◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743667794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1743627260/ おりせん★2
http://2chb.net/r/livebase/1743662117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
バファエールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どんでんリスペクトで、選手代えるの早すぎやねん岸田
西川下げたけど追いつかれたら延長あるの忘れてんのか
>>6 確変で160キロレベルを簡単に対応できたらプロ野球苦労せんわ
これは打った西川がすごいだけで他が打てへんのは仕方ない
杉本もう6番か7番でええよ
指名打者で4番だと繋がらん
西川去年はパリーグデータ収集の時間やったんや
交流戦普通に打ってたし
平野「西川打ったか…そろそろウォーミングアップやな」
杉本のとこに森がはいったらそこそこやれるんちゃうか
あの球速のピッチャーを杉本が打てるわけないからオリバレス代打出してほしかった
>>6 去年からミートできた時の打球速度は一流だったし技術だよ。みんなずっとけなしてたけど
西川2ベース3本か
藤井寺でイチローが2ベース4本いうのは現地で見たことがある
オリバレスにも明日以降チャンスありそうだな。ラオウのとこ
>>23 そうじゃなくて多分足悪いのと今日守備でも走塁でも走りまくってるからだろ
休ませないと森以上に離脱しまくる
>>33 去年この外人おったっけ?
ていうか、天才なんちゃうか、もさかして。
西川諦めてた人達出てきなさい
オープン戦でもうアカンと思ってました
すいません故障してくれとも思ってました
すいません
>>38 去年の成績と今年のオープン戦で叩かん方がどうかしてるけどな
>>43 怪我する可能性あるし
走塁のとき土気にしてる雰囲気だったし
>>56 1年だけでいいから森正尚西川の並びが見たい
岸田の親友の杉本贔屓が酷すぎる
オリバレスだったらさっさと代えてるのに
早くオリバレスに戻せよ
ついでに宗も西野とチェンジで
今の西川はボールが止まって見えてる川上哲治状態やね
1点差でペルマチャ
不安は残るけど、ここで勝てないなら勝ちパ名乗れないし頼むぞ
>>60 オープン戦7番着て京セラ行ったらトイレで「今年はちゃんと打ってや」っておじさんに背中ポンポンで言われたわ
西川本拠地でのヒロイン増えれば人気出ると思うんやけどなあ
>>59 オープン戦で批判している奴に調整試合の数字だけで騒ぐな!とは言い続けていたが流石にここまで打つとは思ってなかった
>>63 去年は残当だけどレギュラー確約レベルをオープン戦で叩くのは無駄すぎるな
若月も疲れてきたか?
普段は森と併用だし、福永と併用しないとやな
麦谷も連鎖
神戸のあの日みたいで嫌やが、ペルドモ力で抑えてくれ!
そうか、麦谷は福田のそういう要素も取り入れる感じね
>>111 里崎もちゃんと目を切らずに慌てなかったのは褒めてたね
>>87 むしろ打たんやつ叩く事の何があかんのかわからん
打ったら褒める打たんかったら貶すのが普通やろ
若手とか正尚ぐらいチームに貢献した奴なら打たんでも我慢するけどな
太田変えておいて良かったわw
いつもなら悪送球してたわ
>>132 横だけど、オープン戦でってのが趣旨じゃねえの?
大城本当うめえな
濡れたグラウンドであんなに軽く踏ん張って送球できる?信じられん
集中してる時の大城の守備はNPBトップクラスやからな
>>144 太田もさっき似た打球ファインプレーしてたよ
まあ大城の方が上手いのは確か
>>127 そうだ来田もだ
早く怪我治さんと外野の枠埋まるで
岸田が凄いやつなのか選手が奮起してるのか分からんがなんかオリックス強いわ
安達後継
大城にオフ文句垂れてた福良信者いたな笑
どんだけ見る目ないんよ
>>153 杉本よりイライラする打撃と守備だけどな
>>156 2年契約の複数年やしなFA取得の
まあご褒美よ
ペルドモ、外国人助っ人のくせに誰にでも声かけする優しいおじさんなのすごいよな
マジで西川勝負してくれて良かった、、敬遠なら普通に終わってた
大城レベルの守備固めが残ってくれるなら7500万でもええわ
ただ怪我だけしないでくれ
怪我さえなけりゃ普通にレギュラーだった男
>>150 しかも今の回から出場
打球処理も今日初
これぞベテラン
去年のマリンいい思い出全然なかったからこんなほのぼのしてるの信じられんよ
>>169 私が監督なら杉本と勝負だな
打つ可能性は1割程度やし
紅林胃腸炎の時ガリガリやったのに日に日に太ってるが
紅林今日は内容さっぱりだな
明日の宮城の登板に備えて厄落とし日ってことで明日は頼むよ
>>176 7イニングもチャンス作ったんやからそら休むよ
得点数?勝てばなんでもええ!!
9回マチャドなのかな
展開次第だけど明日ペルマチャ使えなくてまた宮城の勝ちが消えるとかありそうやな
西川が申告されないように後ろに森が必要になってくる
マリン特有の被写体の後ろボカすカメラ設定のせいで昨日のリクエストで映像無かったんやな
昨日は太田がお休みで今日は紅林がお休み
それでええ
>>170 学生のとき週刊ベースボールの表紙になってるんよな
次たいして当たってない杉本なのに西川勝負とかロッテがアホで良かったな
>>171 大記録はホームで達成させてやりたいやろから今日は無いんじゃないか
>>195 多分麦谷相手に全くストライク入らなかったせいで押し出しも見えたからやろな
>>149 オープン戦も金払って見に行ってる人おるんやからあそこまで打たれへんかったら叩かれてもしゃあない
開幕2カードで野手は山中だけ出番無しが濃厚
西川が予想以上に打ったとはいえ何処かで使ってほしかった
>>182 なお開幕戦の宮城登板の日は4打席ノーヒットで
あいかわらず宮城登板の日は打たない模様
>>195 昨日から大事なところで采配ミスしてるよな
吉井は育てるの上手いけど、采配はあんま有能ちゃう感じするな
有能コーチやけど監督は向いてないんちゃうかね
セーブシチュエーションキターーーー
わーにんわーにん
>>201 金払ってるから全部全力じゃないとあかんならオープン戦なんかやるだけ損やろレギュラークラスには
調整やと分かっててもファンが勝手に行ってるだけやで無理やり正当化すな
最初のランナー出したら終わり
出さなかったらなんとかなるかも
おいおい、メモリアル決めに来たかwww
どっかではやるやろうけど、先日行けたから、平野の調子が落ちる前に早めに出してきたから
まぁ、現地やけどZOZOの平野は悪い思い出しかないww
でもぶっちゃけマチャドと救援成功確率変わらなさそう
雨降りで足元悪いならマチャドより平野のほうが何とかなるかも
メモリアル見れたら雨の中応援してるお客さん報われるなぁ
>>132 こいつ中川粘着アンチでオープン戦の状態で西川の事を開幕から一ヶ月ほど怪我してくれと描いてたキチガイだからな
ほんまこういうゴミはいらんねん
>>272 流石は平野を差し置いてクローザーをやってた岸田だわ
メンタルが平野レベル
正直実績重視采配してるだけの気もするけどな
俺の心臓あげるから頼むで平野
>>242 たいした実績もないのに正尚みたいな扱いしろとか頭おかしいんじゃね
森や正尚がオープン戦打たんでも叩かんやろ
レギュラークラスとはそういう事
紅林の悪送球で負けたみたいなの過去マリンでなかったっけ?
正直普通に去年がたまたま悪いだけで全然いけてるんよな
マチャドより安定感はある
>>315 幻のセーブは神戸でやらかしたから、忘れ物を取るのも屋外のがええやろ
>>326 監督やるならそれくらいの方がいいのかもしれんなw
>>324 去年もセーブ失敗は言うほど多く無いはず
>>326 ビジターでさらっとの方が変に緊張しないかも?
平野の250セーブなんか通過点やろ
まだまだ戦力やし平野がやれるだけで今年の期待値全然違うわ
ワーニンがランナー出さずに二死取るとか何の確変やねん
ヒーローインタビュー西川でも麦谷でもなく平野になってしまう?
>>339 日米で250は達成してるし、ビジターの方が観客の謎の圧がないしこの方が良いとは思う
長打になる当たりしてないから、仮にヒットでもシングル
これは平野の投球出来てる
>>357 西川には悪いがルーキーとベテランのコンビでやらせてもらおう
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ウラジーミル・プー〇ン←このこのク〇ハ〇見〇物ゴ〇ラ自覚あって〇人ブラウザ()からハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体()のデ〇い論〇外〇雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格()障〇者にも言えて草^^つかプーアノン()とかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外〇で図体()がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外〇自体図体()とか関係なくそれだけどなw
ウラジーミル・プー〇ン←この見〇物ゴ〇ラの論〇ハ〇デカア〇マ()〇人〇魚〇すからな^^つかこの論〇ハ〇デカア〇マ()の嫁()ぶっ〇くて草^^〇れだな〜^^wiki()見るとプー〇ンが「最も気に入っている」という妻リュドミラの写真とかあってワロスwww
b〇rskayav←このブロック敗走した長〇角ア〇マ()の〇ソ〇人草^^
グッズ売りたいやろうな営業が早めに
平野250セーブ記念の
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格()障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるし複数回ブロックもしてプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
o.newnoarstory←この論〇外人雑〇インスタ3回ブロックして草^^
140中盤でるなら十分平野は計算できる
今年優勝のピースになってもらわんと困る
今のボールかぁ?
急に狭いのやめろや審判紅林にどんなストライク判定したか忘れたのか?
久しぶりにゲロ吐きそうなくらいドキドキしてる
やっぱこれよな!
まぁ、長打打たれてないから、良い時の平野や
まだ後1出塁まではセーフ
岸田は福田といい杉本といい平野といい、仲良いやつを贔屓しすぎ
これが温情なんか?
ストライク投げてれば7割をミスるから真ん中投げとけ
いつかは平野のセーブ機会に出さないといけないからねぇ
おりほーーー!
平野、国内250s達成!!!!!!!
おめでとう!!!!
おりほーーーーーーーー!
そしてNPB250セーブおめでとう
おりほーーーー
今日は胃じゃなくて心臓を破壊されそうだったわ
NPB通算250Sキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワーニンおめでとう🎉
おりほーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うおおおお!!!!平野さん!!!!
作った場面じゃなくて、普通に抑えの場面で達成したのは大きい
久しぶりに平野の真骨頂見たわ
この吐き気が醍醐味なんや
おりほーー!
250Sおめ!
久しぶりにこの感覚味わったわ
おっりほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おりほー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
わーにんおめでとう
麦谷くんおめでとう
龍馬ありがとう
連日の接戦を良くこの寒さとぬかるんだグランドの中勝てたな
投手陣の起用はなんだかんだ言って岸田すごいのかな
怪我人うまくいかない人多いのになんとかしてる
ほんま胃薬必須やねww
平野おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
入団して最初5年ぐらい先発で、メジャーにも何年か行ってたのによく250セーブ挙げたな
マリンでこんな痺れる試合で連勝できるなんて去年見てきたら想像すらできんかったわ
ありがとうなぁ!!
大ベテラン平野、ロッテのゴールデンルーキーを赤子のように扱ってて草
カード終わりめちゃくちゃ勢いつく勝ち方してワロタ
名将かな?
平野まだまだ行けるな
ボールは衰えたけど、メンタルヤバいもん
ホークスに勝って今年は行けるだろうって思ってた鴎ちゃんが地獄の底に落ちてった
>>568 というかこの前も4凡であっさり抑えてたし
暴れまくりのマチャドより全然いい
岸田の訳わからん采配で先制タイムリーと決勝のホームインの麦谷のヒーローインタビュー無くなった
連続試合記録と奪三振記録もあと1か
3試合連続記録達成あるな
この2連勝はかなり大きいな
ロッテは足元すくわれた感じだな
ザコックスとかバカにしてたからな
今年は去年と違って明らかに打てるんだからバントは最低限にしようぜ
2回に6番にバントは狂ってる
>>568 こんなの毎試合やったやろ
もう、忘れたんか?
マチャドのぬるま湯に浸かりすぎ
相変わらず仕事が早い
>>617 メジャーではセットアッパーやね
キャリアハイはまだバケモン
日米通算250で満足してるのに
この会話だから
噛み合ってないな
>>614 麦谷はまだ野球人生始まったばかりやし
チャンスはまたくる予感
言っても野手がまともだったならルーキー時代は二桁勝てたろうと思うぞ平野
250やったことだし
このあとは250ホールド目指してほしいわ
おりせん民の言う通りにしていたら西川に来田や元を付けて広島に返していたという事実よ
こんな事言ったら悪いけど楽天に勝ち越してもまだ分からんと思ってたがロッテに勝ち越して自信ついたわ
今年は育成の年かと思ってたが優勝してくれ
>>624 これ去年からずっと作ってあったんだろうな
これだけでも今日寒い中球場行ったかいあったやろ
現地民風邪ひかないように
>>631 戦犯は監督コーチや
球数考えず投げさせられておかしくなった
どんでんのおかげでちゃんと活躍できてよかったけど危うく潰されてた
>>639 ハム戦は最低限は1勝だな
宮城に勝ちつけたいところ
雨と風の寒い中来てたお客さん良かったなぁ
おなかキリキリしてただろうけどw
>>630 昨日は代打ちょっと使えば勝ててたのに負けるのが悪い
今日は石川がやらかした時点でオリックスが勝つべき試合や
平野が最強だったのは中継ぎ転向一年目やな
藤川球児並みに無双しとった
中堅の野手が打ち始めたらこのくらいは予想できたろ。
これに森と舜平大、東、田嶋が帰ってくるんやからAクラスは固い
とりあえず去年あれだけ苦手だったZOZOで勝ててるのがいいな
>>643 ホコリかぶって倉庫の保管料がバカにならんぽい
流石にソフトバンク3タテのロッテを相手に2連勝の上に内容も圧倒
あとは打線の歯車が噛み合えばな
>>641 4凡のせいで指標が悪くなって信頼されなかった
おまえらダブルストッパーとかよそのマネするのやめろ
へなまズルいぞ
>>630 そっちこそ空気読んで平野にすんなり抑えられろよ
オリバレスをマジで腐らせるんか?
杉本もういいんじゃね
気になるのが、1点差を勝ってる試合が多いんだよなあ
YouTubeのどの番組か忘れたが、優勝するチームは1点差より5点差以上の勝利が多いって言ってたんだよな
>>662 京セラはオリックスのものだしどっか空いてるとこ置いておけば金かからんやろ多分…
ハイライト見ても、若月怪我しなくてよかったな
まともに当たって若月離脱してたら、今日の勝ち負けどうでも良いレベルやった
オリックスとロッテ差はないな
けど勝ったオリックスと負けたロッテ
このことは大きい差になる
>>666 新庄の采配なんて中嶋の真似じゃねえかよ、
ずっと中嶋の研究してたやん
何言ってんの
>>658 打高の2010に1点台やしな
2011と2012は違反球だからむしろ物足りんのよな
でもメジャー一年目と2022の成績も捨てがたい、直球なら間違いなく2010
>>668 杉本と宗はとりあえずお役御免だな
オリバレス腐るわ
>>630 次からはリクエスト用のカメラをケチるなよ。高精細カメラ入れてる場合じゃないぞ
>>632 日米通算204ホールドやけどここの住人の胃が持つやろか?
まあ中継ぎ途中でこのままだと崩壊する可能性はあるかな
>>639 それもなんやかんやで接戦をしっかり取ってるのが大きい
>>671 確かに。沖縄と習志野デーの分あるしな。あと一つ雨で勝ちたい
>>669 宮本か里崎が言ってたな
そりゃ点差つけれるほど強けりゃ良いけど、その例でオリックスだけは例外って言ってたやん
接戦だからそんなに強いって感じはせんけど優勝した時も接戦取ってきたんだよなぁ
ヒットが出るのはいいけど得点効率の悪さを何とかせんと
ロッテみたいな嫌らしいチームに残塁エラー祭りでよく勝ち越せたな
去年だったら絶対無理だろ
>>668 杉本木偶の坊一号
紅林木偶の坊2号
もう勘弁
>>676 むしろ安打数で言うなら妥当も妥当やぞ
あと麻痺してるけど他球団は普通に1点や完封負け多くて打低つまらん言われてる中でヒットこ割に点少ないってだけで得点数多い方なのに感覚麻痺してるんだよ
>>672 当たったのが頑丈な若月で上手く避けてて良かった
下手な選手なら直撃して石川もダメージでかかったかも
>>687 体感的に2023だけは謎に打線が強かったわ。2122はもう投手力って感じだったけど
指名打者制もあってか、NPBの250セーブ達成者って
佐々木(横浜)、高津(ヤクルト)、岩瀬(中日)のセリーグ三人しか居なかった。
平野はパリーグメインの舞台。これは初だから相当凄い記録だぞ。
>>669 今日のような運用で勝って行けたらそれでも構わない
失速するチームはだいたい同じ投手が同じ場面で投げ続けた結果だし
>>665 1年目は75試合66.1回防御率2.44WHIP1.09やったのに
平野がアシックス継続していてよかった
記念盾を作り直さなくてよしよし
杉本もそれでも.250でホームランも出てるからこの程度で叩くのは無理あるけどな
ただそろそろ休ませてオリバレスの試合が欲しい
>>689 知的障害みたいなオーダー組んでるもん
西川太田の間に木偶の坊2人おいて
西川の前にハーフの母子家庭やろ
頭イカれてるで
中川西川太田は繋げろよ普通
今日は古田島とマチャドを休養させて接戦を制してるので岸田は名将
日米通算250ホールド目指してほしいが、さすがにきついよな……
ホールド+セーブで合計500を目指してほしい
>>701 いや一年目はむしろ毎日ニュースになるくらい絶対的な投球してたよ
ピンチの火消しやりまくってて便利屋やってただけで信頼厚かった
>>692 オリックスは正尚移籍でここに回したら怖いみたいな軸がいないから弱そうに見えるんだと思うよ。足も小技も少ないし
>>703 杉本木偶の坊とか史上最大の一発屋やん
打席見てもとんでもないバカだと分かるやん
コイツはそもそもプロ無理
今日勝って大分楽になったわ
ハム戦は3タテさえされなきゃ上出来や
>>703 でも杉本だけ4番固定で使い続けるほどかと言われると…
外野は 西川、麦谷、中川で固定
DH枠で、杉本、オリ、ディアス、山中だろうな
点の取り方も麦谷中川西川はタイムリーだから悪くない
麦谷記念グッズ販売開始
今年の打線のキーとなる西川太田紅林の3人に隙を見せるとバントさせるぞと緊張感を与えている岸田は実は名将なのかも
打ちすぎて感覚麻痺してるけどロッテは3番打者が.000(15-0)で正捕手.063やぞ
レギュラー全員2割超えてるのオリックスだけなのに無理やり叩くなよ情けない
好調の選手の中に穴の多い選手を入れるから安打数の割に点が入らない
2番宗とか4番杉本な
オリックス・バファローズ初の2000本達成は誰になるのかな
>>688 大型連勝するより2勝1敗を繰り返して優勝するのがオリックスや
内容もなんか勝ってるくらいがちょうど良い
福也はオリックス戦防御率3.97やのに2戦2勝なんやな
、
西川龍馬
オープン戦 打率.051 39-2
開幕後 打率.550 20-11
なんだこいつ!?
>>720 福也が先発だから間違いなくスタメンマスクは伏見だろうね
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】
【阪神】
1近本(中)
2中野(ニ)
3佐藤輝(三)
4森下(右)
5大山(一)
6前川(左)
7榮枝(捕)
8小幡(遊)
9デュプランティエ(投)
阪神を応援しよう
ロッテは西川みからスタメン岡にすればええのに吉井も意固地やな
上下の流れ分断してもうてるやん(笑)
今日、ハムの試合が中止なんでオリックス首位浮上やん
天才「エスコン?明日ナイターなら電車で間に合うな」
オリバレスにはきちんと説明しろよ
〇〇だから今はこういう状況で
準備だけはしっかりお願いします
>>712 かと言って明日4番オリバレスにすると言われたら嫌やしなぁ
正直頓宮中川若月あたりがみんな下位の方が調子いいって言う感じだから扱い難しいんよな杉本オリバだってそっちでやれたらいいのに
森、山下、宇田川あたりが戻ってきたら 優勝狙える戦力なのかもしれんね
「緩み」はなさそう
>>734 岡ってかなりのスペやろそれでシーズン持つわけない
>>723 オリックス入団~、在籍安打数
1413 谷佳知
1278 イチロー
1219 田口壮
1193 Tー岡田
1165 小川博文
1106 後藤光尊
0928 日高剛
0906 安達了一
0884 吉田正尚
0811 塩崎真
ん~?
>>725 そうなって欲しいけど頓宮はもう少し投手をビビらすような待ち方して欲しいよ。簡単にストライク取られ過ぎだし
今日夜に北海道移動できるのデカいな 何気に
フツーなら明日移動ゲームやのに
去年は1点とるのが精いっぱいだったのに
ここまで全試合3点取ってる件
>>745 宇田川は残念ながら
現実的には山岡阿部がリリーフで戻ってもらわないと
トミーはもう無理そうでかなしい
あんまり好きじゃないから大魔神の記録抜いて欲しいなー
日シリの解説嫌な感じやったわ
>>724 それよそれ知らん間にってのが優勝にちかい
打線が去年より状態が良いから、今年はそこそこ強いのかもな
T-岡田に謝罪を求めよう
>>743 思い切って太田を4番にしてみるのもありかも
去年飛ばないボールで苦戦していた中距離ヒッター達が復帰している感じはあるな。
去年のボールなら今日の西川の勝ち越しタイムリーもいい当たりのセンターフライで終わってそう
>>748 塩崎意外だった
まあブルーウェーブ最強の4番だったもんな
ソフトうんこはあのユニフォームのデザインがいつまでもダサいねん
とくに腕の輪っか2本(会社のとはいえ)
黄色がベースだからうんこっぽいしな
負けろ負けろ
まぁプライドがアパホテル東京ベイ並みに高いロッテファンは意地でもオリックス強くなかったと強がるけどさ、
こういう1点差ゲームを連続して落とすあたり吉井は勝負勘ないし、くそ勝負弱いで(笑)
とだけ伝えておくわ
ラオウは正直まだ心配する段階じゃない
他の球団の4番見てみろ、山川とセデーニョが大変なことになってる
宮城は去年エスコンで打ち込まれたから、明日はそこが心配だな
四番になるとみんな打たなくなるから杉本四番でいいよ
問題ない
大前一樹
@KazukiOmae
オリックスさん、勝ちました!今日も胃が痛くなって、心臓がバクバクの試合でしたが…。ヒット数の割に得点が…て言う事なかれ。中々繋がらない中でのタイムリー3本は全て2アウトからですから。麦谷君のプロ初安打初打点も素晴らしい。で、何より佳寿さんのNPB250セーブが凄すぎる!良かったですね。
>>761 それもありやねー中川宗西川太田紅林頓宮で
正直宗2番には拘らないで欲しいが
>>760 岡田が批判されて杉本木偶の坊が許されるオリックスファンよ
明らかに杉本木偶の坊の方が岡田より酷いけどな
マジで打席の無駄
池田あたり使っとけよ
毎試合3点取れば、そら勝ちまくるよ
投手は良いんだし
負けた1試合も9回までなら2失点だし、打線が9回までに3点取れてれば勝ってる
9番麦谷続けていい感じなら一番でも試して欲しいなただし1番はハードだしたまにやるくらいじゃないとこのシーズン持たないから基本は9番で
>>769 杉本木偶の坊を心配とか
バカは死ななきゃ治らない
バカに付ける薬はないや
もともと社会人ドラフト下位の素材や
プロで通用する素材ではない
>>771 4番だとみんな打たないならオリバレスに打席与えるでもいいのかもね
>>777 下位で使い続けて育成
紅林パターンでいいよ
西川史なんて、チャンスで打てないのに吉井に無理やり2番任されてさ…
あれ身体より先に心壊れてまうで
>>760 Tはキャンプ中継で西川は今年活躍するって断言してたから見る目はある
正直今日はルーキー西川が穴に見えた
もう考えても高部のが厄介だし
ラッキーヒットのせいで点取られたけどあれも本来なら併殺レベルだし今日のピンチ全部西川が穴になってくれてた感じはある
キタ「麦谷くん初ヒット初打点おめでとう。え、俺の初ヒット?そんなこと言わせるな」
安定の若月だから勝ってるのかしれんな。案外森をキャッチャーで使いだすと負けだすかもしれん。
もちろん打者としてはオリ最強打者だが
オリックス西川 当たり
ロッテ西川 ハズレ
これが現実
>>781 紅林木偶の坊パターンとか勘弁
競争免除で試合出てるだけやんコイツ
ベンチのトシオがランナー一塁で決まってサイン出すからな
サイン出されたら空回りは最悪だからくさいボール球でも振らなければならないのでヒットの確率が下がる
吉田や近藤がハイアベレージなのはボール球を全く振らずにストライクゾーンだけを打つから
オープン戦の時の大前さん
>>775 あれ芯をずらすんだから一定の所に当たるような選手じゃないと意味ないよ
バットに当たらなければボーリングのピンと同じ
そりゃ高部のほうがポイントゲッターやもんな
正直1番より5番高部のほうが厄介やと思うわ。
>>788 ずっと若月の配球で接戦勝ってるだけのチーム
伏見いなくなって成績アップしたろオリックス
若月と組むことでピッチャーの野球脳も成長しまくってる
【オリックス】3連勝で貯金3 打率リーグトップの打線が牽引、V打の西川龍馬は猛打賞
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504030001135.html チーム打率リーグトップの打線は、ここからが強い。2-2の8回、2死二塁から3番西川龍馬外野手(30)がロッテのゲレーロから7球粘り、8球目に中越えの適時二塁打。2試合連続となる猛打賞で、試合を決めた。
>>795 高部じゃソトとポランコを返せないでしょ
麦谷のパテレチューブ見てるけど、やっぱええな
当てに行かず振り切ってるし、振ったら偶然ボールが来たんじゃなくてちゃんとタイミング合わせて振ってるし、走り打ちじゃなくてしっかり振ってるし
今後も続けられるかは分からんけど、最高の出だしやな
麦谷は2軍に行くと杉澤来田やらチャライのとつるむのがな
西川と飯に行ったり可愛がって貰ってる
>>803 左腕以外はスタメンだな 途中で石川降板したのは不運だった
これボールのせい?牛骨バットのせい
マジで去年は糞つまらんの極致やったわ
地味に強いな
本当に地味に
西川が打つと打線強いわ
>>803 どう見ても振ったらたまたま当たったや
麦谷も打席見ても野球脳ねえなコイツ
福良の慧眼
オリックスが川島慶三さんを打撃コーチで招聘へ 1年限りで楽天コーチ退任、福良淳一GMとは日本ハム時代に縁
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/867628 オリックスが今季、楽天で1軍打撃コーチを務めた川島慶三さん(41)を招へいする方針を固めたことが17日、分かった。打撃コーチ就任を想定しているとみられる。同氏は2006年に日本ハムに入団し、当時2軍内野守備走塁コーチを務めていた福良淳一GMに指導を受けた縁がある。
もう変に小技使わないでマシンガン打線でバント止めようぜ
5回まではバントいらん
1オリックス -
1日本ハム -
3ロッテ 1
4楽天 0.5
5ソフトバンク 1.5
6西武 0.5
チーム打率トップでチーム防御率はトップタイで2.15
杉本色々言われてるけど、なんだかんだ1本ヒットが出てはいるんよな
4番としては物足りんけど
福岡の豚とセデ見てたら全然マシではある
マジで去年のソフトバンクってなんだったんだ
普通に弱いな今年
オリ連覇時代よりも
今日は田中マーチャレンジか
チュニドラ相手だからワンチャン抑えるよな
マー君200勝なら平野の250Sなんか話題から消えるな、まぁ、メジャー行きもメジャー帰りも大谷やマー君とかぶって空気だった平野らしいけど
>>823 普通の主砲と違って長打警戒の中で俊足内野安打もぎ取れるのは普通にいいんよな
あとは四球ももっとあればつなぎの4番で.230程度でもいいんだけどなぁ
>>825 マー君はあと3勝残ってるから200勝はまだまだ先
>>814 福田の人望とパイプってマジで止まることを知らんよな
あのイチローも福良の話になると人として選手として絶賛しまくりだし
>>828 杉本のそれは再現性あるからええんよ
それ込みでもうちょい出塁あれば打線繋がるんやけど相手に怖さあんまり与えられないのよねえ
>>796 中嶋政権1年目で呪縛を解いたからな
オリックス復活 中嶋聡が持つ「見えないものを見る力」と「対話力」という名将の資質 | 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/46165?page=2 捕手のリード改善の件などはテレビ観戦しているだけでも中嶋の苦労が十分理解できる。旧体制時代のコース偏重の悪癖が抜けない若月健矢に対して試合中、試合後に怒りの表情で対話を繰り返す中嶋の姿を何度見たことか。
>>829 梨田も褒めてたよ
日ハムの監督の時に福良がヘッドコーチやってて
平野どうだった?
あとお立ち台は麦谷?西川?か気になる
寄りによって今日田中投げてるのか
ニュースも平野の大記録よりそっちのに時間割きそうやん
>>831 鈴木郁洋をクビにしなかったら若月の成長はなかったよ
平野って、日米通算で
一昨年に名球会入りしてるのにね。
Xだと、勘違いしてる人多い。
龍馬さん、本当に申し訳ありませんでした
どうかこれからもこのチームを引っ張って下さい
麦谷は仕事したな
盗塁上手くなれば四球盗塁で実質二塁打に出来るで
中日見てるけど去年のオリックスよりも弱いかもしれんな
>>831吹いたわ
知的障害濃厚の中嶋に若月が何を教わるんや
日本一のバッテリーコーチの鈴木曰く
配球は出来る奴は最初から出来る 出来ない奴は何回教えても出来ない 若月は最初から出来てた
若月見出した鈴木のおかげや
明日は山崎だからオリバレスをスタメンで出して欲しい
麦谷は左腕だからベンチスタートでオリバレスはDH
ぶっちゃけ山崎のストレートも打てないならオリバレスは下で再調整
>>831 新参なのでこの記事初めて読みました
とても良い記事だったありがとう
ちなDeやけどケイが阪神のクリーンナップを三者連続三振やで!
オリファンさんに報告報告ゥ!
なんか知らんけど2タテ出来た上に平野の250sまで達成したのか
運気すごいな
>>834 今日はすでに大谷がサヨナラホームラン打ってるから諦めろ…
>>835 中嶋代理監督就任で鈴木と平井更迭したからな
あれで未来が開けた
昨日まで毎日のように西川史礁持ち上げて麦谷バカにしてた奴どこ行ったの?
急に姿が見えなくなったが
うちには珍しく打線全体で圧をかけられとるわ
中嶋は奇をてらって不純物を入れて
相手投手のひと休みポイントを作ってたからな
>>846 まーくん相手の時はなんか知らん間に点とってるんよなw
淡々と黒木は火消し頑張ってるな
まあ勝ててないけど
岸田ようやっとるわ
やはり投手出身が監督するとか、打線がよくなるって書き込んだが予想通り
投手出身は投手目線で野手を見るから、ありのままを見る
また余計なことは言わないからね
任すだけ
おりせんみんの言うとおりしてたら
中川頓宮西川二軍でディアスオリバレスと崩壊してたやろ
岸田がでかい
麦谷もやし、オリバレスもよう見とる
野手起用が単純明快でいい
ゲレーロみたいなパワーピッチャーに対する反応が一流のそれやな西川
ようやくアジャストしたという感じ。これからも期待できる
麦谷が攻守交代の時どんだけ早く守備位置についてるか見たくて球場行きたくなってきた
思わぬ販促効果
>>859 そういうのは積み重ねの信頼に繋がるから
結果残せば黒木頑張って欲しいなオリックス以外で
岸田があとはシーズン見据えた中継ぎ起用できるか
勝ちたい気持ちを抑えて、先発を我慢できるか
負け試合を作る度胸よ
>>856 打てて三振はしないが西川史礁の売りだったのに
この2試合でオリ投手陣に10打席で4つの空振り三振をしたため
煽りのお客さんは各自贔屓の専スレに撤収しました
>>852 23年と24年は対左のほうが圧倒的に打ってる
岸田はマジで有能やわ
他のチームの若い監督みてたら普通に采配できるだけで全然良い
叩いてるやつは調子こきすぎや全然まともやのに
西川のこの好調できるだけ長く続けばええけどな西川紅林太田固めてそれまでランナー出塁できる選手居たら得点できる率は上がりそうやけどな
別に黙ってたらええやろ
他球団の選手こき下ろす時点で同じ穴のムジナ
岸田は早い回のバント止めてくれたら支持するわ
打低シーズンじゃないのにバントバントでしんどいよ
いつもは得点圏でヒット出ないのに、今日は得点圏で6本ヒット出たけど、そのうち点入ったの3回だけか
(三塁からシングル1回、2ベース1回、3ベース1回でどれも確実に点が入る条件)
ランナー二塁からのヒットで無得点って、そんなに確率低いもんかね
>>869 ガムクチャ監督だからどうなるかと
今どきの若い選手らには鬼の中嶋より
岸田の方がノビノビやれるのかも
>>831 やっぱり若月の配球の癖に対して中嶋はキレてたんだな
敵将の工藤に分かりやすいと同情される始末だったからな
>>873 【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成「勝ててよかった」 チームは15年ぶりの開幕2カード連続勝ち越し - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20250403-OHT1T51164.html?page=1 >>869 大体は普通だが、平野とか麦谷に任せれる胆力がすごい
選手から信頼されてるのも納得だわ
>>880 それならもっと早く麦谷を使ってやれと思うけどな
明日左だから使わないのは勘弁やで
任すのも采配
動かないのも采配
日本は動いてたら采配してるって勘違いが多いからね
動かないと何もしてないって言われることが多々
>>871 同意
チャンスがあればここぞとばかりにマウントを取ろうとする後出しジャンケンマンも同類だわ
>>831 ほんとシドニーはクソだった
敗戦後にベンチでこれみよがしにレクチャー指導して
そして次の日も余裕で敗戦
何を教えてたのかと
>>875 今日は雨でなかなか3塁回しづらかったのもあると思う
西川の不調は引っ掛けゴロ多いけど、宗は打ち上げてしまうな
ちょっとズレなんやろうか
>>860 中嶋レベルの知的障害オーダー組んでる岸田がようやっとるて
中嶋レベルのバカきたやん
>>884 シドニーは本当に有能だったな
クソリードの伊藤見切って若月優遇て
宗のポップフライは見飽きたよ
麦谷の3塁打の後のガッツポーズに対して冷めた目で見てたのも印象悪い
シドニーと言うより福良のような
あの伝説のコメント
若月は根拠あるリードしてる
てか持ち上げられまくりで育てられたんじゃない
シドニーもあの若月のことベタ褒めだったし
育て方を間違えただけよ
捕手は大抵叩かれて育てられるから
>>869 岸田が有能てプロ野球見るの辞めた方がええレベル
知的障害レベルのオーダーやんけ
>>862 おりせんみん?
アンチに踊らされるなよ
岸田 護 監督
「(今日も)接戦を取れてよかったですし、みんな本当にがんばってくれていますね。
(9回のマウンドは)今日は平野に行ってもらうと決まっていましたので。(NPB通算250セーブについて)本当にすごい数字だと思います。
いつかは達成するとは思っていましたけど、今日のこの接戦のところをしっかりと抑えてくれましたし、やっぱりさすがだなと思います。
(麦谷は)いいところで打ってくれましたね。守備で少しあたふたした部分もありますけど、アグレッシブにやってくれていますので、よかったと思います。
(西川選手も好調が続いている)そこは心配なく、というところですね。
ここまでいい流れで来ていますし、また次も1戦1戦がんばっていきたいと思います。」
https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2025040301/ >>890 実際若月て根拠のある配球だが
若月の配球見てたら何故ストレートなのか
何故フォークなのか分かるけど
若月て入った時から配球出来てたからな
宗とか杉本とかもういいだろ
メインで使う選手じゃない
明日は「平野250セーブ達成」「大谷サヨナラ」「マー君移籍後初勝利」とあっても
新聞の一面は阪神なんやろな
>>892 埋め尽くされてた件
アンチばかり昼間からおりせんいたんかよ笑
そこまで大人気な勢いではないぞ、ここは
>>895 杉本木偶の坊一号とか
紅林木偶の坊2号とかな
宗とかいつまで我慢して使うねん
たまたま勝ってるけど今のうちに打順はどうにかしろ
1から3まで打てるやつで並べろ
>>903 安打数の割に得点数が少ないんよな
打順も関係あるだろう
>>900 誰でもええよ
誰でも杉本木偶の坊一号よりましや
杉本とか社会人ドラフト下位の素材や
もともとプロでは無理な素材や
打席見ても境界知能みてえな打席内容や
なんかあぼーんが暴れてると思ったら
こいつ中嶋伏見と他所だが甲斐が居なくなっても居座ってんのかよこわ
>>903 太田六番とか知的障害レベルやろ
太田より前に紅林杉本宗がおるねん
健常者なら中川西川太田は繋げるわ
>>896 宗と杉本は去年からずっといらないって言ってるけど他はそうでもない
阪神を応援しよう
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神0-1DeNA
6回表 ベイスターズが先制
投手:デュプランティエ
打者:梶原
結果:センター前タイムリーヒット
ただのイメージかもしれんけど、投手出身の監督ってバント多用してる気がする
自分の経験から得点圏に行かれるのが嫌なんかな
点取られた時イメージ残りやすいし
実際は得点効率下がるのに
天才さん今日の猛打賞全部二塁打なのか
てことは次の打者はほぼ得点圏だったってことやし杉本そろそろオリバレスに替えても良い気がする
>>912 4番にバント指示してしまうピンキー井上監督…
糸井は阪神OB
極トラ・プレミアム(日刊スポーツ)
@NikkanNaruohama
ふたたび臨時コーチのお誘い?🔥
糸井SAへ阪神のジャンパーを手渡そうとする藤川監督です⚾
https://x.com/NikkanNaruohama/status/1907707376142352387/photo/1 >>900 杉本の代わりはオリバレスでも山中でもいい
三塁だと西野くらいしかいないのが痛い
阪神はオリックスがクビにした北川 梵
小谷野の三馬鹿を一軍打撃コーチにしてなにがしたいのか
今日も安定の0更新
4番はもう軍神西川さんでいくしかないだろう
5番は森で
中 中川
三 西野
遊 紅林
左 西川
右 杉本
二 太田
一 頓宮
指 オリバレス
捕 若月
>>903 現時点での打率やOPS順で並べたら
西川→西野→紅林→太田→頓宮
上位から中軸はこんな感じになるね
ハイライトだけ見てるとエスピノーザの降板は少し可哀想な気が?
そんなに捉えられてるわけでもないヒットが続いてしまって
杉本は一応2割5分で既にホームラン1本打ってるんやから、控えにまわす理由としては弱いやろ
休養日を与えるテイで代わりに出た選手が杉本以上に活躍するしかないわ
>>918 小谷野ではホームラン一気に減りそうよな
ディアス1番に据えた上で2打席で交代させるの何がしたいんやろか
また臭作かよ。俺ハンターになるからどんぐりありにしようぜ。書き込めないようにしてやる。
>>927 逆方向信者の指導では佐藤もアヘ単になる
>>889 今日は仕方ない
本人もヒットでなくて厳しい立場やしな
西野使いたくなるわ
マー見にBSテレ東来たら球審白井というおまけ付きw
オリバレスはどこか痛めてるんかと思うくらい出てこないな
>>924 それはそうだけど簡単に四球出しちゃって満塁だとなぁ、特に.000の藤岡を歩かせたのが致命的
ヒロシが抑えたし結果的にはよかった
>>677 どんでんが無駄に回またぎとかさせたからだぞ
麦谷 ベーランめちゃ上手くね?
あれを同級生の来田や元やれるかと言えば答えはノーやわ
>>918 梵に関してはええんちゃう、評判も良かったし水谷のノウハウあるだろうし
ただ阪神みたいにノイズ多いところではなぁ
まーくんこの回までやろうからここで点とらなキツイな
あと3勝だし今日みたいな展開ならまあ200行けるんやろ
だが投げてる球はくっっっっそショボい
岸田は頑固って言うてたアホがいたけど、今回は山田に1イニング任したな、頑固ならまた左右病で交代だった
>>941 いやナゴドでしかも不調の最弱打線相手にこれだぞ?
これに3勝させようとしたらシーズン捨てることになるわ
去年のうちでもボコれたマー君打てないチュニドラはだいぶ重症やね
>>929 どんぐりとかいらねえよ
書き込みづらい掲示板とか誰が得するんだ
>>929 どんぐりとかいらねえよ
書き込みづらい掲示板とか誰が得するんだ
劇場といいこれが野球の面白いトコなのだろうか
ただウチの支配人はそんな下品に吠えたりしないよ
>>942 開幕2カード目で監督にレッテル貼るやつの方がよっぽど頑固やな
西川はまだ5試合だけど打率.550はすごい。怪我が心配だな、森が早く帰ってきてもらんと
元々グロスクリプトが蔓延してたからどんぐり入れたんだよね
スクリプト来なくなったしどんぐり廃止でいいよ
>>695 23も打線が強かったの前半だけやで
後半は2点取れたら御の字
投手が1点以下に抑えまくって勝ってたけど
>>950 わーにん、3凡しそうになって違和感あったわ
際どい判定でフォアになってなかったら心配してたとこや
ランナー出て安心する不思議職人
麦谷の三塁打は完全に坂口智隆だった
振り切って外野を深々と破る、高速ベーランで三塁打
来年再来年あたりに1番センター定着したら十年は困らんわ
今年は23年のレギュラー+西川と太田と
森も戻る
23年の太田は18試合だけ
助っ人野手が打てば更にアップ
吉田がいたときは確かに打線が強いと言えたけどいなくなってからは線じゃなく点になっちゃってた印象、優勝してもね
森友哉がかろうじて支えてたけど
巨人がマー甲斐バッテリーからの田中エイトとかなんか面白い
そう、なんで菊池にこだわってるのかな
山足セカンド出来るのに
>>964 山足、オープン戦で結果残したのに本番では全く使われんな
阪神タイガース公式サイト実況速報担当
@hanshintigersjp
【一軍】阪神0-2DeNA
8回表 ベイスターズが追加点
投手:桐敷
打者:牧
結果:センターオーバータイムリーツーベースヒット
そしてマダックス食らってるし
辛い監督休養になっちゃうぞ
勝ってるのも嬉しいけど毎試合打ちまってるのが良いね
これは絶対打撃コーチ変えた効果あるでしょ
エエの取ったわ嶋村&川島打撃コーチ
藤川監督になってから酷いな阪神
岡田って実はすごいのか?
>>967 それベテラン生え抜き優遇する指揮官あるある
横浜は昨日打たれたピッチャー出してまた同点にされてるやん
DAZNで麦谷初安打回から劇場閉演までまた見たいのにマーの不幸を願う私の邪心が邪魔をする
>>976 まあ藤川もコーチ経験なしでいきなり1軍監督やしね
阪神ファンがどこまで我慢できるかは知らんけど
まぁ前日移動できたほうがええわな
とりあえず今週2つ勝ったから気が楽や
>>976 岡田彰布は有能やんけ
てか違反球じゃないと去年オリックス阪神の日本シリーズだったわ
多分今年も
サードは今後どうなるかな
おじいちゃん守備になってきた宗と最年長西野でやりくりもいいけど内藤や元も一眼で使ってみて欲しい
元は最近もうやってなさそうだけど
>>988 内藤ってもう完全にファースト専になったかと思ってたけど今日サードやってたのね
宗とかいう産廃は使わないで欲しい。足枷にしかならない
>>972 頓宮はさすがにあり得ないやろw
頓宮28歳 7年 283安打
紅林23歳 6年 452安打
基本大卒は難しい、同じ実働でも年齢差がヤバい
横山聖哉サードやってたやんと思ったらファームで.109って何やねん話にならん
>>944 健大でクソな先輩にいじめられて辞めた。あそこもいい野球するなと思ったけど裏側はクソな高校やな
明日のサードスタメンはどっちだろ?
去年は宗も西野も両方とも福也を打ってるんだよな
>>976 無能な人間が前任者がやってた良いことも
逆のことやりだして迷走しそうな感じだな
自分の手柄作りたいのが優先し過ぎて
柔軟性がない指揮官ぽいな編成も権限持ってるぽいのに藤川はまあ福良タイプなんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 29分 47秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250405044759caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743667794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん