◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 石井さんありがとう YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1737603615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1737069084/ 中出し居が芸能界引退か
それより平日の昼間にYahooニュース
で1万コメント超えてた事実にビビる
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今年も野球観るしか予定のない
人生オワコン独身無職おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
歴代戦績
初期体制 356勝478敗14分 6年-123 664526(田尾1野村4ブラウン1)
星野体制 533勝583敗32分 8年-050 54166536(星野4大久保1梨田3)
石井体制 398勝401敗36分 6年-003 343444(平石1三木1石井3今江1)
備考
初期体制 CS2nd敗退1回
星野体制 日本一1回、リーグ優勝1回、CS2nd敗退1回
石井体制 交流戦優勝1回、CS1st敗退2回
交流戦
初期体制 74勝92敗2分 6年-18
星野体制 80勝86敗2分 8年-06
石井体制 50勝39敗1分 6年+11
>>6 ド田舎不人気チームのスレには必要ないだろ
暇人以外誰も見てねえんだから
>>9 守ってくれる人がいない中居と違って石井には絶対的な味方の三木谷オーナーがいるからな
いくら石井自体がゴミクズでも辞めないよ
楽天島内宏明外野手(34)が23日、仙台市内の球団事務所で契約交渉を行い、減額制限(年俸1億円超は40%)を超える7500万円減の年俸4500万円プラス出来高払いで更改した。昨季で4年契約が終了。今季からは単年契約で、大幅ダウンとなったが「戦力外と思っていたので、あまり気にしていない」と気丈に話した。
昨季は40試合で打率2割1分4厘、0本塁打、12打点。1軍では昨年5月25日の日本ハム戦で出場したのを最後に2軍暮らしが続いた。用意された色紙には今季の目標として「ラスト!!」と記した。「正直、自分の中で最後と思って今年はやるので、いい形で終わりたいですね」とプロ野球人生をかけた1年にするつもりだ。
辰己、小郷を軸とした外野のレギュラー争いは熾烈(しれつ)だ。14年目を迎えるベテランは「若い子にも負けたくないっていう気持ちもありますし、今までやってきたっていうものもしっかりどっかにしまって、また1からやりたいなっていう気持ちが強いですね」と語った。
未更改の選手は近日中に予定されている辰己のみとなった。(金額は推定)
文句言うなら自分で立てろ
↑
↓
乱立させんなカス
どちらを取るかは君次第
石井GMの温情
島内さん 4.5千万+出来高
岡島さん 4.3千万+出来高
仕事の合間に末広純のAV見てきたけど
なるほど東が抱きたくなるのも分かるわw
てか不倫とか正直どうでもよくね?
お前らって浮気の一つもしたことないの?
今チョロっと調べたけど東の奥さんは許しとるやんけ
いちいち他人の家庭事情に首突っ込んでる暇あったら働けよって俺は思うわ
しかも今日は平日やで?
ジ.ャップどんだけ暇なんだよ(笑)
お前らも東に嫉妬してる
暇があったら働けよとw
平日なのに働きもせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず5ch漬けの
引きこもり無職独身負け犬おじさん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
石井体制前の現役(04-17ドラフト)
今オフは他球団組含めて、かなりサヨナラしそうだな
16以外ほぼゴミ屑のドラフトで中堅・ベテランがスカスカの中、
しっかり立て直してきましたわ
06 (田中将)
08 辛島
10 (美馬)
11 岡島、島内
12 則本
13 今野(松井裕)
14 (安樂、小野)
15 堀内、村林(オコエ、茂木)
16 藤平、田中和、石原、西口*(池田隆、森原、高梨)
17 山崎剛(西巻*)
>>14 島内さん気にしてないんならこんなに長引かないからwww
>>27 そりゃバカッターが生き甲斐の引きこもりならそうだろうなw
石井信者の大手ジャッカル
逮捕歴 2回 ニート
精神障害者 手帳あり これを支持しているんだよね よく人のことバカに出来るよね こいつらって
島内燃え尽きてて草。今年引退で来年はジュニアコーチとかかね
黒木はフォロワー5000人いるしYouTubeもそこそこ再生されるから6%のノイジーマイノリティとして馬鹿にならないのが厄介
手帳ありで無敵な人になってるからほんとクソなんよな
障害者枠で働いて片手間にYouTubeやればいいのに
かなり稼げるだろ
>>39 何であんな奴支持してる層が居るんだろうな
球場でも迷惑かけてるし出禁にしたら良いのに
島内はもう自分自身で覚悟しているから来年は引退かな 打撃コーチ任せてもいいかもしれんが 成績的に
結局島内って全盛期は2シーズンだけだったな
20本打ったシーズンと打点王取ったシーズン
それ以外のシーズンは意外性の男に過ぎなかった
島内は自分自身で自滅したからなあ あれで全体的にモチベーション下がったわな
元々ガチの変人だったからな。大学時代に練習サボって教習所通ったり、インフルエンザで数ヶ月大学休んだり(実際は仮病で自宅でずっと映画見てた)
大学同期の阿部も「メディアの前では言えないこといっぱいやらかしてた」言うてたし、引退したら畠山や門倉みたいにおかしくなりそうやな
駄目になりそうな時稼頭央と銀次に発破掛けられて筋トレして伸びたらしいけど
もうちょっと早く練習しとけばもっとすごい選手になれたんだろうな
阿部が明治時代全く練習しないのに1番飛ばしてたって言ってたから
てかさ、うーん、、これって言っていい事なのかな?
どうなんだろうな?適切な内容ではないと思うんだけど思った事あるんだよねこのスレ見てて
まぁでもいいや、言っちゃうわ
石井アンチキモイよ
レフトの外野手でおっさんとかどこもトレードいやなのはわかる それにそんなに困ってないからな 他球団も
>>53 この時期まで契約更改伸びたのもそういうことやろね。マーの件もあって生え抜き丁重に扱わないとまた叩かれるから、球団もお情けで今年1年契約したんだろうよ
>>43 中立のやつがこれ言うなら分かるが女子トイレの便器舐めてた石井信者が言っても6%民のお前が言うなって感じだなw
それにしても女子トイレの便器を舐めるって発想は常人には出てこないw
>>26 貴方の意見には半分共感します。選手への誹謗中傷に対し意見をアウトプットする姿勢には私も尊敬致します。
その反面少々気になりました文面も見受けられましたので、大変お見苦しい事ではございますが私の疑問を投げさせてください。
⚫︎『平日だから仕事をしろ』という文面について
実際に就労していれば分かりますが、今の社会人には有給制度や特別休暇を与えられる会社の方が増えてきています。
貴方が仰ってる、または想像している社会人は有給は貰えても使わせてくれない、もしくは完全週休2日制を設けて残業は当たり前というのを想定していらっしゃると思うのですが
それは、昭和から平成迄の風潮でありまして現代となりましては大幅に見直されています。それだけではなく、会社に出社しなくても良いテレワークの復旧やフレックス制の導入もあり出勤時間は自由に決める事さえ出来るのが現代の就労環境です。
余計なお世話だと認識した上で発言させて頂きますが一度転職活動をして見たら如何でしょうか?
現代の就労環境を経験して頂けたらネットの言葉で言い換えられている『社畜』への悪い偏見が無くなりますよ。
>>58 特に話題ない時期だからいいけどさ
キャンプ始まったらもうやめてね
長文きもいんだよな
長文のくせに大したこと書いてないのが頭悪すぎる
そんなんみんな知ってるよ
島内も引き取り手がなかったのを悟ってのラスト発言でしょ
茂木移籍で薄い代打枠を埋めてくれたら十分よ
野球観戦行った時隣に座ってた奴がめちゃくちゃキモくて清潔感無くて体臭も異臭放っててすごく不快な気持ちでいたんだけど、そいつのスマホ覗いたら石井叩きしてたわ
石井アンチキモすぎる
シーズン中もこんなんだったら嫌だな
石井さんありがとうとかわけわからないこと言ってるやついるスレとか
完璧に論破される石井アンチの巻w
353:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 14:49:17.52 ID:sl9bv7VP0
ねーねー石井アンチ
正直匿名掲示板でその場にいない他人の悪口書いててさ
これって自分に劣等感があって共感して貰いたくて仕方がない、他人を下げてないと気が済まないんだよね
同時に劣等感から来る自己肯定感の低さから多数派である事に安心感を覚えちゃうんだよね。
だって他人軸でずっと生きてるから自分自身の感情や意見では無く多数派の意見が自分自身だから
自分が少数派で他人から批判させる事を恐れて行動してないんじゃないかな?
僕は自己肯定感を持って野球が好きだから厳しいプロ野球の世界に飛び込んで
挑戦する人が少ないメジャーにだって挑戦し
他人からの批判に流されずしっかり自分のやりたい事、自分の為にお金を稼いでる石井の方がカッコいいと思うよ?
今もう一度客観的に見てしっかり考えてみなよ、どっちがカッコいい?
今の自分がカッコいいと思うのも自由だけど
石井アンチが好きだからこそ言ってるんだよ?
石井アンチ論破されるの巻★2
361:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 15:30:01.45 ID:sl9bv7VP0
石井アンチはダサいよね
貴重な休日の過ごし方が他人の悪口だもんね
それが自分や誰かの成長に繋がればいいんだけど、悪口って人を褒める事と真逆で知らずに暗い気持ちになるし日に日に自分の劣等感が増すばかり
石井アンチがこんな生産性のない事してる間に意識高い人は新しい趣味にチャレンジしたり人脈を広げたり付き合いを深くしてるよ
架空の存在石井信者と便器舐めながら戦い続ける石井アンチ…
43 どうですか解説の名無しさん 2025/01/23(木) 16:31:40.89 ID:YAf8qOo4
そいつの話題出す奴もご同類なんだろ
55 どうですか解説の名無しさん 2025/01/23(木) 17:40:53.87 ID:YAf8qOo4
便器舐めてたのが石井アンチだっけ
この流れは木刀信者w
1試合しか投げてない(しかもKO)で島内より提示額良かったのに出て行った人さぁ……
石井信者なんかいねえのにアンチはほんと毎日毎日何やってんだろうな
>>74 2億が3000万になったらそら出ていくわ
田中は元から在京志向だったし嫁も仙台嫌いだったからしゃーない
s://i.imgur.com/UWjqC0u.jpeg
>>73 中立気取って煽ろうかと思ったらすぐに我慢出来なくなって尻尾出しちゃうの草
ジャッカルの話題出してるのは同類
図星突かれて可哀想に
ぶっちゃけ石井がやらかそうが興味ないけど、石井を肯定した時の石井アンチの反応がツボすぎるんだよなぁw
どんだけ自分の意見を否定される事に対してコンプレックスがあるんだろうて思うと益々弄りたくなるわ
ありのままの自分を愛された経験が少なくて否定されてばかりの人生だったんだろうなw
自分は94%だーって何回も書き込んでるしな
多数派だと思ってないと精神を保てないんだな
毎日石井の文句書き込み続ける人間が多数派のわけないだろうがwww
>>84 異常者の自覚あったんだな
鸚鵡返ししかできなくなった石井アンチwww
石井アンチ論破されるの巻★3
956:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6387-tuDK [2001:268:d26b:8c59:*]):2025/01/22(水) 22:04:59.87 ID:b5ZcYEQo0
他人の事は気にする必要はないと思います。
他人が醜態を晒して自分より下の存在がいて安心したり、
逆に成果を上げて嫉妬心を抱いたり劣等感を感じたり
した所で自分には何の変化もありません。他人ベースで考えるのではなく一度自分にフォーカスを当てて見てはいかがでしょうか?
石井アンチ様はアンチ側の方が多数派だと誇らしげしている様に見受けられますが、普段から自分自身の意見や決断に自身持てないから大勢の意見がある事に優越感を得てますよね?
そんなもん少数派に回ったとしても、きちんと自分の意見を持っていて周りに流されて主張を変えない自分ベースを持ってる人には興味がない事です。
自分が成長するのに比較対象が必要でしょうか?
ライバルは常に昨日の自分自身ですよ?それ以外にいないはず
>>85 5000万だったか
まあそれでも安いわな
>>76 来年期待出来る数値なんだから下げ幅とか関係なくない?
内、瀧中より田中の方がやれるって金額だったんだよ?
瀧中一応二桁勝った実績あって、去年もそこそこローテ守ったのに5000万貰ってないのか
石井アンチって1ヶ月の電気代3万超えてそうw
毎日家に引きこもって5chと萌アニメ視聴三昧だから
わしせんのっとりしてウハウハしてんなあ おまえらw
ただでさえファン数が圧倒的に少ないのに、専スレで話される話題が石井がどうのこうの、迷惑系YouTuberがどうのこうのでマジでキチガイしかおらんのな。
球団のレベルもファンの民度も比例するんだな
そりゃ延々と石井について話し合ってんだからまともな奴は離れていってここには残らんやろ
お笑い番組に笑わせる為に石井アンチが出演させたらあまりに酷い見た目に笑いが出るどころかドン引きしてシーンとなりそうw
>>56 昨年の年俸(限度内down)で金銭トレードを1月中旬まで探しつつ、
どこも手を上げなければ報道の内容で更改だったんだろうね
辰己は毎年恒例のオオトリが島内に引っ張られた感じか
>>98 ジャッカルさんは迷惑youtuberではないだろ
動画で何か悪さしている訳でも無く
>>106 できれば移籍したい
駄目なら仕方なく楽天で一年やった後ユニホームを脱ぎますってことだろ
マジでキツイなこいつ
応援のしようがないよ
>>108 ほぼ同じ条件の岡島さんは隔年傾向で復活して欲しいし、
もう2~3年やれそうだけど、島内さんは応援したくないよな
>>107 区役所のドア破壊したのに?
やってる事考えたらへずまより悪質たまろ
平日の昼間から顔真っ赤にして連投してるやつは無職なの?
>>111 動画の企画とかなら分かるけど、それは彼の私生活のトラブルだろ
>>114 動画の有無は加害者側の理屈であって、被害者側からだと動画無しでも器物損壊はかなりヤバい
ジャッカルのチャンネルちょくちょく見るけど俺は別に嫌いじゃないけどな
マー巨人の情報を留置場の看守さんに教えてもらったとかいう話は普通に面白かった
茂木ヤクルトやら現ドラやらいろいろ動きあった時期ずっと留置場にいたんだよなあいつはwアホだろ
ジンザベースボールさんは普通に石井アンチより数段上の知識で楽天のことよく考えてくれているからいい人でしょう
健全なファンは健全な球団に宿る
野球を愛さない球団にはお似合いのファン達だ
楽天には石井さんだけあればいい
石井さんがいるならそこが東北楽天ゴールデンイーグルスなんだよ
>>121 つまり石井が他の球団行ったらその球団のファンになるのか
宗山大活躍で島内阿部がキャリアハイならAクラスあるな
あ孫はベンチでよろ
>>124 浅村がどうなるかだな
去年の数字がコンバートの負担だったのか、それともただの衰えなのか、あるいは両方か
石井はインタビューでは支離滅裂なことしか言わないしな
そしてインタビュアーから核心を突かれるとブチ切れる
そんな社会不適合者みたいな対応が社会不適合者のハートを掴んでるんだよな
石井来る前の順位→66536
石井来た後の順位→34344
石井来る前の最下位→7回
石井来た後の最下位→0回
経済効果
1位2019年 237億→石井来た後
2位2017年 225億→石井来る前
3位2024年 224億→石井来た後
石井さんのおかげで俺たち楽天ファンは今日も生きていける
石井来る前のチャンテ→ガリガリ君、芋煮
石井来た後のチャンテ→ここで打て、不協和音
島内はあの会見の前後で全く違う野球人生になってしまったな
口は禍の元とはまさにこのこと
今日の会見も投げやりな印象受けたし大学時代のエピソードとか聞くとこれが島内の本性なんだろうなと
燃え広がれ このスタジアムいっぱいに
その左腕が放つ 栄光の炎よ
頑張れ頑張れ石井!アンチを発狂させてくれー、
捕 安田→石井ドラフト
一 浅村→石井FA
ニ コブ→石井ドラフト
三 村林→石井来てから侍ジャパン
遊 宗山→石井ドラフト
左 中島→石井ドラフト
中 辰己→石井ドラフト
右 小郷→石井ドラフト
控 大地→石井FA
控 阿部→石井トレード
控 島内→石井来てからタイトル獲得
控 フラ→石井助っ人
女子トイレにこっそり入って便器の匂い嗅げない石井信者の禁断症状
複数年の最初にタイトルとって後半大失速で限度額オーバーはちょっとかわいそうな気もする
まあ口は災いの元かな
>>135 そこはほんと同情する
ちょっと気の毒というかもったいないなと思う
でもあの発言ですべてが無に帰した
島内に同情の余地なし
石井アンチって要するに現実で見下せる相手がいないからネットでその場にいない人をネットで悪口言って満足してるんでしょ?
普通にきもくね?年収が生活保護費が年収億超えた人間の悪口を陰湿に言う酷い構図
>>136 94%側を見たことないのも珍しい
マスコミのアンケートが他のアンケートより信頼に値するかはわからんが、ミヤギテレビでのアンケートでいることにはなってる
毎日石井の悪口言ってる奴が現実にいたらヤバすぎる
匿名掲示板にしか居場所ないだろ
>>142 それアンチの悪口を言う信者にも言えること
毎日学校なり職場なりでアンチきもいとかアンチの悪口言ってんの?
石井アンチ税金返せよ毎月8万も税金取られてるんだけど
沖原「ずーっとショート、ショートと言ってきた中でこれだけ凄い宗山に行かない手はない」
三木「やっぱり宗山のあの映像をみたら惚れ惚れする。今後のチームと来年の戦力を考えてもらえたら助かるの一言」
このへんのコメント見たら開幕スタメンが既定路線だと思っちゃうな
>>147 普通に考えて宗山より村林のが上という判断だったら競合覚悟で宗山に突っ込むわけないじゃん
小郷の率直に悔しかった発言も宗山のが上ってのを暗に認めてることになるんだよな
>>145 ここにしかいないって上の話受けてだろw
石井アンチはここにしかいないのに、いない所で言ってたらアホだろw
94%が毎日石井悪口言ってる石井アンチwww
石井アンチ以外は全員石井信者www
今日も笑わしてもらったわ
石井アンチはミラーリングやりたくてもできないんだな
>>149 ここにしかいないという前提が間違ってるからな
ミヤテレのアンケ的に無作為であれなら、多少の揺らぎがあっても周囲にそれなりにいるだろうさ
逆に揺らぎで周囲に6%は消えるかもだが
毎日石井の文句書き込み続けるのが多数派だと思い込まないと精神保てない石井アンチ
前提が間違ってるwwww
石井の文句毎日書き込む奴が94%って前提が正しいと思ってんのかなるほどなwwwキチガイもここまでくれば立派だわ
今年ハプニング優勝したら多分石井に感謝の気持ち芽生えるけどね
343444じゃちょっと・・・
>>148 世代もあるし競合覚悟で宗山行くのが宗山が上だって話にもならないけどね
西武は源田いるのに宗山行ってるし
でもうちは開幕スタメン宗山で行くと思う
ここ以外の場所にいるかどうかな話な
匿名掲示板に書き込むかどうかはまた別の話
書き込んでるのはいわゆる「声の大きい奴」
毎日石井の悪口言ってる奴が94%もいるんだwww
そんな思い込みで相手に前提が間違ってるとかよく言えたなw
一般の会社に例えたら村林はようやく全般的に仕事をこなせるようになって一線に出せるレベルになったばかりの社員だからね
そこに大卒の超エリートが入ってきたらすべてをごっそり持ってかれるのは当たり前
それでも力があれば村林にだって今までに準ずるポジションが与えるられるだろうから十分幸せでしょ
つかワッチョイ要らないな
どうせこいつだろ
自分の主張がおかしいの棚に上げて相手の主張だけ否定するいつものカス
366:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0d-dPt9 [240b:c020:431:7557:*]):2025/01/18(土) 15:59:14.50 ID:LTIQCeal0
村林サードに置くには打力が物足りないんだよな
終盤守備どこにでもおける内野のユーティリティでいてくれれば頼りになる
村林は基本セカンドで小深田とポジション争い
あとは宗山を休ませるためにたまにスタメンでショートやったり終盤ショートに回ったりと働き場はいくらでもある
宗山加入で完全に仕事を失うのは山田だよ
>>161 セカンド小深田は中々外さないだろうし、サードはいとゆ阿部の守備固めでってのはあるけど大地ていいかとか判断されそうなのが何とも
>>149 やはりそう感じる人がいましたね、貴方は頭が良いのかもしれませんね。
私も石井アンチ様のその書き込みについて恐縮では御座いますが首を傾げる物がございました。
現在の論点は今この場にいない人の悪口を言う事に関してです。
まず『陰口』の定義を石井アンチ様は理解していますでしょうか?
石井一久はこの場にはいない、と言うよりこの場に存在するという確実な証拠が示せません。
よって石井一久はその場にいないのに悪口を言われている事になります。
一方、石井アンチ様は5chと言うシステムを利用し貴方の意見を発信している、実際に悪口であったり他者の意見を直接脳に落とし込んでいる本人なのです。
本人のいない所で誰かの悪い所を拡散して、周りにマイナスオーラを放出するのは褒められたものではないですね。
職場で窓際社員になる様な人をご存知ですか?
会社や上司の悪口、環境に対し不満を周りに拡散したり転職するする詐欺を繰り返す癖に何も行動に向けて行動出来ないし
ただただマイナスオーラを発散し周りを不快にさせる人ですよ。
前提から何からとことんズレてるの草
エバースの漫才みたい
町田がいたら成立するんだけどな
頑張れ!ID:PzJkC6ve
このスレを荒らすキチガイ石井アンチを涙目にしてくれ!
2軍キャンプスタート内野手
山田 右右 遊三二一
小森 右右 遊二(左)
入江 右右 遊三二
ワォ 右右 遊
青野 右右 一三(捕)
陽柏 右左 遊
平良 右右 三二一左
辰見 右右 二右
永田 右左 遊三二一
岸本 右右 遊
わしせんのっとたぜーyahoo
あいつら馬鹿だわあー 自ら喜ぶようなことしてくれるからね
>>168 小森は外野だね
それはいいとしてやっぱり強打の内野手候補が欲しいね
>>175 外野だけどショート挑戦って記事あったやろ
ショート 宗山 ファースト 浅村が上手くハマってくれれば補強もしやすくなるけれどもなあ ドラフトも
吉野は目の病気を隠す始末だしなあ 最近のドラフト選手他球団含めて怪我人多すぎだわな
>>158 必死に石井を擁護してる奴は6%以上存在するの?
気持ちの悪いスレタイも気持ち悪いコピペ貼りまくりも6%ばかり
>>182 玉突きで押し出された村林の線もあるな
辰己がいなくなる1年の猶予があれば
と言うかそうしないと打力はともかく守備力的にカズキか岡島になる
中島育ってもレフトだろうし
今いる選手達を見ると絶望感しかない、まじで向こう10年は優勝なんて無理だろうな
2軍のメンツみててもため息しか出ないわ
なんで石井楽天はこんな若手しかいないんだろう…ハァ…
石井さんってドラフト上手いんでしょ?島内茂木レベルでいいから当ててくれよ…
ゴールデンルーキーの宗山は守備は村林レベルで打撃は最低でも1年目の茂木くらいは打てるんだろうなぁ、唯一の希望だね!めっちゃ楽しみだ
山﨑剛のセンターレフトは酷かったけど、小深田のセンターレフトは並みレベル
>>201 事実言うなって
皆現実逃避してんだから
>>202 鈴木菊地の方が早川荘司より上とか、毎回わし専に書き込む他球団ファンのアンチ
確かに島内、茂木、則本、松井レベルもいないのにドラフトは向上してるってなに?
贔屓目なしに見ても、早川より鈴木のが上だろ
鈴木は松井裕樹レベルなんだし
西川と宗山はそもそもポジション違うし、希少性なら宗山のが上だろ
>>188 中島って大学時代センターやってたんじゃなかったっけ?
>>203 恐怖の最強スラッガー、みしょーのことだよ、バーカ。
西川が恐怖の最強スラッガーか 何本に終わるか今から楽しみやな
>>205 6%界隈は石井さんになってからドラフト上手くなってるって言ってるよ?
騒がれた競合ドラ1でもないと、開幕までよそのルーキーなんて知らんなあ
ファンでもないのに宗山が気になるなんてよっぽどなんだね
こっちは西川なんて全く気にならんのに
今シーズンも最下位だけはなさそうだし気楽に観戦出来るのはいいね
石井のキモいツラを見なくて済むし
>>220 そりゃあそうだろ まだ宗山は試合してないんだかららw
>>218 へー競合なんだ
宗山より騒がれてたの?
>>227 ふーんすごいね
クジ当てたのダメにしちゃう球団だけど頑張って
せめて他球団ファンの眼中には入るくらいにね
辰己いなくなるし宗山より西川が欲しかったのは本音だよな、ここでも西川と渡部を欲しがる声が多かったよ2人とも右打ちだしね
>>231 でも楽天は右の大砲候補をモノにした実績がゼロだからな
石井もそれがあるから左の宗山を優先したんだろ
しかもスターになる要素を持ってるイケメンだし
辰己は複数年無理だったようだな
麦谷か渡部欲しかった
まあどんなに頑張っても楽天はほぼ大砲候補は取らない 今でも楽天スカウトが張り付いてるのは立石だしね 楽天は大砲候補よりも安打製造機が出来るタイプが好きなんだよね 三木谷がいる限りに大砲は取らないでしょ
>>233 そういう素材は取った事ないって書こうとして思い出したけどドラ1吉野がいたかw
宗山が良い選手である事はわかってるけど楽天の場合他球団と比べて戦力的な上積みにはならないと思う、現実的にね
なんかここ数年腐女子向け営業してるから編成は無視してそういう路線でいくのかな
>>233 それは大学代表4番とかとらずに育成難しいやつばっかとるからだな
>>223 西武が最下位の本命ではあるけど、平良がリリーフに戻る前と後だと大分変わった気がする
>>236 立石は大砲タイプでしょ?
指名するのかしらんけど
楽天辰己涼介外野手(28)が24日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、二刀流を目標に掲げた。
【写真】辰己涼介の妻セリーナさん、夫婦ラブラブショット
12球団の大トリとして契約更改し、色紙に今季の目標を「25勝0敗」と刻んだ。意図を「1カ月間みっちり投げ込んできたので、マジで投げたいです。冗談で言ってるんじゃなくて。二刀流させてもらいたいと三木さん(監督)に話をさせてもらっているので、先発ならこの目標ですかね」と語った。
オフの自主トレについても「ほとんどバッティングをせずに、ピッチングの練習をしていました」と話した。
>>236 最終的になんでもかんでも三木谷のせいにするのは嫌いだな
もしそうであっても大砲の重要性がわかっているなら説得して取るのがGMの仕事だろ、結局は石井が重要視してないだけだよ
>>239 西武は武内が故障で数ヶ月は離脱らしいし、リリーフの平良関係なく最下位だろ
楽天は歴代でもセンター空白だったことはあまりない
鉄平、聖澤、田中和基、辰己
心配するな
>>242 石井が三木谷に意見するとは思わないなぁ
素直な部下を演じることでかろうじて楽天に置いてもらってる立場でしょ
わざとロッテファンのフリして煽る対立くんか
確かにウチのファンはロッテ嫌いな人が多いから非常に有効な煽りだな
ただ正直ロッテファンは前はホントに煽りに来る奴多かったけど近年は楽天より順位上だし今はほとんどいなくなったな
ロッテファンは楽天じゃなく今はソフトバンクをよく煽ってるな
まとめロッテも消えたし
ロッテは外国人頼りで日本人糞だから宗山のようなアベレージヒッターよりホームランバッターが欲しいんじゃないのかな
イケメン枠も向こうは藤原いるしな
>>244 具体的に誰が後釜やるんだよw
中島か?吉野か?武藤か?無理でしょ?オコエどこ行ったんだよ
>>230 西川取れなかったからって、嫉妬はすんなって
しょうがないやん 楽天だけ明らかに似たような選手ばかり身体細い子ばかりだし上田や西川は楽天タイプではないのはわかってるし
ロッテは佐々木朗希が抜けたから間違いなく順位は落ちるだろうな
こういうチャンスのシーズンに3位に上がりたいな
>>246 金は引き出せない意見は出来ない人脈ももう無い結果も出せないじゃいる意味無いんでさっさと辞めてください、どうぞ
辰己止めるやついなくてバカみたいなこと言い出してるけどどうなん
どの記事見ても辰己の契約内容は書いてないな、複数年なら大々的に出すだろうし単年か?
辰己は複数年では絶対ないだろ
言動はともかく向上心は本物だろうしあの嫁もいる
出るかは分からんな他所に敵作りすぎだし
今年で出ていくから現役なのに楽天を5位に順位予想するわ言いたい放題
>>258 計算できる先発が居ないんだからしょうがない 全員昨年みたいな力出せるかわからんし早川も藤井も岸もおじさんだからなあ 真面目に今年獲得した外国人投手しか残ってない可能性もある 未知数すぎてね
嫁のおかげでロッチョンから嫌われてるからロッテ行きだけはなさそうなのは良いよな
楽天・辰己涼介外野手が24日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、大トリでサイン。会見では「本気で言っています」と二刀流挑戦を宣言し、色紙には13年にチームを日本一に導いたエース・田中将大(24勝0敗)を超える「25勝0敗」と記した。
突然の宣言に、会見場には動揺が走った。今オフは「1カ月間、みっちりと投げ込んできた。冗談で言ってるんじゃなくて、二刀流させてもらいたいと三木さんには話したいと思っている。先発やったらこの目標。でも中継ぎが一番やと思います」と語り、「いつ投げるか分からないので毎試合、見に来て下さい」とファンに要望した。
フィールディングやけん制など、「投手として必要なことは全部やってきたつもり。25勝するために1カ月費やしました」と準備を行ってきた。目指す具体的な理想こそないが、「二刀流で優勝する。去年は防御率もよくなかったので、今年はそういうところでも貢献したい。空いているピースは全部僕が埋めたい」と終始真剣な表情で目標を語った。
辰己は別にギャグセン高くはないけど生き様がおもろいよな
辰己本当に出ていくの?こんな事言ってるの辰己ぐらいだよ ほんと
>>266 単年契約したなら出ていくだろうね
というか逆に残る理由が無くない?特別金払いが良いわけでもないし地元でもないし優勝狙えるわけでもないし晩年はSNSで変な奴らに叩かれた上に球団に雑に放り出されるし
西部は当面育成期で最下位でオリはさすがに上がるだろうから辰己の楽天5位予想は現実的だけど現役選手がそれは駄目だろw
俺は来年もっと成績上げて給料貰うぜってつもりなら単年になるんだしネガ前提の馬鹿に惑わされてはいけない
登板してる時誰センター守るのよ小深田か?勘弁してくれ
石井体制が続くと岸にも出ていかれそうなんだよな、それが怖いわ
>>274 その理論なら楽天にいるより他球団にFAしたほうが全然貰えるのにアホなのかな?
糞投手陣をバックで見てると俺の方がマシ俺に投げさせろって思うわな
YouTubeでは5位言うてたのに球団事務所の会見では優勝?
髭も剃ってシンプルなグレーのスーツもそうだし球団から怒られたのかね
辰己って面白いこと言ってるつもりなんだろうが、寒気しかしないわ
寒気というか不気味だと思う
本人が元からこうなのか嫁のせいなのかはたまた親への反発からこうなったのかなんもわからんまま狂っていってる
既存戦力がそのままなら5位は現実的だしそれはそれとして今年は優勝目指しますはなんもおかしくないんだが文盲が過ぎないか
辰己普通にかっこいいって思ったわ 弱点な所は自分が埋めたいって言ってくれる選手なかなかいないぜ なにも不思議な事ではない
楽天辰己涼介外野手(28)が24日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、今季中に取得予定の国内FA権について言及した。
立命大から18年ドラフト1位で入団し、ルーキーイヤーから活躍を続けてきた辰己は、今季中に国内FA権を取得予定。球団との複数年契約などについては「ちょっと言えないですね。ごめんなさい。サプライズがあるかもしれないし。言えないです。僕の契約なので」と詳細は明かさなかった。
将来的なメジャー挑戦の意向も示していたが「未来のことは考えてないので。今年はマジで優勝したいなと思います。楽天イーグルスを優勝させるために契約したと思ってるので、それだけです」と言い切った。
キャンプインまでに約1週間に迫る中で、2年連続となる大トリでの契約更改交渉。昨年は「僕の携帯が古くてメッセージ機能がなかったので、なかなか連絡が届きませんでした。今年から楽天モバイルに変えたいなと思います」と冗談を飛ばしていた。この日は「ちゃんと言った通り楽天モバイルに変えたし、iphoneにも変えたんですけど。球団の人と連絡は取れてましたけど、ただ単に交渉が長引いただけです」と話した。
−金額は
非公開でお願いします。
−1億円は超えた(昨季年俸は8000万円)
一身上の都合で答えられないです。
−大体の数字も言えない
家庭の事情で答えられないです。マジで。すみません。
−イメージした額とは
あんまり僕、わからないです。お金のことは。
−評価してもらった
とにかく優勝したいなって思って押しました。
−今季中に国内FA。複数年契約などは
ちょっと言えないですね。ごめんなさい。
−とりあえず1年で勝負
どうなんですかね。サプライズがあるかもしれないし。言えないです。僕の契約なので。
−メジャー挑戦の思いを伝えたり
特に僕は何も話してないです。
−球団からメジャー挑戦については
一切そんな話は出てないですね。僕が話してるわけじゃないので。代理人の人が話をしてるので。
−投手練習とは具体的に
ピッチャーでのフィールディングもけん制もそうですし。ピッチャーの資質は出てきたつもりだと思ってるので、25勝するために1カ月を費やしました。
−目指すところは
二刀流でチームの優勝に貢献する。ただそれだけです。投手防御率も良くなかったので、去年は。そういったところでも貢献したいと思いますし、空いてるピースは僕が全部埋めたいと思います。
ー25勝0敗は田中将大の24勝0敗を意識
あ、そうなんですか。知らなかったです。
−野手の目標は
(打率)2割5分とかじゃないですか。
【楽天】辰己涼介が大トリ契約更改「単に交渉が長引いただけ」今季は二刀流挑戦へ/一問一答
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202501240000409.html
>>287 金額について答えないのは毒親を警戒してるんだろつな。
あいつらが洗脳って言い出してから面倒になってるし
ま、貯金25作るハプニングを自分で起こさないと優勝できないと遠回しに言ってるだけだからな
じゃあ無理だなとは感じる、やっぱり落ち着くとこはBクラス
33-0のときも辰己に野手登板させてもいいのにさせなかったのはセンターなんだから肩疲弊させられないからだろ
センターでレギュラーやるなら二刀流は現実的じゃないと思うよ
https://youtube.com/shorts/sh85w7heTlQ?si=HxKWgV6Z_TUFw0mB 辰己セリーナの動画なんだがこれスシローのペロペロ事件みたいにならないか不安なんだが。楽器屋のこういうマイクって自由に使ってええんか?
去年高卒投手3人とってるから4位以下でも指名はなかったと思うけどうらやましい
【オリックス】3位山口廉王プロ初ブルペン 受けた捕手「山下が入った時と同じくらいの強さ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202501230001051.html 山口レオはちょっと欲しかった
ま、縁がなきゃ仕方ない
結局辰己は何も判明しなかったか
UP率楽しみにしてたのに
自主性を重んじるというか放任主義的というか
大丈夫なんかこのチーム
モブ揃いで不倫しても一瞬で忘れ去られる環境はいいけどな
何をしても注目されないこの環境に六大学スターの宗山くんは耐えられるかな?
既に注目されているから大丈夫じゃないん?他球団ファンが嫉妬しているし
注目されてなかったらこんなに他球団ファンが宗山宗山とか言わないからねえw
非公開ってことは微妙だったんかな
またケチってないだろうな石井さん?
なんつーか浅村宥めたり辰己の二刀流()に付き合わなきゃいけなかったり三木も大変だな
島内のダウン額と辰己のアップ額がほぼ同じで言いづらいという可能性も
1.5〜1.6億か
>>302 心配すんな
石井が宗山を生え抜きのスーパースターに育ててくれるさ
>>307 アホか
実際に開幕したら二刀流なんかするわけないだろ
せいぜいキャンプで遊び程度でやるくらいだ
>>311 西川ってロッテの?
ロッテも育成下手だしモノにならんよ
そもそもあのチームは外国人バッターが長打を打ちまくらないと得点出来ないから
>>311 今の時点でも西川そこまで話題になってないんですが それはw
大好きな石井にヘイトが向かないようにしてるんだな
アホなやつが他のチームのスレッド荒らし始めたらお前のせいだな
良い迷惑だ
辰己はポスティングでメジャー行きたいが認められたなかったか…もしくは優勝させるくらい活躍したらいいとか言われたのかな?それでこんな発言になってるのかも。ポスティングは球団の権利だし認めても大した金額入ってこないだろうしね。辰己はあと2年頑張って海外FAしたらいい。
どうせ嫁が気が変わって「大谷みたいに二刀流やってよwww」とか言ったんでしょ
嫁に言われたらサッカー選手でも関取でもなんでもやるよ辰己は
敗戦処理とかで投げて貰えばいいんじゃない?話題になるだろうし
中国共産党がよくやる手段だな
政府にヘイトが溜まらないように国民の目を日本に向けさすやつだな
石井にヘイトが溜まらないように楽天ファンをロッテファンに憎悪を植え付ける洗脳だな
すでに洗脳されて何か嫌な事があると無条件にロッテファン叩きしてるのもいるので洗脳大成功だな
>>318 敗戦処理でも助かるからね
大量ビハインドから接戦ビハインドに昇格したら大いに助かる
>>320 ファンとしても観てみたいよねwなかなかいい感じに投げれてるし
辰己なりのケジメかな?二刀流は
日本代表の時に言ってしまったからねえ あの後クソ親父が暴れまくってすっかり無かったことにされてるけれども
>>322 辰己は「どうも未来から来ました。未来といったら、きょうの夜の12時くらいから来たんですけど、もう答え言っていいですか? 優勝しています。なので、先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力を皆さんが出し切ってください。優勝おめでとう。それではいきます。さあいこー!!」と呼びかけ、チームを結束させた。
辰己がちゃんとケジメつけるべきはこっちの方だろw
二刀流という冗談をマジでとらえてる人ってサリーアン問題解けなさそう
俺も辰己の発言を何でも冗談扱いして予防線張る仕事に就きたい
>>323 フジテレビからアナウンサー上納されてますねぇ
辰己ピッチング練習ばっかしたせいで来季打撃不調になったら笑う
【銀チャンネル】キャンプイン直前!選手の素顔と本音に迫る。
やっぱり野球しているところが見たいわ。はよキャンプ見たい。
西武の武内が靭帯イッとるやん
というか、圧倒的最下位なのに無理してローテ守らせて投げさせんなよ…痛みとかあっただろ
調べたら9/23と9/30に100球投げてるし
球団の査定担当が球団の生え抜きで過去最高の評価って言ってるからミニマムでも1.6億くらいだね
>>334 意味不明(・д・)??他球団ファンさん
>>329 それで木佐さんみたいな美人と付き合って結婚できたならそれはそれで素晴らしいけどな
石井嫌いだけど
今年は辰己がFAで3年後は早川がFAだしAクラスに行けるラインナップになることは今後なさそうだな
来年もBクラスなら4年連続で球団創設時の最大に並ぶ弱さ
上層部の責任問題に発展しますぞ
>>335 だから、どうした?
バカにしてんのか。
>>337 三木谷にとってはイーグルスなんて気分転換用のおもちゃみたいなもんだろ
暇な時に試合見に行ったり、気まぐれでキャンプ視察出来るしな
何年Bクラスが続こうが、責任もクソもないと思う
いまはBクラスでも若手が台頭し始めてハムみたいに上昇気流てならいいけど小郷とか主力クラスがもう中堅だし浅村や岸か消えたら当面抜け出せない最下位定期時代より酷いことにもなりかねないのよね…
浅村が具体的に技術指導してる映像珍しいな
これで去年から成績落ちたら石原あかんわ
ロッテの西川とか大学成績がそもそもゴミだしあんなのが競合とか高つかみでしょw
しかもロッテだからどうせ育たないし
宗山はそもそも打撃の時点で西川渡部麦谷より上なのが凄いところなんだよな
その上でショート守れるし守備も上手いと
宗山はBB/Kが1超えてるからね
そりゃ打撃も強いから源田今宮いようが特攻してくるわけだ
浅村が石原にしっかり指導してるやん
石原が少しでも打てるようになれば層が厚くなるぞ
石原が引っ張り専門でなくて外角の球右方向に打てるようになればな。あとはスローイングのフォーム小さくクイックで。
ロッテは楽天が西川に行くと読んで邪魔しようとしたんだと思ってる
個人的には西川が競合したのもうちが宗山に行ったのもちょっと意外だった
石井がスター選手作りたいってずっと言ってるし地味選手しか居ないから宗山1択だと思ってた
まぁ宗山の打撃はおまえらが馬鹿にしまくってる上田Qレベルだよ
宗山のヤバい所ってそもそも打撃も今年の大学生の中だとナンバーワンレベルなんよな
ここ近年でいなくね?打撃も守備もナンバーワンレベルの奴
打撃型大卒ドラ1の野手と守備型の大卒ドラ2、3ぐらいのショートが融合した感じ
宗山はプロであの打撃を維持できる訳ないし結局は守備メインになるだろ
ルックスがいいから野手では楽天始まって以来の人気者になれるか知れんが
別に打撃が上田レベルとしてもショートの場合はOPS.7で代表クラスなんだよな
コーナーで代表クラスになるには最低でもOPS.8程度は必要だから既に上田とは実質OPS.1の差が付いてる
ショートとコーナーって全然違うからな
例えば浅村がショート守れるとしたら今のOPS.720でも一瞬で代表入りだからな
要求されるOPSが全然違う
上田はコーナ=しか守れない上に鈍足だから鈴木大地みたいなものだろう、ただ打つだけ
鈴木大地と源田の打撃が同じくどころか鈴木大地の方が若干上なのに圧倒的に源田の方が評価が高いのがコーナーとショートの違い
>>357 どこが
打撃なら、麦谷、西川、渡部、佐々木、ニキータのが全然上だよ
あくまで打撃の話な
やっと就活ショートじゃないショート獲ったから期待したい
ショートだからと言っても看板選手になるなら将来的に1〜3番打たないとな
守りが良いとしても打線の枝葉ではつまらない
>>360 その中で宗山より上の可能性あるの渡部だけじゃん
>>362 今のプロ野球のショート今宮源田が看板なんだから無茶言うなよ
>>363 アホ抜かせ
打撃だけなら全員宗山より上だわ
>>355 東京六大学なんてせいぜい関西六大学リーグレベルだぞw低レベルリーグの成績でドヤりたいなら最低でも茂木レベルじゃないとw
プロ野球あるあるの打てない捕手は印象で守備上手く思われがちの逆だよね
宗山は守備は上手いから打撃はそんなフォーカスされないけど今年の大学生野手の中でかなり打ってるしBB/Kも良くて打撃が粗くない
例年の打撃型大卒ドラ1野手とほぼ同等どころかそれ以上に成績が良い
プロ野球あるあるの打てない捕手は印象で守備上手く思われがちの逆だよね
宗山は守備は上手いから打撃はそんなフォーカスされないけど今年の大学生野手の中でかなり打ってるしBB/Kも良くて打撃が粗くない
例年の打撃型大卒ドラ1野手とほぼ同等どころかそれ以上に成績が良い
>>367 じゃあなんで取ったんだよ.......
宗山がスター扱いされてるのはOBにメディア関係者が多い東京六大学リーグ出身だから、これに尽きる
>>367 残念ながらその打撃成績が茂木レベルなんだよなあ
西武、日本ハム、ソフトバンク、日本ハム、広島の5球団が競合
そりゃ嫉妬されます
まあ早川鈴木昭のときも荘司菊地のときもロッテファンが煽りに来て結局前者が活躍して後者はダメだったから縁起物としては良いなw
フラグを建ててくれた
>>371 まんこ向け営業用じゃね?戦力的にどうしても欲しいわけじゃないしな、でも伝統のクリムゾンレッドのユニフォームに袖を通した瞬間にモブ化したし蛙化現象が起きてるかもなw
大学の先輩で楽天生え抜き最強打者の島内の成績見たら
OPSは900台だけど通算2本塁打だったんだな
宗山の上下にブレまくる魔送球はプロ相手だとどうかなぁ?サードかセカンドが妥当じゃね
>>375 まあそりゃちゃんと数字見れるなら去年のドラフトは宗山金丸の2強だったからね(中村も良いけど金丸が強すぎた)
西川は成績的に単独狙いドラ1のレベル
エックスズの試合を一番高いテスラ席で観戦するのも乙だな
あと西川内野とか言われてるけどそれなら宗山の完全下位互換になっちゃう
どこも貧打だし貴重な右打者というだけで無駄に評価が高くなってる
宗山≧麦谷>浦田>西川≧渡部>佐々木だと思うけどな
>>388 宗山はそこまで稀有な存在じゃないよまずプロでショート守れるか微妙だし
いやあ 他球団オタの嫉妬気持ちえええーほんと石井さんありがとう 今までこんなこと無かったよ ドラフト選手で
宗山なんか普通に活躍するに決まってんじゃん
代表ショートレベルまでになるかはまだわからないけど少なくとも楽天のショートをこれから10年守る選手だろ
>>394 浦田に失礼
守備走塁は宗山より圧倒的に上だしショートで見るなら宗山より浦田のがすぐれてる
>>376 鈴木は松井裕樹レベルの成績なんですがそれは
浦田羨ましいよなあ
ショート守備なら宗山超えてナンバーワンだし
打撃はさすがに宗山のが上だけど、ショートでみるなら浦田のが良かった
その浦田はどこもドラフト1位レベルではないと判断されてるけどもね
>>401 7年後に育った頃、広島ならいい塩梅だな
荘司と菊池は荘司のが確かに上だけど
早川と鈴木ならさすがに鈴木のが上だわ
客観的にみるとな。
>>399 現実を言うとあんたらがネダキャンとか変な事を言うwww どこもショート困ってたのにドラフト1位じゃないのはなんでだろうねえꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
>>403 来年にはもう菊地が超えるんじゃね?荘司は膝やってるからもう先発なんて出来ないよ
辰己の年俸は生え抜き史上最高値って事しか分からんのな。
生え抜き史上最高値って誰だ?嶋?
まあその浦田は巨人だしすぐ出てきそうな感じはあるけれどもね 確実と言えるレギュラーショートいないでしょ 巨人に
>>383 見てきた
島内が大人になったから良かったw
>>410 ごめん、記事にあったけど生え抜き野手ね。
>>408 鈴木と早川なら鈴木ショータのが上だよな?
こいつらは認めてないけど
>>414 リリーフが先発を超えることなんて無いよw
>>408 今江の被害者だよな
膝やったのにOP戦で無理に先発させた挙句無理やり開幕ローテにねじ込んで荘司の二年目を台無しにした
マーにも2月3月急ピッチで作らせて仕上げきれずに無理が祟ってそのまま秋まで戻ってこなかったからな
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w、
>>415 はいダウト
お前ら松井裕樹は先発よりリリーフにしろとほざいてたよな
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w^_^
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w!!
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w!
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w?ら
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w!!!
!、るるロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w!!
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
ロッテファンなら今すぐ自殺するべきだよw w w
誰も鈴木の話なんてしてないのに1人でずっと鈴木鈴木言ってるやつが居るな
どれだけ構ってちゃんなの
>>414 すまんそこはさすがに早川だと思うわ、スズショーはもう先発転向しないのけ?
>>415 荘司はもう先発無理だって
長谷部みたいな怪我しちゃったんだから
早川荘司より鈴木菊池が上ならクジが外れて良かったねとしか言いようがない
ロッテはクジが当たるわりにはって感じだけど
>>416 どっちにしろ膝は逝ってるんだから関係ねーよ、さっさと先発諦めさせてリリーフやらせないと時間の無駄
>>439 当面は考えてないと思う
当人も益田の後継になりたいみたいだから
ロッテの藤原は順調だな、バッティングは辰己レベルじゃん守備が思ったより伸びてないけど
>>443 そうなんか
まぁそれはそれで守護神安泰だからいいかもね、今年も良い成績残したら今後はもう戦力として数えちゃって大丈夫やね
ロッテのスズショーも先発として見てみたいけども守護神でも見てみたいんよなあ 益田よりも全然ええと思うが
ロッテは若手野手も山本に寺地と楽しみな素材がいて羨ましいよ、大砲候補で山口がいるのもいいよね
楽天なんてだーれもいないぞ
荘司は長谷部コースだからさすがにスズショーのほうが上だけど早川が昨年から楽天色に染まらなければさすがに早川のが現状では上だわ
松井裕樹も先発で育成成功してたら一儲けできたんだけどな
メジャーのリリーフの価値低すぎて補強費の足しにならんかった
>>445 松井さんがフォーク教えてくれてるみたいだから期待してる
益田の250Sが秒読みだから次の守護神が早めにできればありがたい
>>447 個人的にはそっちの安田が怖いな〜
終盤良かったからどこまでやれるかと思ってる
>>449 デーブのおかげで松井裕樹はメジャーリーガーになりましたとさ
ロッテはとしややライトも安田もいるがなかなか出てこないのが現状 球場が悪いのかな?
>>442 関係ねえ?
でも監督が石井だったらこれ相当叩かれてるよね
今江だと関係ねえの一言で済むのが解せない
ライト 山口 友杉 上田 茶谷 山口 藤原 西川
こいらをくそみたいな成績にしたらさすがに恨むでロッテはん
【楽天】辰己涼介「田中和基さんにいただきました」小さなハート柄の灰色ネクタイ着用で契約更改
田中さんありがとう
>>451 いや~松井は1年目に大谷と投げ合って1失点完投負けした男
未だに育成成功したとは思ってねえ
とりあえず3年連続で防御率最下位の負け犬投手陣をどうにかするべきだよ
ここ最近の戦犯は投手陣
>>388 麦谷は宗山とは2段ぐらい劣るし西川と同じぐらいっしょ
なんか東北出身の楽天ファンだから持ち上げられてるけど地方リーグなのに六大の宗山とOPS変わらないどころかBB/Kで負けてるし想像以上に打撃に差がある
守備はショートと外野だから言うまでもない
>>454 わしせん大好きな選手がほぼロッテに行くからしゃーない 楽天がスルーするからな わしせんで話題出されたほとんどは とりあえず平沢だけは諦めた あれはもう無理
>>449 以前は挨拶とまで言われた四球病も楽天最後の年にはかなり改善されてたから、先発に活かせるかは知らんがある程度の投手育成力はありそうなんだけどな
則本を先発→そもそも先発の駒が少なすぎるから実績ある選手を1人先発におきたい
内を中継ぎ→去年見る限り先発は100%無理、テンポ悪すぎ、コントロール悪すぎ、メンタル弱すぎでビビりすぎて勝負にすらなってない
藤平を抑え→右の松井になれるポテンシャルがある
あと浦田は麦谷西川以上に論外
そもそもドラ2の最後に指名された選手だしパワーレスで友杉と被る
楽天のドラフトのやばさはここで話題になってる選手はほぼ指名されること無く終わる事 かなり下手なのがよくわかる
岡田消えてあのアホみたいな前進守備無くなるだろうから多少はマシにならんじゃないの
ぶっちゃけ俺もドラフト前は西川行ってくれと思ってた
でも結果的に西川いってたら3球団競合だったから回避正解だった
>>454 早川荘司とロッテファンに嫉妬された選手は上手く行くからむしろ験担ぎだと思っとこう
唯一勝てそうなのが吉野松川で吉野が明らかにコケたのに松川も同じぐらいコケたからな
もうわしせんでロッテの選手を自慢するのはやめた方が良い漏れなく失敗する
松川とか一々ヒットの報告来てたからな、しかもただの単打で
>>471 あれ、荘司は上手く行ったうちに入るの?
ルーキーイヤーは参考記録で2年目はケガで是非はまだわからないような?
わしせん民もドラフト前から推す声多かった松川
ファームでボールが2重に見える吉野よりOPS低い
松川は佐々木が凄かっただけになるのかな?としやを超えることは無いと思うな
>>469 次の人間がさらに無能だとは考えないのかな?
たかが指示ミス一二回しただけで指導者として辰己を育てた人材を簡単にクビにしてプラマイでいったら大幅にマイナスだろ
寺地いるし松川は来年戦力外だろうから楽天が引き取ろうか
俺あんま普段悪口とか言わないタイプなんだけどさ、
あまりにも度が超えてるから言わせてもらうわ
石井アンチってキモいよ
ロッテを馬鹿にするのはいつものわしせんでしょ
最近はロッテより酷いから対象が石井になってるだけ
>>482 ロッテファンが遊びに来てるから皆でからかってるだけ
ロッテファンなんかいないだろ
石井から目を向けさせようとロッテファンのふりをしてるいつものやつだな
低脳はすぐひっかかるから面白がってるんだろう
どうだろうなー
大体はそうだろうけど、中には鷲兼鴎ファンいると思うんだよね
なにせ昔ロッテは仙台にいたし
更に言うと巨人ファンもまあまあいると思うぞ
楽天創設前は東北の巨人ファン率半分超えてた筈だし
石井アンチの応援歌作ったんだけど、、どうかな?自身無いんだけど、、
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
つうかAクラス常連のロッテと万年Bクラスの楽天とじゃ比べるのもおこがましいと思うの…
ヤクルトで茂木の応援コール引き継ぐらしいね
石井さんありがとう
真面目に補強してるロッテとぼったくられトレードや歯向かう奴クビにして戦力さがりっぱなしなのに補強なしやる気なしの楽天じゃ比較にもならん
>>489 こっちが比べてるんじゃないんだよ
あっちが比べに来てるんだよ
しかも負け戦なのに
マジでわけわからん
ワッチョイ無くても特徴的な文の人はみんな分かる
半コテ状態
星野政権と石井政権の比較コピペ貼りまくるやべーのとかはすぐ分かるな
この状態ではまともなチームの議論は難しそうです。
迷惑をかけていると言う自覚はないのですかね?
自分の行いを客観視出来ない子供の振舞いのまま大人になってしまった方々が多い様ですね。
まともな方は野球chから姿を消しているでしょう。
彼らと関わると自分の価値の低下と更なる成長を妨げると思うのが普通の人の感性ですから。
嫌ならワッチョイ自分で立てればええやん 何故しないのか不思議でたまらん 立てないやつが悪い それだけやな
>>495 長年サイコパスGMのオモチャにされてる球団のスレに何を期待してるの?
山口レオって楽天に指名されてたら
あんな号泣するほどガッツポーズしなかったと思う
麦谷っていうほど欲しかったか?
外野版小深田にしか見えないんだが
しかし地元地元ってうるさい奴がいるんだな
そんなに地元が好きなら高校野球だけ応援してりゃ良いだろうが
>>512 小深田は逆方向にホームラン打てますか?
地元出身の選手が活躍したら取らなかったのはアホだと笑い活躍しなかったら存在しないものとしてすぐ忘れる連中や
>>515 麦谷はその逆方向のホームランとやらを大学時代に何本打ったんだ?
さぞかし沢山打ったんだろうな
逆方向のホームランなんて黒川ですら高校時代に打ったけどな
反論になって無くて草
オリは吉田正尚にしようと取ってるのに小深田レベルと言われて気の毒
>>515 辰己なみの未来人かw
麦谷はプロの球を逆方向HR打てると
小深黒川逆方向に打てないから麦谷に打たれたら困るのね
というかさ
こっちは5球団競合した宗山を取れたんだから充分過ぎるだろ
わざわざ外れ1位の麦谷を今さら引き合いに出す必要はない
まだ新人合同トレくらいしかプロで活動していないのに失態だのハズレだのワーワー言い過ぎやろ
宗山はモノになると思う
石井が兼ねてから公言してた生え抜きのスーパースター候補だからな
多少打てなかろうがエラーしようが、我慢してショートのレギュラーで使って必ずモノにすると思う
村林小深田とハードルは低いからレギュラーにはなれるだろう
侍クラスになるかは分からんが
下手にコーチの意見聞くより
岡島と一緒に肉体改造したほうが結果が出る球団
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
>>533 またお前か
よくもまぁ同じこと何度も書けるな
>>535 きっしょいなあ最下位雑魚ロッチョン
首切り落として殺したるわ豚が
ロッチョンまじでぶっ殺すわ
ほんま不愉快だしあいつらのせいで気持ち悪い
宗山の叩き具合から明らかに嫉妬されてるのが分かって良いよね
早川以上に嫉妬されてる
早川のときもオープン戦で中日に打たれて確か平田から変化球のとき緩むとか言われたとき滅茶苦茶荒らされたし
成績見たらショートで守備に定評があるのを考慮すると早川と同等かそれ以上だし
そりゃ嫉妬される
ロッチョン4位以下になる来年ファン全員自殺するんだよな?約束守れや知的障害のウジ虫クソチョンコが
まぁ宗山よりも麦谷の方がイケメンだし性格も陽キャで人気出るだろうな、戦力的にも辰己の後釜にピッタリだし宗山より麦谷の方が欲しかったわバリバリの地元だし数少ないガチの楽天ファンだし
麦谷と西川の楽天における比較対象って石井さんご自慢の吉野(笑)と前銀(笑)だからな、こいつらに辰己の後釜務まるの?
完璧に論破される石井アンチの巻w
353:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 14:49:17.52 ID:sl9bv7VP0
ねーねー石井アンチ
正直匿名掲示板でその場にいない他人の悪口書いててさ
これって自分に劣等感があって共感して貰いたくて仕方がない、他人を下げてないと気が済まないんだよね
同時に劣等感から来る自己肯定感の低さから多数派である事に安心感を覚えちゃうんだよね。
だって他人軸でずっと生きてるから自分自身の感情や意見では無く多数派の意見が自分自身だから
自分が少数派で他人から批判させる事を恐れて行動してないんじゃないかな?
僕は自己肯定感を持って野球が好きだから厳しいプロ野球の世界に飛び込んで
挑戦する人が少ないメジャーにだって挑戦し
他人からの批判に流されずしっかり自分のやりたい事、自分の為にお金を稼いでる石井の方がカッコいいと思うよ?
今もう一度客観的に見てしっかり考えてみなよ、どっちがカッコいい?
今の自分がカッコいいと思うのも自由だけど
石井アンチが好きだからこそ言ってるんだよ?
石井アンチ論破されるの巻★2
361:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 15:30:01.45 ID:sl9bv7VP0
石井アンチはダサいよね
貴重な休日の過ごし方が他人の悪口だもんね
それが自分や誰かの成長に繋がればいいんだけど、悪口って人を褒める事と真逆で知らずに暗い気持ちになるし日に日に自分の劣等感が増すばかり
石井アンチがこんな生産性のない事してる間に意識高い人は新しい趣味にチャレンジしたり人脈を広げたり付き合いを深くしてるよ
石井アンチ論破されるの巻★3
956:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6387-tuDK [2001:268:d26b:8c59:*]):2025/01/22(水) 22:04:59.87 ID:b5ZcYEQo0
他人の事は気にする必要はないと思います。
他人が醜態を晒して自分より下の存在がいて安心したり、
逆に成果を上げて嫉妬心を抱いたり劣等感を感じたり
した所で自分には何の変化もありません。他人ベースで考えるのではなく一度自分にフォーカスを当てて見てはいかがでしょうか?
石井アンチ様はアンチ側の方が多数派だと誇らしげしている様に見受けられますが、普段から自分自身の意見や決断に自身持てないから大勢の意見がある事に優越感を得てますよね?
そんなもん少数派に回ったとしても、きちんと自分の意見を持っていて周りに流されて主張を変えない自分ベースを持ってる人には興味がない事です。
自分が成長するのに比較対象が必要でしょうか?
ライバルは常に昨日の自分自身ですよ?それ以外にいないはず
補強も不倫もないし、キャンプインまで間があるからkittyguyばかり
自分は健常者であると言う前提がまずおかしいですね。
石井アンチ活動って職場の人間にAV見てるのバレるより恥ずかしいw
>>561 西川、麦谷フィーバーだよ
スター性がちがうわ
ロッチョンまじうざったい親族もろとも焼き殺してえなあ
近年ロッテに負けまくってて本物のロッテファンからも相手にされなくなったよな
ここにいるのは偽物のロッテファン
西川が活躍するとか言ってるアホは岩見のときもホームラン王確実とかいってそうw
あくまで俺個人の感想だから、あまり気にしないで欲しいんだけど
石井アンチってキモいと思う
>>573 ロッテファンのふりをした石井崇拝者
石井尊師に批判が来ないようにロッテファンのふりをして頭の弱い人が騙されるw
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
>>578 こう言うと必ずネガティブな発言で返す人がいて雰囲気を悪くする人がいますよね。
仲間同士の集まりでも場の空気を悪くする、最も嫌われるタイプです。
よほど自分の成功体験が少なくて謙虚である事にしか自分の価値を保てない可哀想な人達がここにはいない事を願います。
成功者は皆ポジティブですよ
ロッテ見てるキチガイって何でそんなに負け犬でありたいんや?趣味ぐらい強いチーム応援しろよw w
ちょっと伸びてるから何かあったかなと期待して開いたら、いつも通り魑魅魍魎で草
石井体制前の現役(04-17ドラフト)
06 (田中将)
08 辛島
10 (美馬)
11 岡島、島内
12 則本
13 今野(松井裕)
14 (安樂、小野)
15 堀内、村林(オコエ、茂木)
16 藤平、田中和、石原、西口*(池田隆、森原、高梨)
17 山崎剛(西巻*)
中堅・ベテラン層が破滅的で則本以外先発が居ないのも酷い
石井さんは良くやっているよ
投手ドラフトメインで先発は則本のみ
野手が壊滅的だったせいで、救援を使って右打者を取らざるを得なかった
なお、ドラフトを整備してからは毎年CS争い
歴代戦績
初期体制 356勝478敗14分 6年-123 664526(田尾1野村4ブラウン1)
星野体制 533勝583敗32分 8年-050 54166536(星野4大久保1梨田3)
石井体制 398勝401敗36分 6年-003 343444(平石1三木1石井3今江1)
備考
初期体制 CS2nd敗退1回
星野体制 日本一1回、リーグ優勝1回、CS2nd敗退1回
石井体制 交流戦優勝1回、CS1st敗退2回
交流戦
初期体制 74勝92敗2分 6年-18
星野体制 80勝86敗2分 8年-06
石井体制 50勝39敗1分 6年+11
星野さんが8年のドラフトで獲得した野手一覧
はあ・・・
捕 下妻、堀内、足立、石原
内 阿部、歓野、三好、柿澤、内田、伊東、大坂谷、吉持、茂木、村林、出口、山田、南、向谷、山﨑、西巻、松本
外 榎本、川口、岡島、北川、島内、神保、島井、福田、フェルナンド、八百板、オコエ、田中和、岩見、田中耀、中村
>>588 これってマジなのですか?
あれだけ石井アンチが強豪楽天が石井のせいで弱小球団に転げ落ちたと出張してたので捏造だと思いますが
石井さんのおかげで楽天が強くなっててロッテファンが発狂してて気持ちええなあ
石井ドラフトは内野は原則遊>二で守れる選手
外野は原則センターしか指名していない
例外は内野コーナーよりの黒川平良、実質育成の青野くらい
外野についてもレフトライト専は今年の吉納くらいか?
war重視で一貫しているのが良いね
>>596 ロッテファンなんかいないぞ
相手にされてない弱過ぎて
レジェンドの岡島さんを石井信者呼ばわりするニワカも多いんだよね
>>599 昨年の3位は西武の八百のお陰だろ
今井隅田武内を8割近く嫌がらせでウチへ当てたのに借金4だけどw
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
家庭事情のFA美馬さんで実質生え抜きの酒居さんが大活躍からの残留劇
東北に冷酷だとアンチは言うも、足立岩見さんスカウト抜擢、近藤さんスカウトで復帰
今野さんを熱望して勝ちパ扱いで復帰など情にも厚い石井さん
>>601 今井は昔からロッテを1番苦手にしていてロッテに弱くてな
隅田もロッテに昨年連敗して勝てなかった
唯一ロッテに勝てる武内だけが希望だが怪我してしまった
事実上の大型トレードも大勝利
win 涌井(後に阿部)、鈴木大、酒居 ⇔ 美馬、小野、ハーマン、西巻 lose
win ヤフーレ、今野、小森、柴田 ⇔ 茂木、澤野 lose
ロッテってろうきとメルセデスの防御率2点台で240イニングが消し飛んでてどう見てもヤバいのによくイキれるよな
則本が抑えに回ったときが155イニング防御率2点台だったからそこからさらに80イニング防御率2点台が消えてる計算
石井アンチ生理的に無理なんだけど、どうすればいい?
だから順位予想はロッテ5位なんですけどね
Twitter見てても5位予想多い
ロッテファンってなんで自殺しねえの?まじできっしょいから全員殺してやりてえんだけど
どっかのスレに書いてたけど高木豊の5年間ロッテ順位予想が凄い
ロッテBクラス予想4回
ロッテAクラス予想1回
全部外れる
2択なのに
ちなみに今年の予想は5位のBクラス予想
次はどんぐり有りスレにするから、お前らのこと打ちまくってやるよ
覚悟しとけ
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
どんぐりついたら荒らしまくってるロッチョン全員死ぬの楽しみやねww
観客動員数歴代ベスト3の1,3が石井体制
一時期の落ち込みは楽天球団がコロナ対策を徹底したからというね
選手の上げ下げも不利を承知で厳格にしていたから、
その辺某球団並みに強行したら20年の順位も上振れたな
何故か三木さんが無能扱いされているが(アンチにのみ)
アンチどもと最下位雑魚ロッチョンぶっ殺すためにも石井さん頑張って欲しいまじで
魔境東都で結果を残した西川とぬるま湯東京六大学のスター宗山、どちらが活躍するか楽しみ
石井アンチは君達ががあまりにも虐めるからこのスレから滅亡しましたw
>>617 そんなに対立してるもんなのかとあっち検索したら楽天も宗山も該当0なので間違い無く相手にされてない
なんかダラダラと拙い長文で石井擁護してるやつがいるけど直近3年連続Bクラスですからw編成の全てを間違ってるからこんな事になるんだよw
石井アンチは虐めがトラウマで石井叩きからロッテと楽天の対立煽りに切り替えましたw
ふざけないで本気で答えて欲しいんだけどさ、6%達って今年何位になれると思ってんの?
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
>>631 あ、いたいた6%
石井楽天は今年何位になると思う?
あれだけいたのに誰も答えられないのかいw石井楽天は今年何位になると思ってるんだよ?もちろん1位?有識者はそう言ってるよね?
伊達が石井さん連呼してるぞ
違いますよ~石井さ~ん
>>637 21年以降年々球が弱くなって制球も悪くなってく一方だったからな
肘関係なく衰えだよ
ちょっと持ち直すことはあっても年齢的にV字回復は有り得ない
石井アンチは滅亡したと言われたのが悔しくてまた出てきましたw
銀次「どうやったら楽天は強くなりますか」
伊達「あそことあそこを変える」
伊達「辰巳の素行どう思う?」
銀次「やりすぎだと思う」
銀次「メジャーから岩手に何があるか見に来てますよ」
銀次「何も無いって帰りますけど」
どんなにロッテファンが西川を認めてもらいたくて荒らそうがプロの評価も一般のファンの評価も宗山>>西川は揺るぎない
乃木坂で楽天ファンの久保って人気メンバーだったのか
イベントやっててずんだシェイク3時間待ちって流れてきたぞ
茂木コール継承するのね
もうセ・リーグはヤクルト応援だな
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
>>654 ごめんけども自己紹介しているって気が付いてないの?こんなん作ってる時点で
>>656 頑張って考えたんだろうからバカにするなよw
順位予想1人だけなんだな
自信持って主張する人それなりにいそうなのに
お前ら宗山がスターだスターだってふざけんじゃないよ
ナベチョクだってスターだろ魔送球マグネット属性、まさに楽天を代表したショートやで
スレが珍しく伸びてるから待望の新外国人野手が来たかと思ったら6%が暴れてただけかよ…
>>664 直人はあんな追い出し方したのにまた戻ってきてくれた聖人だから大事にして欲しい
>>667 ただ単に浅村獲得の布石な気もするけどな、コーチとしての腕前はようわからん
中込はストレートとスライダーしか投げてなかったしそのストレートが通用しなかったら厳しいだろうね 敗戦処理なら通用するんじゃないかな?アマチュアのやり方じゃ厳しいでしょ ストレートがスライダーが8割のやり方じゃ スライダーが凄く変化するんならまだ希望はあるが
宗山もいいけど麦谷が悔やまれるなあ
世代最強打者で、かつ地元なんだから
石井アンチって自宅に鏡ある?
その見た目で外出するの、まじやべーよ
金なしくんが何かを言っております 正直石井支持している人でも引いてるかと思うぞw
>>670 人格的に面倒見は良さそうだよね
コーチとしての腕前は知らんけど
>>677 それもあるけど折角イーグルスアカデミー楽天シニア出身なの活かせないのがね
>>683 一位麦谷
二位浦田
だったら最高だったね
スペの徳山を取っちゃったのが痛いわ、そこが佐藤柳なら最高だったのに
>>685 来年はまず立石だろ?立石外して堀越は希望的すぎるか
>>687 ほんとな
こいつらは佐藤叩いて徳山持ち上げてたが
>>689 徳山はあのフォームじゃ長続きしないわな、そのままじゃまた怪我するだけだわ
>>690 案の定早速離脱だしね
地元で怪我なしの佐藤で良かったのにな
こいつらは佐藤叩いてたけどな
その佐藤も1年間ダメダメだったんだしスペぐらい気にしなくてもいいでしょ 佐藤の1年目知らない人結構いそう
佐藤は先発じゃ向いてなくて中継ぎになったら成功したんだよね 中継ぎになってからは2年目だし
もちろんわしせん民は佐藤1年目 先発だったのは知ってるよね?
まあこれからは宗山を中心としたドラフトを組むのが普通になるだろうな 今年はほぼ立石で決まりだろう ロッテと被ることもないだろうし
>>685 その伊藤も小宮山に酷使されてるからな
六大学なのに東都並みの酷使っぷり
2位徳山をスぺ理由に叩いてるやつらは口が裂けても伊藤に行けとは言えんわな
>>694 佐藤ってどの佐藤のこと言ってるの?柳之介?
>>698 我々は佐藤柳之介の事を話してるけど多分彼は佐藤隼輔の事を言ってるんだと思う
>>697 あれだけ酷使されてた死の危険太郎が元気だしなぁ
伊藤は岸のフォームそっくりだし肩肘への負担は少ないだろうな
>>699 すげーなるほどよく分かったな
でもそっちの佐藤も宮城出身だから知ってるやつ多いしマウント取れる選手じゃないよなw
>>700 フォームはいいとしても球種の問題がある
岸が長持ちしてるのはカーブチェンジ使いだから
伊藤はスライダーカットツーシーム中心だから肘への負担は岸の比じゃない
篠木ってぶっ壊れて球速戻ってないのに元気とか言われてるよな
謎
>>695 去年も一昨日も被ってないだろ
ロッテ意識し過ぎててダサっ
石井アンチがすっかり石井叩きを辞めてしまったな
お前らのせいだぞ!
>>702 伊藤もカーブとチェンジ投げてね?特にカーブは岸と同じで一級品だぞ
>>708 投げてるだけで割合は少ないんじゃないの?って事だと思う。
そもそも投げてない岸とは条件が違う
一度でも怪我したらダメなら去年のドラ1投手の一番の当たりは古謝ってことだな
東都7人衆怪我してるし
>>709 岸だってスライダー結構投げてるじゃん?おれ伊藤好きだから結構映像観てるけどほんと岸みたいだぞ、緩急使って速くはないストレートで空振り取りまくる、コントロールもまずまず
>>712 楽天がここの希望通りのドラフトしてくると思う?のちのちダメージ大きくなるからあんまり話題しない方がいいぞw
ここで挙げた選手を楽天が獲得したのってほぼないかと思う
>>713 いや個人的にすごく良い選手だと思ってるだけで別に楽天に欲しいとは言ってないよw立石入札したら伊藤はもう残ってないだろうし地元を避けてるのは百も承知だし
福祉大仙台大の投手の方が伊藤より人気あるんじゃないの
知らんけど
>>710 実際古謝は制球良くなれば当たりになる素材だと思うけどね
まあ制球なんてそうそう良くはならないもんだけど
古謝のノーコンはどこ由来なのかによるよね
テイクバックは元々小さいからリリースが安定しないって事はなさそうだし指先の問題ならどうしようもないな
打者から見づらいフォームを意識し過ぎて、踏み出しから踏み込みの前移動の際に他投手に比べ横の安定が不足してるので上半身が左右にブレているのではないかと思う
なので下半身と体幹強化すればそのうちアジャストできるのではと思うが、その前に現役生活が終わるかもしれないくらい難しいような
古謝は常に高めに浮くのはまだ筋力が足りないからって解説者が言ってたな
ソフトバンクを5回途中まで手玉に取ってたし投げてる球自体はいいんだと思うんだよね
……投げてる球はいいのにノーコンで大成しないのとか山ほどおるけど
Deだよ。。。
ウチの日本一に泥を塗ったセックスマシーン東いりますか?
口笛が得意ですよ?
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
>>729 まさかとは思うけど、これ面白いと思って書き込んでるの?
>>733 自分がつまらない人間だと自覚してるからって八つ当たりすんなよ6%w
石井さんと同じ仙台の空気を吸えることに幸せを感じる。
この違和感のある句読点の使い方はジジイかガイジよな
コピペと句読点野郎と自称ロッテファンとロッテ荒らしが9割くらい書き込んでるやろここ
>>720>>721
その昔ヤクルトに石井一久ってノーコン左腕がいましてね。今は楽天のGMやってるんですけど。
古謝は一久の足元にも及ばんだろう
スペック的にキャリアハイでも7勝すれぱいいほうか
>>745 選手としての石井一久が舐められすぎ問題
古謝はまだ1年しかやってないしこれからだね
怪我だけには気をつけてもらいたい
>>747 放出した選手が他所で活躍するのを個人的にスルーするのは良いんだけど、GM監督としては育成能力・運用能力・環境構築及び管理能力の欠如を恥じる感性が必須だと思うんだよな
それが無ければ毎年完成品を多数獲得し続ける必要があるわけだし
パワプロでエースでコントロールGなんてやつ石井しか見たことないな
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
きしょいのはお前じゃい 金なしくん
バレバレなんだよw
>>755 だから、キショいのは、てめえだろ、バカにしてんのか。
前田が柵越え連発してるが今年はどうなんだろうな
吉野よりはでてきそうだが
まあ今年もBクラスなのは目に見えてるだろ
戦力以上に野球が下手なんだし
去年は西武とオリが異常に下振れてくれたけど
今年はそうはいかんだろう
俺も石井アンチの応援歌作ったんだけどどう?
嘘レスを描け〜♪ 現実逃避の〜為〜♪
浅村獲得は星野〜案!件! 恥を晒せ〜♪
陰湿地元厨!陰湿懐古老害!オー石井アンチ!
変な応援歌で石井を叩いたり、素晴らしいスレだなここは
ここは楽天ファンが楽天所属の選手を応援するスレでしょ?
石井アンチさ、特定の人物を中傷とか陰口言うんだったら他所でやれよ
辰己はマジで優勝したいなら3割20本80打点はノルマだな
大口叩くならこの位やらないとな
>>766 チームのファンがチームを破壊するサイコパスGMを批判するのはチームへの応援そのものだろ
94%の人間は理解してるよ
まあ石井信者はワッチョイアリじゃこんな事出来ないもんなあ
完璧に論破される石井アンチの巻w
353:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 14:49:17.52 ID:sl9bv7VP0
ねーねー石井アンチ
正直匿名掲示板でその場にいない他人の悪口書いててさ
これって自分に劣等感があって共感して貰いたくて仕方がない、他人を下げてないと気が済まないんだよね
同時に劣等感から来る自己肯定感の低さから多数派である事に安心感を覚えちゃうんだよね。
だって他人軸でずっと生きてるから自分自身の感情や意見では無く多数派の意見が自分自身だから
自分が少数派で他人から批判させる事を恐れて行動してないんじゃないかな?
僕は自己肯定感を持って野球が好きだから厳しいプロ野球の世界に飛び込んで
挑戦する人が少ないメジャーにだって挑戦し
他人からの批判に流されずしっかり自分のやりたい事、自分の為にお金を稼いでる石井の方がカッコいいと思うよ?
今もう一度客観的に見てしっかり考えてみなよ、どっちがカッコいい?
今の自分がカッコいいと思うのも自由だけど
石井アンチが好きだからこそ言ってるんだよ?
石井アンチ論破されるの巻★2
361:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 15:30:01.45 ID:sl9bv7VP0
石井アンチはダサいよね
貴重な休日の過ごし方が他人の悪口だもんね
それが自分や誰かの成長に繋がればいいんだけど、悪口って人を褒める事と真逆で知らずに暗い気持ちになるし日に日に自分の劣等感が増すばかり
石井アンチがこんな生産性のない事してる間に意識高い人は新しい趣味にチャレンジしたり人脈を広げたり付き合いを深くしてるよ
石井アンチ論破されるの巻★3
956:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6387-tuDK [2001:268:d26b:8c59:*]):2025/01/22(水) 22:04:59.87 ID:b5ZcYEQo0
他人の事は気にする必要はないと思います。
他人が醜態を晒して自分より下の存在がいて安心したり、
逆に成果を上げて嫉妬心を抱いたり劣等感を感じたり
した所で自分には何の変化もありません。他人ベースで考えるのではなく一度自分にフォーカスを当てて見てはいかがでしょうか?
石井アンチ様はアンチ側の方が多数派だと誇らしげしている様に見受けられますが、普段から自分自身の意見や決断に自身持てないから大勢の意見がある事に優越感を得てますよね?
そんなもん少数派に回ったとしても、きちんと自分の意見を持っていて周りに流されて主張を変えない自分ベースを持ってる人には興味がない事です。
自分が成長するのに比較対象が必要でしょうか?
ライバルは常に昨日の自分自身ですよ?それ以外にいないはず
噂に聞いてたけど本当基地外だな石井アンチ
そりゃまともな人いなくなるわけだ、俺も数ヶ月ぶりのわしせんだけど以前より酷い
毎日こんなスレに常駐してるほうが異常者なんだけどw
名投手の石井一久と監督GMSDのクソアゴは別人だから
>>776 触れちゃダメだよ そこはwww
金なしくんなんだよ 許してあげてwww
>>776 クソワロタ
この位頭イかれてないとま3位はBクラスとか言い出すキチガイを教祖と崇めたりしないよなあ
>>775 そのコピペ1月22日のレスで956番なので前スレ以前なのに数ヶ月ぶりのわしせんとかいきなり矛盾してるぞ
こういう実際の名手の話聞く限りだと、いとゆ阿部がプロ平均的な内野守備能力習得するのは無理筋なのかなと思ったりする
>>775 みんなが虐めるから金なしくんがいなくなったじゃんか ほぼこいつだろ
いままでの石井信者
石井信者と石井アンチって表裏一体の同じものだろ
争ってる時点で同質
はたで見てるとどうでもいい争い
石井なんてそこまで存在感ないから
都合が悪くなると喧嘩両成敗とか、争いは同じレベルでしか発生しないとかに持って行こうとする人いるよね
金なしくんみたいに自分で自滅するやつはなかなかいないぜw
6パーとか94パーとか言ってるやつらもアホだろ
選挙でもないのに何を争ってるの?
>>801 何がどう都合悪いのか具体的に聞かせてくれ
>>804 信者が暴れてるタイミングで言わずに、まったり気味のタイミングで言うのが機を読めてないタイプなのかとある陣営の肩を持ちたいのか
後者を否定して中立のつもりなら、言うべきタイミングは今じゃない
>>805 話にならない
信者とかアンチとかそういうレッテル貼りがくだらねえ、時間の無駄と言ってんだよ
6%は選手(森原)や監督(今江)を叩きまくって追い出した実績があるから悪そのものなんだよ
今度は宗山のために村林を叩いて追い出そうとしている
放置してたら被害は増すばかり
輩は叩いて潰すしかない
ジャンクスポーツの小郷と早川空気だったな
二人ともバラエティ向けな面白そうな事を言いそうにないから浜田にほぼ話題振られないの草
芸能人なだけあってやっぱうめーなそこらへんは
>>807 おまえ正気か?
6%が今江を追い出したの?
なんでそんな発言力あるの?6%なのに
普通に考えて、6%なら簡単に潰せね?
石井信者とかアンチとかどうでもいい
石井はさっさと優勝を見せろや
去年本当に優勝できる戦力があったとするならば、宗山とトレード補強の分まず優勝できるんじゃないの
日本一になっても驕らずに積極的にバウアークラスを補強する球団って最高だよな。どこかの不人気貧乏球団にも教えてやれよ
631:どうですか解説の名無しさん:2025/01/25(土) 13:57:02.85 ID:BMPzCgMu
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
外国人補強なんていつでも出来ると口八丁にのせられて今年も外国人野手の補強はなし
もちろんシーズン中の補強なんて論外でそんなこと言いましたっけ?wとトボケられるだけのいつものパターンw
>>815 (´Д`)ハァ…
775 どうですか解説の名無しさん 2025/01/26(日) 17:23:38.66 ID:9jzZHlIu
噂に聞いてたけど本当基地外だな石井アンチ
そりゃまともな人いなくなるわけだ、俺も数ヶ月ぶりのわしせんだけど以前より酷い
>>817 口ばっかで行動が伴ってないから信用出来ない
>>820 嘘吐きっぷりは教祖譲りだよね6%ってw
我慢して使いたいほどの若手がいる訳でもなし粕ティーヨやらグギッテンスやらネタ外人はかり連れてくるからトラウマになってやがるな 外人当てなきゃAクラス行けんぞ
数ヶ月ぶりにきたけどのくだりはあえてツッコミどころを作って何か反論してくるパターンかと思ったら普通にミスっただけだったのほんと草
6%の知能なんてこんなもんだよなw
マジで今年は優勝しそうな気がしてきたぞ
おまえらもそうだろ?
結局今年も補強なかったなあ
最下位独走して勝率2割台ぐらいにならないと、なんも変わらんなあ
というか三木谷が野球には金を使わない方針なんだろ
過去、大金使って田中マーや浅村を取ったもののまるで結果を残せなかったから、もう野球には金は使わん!てことさ
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
フランコ阿部大地伊藤よりも使えそうな外人が安く獲れるなら獲るかもしれないという意味だろうからつまりは獲らないな
>>837 そうとも言い切れない
浅村は全盛期終盤、田中マーなんか全盛期終了後に取ったわけだしな
>>834 やる気無しオーナーと無能サイコパスGMがいる限り何も変わらないよ
>>841 全盛期終盤っておまえ5年もフル稼働してくれりゃ充分だろうよ・・・その間に優勝出来なかったのは石井さんの失態でしょ無敵艦隊のソフトバンクがコケた年だってあったのに
三木の年と石井の1年目だよな、戦力も充実してたのにここで優勝出来なかったのが痛すぎる
馬鹿GMがウィーラーと使えるリリーフ陣を放出しなければ普通にいけたよ
補強なし、カスみたいに衰えた浅村と松井抜きで4位の今江ってやっぱ有能だったんじゃないか?
ただ、今シーズンは佐々木朗希が抜けたロッテが落ちて来るだろうし楽天は3位チャンスはあると思う
まぁソフバンハムの1位2位は変わらないだろうが
>>847 しかも就任1年目で翌年に向けて戦力整えながらだったしな、94%はわかってるよ
>>850 石川なんて3点台半ばの普通のピッチャーじゃん
ソフバン打線がバックにあったから通算では貯金作ってるけど、ロッテなら借金も充分ありえる
>>851 ササローが投げた試合って援護率結構高いからなぁ
石川レベルとの比較なら上振れ下振れの話になるけど、多分大して変わらないよ
オフに辰己が出ていくのが濃厚だから今年を勝負の年にしないとまずい
佐々木朗希って規定投げてないだけで数字は山本級だよ
超先行はお前らの予想通り
微妙な席種の在庫処分だったな!
バイバーシートは今年も楽天モバイル契約者用か?
>>854 小森武藤中島吉納の覚醒と岡島島内の復活でおk
>>851 2.56だぞ
イニング少ないからそっちの懸念ならわかるけど数字は良い
>>847 今江は交流戦優勝だけだろ 逆に言えば交流戦優勝したのにパリーグ相手には54勝67敗の4位
結局パリーグ相手には通用しなかった 糞過ぎたオリックスと論外の西武が5位6位になったおかげ
>>856 バイバー酷すぎるよな
あそこに座らせられるくらいならまじで家で観てる方がいい
>>859 そのスポット的な数字になんの意味があるわけ?前年から松井と安楽がいなくなったのに石井さんと同じ4位だったっていう結果だけで充分よ
>>851 石川柊太
2024年 7勝2敗 2.56 WHIP 0.99
マリンでは佐々木朗希と投げ合って完勝
今年はパワーカーブの他に落ちる球で新球キックチェンジを取得(ハム伊藤も取得中)
WHIP 楽天先発陣
早川 1.12
岸岸 1.20
古謝 1.20
瀧中 1.21
内内 1.27
藤井 1.33
荘司 1.69
>>859 交流戦はなんか奇跡的にセ・リーグ全球団ウラローテだったみたいだな
>>861 いや4位でどうこうというなら誰がやっていたら5位以下になるんだという話
どうみてもオリックス西武が糞すぎての4位だろう
>>864 今年は2020のあの戦力で4位だった三木が監督だからな…
>>847 石井信者は認めたくないんだろうけど普通に交流戦優勝しただけでも有能だよ
その他にも藤平中継ぎに抜擢し代表入りさせたり、小深田セカンド固定させてタイトルホルダーにしたり、左腕2人2桁勝利させたり前監督より遥かに有能
もちろん交流戦優勝したのは評価すべきだけどパリーグでは54勝67敗というところもみないといけない
>>867 なんで?交流戦も含めてのペナント順位なんだぞ?
>>866 駄目だったときに修整するタイミングはなかなか絶妙だったと思う
ここにいる石井信者に見える人も実は石井のこと馬鹿にしてるだろ
>>864 石井や三木のままだったら超苦手にしてた西武今井を1戦も攻略できなかったと思う
今江はリリーフ3連投禁止を徹底してリリーフを酷使しなかったのも素晴らしい
ソラはスペだから肘痛めたけど三木は使い減りしていないリリーフ陣で戦うことが出来る
補強も含めこれでBクラスなら言い訳できない
なんだか今年優勝しそうな気がしてきたぞ
お前らどう?
内は今年結果残せなかったら先発希望してるナベショーとチェンジだな
求められるのは規定乗って二桁
なんだかんだで内くん去年110イニング投げてるからなぁ
規定乗って負け越さない、くらいで十分じゃない?
今江の運用は褒められるべきだが、投手コーチは古謝に1000球投げ込み指令の石井貴だ
内より瀧中が復活すると予想する 開幕から使えば7勝はしてくれるだろう
瀧中を開幕から使い続けたら7勝15敗とかになりそう
FIP良いのが早川しか居ない
欠陥ボールが戻ったら終わりだ
そもそも先発と中継ぎ比べるのが馬鹿でしょ どこを比較するん?
鈴木ショータってそもそも1から3年目全く結果出てないから楽天にいたら叩かれている ようやく昨年中継ぎとしてブレイクした選手
楽天の選手を卑下したいだけだから先発中継ぎとかそういうの関係無いんやろ
早川が期待されてる!鈴木の方が凄い
宗山の話題がある!西川の方が凄い
こればっかりで内容なんて関係無いやん相手するだけアホや
>>885 まあそれは他球団も同じだから。
三振取れない奴はみんな一緒だよ
牛骨バットがどうなるんやろな
>>892 楽天は奪三振12球団ワーストや
まーたお前らは楽天ファン同士で
ロッテ役と楽天役で紅白戦してんのか
かもめせんは楽天の話題何も一言も出してへんで
>>894 牛骨バット期待してるけど許された理由が反発係数が変わらないからなんだよなw
ソラはドラフト8位だから
比べられると都合が悪いんだよな
比べるなら同じドライチで先発失格の河野竜生だ
>>908 蔑称使ってる時点でお前が社会不適合だろ
>>900 全然?先発失格した方が悔しいわな 鈴木ショータ年俸4800万ぐらいで安いし
>>910 早川よりスズショーのが圧倒的に成績残してるのにそれだけしかもらえんのか
ロッテやばすぎやろ
>>911 ロッテ身売りするんじゃない?さすがにヤバい
鈴木が中継ぎとはいえなんとか芽が出たのは松井裕樹のおかげじゃね?
規定投げてる早川と比較されたいならライマルぐらいの成績持ってこないと話にならないよ
>>897 縫い目の高さを元に戻すってことができないのがひどい
格安の年俸提示で、誰もなり手がいなかったといいます。今江敏晃前監督(41)は2年契約で年俸4000万円とディスカウント価格だったそうでしたが、あまりの安さに浅村栄斗(34)をはじめとする高給取りたちにナメられてしまった。それで、今回は契約年数と年俸が公にならない措置が取られました。さらには、石井一久取締役GM(51)が3年ぶりに同職に復帰。スタメンから先発ローテに至るまで〝天の声〟の横やりが入る球団伝統の〝傀儡政権〟となりそうです」(スポーツ紙デスク)
それでも、指揮官としての「胆力」には定評があるようで、
「浅村にファーストへのコンバートをあっさり決断させました。昨季、今江前監督が本人に持ちかけられなかった用兵です。ちなみに選手とフロントとの板挟みのストレスで、今江前監督は春季キャンプ中に噴き出物に悩まされたといいます。そういったメンタル不安は三木監督には無縁かもしれません」(スポーツ紙デスク)
https://www.asagei.com/331645 メンタル以前の問題だろ
監督が100人いたら99人は絶対やらない悪手、サード浅村
浅村さんがサードやりたいいうならやらせなきゃいけないのが楽天でしょ
浅村さんが一年サードやって満足したからファーストやってくれるようになっただけ
三木も石井と同じで上下関係だけは厳しいからな
今江監督はやさしすぎた
野球経験者ならわかるだろうけどサードは捕手の次にやりたくないポジション
30過ぎてセカンドからサードへのコンバートはきつい
ロッテの中村も無理やりサードやらされたけど一年で逃げ出したろ
勝っただけでベンチでわんわん泣いてた三木に胆力なんてあるのか?
ほんと三木はインタビューや試合の印象よりも毎日泣いてたしか記憶にないよなあ
三木は立ち回りが上手いから中間管理職的なストレスとは無縁ってことだろ
ちゃんと記事読めよ
八方美人もストレス溜まるぞ
特に現役成績がショボいとハッタリかまさないと舐められるしな
今江もほかの監督と比べたらそこまで良い訳では無い(普通に良い)のに三木の現役成績はそういう問題じゃないからな…
二軍が長かった奴とかはそれまでの力関係で上から行けそうだが
三木は辛島に期待してるようだな
先発左腕はそんなにいらないと思うが
>>934 期待と言うか心に棘が刺さっているのでは
自分の1期目で前年から順位落としてる
前年は則本岸が離脱した中で辛島美馬石橋を上手くやりくりして自分より好成績を出したハードルを超えるためには、その3人のうち唯一残った辛島でかつてより勝ち星を稼がないとやりきれないだろう
それと今江が育てた連中でだけ稼いでいたらプライド傷付くだろうし
辛島は去年は2軍成績もパッとしなかったから1軍で結果出す以前の問題なんだよな
もちろん突然復活して谷間を埋めてくれるくらいになるなら嬉しいが
辛島とかいらん 2軍でさえQS低いのに先発で球数制限するなよ こいつは
三木は2軍監督としてずっと選手の育成に関わってきた人間だしある意味今江より選手のこと分かってると思うけどな
>>866 早川と太田の問題解決は今江ならではの手法とスピードだった
石井〝監督〟にはあれができたとは思えない
そもそも三木って2軍監督で誰を育てたんだ?帝王ばかり使ってるイメージしかない
選手が育たないのはフロントがアレって梨田に指摘されてるから三木だけのせいにするのもな
一つ言えるのは、フロントと現場の役割分担が明確かどうかということ。日本ハムは選手育成についてはフロント主導で取り組む一方、一度1軍が預かった選手は現場の考えで起用できる。このあたりの差を感じる。
>>945 孫
辰見
平良
黒川
吉野
水上
これだけ育てたんだが?
安田なんてまだ育ってねーし、村林は平石と今江のおかげ言うてるしギリ育てた言っていいの小郷くらいじゃね?
小郷も石井の我慢起用がなかったら出てきてないしな
100打席近く1割で愛人呼ばわりされてたんだぞ
フロントも現場も逆らったら即クビか降格な三木谷の下僕という意味で役割は明確だぞ!
三木は選手に何とか舐められまいとする姿が何とも涙ぐましいな
平石や今江はまだルックスがいいから何とかなったが見た目もケンコバな三木に本気でついていく奴は少なそう
小郷は石井が育てたと言っていいんじゃないか?実力は島内どころか岡島以下だが
小郷ってお前ら大好きな石井が育てたやん 結局2軍から誰も育ってないな
⚫︎ 石井アンチの応援歌
冴える陰口ーと♪ 華麗なる虚言は〜♪
陰湿な君の軌跡♪ 終わりなき承認欲求〜♪
ドドドン ドドドン 石井アンチー!
おーキショい!
石井さんが楽天を愛してくださるように我々も石井さんを愛するべきだよ
黒川は育ったと言うんだろうか
孫はまだ不満はあれど何とか1軍でも運用可能だが、黒川はかなりきつい
現時点で孫の8割くらいの実力じゃないか?
ソフトバンク・・8年連続100試合以上の大黒柱の甲斐がいなくなって投手陣の防御率悪化するも打撃陣は安定
日本ハム・・若手が成長し投打共にバランスが良い 清宮出遅れ濃厚もAクラスは堅い
エスコンは神宮の次にホームランが出やすい利点がある
パークファクター
神宮 1.645 エスコン 1.594 paypay 1.253
ロッテ・・佐々木朗希流出も石川柊太がマリン中心で投げたら二桁は勝ちそう(美馬も移籍後二桁×2回到達)
西川 宮崎 立松 石垣 山本 上田 寺地らなどガラっと野手が変わりそう
この3球団の争いだな
三木や岸田が監督がAクラスになれる気がしない
西武はただでさえキツいのに武内の出遅れで今年も厳しい
オリックスと楽天が昨年と順位が入れ替わるかどうかだな
今江はバレンタイン時代のロッテの4番だぞ
実績もあった
三木はどうだろうな
今江が舐められるなら三木はボロ雑巾みたいな扱いになりそうだな
>>961 俺も上位3は去年と変わらずこの3球団予想だな
楽天は間違っても3位以上はないな
あの首脳陣では厳しい 一軍にいるとBクラス100パーの塩川もいるし
今年もBクラスだとさすがに信者からもバッシングが凄そうだな
若手が育ってる訳でもないからロッテみたいに将来Aクラスになれるビジョンもないし
>>962 社会に出た時に困るからとか言ってレポート提出させるとかいきなり頓珍漢なことやってるしな、こういう観点じゃないとマウント取れないからやらせてるんだろうけど
>>964 どこかのサイコパスのせいで3位でもBクラスだと言われるんだから気の毒だね三木はw
三木、塩川、ハムから来た窓際の人じゃ上位に入るの絶対無理やろ
今よりはるかに戦力あっ他2020ですら三木、克則、鉄平、塩川で4位だったのに
完璧に論破される石井アンチの巻w
353:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 14:49:17.52 ID:sl9bv7VP0
ねーねー石井アンチ
正直匿名掲示板でその場にいない他人の悪口書いててさ
これって自分に劣等感があって共感して貰いたくて仕方がない、他人を下げてないと気が済まないんだよね
同時に劣等感から来る自己肯定感の低さから多数派である事に安心感を覚えちゃうんだよね。
だって他人軸でずっと生きてるから自分自身の感情や意見では無く多数派の意見が自分自身だから
自分が少数派で他人から批判させる事を恐れて行動してないんじゃないかな?
僕は自己肯定感を持って野球が好きだから厳しいプロ野球の世界に飛び込んで
挑戦する人が少ないメジャーにだって挑戦し
他人からの批判に流されずしっかり自分のやりたい事、自分の為にお金を稼いでる石井の方がカッコいいと思うよ?
今もう一度客観的に見てしっかり考えてみなよ、どっちがカッコいい?
今の自分がカッコいいと思うのも自由だけど
石井アンチが好きだからこそ言ってるんだよ?
石井アンチ論破されるの巻★2
361:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-0OgF [113.36.201.105]):2025/01/18(土) 15:30:01.45 ID:sl9bv7VP0
石井アンチはダサいよね
貴重な休日の過ごし方が他人の悪口だもんね
それが自分や誰かの成長に繋がればいいんだけど、悪口って人を褒める事と真逆で知らずに暗い気持ちになるし日に日に自分の劣等感が増すばかり
石井アンチがこんな生産性のない事してる間に意識高い人は新しい趣味にチャレンジしたり人脈を広げたり付き合いを深くしてるよ
石井アンチ論破されるの巻★3
956:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6387-tuDK [2001:268:d26b:8c59:*]):2025/01/22(水) 22:04:59.87 ID:b5ZcYEQo0
他人の事は気にする必要はないと思います。
他人が醜態を晒して自分より下の存在がいて安心したり、
逆に成果を上げて嫉妬心を抱いたり劣等感を感じたり
した所で自分には何の変化もありません。他人ベースで考えるのではなく一度自分にフォーカスを当てて見てはいかがでしょうか?
石井アンチ様はアンチ側の方が多数派だと誇らしげしている様に見受けられますが、普段から自分自身の意見や決断に自身持てないから大勢の意見がある事に優越感を得てますよね?
そんなもん少数派に回ったとしても、きちんと自分の意見を持っていて周りに流されて主張を変えない自分ベースを持ってる人には興味がない事です。
自分が成長するのに比較対象が必要でしょうか?
ライバルは常に昨日の自分自身ですよ?それ以外にいないはず
>>967 鉄平も速攻逃げたしな
やばいのがわかったんだろう
1週間前のレス引っ張り出してきて本当に気持ち悪すぎる
なんなのそれ?保存してんのいちいち
吐き気がする
石井信者がこうして発狂するから次スレもどんぐりはおろかワッチョイすらいらないかもなw
>>971 まあ、鉄平は無能だったし、どうぞどうぞ辞めてくれって感じだった
ミスターばりの感覚的な教え方でしょ鉄平は
結局諸悪の根源は三木谷
三木谷が消えれば石井も消える
イーロン頑張れ
もっと人と設備に投資しようよ
石井政権になってからどんどん酷くなってないか?全然育成する環境じゃないじゃん、自分の子供が楽天に指名されたら拒否させるレベルだよ
お友達で周り固めてリアルやきゅつく楽しんでるだけだからどうしようもない…
1000ならロッテは未来永劫最下位でファンは全員自殺
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 14分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250727023921caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1737603615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 石井さんありがとう YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん 石井さんありがとう
・わしせん 石井さん&三木さんありがとう
・わしせん 石井さんGM復帰おめでとう&ありがとう
・わしせん 石井さんあけましておめでとう
・わしせん We love 石井一久💕
・やくせん 梅野ありがとう
・やくせん 石井と河田
・おりせん 小谷野ありがとう
・おりせん祝勝会 ワーニンありがとう
・朗報!朗報!NGT単独コン花道に手すり設置!指原さんありがとう
・おりせん Part.2 ありがとうパン
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 4
・わしせん 2
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 4
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 5
・わしせん 5
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん 3
・わしせん 2
・わしせん 4
・わしせん 3位
・わしせん 5
・わしせん 4
・わしせん 4
・わしせん 3
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 安楽解雇へ
・わしせん Part.2
・わしせん Part3
・わしせん Part.2
・わしせん Part.3
・わしせん Part.2
・わしせん Part.2
・わしせん 鈴木大地獲得
・わしせん Part.2
・わしせん反省会 Part.2
・みなさんありがとうさようなら
・わしせん 22年ドラフト
・こいせん ありがとう石原
・わしせん いざCSへ その2
・わしせん 今日からオリックス
・わしせん 明日からオリックス
・こいせん 全レス転載禁止 ありがとう石原
・こいせん -ありがとう赤松- 全レス転載禁止
・わしせん 柿澤⇔G小山トレード Part.2
・【ノムさんありがとう】なんJVYouTuber部 680
・【お部屋さん】Koki cocomi★17【ありがとう】
・長濱ねるちゃんありがとう
・関西ローカル98151 なっちゃんお疲れ様ありがとう
・横浜、ラミレス解雇で石井琢朗監督の誕生か?広島は緒方長期政権で引き止められず・・・
・わしせん (139)
・わしんせん5
・わしせん