◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @BAL ★12 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684283082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
上位湿ってたら下位で返す、正に王道強豪チームみたいやないかw
>>1 お疲れさま
ありがとう
タイス!
あの件はまだ許されてないからなw
まあ 間違いなく 去年よりはいいチームになってるな
あとは 萎えるようなミスをなくすことだよなw
オホッピーが戻っても1塁で残れるのは確定したな、タイス
んで、チミは何でまだ2塁に居るのかな?ドルーリくん・・・
リリーフでもふつうにこういうのでてくる
これが強豪ってもんよな
オリオールズ相手にいいゲームしてるのは少し安心する。
今日、トラウタニどっちかが打ってれば楽勝じゃん。
なんとなくわからない展開ですね
LAA負け知ってた
なるほど今日は下位打線対決な感じか?(´・ω・`)
>>138 そもそも下位打線に期待しすぎ
3-2に追い詰めたのは良かった
>>138 ソトが上がってきたけど3Aで打ててないんだよなー
ヒーホは内外野を器用にこなす両打ちだし
居れば便利な存在だけどスタメンで使うとブレーキになるな
ブルージェイズとヤンキース熱い
ヤンキースのサードコーチが規定の位置に立ってないってブルージェイズ側がキレたらブルージェイズのコーチも離れて立ってたり、ピッチャーが粘着違反で退場くらったりしてるw
去年との大きな違いは、ショートとキャッチャーがよく打ってる事だな
>>137 めっちゃ気になるよなぁ クセなんだろうな
さっきからフンっ、フンッて言ってるのは荒木か(´・ω・`)
逃亡者の悪い流れが…
この場面は抑えたい…
と、おもったけど
これは運ないね
はい来ました
先頭打者四死球は失点の流れです!
エンゼルスの得意技です!
今日の3Aのスタメン 上位打線は強そう
1番 フレッチャー
2番 ウォルシュ
3番 アデル
4番 キャベツ
5番 ステファニック
もうこの後はどうなる事やらなパターン(´・ω・`)
中継ぎがまともなら今年のLAAは良い所まで行くのにな
じりじり得点を積み上げて迫っていく野球はやっぱりできない
この天使軍のワチャワチャ感
なんというか、面白い試合しとる
ボーンヘッドがないのはいいね
吉田またタイムリー
SEA 4-5 BOS 5回裏
リリーフはギアいらんから、1イニング全力抑えられればええのや
そういうのが、エンゼルスに少ない
>>256 まあそれは諦めるしか無いね
ワンツに火消しは求めないから自責与えないぐらいの投球してくれりゃ
>>153 オリオールズはだめなんだねじゃあ
ここまでオリオールズ相手にOPS.400
アンソニーもアンドリューもいたら キャンディ・キャンディも迷ちゃうな
こういう所が東地区2位のチーム
だよな
最低限仕事する
他人のランナーはきっちり返す
これがエンゼルスのリリーフ
お掃除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!(´・ω・`)
またあああああああああああ
最悪のケースで返ってきたああああああああああああああ(`;ω;´)ブワッ
山城新伍 チョメチョメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
抑えれる投手がいないんだから
誰が投げても同じと諦めよう
Ryan Mountcastle homers (9): fly ball to CF (2-run)
Hit: 433ft, 109mph, 28°
Pitch: 90.7mph Cutter (RHP Andrew Wantz, 1)
ど真ん中に投げるのは大谷さんにだけにしとけ それ以外の人は打つ
ま、まあ交代したばかりですから、し、仕方無いですね・・・
ハゲのほうが数倍マシやで
なんでこんなん置いておくの
しょーもねぇチームだなぁ~
先頭打者四死球からの大失点はエンゼルスの十八番!笑
ことごとく打たれるよな
ランナー出してから変えるのやめろよもう
ムーアとエステベス以外のピッチャーが抑えたところを1度も見たことがない
テペラとループいなくなってブルペンのメンバーよくなったって言ってた人いたけど。
エンゼルスは個人よりチームの問題。エンゼルスにいると活躍できないし、怪我ばっかり。
起用方法と育成がめちゃくちゃ
毎日エンゼルスの試合見てたら日本人投手みんなメジャー目指すわ
ワンツくんは自分のせいではなくマイナーと行ったり来たりしててかわいそうな面もある
だが
まあ、先発持たず、継投負傷交代
天使軍じゃなくても、これはダメな日だな
まあこういう時に出てきてビシバシ三振で〆れるPならLAAに居ないわな(ヽ´ω`)
>>371 そういや最近ハーゲット投げてないな
今日のこの展開なら久しぶりに登板あるか
この投手陣で勝っていけるわけがないし
想定ないだわ
どんどん負けて大谷を保有することに全米から非難されたらいいよ
>>377 給料安いから許されてるだけであって、しょせん実力はテペラ・ループと変わらんからなあ
大谷もスライダーの曲がりが悪くなってるしこのチーム絶望しかないよ
トレバーバウアー見てもそうだけど
メジャーやっぱレベル低いよね
日本の方が圧倒的に野球は上手い
>>386 シルセスとデービットソンで8回ぐらいまで行けたら良かったけどな
デービットソンの降板はちょっと想定外
もう監督
wbcメキシコの監督にしろよw
ネビンじゃだめよ
オーナーの居残りが痛すぎるよな
新オーナーに変わるべきだったわ
>>397 ま、メジャーのバッターに対して抑え方を知ってるだけで、日本のバッターの抑え方は知らない、これは逆もしかりだけど
ある投手 俺今度エンゼルスに行こうかと思ってるんだ
周囲 やめとけ
オリオールズは大金かけてないし若い選手が伸び伸びやってるよな。
エンゼルスは金かけてこれだから、文句言われてばっかりで暗い
チームのみんなが大谷を心置きなく夏に移籍させてあげようとしてるんだよ(´・ω・`)
監督よりも口出してくるフロントが主な原因なんでしょ?
エンジェルスはもうブルペン死んでるから浮上はないな
スタートダッシュ決めれるかどうかに全てがかかってたのに
ベイスターズ「エンゼルスさんはお困りのようですね、サイヤング獲得投手を買いませんか」
>>399 この戦力じゃだれがなってもいっしょ
かえるならコーチ陣
先発が7回まで投げる
8回ムーア
9回エステベス
これ以外に勝ちパターンがないな
>>411 決めたんじゃね
この戦力だとここまでが限界でしょう
先発のほうがむしろ数字悪いからそんなこと言ってもね
>>421 大谷以外で7回まで投げるピッチャーが思いつかない・・・
まあ4点差なら諦めるほどの差じゃないしな
ただデービットソンが6回で降板は痛い
>>416,417
観客席に水ぶっかけるおじさん
なんか人気らしい
大谷に回ってきてもストレート打てないやつに期待なんてできねーよ
マリナーズは、ビジター用のグレーユニ廃止なんだよなー
キャッチに移動していいかな
次スレ立てる根性皆無だし
>>384 わからん、おれの情報収集能力じゃ
ちょっと打たれてもこのチームじゃずっと置いておくべきリリーフやとおもうが
>>397 高めばかり打たれてるよな
日本の投手に低め信仰あるの知らんかった可能性
明らかに準備不足な気がする
オリオールズはぶっこんだ人に汚水飲ませて、打った人から順に体調崩す作戦なのか
打つのが怖くてみんな軽打になる
>>444 今年も出々しだけはまぁまぁ良かった
戦力薄いのに怪我人が出るとボロボロ
>>449 メジャーのバッターはみんな高め空振りしてくれるからね、高め投げ慣れてるんだろうな
モニアックの方がいいだろうに…
次トラウトなんだし
今日はなんかこういうシーン多いな
ヒーホもそうだったし
>>451 アスレチックスもベイスターズも1年契約でよかったね
>>446 ハーゲットは接戦だと一発があるから怖いわ
勝ち負け関係なく3点差ならまあ試せる状況だし上手く行けば3イニングぐらい行ける
メーーーーーーンメーーーーーーンメーーーーーーンメーーーーーーンメーーーーーーン
打線はいいのにもったいないけど終戦よ
いい選手吐きだせ
7失点もしてるの見ると昨日の大谷の5失点はよくやった方なのか
エンゼルスお得意の高速凡退。トイレどころか瞬きしてても見れないぞ
バウアーは高め云々もあるけど何より読まれてると思う
そこ習性すればまだ全然わからない
言うほど球は悪くないと思った
やっぱワンツホームランでオワタ感
憧れるのをやめましょう
リリーフの質がちげえぜ、むろん他もちがうけど
格差ありすぎー
物価とスタ飯って考えると安くない?
日本だってイベントだと割高だし
まあ、日本の物価に換算すると800円ぐらいの感覚なんだろうけど
さすがアメリカさん
冴えない中年太りのおばさんまでタトゥーしてるし…
800円くらいじゃないんか(´・ω・`)
アメリカの物価やばい
アメリカなら普通の価格。日本は給料上がってないからね
SEA 4-7 BOS 6回表
ATL 1-0 TEX 3回裏
CHC 1-1 HOU 3回裏
アメリカの平均年収が1000万円超えてる、アルバイトでも800万ぐらい
>>588 アメリカの物価でなく円が安すぎるんやわ
あんなジャンクに2800円かよん、たとえ収入あがっても同じや
>>574 ラーメンが向こうで2000円位らしいから
日本国内なら1500円位じゃない?
>>610 牛丼280円、チーズバーガー100円の時代もあったなー
>>606 アメリカ人が悲鳴あげてるんだからそれはないわ
アメリカならマンション買えば、もう何十年も価格が上がり続けてる世界。日本はほとんどが新築から下がるだけ
バリア出てないけど、
一点差のノーアウト1.3塁とかの場面で
出したりしないよね??ネビンよ
使い方考えよう?
>>613 吉田の試合放送してたんだ…
まじで時間無駄にしたわ
ニューヨークで一風堂のラーメンはチップ込みで3700円とかw
高いのはわかるけど牛丼やマックと比べるのはおかしいだろ
観光地価格みたいなものなんだから
ホムランキャッチというよりフェンス低すぎ普通キャッチ
>>618 一部切り取って全米ガーって言ってる人らがそう思わせてるだけ
とったけどやる気は特に感じないなw
そりゃそうよね
エンジェルスとベイスターズはもうだめかもわからんね
>>631 アメリカはほとんど新築なんてないからね
日本の新築信仰が異常なだけ、地震ある国だから仕方ないけど・・・
>>648 もう映像が簡単に思い出せるわ
サンドバルのシーンもセットで
客商売はチップあるから収入といわれてる金額よりはもらってそう
吉田は15センチは平均より低いからホームランキャッチ不利じゃね?
>>631 賃貸料払えなくて空き部屋が増えてるってニュースでやってたぞ
>>654 日本の球場の大して冷えてない生ビールが1000円ちょいだもんね
マリナーズってまだ任天堂金だしてるんだっけ?
日本人誰もいなくなるとは思わんかった
>>606 それはない
アメリカの急激なインフレ率が凄すぎるだけ
>>615 養老乃瀧が昼だけ牛丼やってた頃は\200
吉野家が\300の時代
今日はカスティーヨもバーランダーもボコボコか、メジャー打者レベル高えなぁ
おまいらも株で儲かってるから朝から実況してられるんだろうな
>>665 それ以前にグリーンモンスターが強すぎるw
るねるねって全く見なくなったな
嫁に行ったのかな・・・
薫子しか出てこない
コロナ前は色んなフリーアナいたのに人件費カットかな
(;・∀・)試合開始時間が早すぎる起きたらもう終わりやんけ
アレナド復活してきたんだな
カーズもようやく上向きになるか
ブサイクしかいなくなったBSニュース
HKBのリンちゃん採用してみてよ
くそかわいい
>>683 去年はABEMAでニュース読んでたらしいが今年度はわからん(´・ω・`)
SEAは負けそうだけど
TEXもHOUもついでに負けてくれ
オレが観てる時はマジで打たないわ。
観てない時にいつもホームラン打つ。
(;・∀・)ピッチクロックのせいで試合時間が短すぎてつまらん
役立たずのトラウタニ
大谷は登板日翌日は素直に休んどけよ
去年は登板日翌日に打つなんてたまたま
今日の録画は消すわ
トラ兄さらし辞めろや
大谷も大概なんだから
>>735 今日は敗戦処理リリーフしか出してないからね
吉田活躍するとイ・ジョンフの契約に影響及ぼすって言われてるな
>>736 言われてるほど短くなってる気がしないw
結局ピッチャー交代が一番時間かかってるし。
>>604 都市部だけやろ?
アメリカは田舎地域が多い
>>739 止まってるって言ってるだけやん
どうした?
大谷は得点圏で輝くタイプだから先頭打者ばかりだとさっぱりだな
>>744 これでピッチクロック廃止になったら遅くてイライラするかもな
テイラーウォードさん
打ってだめ守ってだめで取り柄はなんですか?
終わってみたら1-3で負け越してそうだな
やっぱりこのチーム5割勝つのがやっとなのかもしれん
レンドン戻ってきても安心感ゼロだろ。ベンチからしても無理させられないし本当の不良債権だよ
>>711 なんかドラマに端役で出てるの見たのが最後だわ
あれれ?女優やってらとか思った(´・ω・`)
レンドンのせいでエンゼルスは弱い
大谷が移籍する時にはレンドンの契約は言い訳になるな
ところでエンゼルスを出る喜びロレンゼンが先発から完封リレーで勝った訳だが
>>769 エラーゼロが超ムカつくw
そりゃ絶対球際のプレイしないものねウォード
アストロズ戦の敗戦投手以降
勝利に貢献とは言えない試合が続いている、昨日も差し引きマイナス2だし
最近打席での大谷の顔がこれに似てる
>>685 すげーな
いいところで打ってるしチャンスに強い
>>743 イジョンフが目指すべき最終形はイチローだと思うわ。
単打で頑張れ。
>>787 無理してポロポロするよりエラーしないほうが大事ではあるけどな
2~4番をまるっと下位に回せよ
雑魚Pからのスタッツ稼ぎしかできねーんだから
>>792 盗塁はもうこのルールじゃ仕方ないね
どんなピッチャーも…
このアナ悪意ねえか
どれだけトラウトのせいにしてるんだ
タコ谷まじいい加減にしろ
仕事サボって見てる意味ねーわ
ハゲが敗戦処理にさせられてしまうとは
チームの起用方法のせいで色々おかしくなったようなもんなのに
>>798 そういえば言えるけど、エラー恐れて全力疾走してたら取れるかも知れないのをポテンヒットにするのは
ビッグリーガーっぽくないね
ワンツってテペラと同系統だもん
フォーシーム
スライダー
チェンジアップのみ
すべてが半端だから 打たれる
オーナーやGM含めガチで勝利を目指してるチームに行ってほしいわ
もう雰囲気は良いけどゆるーいだけのチームはいやじゃ(´・ω・`)
ワンツ、テペラ、キハダ、ハーゲット
これでどうやってPS行くのか
>>820 ゆるーいからDH9割も独占できるんだよ
>>807 ごめん
シンダーガードだと思ってたわw
ロレンゼンどこいったの?
このエンゼルスを引っ張って優勝まで導いたほうが少年漫画みがあると思うが
>>818 自分の守備力ををよく理解できている守備とも言えるでw
擁護してるわけではなくて個人的には好きじゃないけど
カード初戦勝ち
さあカード勝ち越しいくぞおから何カード連続負け越しが続くなあ
じゃ初戦負けてみるかだと恐らく連敗
やっぱ緊張感ないと抑えるね
練習にはちょうどいいのでは?
スナイパーになる前はキャッチャーやってたのか(´・ω・`)
>>822 それは過去の話で現状にそぐわない
チームとして何でもする用意があるって言ってるチームは多い(´・ω・`)
SEA 4-7 BOS 7回表
ATL 1-3 TEX 4回裏
CHC 1-5 HOU 4回裏
ムーアを指標として比較すると、日本で大活躍するやつはメジャーでも活躍できる
メジャーでダメなやつは、日本に来てもしょせん中程度のピッチャーにしかならん
>>847 フレームとホームプレートとでエイミングしてるかも
なんでメジャーリーグの番宣こんなにしつこいんだ
他の映画じゃここまで番宣やらんのに
チャーリーシーンって今なにやってんだろ・・・・・引退したんかな?
ジャッジやスタントンも敬意を表するタカ(´・ω・`)
次のDFA候補は?
本命 ループ
対抗 オーキー
大穴 ネビン
>>846 ハーゲットは同地区だと見慣れてるのか余り通用しないイメージ
他地区だと初見だから割りと抑えるな
吉田2安打2打点3割
鈴木無安打2割5分
かなり差があるな
バシタカの16番を野茂英雄が付けて
それを大谷翔平が引き継いだのが萌えるよな
インディアンズ(今のガーディアンズ)がモチーフなんだっけ?
映画メジャーリーグ
>>835 よその球団だとレフト線のポテンヒットの時って
ショートとサードとレフトの三人映るのに
エンゼルスだとウォードだけ来てないんだよねw
足速いって聞いて え?っておもったw
3だか4のバシタカは別撮り丸出しでなんかひどかった覚えがある(´・ω・`)
このまま負けると思うだろ?
そうなんだよこのまま負けるんだよ
>>875 確かマイナー明けだよね?
ネビン、少しは配慮したかな
ネビンは何もせず大谷さんのマッサージ係になったらどうだろう
大谷さんが打てなくて負ける試合が1番つまんねーよな
負けてもホームラン打ったときは満足感はある
>>854 昨年一人の選手がDH9割も独占しているチームは弱小球団ではほぼ引退間近のロートルしか勤めていません
こんな試合なら大谷は休養で良かったわな
どうせ4タコだったし
>>887 マイナー落ちも調子云々よりマイナーオプション持ってるから落とされた感じだった
テペラとループが落とせないかったしな
>>904 だから現実の今季の情報を仕入れろって
LADやNYYとかさ(´・ω・`)
せめてあと一人、7回までゲームつくれる投手ほしいな
>>927 トラウトはどうせ調子上げるだろ
そんなもん
>>927 打てないにしてももう少し食い下がって欲しいよな
アッサリ三振するのは勘弁してほしい
>>937 去年の怪我から休み明けの物凄い追い上げもあったしね
ポストシーズン谷はやはりドジャースとかに移籍しないとダメなんかのう
(´・ω・`)
>>928 首が痛かった昨日打ちまくったから
今日は治ったw
>>939 トラウト元々三振多いけどね
2014年はアメリカンリーグの三振王に輝いた
なお満票でMVPを取りました
外野フライは2本打ったしフライ打ててれば大谷は大丈夫だろう
>>943 空振り率が大分悪化してるよ
三振多くて長打もあれば相手もビビって四球も増えるけど相手たじろいでないもん
(;・∀・)ヤンキースタジアムよりHR出るんじゃないかこの球場
勝負負、勝負負、勝負負、勝負負、勝負
なにしてんねん
>>930 お前もシーズン通してみろよwまだ序盤だし
まさにJDなんかはDH9割のうちの一人なんだが、エンゼルもこけ始めたのは6月以降
オリオールズ 長年万年最下位
100敗チームから よく底上げしたな
若手が躍動しとるわ
>>951 割りと力通りの結果
変に追いついて突き放されて負けるともっと疲れる
>>949 でもレフト方向はかなり広くなったという
オリオールズには一流の右バッターはFAではもう来ないと思う
モニアックが先頭打者ホームランのときは石にかじりついても勝ちにいけよと思うわ
でジンクスにしないと
選手はそういうことで成功体験となり成長するらに
>>956 2年前からプロスペクトの数は球界一だったから強くなる言われてて
ホンマかいなと思ってたけどその通りになっとるな
>>955 何言ってんだ?
ガチで勝利を目指すチームに行ってほしいって言ってるのにそのレスを返すって事は
LAAに残れ派かお前は(´・ω・`)そりゃ意見も合うわけねーな
今日は三塁打と二塁打打ったわな吉田
もう一打席回るかどうか
首が痛くて頭が動かないのが良かったんかな
そこが修正点だったりして
途中見れなかったがやっぱ負けたか、まぁシルセスお試し日の実質ブルペンデーみたいなもんだし今日の負けは想定通りか
(;・∀・)吉田打つようになったからレッドソックスも中継しろよ
>>962 数だけだったらエンゼルスのプロスペクトだってたいしたものなのよ?
なぜか育ってないだけで
極論だが日本人対決などどうでもいい
ただエンゼルスが勝って欲しいそれだけ
>>976 そんな評価するのは聞いたことないわ
たしかエンゼルスのプロスペクト数は去年の記憶だと球界で下の方だったはず
育成がうまく行ってないという総論だったぞ
試合内容がカスってたのもあるが、荒木の解説が全く頭にも耳にも残ってない
>>978 君みたいなエンゼルスに愛着ある日本人増えたと思うけど大谷は移籍すると思う
根拠は大谷はアシックスからニューバランスに切り替えた
悪い意味で岡島の変な日本語とか、今中のネチネチ口撃とか
必要悪なのかもしれないと勘違いしそうになる
エンジェルスとかどうでもいいな
大谷がいるから見てるだけだし
解説ひどかったね
その辺の野球部出身のおじさんでも言えることしか言わない
>>985 マジレスするとアシックスはスポーツグッズの事業縮小するから
切り替えただけだけどな。今後は研究開発に予算使うつもりないから
>>985 とっくに移籍は覚悟しているがその時までは夢を見ていたいんよ
SEA 4-8 BOS 8回表
ATL 1-3 TEX 6回裏
CHC 1-5 HOU 6回表
大谷さんの収入が仮想通過で何億円溶けたのか知りたい
解説も何も記憶に残らないし、なんだかやけに球場音が反響してて耳障り
途中から現地音声で聞いてた
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 12秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250515151557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1684283082/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @BAL ★12 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・BAL vs LAA
・BAL@LAA
・LAA vs BAL
・BAL vs LAA 5
・BAL vs LAA 2
・BAL vs LAA 8
・BAL@LAA 5
・BAL@LAA 4
・BAL@LAA 1
・BAL@LAA 2
・LAA @BAL ★10
・BAL vs LAA 12
・BAL vs LAA 11
・BAL vs LAA 19
・BAL vs LAA 27
・LAA @ BAL ★8
・BAL vs LAA 11
・LAA @ BAL ★9
・LAA @ BAL ★1
・BAL vs LAA 13
・BAL vs LAA 25
・BAL vs LAA 11
・BAL vs LAA 21
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL ★7
・LAA @ BAL ★13
・LAA @ BAL ★2
・LAA @ BAL ★9
・LAA @ BAL ★8
・LAA @ BAL ★6
・LAA @ BAL ★14
・LAA @ BAL ★16
・LAA @ BAL ★4
・LAA @ BAL ★3
・BAL vs LAA 6
・BAL vs LAA 7
・BAL vs LAA 9
・BAL vs LAA 4
・LAA @ BAL part5
・LAA @ BAL part9
・LAA @ BAL part3
・LAA @ BAL part6
・LAA @ BAL part4
・LAA @ BAL part8
・LAA @ BAL ★11
・LAA @ BAL part2
・LAA @ BAL part9
・LAA @ BAL ★10
・LAA @ BAL ★12
・BAL@LAA 2
・LAA @ BAL part10
・LAA @ BAL 8:05〜
・LAA @ BAL part11
・BAL vs LAA 22
・BAL vs LAA 3
・BAL vs LAA 20
・BAL vs LAA 10
・LAA @ BAL ★5
・LAA @ BAL ★15
・LAA @ BAL part7
・BAL vs LAA 23
・LAA @ BAL ★1
・BAL@LAA ★7
・BAL@LAA ★8
・BAL vs LAA 85 修正
・BAL@LAA game2 ★6