しのけて一塁守るのかな
>>817 前産経?のコラムで森さんに相当不満があったみたいなことをw
さすがに今のライオンズに文句はないだろうけど
>>841 ゲッツーでランナー3塁に進塁、ですか・・・
昨日と同じ采配で負けそうやな
栗山に任せる→増田打たれる
>>846 それこそ3塁に進めないとノーチャンスだぞ…
>>854 そこまで見合わない、ですよね
3シーズン連続で序盤に離脱してますしね
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
アホな解説だな
このランナーで1・2塁での送りバントが簡単に成功するわけねえだろw
ほんとアホやな
若さまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう1度ゴメンなさーい
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!お茶入れて無いのに
調子良くなさそうな人もみんな打てるのにやっぱ栗山相当おかしいって
>>908 よかったですね
応援したくなりますよね
解説「采配ミスとは言いませんが送りバントで良かったんですよね。23塁のほうがヒットゾーンも広くなるしスクイズの可能性も考えないといけないので投手にプレッシャーがかかる。」
>>837 ひと押しさせる為に嶺井獲得したのかと思ってしまうわ
外堀固めるみたいな
>>933 はい!!
応援したくなりますね
怪我だけはないやように
チャンテ4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
4キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
勝ち越して代走だしたか
こういう細かい動きはいいんだよな松井
若い頃はいっぱいバントしていたのに
なぜか栗山にバントさせなくなったのはなんなんだろう
古賀は9回だけ打たれるから柘植に交代で何とかならんか
昨日もこんな展開だったな
アグーも中村も下げたんだからもう守り切るしかないぞ
lud20250918000531ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683435516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん5 全レス転載禁止
・巨専】4
・巨専】
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★174
・巨専】 ★5
・【D専】Part.2
・巨専】
・〓たかせん〓 ★4
・こいせん8©3ch.net
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・【D専】
・こいせん1 全レス転載禁止
・【共用】阪神 × 西武【交流戦】 ★1
・【D専】 Part.6
・巨人はアンドリース変えない方がよかったんじゃね?
・【2017】チアガール・女子高生に萌える夏 Part18
・こいせん10
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん
・とらせん
・巨専】★3
・ハム専
・巨専】
・とらせん
・巨専】
・かもめせん
・おりせん★5
・はません