◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ COL ★5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718760497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9:40~試合開始予定
NHKBS1 9:30~ 解説:伊東勤 実況:中村泰人
Jsports2 9:35~ 解説:森繁和 AKI猪瀬 実況:熊谷龍一
ABEMA 9:30~ 解説:里崎智也、五十嵐亮太 実況:生明辰也
※前スレ
LAD @ COL ★4
http://2chb.net/r/livebase/1718680359/ 金曜日のLAD v.s. COL 4戦目、試合開始が4:10で実況解説がしんどいから
8時からの関係ない試合を流すんだって
さんいち
なおロッキーズとのシリーズ最終戦は放送しません!
いちおつ
5点差か・・ま、まだワンちゃんドジャースならワカラン数字でもあるが
とにかく相手の先発はついてる感あるから降ろしたいな
ビューラー
7失点しても平然としてる
山本も抑えようとして肩壊すような無茶な投球するんじゃなくて
ビューラーのような打たれてもしゃあないって泰然さを持っていれば終わらないで済んだのに
ドジャースは大谷が打たないとイマイチ勢いつかないな1年目にして既にチームの中心なっとるわ
ビューラも微妙 カーショも期待できず 大谷さんも未知数 山本消滅
結構やばいな
>>29 山本が終わったのは大誤算だった
肘だったらまだ復活出来たけど
肩は詰み
長谷川が言ってたけどコロラドのバッターは飛ぶのわかってるからコンパクトなスイングになっていくらしい
そんな感じはしないけどもw
グッドマンも打てないとバッドマンと揶揄されるんだろうか
5点差ならまだなんとかなるな がんばれ ぼくらのドジャース!
今日のアナウンサー落ち着いてて良いな
冨坂とかうるさすぎてたまらん
フライボールレボリューションって相変わらず続いてるの?
スター選手に死球与えたらもうそいつシーズン出れないようにしろ
誠也打ったか
カブスの中継ぎwwwがまた見れる点差やね
>>54 ピッチャーに向かって行きたいとこ何とか我慢してみたいな
でおメジャーは試合数的にも「それ込み」での成績評価だからな
健康なままシーズン終える奴が評価される部分もある
目つきの悪いデブ通訳がカメラに映りこまなくなったのは由伸が怪我したことによる唯一のいい点だな
>>54 いつも思うけどこういう投球で相手に謝らないアメリカ文化がワカランわ
ダルビッシュでもすまなさそうにするぞ
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こうなってくるとやっぱ大谷1番はあかんなって思うわ
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
やったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
∧∧∩
(,,゚Д゚)/ キタ━━━━━━━━!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
ベッツが大谷の分厚い手袋してたら骨折しなかったんかな
4点差か なんとかなりそうやな がんばれ ぼくらのドジャース
初球狙ってたスライダーがちょうど真ん中ら辺に来たw
大谷さんは試合ぶち壊さないようにするためのシチュエーションでは一番打つ
オズーナもハンデもらってたのに活かしきれなかったな
>>176 一球見てくる前提で取り敢えず変化球でストライク取りに来た感じね。
ヘルナンデスより1.3倍背中が大きいなどんな日本人やねん
ギリギリかと思ったらそんなに飛ぶのかよ
本当おかしなパワーだな
>>191 CJクロンがスタットキャスト導入後歴代最長だっけ?
それをランナーがいる時にやってくれるともっといいんだが
いくらボールとぶとはいえフェンスまで127mもあんのかよ
オズナざまああああああああああああああああああああああああああああああ
今季最長かよ
こりゃゴゴスマ30分大谷特集でいけるやん
大谷1番だと前のバッターがゴミだからなー
ソロムランにしかならん
後が続かんねぇ・・・ソロHR1本なら相手は痛くないもんな
標高0メートルのとこより実際10パー以上伸びるらしい調査結果あるんだっけこの球場
あーいうかわいい大谷ギャルならなんぼおってもええわ
ババアは出禁で
ウィリー・メイズのザ・キャッチこの飛距離でセンターフライだっけか
>>223 ノマー・マザラの505ft.とwiki先生が言うとる。全然知らん選手や
ちなみに山本ガール
まあランナーいたら甘い球投げてくれないだろうけどな
チャンスで必ず打点を挙げてチームを勝利に導く男松井
チャンスに打たずどうでもいい場面でソロホームランを打ち上げる男大谷
お前らどっち贔屓チームに欲しい?
ホームラン王なのにチャンス弱いからクリーナップ打たせてもらえない谷
ランナー得点圏だったら打てなかったかも(w
今シーズンソロとツーランしか打ってないし
>>260 ああいうのはセンターが微動だにしてくれなかったら絵になるんだがな
先発ピッチャーが悪いだけでドジャースもちゃんと3点取ってるんだよなぁ
結果論だが
さっきテイラーが併殺せずにチャンスで大谷に回ったら打ってなかったと思う
>>236 牽制での怪我で不調になったのが前振りですらあるな
やっぱり点差が開いてるとピッチャーもゆるんで甘い球投げちゃうのかな
だから見てる方は大谷はどうでもいいところで打つみたいな印象を持つ
千賀ガールの圧勝や
>>284 メジャーリーグ掲示板へようこそ
とりあえずコロッケパン買ってきて
なんかトラウトみたいにソロばっかりになってきたなぁ。3ラン打たんかな
MLBの2番最強説があんまり意味ないんちゃうか?
4番大谷でちょっとやってみろや
>>298 大谷がいつかのインタビューでホームランは特に狙ってない繋ぐ事考えてる言ってなかったか?ランナーいる時はそうなんやろ
>>290 ボールの行方が気になってちょっと見に行ったって感じでは?
まあ、エンゼルス時代からスリーランとかガバガバ打ってたら130打点は行ってる本塁打数なだけになw
飛距離はあてに成らんってか、ぶつかったとこで終了測定みたいだからな
シアトルの4階席にぶち込んだ時も大した飛距離には成らなかったみたいだからなぁ
>>255 去年エンゼルススタジアムで151mだったかな?
他の球場なら140mくらいか
どのくらい飛びやすいのかわからん
さっきの外野の女の子、SHO TIME のプラカードが右左逆になってたから、次、気をつけて
やたらNHKが褒めるから歩かせるわ打たれるわ・・・
>>298 道徳とか倫理に関わらない事象って結果論しかないと思う
>>315 ドジャース入って明らかにそういう方向みたいだね
バット短く元に戻したのもミート&打率に振るためのようだし
オオタニ OPS.995
オズーナ OPS.995
オズナ 20HR 62打点
大谷 20HR 49打点w
カーショー8月以降かと思ったら
かなり早いペースで
この感じ懐かしいと思ったら
エンゼルスの感じだよなw
ドジャの今季最大逆転勝利って何点差?
今季からドジャ見てるけど、劇的な試合はあまりやらないよね
せっかく4点差になってひょっとしたらワンチャンでってなったのに
>>353 チームを背負わなくてはならないエンゼルスと、安心して周りに委ねられるドジャースでの違いなんだろうね
カーショーっていつ復帰できるんだ
この感じだと、ドジャース後半失速してリーグ優勝も出来なさそうだな
>>283 必ずって事やろ?
それなら松井やろ
んでいつ100パーセント打ってたシーズンある?
バカはこうやって論破されるから書き込むな雑魚www
発表される飛距離は平面大地への投影距離だからぶつかるとかは関係ないで
出塁率4割超えてるベッツの後ろ打っててもソロばっかりだから
大谷の打順と打点は関係ないだろうな
どうでもいいとこでしか打てないだけ
>>386 貯金がたっぷりあるからねー
お金持ちの余裕、みたいな
またすぐ貯まるし、ちょっとくらいの散財(負け)は気にしない、みたいな
ちょっと目を離すたびに点差広がってくのね(´・ω・`)
>>315 その割には得点圏打率低いし、打点も今ひとつ
またか!
洗濯物干しに行くたびに点取られてるんだが!
ビューラー今シーズンは駄目そうだな
カーショウもどうなるか
>>393 地区優勝はさすがに堅すぎる
ドジャースが多少負け込んでも下が全く上がってこない
>>408 >>413 おまえらさぁ ジっと見てろよ(´・ω・`)
>>312 今季70試合4番のオルソン295打席
今季71試合2番未満の大谷322打席
シーズン通したら50打席弱減る
とりあえずはHRとOPSと得点の三冠王と言うことで。
>>414 ダルがTJから本来の感覚戻るまで2年かかったって言ってたけど
ビューラー2回目だし難しそうやね
>>397 相手にしない方がイイよ
こんな平日のど真ん中の昼間に見ているような超絶ファンだけど
それが恥ずかしいと勘違いして天邪鬼言ってる子供だから
ピッチャーがあかんすぎるのか、球場があかんのか....
大谷さん短期決戦だと戦犯になりそうだから出ない方がいいんじゃない❓
まあ今日は大谷スタッツ上げ上げデーってことでいいわ
>>420 あぁ不登校のイジメられっ子かwww
ここでもイジメたいわーwww
>>411 結果なだけでそういう気持ちで打席入ってるって話やろきもいなお前w
>>414 ハッキリ言ってカーショーいなくてもポストシーズンはいけると踏んでる
だからシーズン中に何とか復帰できたら、そのまま調子を上げてポストシーズンに間に合わせて欲しい、というのがドジャース首脳陣のカーショーに対する要望
と、シロウトの自分は想像してる
>>418 長打数と塁打数がトップ
大事なとこ抜けとるぞ
(;・∀・)モンデシーは政治家になって犯罪者になってしまった
>>422 大谷が数字を上げれば上げるほど煽るネタが無くなってきて大変そうだね
WBCとか所詮余興だしな
WSMVP>>>>>>>>>>(越えられない壁)WBCMVP
こうだわなw
今年も6月谷と呼ぶならここから毎試合一本以上は打たないと
ロッキーズはこの前後の試合は打ちまくってるんだよね
>>446 野球自体が余興やろwww
お前脳みそ腐っとるなwww
大谷が打ってもロハスがヒット打ってくれないと勝てない
ドジャースを追いかけるジャイアンツやパドレスも一緒に負けてるし
>>446 さすがにそれはトラウトやアメリカ代表に自ら出たメジャーTOPリーガーに失礼だぞ
>>446 と、いう時代は数年前に終わったかも
今はWBCにも本気のメジャーリーガーが目の色変えて取りに行く大会になった
まあ3点取ってるわけだからなぁ。ピッチャーが点取られすぎた
今北んだがビューラーってもう終わった投手なのか・・・
大谷さんの20号見損ねた
ロハスが10年前にドジャースにいた記憶がまったくないな
キケとゴードンのトレードの時に一緒にマイアミ行ったんかな(´・ω・`)
>>445 ここタコ谷アンチスレだぞ?
タコ谷応援したいならBSスレ行けよ
>>471 ちょいちょい大型ビジョン破壊しとるな(´・ω・`)
今のビューラー見てると投手大谷はもう期待できない可能性あるな
球速落ちすぎ
>>417 敬遠とかも増えるんちゃう
今年大谷の敬遠1個だっけ?
>>497 2回ってのはまだ例が少ないのもあるけどね
さあ来たよ来たよ、意地汚く見てるとこの球場は何が怒るかわからない
>>472 んなわけねーだろw
メジャーの一流Pが出ない時点でお遊び
出てきたら侍Jがあんなに打てるわけないのは吉田一人とっても明らか
>>476 ゴロキングのあだ名を付けられたブサイク中距離バッター松井さんの立場。。
>>492 逆でしょ
手術で投球できずに長い期間リハビリに充てたことで、肩を休ませることができた
問題はメジャーの高い強度まで戻すことだけど、肩は十分な休養になってる
と、野球シロウトの自分は想像する
>>497 今は元気な腱を使うから筋力アップするまであるな
大谷はランナー無しの方が思いっ切りバット振れて良い結果が出そう
フィリーズやべえな
四球とかなしに普通にスアレスぼこってサヨナラしてるやん
負け試合のどうでもいい場面でソロホームラン打つのとチャンスで内野ゴロ打って打点挙げてチームの勝利に貢献するのとどっちが凄い?
すげぇ
>>522 よくTJは急速上がるっていうけどリハビリ期間のトレーニングも影響大きいらしい
>>512 アメリカ代表のメンツ見たら分かるでしょ
WBCは本気の大会になってる
150台なら出せる・・・
でもそれじゃ自分自身が面白くないからハイブリッド手術に踏み切った
じゃなかったっけ
今はすっかり気のいいオッチャンの吉井さんとか昔はこんなんだった
>>527 どうでもいいHRでホルホルするのは虚しいね(笑)
郵便局行って荷物出してきたけど、ギリ大谷の打席に間に合った、
ヤンヤ٩( 'ω' )وヤンヤヤンヤ٩( 'ω' )وヤンヤ
ジャッジも出てないのにWBCアメリカ代表がガチとかアホなんかなw
>>522 ましてやオオタニ選手の場合、ハイブリッドのTJだからね
大いに期待できる
と、シロウトの自分は考える
>>609 勝手に出てねえだけ
悔しかったら連れてこい
ぐえええええええええええええええ とるううううああああああああああ
あー良い当たりだったのにーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょっとw 歴史的プレーwwwwwwwwwwwww
ドジャースいつもこれじゃねえ?
要所でスーパープレー出る
やべえの出たな
クアーズはライナー性の打球思い通りに飛んでこないとよく言われてるのに
変化球も少し頭に残ってたか
ちょっと始動が遅れたなあ
今の3ベースでヒットとダブルでサイクルだったのに(´・ω・`)
惜しかったな
なお、ブサイク中距離バッター松井なら内野ゴロだったな🤣🤣🤣
ライトよりに守ってたんだろうし、仕方ねえな今のは
センターが上手かった
ダイビングキャッチも10%ぐらい伸びて飛べるのかもしれん
しらんけど
本当にチャンスに弱いな
3打席目みたいにHR打てよ
さっきのHRの距離なら守備関係ないだろ
DH専ソロ谷は守備で貢献出来ないんだからこういう場面でスリーラン打たないと1000億の価値無いんだよなぁ…
ぜったい身体のどこかにぶち当たってコロコロ転がると思ったのに
へたに弾いてへんな方向にボール転がったら大谷一周してたかもな
>>563 いつまで昔のWBCと思い過ぎ
WBCに対するメジャーリーガーの意識が変わってるから
出場するかどうかはチームとの契約、チームの方針に左右される結果で、WBCがお遊び、という時代はもう終わってる
今は各国が本気で取りに行く大会になってる
>>785 クアーズじゃなかったらただのセンターフライだろ
ドイルのスーパープレイの後にイギリス人の登場とな!?
ロッキーズにはもったいないな
ドジャースに来ないか?
シチュエーション的にもキャッチング的にも今年1~2になりかねん守備
>>793 それネトウヨの願望だろ
MLBのお義理度がちょっと上がっただけ
>>794 すんげえオッサンなんだろうけど
なんか凄いねw
>>799 クアーズじゃなきゃ手前に落ちてる当たりだよ
>>793 まぁもう相手にするの辞めようや
そいつ見てて哀れな感じして来たし、マジに中学生かなんかの子供なんだと思う
ドイル今年もだけど昨シーズンの守備指標やばすぎ
亡くなったウィリー・メイズが宿ったドイルのファインプレー!
>>831 どんな球場だと思ってんの?お前の願望だろ
超ファインプレーのドイルにはご褒美として一生屁が止まらなくなる呪いを掛けておいた。
どうでもいいHRと3タコでチームを勝たせられないのに、強いチームには寄生したい男w
そのハンバーガーショップが広告で応援してくれているぞ
>>843 それ、ブサイク中距離バッター松井信者のキチガイですから、、
>>844 おれ、ファインプレーしてないのにその呪いにかかってる
エンジェルスだったらエラー連発して1点入ってランナーもセーフだったな
パンツチラ見せしてくるお姉さんが気になって集中できない
これでドジャが1点返したら昨日と逆のスコアか。やっぱクアーズはナンギやの
アストロ球団謎の投手に実質完封されてるやん
もう終わりだなAL西も、SEAネタじゃなくつええわ
雑魚ばっかと当たるな
ロッキーズ、エンゼルス、ホワイトソックスかよ
たまに放送無いのは民業圧迫批判に配慮してんのかな?
>>901 西はAもNも1強状態になってしもとるな。特にTEXとHOUの落ちぶれぶりには驚くわ。何でや?
アメリカ最古の球場とかワースポで長めにやればいいだろ
日本人は出てないんだし
さっきの大谷の476ftのHR
今季はジャッジトラウトの473ftが最長だった模様
>>907 ベンチで寂しそうな大谷さんのオモチャ用に獲ってほしいw
あの大谷の打球を、ってのも付加価値になってるっぽいのも凄いじゃないか
まーオオタニ選手のヒット性の当たりをナイスキャッチだからねー
そりゃ余計に話題性が上がる
どっちもすごいなになぜどっち「が」とか言い出すんだろうか
>>913 今年こそシアトルのフロントがTDLで補強してくれる事を祈る。
正直毎年ここで迷って失敗してるし
>>913 TEXはCHCと同等かそれ未満でとにかく打ってないな
HOUはSPケガ多いのとプレスリーヘイダーで落としすぎ
>>915 あら記録伸ばしたのね
また塗り替えて欲しい
>>916 チームマスコットとしてスアレスの被り物をしたスアレスを獲る。
ホームランよりセンターライナー抜けて欲しかったな
2点入ってた
よく取ったわ さすがゴールデングラブ
ロッキーズの投手ほんとに終わってるな
5点差で勝ちパが四球出すかね
ジャッジもやばそうなのか
もう当てた投手には何らかのペナルティ与えるべき
ヘルナンデスがちょっと落ち気味?
でも大体こんな感じだよねこの人
なんかウィリーメイズとかいう人が亡くなったって記事がmlb.comをジャックしてんだけどレジェンドなの?
>>916 絶対にないと思う
グラスナウやヤマモト投手はチームに進言したけど、単に仲の良かったいいヤツ、ではさすがにオオタニ選手も進言はしないと思う
ドジャースにはまったく不要な選手
あれ届いてなければ3塁打だったな
まあ しゃあない
得点圏イップスもこれで無くなったろ
>>929 戦後最高の選手と言われるぐらいにはレジェンド
仕事中だから速報頼みだけど今日も得点圏ダメだったのかあ
>>929 バリーボンズの名付け親で、ボンズがジャイアンツ移籍の時に
背番号24付けたい、って言ってもファンが許さないレジェンド
>>931 むしろいい当たりでもヒットにならないのがさらに重症化するやろ
これで大谷の得点圏打率.227や
>>940 逆に得点圏打率だけじゃ分からん事もあるという
>>921 HOUはまだ分かるけど、TEXはそんなに打てなくなるもんかね~。シーガー怪我してたのも大きいのか知らんけど
ALのHR王争い超ハイレベルになると思ってたのに
タッカーが消えて本命のジャッジもとはなあ
4時から大谷の中継するのしんどかったからですと正直に言えばいいのに
>>944 それ以外なんかある?ハイレバレッジもクソ低いやん
ジャイアンツ×カージナルスとか誰が見るんだよw
どっちかに日本人選手がいるなら分かるが
デーゲームの大谷さんops1.2超えなのに中継しないとは
カーディナルス戦は楽しみだが、ヌートバ―また怪我で出場はないか
しかし人が変わったように打ち出したな
アップダウンが激しすぎるよ大谷さん
>>929 ウィリー・メイズ
通算3283安打 660本塁打 338盗塁
首位打者1回、本塁打王4回、盗塁王4回、MVP2回
ゴールドグラブ12回(イチロー10回)
>>958 知らんかった。自打球じゃ仕方ない
引き付けて打つHRバッターあるあるだし。
メイズMLB黒人選手初期からのスーパースター中のスーパースターだから
今の時代だと尚更大きな扱いになるだろうなと
メイズといえば「ザ・キャッチ」
あれだけ長年こすられてきた映像もないだろう
メイズは、ジャイアンツの選手のイメージしかなかったけど、
フィギュアでMet's時代があるのを知ったな。
実はキンリーなんて大したピッチャーじゃ無いんだが
流石にここから6点は取れんわな
>>957 すげーな
mlbのトップページがあっという間にそのニュースだらけになったから只者ではないと思った
>>969 悪い方ではバックナーのエラーとか、選手じゃないけどファールフライに手を出して邪魔したCHCファンとか
ESPNの見出しでも
Willie Mays at 90 -- He was Steph Curry, Michael Jordan, Simone Biles and Mikhail Baryshnikov
なんて感じだからそれだけの存在やね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250817181430caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1718760497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ COL ★5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★3
・LAD @ COL ★5
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★9
・COL @ LAD ★4
・LAD @ COL ★2
・COL @ LAD ★2
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★2
・COL @ LAD ★12
・LAD @ COL ★5
・COL@LAA 9
・LAD @ COL ★7
・COL @ LAD ★14
・LAA @ COL 3
・LAD @ COL ★7
・LAA @ COL 1
・LAA @ COL 2
・LAA @ COL 6
・LAA @ COL 5
・LAD @ COL ★8
・COL @ LAD ★11
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★4
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★10
・COL @ LAD ★9
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★1
・COL @ LAD ★6
・LAD @ COL ★1
・COL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★3
・COL @ LAD ★4
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★4
・COL @ LAD ★13
・LAD @ COL ★8
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★1
・LAA @ COL 7
・LAA @ COL 8
・LAA @ COL ★9
・LAA @ COL ★16
・LAA @ COL ★8
・LAA @ COL ★12
・LAA @ COL ★2
・LAA @ COL ★7
・LAA @ COL ★6
・LAA @ COL ★5
・LAA @ COL ★1
・LAD ★1